!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
成績優秀かつスクールカースト上位の充実した毎日を送りつつ、
どこか空虚な焦燥感を感じて生きる高校生・矢口八虎はある日、一枚の絵に心奪われる。
その衝撃は八虎を駆り立て、美しくも厳しい美術の世界へ身を投じていく。
美術のノウハウうんちく満載、美大を目指して青春を燃やすスポコン受験物語、
八虎と仲間たちの戦いが始まる!
単行本1~13巻発売中
試し読みしたい人はこちら
https://comic-days.com/episode/13932016480029559862
※次スレは>>970が立ててください
前スレ
【山口つばさ】ブルーピリオド 13筆目【アフタヌーン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1661662099/
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【山口つばさ】ブルーピリオド 14筆目【アフタヌーン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Src5-EIug)
2023/04/05(水) 17:12:23.74ID:eFUYE8kYr248名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8ca4-GKfv)
2023/07/21(金) 23:55:26.77ID:EMTEFcrn0 面白いんだけど、読み終わると毎回苦しくなるんだぜ
しかし犬に触りたい世田介くん可愛すぎ
しかし犬に触りたい世田介くん可愛すぎ
249名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2788-Ij0p)
2023/07/22(土) 04:19:30.32ID:Y1QwiySj0 14巻、単行本1冊で見るといい感じにまとまってて良かったわ
真田は貧乏と芸術の呪いに殺されたのね
ハ雲&真田を貧乏ハードモードの八虎&森先輩にしたのはうまいなあ
真田本人には語らせずに他の登場人物達の会話だけで真田の背景情報が続々と足されていく構成も楽しめた
真田は貧乏と芸術の呪いに殺されたのね
ハ雲&真田を貧乏ハードモードの八虎&森先輩にしたのはうまいなあ
真田本人には語らせずに他の登場人物達の会話だけで真田の背景情報が続々と足されていく構成も楽しめた
250名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdff-5Vo7)
2023/07/22(土) 09:15:36.83ID:aZ5Er2pod 身も蓋もない言い方すると真田は有力画廊をはじめとする画壇に搾取、消費され『殺された』と八雲は称したんではないかと
初めて職業画家という道を意識し始めた八虎にとっては避けては通れないエピソードになると思う
なのにこのスレに蔓延る腐婆さん共が長い長いと呻いてて驚いた
初めて職業画家という道を意識し始めた八虎にとっては避けては通れないエピソードになると思う
なのにこのスレに蔓延る腐婆さん共が長い長いと呻いてて驚いた
251名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-40ho)
2023/07/22(土) 14:46:05.07ID:BieI6aKZd 八雲好きなキャラだからがっつり掘り下げてもらえてすごく嬉しいわ
思わせぶりなフリだけでフェードアウトしていくんじゃないかと思ってただけに
あとは真田の死の謎か
作家としての意識が芽生えた八虎の作品に影響を与えるものか気になるね
思わせぶりなフリだけでフェードアウトしていくんじゃないかと思ってただけに
あとは真田の死の謎か
作家としての意識が芽生えた八虎の作品に影響を与えるものか気になるね
252名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srdb-sE+H)
2023/07/22(土) 15:07:06.40ID:aHyAXiSSr 八雲はヨタの次に作者からの寵愛受けてそう
253名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-ZkbQ)
2023/07/22(土) 15:17:11.26ID:5I1lzwnxd どちらかというと腐なら喜んでんじゃないの
