【VW】ゴルフR専用Part.19【GOLF】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef54-UI8B [60.110.31.2])2020/07/18(土) 16:20:13.08ID:JU/mliKU0

フォルクスワーゲン『ゴルフR全ての世代(R32含む) とRヴァリアント』を扱うスレです。

※前スレ
【VW】ゴルフR専用Part.18【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580118868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3988-yt70 [116.220.248.107])2020/12/26(土) 15:44:38.02ID:4UMkTgl80
バカ過ぎて引くw

このスレの大半の住人が誰が荒らしかわかる。
てか初めて読んだ人でもわかるなこれはw

>>953
そうだね、やらかしたわ(笑)

8はまともなパドルシフト装備されてるっぽいって書いただけで彼らの嫉妬心に火を付けてしまったよ

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-wWhU [126.150.144.151])2020/12/26(土) 19:47:35.74ID:q3RgzOgz0
>>953
しょうがないだろ。やっと仮免なんだから。

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5c61-JEkn [125.192.68.156])2020/12/26(土) 19:55:23.59ID:NkgkJEf+0
>>908
ティグアンもそれなりにロールするのかねぇ。車高高いとそれだけ振られるから酔いやすくはなるか。
Rは適度に足硬いし車高低いし酔いやすい子どもにも良いと思う。万一ゲロ吐かれてもレザーシートだから被害は少ないw

AUTO CARのレビューの後編読んだけど
乗り心地の改善も随分されているみたい
トルクベクタリングによりアンダーが出ないとか
アンダーは今でも気にならないけどね
アンダーが出る時はテメェが突っ込み過ぎた時位だよw
自分の責任

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ac2c-tqkj [121.2.136.170])2020/12/26(土) 20:38:01.88ID:HiDTSHyw0
Rで一般道でアンダー出るほどの速度は明らかに出しすぎだろ

>>957
だからそーゆーのが余計なんだって

お前の型落ちがアンダー出ないのはお前がオートマ限定の腰抜けってだけだろ笑
どうせ峠でアクアと一緒にブレーキランプパカパカさせてチンタラ走ってんだろ、邪魔なんだよノロマが

負け惜しみしたところでお前の7.5にはトルクベクタリングは付かないし8からトルクベクタリングは無くならないぞ笑


素直に羨ましいな、買えるように仕事頑張ろでよくねーか?

>>958
だからトルクベクタリングは必要ないって言いたいのか?

じゃあお前はずっと型落ち乗ってりゃいいじゃん
どうせ買えないんでしょ?

結局は型落ち7.5が最高って結論にしたいだけだろ

買える奴が買うから型落ちオーナーの負け惜しみは余計なお世話ですよー

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ac2c-tqkj [121.2.136.170])2020/12/26(土) 20:59:16.56ID:HiDTSHyw0
>>960
いってねえー
妄想も甚だしいよかまってちゃん

俺は新しい方が性能良いと思ってるわ

>>960
並行輸入で8R乗ってるのですか?

ゴルフR 英国版試乗  後編
https://www.autocar.jp/post/610560

日本価格は、いくら位になるだろうか?

>>957
記事の内容と8の四駆の仕組みを踏まえると、アンダーが消えたというのはスロットルオフやパーシャルから踏みました時の挙動の事だろう。
LSD なしの FF オンデマンド四駆だと、ここの挙動は基本的にアンダーにしかなり得ない。
フォーカスやヤリスみたいにリヤの方が増速されてるか、LSD ないしはブレーキじゃないポジティブなトルクベクタリングがないと無理。
突っ込みすぎでアンダーなのはどんな車でもそう。
そういう低レベルの話ではなくて、7.5まではスロットルで挙動(主にヨー)を操れる車ではなかったが、8は違うって事だろう。

劣等感丸出しのトレンド君、相変わらず連投して暴れてますな。
ホント見苦しいヤツだわ。

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4088-iuc3 [124.213.33.147])2020/12/27(日) 12:53:43.39ID:QFu4aMxV0
>>965
黙殺あるのみ

今1番劣等感感じてるのはドコモ君筆頭に7.5乗ってる奴らの方かと

自分の車が型落ちしてないのに劣等感感じる必要ないもの笑

>>967
お前は黙って笹食ってろよ

>>967
トレンド君さぁ、そんなに最新型が良いなら、素直に7.5R買えば良いのに。
もう中古しか買えないけどな。
そして8Rが日本で発売になれば乗り換えれば良いんじゃない?

にしてもゴルフRのコスパはヤバかったよなぁ

国産の大衆車でも乗り出し500オーバーが当たり前になってきた中であの価格だもの
モデル末期は一声で100近く値引きしてたし内外装の質感の低さ我慢出来ればコスパ番長だったよな

この内容で新型も車両600切ればバカ売れすると思うわ

>>970
8Rがバカ売れしても、中古の7.5Rですら買えないヘタレの君には買えないから心配するな。(笑)
まぁ、グリルでも光らせてホルホルしてろよ。

標準車600強なら嬉しい、値引きあればなお嬉しい

本国でいくらなんだっけ?
これまでの傾向だとそこからアホほど上乗せされることは無さそうだが

素の8GTIで450万するならさすがに600切りは厳しいだろうがたたでさえバーゲンプライスだった先代からまさかの価格据え置きなら値引き無しでも無条件で即契約する案件だわな

