X



【VW】ゴルフ8 その15【GOLF】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b54-DqRl [106.184.139.70])
垢版 |
2021/11/17(水) 00:16:06.46ID:ZMM8WmKX0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

フォルクスワーゲンのゴルフ 8型 (Golf VIII)のスレです。

>>950 を踏んだ人が次スレ立てしてください。

■公式サイト [日本]
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte.html

□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html

□延長保証プログラム
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support/wolfi.html

□Discover Pro地図ダウンロード
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/acc/navi1/discover_pro/download.html

□クイックユーザーガイド
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html

※前スレ
【VW】ゴルフ8 その14【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632421357/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-DqRl [106.184.139.66])
垢版 |
2021/11/17(水) 00:16:46.05ID:Rzs6lQd90
たてました
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6127-Dvi9 [42.127.111.40])
垢版 |
2021/11/17(水) 00:37:06.92ID:JmoRb3e50
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a4c-MfiA [219.98.175.189 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/17(水) 03:53:55.06ID:no6drRal0
>>1
スレ立てありがとう
テンプレのリンク切れが多いので次は再考かもね
2021/11/17(水) 11:03:50.84ID:LKBo6Oaj0
8GTIは12月発表の1月発売が決まったみたいね
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c947-mhhh [114.170.250.10])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:33:57.13ID:VhdKY3o/0
フェイスリフトの画像が欲しい
2021/11/17(水) 16:29:11.64ID:oyPXa/A40
8ヴァリアントです。
寒くなってきたら、ステアリングヒーターが勝手に入るのですが、作動しないようにできますかね。
あれこれ、いじったのですが分かりませんでした。
2021/11/17(水) 16:47:40.77ID:LuCL0Shi0
スレ立て乙です
2021/11/17(水) 22:00:05.01ID:FhLkl4MjH
なんでディーラーに聞かんの?
明日までに確認してスレに書いとけよ
2021/11/18(木) 04:49:05.68ID:WLVbRxAq0
確認しましたが、分からないとのことでした。
2021/11/18(木) 07:46:15.85ID:M8hFSS9hr
Golf Mk8 R - Turn off heated steering wheel permanently CODING

https://www.vwroc.com/forums/topic/40270-golf-mk8-r-turn-off-heated-steering-wheel-permanently-coding/
2021/11/18(木) 08:31:30.42ID:fbcKMHoWM
常時オフするためには、ソフトウェア書き換えないとダメなのね。
ディーラーさんも分からないって言いそう。
2021/11/18(木) 10:57:21.56ID:wWgQyk8nr
ありがとうございます。
以下は解除設定できないみたいですね。
オートライト、ステアリングヒーター
あとは、ナビメッセージで、有料道路があります、ご注意下さい、を解除したいので、もう少し調べてみます。
2021/11/18(木) 12:06:17.48ID:3YM3qtsVd
>>9
ここの管理者か?
2021/11/18(木) 16:46:52.14ID:r7iJIwpE0
カタログ見るとiPhone接続media in?って記載があるんだけど,discover pro付けなくてapple car play使おうと思ったら有線接続になっちゃうの?
オーナーさん教えてください。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd9-f19h [202.214.231.183])
垢版 |
2021/11/18(木) 16:50:18.61ID:AJfCmqZfM
>>15
iPhoneは無線で繋がるよ
androidは有線じゃないと繋がらないらしいけど
2021/11/18(木) 16:54:03.35ID:eFIEtn/t0
DiscoverPro付けてないオーナーって見つけるのが大変そう
2021/11/18(木) 18:10:46.48ID:Z7q+MPNYd
>>17
正直あのゴミみたいナビに金払いたくない
2021/11/18(木) 18:52:31.84ID:eFIEtn/t0
DiscoverProなしはカタログにはあるけど、実質注文生産品のはず
今の状況から考えるといつ入ってくるか全く未定となる気がする
2021/11/18(木) 18:53:55.07ID:q28qW35oM
>>16
ありがとうございます。安心しました。
2021/11/18(木) 20:20:09.72ID:q74siCPy0
>>18
ヨーロッパではどういう評価なんだろうね?
2021/11/18(木) 21:05:15.81ID:9gNeVFEL0
>>7
まだ勝手にヒーターが入るってのは経験してない・・・楽しみ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 760d-Cz2O [111.98.250.186])
垢版 |
2021/11/19(金) 10:14:38.67ID:KBh7qVps0
確信的なフェイスリフトの写真欲しい
2021/11/19(金) 10:51:53.68ID:Y4Gtewaj0
obdelevenでワンクリックコーディング対応来てたね。
TVキャンセルまだしてなかったし、細かい項目含めて良さそうだから買おうかな。

ここで話題になってたレーンキープの設定保持とか、オートハイビームの設定保持もある。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7612-kp+g [111.90.6.243])
垢版 |
2021/11/19(金) 21:46:34.90ID:Lsv0F5yF0
ステアリングヒーターはすでに2回、自動的にオンになりました
インフォテイメントには、オンになったアラートも表示されました
しかし、驚くほどの速さで温かくなるのだがどうやっているんだろう?
ありがたや
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6727-tzxJ [42.127.104.252])
垢版 |
2021/11/19(金) 22:56:02.09ID:4NcwqcqH0
勝手にステアリングヒーターオン、早く経験したいっす
2021/11/20(土) 08:14:33.91ID:DzBzSYjQrHAPPY
早起きしなきゃ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7f-Cz2O [210.191.40.242])
垢版 |
2021/11/22(月) 11:06:52.98ID:d4bow5szH
マイナーチェンジ写真欲しい
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-ObXG [36.11.224.16])
垢版 |
2021/11/22(月) 13:00:57.99ID:nhXUttJYM
mcなんて噂段階なんだからあるわけねえだろ、いちいち書き込むことかよ
スパイショットが出始めてから話題にするくらいだろ
2021/11/22(月) 15:30:49.47ID:0RGnGfIO0
>>29
いちいちキレててウケる
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-c4tl [27.253.251.129])
垢版 |
2021/11/22(月) 15:41:37.58ID:e+YDTNEHM
MY22はもう出回ってるよ欧州車にマイナーチェンジはない
フェイスリフトはルーモアだけiPhoneと同じレベル
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 760d-Cz2O [111.98.250.186])
垢版 |
2021/11/22(月) 16:19:24.35ID:SFVSkWeg0
>>30
同感です。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bc3-/0jm [180.198.175.34])
垢版 |
2021/11/23(火) 06:52:27.43ID:mrnXWYK30
マイナーチェンジしてもそんな変わらんと思うけどね。嫌なら9まで待つか他買えば?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9747-Cz2O [122.20.16.110])
垢版 |
2021/11/23(火) 07:12:17.00ID:W/auU/vz0
この前投稿あった形ならとってもかっこいい。今のアクティブのホイールでも購入したい
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bc3-/0jm [180.198.175.34])
垢版 |
2021/11/23(火) 11:17:59.98ID:mrnXWYK30
ティグアンみたいな感じでしたっけ?
保守派なのですね。
あれならバンパー形状変えればいけそうですがわざわざそのためにヘッドライトの型新作しないと思いますよ。せいぜい7と7,5の差レベル
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-c4tl [126.166.244.250])
垢版 |
2021/11/23(火) 11:19:06.73ID:SRN33u6Wr
とにかくフェイスはなんとかすべき
2021/11/23(火) 12:16:51.99ID:MYPYdQUoM
実車はそんなに変なデザインじゃ無いと感じるけどな。
2021/11/23(火) 12:41:26.93ID:orDhNGd50
あの予想図を出したサイトは金属部分をいじらずに樹脂部分だけデザイン変更と書いてあったから、
ヘッドライトは変更していない図だった
本国のサイトだからどこぞのVW関係者に聞いた話を元にした記事だろうけど、どこまで信頼できるかわからない
しかもその記事でさえフェイスリフトは2023か2024予想だから日本に入ってくるの相当先の話
2021/11/23(火) 12:48:28.89ID:f9OQnN5TM
>>38
http://imgur.com/a/A6ET5jU
これだね
2021/11/23(火) 12:49:59.33ID:f9OQnN5TM
でももしこんな感じになっちゃうなら今の顔でいいや
2021/11/23(火) 13:35:43.10ID:yFCJnhyra
口のとこが六角形になるならなかなか良いかも?
2021/11/23(火) 16:04:21.79ID:orDhNGd50
ちなみにこれが当該サイト

https://www.autozeitung.de/vw-golf-8-facelift-2023-preis-motoren-200174.html

ドイツ語は読めないがgoogleの機械翻訳でも大意はわかる
2021/11/23(火) 16:06:58.04ID:Q77BROnG0
バカでか大口グリル化だけは勘弁な
2021/11/23(火) 16:27:01.96ID:0D+z3P8f0
走ってるのみたの一回だけだが売れてんの?
2021/11/23(火) 16:51:10.99ID:orDhNGd50
売れてる売れてない以前にタマがない
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e88-eGC4 [121.109.87.249])
垢版 |
2021/11/23(火) 17:52:17.31ID:hn6X0hwA0
今の8すごいカッコいいと思うんだけど。
むしろ7までは購入意欲沸かなかった。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bc3-/0jm [180.198.175.34])
垢版 |
2021/11/23(火) 18:09:13.76ID:mrnXWYK30
実物見ると印象変わると思うけどね〜
フェイスリフト画像は退化してる感じやなあ
リップ周りが古臭い
2021/11/23(火) 18:09:19.88ID:EduOIcdb0
>>46
2021/11/23(火) 18:15:02.35ID:eyFrOLgfx
こんな記事も

【動画】進化ではなく退化?新旧ゴルフを比べるとコストの差が歴然。VWはこうやってゴルフ8を安く作った - Life in the FAST LANE.
https://intensive911.com/?p=198115
2021/11/23(火) 18:17:10.19ID:lIBty74l0
自分は8が出てから他車から乗り換えようと思った。
好きな顔です。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a5e-c4tl [27.127.131.156])
垢版 |
2021/11/23(火) 18:24:47.11ID:4g7+DL9/0
>>46
少数派だけどよかったねそれは
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-c4tl [27.253.251.208])
垢版 |
2021/11/23(火) 22:45:13.43ID:fsDQvf9jM
カッコいいとかカッコよくないではなくハッキリとした不細工
2021/11/23(火) 23:07:42.67ID:f0+RKhSL0
8のgtiを確認してから7.5gti買った。
パフォーマンスと何が違う?
2021/11/23(火) 23:10:24.11ID:LVDjcUKpr
ゴルフ8のデザインはなんとなくトヨタっぽいよな
7.5の質感と価格に惹かれる
中古だけど
2021/11/23(火) 23:51:40.52ID:wDnEBYfT0
ディーラで聞いてもよくわからないらしいので教えて欲しい。
この車にはeSimが搭載されているのでインターネット通信できる。
3年間は無料でできる。
アレクサをインストールすればその通信も無料で曲などが聴ける。
ナビ入力も音声でできるのでネガも少しは良くなりそう。

そんな認識であってます??
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-/0jm [106.73.77.162])
垢版 |
2021/11/24(水) 00:01:43.43ID:R2y0Jlmq0
>>55
アレクサの通信はesimでは出来ない。スマホ等でデザリングで繋がないと、アレクサは使えない。
2021/11/24(水) 00:21:34.09ID:sBo9L4F30
>>56
ありがとう、アレクサはデザリング必須ですか。
でもまあ使えるだけありがたい。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-/0jm [49.98.128.14])
垢版 |
2021/11/24(水) 08:49:33.62ID:yKh4Eg/Nd
7.5は古臭い。ずんぐりむっくりだし。新しいの楽しんだもん勝ちと思いますよ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a8c-C1KD [219.110.115.56])
垢版 |
2021/11/24(水) 09:19:37.69ID:OYmrqEeq0
8買えない奴が見苦しいぞ 恥を知れ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-kp+g [49.98.164.216])
垢版 |
2021/11/24(水) 09:55:35.73ID:W/l4CYhHd
7月11日に納車されてその日の午後に霰の洗礼
それから4ヶ月雨風を経験し
昨晩から今朝にかけて雪を経験しました
ステアリングヒーターありがたい
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDbf-CZsy [146.160.50.220])
垢版 |
2021/11/24(水) 10:18:14.09ID:GW6YZVQ+D
もうちょっと新しいなりの進化と驚きがほしかったね
2021/11/24(水) 10:52:02.61ID:ZveLjrjm0
ビートルカブリオレ(中身はゴルフ5?6?)に乗っていた自分がゴルフ8に乗れば新しさに感動できますかね?
2021/11/24(水) 11:33:04.66ID:5tipDW26r
ADASなし車から乗換なら感動できると思う
2021/11/24(水) 15:32:43.30ID:ZveLjrjm0
>>63
ADASは今乗ってるCX-5で体験済なので微妙ですね。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-hMTe [1.75.210.40])
垢版 |
2021/11/24(水) 15:37:12.49ID:CjtYnPCbd
それじゃ比較対象がビートルじゃなくてCX-5じゃないかw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bc3-/0jm [180.198.175.34])
垢版 |
2021/11/24(水) 16:16:05.67ID:gI9j5VoO0
前6に乗ってたけど8のRLINEにして感動した
ナビうんちは同意。内装はラブホ。
2021/11/24(水) 17:55:07.74ID:3fZJ2Pgp0
アンビエントライトの下2/3は間接照明っぽく電灯色にしたいんだけどドンピシャがなく
それっぽいオレンジにして明るさをできるだけ抑えてる。30色あるっていうけど電灯色くらい欲しい
ダッシュボードとドア上部は消す。あるいはギリギリまで明るさを落とす
そうやってラブホっぽさを軽減させている
実は色調整のみならず明るさ調整も無段階じゃないんだよな
あとメーターとダッシュボード・ドア上部の色は分けられるようにして欲しかった
2021/11/24(水) 22:57:35.12ID:Y/bXtaxu0
スタイル乗りだけど、燃費が前に乗ってた7CLと変わらないのにびっくりした
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9360-kp+g [150.147.242.172])
垢版 |
2021/11/25(木) 03:54:42.87ID:DhmqQ9lI0
>>68
HLからだけれど、マイルドハイブリッドの恩恵なのは分かっていても、軽く13q超えちゃうのに驚いた
排気量は上がったのに
2021/11/25(木) 11:41:10.91ID:ZG73D3HAM
Activeのなんちゃらエディションが出るまで待ってみるかな
2021/11/25(木) 12:00:59.16ID:JKPo8O5sM
本国で特別仕様って出た事あったかな。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab85-Cz2O [222.228.124.193])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:20:29.11ID:vaxWYlhG0
日本だとそういう特別車出ると思うよ
2021/11/25(木) 20:40:14.73ID:6XIXP6n70
>>39
年々不細工になっていくなw ホンダみたいw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ab8-Cz2O [219.121.139.30])
垢版 |
2021/11/25(木) 22:40:25.87ID:5FkkVjzu0
どうしてでしょうかね?これほど技術の性能進歩してるのに、あんなヘンテコデザインで売れるって思ったんでしょうかね?不思議っすよね。
2021/11/25(木) 22:42:30.74ID:SD3I0y8lx
やっぱり7.5が至高
2021/11/25(木) 22:55:33.86ID:kEcrENTf0
7から7.5になった時もさんざんコストカットだの何だの言われてたね。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 765e-ObXG [143.189.11.16])
垢版 |
2021/11/25(木) 23:20:10.71ID:0XQZJMrM0
予想図で盛り上がる程ネタがないのが悲しい
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ab8-Cz2O [219.121.139.30])
垢版 |
2021/11/25(木) 23:29:54.41ID:5FkkVjzu0
フェイスリフトに関して語って欲しい。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ab8-Cz2O [219.121.139.30])
垢版 |
2021/11/25(木) 23:30:44.74ID:5FkkVjzu0
発売当初はヘンテコだと思っていた部分がだいぶ良さがジワリと伝わって来るようになってきた。
2021/11/25(木) 23:34:26.09ID:upUqj8S00
フェイスはRの方が好みだから、クラブスポーツかR発表してほしいな。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-A3KR [49.97.98.198])
垢版 |
2021/11/25(木) 23:55:17.57ID:kawfzI4ed
オーナーは来ちゃいけないスレになったんだな…
ROMるわ
2021/11/26(金) 00:31:40.61ID:Q9+WnPPX0
そもそも根拠のない、想像の画像に対して語っても仕方ない気がするんだが。。。せめてもっと精度の高いリーク情報が出てから語りゃいいのに
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMab-JjHu [27.253.251.171])
垢版 |
2021/11/26(金) 02:19:03.23ID:TXQQFohCM
ルーモア要らね
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-TBbR [106.132.183.27])
垢版 |
2021/11/26(金) 11:51:53.99ID:rBsjjMoEa
>>81
自分もそうしてる
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1d-11Gw [126.158.158.163])
垢版 |
2021/11/26(金) 13:01:01.58ID:iHdArshkr
なんで?書き込めばいいじゃん
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b8-YCzi [219.121.139.30])
垢版 |
2021/11/26(金) 16:28:47.52ID:8mxNVa1g0
だんだんゴルフ8の魅力がわかってきた
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-zYbk [14.8.8.227])
垢版 |
2021/11/26(金) 17:26:46.49ID:b2BfcbBs0
>>80
ぐぅわかる。素のGTIはちょっと違う。
2021/11/26(金) 23:12:30.74ID:ISYDm7Zdd
ヴァリアントRライン、今日納車されたわ
最高だなコレ
2021/11/26(金) 23:16:01.68ID:mpZFB5gB0
>>88
おめでとう!
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6927-TBbR [112.139.221.109])
垢版 |
2021/11/27(土) 00:10:43.25ID:4a26IkIH0
>>88
とりあえずオメ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b374-TeYZ [165.100.173.39])
垢版 |
2021/11/27(土) 08:28:05.51ID:n/KhDsih0
>>88
おめ!
22年モデル?
2021/11/27(土) 12:40:26.01ID:rTBT5Rwvd
>>44
8の在庫が全く無くなったらしい
売りたくても納期すら分からんって
GTIも12月に発表はするけど夏納車だと