世界君は着いてきてるし喧嘩もしてない
作者お気に入りで腐ウケしそうな八雲の過去わかって今より仲が良くなりそうだし
加えてもし八雲と真田と恋愛フラグが過去立ってても亡くなってるし
世界君は着いてきてるし喧嘩もしてない
作者お気に入りで腐ウケしそうな八雲の過去わかって今より仲が良くなりそうだし
加えてもし八雲と真田と恋愛フラグが過去立ってても亡くなってるし
254名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2788-Ij0p)
2023/07/22(土) 18:26:15.21ID:Y1QwiySj0 真田の死って14巻の自殺で終わりでは
八雲の言葉で言えば己の才能(生まれスペック含め才能)に殺された事故みたいなもんだし、「才能に責任はない」が八雲の解釈
しいて言えば八雲の「描きてー気持ちでいっぱいになっちゃった」が最後のひと押しになるだろうけど、これはもう最後のひと押しでしかない
読み返すと八虎の「すごいよなあ」以降の台詞が真田の孤独に刺さる刺さる
八雲の言葉で言えば己の才能(生まれスペック含め才能)に殺された事故みたいなもんだし、「才能に責任はない」が八雲の解釈
しいて言えば八雲の「描きてー気持ちでいっぱいになっちゃった」が最後のひと押しになるだろうけど、これはもう最後のひと押しでしかない
読み返すと八虎の「すごいよなあ」以降の台詞が真田の孤独に刺さる刺さる
255名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6754-UQg9)
2023/07/25(火) 06:57:00.39ID:ulU7/2sb0 結局事故死かよ
友達が死んで悲しい程度の話に何か月かけてんだよ
才能に殺されたとか言ってるヤツいるけどどう見てもただの事故なんだわ
友達が死んで悲しい程度の話に何か月かけてんだよ
才能に殺されたとか言ってるヤツいるけどどう見てもただの事故なんだわ
256名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df3d-nVDU)
2023/07/25(火) 09:17:57.02ID:+PBaTJHP0 読解力ゼロかよ……
ちゃんとシリーズ読み返してこい、そういう話ではないから
ちゃんとシリーズ読み返してこい、そういう話ではないから
257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2701-R4Q7)
2023/07/25(火) 09:56:54.50ID:HVfjw/F90 そういう話じゃないけどただの事故死には変わんねーぞ
258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df0a-Czog)
2023/07/25(火) 10:43:02.65ID:0OYjxzge0 結局八雲は真田に無自覚な恋してたってことなんか?
色々あの時自分も着いっていっていれば…とかそう言う後悔しててもここまで引きずるか?
もし亡くなったのがはっちゃんや桃ちゃんでもここまで引きずったんだろうか
まあ真田から八雲へはあんまりそういう感じしなかったけど
ここまで入れ込んでるって確実に友愛以上なんじゃないの
友達の死を受け入れられないから事故死じゃなくて他殺ってことに脳内でしてるってあんまわからん
親友でもこんな風になるかねえ
恋慕がないとここまでにならん気がするんだけど
八雲の妄想の中の真田の描かれ方が同じ部屋で絵を描いてて
笑って自分に近づいてくるとかそうであったらよかったのにって思ってるってことだよな?
これ友達への想いだけで妄想する内容か?
これが作者が言ってた恋愛もちゃんと描きます、なのかね
色々あの時自分も着いっていっていれば…とかそう言う後悔しててもここまで引きずるか?
もし亡くなったのがはっちゃんや桃ちゃんでもここまで引きずったんだろうか
まあ真田から八雲へはあんまりそういう感じしなかったけど
ここまで入れ込んでるって確実に友愛以上なんじゃないの
友達の死を受け入れられないから事故死じゃなくて他殺ってことに脳内でしてるってあんまわからん
親友でもこんな風になるかねえ
恋慕がないとここまでにならん気がするんだけど
八雲の妄想の中の真田の描かれ方が同じ部屋で絵を描いてて
笑って自分に近づいてくるとかそうであったらよかったのにって思ってるってことだよな?
これ友達への想いだけで妄想する内容か?
