【鉄道】フリーゲージ導入遅れ、国交省が副島副知事に説明 沿線の佐賀県、新幹線長崎ルート [07/19]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★@無断転載は禁止 ©2ch.net2017/07/19(水) 15:35:28.72ID:CAP_USER9
国交省フリーゲージ導入遅れ説明
沿線の佐賀県、新幹線長崎ルート
共同通信:2017/7/19 13:11
http://www.47news.jp/CN/201707/CN2017071901001155.html

https://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/260257914209158647/origin_1.jpg
佐賀県庁を訪れ説明する国交省鉄道局の江口秀二技術審議官(左端)=19日午前

 九州新幹線長崎ルート(博多―長崎)に採用予定のフリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)の開発を巡り、国土交通省鉄道局の江口秀二技術審議官は19日、沿線の佐賀県を訪れ副島良彦副知事と県庁で会談した。
14日の専門家委員会の結果、2022年度の長崎ルート暫定開業時に予定していたFGTの先行車導入が技術面の課題から難しくなった現状について説明した。

 副島副知事は「既に誘客対策や街づくりを進めているので、しっかりとやってもらいたい」と述べ、在来線と新幹線を乗り継ぐ「リレー方式」による22年度の暫定開業には遅れが生じないよう求めた。

0002あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/19(水) 15:36:46.34ID:cYe2NyVk0
佐世保はわかるが長崎市まで伸ばす必要があるのかどうか

0003あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/19(水) 15:47:49.37ID:+i4x+3yH0
スーパー特急でいいです。

FGTはいらない子

0005あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/19(水) 15:48:25.01ID:+i4x+3yH0
北海道もなんかあった

0006あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/19(水) 15:55:51.92ID:/yfyPOzAO
スペインでは既に実用化

0007あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/19(水) 15:58:43.93ID:cYe2NyVk0
技術的内容が政治で捻じ曲がるのが日本

0008あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/19(水) 16:05:41.56ID:oiH2oZX20
人は記憶型と思考型に大別できる

ただの新幹線なんか止めちまえ
時代は貨物よ
いち早く貨物新幹線を敷いて佐賀の品物を全国へ・・・という気概が欲しいな

0009あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/19(水) 16:06:56.08ID:+sfq65Bk0
新たに線路敷くなら標準軌一本でいいし
在来じゃ高速化なんてたかが知れてるでしょ
FGTのメリットって何?

0010あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/19(水) 16:10:36.41ID:E5kKBNpN0
こんなものに金かけるより
他のことに金使えよ

0011あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/19(水) 16:12:36.20ID:oiH2oZX20
>>8の続き

こんな感じで敷こう
佐賀-山陰-長野-北関東

0012あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/19(水) 16:19:19.10ID:uQI3Pg4k0
佐賀県が絡むと、いつでも解決不能な問題が起きる

0013あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/19(水) 16:20:38.22ID:tvJHCAvB0
景気浮揚策にもなるから、フル規格で行こうず

0014あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/19(水) 16:22:16.60ID:ZTulwPY90
オスプレイが先でショ?

0015あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/19(水) 16:27:44.55ID:ANNx0KeP0
フリーゲージって広いのと狭いのの両方使えるやつだろ
先々考えるとあーいった複雑な機構はなるべくやめたほうが良いと思うよ

新幹線は今でもそれなりに怖い
新快速でもそれなりに怖い
小細工されるともっと怖い

>>6
スペインは無動力の客車。
これは動力車。台車がモーターやら積んでる分やたらめったら重い。可変機構の耐久性やら震動対策で更に重くなる。

0018あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/19(水) 17:17:10.87ID:XXpLj12V0
長崎県136万人
こんな怒田舎に新幹線イランだろ
接続先も福岡なんて小経済圏じゃん
東京都民は長崎に行くのに新幹線は使わず飛行機だよ

0019あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/19(水) 22:41:54.15ID:8LVX/0xy0
>>12
辺境地の分際で
どうしても新幹線欲しいと
長崎がごねてるからだよ

0020あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/19(水) 22:53:33.88ID:6CC1TawD0
フル規格でやりゃいいだけのこと
東海道、山陽、上越とかの新幹線は地元負担なしで国費で建設した
整備新幹線も全額国費でやれ

0021あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/20(木) 00:50:59.74ID:hYhudpGw0
佐賀の費用は国が持てよ

もう中止しろ

0023あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/20(木) 20:16:52.61ID:hh9o+zge0
>17
電車もあるよ
「レンフェ120系電車はスペインのCAFが製造し、レンフェ(スペイン国鉄)の高速列車アルビア向けに導入された軌間可変対応の電車である。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A7120%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

不要
Googleアースでいいだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています