【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001sage (ワッチョイ 19fa-F6dR [150.246.252.27])2019/02/19(火) 02:10:05.64ID:4ITPdAmi0
英国製FK8型シビックタイプRを語るスレです。
ワッチョイあり、IPありの紳士・淑女の社交場ですので
マッタリ行きましょう。

公式
http://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/

公式発表
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html

アクセサリ
http://www.honda.co.jp/ACCESS/civictype-r/

前スレ
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546684134/
関連スレ
【HONDA】10代目シビック/CIVIC【FC1,FK7】Part40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544138990/

■注意
・荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしてください。
・次スレは>>950が立て、レス先頭に必ず次の行を記載してください。
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-y7/i [106.181.199.37])2019/03/23(土) 18:28:12.83ID:cweAfh2qa
>>950
次スレよろ

ごめん、また19にしてもうた…
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553334269/

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM7b-y7/i [110.165.204.188])2019/03/23(土) 19:19:48.32ID:Pgr3NBgyM
このポンコツが!

>>950
振り込ませてしまい申し訳ないです
スレ建てありがとうございます

車体色と事故率の話ですが
(暇な人だけ読んでください)

事故の起こしやすさについては
以下の上から順に大きな要因になっていると思います

・どんな人が乗っているか
・どんな車か(車種)
(かなり間に他の要因が沢山あって)
・車体の色

これが分かりやすく反映されているのが例えば任意保険料

色については、
本来なら同じ人が違う色の同じ車種乗った場合で比較しないと影響は分からない筈です

同じ地域のタクシー会社ごとの(黒とかオレンジとかあるので)統計あれば面白いかも

>>947
おっさん、おめっ!

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Speb-y7/i [126.245.82.67])2019/03/23(土) 22:01:39.13ID:M6YMyOCJp
北国の人に質問ですが、朝一とかタイヤが冷めてる時、ハンドルをいっぱいに切って駐車場出た時、ガクガクガクみたいな音しますか?結構頻繁になります。少し走ってタイヤが温まるとならないような?聞こえていないだけのような?

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sab2-3L3/ [119.104.27.185])2019/03/23(土) 22:13:19.46ID:O8wjHdwga
>>958
フィットGP5だけど、同じ症状出てたよ
そのうち、高速域のハンドリングで支障が出てくるよ
自分のハンドリングについてこなくなったり、
ドリフトを余儀なくされる鴨よ

ディーラーいって文句言いまくって治したよ
事故ってからでは遅いからね

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sab2-3L3/ [119.104.27.185])2019/03/23(土) 22:21:23.90ID:O8wjHdwga
わいの場合、駐車場で突然前に出てきた、糞バアアのクソ運転をとっさに避けたら、
段差(ショボい段差)のコンクリに当たって、
前のサスペンションがガターンってものすごい音が出て、
車体裏のカバーが外れたのが、原因だと思う

てかホンダ車は華奢、耐久性もない
ちょっとした衝撃でボロボロになってく

>>958
LSDの音
普通です

>>955
タイヤが冷えていてグリップしなく、タイヤが滑る音。
国産タイヤだと、まずしない音だね。
10万するの?って、本当に思う。

>>958の間違い。

ヘリカル童貞乙

>>960
そんな事言いながらなんでホンダ車買ってるんだよ

「ちょっとした衝撃」じゃないような気がします…

「ボロボロになってく」もマズイので修理してくださいね笑

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-4i5G [14.11.36.224])2019/03/24(日) 03:33:45.33ID:WN7GegnL0
ちょっとした衝撃?
駐車場から出るときは慎重にだったり、バック駐車が基本だったり
スポーツカーってこういうもんだろ?
ボロボロになったタント乗ってる爺さんみたいな扱いだな

>>942
クソ安いの普通にあるで

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-4i5G [14.11.36.224])2019/03/24(日) 09:08:36.07ID:WN7GegnL0
>>945
そんなふうに言われて10年以上経つが未だに車は家電にならないし、空飛ぶ車も存在しない。
近未来を舞台にした映画も必ずと言っていいほど、古臭いマッスルカーが出てくるからな。

>>968
俺 fossilの3万以下の機械式腕時計好きだわ。

3万以下でも丈夫!