これが作者が言ってた恋愛もちゃんと描きます、なのかね
259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0744-nVDU)
2023/07/25(火) 11:40:24.98ID:jJv2HYh60 八雲は自分に都合のいい妄想の真田を生み出すくらい真田を引きずり過ぎてる
はっちゃんは二人から一歩引いた見方しかできない(と思い込んでる)自分に苦しんでる
ももちゃんは真田と一番繋がりが深かったけどそれでも自分の中である程度の感情の整理をつけてる
ももちゃんが一番大人
はっちゃんは二人から一歩引いた見方しかできない(と思い込んでる)自分に苦しんでる
ももちゃんは真田と一番繋がりが深かったけどそれでも自分の中である程度の感情の整理をつけてる
ももちゃんが一番大人
260名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2b-4APs)
2023/07/25(火) 11:51:09.27ID:IyGGSWxGa 八雲に真田が才能に溢れてて憧れ、嫉妬の対象のままで死んだからな
261名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-KtzB)
2023/07/25(火) 12:36:21.71ID:UCnMAFRHd 三者三様の現在という感じよね
262名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a754-C9u2)
2023/07/25(火) 19:25:59.49ID:F8QZ/Uhc0 八雲ってなんでまち子ちゃんの「まってるよ」のメッセージ見て予備校辞めたの?
藝大合格するのを待ってるって事で八雲泣いたんだよね?
まさか広島で待ってるとかじゃないよね
藝大合格するのを待ってるって事で八雲泣いたんだよね?
まさか広島で待ってるとかじゃないよね
263名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6755-VSxT)
2023/07/25(火) 21:50:20.81ID:npUjhUmC0 単行本も全年齢だったんだが
真田事故死なのかもようわからんかった
真田事故死なのかもようわからんかった
264名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7f-5Vo7)
2023/07/25(火) 23:23:31.91ID:0EL+zhTVd 実際には真田は事故死なんだが、真田の個展仕切ってたクズ画廊オーナーが無神経な御商売始めそうだから「殺された」としか形容出来ない胸糞悪い「何か」が示されるんだろ
ゴッホの悲惨な最期のエピソードくらいは誰でも知ってるが彼の死がある意味他殺であるという説も実感した人はそんなにいないだろうし
ゴッホの悲惨な最期のエピソードくらいは誰でも知ってるが彼の死がある意味他殺であるという説も実感した人はそんなにいないだろうし
265名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX! Srdb-edyX)
2023/07/26(水) 08:53:06.48ID:Mbg3VUJDrFOX うどんのくだりすごい誤植だな
世田介くんがさんすうできないみたいじゃん
世田介くんがさんすうできないみたいじゃん
266名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX! Sdff-1qcS)
2023/07/26(水) 09:17:59.70ID:bCINzao5dFOX 「ほとんど事故みたいな」死
ということは
事故死じゃないってことだぞ
ということは
事故死じゃないってことだぞ
267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df7b-k2eh)
2023/07/26(水) 14:23:33.93ID:EA9ikmTR0 この漫画理解の無い親族の描写がやたら出てくるな
作者やその回りでも色々とあったんだろうなぁ
作者やその回りでも色々とあったんだろうなぁ
268名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2788-Ij0p)
2023/07/26(水) 19:59:32.53ID:LOmgWEd/0 >>262