Rも秋発表とか言ってたけど
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5947-YCzi [114.170.250.10])
垢版 |
2021/11/27(土) 12:50:28.62ID:cU4mtNz50
マイナーチェンジは?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-uE1u [49.98.134.92])
垢版 |
2021/11/27(土) 13:57:27.97ID:CRdI3B9gd
あのうんこ色みたいな色は流石にあるやろ
2021/11/27(土) 16:17:36.81ID:omhA6dWb0
今契約すると来年6月納車
2021/11/27(土) 16:46:38.31ID:yYtnQEVFx
見込み発注できる大きな資本のDはいいな。
2021/11/27(土) 16:57:51.42ID:jQnwCeWHd
売り時ではあるんだよな
ビートルとかGTIとか入ってもあっという間に売れる言ってた
2021/11/27(土) 17:02:33.14ID:omhA6dWb0
VWに納品してるサプライヤーがドイツのコロナ急拡大の影響もろ被りで納期が遅れまくり
2021/11/27(土) 19:30:02.94ID:mr67BsJv0
ゴルフじゃないけど知り合いがカローラクロス出て即注文してけど納車は来年2月頭だそうな・・
ランクルは納車まで2年といい、欲し車はモデルチェンジスクープ写真出た時点で注文するようになりそう
2021/11/27(土) 20:05:31.02ID:jQnwCeWHd
実車見ずに注文するのは勇気いるな
動画サイト頼りになるけど
2021/11/27(土) 20:18:43.33ID:mr67BsJv0
ゴルフ8はそれができたね
2021/11/27(土) 22:30:27.21ID:7tCFShYa0
>>88
せこい
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-VxT1 [121.109.87.249])
垢版 |
2021/11/27(土) 22:55:23.48ID:wV1YsiH10
オルトラもGTIと同じ12月のタイミングで
発表なのかしら?
2021/11/27(土) 23:12:08.60ID:cyitoZkd0
>>103
ディーラーから資料見せてもらったけど、
年内はGTIとTDIだけだと思う。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bda-eAZS [183.76.219.212])
垢版 |
2021/11/27(土) 23:32:56.39ID:2PNUhe2z0
>>97
ザビをこないだ手放したけど、ソッコーで売れたってよ
2021/11/28(日) 00:58:00.69ID:6ozz4Hg5d
ビートルも絶版になってからこんなに売れるんなら
はよEVで出せばいいのにね
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3160-zWns [150.147.242.172])
垢版 |
2021/11/28(日) 02:52:13.76ID:xVy/ySI50
今の動きは、経済のコロナ禍による予測不能だった展開
OPECもアメリカも普通に原油を出荷していたら
BEVシフトはまだまだ進んでいなかったはず
2021/11/28(日) 09:40:46.33ID:7atBcXZZa
関係ないけど昨日街中で青色のゴルフ2、改造してないぽいノーマルのを見かけたよ
ヤン車みたいに改造したのをDQNぽいのが乗ってるのは今でもたまに見るけど、30代くらいの車に興味なさそうな地味目の女が乗ってたギャップに驚いた
2021/11/28(日) 10:10:26.46ID:6ozz4Hg5d
>>108
脱ぐと凄いコかもしれんし
2021/11/28(日) 10:25:05.76ID:PTK/EtMJx
やっぱり7.5が至高
2021/11/28(日) 13:03:16.31ID:1nAeWq9J0
乗ってる自分からすると、別に魅力とかあまり感じなくなった
ただ発進のエンジン始動は凄くスムーズで良いし、高速でもエンジン止まったまま走るのは凄いと思った
2021/11/28(日) 16:02:02.86ID:b1iTvjf10
エンジン止まる機能あるの?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-Gkwe [14.8.61.160])
垢版 |
2021/11/28(日) 18:18:08.78ID:rC/BaVga0
あるよ
1.0のは止まるし、1.5のは半分のシリンダーが止まる
2021/11/28(日) 18:19:01.99ID:pwrzUBHC0
1.5も止まるよ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bda-eAZS [183.76.219.212])
垢版 |
2021/11/28(日) 18:19:54.06ID:lzJ6oQBv0
わかる
爽やかでテキパキしたポニーの女性がカングーとかに乗ってたら萌えるよな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-Gkwe [14.8.61.160])
垢版 |
2021/11/28(日) 18:23:30.10ID:rC/BaVga0
>>114
あ、そうなんだっけ、失礼
2021/11/28(日) 18:25:36.19ID:pwrzUBHC0
シリンダー半分止めるか、全部止めるかは状況に応じてコンピュータが判断する
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-uPLH [49.97.98.198])
垢版 |
2021/11/28(日) 18:34:47.22ID:3cy83Frid
>>108 >>115
カングーはパワステだし今の車だから分かるけど
ゴルフ2だと、3速オートマでもステアリングは重いしアクセルもかたかったから、なかなか重労働だよね
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3160-uPLH [150.147.242.172])
垢版 |
2021/11/28(日) 18:43:29.45ID:xVy/ySI50
>>81
オーナーとか関係ない話し
第三京浜で10インチのMINIを運転している若い女子を見かけた時は清々しい感じだったな
今の3ナンバーのMINIだったらどうでもいいけれど
2021/11/28(日) 18:49:54.78ID:1nAeWq9J0
>>117
1.5だけど、全部止まるか、動くかみたいなメーターの動き
2021/11/28(日) 19:12:15.07ID:6WwkCJ9jd
Rだってエコモードにしたら気筒休止するからの
2021/11/28(日) 19:16:19.42ID:0CitD2Jg0
Rライン3週間ほど代車で乗ってたけど気筒休止は走行中だけでしょ?
また全休止
2021/11/28(日) 19:16:55.83ID:0CitD2Jg0
途中で送ってしまった。全休止は停車時
2021/11/28(日) 19:19:31.09ID:0CitD2Jg0
連投スマソ。なんかおかしい。停車時に2シリンダーモードってあるのか?
>>121
Rのエコは気筒休止はないかと
2021/11/28(日) 21:24:00.10ID:pwrzUBHC0
2シリンダーモードも全休止も走行中の話だよ
2シリンダーモード作動中をメーターに表示できる(確認したのは左側のメーター。右でもできるかも)
2021/11/28(日) 21:25:06.14ID:pwrzUBHC0
全休止は停車中も当然あるね
2021/11/28(日) 21:29:25.53ID:p4JYcdH90
学ちゃんのバリアントRのレポート見た?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b5e-DInY [143.189.11.16])
垢版 |
2021/11/28(日) 21:32:42.83ID:/hplyC+A0
見る価値なくないか、適当なほめちぎって耳障りの良いことだけしか言わない評論家ってさ
2021/11/28(日) 21:35:07.26ID:/MJyuLFp0
全休止ってコースティングってやつのこと?
2021/11/28(日) 21:40:42.39ID:pwrzUBHC0
ちょっと探してみたらディーラーのブログでまとめていたのを見つけた

https://www.vw-dealer.jp/blog/vw_toyotama/2021/07/8.html

2シリンダーモードはコンピュータの判断、全休止はアクセルオフだったね
自分でオフしていたのに意識していなかった…
2021/11/28(日) 23:11:13.28ID:b1iTvjf10
EVど走るのかと思ったわ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-zWns [49.98.167.143])
垢版 |
2021/11/29(月) 00:43:37.74ID:f2UdxML8d
>>128
日本語間違っているよ
『耳障りの良い』という言葉はないよ
https://www.bunka.go.jp/prmagazine/rensai/kotoba/kotoba_004.html
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bcb-eAZS [183.91.112.152])
垢版 |
2021/11/29(月) 01:26:40.01ID:4YzfkS4E0
>>105
オルトラなんかも売れるのかな?冬だし。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bcb-eAZS [183.91.112.152])
垢版 |
2021/11/29(月) 01:30:30.44ID:4YzfkS4E0
>>104
ディーゼル入ってくるの?
ってことはオルトラもディーゼル仕様を導入になるのかな?
2021/11/29(月) 05:56:33.24ID:QFxlKYG00
コースティングってクラッチ切れるだけと思ったけどエンジン止まってたのか。6年近く乗っていて気付かなかったw
今度タコメーター注意して確認してみよう
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-VxT1 [121.109.87.249])
垢版 |
2021/11/29(月) 07:59:46.59ID:WMdGUlV80
カネないからオルトラの価格が気になる。
前と同じ感じでヴァリRライン位に
収める仕様になるのかな。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b374-TeYZ [165.100.173.39])
垢版 |
2021/11/29(月) 09:40:43.55ID:kX6yawf00
オールトラック、ディーゼルしか入って来ないなら悩むなぁ
2021/11/29(月) 10:14:25.11ID:nwEUVq/Fr
>>135
コースティングはクラッチ切り離し走行の事。8はその時にアイストまですると。
2021/11/29(月) 10:48:37.53ID:6EWQp6ard
>>138
7はコースティング時はアイドリング状態で8からはエンジンストップに変わったということか
2021/11/29(月) 16:10:16.08ID:6EWQp6ardNIKU
7のRヴァリアント乗ってるけど8のRラインのように2シリンダーモードという表記出ないんだよね。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 217c-eAZS [180.56.219.149])
垢版 |
2021/11/29(月) 17:10:02.58ID:ihYVlOvG0NIKU
>>136
オルトラディーゼルしか入ってこなかったら、
Rラインよりは高くなりそうですね。
少し機能削除して価格合わせてきたりしますかね?
2021/11/29(月) 18:20:42.41ID:+S69HHcUpNIKU
>>140
バカ?
2021/11/29(月) 19:15:29.08ID:6EWQp6ardNIKU
>>142
君がそう思うのならそうなんだろ。
自分は7Rヴァリアントに2シリンダーモードの表記がされないと言っただけだよ。
上の方のレスで2シリンダーになるとあったから。
2021/11/29(月) 19:56:09.47ID:hWKkmpqB0NIKU
>>143
アホ?
2021/11/29(月) 20:19:31.27ID:zx78lZfudNIKU
>>143
自分の車の機能も知らないんじゃバカとかアホとか言われても仕方ないな
7Rに気筒休止はないコースティングモードはある
バカ晒す前にちょっとは調べろバカw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMab-11Gw [27.253.251.139])
垢版 |
2021/11/29(月) 20:47:47.95ID:YIof1J7PMNIKU
いいや、彼はキチガイ
2021/11/29(月) 20:52:00.65ID:QFxlKYG00NIKU
バカが一杯沸いてるw
いつもの奴かなw
2021/11/29(月) 20:55:12.29ID:Dp8hgG210NIKU
7はヴァリには2シリンダーモードがないけれど、ハッチバックにはあるんだよね。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9154-KpQm [60.108.6.241])
垢版 |
2021/11/29(月) 21:08:31.70ID:CI+qGQPp0NIKU
来年年末に7の車検を控えて、今日バッテリー交換すすめられたぁ
電圧12.21v 測定値312A。
この数値だととりあえず交換だよね。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6b88-VxT1 [121.109.87.249])
垢版 |
2021/11/29(月) 21:17:07.24ID:WMdGUlV80NIKU
>>141
情報がなさすぎるよな。。。
北国のアウトドア好きだから、
4駆と高めの最低地上高があれば
他はstyleと同じでいいんだけど。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sx1d-pluV [126.160.221.189])
垢版 |
2021/11/29(月) 21:42:16.66ID:YAJDuyJRxNIKU
荒れてるなー
やっぱり7.5が至高
2021/11/29(月) 21:43:47.85ID:dwLQ2OhY0NIKU
そもそも7の話を何で8スレでしてるんだ?7スレでしろよ
2021/11/29(月) 21:51:00.30ID:xXpFJxuU0NIKU
年内GTIとTDI発表として、次はどのグレード発表されるんだろうか。
次は3月頃に追加グレード発表かね。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa15-Y0DH [106.146.25.198])
垢版 |
2021/11/29(月) 22:35:22.23ID:xPjdHR9iaNIKU
今乗ってる他銘の車の車検が再来年3月で切れるタイミングで乗り換えたいから、いつくらいから動き出そうかすげー悩むな。

ちょっと上に今契約すると納期6月ってあるから春先あたりから動けば上等か
2021/11/30(火) 07:47:30.58ID:7LYznk/g0
>>154
最低6ヶ月という感じかな、8ヴァリは8月に発表したけど、先行予約していた人の分と在庫発注以来、追加入庫してないみたい。
8ヴァリは今発注して来年6月予定らしいよ。
なので、狙ってるグレードあるなら来年の3月決算とかに契約したら、結構値引きしてくれるんじゃないかな。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-eAZS [49.104.16.9])
垢版 |
2021/11/30(火) 09:36:16.56ID:7Vq84FEod
最新の南ア株がどうなるのか全くわからないから再来年春とは言え全然読めないよな
まぁ読めるくらいならトレーダーでもやってるわけだがw
コロナそのものが治ってて普通の社会を取り戻してるのかどうかすら全くわからんけど、市場って現金だから終わりが見えるとすぐに活発な動きを見せるとも思う
本来ならMY23が発表されてちょうどいいタイミングなのにね
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-zYbk [14.8.8.227])
垢版 |
2021/11/30(火) 10:23:08.13ID:neX/A7a10
もう次の車検は通すので考えてのんびり待つわぁ。
2021/11/30(火) 10:43:40.52ID:+5QEzNTF0
五味氏の動画何回も見てるけど、他車にあるようなハンドリングの細かい分析、
「ここがこうなってるからこういう手応えになる」てのが殆ど無いのが気になるなあ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-Y0DH [106.146.26.188])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:30:27.63ID:T8mH+Hiya
>>154だけど、意見くれた人たちありがとう。

とりあえず次の決算時期狙ってディーラー行ってみるかな。
仮に22年3月に契約して23年3月に納車となったら、対象は22年3月時点のモデルになるで合ってる?

22年モデルで21年モデルと何が変わるかとか全然知らないけど、不満点を少しでも改良してくれれば…!
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-eAZS [49.106.204.18])
垢版 |
2021/11/30(火) 15:21:34.00ID:/Lh4DM8/d
>>159
普通に考えればMY23が来るけど、結局あなたのオーダーがいつ生産開始されるかが勝負かと
生産はギリギリMY22に間に合ってしまったけど、船便で時間かかってしまっての春とかも海運状況では無くはないかと
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-Y0DH [106.146.27.17])
垢版 |
2021/11/30(火) 17:19:57.44ID:8KfwP5Mka
>>160
なるほど、契約時というよりいつ生産されるかで変わるということか。回答ありがとう。

まだ先の話なので動向を見ながら気長に待つとするよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMab-11Gw [27.253.251.165])
垢版 |
2021/11/30(火) 18:59:18.98ID:EO3Kwu4/M
>>158
自分で分析しなはれ
2021/11/30(火) 19:31:45.18ID:N4jv9uxl0
ハンドリングとか自分でいろんなモデル試乗して確認するもんなんじゃないんか?
他人のインプレが無いと車買うことも出来んのかw
2021/11/30(火) 19:38:09.93ID:H26zE4PdM
頭でっかちの能書き垂れが買う車なんだからヒョーロンカ様のレビューは重要ですよ
2021/11/30(火) 19:45:35.20ID:O/TpbDvV0
五味は「横におねーちゃんが」って言ってるイメージしかないな
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2143-dWm7 [180.27.27.229])
垢版 |
2021/12/01(水) 06:05:54.88ID:msO1HIZ30
数日前より8アクティブで旅行し、3日間で1000km弱走りました。トラベルアシストと精度アップ?したACCで移動の疲労感が少なくすこぶる快適です。
7.5とあまり変わらぬDPナビはご愛嬌として、ほとんどシリィちゃんに世話になってます。
トラブルは走行中に非接触のスマホ充電にてアイフォンのバッテリーが高温になってしまってアチャとなった位ですかね。燃費はメーター表示で平均17km/lですが180円/l前後の燃料には閉口しっぱなしです。
しかし、平日の山陰、中国道は車走ってませんワ、貸切りみたいなもんです。
2021/12/01(水) 17:50:30.18ID:dBKi7RYA0
GTI色々聞いてきた

DCC、ディスカバ、マトリクスライトが付いて
525万
マトリクスはテクノロジーパックの事なのか不明
カラーは今回はピュア白とイルカ灰
DCCは19インチの新ホイール
減衰力は自動で四輪独立コントロールも可
導入モデルなので非DCCは選べない
1月納車予定で、もうほぼほぼ完売
2021/12/01(水) 19:36:40.99ID:8a3HJhJCd
>>167
GJ
2021/12/01(水) 20:21:15.72ID:leYJ5ula0
>>167
ドルフィングレーかー、パイプグレーをオーダーしたから、自分は1月納車外れそうだ。
2021/12/01(水) 21:02:18.95ID:qK7/VmcO0
GTIはシフトレバーがあるのがいいよね。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-TeYZ [221.241.158.52])
垢版 |
2021/12/01(水) 21:11:42.75ID:SHnpAJVF0
>>167
500万円超えたかーまぁ仕方ないかぁ
オールトラックも500万円超えて来るなーコレは
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD73-11Gw [1.66.245.116])
垢版 |
2021/12/01(水) 21:39:57.59ID:B3CsPud6D
オールトラックって存在意義がよーわからん
2021/12/01(水) 21:53:29.14ID:K+E1/0cj0
>>167
俺が買った素7GTIはコミコミ415万だった思い出
当時は本体369万円だった
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21c3-uE1u [180.198.137.32])
垢版 |
2021/12/01(水) 22:00:29.81ID:mO/ykLcv0
アールラインで450やからね〜
500は超えてくるよね〜
ディーラーの民度も上がっていいんじゃない?
2021/12/01(水) 22:55:28.27ID:1Ed7ikX20
>>167
売る前に完売かよw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2104-OCTS [180.197.91.25])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:21:06.24ID:BA9Lnc970
ここでの書込みより早い段階でディーラーに情報降りてきてるから、購入意思の固いやつはさっさと営業担当に意思表示するべきだった。
半導体不足で球数用意出来ないことも明白だし、ネットで情報得てから意思表示しようなんてのは遅すぎる。
文句言わずに気長に待てる人はそれでいいけどね。
2021/12/02(木) 04:41:08.83ID:uwe1ctAXd
GTIのローンチモデルが525万?
7.5最終モデルのGTI TCRが509万だったよな
軽々超えちまってんのか

GTIクラブスポーツいくらするんだよ
600万?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-VxT1 [121.109.87.249])
垢版 |
2021/12/02(木) 06:13:01.72ID:RNpIfilg0
これで「ゴルフは大衆車」厨は
いなくなるかな。
2021/12/02(木) 06:14:25.03ID:7N9rlmv20
外車のくせに国産車レベルだったのが異常なんだよね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-TeYZ [221.241.158.52])
垢版 |
2021/12/02(木) 06:16:05.81ID:YBdZlqnd0
>>167
YouTubeで海外の動画観ると赤が多くて(黒も見かけるけど)、この赤いGTIが鮮やかでカッコいいと思ってるので今回入って来ないのは残念だ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1d-11Gw [126.253.240.164])
垢版 |
2021/12/02(木) 08:48:39.00ID:LPBY8HgNr
また日本が貧乏になっただけおじさんが出てきそうだな
2021/12/02(木) 08:57:18.24ID:bt/M/tx10
>>180
マジか
次は赤にしようかと思ってるのにそのうち出るかな
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp1d-eAZS [126.254.97.164])
垢版 |
2021/12/02(木) 09:46:03.68ID:iOIMkLbZp
>>177
7.5最終型パフォーマンスが483万だから
装備同等+テクノパック付けて500万
先進装備や値上げ考慮して25万プラスなら
頑張った方じゃね
2021/12/02(木) 10:13:27.78ID:WRIKdU+Ex
>>179
あなたの収入がASEANレベルだからふて腐れるのも理解できる。
2021/12/02(木) 10:32:23.66ID:XJ8cTfH+0
>>182
有償カラーだけど、オーダー時にキングスレッド選べるはずだよ。
1月入庫分は、販促用車両でタマ数少ない上にディーラーがオーダーした分ではないから、赤がないということだと思う。
12月発表時に最寄りのディーラーに問い合わせて、ディーラーが在庫発注してたら、ラッキー。
2021/12/02(木) 12:09:58.18ID:W8ZmsYhgd
ローンチモデル(初回導入エディション)は装備決まってる限定車とかだから2色しか無いのでは?

普通のグレードは色々選べるのでは
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-zYbk [49.106.192.141])
垢版 |
2021/12/02(木) 13:42:31.68ID:KvSpvpYbF
最近よくある1stエディション的なのはあるんかなー。
Rもだけど。
2021/12/02(木) 14:06:47.66ID:33zr/x/gd
>>172
今FFのSUV?が絶好調の中、車高上げてちゃんと4駆というのは十分今あると思うのだけど。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21c3-uE1u [180.198.137.32])
垢版 |
2021/12/02(木) 16:39:17.59ID:4/SUukvh0
ちゃんとしてないしそもそもダサくて。
実際走ってる人ほぼいないやん
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1d-11Gw [126.253.240.164])
垢版 |
2021/12/02(木) 16:41:35.62ID:LPBY8HgNr
それって4モーションのSUV出せばよくない?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b374-TeYZ [165.100.173.39])
垢版 |
2021/12/02(木) 16:57:28.75ID:OFHqPYY40
いやいやステーションワゴンってとこがミソなのよ
あと湿式DSG欲しいならゴルフならRとGTIとオールトラックしかない
2021/12/02(木) 16:59:50.14ID:bt/M/tx10
AWDのステーションワゴンは選択肢少ないよね
2021/12/02(木) 17:09:19.90ID:wzTGEVIX0
アウトバーンで180km/hくらいで走るとやはりSUVの形状だと走りが犠牲になる
ヨーロッパでステーションワゴンが根強い人気である理由のひとつだよね
そうすると雪道に強いステーションワゴンの4モーションも欲しいよねって話になるんじゃないか?