将来でもそんな趣味性のあるMTは残るんじゃね。
それが日本車とは限らなくても

>>958
低温によりグリップの落ちたタイヤがLSDの効果でスリップする音

>>969
空飛ぶ車、ありますよw


これ人が乗れるドローンだな

飛ぶのはいいけど降りるところがなさすぎ

純正ナビ((VXM-195VFi)で純正ナビ連動ドラレコ付けてるんだが、
16Gじゃ心もとないので社外の32GのSDカード付けたら、立ち上がる毎に……
『純正SDカードじゃない、純正使えよ、ゴラァ!』
って表示が出てうっとおしい。

これ消す方法はないんだろうか?
純正SDカードの内容をそのまま全部コピーしてもダメかな?

空飛ぶ車は日本の道路交通法では使用出来ません

>>976
心もとないと言うけど事故の直前の様子を記録するモノと考えれば充分だと思うよ

俺も買う前は旅の記録を残せるかと思い込んでたから気持ちはわかる

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sab2-y7/i [119.104.28.223])2019/03/25(月) 00:01:28.02ID:vry0GRn0a
>>971
ありがとう!
たまになるけどいつもじゃないので、ディーラーにも持って行けず気になってた^ ^

>>978 なるほど……そう言う事か……なんか納得できた。

楽天の買い物マラソンでつい軽い気持ちで買ってしまった。orz

まあ、そんなに高いもんじゃないので他の使い道考えて純正に戻すか。

>>979
一般的なサマータイヤの話として、
タイヤの温度が7degCを下回ると、
硬化してきてスタッドレスタイヤの方がグリップがよくなる。
安全のためにもスタッドレスを使った方がいい温度かも。

>>976
ゴラァってなんだよ、ゴルァだろ
クソ移民が

純正ナビ195で純正スピーカーのまま音の匠をオンにしても明らかに音が良くなるな
オプションスピーカー買えばさらに良くなるのだろうけど音の匠の設定が肝になってる感じだわ

サーキットなどでハードに走る場合にお薦めのホイールナット奴ある?
インチダウンしたいから必然的にテーパー形状のナット買う事になるんだが、
サイズがM14×1.5でなかなか難しくて。

>>984
もしかして一回緩んだこと有る?
だとしたら、スタッドボルトも変えた方がいいぞ。

>>984
ごめん、そういう話じゃなかつたな。

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-y7/i [106.181.193.169])2019/03/26(火) 07:08:57.68ID:0xx/TroNa
>>984
自分はレイズのクロモリレーシングナットを使ってるよ

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Speb-y7/i [126.245.82.67])2019/03/26(火) 07:46:32.01ID:Uce+Up1/p
>>983
オーディオ屋さんに行って、デモカー一度聞いてみな!

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-y7/i [1.75.248.37])2019/03/26(火) 08:02:19.87ID:OmG85k/Bd
ワイパーなんですけど、オフの時の位置と作動して戻ってくる時の位置って違います?

梅路

>>989
見たらわかるだろ

>>985-986 >>987

自分でも調べてみたけど、他にKYOEIとかも良さそうだったけど何だか
形がおもちゃっぽくてその上やや値段高い(内容とかみれば納得だけど)
かったので、RAYSのレーシングナットにしようと思います。

ああいう昔ながらのシンプルな形が気に入りました。

今日amazonからユピテルのレーダー探知機Lei04が届く
めちゃ楽しみ、早く家に帰りたい
早く取り付けてドライブしたい

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM7b-y7/i [110.165.204.188])2019/03/26(火) 18:45:49.86ID:CidG6hOaM
お、おう

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-yeZl [106.180.46.149])2019/03/26(火) 19:50:03.93ID:gQWnEorAa
日記帳にでも書いとけ

>>993
特定した

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3ed-y7/i [220.97.151.98])2019/03/27(水) 03:33:34.97ID:Jy8u1tG00
>>996
で?

>>997
とりあえず会いに行って話かけるんじゃないかな。

肉体言語でしょ

(o^-')b

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 5時間 54分 10秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。