X



【TOYOTA】 クラウンクロスオーバー★25台目

1
垢版 |
2024/10/23(水) 15:06:44.40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2
次スレ立ての時は↑を3行重ねて書き込む事

クラウンクロスオーバーについて語りましょう

【公式サイト】https://toyota.jp/crowncrossover/

※前スレ https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1710806200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2025/04/04(金) 21:09:21.93ID:0ovW7aT+00404
>>667
UXやLBXならクラウンより安いよ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 0549-JGmh [240b:250:22e0:4c00:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 21:40:02.79ID:gG2hVHB100404
クラウンシリーズ買えるならレクサスも問題なく買えるでしょ
2025/04/04(金) 22:13:19.44ID:K/zAR2Rg0
残クレで頑張ってXグレードを買ったんだよきっと
2025/04/05(土) 09:08:01.89ID:twANJFFx0
日中は下位グレードでも分かりづらいけど夜になるとライトで一発でバレちゃうよな
単眼ライトは不格好
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0347-xSZ1 [133.32.225.238])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:53:50.21ID:F6Vb0QoS0
クラウンクロスオーバーって
街乗りやスーパー、コンビニ、ラーメン屋とかの比較的狭い駐車場でも行ける?
2025/04/05(土) 23:57:12.30ID:twANJFFx0
>>673
ハリアーから乗り換えたけどこっちの方が後輪操舵の恩恵で小回りはすごく効くし運転しやすい
まぁ車幅は小さいとは言い難いけども
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d65-4s0m [240b:250:22e0:4c00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:09:53.53ID:u+25uFyf0
普通に立体駐車場入るからな
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e356-GhsC [2001:f71:c140:400:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:08:31.93ID:4a5kdhrA0
>>674
サンクスコ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a53d-wa36 [122.208.240.185])
垢版 |
2025/04/07(月) 18:25:36.86ID:S/NgzgKH0
RSの限定車が思ったよりもダサかった。。
あのシルバールーフが取ってつけたようなデザインでクソダサい。。
フランス車に憧れましたっっみたいな貧乏臭さというか。。
2025/04/07(月) 22:22:17.84ID:EgFqqn5K0
不人気と煽る人多いけど、よく見るよね
2025/04/07(月) 23:08:51.15ID:hJCukxm/0
>>677
ダークシルバー?じゃなくて普通にブラックで良かったのね
2025/04/07(月) 23:17:43.16ID:kaP4LA6X0
>>679
黒もあるぞ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e303-GhsC [2001:f71:c140:400:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 23:22:44.82ID:FzihQf370
プレシャスブロンドのバイトーンカッコよすぎる
450前後になったら買いたい
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bdc-VGeA [240f:b2:1830:1:*])
垢版 |
2025/04/10(木) 12:17:18.52ID:0YlQsD7Z0
冗談でしょ
この世の車の中で一番ダサい色だろ…
2025/04/10(木) 12:56:13.58ID:GG1QpTEu0
プレシャスブロンズ悪くないよ
じじ臭さは多少あるけど、走ってるの見るといい感じに光って見える
シルバーのほうが陳腐だな…という印象
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bdc-VGeA [240f:b2:1830:1:*])
垢版 |
2025/04/10(木) 13:57:22.44ID:0YlQsD7Z0
もちろんモノトーンならいいよ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f0-0ra6 [2400:2653:4a01:d100:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 09:48:04.87ID:s+EUa6u90
この車のマットはえらく安物っぽいなと思うな。その他の内装もな。クラウンシリーズは全部かな。
2025/04/13(日) 10:45:54.81ID:s+/6J+ch0
アドバンスドドライブ搭載のZかRS乗りの方に聞きたいんだけど、オートパイロット時の保持方法ってトルク式とか静電容量式のどっちかわかる?
具体的には、長時間操作してない判定が手で触ってるだけかハンドルに負荷をかけてるかのどっちだろ
うちのG(アドバンスドドライブなし)らトルク式なんで、KINTOでアップグレードしたら方式変わるのか確認したい
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9558-3G82 [240b:250:22e0:4c00:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 11:16:24.73ID:63gyWj1O0
>>686
キントは知らんけどRS初期モデルは静電気だから指で触れてるだけでOK
センターコンソールに肘かけて指タッチしてたら良いのよ
2025/04/13(日) 13:22:56.61ID:s+/6J+ch0
>>687
サンキュー。KINTOはハンドル丸ごと変えるし視点確認装置も付くから、たぶん静電容量に変わるぽいな
ありがと
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0347-/z+w [133.32.225.238])
垢版 |
2025/04/13(日) 15:18:12.41ID:fraa2/Kr0
現行クロスオーバー凄くかっこいいんだが
モデルチェンジしたらこれも古く見えてしまうのかなー
飽きが怖い
どう思う?
2025/04/13(日) 16:45:36.90ID:1JOHL7CH0
もう見飽きてる人もいるから人それぞれ
2025/04/13(日) 19:32:15.33ID:JDrd+OoS0
クラウンにしてはグリルが下品すぎる
2025/04/13(日) 20:16:56.85
>>689
気にすんな。そんな事言ってたらどれも買えんし乗れないぞw
良いと思ったらさっさと買って乗れ
2025/04/14(月) 19:19:42.21ID:OVc5Kg500
前後正面から見ると幅の細さによる縦長感が出るよね。側面が見えると長さのおかげで安定して見える。
2025/04/14(月) 21:18:43.58ID:wFwtEj330
遠目から見るとスリムに見えるけど近くで見るとやけにデカく見える
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb9f-/z+w [240b:c020:4d3:de0b:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 07:27:12.62ID:DeQRceNc0
クロスオーバーはともかく
クラウンセダンを街乗りで使ってる人っているの?
2025/04/15(火) 09:38:50.54ID:A+O6k+xl0
言われるままにコーティングと、メンテパック入ったわ