でも120km/hがせいぜいの日本ではそういう実用的な面はあまりなくてスタイルの好みの問題になる
でも東北・北海道ではオールトラックもそれなりに売れていると思うよ
2021/12/02(木) 17:14:50.22ID:bt/M/tx10
出始めの時、北海道で結構売れてると聞いたよ
2021/12/02(木) 17:35:13.13ID:Gzo9mb/kd
北海道ゴルフはオルトラだらけだよ
あとGTIよりRをよく見る
2021/12/02(木) 18:04:07.72ID:7N9rlmv20
>>184
コロナ前まではASEANで働いていたからドキッとした
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-11Gw [113.153.121.140])
垢版 |
2021/12/02(木) 18:40:21.51ID:trCL6Ai80
レガシーで言うところのアウトバックみたいなもんだよね
比較的ニッチな市場だとは思うが確実に需要はある感じ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-VxT1 [121.109.87.249])
垢版 |
2021/12/02(木) 19:17:24.25ID:RNpIfilg0
アウトバックとかレヴォーグとか、
よく比較されるけど、デザインが
カッコ悪すぎて話にならん。
2021/12/02(木) 19:21:37.91ID:WakrFpaUx
ゴルフユーザーはハッチバック目的の人が多いんだろうね。
俺もオルトラ3年乗っていて、街中でオルトラを見かけたのは10回未満だったから。
ハッチバック海苔からすればオルトラはご馳走攻めのようなものか。
2021/12/02(木) 19:39:39.40ID:elR3LhFed
やっぱりゴルフカントリーだよな
オシャレ番長過ぎて乗りこなす自信が無いわ。。https://i.imgur.com/3Pv0XH8.jpg
https://i.imgur.com/eY1d89c.jpg
https://i.imgur.com/naY6Id6.jpg
https://i.imgur.com/us8P4wb.jpg
https://i.imgur.com/ao0yYQo.jpg


T-Crossで近しい色が出たので思わず悩んだわ
https://i.imgur.com/XF5TndW.jpg
https://i.imgur.com/a45jZjo.jpg
https://i.imgur.com/30TPuug.jpg
https://i.imgur.com/qbJXQ6D.jpg
https://i.imgur.com/7acxH0c.jpg
2021/12/02(木) 20:00:44.46ID:N87E9SqC0
>>199
ゴルフユーザーに限らず日本国内ではステーションワゴン人気ないのよ
今あるのもレガシィ、レヴォーグ、カローラフィールダー位じゃないかな?
選択肢がこれくらいしかないからVWやベンツ、BMやボルボとかへどうしても目が行くんだよね
一時は流行って上に書いたレガシィを筆頭に、エボワゴンやステージア、ディアマンテワゴンとかカルディナ他結構あったんだけどね。
クラウンステーションワゴンもあったからね。ワゴン好きの自分としては今見るとかっこいいと思う旧型Rヴァリアント乗り
一番好きなのはボルボ850TRだけどねw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0920-eAZS [202.239.238.118])
垢版 |
2021/12/02(木) 22:35:58.53ID:DJt2AVdo0
850のT5は良かったな

7のオールトラック欲しくて寺行った時はほとんど東北、北海道に持って行かれてしまって…交渉しはしますけどどうしますか?って流れだった

ちなみに関西住みだけどまあそれなりには見るよ
今まで10台とかそんな数ではないな
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fe8-i3jl [157.65.117.24])
垢版 |
2021/12/03(金) 11:18:20.89ID:NO+o8Q9y0
米国でクラブスポーツ導入しないのなんでだろ
日本も導入しない可能性あるのかな
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-9WRP [36.11.228.208])
垢版 |
2021/12/03(金) 12:57:55.04ID:+w/G6koVM
営業から来年8月車検だからどうしますかって電話着たけど、そんなに納期かかってるのか
2021/12/03(金) 16:04:14.45ID:wBZtcAqu0
年末にVWグループの悲願であるF1参戦が発表される。これにあわせて来年は世界規模での売上拡大の発破かけるらしい。
F1で勝つためにはとてつもない大金がいるからな
買う側には有利なキャンペーンを連発してくるかもな
2021/12/03(金) 17:29:29.98ID:lWA3Yrw8p
>>204
もうそんなもんだよ
GTIは情勢次第で1年後とかもあり得るって話し
2021/12/03(金) 19:19:27.35ID:zgQlG04Z0
もう買い時とか崩壊して
めちゃくちゃだなw
国産にも言えた事だが
2021/12/03(金) 19:59:41.79ID:uPZvSJ0T0
ディーラーは売る車なくてボーナスとか払えるのか
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abc3-i3jl [180.198.137.32])
垢版 |
2021/12/03(金) 20:25:21.70ID:T5cECzS00
早く買って楽しんだもん勝ちやな
楽しんで今のうちに売ろっと
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef5e-CYhY [27.127.131.156])
垢版 |
2021/12/03(金) 20:28:57.94ID:kYkv/Kgw0
勝ちか負けかでいうなら負けな気がするぜ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abc3-i3jl [180.198.137.32])
垢版 |
2021/12/03(金) 20:33:31.88ID:T5cECzS00
そうかな?所用もせずあーだこーだオナニーしてるより乗って良いとこ悪いとこ体感して値がつくうちに売るのが良いと思うけど。時間はプライスレスだょ☆
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37f4-i3jl [114.161.121.43])
垢版 |
2021/12/03(金) 20:38:05.67ID:Bn8ZcWM+0
>>211
惜しい
内容には完全に同意するけど最後で全てチャラ
2021/12/03(金) 21:07:40.54ID:sxKlrn7+r
>>208
車屋営業の成績はふつう登録車台数で決まるから下手したら売れても成績にならないね。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef5e-CYhY [27.127.131.156])
垢版 |
2021/12/03(金) 21:55:13.39ID:kYkv/Kgw0
そういう意味じゃないぜ☆
ゴルフ8でいいのかと
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef5e-9WRP [143.189.11.16])
垢版 |
2021/12/04(土) 01:43:41.74ID:6GTgh/+C0
>>206
はえーそんなにかかってるんですね
Rヴァリアントが来るのはいつになるやら
2021/12/04(土) 12:20:35.39ID:6pEIGNQJ0
昨日カープライム?だったかティグアンRのインブレしてたの見たけど次はあっちにするかなぁ。
なかなか良さげだった。
2021/12/04(土) 20:46:44.06ID:v5t0UtPR0
車検で乗り換えるってみなさんセレブなの?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef5e-9WRP [143.189.11.16])
垢版 |
2021/12/04(土) 20:48:44.68ID:6GTgh/+C0
>>217
乗り換えないでしょ、営業から話が来たってだけで乗り潰す人もいるだろうし
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abc3-i3jl [180.198.137.32])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:59:18.54ID:diGgE7BQ0
意外と金かからないものだよ>車検毎
2021/12/04(土) 22:26:13.23ID:rH43MFjw0
意外と金かからないものだよ>ユーザー車検でDIY
15年で15万(タイヤオイル込で)ならまあまあだよね
2021/12/04(土) 22:27:08.71ID:XMHtW+tbd
車検毎にいいクルマ見つかればいいけど
2021/12/04(土) 22:55:58.74ID:ihjHYLXZd
車って5年もせずに買い換えるもんでしょ?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abc3-i3jl [180.198.137.32])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:07:37.25ID:diGgE7BQ0
そう思うわ。色々乗りたいもんね。
2021/12/05(日) 09:51:20.41ID:TZjsEGm60
エァーが何か言ってるwww
2021/12/05(日) 11:39:18.38ID:kCVES0ps0
今の新車買い替え年数とか知らないんだな。
これだけでなくもう少し世の中の事に目を向けたほうが良いかと
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-CYhY [126.158.225.111])
垢版 |
2021/12/05(日) 11:55:41.51ID:i55iz0zbr
知らないわ何年くらいなの?
2021/12/05(日) 12:48:16.63ID:kCVES0ps0
>>226
自分で学ぶという事が大事な事だよ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-CYhY [126.158.225.111])
垢版 |
2021/12/05(日) 12:56:14.90ID:i55iz0zbr
>>227
調べたら3年だったぞ
2021/12/05(日) 12:59:09.24ID:TtslztrpM
>>228
いやいや、8.5年だったよ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb47-xkUw [114.168.159.188])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:11:17.86ID:RTG+jl7Z0
いつマイナーチェンジするのか?
2021/12/05(日) 13:20:34.44ID:wD/4AxZ30
前保有車の平均保有期間は7.1年。また前保有新車では7.7年で、そのうち10年超の長期保有者が29%と保有期間の長期化が継続。

日本自動車工業会2019年度乗用車市場動向調査

https://release.jama.or.jp/sys/news/detail.pl?item_id=1920
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb47-xkUw [114.168.159.188])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:21:45.93ID:RTG+jl7Z0
ゴルフは、7年くらいから味が出てくる
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-7Rct [14.8.61.160])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:21:52.92ID:xWcluBrm0
>>231
短く乗るのもいいけど、長く乗るのも素敵なことやん
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb47-xkUw [114.168.159.188])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:22:13.28ID:RTG+jl7Z0
>>233
同感
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-CYhY [126.158.225.111])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:22:51.29ID:i55iz0zbr
輸入車ユーザーとはちがうよね
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb47-xkUw [114.168.159.188])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:36:15.27ID:RTG+jl7Z0
もう本国でゴルフ8発表なって、何年だ?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-CYhY [126.158.225.111])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:37:47.40ID:i55iz0zbr
発表はわからんけど2019から売ってるね
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb47-xkUw [114.168.159.188])
垢版 |
2021/12/05(日) 14:02:16.11ID:RTG+jl7Z0
来年一月で四年かぁ
2021/12/05(日) 15:32:39.27ID:6Y4Dkyp+0
8待ちの代車で10万キロ超えの7に乗らされてるけど、これはこれで7.5とも違う味があるぞ
USB無いのは困るが
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa9f-9WRP [27.85.205.98])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:44:03.75ID:7IL5GcDta
鈴木ひであき臭がする
2021/12/05(日) 16:37:20.26ID:wD/4AxZ30
>>235

輸入車ユーザーも入っている
日本自動車工業会の調査に関しては単身世帯を含む一般世帯対象に無作為に抽出
アンケート項目のクルマのカテゴリーを聞く欄に輸入車名も入ってる
2021/12/05(日) 16:48:51.17ID:cpdRuwso0
>>239
USBはセンターコンソール奥左にない?Cじゃないけど
2021/12/05(日) 16:49:55.27ID:ZlThmDo7C
ディーラーに行っても古いモデルは殆ど見掛けないな。輸入車乗りは3-5年で買い換える人が多いんじゃなかろうか。
2021/12/05(日) 16:54:38.31ID:cpdRuwso0
それは気のせいかと
2021/12/05(日) 17:04:08.58ID:wD/4AxZ30
MB,BMW,AUDI,VWあたりは車検やメインテナンスをやる業者は多いからね
ディーラーにメインテナンスを依頼する層は残クレ組や営業かけられて早く買い換えるのかも
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef5e-CYhY [27.127.131.156])
垢版 |
2021/12/05(日) 18:11:28.99ID:0r8Tb4JF0
こんなのもあるね

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2108/31/news121.html
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f91-6tqr [221.241.158.52])
垢版 |
2021/12/05(日) 20:09:04.50ID:hQ0eseFD0
GTI 12月発表って具体的にいつなん?
発表されたらディーラーに展示車来るかな?実車めっちゃ見たいんだが
2021/12/05(日) 20:30:49.62ID:8wz26Z1h0
>>247
うちのディーラーの営業も日にち知らなかった(笑)

納車まで半年以上掛かりそうと言ってた
2021/12/05(日) 20:45:45.09ID:eEtfDrLp0
もはやレア車ですな
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-CYhY [113.153.121.140])
垢版 |
2021/12/05(日) 20:52:15.01ID:T+KIjYI00
来年夏の車検で乗り換え考えてるんだけど、もう商談始めて契約しなくちゃヤバいのかも?気分的にはまだ全然盛り上がらないんだけど。。。
2021/12/05(日) 21:00:17.68ID:GZZIhR6m0
>>250
来年夏に5年目の車検だけど、もう車検通すことにした
2021/12/05(日) 23:50:51.54ID:sYsifPDRx
近所に6を大事に乗ってる人がいる、青空駐車だけどいつもピカピカだわ。
2021/12/06(月) 00:55:02.77ID:mBSyonnG0
自分も6乗りだが次の車検を機に8に乗り換えることにした
半年、下手したら8月頃になるかもって言われたな
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff0d-xkUw [111.98.250.186])
垢版 |
2021/12/06(月) 09:34:38.70ID:l4yMJmT30
>>240
けつの穴の臭いと乳の臭いかがしたろか?
2021/12/06(月) 13:28:03.03ID:RPlNeuzLd
GTI注文してきた 正式発表はディーゼルモデルと一緒に年明けっぽいよ
11/30から見積作れたらしい 生産週の連絡待ちだけど、納期は全く見えないって
あと展示車にする予定のGTIも見せてもらった やっぱり実車見ると実感わいてイイね!
2021/12/06(月) 13:30:18.62ID:v4s9uM9Br
起動時にキーの電池が無いって感じの表示出るようになったんだけどディーラーに電話して交換してもらえばいい?ゴルフに限ったことじゃ無いけど
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a747-jhpY [152.165.92.155])
垢版 |
2021/12/06(月) 13:59:03.63ID:CanV//qa0
>>256
キーの電池交換であれば、どこのディーラーでも無料で交換してくれると思います。
2021/12/06(月) 14:50:59.11ID:hDk7vKxbM
>>257
サービスプラスに入っていれば、ね

>>256
自分でも簡単にできるよ。
2021/12/06(月) 15:31:58.57ID:34b7xKQgd
五味ちゃんの動画でActive出てレーンキープ使ってたけど、
静電ステアでもあんなにピーピー鳴るもんなの?
単に運転の仕方が悪いだけ?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFaf-i3jl [49.106.187.121])
垢版 |
2021/12/06(月) 15:41:52.14ID:6aJ100ptF
軽く触ってるだけだと警告でる感じ。
2021/12/06(月) 16:33:11.98ID:UoaT8INl0
>>256
CR2021
2021/12/06(月) 16:34:50.34ID:UoaT8INl0
途中送信してしまった
CR2021?だったかのボタン電池だから電器店とかで買って簡単に交換できるよ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c774-6tqr [165.100.173.39])
垢版 |
2021/12/06(月) 16:48:41.96ID:aRhyS+710
>>255
おおおー
見積もりおいくら程ですか?
2021/12/06(月) 18:07:28.94ID:34b7xKQgd
>>260
ありがとう。
ちゃんと握ればゴルフ8のステアでも大丈夫ってことね。
自分も運転態度悪い方だから心配してた。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef5e-9WRP [143.189.11.16])
垢版 |
2021/12/06(月) 18:16:45.23ID:u6dPC7Nk0
7.5乗りだけど、静電式ステアリングってステアリングカバー付けるとどうなるんだろ?
2021/12/06(月) 18:20:03.81ID:p+isIWKL0
>>264
納車された7月後半の頃は触れていれば警告ならなかったように記憶しているけど、8月か9月にあったバージョンアップ後には適度にハンドルを動かさないと、ハンドルを操作して下さいのメッセージと共に鳴るようになったと思う

ただ、11/20位にあったバージョンアップ(何をバージョンアップしたのかは不明だけど)後に高速乗ったら、メッセージは出るけどピーピーは鳴らなかった

メッセージ出たけどハンドル操作しないでいたら、赤い文字の警告が出た時はピーピー鳴っていた
2021/12/06(月) 20:02:11.94ID:qcL+JANld
>>265
手放すと警報鳴るよ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77b-x2Au [106.73.77.162])
垢版 |
2021/12/06(月) 20:02:20.83ID:BnN8bzwU0
>>264
片手でも指4本かかっていれば大丈夫、それで警告出たことはない
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-7CMl [49.98.132.172])
垢版 |
2021/12/06(月) 20:19:54.62ID:RT0IsL28d
ステアリングヒーターの幸せを感じながら、シートヒーターを効かせようとするとき
インフォテイメントディスプレイのタッチ操作がフリースの手袋をしたままできるのはありがたい
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-KB2h [14.8.8.227])
垢版 |
2021/12/06(月) 20:30:05.16ID:sajWoAkt0
インパネのエアコンとかオーディオ操作って手袋してても動作します?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-7CMl [49.98.132.172])
垢版 |
2021/12/06(月) 20:33:39.59ID:RT0IsL28d
>>270
あ、あとで試してみよう
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-7CMl [49.98.132.172])
垢版 |
2021/12/06(月) 21:00:45.88ID:RT0IsL28d
>>270
人によっては残念かもしれないし、ウェルカムの人もいるかもしれませんが
フリースの手袋をしたまま、音量、温度設定のスライドを操作できました
ちなみに、室内灯のタッチスイッチも
2021/12/06(月) 21:21:06.44ID:VtHM6pt1d
>>263
Discover Pro,テクノロジーパッケージ, DCC+19インチホイールのパッケージを付けて諸費用込み560万でした。
あとレザー+パワーシートとサンルーフ+Harman Kardonのパッケージが付けられたけど、 レザーとサンルーフいらなかったのでやめました。
2021/12/06(月) 21:29:12.33ID:VtHM6pt1d
あと、Discover Pro→テクノロジーパッケージ→DCC+19インチホイール→レザー+パワーシート→サンルーフ+Harman Kardonってつけていかないとダメらしく、途中のバッケージいらないって飛ばせないみたい
バッケージ売りやめてほしい…
ちなみに全部入りは諸費用込みで600万超えますね…
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-7Rct [14.8.61.160])
垢版 |
2021/12/06(月) 21:32:00.99ID:oVdE+Po40
>>266
あれちょっと鬱陶しいんだよなー
レーンキープは主に高速とかで使うでしょ、高速ってそんなステアリング操作しないでしょ、それでハンドル動かせとピーピー言われても困るよw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-7Rct [14.8.61.160])
垢版 |
2021/12/06(月) 21:34:13.22ID:oVdE+Po40
あともう一つ、、、連投ごめんよ
エンジンかけたとき、Android autoは有線のみですってメッセージが出るの、永久にカットできんものかな
もう分かったよって思うし、俺はiPhoneなんだよテメーって思う
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf0b-7CMl [59.146.239.37])
垢版 |
2021/12/06(月) 21:44:30.21ID:wckjFHDT0
>>276
ですなあ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fe8-i3jl [157.65.117.24])
垢版 |
2021/12/06(月) 22:01:40.55ID:lf/GVC5Q0
こりゃRは600万から700万か
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-6tqr [49.98.167.169])
垢版 |
2021/12/06(月) 22:14:17.79ID:8brEHgXSd
GTI、500万円前後と見込んでたから大分予算オーバーだなー、悩むわー
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d788-z0Ez [125.14.147.238])
垢版 |
2021/12/06(月) 23:01:17.38ID:WAA6qI+80
>>273
納期目安どのくらいでした?
販売店の振り分けを購入検討もDCC無し車両なんで
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM9f-CYhY [27.253.251.251])
垢版 |
2021/12/06(月) 23:22:34.83ID:fK4HaVYwM
夏ぐらいに撮った五味動画を今頃しれっと出してきやがった。中身はやっぱりゴミだった。
282270 (ワッチョイW 2b7b-KB2h [14.8.8.227])
垢版 |
2021/12/06(月) 23:26:08.79ID:sajWoAkt0
>>272
ありがとうございます!
たまに手袋をして乗るので使えないと不便なんですよね。
2021/12/06(月) 23:41:44.74ID:zTppxrBPx
>>281
間違いだらけだったね、誰かチェックしないのかね。
ヒ💩ルの車検切れといい、ユーチューバーはマジぐだぐだ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-7CMl [49.98.132.172])
垢版 |
2021/12/06(月) 23:59:36.97ID:RT0IsL28d
>>282
仕事がら、一日紙を触ることがあり、ただでさえぱさぱさの手が悲惨なことになりまして
真夏以外、私も手袋を離せないもので
7ではだめでしたし、あきらめ半分で画面を触って驚きました
福音の人、けっこういるんじゃないでしょうか
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef5e-9WRP [143.189.11.16])
垢版 |
2021/12/07(火) 00:49:04.06ID:TKGDnrlR0
ユーチューバーというか評論家がなぁ
当てになる人いないし

レヴォーグの2.4Lの常用トルクは2Lより上回ってるとか書いても何もお咎めなしだしなぁ
2021/12/07(火) 00:59:06.84ID:jFk5AsXT0
そこは校閲という文化が一応ある紙媒体の方がまだましでしょう
とはいえ自動車雑誌の出版社が独立した校閲部を持っているとは思えないので、どこまでやっているか疑問だが
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-7CMl [49.98.132.172])
垢版 |
2021/12/07(火) 01:13:17.39ID:0jMLBMx2d
手がぱさぱさって書いていて思い出した
昔、ナルディの革巻きのハンドルを、油手のやつにしばらく貸して
もどってきたらしっとりした革巻きになっていた
それをシティか何かにつけて走っていたら
ぱさぱさの手で革巻きがぴっかぴかつるつるになった!
やつの手の脂がポリメイト代わりになったわけだ
手の握りを緩めると危険なハンドルになったのが、手袋をするようになったきっかけでしたわ
2021/12/07(火) 06:40:50.80ID:UmRgJd8T0
>>275
ホント、せっかく高速道路でレーンキープアシスト使って楽に運転出来るのに、ハンドル握っていても、たまにアシスト以上の操作や逆らったような操作しないと警告出るのはやめて欲しい

