【HONDA】4代目フィット Part15【FIT】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立ての際は3行


ホンダ4代目フィットのスレッドです

ティザーサイト
https://www.honda.co.jp/Fit/new/

前スレ
【HONDA】4代目フィット Part13【FIT】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1572071070/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HONDA】4代目フィット Part14【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572362021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-TAVf)2019/11/09(土) 16:53:58.82ID:G3i0e0zRd
>>946
次はトヨタテクニカルセンター下山で全開走行してほしい
サーキットは参考にならんからねぇ

あぁ、ヤリスはWRCがあったな

フィット4
変なエグレラインが無くなったのはいい

>>934
性能重視じゃないというのは後輪用モーターの設置スペース確保が採用の目的という意味
古臭いというのはどこから出てきたの?

>>933
逆じゃね?
ターゲット層絞ってるヤリスやライズの方が売れそう
フィットは中途半端じゃね
ファミリー層はもっと大きいライズを
単身者は走りやコスパに優れるヤリス
何より価格で全く勝負にならないのであれば完敗だろう

週に4回くらいスーパーやジムに出かけるねえちゃんおばちゃんが買うから良いんだよ

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-QzFo)2019/11/09(土) 17:24:19.32ID:ZFPt2mTE0
しかしヤリスはどれもこれもエンジンクッソうるさいなあ
それを誤魔化す為のサーキットか
お台場でやれよ

>>956
逆じゃね?
ターゲット層絞ってるフィットの方が売れそう
ヤリスやライズは中途半端じゃね
ファミリー層はもっと大きいフリードを
単身者は走りやコスパに優れるフィット
何より価格で全く勝負にならないのであれば完敗だろう

モーター駆動は高級感あるよ
低速トルクたっぷりで街中で余裕の走り
エンジンの存在感をどれだけ消せるかが問題だけど

サスガチガチで加速してもハリボテ感が増すだけだけどな

>>955
トヨタの説明員は謙遜してスペース確保のダブルウィッシュボーンですとか言ってたけど
評論家がアホみたいにタイヤ鳴らしながら縁石乗り上げても吸い付くように走って
リアがすごい良いとか言ってたりして
明らかに性能良いだろとは思う。

>>524
なんにしろ高いでしょ

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-QzFo)2019/11/09(土) 18:05:12.94ID:ZFPt2mTE0
ヤリスってリアドラムなんだろ?

>>934
新開発だよ

>>543
アルファードに驚く

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0f-sKqp)2019/11/09(土) 18:15:15.51ID:6uLSiSSwd
>>959
フィット、ターゲットを絞ってるか?
独身は安いノートアクア。
燃費や走りを選ぶ人はヤリス。
スペース重視はタンクルーミーソリオ。
デザインや上質なインテリア重視ならMAZDA2。


さらに強力なライバルNボックス!!
フィットのアドバンテージはなんなんだ?

>>967
フィットは独身おばさん向けにネスを設定してる
独身のおっさん向けヤリスvs独身のおばさん向けのフィットと言う図式。

ライズの実車見てきたけど見た目は良かったけど車重1200強でパワー100PS以下とかマジか・・・って思ったわ
SUV欲しい単身者にはいいかもしれないけど
アレならFITの1,5買うわな

いいものが売れる時代じゃないからな
フィットはあまり変化がないように見られるだろう
ヤリス、ライズは強敵になるよ

フィットをファミリー向け言う人いるけど
ファミリー層は軽ハイトやSUVを好むんじゃないかなぁ

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0f-sKqp)2019/11/09(土) 18:30:02.97ID:6uLSiSSwd
独身のオバハンは軽自動車のイメージしかないな

ヤリスは1000cc未満かつ1000kg未満の維持費特化モデルもあるから安っぽくても数は出るだろうな
基本高速走らない乗り心地良い通勤カー・営業車にはぴったり

フィットもこういうグレード出してくれればいいのに何で無いんだろ
1300って税金的に損する排気量だ

ヤリスの試乗動画きたけど
フィットはいい加減電動パーキングの問題解決したんか?

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4ba0-F21E)2019/11/09(土) 18:41:27.12ID:2Sm8+SF+0
>>969
それって総重量でしょ?
トルク大きいから街中は快適じゃないかな

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbe8-tp7K)2019/11/09(土) 18:47:36.34ID:XQC2iRMF0
北海道だけど販売会社の広告から現行FIT3が消えていた。
FIT4のことも何も書いてないけど実車見せただけで情報すくな杉
決まったことから情報カモン

プレスリリースとモーターショーの写真だけでいつまで引っ張るのかな

今月から発売予定だった車とは思えないくらい情報がない。

>>971
機械式駐車場だと1550mm制限とかあるからなぁ
そういう所にはフィットは適してるだろう

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-PQ9j)2019/11/09(土) 18:59:20.91ID:5tqfXFpba
誰か次スレ

また立てられんかった
コピペがどうとか
微妙に変えたんだが無念

きょう、某イベントで乗ってみたけどイマイチ
デカい軽だわ

てなにが

>>958
お台場であんなに爆走させる気かよ。正気じゃねぇな。フィットも鈴鹿で試乗させたらいいんじゃね?

エンジンは主に発電用と言っても結局発電用に動いていたらハイブリットの利点の静粛性は大丈夫なの?

>>960
イメージ的にはエンジンのほうがトルクあってモーターは非力な印象だけどそうでもないの?

>>985
エンジンはトルクの旨みの範囲が狭い。低速も苦手
エンジンが効率良く動くゾーンでほぼ発電に専念してもらうのが
今度のハイブリッド

>>984
もいっぺん、各社ハイブリッドの仕組み勉強しておいで。

ぶっちゃけノートのepowerと同じだよね。

>>695
だからそんなもん要らないから安くしろってことだ

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0f-Rs72)2019/11/09(土) 19:47:08.24ID:Meo+rEXmp
本日Dで発売情報聞いた
12月下旬でないと価格等は知らせられない
との事
しばらくアンチくんとのやり取りですね

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-nHw2)2019/11/09(土) 19:49:41.72ID:jhjFLeZB0
>>990
価格知って、阿鼻叫喚になるはずww

>>990
価格はヤリス睨みだから致し方ないにせよ、スペックをもう少し開示して欲しいよねぇ。

>>955

昭和時代に時々見かけたパラレルリンクストラット式のアームを縦に並べたような2リンク式のシンプルな構成

https://s.response.jp/article/2019/10/16/327678.amp.html

多分これ

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-PQ9j)2019/11/09(土) 19:58:08.71ID:5tqfXFpba
スレたてする人が少ないのはなぜ

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-PQ9j)2019/11/09(土) 19:58:48.37ID:5tqfXFpba
>>992
スレたてしてみん?

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-PQ9j)2019/11/09(土) 19:59:59.35ID:5tqfXFpba
こんどは900ぐらいでスレたてしてもいいのかも

>>647
ハイブリッドじゃないし、三気筒のうるせーエンジンやろ…

すまん、立てられんかった。誰ぞよろしゅう。

>>863
ヤリスが全車速対応してない以外はホントやろ
訂正してるし

>>988
e-POWERの上位互換

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 6時間 13分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。