八雲は予備校に通ってみて習うことは習った上で性に合わなさを感じてる
予備校でできた仲間は多浪の末、道を進むのをやめた
性に合わなさを感じながら世間的には正攻法と思われている昨年と同じこと(予備校通い)をやるか、
これまでと違う時間の使い方(世間的には正攻法でない心細い方の選択)で目指すか
そんな人生の岐路に立った時に真田のメモから期待を受け取った(八虎にとっての2巻の森先輩)
八雲目線だと予備校に通わなくなっても藝大に受かった真田は何もかもくそかっこいい(八虎にとっての初期世田介)
八雲は真田の期待に勇気をもらい、同時に真田よりかっこよくなりたい気持ちも触発されて、心細い道を選んだ。
八雲は予備校に通ってみて習うことは習った上で性に合わなさを感じてる
予備校でできた仲間は多浪の末、道を進むのをやめた
性に合わなさを感じながら世間的には正攻法と思われている昨年と同じこと(予備校通い)をやるか、
これまでと違う時間の使い方(世間的には正攻法でない心細い方の選択)で目指すか
そんな人生の岐路に立った時に真田のメモから期待を受け取った(八虎にとっての2巻の森先輩)
八雲目線だと予備校に通わなくなっても藝大に受かった真田は何もかもくそかっこいい(八虎にとっての初期世田介)
八雲は真田の期待に勇気をもらい、同時に真田よりかっこよくなりたい気持ちも触発されて、心細い道を選んだ。
269名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df0a-Czog)
2023/07/26(水) 21:24:32.50ID:RauoAvV70 真田は東京の予備校に自分で作品売ったお金で通おうとしてたくらいで
お金持ちではないみたいだし
油絵って劣化するし場所取るし
それなら娘の遺作を高い値段で買ってくれて、
より高い値段で売られたとしてもきちんと綺麗なまま保管できる場所に行ける可能性が高いなら
はっちゃんと売らないって話したあとでも
「やっぱ売ることにする」ってなってもおかしくはないと思う
思い入れのある一部の作品は残しても全部残す必要はないと思うし
そもそも蟹江さんが悪いいけすかない人ってのは八雲とはっちゃんの評価で
桃ちゃんやそのお父さん、世間からの評価は不明なんだよね
真田のお母さんは悪い人には思えないって言ってるし
ただ、確かに八雲に貧乏だのなんだの投げかけた言葉は酷いけど
タイミングにもよるんだろうけど別段「うちに娘さんの遺作売ってください」って言ってくるのを
非人間扱いするのはそれこそ子供に思える
本来身内でない人たちがそこまで口出しする権利なくない?
自分たちがあの人の作品は大切だから全作品手放さないでって言うなら
何かしら対価いるでしょ
はっちゃんも八雲も真田の作品を蟹江さん以外の人が買おうとしても反対しそう
はっちゃん自身、保存方法とか調べてみるとは言ってたけど
売るのははなから反対っぽいし身内じゃない人間がそこまで口出すんだと思った
そもそもガチの守銭奴だったら
八雲たちが藝大一年生の時なんてやろうと思えば全部その間に持って行けたことない?
真田のお母さんなら簡単に丸め込めそう
お金持ちではないみたいだし
油絵って劣化するし場所取るし
それなら娘の遺作を高い値段で買ってくれて、
より高い値段で売られたとしてもきちんと綺麗なまま保管できる場所に行ける可能性が高いなら
はっちゃんと売らないって話したあとでも
「やっぱ売ることにする」ってなってもおかしくはないと思う
思い入れのある一部の作品は残しても全部残す必要はないと思うし
そもそも蟹江さんが悪いいけすかない人ってのは八雲とはっちゃんの評価で
桃ちゃんやそのお父さん、世間からの評価は不明なんだよね
真田のお母さんは悪い人には思えないって言ってるし
ただ、確かに八雲に貧乏だのなんだの投げかけた言葉は酷いけど
タイミングにもよるんだろうけど別段「うちに娘さんの遺作売ってください」って言ってくるのを
非人間扱いするのはそれこそ子供に思える
本来身内でない人たちがそこまで口出しする権利なくない?
自分たちがあの人の作品は大切だから全作品手放さないでって言うなら
何かしら対価いるでしょ
はっちゃんも八雲も真田の作品を蟹江さん以外の人が買おうとしても反対しそう
はっちゃん自身、保存方法とか調べてみるとは言ってたけど
売るのははなから反対っぽいし身内じゃない人間がそこまで口出すんだと思った
そもそもガチの守銭奴だったら
八雲たちが藝大一年生の時なんてやろうと思えば全部その間に持って行けたことない?