何のためのレーンキープアシストなのかと…
2021/12/07(火) 08:24:21.05ID:O0ntbQL2M
また地球儀マークがグレーアウト
プライバシーの設定、ユーザーの変更両方試したけど、復活しない
他に方法ある?
2021/12/07(火) 10:09:07.68ID:78lfBDaEd
>>288
あくまでアシストだから
完全自動運転になればステアリング持たなくても良くなる
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a747-jhpY [152.165.92.155])
垢版 |
2021/12/07(火) 10:19:50.56ID:t6hVVr720
>>289
私もグレーアウトしています。他に方法あったら、教えて頂きたいです。
2021/12/07(火) 11:47:28.67ID:0qbiijVqa
ナビの目的地設定どうしてる?
DiscoverProは頭悪すぎる
やっぱAndroid Auto/CarPlayで音声設定か?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-Ux3u [210.138.176.91])
垢版 |
2021/12/07(火) 11:49:29.02ID:FvZHGsK9M
>>289
自分もそうなったことあるが、再ログインしたら直った記憶がある
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-KJos [1.75.240.69])
垢版 |
2021/12/07(火) 12:25:48.58ID:70nAFRM5d
五味さんが1Lの動画出した背景には
GTIの発表とレビュー動画UPが今週中にあるんじゃないかと予想
2021/12/07(火) 12:32:06.58ID:5+ixwX6a0
>>292
自分は、weconnectか、検索窓に電話番号入力。
2021/12/07(火) 13:12:02.79ID:UWPZ8dGPd
>>280
コロナで納期は全くわからないみたい 一週間位で生産週わかるみたいだけど、変更可能性あるようだし
一応7月位まで考えておいてとは言われました
発表時在庫の仕様は分からないです。ゴメンなさい
2021/12/07(火) 18:06:17.61ID:KgnG1h1sM
>>293
再ログインって、どうやるの?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77b-x2Au [106.73.77.162])
垢版 |
2021/12/07(火) 19:55:19.31ID:vku8/EvZ0
>>292
ディスカバープロ使ってる
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb8-xkUw [219.121.139.30])
垢版 |
2021/12/07(火) 21:50:22.38ID:61Tg/4ZN0
まだマイナーチェンジ情報ないのか?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef5e-9WRP [143.189.11.16])
垢版 |
2021/12/07(火) 22:12:17.41ID:TKGDnrlR0
>>299
本国でもスパイキャッチが出てねえんだからりーくされるわけねえだろひであき
2021/12/07(火) 23:13:03.49ID:C3nAgl350
そういえば、ここ一週間くらいで、キーのバッテリーのアラートが出るようになった。
乗り出し9月なんだけど、電池なくなるの早すぎない?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb8-xkUw [219.121.139.30])
垢版 |
2021/12/07(火) 23:19:14.12ID:61Tg/4ZN0
>>300
乳首吸いたいのか?
2021/12/07(火) 23:25:43.54ID:lN670YeU0
289ですが、仕事帰りには地球儀直ってました
何が良かったのか分らずですよ
2021/12/08(水) 12:50:16.89ID:5+VH7GtX0
discoberPROなんですが、weconect機能を使うと不具合生ずるのでしょうか、
2021/12/08(水) 15:44:16.69ID:ifsSZNeNd
>>301
それは早すぎかと。
少なくとも1年以上は持つかと。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c774-6tqr [165.100.173.39])
垢版 |
2021/12/08(水) 16:31:10.46ID:xTDOUBU50
でもあれって急に死ぬよな
出先でドアロックも解除出来なくなってコンビニ探した嫌な思い出
それ以来、毎年電池交換してる
2021/12/08(水) 16:55:56.75ID:3bZI1vXX0
>>301
私も同じです。
スペアキーも一緒に、デラで電池交換してもらいました。
2021/12/08(水) 18:06:56.90ID:ifsSZNeNd
7だけどいつもモニターにアラーム出てからこうかんしてる。
アラーム後一週間以内に交換してるけど突然使えなくなったことはまだ無い。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5728-19N2 [153.242.72.1])
垢版 |
2021/12/08(水) 18:37:59.20ID:bGsPjH2N0
>>306
電池が切れてリモコンが効かなくなっても、物理キーで開けられるでしょ?
2021/12/08(水) 19:02:34.69ID:Pok80eGYd
地球儀のマークはいつも黒くなってるのが普通ですか?
教えてエロい人
2021/12/08(水) 19:02:39.78ID:Tn7b2lQmd
カバンの中やジーンズの中で何かに当たってずーっと押し続けてたらあっという間に無くなる
2021/12/08(水) 19:53:26.59ID:ICbTosew0
>>310
黒くない、白だ!
2021/12/08(水) 21:16:08.56ID:r8n5LReW0
>>301
やってきて1週間で、電池なくなった。
2021/12/08(水) 21:28:28.77ID:Uqff61+Ox
お試し電池だからしゃあない。
2021/12/08(水) 21:38:19.31ID:0tXCy+jzd
>>312
白でいいんですね
ありがとうございました
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fcb-i3jl [183.91.112.152])
垢版 |
2021/12/09(木) 06:14:16.37ID:5G6cwoBt0
>>273
高いですー。
オールトラックもその価格帯になるんですかね?
2021/12/09(木) 07:24:13.37ID:vJOv4gbbr
キーの電池ってCR2025であってる?みんな自分で交換してるの?
2021/12/09(木) 07:57:22.22ID:BulCNW6yd
>>314
新車購入時から2年弱持った自分のは寺が納車時に電池かえていたということか?
それはそれで寺の対応が良いと思うけど、お試し電池入れる必要あるのか?
2021/12/09(木) 10:10:37.76ID:0MND80DpM
家電とかと同じだよ
どんだけ持つか保証出来ないししないから「お試し」という位置づけになってる
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc3-xkUw [115.37.123.171])
垢版 |
2021/12/09(木) 12:18:58.56ID:so00x0EV0
以前から延長サービスプラスに入ってだけど、突然警告が出てディーラーに持っていったら、有料交換になった。今は点検の時に変えてくれる。その代わり、色んなところが故障して10万位払わされる。
2021/12/09(木) 12:45:53.32ID:KYcPvsW6d
>>317
8は2032ですね
2025でも作動しますが
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-2QHF [121.109.87.249])
垢版 |
2021/12/09(木) 19:25:08.12ID:U0hQc7Td0
>>316
7のときって、gtiはオールトラックより
相当高くなかったっけか?
おれは450万位を希望。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f91-6tqr [221.241.158.52])
垢版 |
2021/12/09(木) 20:03:15.04ID:IqnZV4er0
>>322
7のオールトラック海苔だが、GTIよりは安かったよね
でも8のドイツ本国の価格はGTIと同等だからちょっと心配してる‥
2021/12/10(金) 00:31:08.95ID:MaTTFEcU0
>>322
オプション・諸費用込みだとしたら450万はない
Styleでオプション・諸費用込みなら450万だから
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b88-QdgX [121.109.87.249])
垢版 |
2021/12/10(金) 07:46:18.96ID:InHr+tX40
>>324
そ、そうか。。。
でも7の時はrラインと同じだったよね?
8はそうはいかないのかなあ。
2021/12/10(金) 10:29:46.92ID:4TnlOBYJd
Style納車待ちですが、船便が日本に到着してどれくらいで納車されるものですか?

日本に到着しているっぽいですがまだ納車日の連絡はありません。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-eEhp [1.66.103.11])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:15:32.13ID:54qG9bLPd
>>326
豊橋についてから、2週間くらいじゃないかな?
2021/12/10(金) 14:46:35.75ID:RH9cHitW0
>>327
ありがとうございます!
もう少し納車日の連絡を待ってみます!
2021/12/10(金) 17:45:12.98ID:MaTTFEcU0
>>325
今回はStyleとR-lineの価格差は5万しかない
しかも450万はハッチバックの価格。オールトラックはステーションワゴンだから残念ながら500万以上はするのでは
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-1QlT [221.241.158.52])
垢版 |
2021/12/10(金) 22:00:25.10ID:43S5cq/S0
>>273
GTI、21日発表らしいが、Harman kardon のオプション付けたいならその他のオプション全部付けないと駄目って最悪だな‥
2021/12/10(金) 23:43:38.39ID:eULrk555x
9月くらいの情報では460くらいって聞いたけどね。
オルトラは7の時も日本ではバーゲンプライスの設定だから。
2021/12/11(土) 00:56:13.62ID:MQl28EzCd
>>330
VWがそんな雑な商売でどうすんのかね
メルセデスやBMWがCセグをどんどん伸ばしてる中で
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbcb-uIMf [183.91.112.152])
垢版 |
2021/12/11(土) 01:14:52.76ID:BocDyr4+0
>>331
そうなんですね。オプション抜きでですかね?
ディスカバープロパッケージ20万、
テクノロジーパッケージ20万で、500万くらいかなと。
2021/12/11(土) 06:58:49.08ID:UxyP+Tp90
8-Styleのり。
2021/12/11(土) 07:02:05.79ID:UxyP+Tp90
まだ、バグ多い。
ヘッドライト左側通行に設定しても、右側通行に戻る。
キーをメインユーザ登録しても、登録できていないと時々言われる。
普通にRに入れても、自動駐車モードが起動する。
2021/12/11(土) 08:53:38.31ID:EeTjY4/+0
バックミラー、バックのときに左が下に下がるけど、
戻った時の位置が時々上に高く向いちゃうときがある
バグかね?
2021/12/11(土) 08:54:40.58ID:EeTjY4/+0
この車まだ未完成品な感じだね
2021/12/11(土) 09:26:18.11ID:27FZRVzrM
外車はこんなもんですよ
安定するまで三年はかかる
特に大衆車は初期品質悪いし
2021/12/11(土) 09:32:39.20ID:EeTjY4/+0
モデル末期が一番熟成されてていいですね
2021/12/11(土) 09:49:30.13ID:hgtGWF8sa
7.5みたいなもんがいいぞ。
2021/12/11(土) 09:53:43.21ID:BJXtAYKm0
>>336
よくある…

ただ、国産車でも、使っているうちに高くなったりしたから、この機能はそういうものだと諦めている…
2021/12/11(土) 10:51:48.64ID:RrnjLuONd
テスラみたいにアップデート出来そうなもんだけどな
2021/12/11(土) 11:27:02.89ID:eqZHm40OM
電子系がまだ完成途上な感じだけど、パワーユニットだけはいい出来だと思うね
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-ioHD [133.106.196.76])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:32:15.20ID:gDuWietxM
2年前に8を待ちぎれずに7.5のマイスターを買ったけど、今はそうしておいて良かったと心底思ってる。8を検討するのは大幅改良されてからでも遅くない。

個人的には不評なエクステリアをそれほど悪く思わないけど、インテリアの質感向上、マイスター並みとは行かないまでももう少し装備が充実して、インフォテイメントのソフトウェアが改善されると前向きに検討しやすい。なんとなく期待薄なんだけど。。。
2021/12/11(土) 11:46:39.25ID:UxyP+Tp90
>>343
同意。
7からの乗り換えだけど、パワーユニットの出来に加え、シャーシの剛性もさらに良くなった。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-uIMf [153.236.201.228])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:24:22.54ID:hRlbEghtM
でも燃費とか騒音規制はどんどんひどくなって、今後は待ってもクソつまらん車しか作れなくなるのでは
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9bf-Pm4R [222.231.69.79])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:49:08.03ID:O7cgZvBa0
皆さんファームウェアのバージョンはいくつですか?
2021/12/11(土) 12:51:03.76ID:I+Ctj2Lza
>>345
剛性は気のせいだと思うぞ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7988-uIMf [60.60.133.239])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:26:20.94ID:X/7qRbqE0
>>329
8のオールトラックは2リッター200psのTDIのみの設定だから、7のTSIの時よりも価格差開くと思われ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-ioHD [113.153.121.140])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:37:58.76ID:VDFxJynz0
あまり良い評判を聞かないけどCOTYの輸入車部門で賞を取っちゃうんだな。違和感しかない。
2021/12/11(土) 15:01:56.04ID:4RlN0wb0M
輸入車に限れば受賞は順当では?
7オーナーの自分はそんなに気に入ってはいないけど、良い噂を聞かないというのも流石に先入観が入ってると思うよ

賞的にはライバルはCクラスくらいでしょ
でも今回のCは値段がめちゃ上がったせいなのか知らんけど、まるで話題になってないし
一番下のグレードとは言え、価格抑えてきたVWGJはそれなりに賢明だったのでは

違和感しかないと言うなら、どのクルマが賞獲るのが妥当だと思うの?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 135e-ioHD [27.127.131.156])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:04:21.92ID:e1YGDXSO0
ゴルフ8がとるくらいなら該当なしでいいんじゃないのってことじゃね
2021/12/11(土) 15:20:00.30ID:QOpMAsmh0
ヴァリアントが賞取っておまけでノーマルがくっついてきた、ような印象
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa5-uIMf [126.33.213.77])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:24:52.65ID:HWBwwY1Tp
8は色々言われているけど、サイズアップせず幅を狭めたことは評価できるんじゃないかな。同クラスの次期プジョー308なんて車幅1850だからね。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM25-Z7Vi [36.11.225.235])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:41:15.68ID:Iset85zKM
>>345
PUは進化した
足まわりも進化したとは思う,r-lineの足まわりが好みすぎる
側面衝突が18年から厳しくなったからボディ剛性も上がってるとは思うな
2021/12/12(日) 03:39:41.49ID:iKhst+zK0
今回ホントにヴァリアントの出来良いよな
2021/12/12(日) 08:05:38.44ID:gHfxRZRk0
新型ヴァリアントすげー良かったな(外観、乗り味共)
しかし
新規発注だと納期が悲惨なことに、車検明らかに間に合わん
で、やむなくシビック発注してきた
次回は末期のヴァリアント狙います
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-ioHD [113.153.121.140])
垢版 |
2021/12/12(日) 08:16:24.44ID:i+tuviM40
>>357
何ヶ月待ちでしたか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-1QlT [221.241.158.52])
垢版 |
2021/12/12(日) 09:00:49.52ID:vscmorSm0
次の7年目車検が23年3月の俺はさすがにまだ慌てることはないよな?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5947-gLos [118.10.50.23])
垢版 |
2021/12/12(日) 09:02:14.84ID:8J00jPri0
マイナーチェンジに期待ですね
2021/12/12(日) 09:20:21.81ID:OEKyKTgqM
車検に間に合わないからって他のクルマ買うってのは、自分的にはあまり考えられないな…
買えば5〜7年は普通乗ると思うけど、その間どういう心持ちで乗るのかと思うと
それとも1回目の車検前に乗り替えたりするの? 
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-ioHD [133.106.154.52])
垢版 |
2021/12/12(日) 09:37:36.56ID:dZG5DhjwM
フェイスリフトはあってもマイナーチェンジは欧州車にない
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5947-gLos [118.10.50.23])
垢版 |
2021/12/12(日) 09:39:30.47ID:8J00jPri0
最近アクティブでも見慣れてあんまり違和感ない。でも街中で走ってないなぁ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5947-gLos [118.10.50.23])
垢版 |
2021/12/12(日) 09:40:01.04ID:8J00jPri0
帰ってホイールとかお値打ち感とかで、アクティブで良いなあと思えてきた。
2021/12/12(日) 10:02:18.60ID:Yxgfg52Nd
「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がマイナーチェンジ
https://www.webcg.net/articles/-/36459

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2017年5月25日、マイナーチェンジを施した「ゴルフ/ゴルフヴァリアント/ゴルフ オールトラック」を発表した

https://i.imgur.com/8GEA16V.jpg
https://i.imgur.com/lGOzdsp.jpg
https://i.imgur.com/IQjpyLi.jpg
https://i.imgur.com/7Bfl5vI.jpg
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-1QlT [49.98.167.185])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:46:59.23ID:unvrEpfRd
オールトラック待ってるんだけど、GTIが予想以上の価格っぽいから、オールトラックの価格設定があまりにも高かったらヴァリアントに行くかなぁ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-eEhp [14.8.61.160])
垢版 |
2021/12/12(日) 11:00:09.30ID:SmRAvnCN0
>>357
俺だったら車検の10数万捨てても乗りたい車選んじゃう
少なくとも数年の付き合いだし
でもシビックも良さそうだよね
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM25-Z7Vi [36.11.225.77])
垢版 |
2021/12/12(日) 11:49:42.59ID:Z1/gvlyMM
8月31日車検の僕に先週くらいに乗り換えお考えですか?って営業から連絡来たから納期は半年見といたほうがいいのでは
2021/12/12(日) 15:07:57.41ID:kpvTJIe001212
>>362
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8
本国の方で使わないからって言ってもねぇ・・
イヤーモデルと呼ばれるのも何らかのマイナーチェンジはしてる
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW ab88-ioHD [113.153.121.140])
垢版 |
2021/12/12(日) 15:20:00.16ID:i+tuviM401212
よくある日本独自の造語だよね。マイナーチェンジって言葉は使っちゃいけないとまでは思わないけど、自ら無知を晒してるようなもの自分は使わないね。少なくとも輸入車業者界隈では知る限り使わない。
ま、どう思われても良いなら自由だとは思うよ?
2021/12/12(日) 15:44:33.54ID:K07SnBfer1212
なんか気持ち悪い人だね
普段からそうなの?
2021/12/12(日) 16:02:50.17ID:PHQ6xf+OM1212
輸入車業者界隈、舌噛みそうww
2021/12/12(日) 16:10:53.61ID:ToNgPqFqd1212
どっちが気持ち悪い?と尋ねられたら370と言いそう。
2021/12/12(日) 16:11:48.43ID:kpvTJIe001212
寺の人が言ってたけど、あれは界隈じゃないのかw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ MM6b-ioHD [133.106.33.189])
垢版 |
2021/12/12(日) 16:25:46.55ID:1gUMh0bLM1212
青臭い反応と気持ち悪さは誰が見ても >>371以降だろ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 097b-N3Tm [14.8.8.227])
垢版 |
2021/12/12(日) 16:30:03.01ID:xGRoIcjR01212
このスレ、マイナーチェンジに突っ込み入れるやつ定期的に出るよね
2021/12/12(日) 17:31:38.26ID:HkVub22Ux1212
俺はオルトラが待てなくて在庫のパサートを買ってしまった、あるあるのパターン。
こんな客が何例かあったそうだ。
パサートもサイズを感じさせない見切りの良さと取り回しのしやすさ、7.5ヴァり
よりも車両感覚つかみやすい。アテンザとレボーグは全然視界が悪くてさっぱりだ。
5年乗って最終のオルトラ行く予定。
2021/12/12(日) 17:41:10.15ID:ToNgPqFqd1212
>>375
自己紹介w
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ MM6b-ioHD [133.106.33.170])
垢版 |
2021/12/12(日) 17:42:08.10ID:myJT9KgFM1212
このスレ指摘されてもマイナーチェンジと鳴き続ける変なやつ定期的に出るよね
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ MM6b-ioHD [133.106.33.170])
垢版 |
2021/12/12(日) 17:43:37.28ID:myJT9KgFM1212
>>378
キモ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 135e-ioHD [27.127.131.156])
垢版 |
2021/12/12(日) 17:58:56.34ID:RVJGjGn301212
そりゃマイナーチェンジでいいんじゃね?いちいち訂正するのが野暮
2021/12/12(日) 18:31:38.15ID:ToNgPqFqd1212
日本語だから以降という言葉の意味は理解するように勉強しようなw
2021/12/12(日) 19:18:02.27ID:gHfxRZRk01212
>>358
最低半年は覚悟
それ以降はよう分からんとの事
夏にはと言っていた
2021/12/12(日) 19:19:26.90ID:LDcWlofl01212
7.5は、マイナーと言ってもいいだろうよ
2021/12/12(日) 19:29:35.44ID:gHfxRZRk01212
>>367
ゴルフ7ヴァリアント乗りで
来年2月に3回目車検
2回目車検ケチったから
かなり費用かかりそうだったんで8ヴァリアント気にいって乗り換え検討したところのシビック試乗でした

シビック、スレチですみません
試乗したらかなり良かったですね、正直ビックリしました
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 097b-N3Tm [14.8.8.227])
垢版 |
2021/12/12(日) 19:34:01.06ID:xGRoIcjR01212
>>384
これはいつもの流れだとフェイスリフト厨が来る流れ笑

GTIが来てもクラブスポーツの話は一切無いねぇ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW fbcb-uIMf [183.91.112.152])
垢版 |
2021/12/12(日) 19:34:49.79ID:vSx1h5PV01212
>>377
なんかオルトラかなり値段あがるんだったら、
パサートオルトラ買った方が良さげな感じもするが。
値引きもたくさんありそうだしね。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM25-Z7Vi [36.11.225.3])
垢版 |
2021/12/13(月) 11:20:44.54ID:JLBa1tn2M
GTI配車されてて公開待ちだったけど見せて貰えたわ
いやーカッコいいね、見積は取ってないけどオプション追加すると600万オーバーらしいね
2021/12/13(月) 12:48:49.33ID:/saesdOD0
GTIが600万は草
https://i.imgur.com/esiJUHu.jpg
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-N3Tm [14.8.8.227])
垢版 |
2021/12/13(月) 16:03:34.97ID:1Aln+rml0
GTI、オプション全部付けたいから値引き入ったとしても600万ちょうどくらいかなー。たけぇ。
クラブスポーツはオプション盛りだと値引き無しで700弱しそうね…。
2021/12/13(月) 16:10:23.06ID:J03FifOmr
やべーなw
ここまで高いと、さすがに振り落とされる人が多そう
というかそれ自分だわ

