【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.230【AXELA】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/21(月) 19:16:23.48ID:ZbuPeSxm0

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/09(木) 00:43:20.24ID:QFL5fCWH0
>>947
16インチでコスパ重視ならピレリP1、金に糸目をつけないならコンチCPC5。
18インチは………DWS06くらいしか無いな……orz

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/09(木) 00:55:14.10ID:LgelLSUQ0
>>947
今履いてるけど、REVSPEC RS-02 安いし悪くないよ
でも今ならDWS一択かな
次それにするつもり

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/09(木) 00:58:48.34ID:C0jam/Qb0
ヨコハマ タイヤ アドバンスポーツ V103E 225/50R18にしようと思ってるんだけどdwsのがいいの?

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/09(木) 01:09:45.05ID:utOnQL880
>>954
ちょっと外径が大きすぎる気がするけどあえてそれを狙ってる?

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/09(木) 08:50:33.49ID:11q3rLsc0
>>955
あっごめん社外ホイール付けてるから次はこれにしようと思ってたんだけどdwsっての知らなかったのよ
調べたら値段安いしヨコハマのこのタイヤよりいいならそっちを検討したいなとおもいまして

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/09(木) 08:58:55.48ID:3ie4lyTi0
>>954
問題ないどころかいい選択だと思う

でも「おすすめのタイヤは?」と問われると、日常の走りで高い満足度が得られて
かつどんな状況でも大きな不満の出にくいタイヤだと思うし、
コスパまで考慮したいわゆる「優等生的なタイヤ」になるので、
高価なタイヤや何かに特化したタイヤはあまり出てこないだけじゃないかな

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/09(木) 09:07:40.35ID:Ux2OcEHl0
https://www.y-yokohama.com/product/tire/advan_v105/
https://www.y-yokohama.com/product/tire/advan_db_v552/

静粛性第一でADVAN dbかと考えていたがグラフ見てたらADVAN Sportも良く思えてきた

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 00:45:06.57ID:8A9A4zRl0
アクセラクラスでタイヤに10万かけるのもなんだか本末転倒感

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 01:00:27.12ID:3EbQLy/A0
300万の車買っといて10万のタイヤを躊躇する理由はないような

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 01:28:59.27ID:8A9A4zRl0
アクセラで300万超えるとかLパケくらいでしょ

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 01:53:31.86ID:oBSJVIeF0
>>956
50じゃなくて40の間違いじゃないかと言ってるのでは?955

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 06:27:35.58ID:s8tI41/F0
>>960
>300万の車買っといて10万のタイヤを躊躇する理由はないような

気づかされた、、、そうかも知れない
タイヤ変えようかな

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 07:11:56.80ID:u7GlJP810
何かあった時に後悔したくないから替えてますよ

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 08:01:58.45ID:+wF1uzui0
街乗りするだけなら、国産のお安いので
いいんじゃない

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 08:18:27.52ID:5DwHc3Ya0
好きなタイヤ買わないと
楽しめないじゃない

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 09:28:49.73ID:gdcsaOFE0
>>957
>>958
なるほど、ありがとう。dwsってのもきになるけど次はやっぱりアドバンスポーツにしてみます!

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 09:29:07.11ID:jIc5m0r90
ピレリのP7に履き替えようと考えてるんだけど履いてる人いる?

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 13:43:30.59ID:r07YZXst0
長持ちするが、とにかく硬い

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 13:43:50.72ID:r07YZXst0
ウエットは◎

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 19:29:45.95ID:ui1fckGY0
17年度以上でも150万台で良いのあるな
中古市場が熱いわ

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 21:47:00.84ID:LpN2bFq20
P7って無印とエコタイヤ(BLUE)とイエローハットのTOURINGとPERFORMANCEがあるよね
多すぎてどれがどれだかわかんないんだけど、結局どれがどんな感じなの?
アクセラ純正サイズは無印(16&18インチ)とTOURING(16インチ)だけみたいだけど。

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 21:51:49.07ID:8WGwDBT50
チンチュラートP7一択
イエローハットのは名前だけの紛い物

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 23:40:20.02ID:gliCWfDa0
皆さんタイヤに詳しいですね
ほんで我が家の中古アクセラ、気になって見てみたら
前輪はハイダ、後輪はハンコックって書いてあった
まぁどちらも間違いなく安物でしょうが、別に何不自由はしてないです
因みに18インチです

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/11(土) 20:25:45.40ID:2J68yGpy0
新車装着タイヤなんて初日にタイヤショップまで走るのにしか使ってないな。翌日大雪だったので即X-Ice3。
初期型で当時出たてのプライマシー3にしたが煩くて快適ではなかった。
いまはコンチのUC6で静かで快適だ。

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/13(月) 15:56:44.68ID:7rMbGo5Z0
スタッドレスは何を履いてる?