真田のお母さんなら簡単に丸め込めそう
270名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df28-ypwC)
2023/07/26(水) 23:32:34.01ID:Te8UupwS0271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6755-GKMh)
2023/07/27(木) 01:55:31.70ID:OWcUVHa40 仲間3人まとめて藝大受かるって凄い確率
272名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-ArnB)
2023/07/27(木) 10:13:13.07ID:HEKOw2f4d 桃ちゃんは事故死って認識してて実際そうっぽいから
八雲の主観があんまり信用できないんだよなー幻覚見てるし。
真田の葬式で藝大の教授とかが来てて何か聞いて
藝大ないし藝大の教授が間接的に殺したって思ってる可能性もまだあるんかな。
後、回想内で真田が死ぬまで蟹江さん本人が出てこないところを見ると
蟹江さんと八雲たちが実際にエンカしたのは恐らく真田の葬式以降。
葬式かその直後くらいでお嬢さんの作品売ってくださいって言ってるの見て取っ組み合いの喧嘩になったくらいだろうけどね。
やり手の画商がそんな不謹慎な時に人間性疑われるようなことは空気読んで言い出さないと思うけど
真田が亡くなって数ヶ月で皆藝大受かって上京してるんだし約四ヶ月間、それくらいしかぶつかる要因がない。
2人が守銭奴扱いしてるのもお嬢さんが亡くなって喪に服してる最中にそれ言うか?だったら納得できる。
ただ、単行本のおまけの裏表紙四コマが
キャラクターの内面描写としてどれだけアテになるかわからないんだけど
蟹江さんって若手作家も育てて息子さんとFPSで遊んでる気さくなお父さんっぽい描写もあって
ただの守銭奴悪役ってだけじゃないかも?
この先生、多面的に人描くから。
八雲たちから見たら大切な人の作品を売ろうとする悪魔にしか見えないんだろうけどね。
はっちゃんが画商って商売に否定的だけど画商にフェアトレードっぽいの求めてるのが子供だと思ったな。
絵を売る人は絵で一定以上の儲けを出しちゃいけないの?
画商やってる人でなくても社会人ができる限りの利益追求するなんて当たり前な気がする。
盗んで売り捌いてるならまだしもちゃんと相続人に買いますよって話しに来てて筋通してる。
安く買われて高く売られることを危惧してるにしても商売って全部そういうもんだからなー
社会人経験してる割にはっちゃんも子供なのかと感じた。
八雲の主観があんまり信用できないんだよなー幻覚見てるし。
真田の葬式で藝大の教授とかが来てて何か聞いて
藝大ないし藝大の教授が間接的に殺したって思ってる可能性もまだあるんかな。
後、回想内で真田が死ぬまで蟹江さん本人が出てこないところを見ると
蟹江さんと八雲たちが実際にエンカしたのは恐らく真田の葬式以降。
葬式かその直後くらいでお嬢さんの作品売ってくださいって言ってるの見て取っ組み合いの喧嘩になったくらいだろうけどね。
やり手の画商がそんな不謹慎な時に人間性疑われるようなことは空気読んで言い出さないと思うけど
真田が亡くなって数ヶ月で皆藝大受かって上京してるんだし約四ヶ月間、それくらいしかぶつかる要因がない。
2人が守銭奴扱いしてるのもお嬢さんが亡くなって喪に服してる最中にそれ言うか?だったら納得できる。
ただ、単行本のおまけの裏表紙四コマが
キャラクターの内面描写としてどれだけアテになるかわからないんだけど
蟹江さんって若手作家も育てて息子さんとFPSで遊んでる気さくなお父さんっぽい描写もあって
ただの守銭奴悪役ってだけじゃないかも?
この先生、多面的に人描くから。
八雲たちから見たら大切な人の作品を売ろうとする悪魔にしか見えないんだろうけどね。
はっちゃんが画商って商売に否定的だけど画商にフェアトレードっぽいの求めてるのが子供だと思ったな。
絵を売る人は絵で一定以上の儲けを出しちゃいけないの?
画商やってる人でなくても社会人ができる限りの利益追求するなんて当たり前な気がする。
盗んで売り捌いてるならまだしもちゃんと相続人に買いますよって話しに来てて筋通してる。
安く買われて高く売られることを危惧してるにしても商売って全部そういうもんだからなー
社会人経験してる割にはっちゃんも子供なのかと感じた。
273名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6730-rRCM)
2023/07/27(木) 12:23:22.33ID:dNXT24CV0 14巻で死因がよくわかんなくて続き読みにいったわ
八雲補正で思い出美化されてんのね
なら真田まち子の才能に引き寄せられた連中の言葉が積もり積もって自殺に追いやられたように見えるのが14巻の読み方として正解か
さすが罪悪感テーマに石膏像を描いて犬飼教授にダメ出しされた男
世田介うどんの誤植わかるけどわからん
カゴに入れてるうどん9袋だし
9玉を6玉と間違えて2コマ修正しちゃった?