こう言っちゃなんだけど、7.5とかの下取りおよび中古相場は高値安定になるんじゃない?
スーパーカーとかは10年以上前から新車を毎年のようにジワジワ値上げして中古相場の維持も狙ってたけど、ついに国民車ゴルフにまでその波が
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM25-Z7Vi [36.11.225.3])
垢版 |
2021/12/13(月) 16:16:24.89ID:JLBa1tn2M
まあ高いといってもフルオプションだろうし、ディーラーオプションもついてるしもう少しヘるよね
2021/12/13(月) 16:32:56.76ID:46EKrNNLa
普通にアウディ買ったほうが満足度高そう
2021/12/13(月) 16:53:49.47ID:FJfT7o9P0
https://youtu.be/J4BqywCfKs8
2022年モデル変更点だそうです
2021/12/13(月) 16:54:32.95ID:SzIMxhhqa
タイプRなんて遥かに性能上で500万で買えるのに
2021/12/13(月) 17:32:36.64ID:wLUUn+ms0
>>393
とはいえアウディも値上げしてるから価格差は埋まっていない
2021/12/13(月) 17:36:06.47ID:NPhah+iy0
>>390
その動画、フルオプの値段が後で出てくるが670万だったよ
2021/12/13(月) 17:56:38.69ID:G/da0POJM
今後円安が進むだろうから、もう外車は高嶺の花
500万でも欧州では350万くらいの価値だし
2021/12/13(月) 18:43:13.90ID:pfoekDfjx
>>395
嘘はいけない。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-N3Tm [14.8.8.227])
垢版 |
2021/12/13(月) 18:57:09.32ID:1Aln+rml0
>>397
見逃してた!あざます。
ラグジュアリーとレザーシートも付いてなかったか…その2つだけで+50万はなかなか高い。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-uIMf [153.148.82.42])
垢版 |
2021/12/13(月) 21:29:59.51ID:kqe8sPQVM
600万超えだと普通にレクサスIS買えるんだな。ゴルフと同じというのはかなり違和感あるな。
2021/12/13(月) 21:33:37.20ID:pfoekDfjx
ISは10年前のマークXベースだろ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-uIMf [106.180.15.103])
垢版 |
2021/12/13(月) 21:42:25.95ID:CbT3wvWva
いいねー
貧乏人が降りてくれるだけで歓迎だわ、値上げ。
ディーラー客の民度も上がってくれるかな
2021/12/13(月) 21:46:56.79ID:CsyIZKUq0
またアホが沸いてきた。嗅覚だけはハイエナなみw
2021/12/13(月) 22:00:20.38ID:/saesdOD0
金持ってたらワーゲン選ばない定期
2021/12/13(月) 22:13:01.48ID:owxhcSS40
>>389
いらんもんつけすぎ
2021/12/13(月) 23:50:11.58ID:G/da0POJM
レクサスはケーキ代、駐車場代、洗車代コミコミ
確かに10年前のアルテッツァだけど車も金はかかってる
2021/12/14(火) 00:15:09.86ID:W+Vkhnfe0
妬み妬み
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-1QlT [221.241.158.52])
垢版 |
2021/12/14(火) 06:03:02.76ID:WuVHEPgT0
GTIがこの価格だとオールトラックはどのくらいな価格設定で来るのか‥
ゴルフ7オールトラックは支払い総額400万円ちょっとだったと記憶してるが大分上がりそうだなぁ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b88-QdgX [121.109.87.249])
垢版 |
2021/12/14(火) 07:46:50.35ID:VzrICmMc0
>>409
スレの先輩方の500万up予想が
現実的になったな。
下手したら600万弱?
国産なら完全にハイエンド車だ。
2021/12/14(火) 08:22:16.35ID:wLz8kUEJM
ゴルフRの支払い総額700万円オーバーが現実的になってきた。
2021/12/14(火) 08:29:15.84ID:OkgoWC0B0
伝統あるゴルフは7.5でおしまいだな。
ぱっと見はゴルフっぽいけど、日本市場では金額のせいで別のものになってしまった。
2021/12/14(火) 08:34:23.79ID:vxh5mAN50
名前から感じる車格と値段が釣り合ってなさすぎぃ
2021/12/14(火) 09:06:20.80ID:lJ1RWkvr0
>>413
Nissan AURAと乗り比べたが、AURAはダメだった。
2021/12/14(火) 09:10:48.25ID:lJ1RWkvr0
>>413
値段なりの乗り味だと思う。
GOLF7よりはよくなったと実感する。(乗り味)
搭載ソフトは、バグがありすぎで、大バージョンアップを希望する。
2021/12/14(火) 10:06:34.12ID:PbLKKwZU0
今の乗り味で安っぽい内装が改善されるなら
今の価格で十分に納得感があるんだけどな
2021/12/14(火) 10:34:47.66ID:vxh5mAN50
>>415
乗り心地は良いんだね
「ゴルフ」って普通の人から見たらドイツの一般車というイメージなのに価格は国産ラグジュアリークラスになっちまった悲しみを言いたかった

価格で言うと
ゴルフ8gti=レクサスisFスポ
くらい?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-N3Tm [14.8.8.227])
垢版 |
2021/12/14(火) 12:02:36.92ID:Q14qMiFt0
>>417
グレードで違うから何ともだけど、IS300でFスポ、IS350でもGTIにオプション付けたのと大差ないくらい。
ちょうどISも見てたけど迷うわ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-uIMf [163.49.207.23])
垢版 |
2021/12/14(火) 12:06:58.69ID:HGJOl5NaM
>>410
さすがにパサトラよりは少し下の価格帯になるのでは?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-uIMf [106.180.15.226])
垢版 |
2021/12/14(火) 12:33:07.37ID:oV7F5aLHa
妬みすげーなーw
貧乏人は国産乗ってろよ
2021/12/14(火) 12:55:08.78ID:DEpQkC7u0
ゴルフ8がドイツで発表される前からID3との差別化で高級路線になるといわれていた
旧来のゴルフの車格はID3に引き継がれ、ゴルフはひとつ車格を上げたというのがVWの方向性なんだと思う
ID3も国内一般道で試験走行が始まっているので、割と早い時期に日本で発表されるのでは
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b88-QdgX [121.109.87.249])
垢版 |
2021/12/14(火) 12:58:07.62ID:VzrICmMc0
そりゃ妬むわ〜。
オレせっかくオールトラックで
輸入車デビューしようとしてたのにさあ。
ハリアーにせざるを得ないか・・・ 
2021/12/14(火) 13:31:29.55ID:qcHY8FWtM
ハリアー安いよね
トヨタだから実現できる価格らしいよ
2021/12/14(火) 15:33:59.61ID:NNXqUzqFa
ディーラーの新人イケメン営業くん、駐車場で俺の7.5ヴァリの横に8ヴァリ並べて停めたのわざとやな。
やるな・・・
2021/12/14(火) 18:25:39.06ID:iRkCxZUxd
オルトラなんて来年の導入計画にも入ってねーから
安心しろ
2021/12/14(火) 18:28:23.97ID:O+Ofvccpx
>>423
ハリアーはいいと思うよ、俺はトヨタは懲りたから駐車場が遠くなってもVW買うよ。
2021/12/14(火) 18:58:14.38ID:8SFKdXk1d
7と8ヴァリ後ろから見るとサイドラインのカッコよさ全然違うよな
7はチープ過ぎる
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-ioHD [113.153.121.140])
垢版 |
2021/12/14(火) 19:00:46.09ID:my1q4YFj0
エクステリアはね
インテリアは8のチーフさが目立つ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD33-ioHD [49.103.244.19])
垢版 |
2021/12/14(火) 19:00:55.76ID:FvWBP8jkD
後ろから見たサイドラインってどのこと?
2021/12/14(火) 20:01:21.14ID:k3pjyUEQr
ゴルフRはいくらになるのかな
S3を一部凌いでることを考えると、裸のS3の650万に限りなく近くなりそう
2021/12/14(火) 21:01:12.15ID:y33KcKNy0
>>426
詳しく
2021/12/14(火) 22:25:02.80ID:OkgoWC0B0
>>427
いや、タイヤの後ろが長過ぎだぞ
2021/12/14(火) 22:49:48.07ID:jrENo9RId
ゴルフ8Rは最後の純エンジン車として価値があると思うよ
金があるなら何とかして乗りたいわ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spa5-uIMf [126.254.69.53])
垢版 |
2021/12/15(水) 07:22:43.70ID:bl6GgJcip
知り合いが昔、初代ハリアー買って一年くらいで盗難にあって、車両保険でゴルフ4ワゴン買って、それからずっとVW乗り継いでる。ちょっと高級なトヨタならVWの方が良いという結論らしいよ。
2021/12/15(水) 07:30:43.94ID:yFj5rL1oa
昔のハナシだからなー
今はどうだかビミョー
2021/12/15(水) 07:53:40.94ID:KtapzfXkd
>>432
ワゴンだったらその方が良い。
ただルーフの傾斜、バックウインドウの傾斜が強くなったのとDピラーが細くなったのがゴルフらしさが薄れた気がする。
2021/12/15(水) 08:27:38.94ID:zW6ha5Gia
トヨタもとうとうEVに本腰入れるのか。
車体2兆円、バッテリー2兆円投資。
VWはゴルフをIDにするのかね。
2021/12/15(水) 10:37:17.46ID:47OOK+Gd0
ID5みたいなID3のクーペタイプがあったらな
8乗りつぶしたらそっちに、ってのはまだまだ無理か
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93e8-uIMf [157.65.117.24])
垢版 |
2021/12/15(水) 17:38:56.69ID:no5KJ7t50
2022のgtiはリアウィンカーがLEDじゃなくなってるようだが…
だとしたら一気に買う気失せるな
2021/12/15(水) 20:36:10.71ID:UiPLzXsd0
>>439
たぶんUS仕様をみたんじゃないかな
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c904-p36F [180.197.91.25])
垢版 |
2021/12/16(木) 00:16:53.15ID:juym9GYC0
プラットフォームは前モデルを使用
E/G、LSD、DCC、サスも前モデル改良
ADASの開発費は全車種で吸収してるだろうし
コストアップの要因はデジタルコックピットなのか…?

非常に使い難いデジタルコックピットと
それによる物理スイッチの廃止によって
シンプルな内装が逆にチープさを感じさせる。

大衆車の位置付けにあるゴルフで先進性を攻めすぎたのが失敗だと思う。
正常進化に留めておけば、性能/質感/価格の面で
完成度の高いクルマになったんじゃないかな。
既配車に対してはソフトアップデートで使い勝手向上してくれることを願う。

そもそも欧州と比べて相対的に日本経済が
貧しいことから高く感じてしまうのもあるが。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93f2-uIMf [221.185.209.116])
垢版 |
2021/12/16(木) 07:19:42.04ID:JRfOQc+00
レザーシートだとベンチレーションつくのかな?
2021/12/16(木) 07:52:17.51ID:BX9bubsSd
>>441
先進性のあるもの何もないと思うけど。
2021/12/16(木) 08:18:09.98ID:vzMaKqja0
>>442
確かつくはず
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b0d-gLos [111.98.250.186])
垢版 |
2021/12/16(木) 10:02:07.99ID:BxQxRCl20
アクティブって何とかパッケージ付けないとウインカー流れないのか?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b0d-gLos [111.98.250.186])
垢版 |
2021/12/16(木) 10:03:49.30ID:BxQxRCl20
アクティブに金払っても17インチの純正ホイールとタイヤは付けられないのかな?また、アクティブにオプションでダミーマフラーみたいな銀色のやつ付けられないのか?
2021/12/16(木) 10:24:01.07ID:mCwydA0Q0
今月船便が日本に到着して納車された方、納車日程確定した方いますか?

まだ納車日程の連絡無く、ディーラーにも聞いてみたけどまだわからないとの事で年内納車諦めモード…
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa0b-Z7Vi [27.85.207.60])
垢版 |
2021/12/16(木) 10:57:40.53ID:eC5CKjdFa
うるせえ鈴木ひであき
おまえはポロがお似合いだ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-eEhp [14.8.61.160])
垢版 |
2021/12/16(木) 11:14:54.49ID:0ogYFYHu0
>>445
そうだよテクノロジーパックだか、そんな名前のやつ。
ただ、それ付けるにはまずDiscoverパックを付ける必要があるので、実質的に+40万くらいだったかな?

>>446
ディーラーに聞いてみると良いかと。
ダミーマフラーは好き嫌いあるだろうけど、8はその部分未塗装樹脂だけなんで、ちょっと間が保たない感はあるかもね
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spa5-uIMf [126.254.95.31])
垢版 |
2021/12/16(木) 12:24:22.52ID:ywZB9SXrp
【VW ゴルフ8 GTI】ついに日本にやってくる!新型Golf GTIの価格・オプション・見積もりを紹介します!新型ゴルフRの最新情報も。
https://youtu.be/Zojrnsio2pA
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-eEhp [14.8.61.160])
垢版 |
2021/12/16(木) 12:44:51.90ID:0ogYFYHu0
>>449
あ、ごめん
シーケンシャルウインカーは基本装備かも??
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b8-gLos [219.121.139.30])
垢版 |
2021/12/16(木) 15:28:01.94ID:Hvv7qTrm0
>>451
シーケンシャル、アクティブに標準装備かぁ?
2021/12/16(木) 17:12:39.56ID:BX9bubsSd
そんなにウインカー流れるのがいいのかね?
おっさんとしてはトラックとか昔の自転車思い出すw
2021/12/16(木) 18:33:58.83ID:w2uKOdxj0
最近は軽自動車でも流れるもんなあ。
LED のパスパスと点滅するよりも電球のふんわりついたり消えたりするのが好きだ。
2021/12/16(木) 20:00:08.95ID:AIkyrLr3M
>>453
フラッシャー自転車懐かしいな。同級生が夏休み前に買ってもらって、毎日意味もなくウインカーつけて乗りまくってた。
2021/12/16(木) 20:03:42.19ID:AIkyrLr3M
>>454
軽やレヴォーグのシーケンシャルウインカーを見た事あるけど、流れる範囲が短いとチープでカッコ悪いね。
2021/12/16(木) 20:16:08.04ID:6kgkN0HSd
シーケンシャルウインカーの流行りは終わりつつあると思ってる。
2021/12/16(木) 20:17:20.59ID:7h8UzfOG0
いずれ流れるウインカーじゃなくてボディ格納式のサーベル形状ウインカーが飛び出すようになる
2021/12/16(木) 20:22:05.39ID:7h8UzfOG0
こんな感じにねw
2021/12/16(木) 20:22:19.42ID:7h8UzfOG0
ttps://anokoro30.com/2016/04/14/%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC/
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-eEhp [14.8.61.160])
垢版 |
2021/12/16(木) 20:34:37.94ID:0ogYFYHu0
>>460
あぶねーからやめろww
2021/12/16(木) 20:57:40.76ID:lFpV1lADr
もうシーケンシャルの流行はほぼ終わってるでしょ
今はデイライトと兼用で、排他で点滅するのが流行
これも正直カッコ悪いので、すぐ流行は去りそうだがw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9a1-uIMf [180.54.96.36])
垢版 |
2021/12/16(木) 22:06:53.77ID:0xzKCh7v0
>>447
12月27日に豊橋に入港予定と言われました。
ただVWJが年末年始休みに入るのと、南アフリカからなので、船から下ろすのに時間がかかるかなと。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-ioHD [113.153.121.140])
垢版 |
2021/12/16(木) 23:19:13.51ID:jNcoVHJD0
車内灯は電球色でボワっとついてポワッと消えるのが最も高級なLEDだよ。そこまでするなら電球でええやんと思うけど明るさと玉切れリスクがないのがLEDの強みだよな
青白い室内灯には全くセンスを感じない
2021/12/16(木) 23:26:34.79ID:/RuAbUAE0
>>463
情報ありがとうございます!
私は7日に日本到着と先月聞いていました。
前日電話で確認しましたが、その後の進捗はまだ解らないとの事でした。
待ち遠しいですねー…YouTubeでゴルフ8の動画を見過ぎでさらにテンション上がってしまいました。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b8-I0pb [219.121.139.30])
垢版 |
2021/12/17(金) 01:17:41.23ID:8dcLJWit0
イライラして眠れないぜ
2021/12/17(金) 05:27:28.91ID:qdQQd9Bi0
シーケンシャルは流行ったせいで終わったなw
上位グレードのみとかにしときゃまだありがたみもあったのに
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b8-I0pb [219.121.139.30])
垢版 |
2021/12/17(金) 06:10:05.88ID:8dcLJWit0
アクティブにも付いてるのは嬉しい。私はアクティブしか買えない
2021/12/17(金) 06:16:45.20ID:7QHLzDUR0
アクティブでもテクノロジーパッケージ付けないと流れなかった気がする。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b8-I0pb [219.121.139.30])
垢版 |
2021/12/17(金) 06:22:52.77ID:8dcLJWit0
テクノロジーパッケージって何が付くんだ?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-8rcP [49.104.25.211])
垢版 |
2021/12/17(金) 07:37:39.77ID:HlHZmVGFd
>>463
ゴルフも南アフリカ製になった?
2021/12/17(金) 08:11:30.07ID:sX1WRYH9M
やる気のないドイツ工場より南アフリカの方が品質高い
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd1-hlds [36.11.229.120])
垢版 |
2021/12/17(金) 08:34:33.38ID:swp8NXalM
相変わらずひであきはしつこいな
2021/12/17(金) 08:53:32.68ID:7QHLzDUR0
>>470
なんでも聞かないで自分で調べるクセつけた方がいいと思うよ。
今どきカタログくらいネットで見れる時代だし、こんな掲示板より公式見れば正しい情報がいつでも手に入る。

