【3代目】NEW BMW MINI Part47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-Ebin [121.104.130.132 [上級国民]])2022/04/01(金) 23:15:55.82ID:t5mZ4w2M0
★スレ立ての際は1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

<公式サイト>
https://www.mini.jp/ja_JP/home.html

<MINIの最新ニュースと購入ガイド>
https://minicooper-sketch.com

次スレは >>980 が立てること。
無理なら他の人に依頼すること。

<前スレ>
【3代目】NEW BMW MINI Part46
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647864565/
※前スレはなぜ落ちてしまったのでしょうね?
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

cx-3 ディーゼル
一般道リッター26.9km 通勤燃費
満タンからの平均燃費29.7km
https://i.imgur.com/c9lNP1k.jpg
ほとんどDPF再生モード

https://i.imgur.com/UVRRg6P.jpg
途中から通常モード

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd12-CTF5 [1.72.8.101])2022/07/07(木) 11:20:04.51ID:cdZ6wvxJd0707
マフラー出口の煤を綺麗にしたいのだが何を使えばいいかな?

横浜ナンバーのF55の個人タクシーがいた
なかなかのセンス

>>954
F54(クラブマン)ならわかるけどF55かい?
確かに横浜の狭い住宅街も楽そうではあるが

>>953
100均のアルカリ電解水。ペーパーウェスで拭き取ればキレイキレイよ!
金属の光沢が欲しければピカールよ。

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd12-CTF5 [1.72.8.101])2022/07/07(木) 13:33:21.55ID:cdZ6wvxJd0707
>>956
ありがとう。ピカールで少しだけやってみたけど、けっこうこびり付いて頑固だったら。

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 0154-6VJI [126.216.68.77])2022/07/07(木) 19:23:28.69ID:9wk+TOjY00707
ピカールは綺麗になるけど根気がいるから夏場はきつい

0959931 (タナボタW b281-SnY6 [115.124.251.175])2022/07/07(木) 19:28:53.16ID:naQwRgGR00707
結局Primacy 4になりました。
いやぁどこ行っても特殊サイズですねって言われる田舎なもので選択肢乏しくてネットオーダーになりました。

>>954
エメラルドグレーのクラブマンじゃない?
鶴見近くで見たわ

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-XQTj [111.239.167.129])2022/07/08(金) 04:03:07.49ID:lAD22mira
ただでさえ燃費の悪い車でストップアンドゴーの激しいタクシーか。耐久性、整備費どうなんだろう。
半分趣味で経費で落とすからあまり気にしてないのかな。

個人タクシーなんてSクラスに7シリーズまであるじゃん
クラブマンがあっても不思議では無い

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17b-KcEL [14.13.97.97])2022/07/08(金) 11:34:33.29ID:CnrtTBo+0
どうせ乗るならボロのタクシーより綺麗な外車がいいから
流してる時 手あげてもらえやすいんかな
田舎だと意味ないだろうけど都会なら客とりやすそう
名刺渡してるだろうし長距離予約とかあるだろね。

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c16f-CTF5 [36.3.92.149])2022/07/08(金) 11:46:46.17ID:rUTHTPaN0
そのタクシーMINIみなとみらいFacebookで載ってなかったけ?

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e57b-QDfu [106.73.147.32 [上級国民]])2022/07/08(金) 11:51:49.00ID:XPCzgpNs0
タクシーといえばこれ
https://i.imgur.com/tCSt3vM.jpg

ナンバーがシャーロックw

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dc9-gQQH [210.237.114.129])2022/07/08(金) 15:17:37.40ID:sSP+GdUY0
>>963
今はアプリで呼ぶから車種指定は難しいな

スライドドアとか指定すれば紺タクシーは指定できるかもしれないが

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17b-KcEL [14.13.97.97])2022/07/08(金) 15:44:58.91ID:CnrtTBo+0
>>967
個人タクシーなら大丈夫やろね。

0969703 (ワッチョイW 357d-S+7v [58.191.122.77])2022/07/08(金) 23:40:28.31ID:cSS8hrEw0
ランフラットやめて、ブリヂストンの高いやつにしたら乗り心地がすごく変わった。今まで100キロ出したらガタガタ言ってたけど、今はそんなことなくて気づいたらえらいスピード違反してしまってる。気をつけないと。

0970931 (ワッチョイW ca81-YKXR [115.124.251.175])2022/07/09(土) 07:24:51.41ID:qb6L6W030
Primacy4欠品で入荷の見込み無しって連絡が。
4Plusに移行するからか?
ビューロに変更してみた。

ディーラーからMINIのロゴ入り不織布マスクが1枚届いたけど、人前でつける勇気がない

>>971
なにそれ
使い捨て?