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/13(月) 17:26:05.70ID:3QqYiOnk0
VRX2

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/13(月) 17:52:40.42ID:rb59bkfy0
VRX2は1よりどのくらい良くなるんだろ

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/13(月) 19:54:26.80ID:D+ps5ZA/0
結構

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/14(火) 15:05:37.68ID:eRpU4ajn0
最近話題のDWS06ですが、越冬した人、もしくは暖冬の今年も豪雪に悩まされてる人、雪の実力どんなものでしたか?

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/14(火) 17:46:04.66ID:zzJogSUB0
>>850
変な挟み方すると、ボディー表面が凹むね
右のリアドアを閉めたら、ちょうどシートベルトのロック部分がドアに挟まれたままボディーに衝突
微妙な曲線の部分が凹んだ
簡易的な修理で目立たなくなったけど、残念な事だった

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/14(火) 19:18:43.79ID:2abc1y280
ガソリン1500だけど、
オイルのみ交換でオイル量4リットルは入れすぎ?

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/14(火) 19:48:37.33ID:/zUFEbP+0
さっきさいじりまくった86が煽ってきてさ信号待ちで金髪のバカがスタートダッシュ挑んできたのよ
バカだなぁなんて思いながらぶっちぎってやりました
22xd最高

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/14(火) 20:13:20.59ID:4/3LoHjt0
86はバックしてたと予想

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/14(火) 21:02:13.08ID:rYyIrMcs0
>>982
説明書読んだら死ぬの?

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/14(火) 21:05:23.37ID:mJzFun+20
>>984
そういうことか笑

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/14(火) 22:24:02.81ID:pwR70z3K0
>>984
チキン!?

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 00:25:07.71ID:rwDCAyfc0
てかさ86の分際でスタート勝負挑むとかバカだよね

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 02:18:42.55ID:HZiieiWQ0
15sの加速に不満
レスポンスリングつけた人いる?

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 05:12:42.64ID:J5CbdWES0
>>989
聞いたことなかったからググったわ
こんな詐欺商品も有るんやな

1.5Gのパワーが不満ならECU書き換えてハイオク化がオススメかな。そのリングより遥かにコスパ良いよ

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 06:23:16.39ID:hyk5EL/70
次スレ立てて

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 09:33:49.35ID:kslFJD5c0
マツコネアップデートしてからiPhone同期失敗してたのに2〜3日前から同期するようになった何でだろ?w

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 09:35:52.98ID:kslFJD5c0
>>991
ついでに立てといた

【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.231【AXELA】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579048489/

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 10:45:54.26ID:hHUiJzVM0
>>992
マツコネだからそんなもん

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 11:13:18.95ID:E6vwFmpE0
>>993
ありです!

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 15:37:03.06ID:WcZ/8TjL0
>>989
ナイトさんにハイオク仕様にしてもらうんだ!

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 01:42:06.82ID:ASlQ+oKu0
前期のハンドル、手が乾燥してくると滑るし、高速での長時間通勤で疲れてきた。
Kenstyleとかに換えようかと思うが踏み切れない。
付けている人、レビューして

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 02:12:31.25ID:DvAyDzwb0
手袋でもしとけよ

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 02:44:33.46ID:CqoFlcUb0
>>997
前期のハンドルは滑るよねw細いし。
ケンスタイルの赤ラインのやつに替えてるが
サムグリップとDシェイプっての?あれが具合いい!
純正より若干太くてナッパレザーの感触もピタッと吸い付く感じでgood

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 03:16:04.42ID:zXB8QBY00
グローブ買ったわ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 7時間 59分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。