IQライト、オールウェザーライト、HUD、LEDテールライト(ダイナミックターンインジケータ付き)
2021/12/17(金) 09:25:25.79ID:u0JSf03Ma
HUDはないけどね
2021/12/17(金) 09:42:58.54ID:7QHLzDUR0
>>475
ヘッドアップディスプレイつくけど?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-N+E0 [1.66.103.11])
垢版 |
2021/12/17(金) 10:00:45.50ID:OmLUbjAyd
>>475
HUDつくでー
2021/12/17(金) 10:08:00.23ID:diKY/rzl0
>>238
御意
2021/12/17(金) 12:47:18.08ID:5QLdX3UuM
>>474
そいつが「鈴木ひであき」だよ
言っても変わらない、変えられない爺さん
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b8-I0pb [219.121.139.30])
垢版 |
2021/12/17(金) 16:30:30.64ID:8dcLJWit0
ライト類中心のオプションですね。このオプション付けないとシーケンシャルライトにならないんすか?標準だとどんなウインカーの点灯の仕方ですかねぇ?
2021/12/17(金) 16:54:47.57ID:gdg2q51A0
>>480
https://i.imgur.com/sJVGg34.jpg
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b8-I0pb [219.121.139.30])
垢版 |
2021/12/17(金) 18:06:36.00ID:8dcLJWit0
誰だ?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b8-I0pb [219.121.139.30])
垢版 |
2021/12/17(金) 18:06:51.74ID:8dcLJWit0
兼田君?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d1c-j66Y [160.86.3.162])
垢版 |
2021/12/17(金) 18:18:57.88ID:uVgNZatv0
DSGはもう正常になってるのか?
2021/12/17(金) 18:23:02.88ID:3lPkoFln0
寒くなってきたので、朝乗るときのステアリングヒーターとシートヒーターがしみじみありがたい
室内が冷えていても快適
いろいろけなされる8だけれど、安全装備と快適装備、たいへん満足しておりますわ
2021/12/17(金) 18:25:17.32ID:EaLRoWDpM
けなされてんの?
2021/12/17(金) 18:48:36.27ID:3lPkoFln0
じゃあ、ぼろかす言われている8
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 065e-hlds [143.189.11.16])
垢版 |
2021/12/17(金) 19:52:47.36ID:gpxptaxL0
ひであきなんか構うなよ
2021/12/17(金) 20:17:19.64ID:RSvbPn5L0
https://www.motor1.com/news/555179/2022-vw-golf-infotainment-upgrade/
ソフトウェアアップデートのようだ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-N+E0 [1.66.103.11])
垢版 |
2021/12/17(金) 21:12:26.17ID:OmLUbjAyd
>>489
いいよいいよー
ソフトウェアアップデート重視でe-sim標準なんだろうし、実際不具合も不満もたくさんあるし、大いに改善してくれー!
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9a1-Ch8m [180.54.96.36])
垢版 |
2021/12/17(金) 21:39:54.13ID:ZIabpLmV0
>>471
かなり前から南アフリカで作られてますね、7.0の営業の方も言ってました。
あと、オートワイパーは雨の降らないメキシコ製なので効きが悪いと、冗談混じりで言われてました。
2021/12/17(金) 22:53:03.50ID:Ba2YoPDfF
そういえば、上の方で寒いと自動でハンドルヒーターがつくとかゆーてたけど、それって、前回運転時にオフにしなかっただけちゃうんか?ほんまに自動的につく日はくるのか?と心待ちにしてたのに・・・
2021/12/17(金) 22:55:52.30ID:2SBpzvoI0
今日気がついたんだが、ヘッドライトの照射範囲で、上の方の部分が時々ちらつくんだけど、IQライトの制御のせいかね?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b8-I0pb [219.121.139.30])
垢版 |
2021/12/17(金) 22:56:09.95ID:8dcLJWit0
>>488
乳首吸わせてあげようか?
2021/12/17(金) 23:02:40.75ID:2SBpzvoI0
>>492
オフにしても、翌朝またついてますよ
2021/12/17(金) 23:40:10.14ID:iQl8UreQM
>>489
2022年モデル出荷分から新ハードウエアに変わるみたいだけど、本国の話だから日本に入ってくるのは半年後くらいかねぇ。
記事では本国でもMIB周りでリコールされてるんだね。日本にゴルフが入ってこないのは、それも関係してるのかな。悲惨なのは発売直後に買ってしまったオーナーだね。MIB入れ替えしてくれるのかねぇ。。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eff-9m6/ [217.178.32.148])
垢版 |
2021/12/18(土) 04:46:52.97ID:kT4Mc7x/0
>>492
レクサスにはコンシェルジュがあるで
2021/12/18(土) 04:47:57.76ID:zYUvEPCc0
外気温が10℃以下だと、ステアリングヒーター自動で入る場合が多い。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-S4lT [49.98.163.75])
垢版 |
2021/12/18(土) 05:17:54.03ID:mNoj0Vivd
シートヒーターはステアリングヒーターと違って、外気温がトリガになって勝手にオンになる、ということはない
あらかじめ、シートヒーターを、赤丸ひとつ、ふたつ、みっつの設定でオンになるように設定しておくやり方
シートに体重がかかったときだけ、オンになります
今のところ、そうとう重い荷物でもオンにはなったことがないです
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b8-I0pb [219.121.139.30])
垢版 |
2021/12/18(土) 05:56:55.11ID:foM64KY00
ゴルフアクティブもポロアールラインも高いから、アバルト500のオートマにしようかな?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c291-Cqu4 [221.241.158.52])
垢版 |
2021/12/18(土) 06:32:17.36ID:vd0OpYiK0
ゴルフ5、ゴルフ7と湿式DSGに乗って来てノントラブルだったけど、ゴルフ8の乾式DSGの仕様は問題ないかなぁ
当方、車は基本10万キロは乗ります。
2021/12/18(土) 07:17:49.62ID:VA/HE9hu0
>>496
記事読む限り、既存ユーザーのハードウェア交換無いね
ソフトウェアアップデートで、少し反応がよくなる感じ?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd27-9b1d [42.127.101.170])
垢版 |
2021/12/18(土) 08:51:26.93ID:L3bxxkEj0
タッチパネルに触るとスライダー操作がブロックされるってのは最初からやって欲しかった
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-CBpK [14.8.8.227])
垢版 |
2021/12/18(土) 11:16:30.28ID:Iuj9as4T0
ナビの速度ついでに、高速道路表示とかの使いやすさも改善されるといいねぇ。
細かい部分の修正点まで書いてないからちょっとだけ期待しておくか。
2021/12/18(土) 11:24:06.38ID:jMJu4eLB0
>>501
いくらなんでももう改善されてんじゃね?
知らんけど
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-N+E0 [14.8.61.160])
垢版 |
2021/12/18(土) 11:29:07.48ID:GTSM/vJn0
>>504
あと70km以内しか検索できないとかいう、謎な仕様(?)とかも
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0547-I0pb [114.168.159.188])
垢版 |
2021/12/19(日) 08:01:26.34ID:DEy+1oav0
テクノロジーとディスガバープロパッケージ無しで購入することできるのか?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0547-I0pb [114.168.159.188])
垢版 |
2021/12/19(日) 08:02:15.84ID:DEy+1oav0
ディスガバープロなんかiPhoneと連携してYahoo!カーナビで良いんじゃないのか?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0547-I0pb [114.168.159.188])
垢版 |
2021/12/19(日) 08:02:50.31ID:DEy+1oav0
アビエントライトだけ付ければ、シーケンシャルウインカーできるんじゃねぇのか?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0547-I0pb [114.168.159.188])
垢版 |
2021/12/19(日) 08:06:47.75ID:DEy+1oav0
しまったI.Qライトだ
2021/12/19(日) 08:12:46.94ID:S/zgM59D0
>>508
それで我慢or納得出来るなら良いんじゃない?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0547-I0pb [114.168.159.188])
垢版 |
2021/12/19(日) 08:16:00.34ID:DEy+1oav0
>>511
オプション装着車しか売ってませんって言われる事ありますか?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0547-I0pb [114.168.159.188])
垢版 |
2021/12/19(日) 08:17:05.75ID:DEy+1oav0
シーケンシャルウインカーだけ欲しいのでI.Qライトだけのオプションってありますか?またいくらですか?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 065e-hlds [143.189.11.16])
垢版 |
2021/12/19(日) 09:18:48.03ID:Ebkfn+tz0
ひであきはポロ買ってろ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0547-I0pb [114.168.159.188])
垢版 |
2021/12/19(日) 09:25:27.06ID:DEy+1oav0
最近ゴルフのが良いなって思えてきた。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0547-I0pb [114.168.159.188])
垢版 |
2021/12/19(日) 09:25:58.48ID:DEy+1oav0
ディスガバーとテクノロジーパッケージ付けなくても売ってくれるのか?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0547-I0pb [114.168.159.188])
垢版 |
2021/12/19(日) 09:26:38.94ID:DEy+1oav0
ナビもいらない。テクノロジーもいらないしかしシーケンシャルウインカーはほしい
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 825e-sS9X [27.127.131.156])
垢版 |
2021/12/19(日) 09:28:34.85ID:xiTCrrCe0
ディーラーで相談しろよ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0547-I0pb [114.168.159.188])
垢版 |
2021/12/19(日) 09:38:17.37ID:DEy+1oav0
>>518
知ってたらここで聞けたら嬉しいです
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e904-izju [180.197.91.25])
垢版 |
2021/12/19(日) 09:41:15.49ID:TDiZ1Cmz0
>>513
ないです
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0547-I0pb [114.168.159.188])
垢版 |
2021/12/19(日) 09:46:29.39ID:DEy+1oav0
知らないということっすか?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e904-izju [180.197.91.25])
垢版 |
2021/12/19(日) 10:13:14.78ID:TDiZ1Cmz0
>シーケンシャルウインカーだけ欲しいのでI.Qライトだけのオプションってありますか?
 →ないです
2021/12/19(日) 11:37:06.69ID:8KCgrUtTM
あ〜あ、だから言わんこっちゃない
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-WVGJ [106.146.3.198])
垢版 |
2021/12/19(日) 11:40:03.89ID:87z1jXRca
>>521
できるよ!やったね!はよディーラー行け
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa96-hlds [27.85.206.134])
垢版 |
2021/12/19(日) 13:00:01.77ID:SpajWfdKa
こんな連投キ○ガイ相手すんなよ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-tSvo [111.239.162.213])
垢版 |
2021/12/19(日) 17:15:27.28ID:7oHhddHUa
ステアリングヒーターとシートヒーターがこんなに有能だとは思わなかった
7の時は寒い日はエアコン暖まる前まで辛かったが8は快適すぎる
2021/12/19(日) 20:21:04.28ID:6wAhseUua
二輪のグリップヒーターはわかるけど車のステアリングヒーターってそんななのか?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 020b-S4lT [59.146.239.37])
垢版 |
2021/12/20(月) 03:36:41.82ID:+3ejO27P0
同感
7の時、コートやダウンを着たまま、手袋をしたまま通勤していたのが
8にしてからは脱ぐことを意識するようになって
加えて、エアコンの設定温度も下がったので、室内がもわっとすることもなくなって
たいへん快適ですわ
2021/12/20(月) 07:10:13.28ID:gjgshLJS0
そもそもコートを脱ぐのが普通
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 065e-hlds [143.189.11.16])
垢版 |
2021/12/20(月) 07:47:39.89ID:s4VA/KFn0
アウターは脱ぐだろ
シートにフィットしにくくない?
2021/12/20(月) 08:39:25.89ID:+393v0oc0
コートよりもTAXI運転手じゃあるまいし手袋したまま運転?
咄嗟、緊急回避のステアリング操作の時にスベるだろ
2021/12/20(月) 10:27:59.03ID:XgT/ECSaa
住んでる地域にもよるだろ。薄いコートもあるだろうし、滑りにくい手袋もあるだろ。想像力働かせろよ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0692-g56a [111.171.231.35])
垢版 |
2021/12/20(月) 10:37:18.29ID:17t2lpY80
普通、運転時のグローブは革製だし、滑り難い為にグローブしてるよ
ハイヤードライバーの白綿は意味が違う
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-CBpK [14.8.8.227])
垢版 |
2021/12/20(月) 11:07:55.23ID:GxcOks0H0
革ステは冷たいからヒーターないと辛いわ。シートも。
2021/12/20(月) 11:47:24.07ID:lZcmlNF90
代車に1.0l Active借りた。
思ってたよりトルクがある感じで、確かにこれは必要十分(街乗り)だと思った。
あとキビキビ走るししっかりしてるのでGOLFは楽しいですね。
内装は…アンビエント点いても安っぽい。
ただこれからはこんな風にあっさりした方向に向かうんだろうなとも思えるので、慣れかもしれない。
当初は古いPOLOが代車の筈だったのが手違いがあって8になったと言われたけど営業活動の一つかな。
自分的にはとてもありがたいけど。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-Ch8m [49.98.14.207])
垢版 |
2021/12/20(月) 11:53:31.22ID:wo6Yx3uCd
手袋で運転とかキモすぎでしょw
2021/12/20(月) 11:58:38.25ID:akZU5q/Pa
グローブはレースか、もしくはヨーロッパでのオープンカーのイメージ。
日本の道路事情で、ましてやゴルフでいるかな。
2021/12/20(月) 12:11:00.00ID:ci42Jqq2M
グローブとか昭和世代丸出しだね。
2021/12/20(月) 12:20:44.45ID:J3bf91Oha
木製時代のイメージだな
嫌いじゃないよ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5274-Cqu4 [165.100.173.39])
垢版 |
2021/12/20(月) 13:00:48.97ID:C/QgWzYJ0
上の方で書かれてるけどGTIとTDI、明日発表なの?
YouTubeの動画も一斉に解禁かな
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0692-g56a [111.171.231.35])
垢版 |
2021/12/20(月) 13:10:18.28ID:17t2lpY80
オマイらのクルマには、グローブボックス無いのか?
2021/12/20(月) 13:16:26.57ID:93DlAMGua
グローブボックスにドライビンググローブ入れてる奴
ほとんどおらんわな
2021/12/20(月) 13:52:06.57ID:1u1px/DLM
人が何着て乗ろうが関係無かろうもん
2021/12/20(月) 17:02:39.57ID:fcEKkaTmr
軍手が入っとる
2021/12/20(月) 17:20:28.85ID:Us24TAoSa
7でグローブボックスの空調機能があったけど、何に使うのか分からんかった
2021/12/20(月) 18:02:28.06ID:f5Gvyi/h0
>>528 だが
じじいなので手がぱさぱさで、ハンドル操作をしているとしゃーしゃーうるさいんだよ
だからフリースの手袋をしているのさ
それから、8はStyleで、7のHLよりもシートのランバーサポートがゆるくなった
だからコートを着ていても問題なし
片道15分だし
2021/12/20(月) 18:03:07.49ID:eSFrTZzb0
手袋して運転してるよ・・・
手袋に滑り止めついてるしー
2021/12/20(月) 18:10:22.38ID:o9ktjc3Jd
VW ゴルフ 新型、インフォテインメントを高速化…欧州でアップデート実施へ
https://s.response.jp/article/2021/12/20/352456.html



その前にクソみたいなナビどうにかしろよ
2021/12/20(月) 18:11:30.30ID:f5Gvyi/h0
>>537
7(ロータス)を運転するときは手がかじかんでしまうので、もこもこの手袋をする
夏場でも素手では運転しないな
ゴルフはだらっと運転するので手袋をしている方が快適
2021/12/20(月) 18:13:22.28ID:ZRwGSZ4/a
やっぱり、ゴルフは、こだわりさんが多く乗るな
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-N+E0 [14.8.61.160])
垢版 |
2021/12/20(月) 18:22:09.24ID:+JbJVXbK0
>>548
まず欧州からアップデートか
日本に来るのはいつになるやら
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-tSvo [111.239.162.213])
垢版 |
2021/12/20(月) 18:32:51.78ID:cdyc/wRPa
>>548
いろいろバグが目に付くからこれで直るといいけど
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-WVGJ [106.146.50.215])
垢版 |
2021/12/20(月) 18:56:01.20ID:Gw1DeoKPa
ゴルフは大衆車なんだからこだわりが強い人は選ばないでしょ
2021/12/20(月) 19:13:23.94ID:t8BPslFo0
納車まで時間かかりすぎて発注する気になれん。。
ゴルフが好きで7に乗ってもうすぐ5年、車検の時に買い替えの検討しようかと思ってたら農機最低6ヶ月と言われて車検通すことを即決断したわ

流通が安定した頃にゆっくり自分の好きな仕様で発注してまたながくのれるといいなぁ
2021/12/20(月) 19:55:35.87ID:M/C0LePr0
トラクターでも納期半年か
2021/12/20(月) 20:24:12.68ID:FN8KSiCZ0
>>548
初期ロット買った人はソフトウェアのアップデートだけで、ユニット交換はしてくれないのよね?おそらく。
2021/12/20(月) 20:32:27.25ID:RuuEe7WW0
昔のMacみたいにロジックボード・アップグレードができるようなシステム設計ならばよかったのに
車も現在は改革期だからコンピュータのような他業界は急成長期になにをしていたのか研究してほしい
2021/12/20(月) 21:10:47.42ID:ITGp3RQir
>>555
おもんな
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 020b-S4lT [59.146.239.37])
垢版 |
2021/12/20(月) 22:40:21.91ID:+3ejO27P0
>>553
同じCセグでもジュリエッタや308に乗っていたら、いかにも訳ありに見える
Aクラスだと、いつかは大ベンって見られる
趣味車を楽しんでいると、足車はゴルフが地味めでちょうどよいのよ
カローラだと、不思議と別の意味が出てくるしね
2021/12/20(月) 23:28:10.77ID:e4ZpkiT60
すまん別の意味って、どんな?
2021/12/21(火) 06:07:39.65ID:QRX7B2G/0
>>560
東京だと少しは薄まるけれど…
ロータスでなくても、1950年代のイギリス車やイタリア車、戦前車を所有していることを知られて
それでふだんベンツやレクサスにでも乗っていたら、かなりのクルマ好きだと勝手に解釈されて、生温かい目で見られる
まあきっと誰も疑問に思わないでしょう
それがクラウンだったら、少し政治的な匂いが漂ってくる
ましてやカローラだったら、奥さんのクルマ?部下のクルマ?地元のディーラーと何か関係ある?とかってなるでしょ?
面倒くさいよね
ゴルフだと、まわりが安心するよね
2021/12/21(火) 06:48:46.92ID:r+1KmUHad
何処に住んでたらそんなキモいこと考えるようになるのか教えれ
2021/12/21(火) 07:18:46.14ID:rB2KXp6q0
人の車見てそんな事考えてるのか
しかも皆もそう考えてると思いこんでる

相当ヤベェ
2021/12/21(火) 07:30:18.71ID:KSdwwal9r
車人生占いですね、いいんじゃないですか、ご勝手にどうぞ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-WVGJ [106.128.37.218])
垢版 |
2021/12/21(火) 07:56:28.63ID:ThiU6BOja
>>561
ふーん、その考え方キモいね。
2021/12/21(火) 08:02:35.48ID:IOT3m5l1d
日本に住んでいる免許保有者の大半は他人の車なんて気にしない。
2021/12/21(火) 08:09:00.95ID:OeUWnVM60
いい日本車が溢れてるこの国で、敢えて外車を買うのは、どこか変わりもんだし、しゃーないな。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d147-I0pb [118.10.50.23])
垢版 |
2021/12/21(火) 09:07:44.07ID:8nGIcf1o0
コーヒーで言ったら、マイルドビターなチョコレート味のコーヒーのようなものですね。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 828c-kUv4 [219.110.115.56])
垢版 |
2021/12/21(火) 09:43:49.34ID:rQ9hvFns0
独フォルクスワーゲン グループ傘下にあるフォルクスワーゲンAGの日本法人フォルクスワ
ーゲン グループ ジャパン(VGJ)は2021年12月20日、同グループ傘下にあるアウディAG
の日本法人アウディ ジャパン(AJ)の吸収合併を行うと発表した。2022年1月1日付で合併が実施される。

現在、VGJの下で輸入販売されているフォルクスワーゲンおよびベントレー、そしてAJの下で
輸入販売されているアウディとランボルギーニの4ブランドを、1つの法人の下に再編する動きは、
フォルクスワーゲン グループが世界各国で展開している戦略の一環。今後、各ブランドにはブランドディレクターが就任し、
その指揮の下で活動を行うという。

2022年1月1日に予定されている合併の後、現在VGJ代表取締役社長であるマティアス
・シェーパース氏は、その職を継続しながら、AJのブランドディレクターとなり、
ベントレーモーターズジャパンは牛尾裕幸氏が、ランボルギーニ・ジャパンはダビデ・
スフレコラ氏が引き続き率いる。

フォルクスワーゲン ジャパンのブランドディレクターには、現在フォルクスワーゲン
グループ イタリアでフォルクスワーゲンのセールスディレクターを務めているアンド
レア・カルカーニ氏が2022年1月1日に就任する予定だ。

なお、AJの社員はVGJに転籍となり、VGJの本社はこれまで通り愛知県豊橋市に置かれ

る。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d147-I0pb [118.10.50.23])
垢版 |
2021/12/21(火) 09:53:28.81ID:8nGIcf1o0
この記事によって何か、変わるのか?
2021/12/21(火) 11:24:48.80ID:GygbgkyD0
フォルクスワーゲン、新型「ゴルフ」に2.0ディーゼルエンジン“TDI”追加 燃費は20.0km/Lを実現
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1373869.html



担当からGTIの発表が22日って言われてたけど分けて発表なのかな
今日はディーゼルだけか
2021/12/21(火) 12:08:47.11ID:GbMtMTQRr
GTIは組織変更とは分けて見せたかったんだろうか
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd1-hlds [36.11.224.230])
垢版 |
2021/12/21(火) 12:42:46.75ID:zmVRGzUZM
GTI今週じゃないのか
配車はされてたし近々発表されるみたいなことは言ってたが
2021/12/21(火) 13:15:48.10ID:GygbgkyD0
カタログ見てたら、TDI Active Advanceはすごいな
Discover pro、3ゾーンAC、IQライト、HUDとか標準装備してる
詳しく見てないけどテクノロジーパッケとDiscover proパッケ相当標準装備でTDIstyleより安くなってる
ディーゼルと17インチが気にならなきゃお買い得だな

eTSI StyleにテクノロジーパッケとDiscover proパッケつけるより安いんじゃないか
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0692-g56a [111.171.231.35])
垢版 |
2021/12/21(火) 13:16:26.32ID:j73sRqGO0
GTIは何馬力なの?
2021/12/21(火) 13:57:26.71ID:zlbi8LKvd
>>574
これ売れそうね
2021/12/21(火) 14:19:39.38ID:x72SZaENd
>>571
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1373/869/html/006_o.jpg.html