新車の購入を希望する者(以下「購入希望者」という。)に対し、不当に、特定トヨタ車の販売に併せて

(ア) トヨタモビリティ東京が販売するボディコーティングの購入

(イ) トヨタモビリティ東京が販売するメンテナンスパックの購入

(ウ) トヨタモビリティ東京が指定するトヨタファイナンス株式会社とのクレジット契約の締結

(エ) トヨタモビリティ東京による購入希望者からの自動車の下取り

  をさせていた疑いがある。
2025/04/15(火) 20:53:41.15
普通に走ってるのは見るから、居るんじゃ無い?多いかどうかと言われれば限られるとは思うけど
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23e3-/z+w [2001:f71:c140:400:*])
垢版 |
2025/04/16(水) 07:32:17.08ID:tNX73ZxF0
なんかよく見るとクラウンスポーツの方がフロントカッコよくね
街乗りもスポーツの方がコンパクトだし…
2025/04/16(水) 09:40:01.21ID:1S4CGTIE0
そりゃ、クラスポはポルシェマカンが真似してくるくらいのデザイン完成度だもの
2025/04/16(水) 17:50:18.36ID:XDeTeRDa0
友人がトヨタはこのクラスでも助手席のシートが上下しないと驚いてた
2025/04/16(水) 19:31:46.77
別に普通じゃね、昔から付いてるイメージ無いぞ。
大体付けたからって売れるもんじゃねーしな
2025/04/16(水) 20:51:47.82ID:IPVKC+ao0
クラウンクロスなんてひとりで乗る車だろ
助手席なんか必要ない
2025/04/16(水) 21:12:39.30ID:XDeTeRDa0
セダンでも動かなかった。他メーカーは動くのが多い。
2025/04/17(木) 10:06:42.53ID:5k/YmaWb0
助手席シートはトヨタとレクサスで差別化してる珍しい部分かと
レクサスは運転席と同じ調整が出来るようになってるから、助手席重視の人はレクサス買ってねってことだと思う
2025/04/17(木) 15:21:46.55ID:gj9sgL2z0
レクサスが仕方なく付けてるのは欧州高級車が大体ついてるからだぞ
2025/04/17(木) 15:41:34.20ID:b3C8UKHG0
欧州高級車に乗っててトヨタ車に乗ったらこれだから驚いたのさ
2025/04/19(土) 09:59:38.30ID:nYmV+MuV0
3、400万のスバルでも上下するのにな、ケチなんだな
708 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW cdc8-g0pP [2001:268:72c5:9501:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 16:30:02.63ID:OyLrW4Rj0
>>703
エアプおつ
セダンは助手席も8ウェイだぞ
709 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW cdc8-g0pP [2001:268:72c5:9501:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 16:31:07.77ID:OyLrW4Rj0
>>695
セダンで街乗りファミリーカーしてるぞ
子供2人で小学生
2025/04/20(日) 21:54:03.51ID:Aj0AorZF0
前に乗っていた220クラウンRS ADは助手席シートは上下しなかった
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 691c-YOZq [180.25.61.27])
垢版 |
2025/04/21(月) 13:05:09.35ID:qhXMn8TL0
助手席の上下欲しい奴は上げたいの?下げたいの?
用途が今ひとつ分からん
2025/04/21(月) 13:19:31.03ID:Mic2R5lq0
助手席の荷物がガタガタ騒ぐなと
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b32b-mQIB [133.218.179.31])
垢版 |
2025/04/21(月) 23:10:33.87ID:jJMk1aG10
>>711
下げたい

理由は背もたれ立てて前に移動させたらヘッドレストが天井直撃
714 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW f999-NF34 [2001:268:72fb:1143:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 23:40:34.38ID:nQC6R8fj0
>>711
背が高い人は天井に頭ある
背が低い人は前が見えない
よって上下必要
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1399-I3kk [2400:2653:4a01:d100:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 13:24:35.91ID:bRUdIPk50
加速した時の音が何か安っぽいのはなぜか。
2025/04/26(土) 15:50:34.92ID:L0jfDPeR0
所詮四発
2025/04/26(土) 19:33:00.40
4発が嫌な奴がなんでこれ乗ってるのか意味が分からない
2025/04/27(日) 09:23:32.44ID:H44w91K40
4発でも他社のはいい音がするのもある
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 756f-fIqY [240b:251:21e1:e510:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 14:51:01.20ID:IHMFr6Yq0
HEVにエンジン音求めても
レスを投稿する