八雲補正で思い出美化されてんのね
なら真田まち子の才能に引き寄せられた連中の言葉が積もり積もって自殺に追いやられたように見えるのが14巻の読み方として正解か
さすが罪悪感テーマに石膏像を描いて犬飼教授にダメ出しされた男
世田介うどんの誤植わかるけどわからん
カゴに入れてるうどん9袋だし
9玉を6玉と間違えて2コマ修正しちゃった?
274名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-5Vo7)
2023/07/27(木) 16:55:19.44ID:tYhVgB11d 蟹江氏初登場時に八虎が夢二の版画見てたってだけで(金髪ピアスのヤンキー外見ってだけで)ホムセンの店員にネチネチ言わずもがなな言い方してたじゃん
あれだけでも価値観が狭い俗物だってわかるでしょ
ゴッホを例に挙げるまでもなく画商に苦しめられたアーティストなんて枚挙に暇がないくらいいるぜ
若いアーティスト面倒見る体力のある画商なんざバブル後にみんな姿消した
ここ最近なんてネットで情報掴んで寄って来るハイエナ親父ばっかだろ
あれだけでも価値観が狭い俗物だってわかるでしょ
ゴッホを例に挙げるまでもなく画商に苦しめられたアーティストなんて枚挙に暇がないくらいいるぜ
若いアーティスト面倒見る体力のある画商なんざバブル後にみんな姿消した
ここ最近なんてネットで情報掴んで寄って来るハイエナ親父ばっかだろ
275名無しんぼ@お腹いっぱい (シャチーク 0Cab-I2OL)
2023/07/28(金) 10:13:18.71ID:LH6QkWkdC 蟹江の言い方キツいのは同意だけど
金髪ピアスは普通に警戒される容姿だけどな
ヤンキーや半グレが多い地域の価値観だと普通の外見になるのかもしれんが
外見で人を判断するなと言いつつ警戒はされるのはしゃーない
若い人相手の商売でもないだろうしね
まああそこまでいやらしいこと言わんでもとは思うが
つか芸能人や地域の名士と大体知り合いの画商が
なんでホムセンなんかにいるんだろう
ホムセンの額ってそんな高級な絵を入れるものじゃないし
そんな金金金な人なら庶民相手じゃなく
個人の店の額縁専門店しか根城にしなさそう
ホムセンの額縁屋って絵はもちろん遺影とかまでカバーだし
10万クラスの絵を入れる人なんてくるのか
それとも自分が想像するホムセンと広島のホムセンは違うのか
金髪ピアスは普通に警戒される容姿だけどな
ヤンキーや半グレが多い地域の価値観だと普通の外見になるのかもしれんが
外見で人を判断するなと言いつつ警戒はされるのはしゃーない
若い人相手の商売でもないだろうしね
まああそこまでいやらしいこと言わんでもとは思うが
つか芸能人や地域の名士と大体知り合いの画商が
なんでホムセンなんかにいるんだろう
ホムセンの額ってそんな高級な絵を入れるものじゃないし
そんな金金金な人なら庶民相手じゃなく
個人の店の額縁専門店しか根城にしなさそう
ホムセンの額縁屋って絵はもちろん遺影とかまでカバーだし
10万クラスの絵を入れる人なんてくるのか
それとも自分が想像するホムセンと広島のホムセンは違うのか
276名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd2a-/yOi)
2023/07/31(月) 11:54:50.40ID:UvQlP5qpd いやいや、だからさ
版画とはいえ本物の夢二を、ファインアートの額装専門の工房とかじゃなく、ホムセンの額装コーナーで済ませちゃうところに蟹江氏の銭ゲバぶりや俗物ぶりが表れてるんじゃないか
たぶん蟹江氏はアートに対するリスペクトなんてゼロだと思うぞ
ホムセンのスタッフも普段やっすい複製画の額装やってるから、本物持ち込んだ田舎画商には内心呆れてるだろう
版画とはいえ本物の夢二を、ファインアートの額装専門の工房とかじゃなく、ホムセンの額装コーナーで済ませちゃうところに蟹江氏の銭ゲバぶりや俗物ぶりが表れてるんじゃないか
たぶん蟹江氏はアートに対するリスペクトなんてゼロだと思うぞ
ホムセンのスタッフも普段やっすい複製画の額装やってるから、本物持ち込んだ田舎画商には内心呆れてるだろう
277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a54-ft9Z)
2023/07/31(月) 17:29:19.55ID:t1Ap+7Gx0 安く買い取って高く売るのが商売って言ったって、その取引での儲けしか考えてない人と後のことを考えてる人とでは違うだろう
画家とは違うが前者みたいな連中が行きすぎて現実でもボイコットだの起きてるのにそれを当たり前で済ます方が子供っぽくないか?