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0454-BGFO [126.21.236.115])2020/12/28(月) 11:35:01.26ID:XHwrgN4S0
まぁ煽るのって楽しいよ
以前は「PRSは音が薄い」とか「高見沢俊彦は小便ヴィブラートと小便アーミングは歳とって前立腺肥大が原因か」とか言っていたもんな
買えなくて煽っていた訳じゃ無いけど今やPRSのオーナーだからね
煽りは相手にしない。

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0454-BGFO [126.21.236.115])2020/12/28(月) 11:39:30.75ID:XHwrgN4S0
まぁ煽るのって楽しいよ
以前は「PRSは音が薄い」とか「高見沢俊彦はションベンヴィブラートとションベンアーミングは歳とって前立腺肥大が原因か」とか言っていたもんな
買えなくて煽っていた訳じゃ無いけど今やPRSのオーナーだからね
煽りは相手にしない。

トレンド君も狂ったか

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eafe-E78q [219.124.208.118])2020/12/28(月) 21:34:55.55ID:o4ol89FW0
大丈夫なの?
狂ってるの?

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3988-yt70 [116.220.248.107])2020/12/28(月) 22:43:57.43ID:mA0hk9TK0
見ちゃダメ

俺の7.5RパフォPKG初車検だったんだが、Dでバッテリー交換めちゃ押されるんだが。チェックシートにも不良にチェックされてるけど、年数だけでチェックしてて電圧とかそんな値はみてないっぽいんだが。初車検で替えた人いる?アイドリングストップはオフってるし、交換しなかったんだが。めちゃ脅かされた。

問題ない

>>979
動いてる間は大丈夫だが、突然だめになる
うちの7.5は、先月の寒い朝に突然死んだ
7R の時に経験済だったからスペアバッテリーを用意していたので自分で交換したが

バッテリーくらいケチりなさんな。

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/12/30(水) 18:57:40.55ID:9+J8wTtl
アウディにしよ

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/12/30(水) 18:57:57.41ID:9+J8wTtl
誤爆

アイスト常時使っていて4年半で逝った。
次は3年で変えるつもり。でも購入はネットで交換と旧バッテリーの処分を頼む予定。

>>979
オレはDがうるさかったので変えた
車検とズラすつもりだったので4年目に変えたかったが

バッテリーはアイストもだけどエコモードもかなりダメージ与えるように感じる
エコモード止めたらバッテリー上がりが無くなった

アイストよりドラレコで駐車監視してるからそっちの方がダメージ与えてるかもしれん

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8f-GQUM [36.11.229.168])2020/12/30(水) 22:36:11.76ID:bIoTSyZPM
チェックシートにCCA SOH SOCが書いてあるなら
バッテリーテスターで計ってる。

0990979 (アウアウクー MM8f-0FP5 [36.11.228.77])2020/12/31(木) 07:57:26.21ID:/MvA/kX5M
そうそう、3年過ぎたら突然死しますよってめちゃ脅されて交換勧められた。来年までは持ちそうだな。バッテリーぐらい自分で交換するし。来年の冬前に用意しよう。

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8f-Cwl5 [36.11.229.13])2020/12/31(木) 10:15:02.45ID:Wcu9ec1RM
俺3年目の車検の後アイドリングストップが効かなくなったから急いで変えたら、プラグのミスファイアだったな

オレはメガライフに替えたけど
やっぱりアイドリングストップって負担がかかるんだね

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-JUFN [126.21.236.2])2020/12/31(木) 13:53:11.61ID:hm9bJmkH0
https://youtu.be/uHSQKedKxZ8
7.5は確かにヒルクライムは苦手かも
オレも2回スピンしたけどどっちも登りだったからね
4駆とは言えFFベースだからトラクションが抜けるんだよね
その点で8Rのニュルブルックリンクモードってそう言う時に有利なんだ
とっても魅力的だ

>>993
(´,_ゝ`)プッ
ニュルブルクリンクモードワロタwww

0-100はコンマ1秒早いから7.5の大勝利とか言って喜んでたアホ、息してる?

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-Damz [126.0.39.189])2020/12/31(木) 15:36:36.59ID:edgVmJ3Y0
性能というか機能は少し良くなった程度
普段使いになんちゃらモードなんて使わない
そんなの喜ぶのお子ちゃまくらい
それよりだらしない顔が残念

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-JUFN [126.21.236.17])2020/12/31(木) 16:02:34.88ID:V9EbF3bF0
>>994
まぁ煽るのって楽しいだろ?
オレも以前は「PRSは音が薄い」とか「高見沢俊彦は小便ヴィブラートと小便アーミングは歳とって前立腺肥大が原因か」とか言っていたもんな
買えなくて煽っていた訳じゃ無いけど今やPRSのオーナーだからね
煽りは相手にしない。

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-JUFN [126.21.236.17])2020/12/31(木) 16:07:49.28ID:V9EbF3bF0
>>995
結構この差はデカいんじゃないかな
この動画見て登りのニュルモードには関心が出て来ましたよ
顔はID.3顔だからWV全体があの手の顔になって行くんでしょうね。

正直今のR乗れるとこまで乗ったら次はEVだわ。。

10年先の話だけど

年末はRがよく走ってたな。
今日だけで5台くらい見たわ。
普段も平日より土日によく見かけるね。

1000R

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 166日 13時間 31分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。