cx-3 ディーゼル
一般道リッター32.8km 通勤燃費
満タンからの平均燃費30.1km
DPF再生はまだ一回のみ
https://i.imgur.com/BtLZsdI.jpg

驚異的ですね
同じディーゼルでもMINIだと半分程度かな
14万km近くも走ってるので買い替えるなら
ヤリスハイブリッドがいいな
日常使いでのディーゼル高燃費ってコツがいるから嫁さんではこの燃費は出せない

>>972
これのツートンの方
https://dealer-blog.mini.jp/mini-kumamoto/2021/09/mini-322023.html
入庫のアンケートに答えたら送られてきたけど、そんなに嬉しくはない

>>974
ツートンはまだ使えそう
上のはちょっと恥ずかしいw

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-YKXR [106.131.60.123])2022/07/09(土) 15:20:22.97ID:Ei+M3T43a
どちらもありえんな

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-jF2N [14.13.97.97])2022/07/09(土) 15:50:12.68ID:M9lZFpHT0
>>971
もしもの時の予備でグローブボックスにでも保管しといたら?

ディーゼル高燃費?低燃費だろ逆だろ
どうせ田舎の信号の少ない道を片道30キロ通勤だろうけど、そういう条件なら飛ばしても20〜25はいくよ
というか、行った
良い車だったよクーパーD

>>977
それいいな、非常用に

LCIモデルに乗ってて
ミニコネクテッドの有効期限が近づいてますって案内メールが来たけど、音声サポートが必要ないなら更新無しか
ナビを手動て更新したいタイミングで再入会が良いのかな?
7500円

そんなクソみたいなもんに加入する必要一切無い

>>978
マツダ君を擁護する気はさらさらないが、本来は高燃費が正しいのではないかと密かに思っている
世間的には低燃費が定着してるけどね
アメリカ型の燃費表記なら低燃費でいいのかもしれんけど
まあ言い争うつもりはないからご容赦

クパDの燃費がいいのは同意

>>982
燃費は費用だから低い方が航続距離が伸びる
燃費性能は高いと航続距離が伸びる
怪しいなと思ったら高低で表現せず良し悪しで表現すれば通じるかな

>>983
蒸し返すようで恐縮だが、燃費は費用ではなく、1Lあたりの距離
数字が大きい方がいい
逆に距離あたりの燃料消費量で表す場合は数字が小さい方がいい
全く逆でも言ってることは同じ
記憶が曖昧だが、どこかのメーカーは初めは高燃費と表現していたはず

>>984
km/Lで表記するのは「燃料消費率」「燃費値」「燃費性能」
良い場合「…が高い」と書く
「単位距離あたりの消費燃料量」の逆数
「燃費が高い」と書くと「低燃費車」「低燃費タイヤ」などの用語と齟齬が生じるため使われない
「燃費値が高い」だと「低燃費」と齟齬が生じないのが苦肉の策感満載だが
どこかのメーカーが書いてたとすれば「高燃費」ではなく「高燃費値」なんじゃね

いきなりなんで燃費の話かと思ったら、NGもしてないよかよ

>>953
今頃すまん、煤について気になってたもので
マフラー出口の煤って内側?
新車のF56Dで3年35000km走ったけど、内側をティッシュで拭いてみたら軽く煤が付く程度
ガソリンとディーゼルでは煤の付き方が違うのかな

良燃費にしよう

>>985
それは低燃費という言い方ありきの論じゃないの?
俺はそもそも低燃費ではなく高燃費という言い方が正しいのでは?と言いたいわけ
逆数なのはkm/lと、l/kmの関係
前者は高い方がいい、後者は低い方がいい

そこがあんたとオレの違いかな
あんたにとって燃費とは消費量のこと、オレにとっては消費率あるいは消費値

すまん、長くなった

知らんよ
世間的には「低燃費」だ

>>990
そんなことは当然知っている
最初にそう断った上で話をしている
段々とスレから離れていくのは心外なのでこれでやめておく
くだらん煽りはやめろ、お互いに

>>980
すまんが次スレお願い

次スレ
【3代目】NEW BMW MINI Part48
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657419399/

>>993
ありがとう

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa92-kBsx [111.239.166.125])2022/07/11(月) 02:44:40.50ID:UHuuv8qPa
>>991 おまいう

燃費とかどうでもいいけど給油して一万越えると二重課税腹立つ

1万超えなくても二重課税だが?

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-YKXR [106.131.60.123])2022/07/12(火) 07:47:30.13ID:PLpuEkTAa
金額のデカさで税金のこと思い出すってことかと

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa92-kBsx [111.239.167.229])2022/07/13(水) 00:20:24.77ID:b5tsRi2xa
高速道路乗れば更に課税

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa92-kBsx [111.239.167.229])2022/07/13(水) 00:21:04.89ID:b5tsRi2xa
労働で更に課税

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 1時間 5分 10秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。