画家とは違うが前者みたいな連中が行きすぎて現実でもボイコットだの起きてるのにそれを当たり前で済ます方が子供っぽくないか?
278名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd2a-Qsjl)
2023/07/31(月) 18:20:21.05ID:L1fndpYwd そもそもあの絵版画としても本物なんかね?
まあ善人でも悪人でも面白いけど
蟹江さんとの争いは来月か再来月くらいで終わらせてほしいわ
そろそろ八雲やはっちゃん八虎の作品が見たい
自分はあんまりまち子ちゃんの絵に心動かされてないから作中の人間がまち子ちゃんの描く絵に影響されて執着してくのがあんまりわかんないのよね、色付きで見れば違うのかもしれんが
油絵でTwitterやインスタみたいな媒体で3万RTとか10万いいねの人って実際いる?
まあ善人でも悪人でも面白いけど
蟹江さんとの争いは来月か再来月くらいで終わらせてほしいわ
そろそろ八雲やはっちゃん八虎の作品が見たい
自分はあんまりまち子ちゃんの絵に心動かされてないから作中の人間がまち子ちゃんの描く絵に影響されて執着してくのがあんまりわかんないのよね、色付きで見れば違うのかもしれんが
油絵でTwitterやインスタみたいな媒体で3万RTとか10万いいねの人って実際いる?
279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b55-CF7t)
2023/08/01(火) 13:12:59.77ID:mEHhpT3f0 作中の作品は作者の友達の絵だし
世田介の絵だって言うほど天才じゃないでしょ
世田介の絵だって言うほど天才じゃないでしょ
280名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3301-N2tE)
2023/08/01(火) 15:19:59.18ID:CcqrhiRT0 現実と作中設定の違いが分からない知的障害者登場
281名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea0a-Qsjl)
2023/08/01(火) 15:55:21.26ID:ZW+nnfrE0 と知的障害者が申しております
282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be7c-PWnV)
2023/08/01(火) 19:26:08.11ID:08XEHlF/0 実際に藝大みたいな絵を買いてるインフルエンサーっている?
283名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5b28-sxpF)
2023/08/01(火) 20:03:32.50ID:o45aEjCI0 どうだろう
たまに写真だと思ったら油絵でした!みたいなのがバズる人は居るけど、それやその人が普段描いてるのが藝大みたいかは自分にはわからんからなあ
たまに写真だと思ったら油絵でした!みたいなのがバズる人は居るけど、それやその人が普段描いてるのが藝大みたいかは自分にはわからんからなあ
284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb7f-LavB)
2023/08/02(水) 02:09:33.42ID:nUxY0bBA0 写真そっくりに描くのって価値あんの?
技術には感心するけど写真そっくりなら写真でいいだろと
技術には感心するけど写真そっくりなら写真でいいだろと
285sage (ワッチョイW da09-IWNE)
2023/08/02(水) 04:01:49.81ID:932wvzXm0 スーパーリアル系は、実物よりリアルに見せようとしてるんだよ
よくみると、実際にはない描写を説得力を持たせるために載せてる場合とかがある。だから実は写真そのまんまではないことがある
よくみると、実際にはない描写を説得力を持たせるために載せてる場合とかがある。だから実は写真そのまんまではないことがある
286名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr33-k2F6)
2023/08/02(水) 08:02:49.63ID:tKoKD0FIr 作品にはならないかもしれんけど描ける技術は必要、というかあれば表現の幅が広がるんじゃない
287名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f388-xZWg)
2023/08/02(水) 08:54:01.19ID:++kgiTuB0288名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d37b-RF8e)
2023/08/02(水) 11:44:38.24ID:RlHJ51zQ0 写真そっくりに描くのと写実的に描くのって意味が全然違うんだよな
人間の視覚情報と認知にはフィルタリングやバイアスやフォーカスがあるから肉眼で見た風景を描画しようとすると必ずしも写真と瓜二つの画にはならない
人間の視覚情報と認知にはフィルタリングやバイアスやフォーカスがあるから肉眼で見た風景を描画しようとすると必ずしも写真と瓜二つの画にはならない
289名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a6bf-IPSQ)
2023/08/03(木) 22:43:31.36ID:G+MxA1sW0 精緻さはAI出力の得意分野だろうから、値打ちは下がらざるをえない
まあ電卓があってもソロバンを覚える価値は、たぶんある
まあ電卓があってもソロバンを覚える価値は、たぶんある
290名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr33-MdoO)
2023/08/04(金) 06:02:26.18ID:VJUb62UWr AIといえば数学に強いGPTみたいなの欲しい
291名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-dycD)
2023/08/04(金) 06:25:50.71ID:fULgorbv0 数学なめすぎ
AIごときに数学が出来るわけないだろ
AIごときに数学が出来るわけないだろ
292名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd2a-/yOi)
2023/08/04(金) 07:43:24.52ID:T3kdHLOad 細密画の人物描写をちゃんと見れば写真に写らない何かを表現してるのはきちんとわかるんだがなあ
見もしないで頭の中で語るお利口さんが多くないか?
見もしないで頭の中で語るお利口さんが多くないか?
293sage (ワッチョイW da09-IWNE)
2023/08/04(金) 07:54:51.38ID:eRPPOd9x0 てか見たつもりになってる人が多いのよね
印刷とか画像データって、細かな細部とかは飛んじゃってて載ってないんだけどね。一回は実物見に行くべき。
印刷とか画像データって、細かな細部とかは飛んじゃってて載ってないんだけどね。一回は実物見に行くべき。
294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a6bf-IPSQ)
2023/08/04(金) 20:43:11.22ID:4bYqRHwR0 ドブネズミみたいに美しくなりたい
295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df3f-o5JI)
2023/08/05(土) 05:26:05.57ID:wKjFruXQ0 よくIT系の奴が写真が写実的な絵を駆逐したみたいに言うけど実際にはカラー写真の普及でスーパーリアリズムが生まれたわけだしなあ
主流のアートではないけど
何故写真ではなく絵で描くか、何を描くかが重要なんだよな
主流のアートではないけど
何故写真ではなく絵で描くか、何を描くかが重要なんだよな
296sage (ワッチョイW b309-KWvn)
2023/08/05(土) 05:43:27.12ID:k9At3mQT0 適切な表現じゃないかもだけど、スーパーリアルは実際に目で見るより画質良く見えるの面白いよね
297名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd2f-H4Ow)
2023/08/05(土) 07:37:08.23ID:EyZWsTDYd 本当に大事なものは目に見えないんだよ
298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bbbf-mBaV)
2023/08/09(水) 23:07:18.29ID:iC6mffXV0 ブルーピリオダー
まち子は生きている
まち子は生きている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 石破首相、消費減税見送りの意向 ★2 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪
- 羽田空港のマッサージチェア事業、コンサル会社(自民党議員の息子)による下請への丸投げ中抜きが発覚し運営会社の社長会長辞任。 [832129989]
- 【悲報】財務省,国会質問につながる公文書を意図的に破棄.森友学園文書で2017年 [445972832]
- とうふさん神🏡
- 【定期】暇空茜、発狂 [833348454]
- 日曜日社会人サークルの可愛い後輩と遊ぶ