TDI active advanceの17インチ、eTSIのクソダサ17インチよりだいぶマシなデザインだな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5274-Cqu4 [165.100.173.39])
垢版 |
2021/12/21(火) 14:33:56.81ID:BChx4Hse0
>>574
TDIのヴァリアントは出ないのかな?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 828c-kUv4 [219.110.115.56])
垢版 |
2021/12/21(火) 17:17:07.05ID:rQ9hvFns0
https://www.youtube.com/watch?v=HaFyAnnLuh4
TDI試乗 五味ちゃん
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 828c-kUv4 [219.110.115.56])
垢版 |
2021/12/21(火) 17:23:25.30ID:rQ9hvFns0
TDI EVOじゃない旧型の方が高回転の伸びがいいって
五味ちゃん
2021/12/21(火) 17:29:17.60ID:6k5Lq/gn0
オールトラックはこのTDIで出てこないかな?
2021/12/21(火) 18:16:12.23ID:m250Xut2d
>>577
リンクミスだろうけどそれはR-Lineのオプション18インチ(Bergamo)だね

TDI Active Advanceの17インチ(Ventura)はこっち
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1373/869/005_o.jpg
装備表を見るとTDIはActive Basicでもこれが付くみたいね

Styleの17インチもあのホイールカバーみたいなシルバー(Nottingham)じゃなくてこれにしてほしいよな
本国では差額165ユーロで選べるのに
2021/12/21(火) 18:45:10.08ID:H92XTxsZ0
>>582
>Styleの17インチもあのホイールカバーみたいなシルバー(Nottingham)じゃなくてこれにしてほしいよな
>本国では差額165ユーロで選べるのに

同感。もう買っているので自分には関係ないけど、R-lineは18インチになった今、eTSIのStyleのホイールはVenturaにすべきだと思う
2021/12/21(火) 19:34:10.89ID:cITsJPi10
TSI Active7月納車組のワイ
スタッドレス用に標準装備の16インチ履いてる
サマータイヤは前車から持ち出した17インチdijon
2021/12/21(火) 20:36:08.68ID:OeUWnVM60
アクティブもRもホイールが酷く悪趣味だから、変えた方がいいな
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6b2-6FII [183.76.219.212])
垢版 |
2021/12/21(火) 21:07:28.36ID:0IwufEMA0
>>561
車くらい好きなの乗れよ(涙目)
2021/12/22(水) 00:37:35.82ID:sJbqx81x0
TDI発表ニュースのコメ欄は批判のアメアラレだな。
そんなにVWは嫌われてんのかね。値段も今の水準ならこんなもんだし良い車だと思うんだけど。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 065e-hlds [143.189.11.16])
垢版 |
2021/12/22(水) 00:43:40.62ID:VFUvivZX0
某Yフコメ?
あそこなんてここ並に酷い便所の落書きだろ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9c3-Ch8m [180.198.140.120])
垢版 |
2021/12/22(水) 03:27:14.91ID:jLncOR010
扇風機みたいなホイールはやだなぁ〜
2021/12/22(水) 07:23:31.95ID:V02hY7I9d
>>587
どうせ持ってもないし買う気もなく買えもしない人達が、文句つけるために書き込んでるだけだから
ボロクソに貶して溜飲が下がれば対象は何でもいいんだよ
2021/12/22(水) 07:44:18.70ID:rRvmwnNDd
平均年収400万の時代に400万の車買うなら
平均年収の倍は稼いでないと
2021/12/22(水) 08:11:32.94ID:nZikQESyM
アメリカの故障が多いランキングでトップクラスだったような
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 828c-kUv4 [219.110.115.56])
垢版 |
2021/12/22(水) 09:02:26.37ID:J6tF4s3f0
触媒が2か所になったから高回転の伸びは?だよね
もともとVWのTDIは尿素触媒が無かったのが売りで
高回転が他社に比べ抜きんでていた
それが不正の原因だったが
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2154-iS+U [60.67.217.91 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/22(水) 09:09:47.44ID:wYHv3JRv0
最近AdBlueがやたら値上がりしてるらしいけど、
燃料経済性でディーゼル買った人大丈夫なのか?
2021/12/22(水) 09:16:38.47ID:y6Aa1/a5d
MINI JCWより高くなったし、今回はMINIに行くかな。
2021/12/22(水) 09:32:53.30ID:7ayFuyNbd
>>585
それがみんなの感覚とでも?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp11-Ch8m [126.254.84.29])
垢版 |
2021/12/22(水) 11:05:36.45ID:xkm656hZp
今時ヤフコメなんて見てるやついるの?
輸入車買おうとしてる人はまず見てないよw
2021/12/22(水) 11:19:53.95ID:13g4QvXt0
GTI来たね



フォルクスワーゲン、第8世代の新型「ゴルフ GTI」 最新世代2.0TSIエンジン搭載で価格は466万円
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1375782.html




【試乗レポート】フォルクスワーゲン新型「ゴルフ GTI」(第8世代)は安全、確実、しかも速い!
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1376136.html
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0692-g56a [111.171.231.35])
垢版 |
2021/12/22(水) 11:34:37.77ID:FceqFiev0
245PS、ちょうど良いね
2021/12/22(水) 11:49:34.25ID:bi9CBan3r
チェンジの度に10馬力くらいチマチマ上げてくのはポルシェと同じ商法やね
2021/12/22(水) 12:29:57.17ID:fOSB8w4lM
GTIは内装フル装備?
それで466なら割と手頃じゃないか。
2021/12/22(水) 12:30:22.62ID:fOSB8w4lM
セーフティがオプションなのかな?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-01lA [14.8.104.96 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/22(水) 12:31:38.56ID:1n0mM0mL0
電子サスとナビとレザーシートはオプショウぽい?
2021/12/22(水) 13:12:50.18ID:nG3SVA+Za
糞ナビにYouTuber誰も一切触れないの明らかに忖度だろ…
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-CBpK [14.8.8.227])
垢版 |
2021/12/22(水) 13:40:17.23ID:0e18gjIh0
【VW ゴルフGTI&TDI 新型】本国よりも安い価格設定の理由…商品企画
https://response.jp/article/2021/12/22/352519.html
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp11-Ch8m [126.254.65.127])
垢版 |
2021/12/22(水) 14:31:37.75ID:ABl6p9g6p
輸入車のナビだいたいクソなんてみんな知ってるもの
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 828c-kUv4 [219.110.115.56])
垢版 |
2021/12/22(水) 14:32:32.70ID:J6tF4s3f0
尿素の話で煽るのはやめろ
日本は国内生産だから問題ない
韓国が買占めに来てるという噂で高騰
中国みたいに禁輸にすればいい
2021/12/22(水) 15:15:25.36ID:i+cUjeMea
>>605
日本経済がどうとかしょーもない言い訳してるけど相変わらずレクサスやメルセデスやMINIは売れてるわけで
VWのコストカットが酷すぎて客にそっぽ向かれただけやん
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 828c-kUv4 [219.110.115.56])
垢版 |
2021/12/22(水) 15:42:52.47ID:J6tF4s3f0
MINIは灰汁が強すぎ
乗ってるのは田舎者
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp11-Ch8m [126.254.83.159])
垢版 |
2021/12/22(水) 15:43:38.34ID:SiBS1wjep
えっ?VWって売れてなかったの??

https://car-l.co.jp/2021/05/17/53844/
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 828c-kUv4 [219.110.115.56])
垢版 |
2021/12/22(水) 15:45:12.57ID:J6tF4s3f0
テールがユニオンジャックなんてよく乗れるわ
ビートルズかぶれしか乗らんわ
2021/12/22(水) 15:48:59.33ID:jv7x9uYOM
コストダウンは確かに凄くなったな。
特に内装。
2021/12/22(水) 16:28:47.42ID:394wGBgP0
納車待ちの身としては買ってやるつってんだからはよ売れやって感じだわ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-N+E0 [1.75.209.27])
垢版 |
2021/12/22(水) 16:40:29.58ID:/qxe+770d
無いものは無いんだよーってディーラーは言いたいだろうよw
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0692-g56a [111.171.231.35])
垢版 |
2021/12/22(水) 17:01:43.19ID:FceqFiev0
これ、チェーン出来ないからスキーに行けないよね、チェーン規制あるし
2021/12/22(水) 17:09:16.30ID:8D4Zdeg5M
>>615
スタッドレス
2021/12/22(水) 17:36:08.45ID:KlPe1TwnM
このTDIの値付けだと、素のe無しTSIて320万くらいで出せるんじゃ……。
2021/12/22(水) 17:36:41.38ID:KlPe1TwnM
あ、1.5Lの方ね。
2021/12/22(水) 17:48:06.12ID:BmgGgIfD0
あれ?TDIなの?eTDIでなくて。
2021/12/22(水) 17:55:22.00ID:k3s/UZOK0
さっき車検の引き取りにいったら、入庫されたばかりでナンバー付いてないGTiを見た。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-sS9X [126.156.165.243])
垢版 |
2021/12/22(水) 18:41:00.21ID:0XUWNF4tr
>>610
やっぱりミニが強いのね
2021/12/22(水) 18:45:28.17ID:GOTF7mF+x
>>611
まさしくそれ。ドイツ車にユニオンジャックってどんなセンスなんだろう。
2021/12/22(水) 18:56:08.46ID:cjvlbMFKd
ミニは全部込みの台数だからなあ
売れてるのは間違いないが
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0692-g56a [111.171.231.35])
垢版 |
2021/12/22(水) 20:17:50.94ID:FceqFiev0
>>616
GTI 19インチのスタッドレス買うのヤダ
2021/12/22(水) 20:29:20.37ID:x2S6DzWD0
>>624
ホイールはそのままでタイヤだけ変える気? 傷むよ
2021/12/22(水) 20:38:25.16ID:JS63j7Ka0
GTI、500万超えでパワーシートじゃないのか。
あと、シフト周りの質感は安っぽいままなんだな。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-sS9X [133.106.40.21])
垢版 |
2021/12/22(水) 20:49:30.02ID:BjqyGSaNM
割安になっていることさえ感じられない日本人
2021/12/22(水) 20:53:58.97ID:M9Xf4hT7M
最近、近所で8を見かける事が多くなったわ。何だかんだ言っても売れてるのかな。
2021/12/22(水) 21:04:07.65ID:oxK/fnaka
こんなハリボテが割安とかないわ
重厚なミニ見習え
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42e8-izju [157.65.117.24])
垢版 |
2021/12/22(水) 21:22:21.19ID:BYPJvHW00
レザーシートにするとパワーシートになるのか。
これはレザーシートパッケージも必須かな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 065e-/4Bd [143.189.11.16])
垢版 |
2021/12/22(水) 21:23:59.39ID:VFUvivZX0
レザーシートにベンチレーションつくのはかなり嬉しい
というか一番望んでいたかも、cセグで装備できる車が少なかったし(独御三家以外初?)
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp11-iS+U [126.245.98.240 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/22(水) 23:25:49.84ID:IaiiD4mfp
>>626
モーターって重いんだぜ。
個人的にはパワーウィンドウも要らんと思う。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3954-lbJU [126.141.222.86])
垢版 |
2021/12/23(木) 00:18:20.21ID:cb3FV1SX0
日本でオールトラックの販売無し?
遅すぎ
2021/12/23(木) 00:20:40.09ID:oQp7LwUld
順番的に次はなんだろう?
Rかな
2021/12/23(木) 00:28:56.70ID:FHPIYuLU0
8のオルトラは日本への展開は無しってディーラーで聞いたぞ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e88-sS9X [113.153.121.140])
垢版 |
2021/12/23(木) 00:45:31.24ID:L4bjPFSA0
やっぱDCCは必須だな
GTI以外にも設定欲しいね
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-DcB7 [121.109.87.249])
垢版 |
2021/12/23(木) 05:46:21.37ID:DBvYnwLf0
>>635
今回のタイミングてはってことじゃないか?
これ、結構前の記事だけどgtd,gtiは
その通りになってるから、オレは期待してる。
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17469485

さらに、多分みんな見てるドイツのジャーナリストがオルトラ試乗してる動画で、
ドイツではgtdだけだが、他国ではガソリン車も展開してるって言ってるから、そっちも期待してる。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-DcB7 [121.109.87.249])
垢版 |
2021/12/23(木) 05:49:07.62ID:DBvYnwLf0
gtdはtdiに読み替えてくれ。
間違えた。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c291-Cqu4 [221.241.158.52])
垢版 |
2021/12/23(木) 06:13:43.20ID:okmM8dPY0
オールトラックはゴルフ7の時も遅れて導入さらたから気長に待つわ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2188-Ch8m [60.60.133.239])
垢版 |
2021/12/23(木) 06:30:52.27ID:UsyLdOdM0
>>629
3ナンバー越えのブクブク太った「ミニ」には興味ないわ
2021/12/23(木) 07:20:40.35ID:3I3ZPAft0
>>632
パワーシートが無いのは許容できるけど、内装の質感がなぁ。
2021/12/23(木) 07:37:22.60ID:Cw7JLoKma
ホイールのデザインもな。
2021/12/23(木) 07:50:18.33ID:19EEIxUXd
ゴミさんのGTI動画見たけど、助手席前からセンターコンソールにかけての殺風景感は半端ないな
2021/12/23(木) 07:53:17.42ID:G7AiBUymd
内装の質感質感ゆーてるけど、気になるのはセンターコンソールの周りだけ。
カップホルダーにシャッターがあればいいのと、シフトレバーの形がキノコ型になるだけでずいぶん変わりそうなんだけどな〜

ワンオフでできるアフターパーツでないかな?
2021/12/23(木) 08:12:47.64ID:OP0wsWLJa
まさかこの値段でブレーキ片押しじゃないよな?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9c3-Ch8m [180.198.140.120])
垢版 |
2021/12/23(木) 08:20:48.06ID:ntHl9gdd0
止まればなんでもいいやろ
スペック坊?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp11-Ch8m [126.254.81.123])
垢版 |
2021/12/23(木) 08:27:04.77ID:WlVmn6Pap
買う金もないくせにうるせえな
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-sS9X [126.158.177.19])
垢版 |
2021/12/23(木) 09:13:25.41ID:YK+C6aCcr
愛ゆえの批判だよね
2021/12/23(木) 09:28:18.10ID:inKT2auHa
7.5乗りの僻み (俺)
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0547-I0pb [114.168.159.188])
垢版 |
2021/12/23(木) 12:53:37.05ID:cgWRub3Z0
アクティブもパッケージ付きで17インチで300万で出してくれ
2021/12/23(木) 13:25:21.82ID:BU9MxqYGr
7のハイライン乗ってて買い替え検討だけど明らかに内装の質感が下がったよね
レザーシートのオプションないのも残念でGTIは好みと違う
もうしばらく今の相棒に乗ることになるかなあ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0547-I0pb [114.168.159.188])
垢版 |
2021/12/23(木) 14:17:05.76ID:cgWRub3Z0
もう少ししたら、eTSIアクティブアドバンスが312万で出る気配。
2021/12/23(木) 14:55:05.41ID:RnknKaRPa
>>651
7は名車だったからね
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0547-I0pb [114.168.159.188])
垢版 |
2021/12/23(木) 14:58:18.55ID:cgWRub3Z0
マイルドハイブリの良さは感じられるのか?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9c3-Ch8m [180.198.140.120])
垢版 |
2021/12/23(木) 16:05:52.26ID:ntHl9gdd0
もう持ってるんだが…セカンドカーとして。
で、スペック坊なの?ちがうの?
2021/12/23(木) 17:28:43.75ID:1meyjIv20
うーむ、燃費が伸びん
エアコン切って18なんとか出る程度
2021/12/23(木) 17:51:20.49ID:yTt32NsOd
定期的に湧くスペック坊とニュル厨
ケチを並べて買わない選択にロンダリングする買えないやつ
どこの板にもいるもので
2021/12/23(木) 18:16:51.77ID:JEq7O49kM
>>656
アクティブ、スタイル?
どういう条件?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-6FII [106.73.77.162])
垢版 |
2021/12/23(木) 19:06:30.18ID:ewtMtJoM0
>>656
Style乗りだが、かなりシビアなアクセルワークが必要。下道の出足はさほど気にする必要なし、目標スピードに達したら、2気筒モードになるよう速度維持出来る程度にアクセル踏量を極僅かを維持。高速はトラベルアシストが最も高燃費。どちらもトラベルアシストと同じアクセルワークにすれば、最も高燃費。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd27-DxHn [42.127.101.170])
垢版 |
2021/12/23(木) 19:33:26.28ID:0ibhJBIi0
>>659
同じくStyleだけど2気筒モードにするより、加速とコースティングを繰り返した方が燃費良くない?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-6FII [106.73.77.162])
垢版 |
2021/12/23(木) 19:59:13.13ID:ewtMtJoM0
>>660
道にもよるのかもだけど、登りや平地、信号が少ないなら2気筒モードのかいいね。止まりそうな時はコースティングを使う。
2021/12/23(木) 20:16:17.90ID:8piD93x7d
フォルクスワーゲンのトップページは、今週に入ってGTIの写真がメインになったのだが
この写真、なんでナンバープレートを合成したんだろう
ちょっとヘタクソすぎるのだが
2021/12/23(木) 21:00:39.18ID:iIvQtEC30
>>659

同じくStyle
一番良かった燃費は21.3km/l
エアコンつけて高速をトラベルアシストで300kmくらい走った時(コンフォートモード)
長距離・主に高速・トラベルアシストだと20を超えることが多い

普段は近所の買い物メインだから6ヶ月累計の平均消費量はもちろん15.4km/lだが
燃費をそれほど気にしていないのでエアコンを切るとかはしていない
長距離中心の人だったら累計も18超えるのかも
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-6FII [106.73.77.162])
垢版 |
2021/12/23(木) 22:28:28.44ID:ewtMtJoM0
>>663
最高はエアコンつけて高速道路トラベルアシストで74kmで22.7km/l、片道10km程度の買物往復なら12〜16kmくらい、16kmはシビアなアクセルワークのおかげ、12kmは軽い渋滞。大渋滞に巻き込まれて同じ距離で10km程度。全て燃費のためにエアコン切ったりはしてないけど、全てエコで走ってる。
2021/12/24(金) 07:23:58.96ID:lMfnypi+0EVE
小数点以下の燃費って、どこで見るの?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W a47b-Ndip [106.73.77.162])
垢版 |
2021/12/24(金) 07:51:35.05ID:yhy4zQpV0EVE
>>665
デジタルコクピットでも見れるし、WEconnectでも見れる
2021/12/24(金) 07:53:39.31ID:ziontaywFEVE
ディーゼルって、例の尿素水って、補給どうするの?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8e54-D4ft [60.67.217.91 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/24(金) 09:24:35.38ID:tN7h2lBr0EVE
扱ってるGS行って入れてもらうだけ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa8b-Pxiw [106.128.100.160])
垢版 |
2021/12/24(金) 09:37:03.26ID:2QXrAgu8aEVE
おしっこで代用可
2021/12/24(金) 10:03:46.62ID:wj1egCw70EVE
VWJから、アドブルーは車を購入した店舗で補充のみ受付するようにってお達しが出てるとかなんとか
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 5f7c-j5Xv [222.148.120.164])
垢版 |
2021/12/24(金) 11:15:48.76ID:/dNlYZDd0EVE
あのゴルフ8を全く評価しなかった五味ちゃんがGTI大絶賛してるね
19インチに電サス最高だってさ あんなに褒める五味ちゃん見たこと無い
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 528c-nHKY [219.110.115.56])
垢版 |
2021/12/24(金) 11:47:38.46ID:f/vTMxiv0EVE
レーサー上がりだから評価高いでしょう

アドブルーは純正に拘らなれば
日本は生産国だから問題なし
韓国の買占め反対
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W c77b-wEpr [14.8.8.227])
垢版 |
2021/12/24(金) 13:00:28.23ID:Ap+QfL0d0EVE
あとはBest MOTORingでGTI取り上げてくれたらレポート動画は満足じゃ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM12-nzPY [36.11.224.7])
垢版 |
2021/12/24(金) 13:05:03.44ID:kRiw5GwNMEVE
先代でもHLよりRのが足良かった記憶
DCCのが良いと思うな
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d828-eZID [153.134.25.9])
垢版 |
2021/12/24(金) 14:10:29.79ID:MEKKJ9HB0EVE
ワーゲンのHP見辛いな。ちょいちょい出てくる動画英語だし。あれじゃー見込み客逃げると思うがな。
2021/12/24(金) 16:46:04.80ID:E6DS91jirEVE
カッコつけるのはアウディだけで十分だよな
もう少しベタな感じでいい
2021/12/24(金) 21:15:49.54ID:lMfnypi+0EVE
今日環八でGTIのドルフィングレー見たけど、もうデリバリーしてんの?
横浜ナンバーだった
2021/12/24(金) 21:37:52.83ID:9xSHtBKd0EVE
>>677
横浜ナンバーだったら、試乗車じゃないですかねえ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 f904-j5Xv [180.196.122.170])
垢版 |
2021/12/24(金) 22:02:20.58ID:o7PyCCto0EVE
DCCの減衰力可変幅を大きく取れてるぽいね。
ソフトとハードで明確にキャラ変出来るのは嬉しい。
可変幅大きく取れる理由はサス部品とボデー強度が高いってことかな。
2021/12/24(金) 22:20:54.29ID:PuDtvsggMEVE
単にサプライヤーが提供するダンパーが進化しただけでは?
バネは可変する訳じゃないから、減衰弱め過ぎるとフラット感無くなるし、強め過ぎると突っ張った感じになるだけだろう
それでも15段階!って言うと喜ぶ手合いは多いし
2021/12/24(金) 22:54:17.93ID:TOrA7zQUdEVE
>>677
1月発売よ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W de88-F6nT [113.153.121.140])
垢版 |
2021/12/25(土) 00:38:04.69ID:kA/iGzq+0XMAS
静的な減衰調整であれば昔ながらの車高調でも事足りる。むしろ動的な減衰調整がDCCと呼ばれる所以。それがデブやXDSと統合制御されるとかは知らんかった。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 6402-j5Xv [149.54.190.89])
垢版 |
2021/12/25(土) 03:28:15.68ID:mCLzJ3160XMAS
ガソリン車は1.0Lでもハイオク指定なんだよね。
ガソリン代が気にならない人向けになるのか。
買うとしたらディーゼル車になるかな。
2021/12/25(土) 05:23:17.81ID:jO1xzCD30XMAS
満タンの半分になったらレギュラー、ハイオクを交互に入れている それ以下なら諦めてハイオク
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W b188-S7U0 [60.60.133.239])
垢版 |
2021/12/25(土) 06:34:23.00ID:Fx0Imlop0XMAS
輸入車は基本全車種ハイオク指定だよ。
故障の原因になるからレギュラーと混合なんてやめなさい。ハイオク入れられないなら国産に乗りなさい。
2021/12/25(土) 07:10:36.24ID:1HWY44SFdXMAS
欧州レギュラー(95RON)を下回らないように管理できるなら好きにすればいいんじゃないかな

仮にハイオクが100RON、レギュラーが90RONとして、給油後短時間で均一に混ざると過程した場合、
>>684のやり方を続けると最終的に93.333⇔96.666の行ったり来たりに収束しちゃうけどね
(96.666+90)÷2=93.333
(93.333+100)÷2=96.666
2021/12/25(土) 07:24:49.35ID:xBIaoXwGdXMAS
>>685
同感
2021/12/25(土) 07:35:53.45ID:zF3Akg6M0XMAS
ハイオクとレギュラーを半々で入れ続けたけど、なんの不具合も性能低下も無かったよ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 065e-F6nT [27.127.131.156])
垢版 |
2021/12/25(土) 07:38:16.90ID:0IcUSyRu0XMAS
整備不良になるのかな?
道の真ん中で突然止まったりしないでね
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 6eb2-Ndip [183.76.219.212])
垢版 |
2021/12/25(土) 08:03:16.73ID:48CGgD9J0XMAS
オクタン価が規定値を下回ると不具合が出ないように点火タイミングを遅角させて不具合は出ないようにはなっている
ただ本来の性能が出せないのは間違いないからそれを感じるどうかの問題じゃない?
もしくは93RONくらいでは遅角しないのかも知れないね

ただまぁ俺もハイオク指定車にレギュラー入れるくらいならハナからレギュラー車に乗れば良いとは思う
2021/12/25(土) 08:40:07.84ID:zF3Akg6M0XMAS
半々でRON95になるから問題ないよ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1a88-WuMV [121.109.87.249])
垢版 |
2021/12/25(土) 08:41:59.91ID:HQ61s+hK0XMAS
>>686
お前アタマいいな。考えたこともなかったわ。
まあ、オレは面倒だからやんないけれども。
でも、今のレギュラーはちょっと前のハイオク
より高い訳だし、差額の10円ぐらいは原油価格が変動したと思えばいいんじゃない?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 9634-hzLI [49.239.96.198])
垢版 |
2021/12/25(土) 08:59:27.76ID:UyP2MBgz0XMAS
GTIはもうちょっとホットハッチのアイコンを強調してほしいね
エンブレムとマフラーフォグと19inchがアクセントなんだろうが、おGTIじゃん!一目でわかるような
ボディ部分に欲しいもんだ
2021/12/25(土) 09:15:01.46ID:om4BaHaG0XMAS
テールゲートのスポイラーの形が少し違う。
2021/12/25(土) 09:35:22.04ID:F2CJrd6h0XMAS
昨日見た試乗車だとあの5つ目フォグがアイコンだね
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W de88-F6nT [113.153.121.140])
垢版 |
2021/12/25(土) 09:52:45.56ID:kA/iGzq+0XMAS
GTIのDCCパッケージのホイールがカッコいい
あれ、R用なの?
2021/12/25(土) 10:33:50.86ID:M9oL3XyRdXMAS
5つ目フォグはよく認可通ったな
2021/12/25(土) 11:07:03.69ID:RmAVwSFU0XMAS
LEDな時点で幾つ目フォグだから
2021/12/25(土) 11:53:49.51ID:ufJsBBxF0XMAS
あのフォグがスポーティなGTIに似合わないと思うのは自分だけか?
2021/12/25(土) 12:02:12.67ID:g2lJmeW20XMAS
見慣れてないだけ
電気消せばもっと気にならないだろ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W b074-limU [165.100.173.39])
垢版 |
2021/12/25(土) 12:18:37.91ID:ykp/RN3V0XMAS
5つ目のフォグ格好良いと思うけど無駄に点灯する奴が増えそうだな
2021/12/25(土) 12:42:51.80ID:SoyxNHHkrXMAS
>>697
今は国際共通化だからね。
2021/12/25(土) 12:48:43.13ID:yLdBFPX40XMAS
GTIでも17インチならスノーチェーン付くの?
2021/12/25(土) 13:53:40.17ID:g2lJmeW20XMAS
無意味な眩しいデイライトも国際規格で禁止してくれんかの?
2021/12/25(土) 17:42:33.20ID:p4GYvkde0XMAS
はいはいゴルフは素晴らしい車ですね〜
国産車乗りなんかバカに見えるよね〜

いちいちスバルのスレを荒らしに来るなよ
2021/12/25(土) 18:18:27.56ID:rWE1Jhix0XMAS
急にどうした
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 5f7c-j5Xv [222.148.120.164])
垢版 |
2021/12/25(土) 18:27:32.69ID:4FNsVhBq0XMAS
五味の落ち葉の上をデフ効きまくりの加速見てショック受けたんだろ
2021/12/25(土) 19:15:00.71ID:g2lJmeW20XMAS
あれチャリンコ轢いてたらどうなっただろうなwww
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM12-nzPY [36.11.228.113])
垢版 |
2021/12/25(土) 19:44:15.49ID:Ds9L6hp2MXMAS
wrx s4スレかな?
あのcvtを使ってる限りスバル買わないから安心しろよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c212-PeCW [111.90.22.52])
垢版 |
2021/12/26(日) 00:29:48.18ID:4B6f509C0
この価格と車格で布シートで手動とか有りえない。しかもオプションもなし。車が良くてももうこれで購入対象から外れる。
2021/12/26(日) 03:54:38.44ID:ij965YOS0
じゃあ他へどうぞ
俺も買わないけど
2021/12/26(日) 06:57:47.59ID:p2osNiL1x
>>710
価格は円安なのとおまいの所得が低いからそう感じるのだと思う。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b188-S7U0 [60.60.133.239])
垢版 |
2021/12/26(日) 07:48:55.66ID:DFL6raV60
誰もが革シートとパワーシート求めてると思ったら大間違いなんだよな。
2021/12/26(日) 07:53:05.55ID:jJmk0lUS0
革シートなんてただでも断る。
2021/12/26(日) 07:55:31.08ID:B+Je7Fh80
パワーシートなんていらん
レザーもいらん
2021/12/26(日) 08:07:28.20ID:cRrDv/3Md
 同意
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b188-S7U0 [60.60.133.239])
垢版 |
2021/12/26(日) 08:31:44.13ID:DFL6raV60
ゴルフの良さって、見た目は何てことのないファブリックのシートなのに、乗ってみると何時間座っても疲れないってところなのよ。これはゴルフという車の本質なのよね。質実剛健ってやつ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD06-F6nT [183.75.32.12])
垢版 |
2021/12/26(日) 08:36:31.59ID:5XAVn9IzD
革とファブリックの混合がいいなbmwみたいな
2021/12/26(日) 08:39:47.99ID:p2osNiL1x
皮は滑るから、結局クッションを敷くからいらないね。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67c3-S7U0 [180.198.140.120])
垢版 |
2021/12/26(日) 08:45:12.65ID:nWBPzvoO0
パワーシート要らないなんて人いる?
きょうびシート調整シコシコするのダサくない?
レザーシートは同意。レザー入れるならベンチレーションとセットかな
2021/12/26(日) 08:52:52.35ID:2pLFn1n50
俺はレザーシートじゃないとイヤ派
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Pxiw [106.146.31.59])
垢版 |
2021/12/26(日) 08:59:01.79ID:Xeog6eHba
パワーシート要らないはただの強がりでさすがに草

ゴルフ8めちゃくちゃ良いけど、普通に考えたらオプションにすらないはあり得ない仕様だと思う。
2021/12/26(日) 08:59:53.62ID:ngXDPnl8M
皮は今後なくなるだろうしパワーシートはGTIでは家族で乗り回すわけではないから不要
この仕様でコミコミ600万はお買い得だと思うよ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5e-0gbY [1.75.209.27])
垢版 |
2021/12/26(日) 09:18:56.97ID:DTEo6m9vd
革は夏場とか蒸れてやだな、冬は寒いけどヒーターあるなら大丈夫だろう
パワーシートはあると便利だけど、なくても気にならない
2021/12/26(日) 09:22:50.22ID:B+Je7Fh80
>>720
設定したら変えないからいらない
複数人で乗ってるわけじゃないし
2021/12/26(日) 09:54:53.15ID:jJmk0lUS0
今どき、車は1人一台だろ?
俺は3年間一度もシート調整してない。
ゴルフを何人かで共有するなんて、想定されてないんだろな。
2021/12/26(日) 10:01:01.72ID:iQYW6JPe0
シート調整なんかいちいちしないぞ普通
2021/12/26(日) 10:07:42.56ID:rkVZI9xZ0
レザーシートにするとドアのレザーになるから高級感でるんだわ
オプションでレザーシートないのはほんとに痛い
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7c-j5Xv [222.148.120.164])
垢版 |
2021/12/26(日) 10:07:45.81ID:mS537hcD0
レカロかブリッドにすればいいだろ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM02-F6nT [27.253.251.139])
垢版 |
2021/12/26(日) 10:29:40.43ID:fRjAU2BAM
1人しか使わないとか複数人で乗るのかは単なる個人の事情だろ、もしかしてアホなんですか?
2021/12/26(日) 10:33:08.36ID:QStB+SfM0
その個人の事情がパワーシートの要不要を決めるのではないの?
だからアホではないと思う。
2021/12/26(日) 11:03:10.08ID:SY3AATo50
シート倒して寝た後に一発で戻せるのは便利だけどな
んまあでも不要と言うのもわかる

それより内装のプラ感をどうにかしてほしいかな
2021/12/26(日) 11:08:27.31ID:7Jrnso2n0
内装質感が明らかに落ちてるから先代ユーザーが乗り換えるか微妙だろうな。
2021/12/26(日) 11:11:58.94ID:nB160Y0u0
マイチェンで質感アップとかやってくるかな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM02-F6nT [27.253.251.139])
垢版 |
2021/12/26(日) 11:19:43.56ID:fRjAU2BAM
>>731
つまりここで個人の事情なんて表明しても何も意味がないことさえ、わからないと言うことか?

要る人には要るし要らない人には要らない、ただそれたけどの事だろ?お前の脳味噌は糞なのか?
2021/12/26(日) 11:21:39.16ID:7Jrnso2n0
>>734
やらなさそう。
2021/12/26(日) 11:41:55.40ID:QStB+SfM0
>>735
お前嫌な奴だな。
お前ほど脳みそは腐ってないよ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b188-S7U0 [60.60.133.239])
垢版 |
2021/12/26(日) 11:49:34.60ID:DFL6raV60
>>722
いや、パワーシートも要らないんだよ。分かってないな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM02-F6nT [27.253.251.139])
垢版 |
2021/12/26(日) 11:59:22.36ID:fRjAU2BAM
>>737
少し考えればわかることさえ
わからないオマエの脳みそは糞だ。
認めて去れ。
2021/12/26(日) 12:23:35.60ID:zwXBIom4d
パワーシートの利点は
乗り降りの際シートが1番後ろまで下がってくれる事だわ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM12-b+nc [36.11.228.91])
垢版 |
2021/12/26(日) 12:26:42.42ID:oZQDCRVlM
GTI以上のグレード買えば?
恐らくRもパワーシート付くだろうし

それかパサートとかかいなよ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bab8-wAOE [219.121.139.30])
垢版 |
2021/12/26(日) 12:52:38.12ID:AY5J41RY0
eTSIアクティブアドバンスが出て312万円でお願いしたい。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bab8-wAOE [219.121.139.30])
垢版 |
2021/12/26(日) 13:13:23.63ID:AY5J41RY0
アクティブって自動車税29500円ですか?
2021/12/26(日) 13:14:47.03ID:rpP+6o4kd
パワーシートは必須ではない装備ってこと
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa02-WuMV [27.85.206.223])
垢版 |
2021/12/26(日) 13:24:10.69ID:ZekaEqSca
長距離よく乗るから、仮眠のたびにシコシコとダイヤル回すのは辛い。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7c-j5Xv [222.148.120.164])
垢版 |
2021/12/26(日) 13:47:50.90ID:mS537hcD0
DCCの為に買う車だろ それ以外求める奴は買うな
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp61-S7U0 [126.166.111.35])
垢版 |
2021/12/26(日) 13:49:03.55ID:tt01TbFpp
>>740
それなら手動の方が素早く下げられるけど
2021/12/26(日) 14:00:11.80ID:p2osNiL1x
コスパならパサート最強。快適装備すべてついて500万なんて国産とも
張り合える。まあガワで選ぶ日本人は買わないだろうけど。
2021/12/26(日) 14:25:32.23ID:acCDfWPi0
3000円でシコシコしなくて良くなる社外品あるぞ
ゴルフ7.5までならな 8であるかは知らん
2021/12/26(日) 16:33:00.76ID:iwQLNsRE0
>>724
初めて革シート乗って6年だけど蒸れとか感じたことない
夏場にエアコン入れないの?
2021/12/26(日) 19:05:02.60ID:nYLa0il4M
五味氏のGTIインプレTDIと併せて見ると気になる。
標準仕様の18インチ&DCC無しはあかんの?
2021/12/26(日) 19:05:28.44ID:uLZtjEhn0
「GTIのすべて」はすぐに発売されたね
466万ならまあまあかと思ったら、自分に必要なオプション付けたらプラス88万もかかる
かなり値引きをしてもらわないとなあ
以前6GTIに乗っていたが、かなり高くなったね
https://i.imgur.com/dJrhjmV.jpg
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c77b-wEpr [14.8.8.227])
垢版 |
2021/12/26(日) 19:24:41.50ID:O9Pzps/N0
パワーシートにして一番便利なのは電動ってよりシートメモリーだわ。
休憩でシート倒した時や乗り降りの時に下がる時に、寸分の狂いもなく戻るのは便利すぎる。
GTIも革じゃないシートにも付いてほしい…。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de88-F6nT [113.153.121.140])
垢版 |
2021/12/26(日) 19:26:53.20ID:A+D0Q9J30
>>751
減衰変えられない分妥協せざるを得ないのは仕方ない
個人的には最初から日本向けにDCCの設定無しで入ってきたこと、いまだに設定がないことが驚き
2021/12/26(日) 19:33:03.97ID:iEMeDrENd
ヴァリアントにパワーシートとデジタルミラーつけてくれよ
それをオールトラックで今すぐ出せ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de88-F6nT [113.153.121.140])
垢版 |
2021/12/26(日) 19:34:19.56ID:A+D0Q9J30
シートメモリーはドライビングプロファイルに連動している。ステアやアクセルついていればDCCやクライメートなどといっしょにシート位置もドライバ単位にメモリーされプロファイルをACC ONのタイミングで選ぶ。

7.5には既にあった機能だね。
2021/12/26(日) 19:40:39.21ID:uLZtjEhn0
>>753
おれはあのタータンチェック柄がダメだから5も6も迷わずレザーシートにした、もちろん8もレザーシートにする
2021/12/26(日) 20:09:17.36ID:y2SwV6AYM
>>751
TDIの方は見てないけど、ディーゼルはフロントかなり重くなるから、素GTIともまた違いそう
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b188-S7U0 [60.60.133.239])
垢版 |
2021/12/26(日) 20:13:22.89ID:DFL6raV60
パワーシートやレザーシートにこだわるなら、ゴルフGTIじゃなくていいよねって話。
こういう客が車を変な方向に持っていくんだろうな。
2021/12/26(日) 20:27:28.08ID:uLZtjEhn0
>>759
おれの場合は、GTIはセカンドカーだが、メインカーはすべて標準装備でレザーシートでパワーシートなんでね、ごく当たり前な事なんだよ
2021/12/26(日) 20:29:19.76ID:PB8slUoQM
レザーシートやパワーシートが欲しい人はオプションつければ良いだけでは?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDda-F6nT [146.99.81.8])
垢版 |
2021/12/26(日) 20:30:13.13ID:+jyr4SsLD
混合がいいよ
滑らないし高級感もある
2021/12/26(日) 20:35:33.51ID:ngXDPnl8M
大衆車でパワーシートとレザーは無駄
2021/12/26(日) 20:58:08.34ID:gpaheAJAM
>>760
お前の場合なんて話は、他の誰のクソの役にも立たないんたが
2021/12/26(日) 20:59:20.71ID:iEMeDrENd
大衆車にパワーシートとベンチレーションが搭載される時代。
てかゴルフ8ってパワーシートオプションついてるシリーズあんの?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6f2-S7U0 [221.185.209.116])
垢版 |
2021/12/26(日) 21:10:05.76ID:01DyN8/Z0
ゴルフがもう大衆車じゃなくなったってことだろ。値段見れば明らか。
2021/12/26(日) 21:17:12.31ID:iEMeDrENd
ゴルフは大衆車だろw
まぁ日本人にとっちゃそうじゃない時代なのかも知れんがそれはゴルフに限った話ではない
2021/12/26(日) 21:19:43.70ID:rpP+6o4kd
また見飽きたいつもの流れ
2021/12/26(日) 21:19:59.79ID:uLZtjEhn0
>>764
いやいや、GTIがセカンドカーの人は他にもかなりいるんだよ
2021/12/26(日) 21:26:21.33ID:OqCqg5BwM
ゴルフはずっと大衆車のままだよ。
5代目以降、本来はゴルフを買うべきではない階層の人が増えすぎただけ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67c3-S7U0 [180.198.184.125])
垢版 |
2021/12/26(日) 21:28:37.72ID:CiqjyVSC0
とりあえずパワーシートはきょうび300万の車にもついてるんじゃないの?知らんけど
俺は違和感あったわバックドア含め
2021/12/26(日) 21:40:19.10ID:ZxlHbsLsM
メモリ無しとメモリ付きでは全くコストが違うからねぇ…。
2021/12/26(日) 21:46:07.17ID:7Jrnso2n0
>>772
メモリー有無でそんなに違うか?
2021/12/26(日) 22:12:00.29ID:BW5cbI+ad
メモリー付いてたらエントリーシート機能が有効に出来る
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM02-F6nT [27.253.251.254])
垢版 |
2021/12/26(日) 22:45:32.89ID:41ZXupYLM
>>773

>>756
2021/12/26(日) 23:07:26.33ID:+ydCEDq40
>>769
子供の「みんな持ってるもん」と同じに聞こえるぞ
具体的に語れ
2021/12/27(月) 00:01:24.33ID:VOprNq950
ゴルフになにわナンバーは似合わんなー
と自分のゴルフをみてふと思う。
2021/12/27(月) 00:23:29.54ID:0NjaBelKa
歩いて5分圏内に三井のカーシェアが何個かあって、年に一度はどこかが車両入れ替えで、その度に車の電制アシストの進歩を感じるに

もー車なんて家電だよな って思うとどんどん買う気が失せる
もう8とか宇宙船 ここまで来たら早く全自動になれよとか思う

3に乗って99円のガソリン入れて
友達のせて出来立てのお台場で
ドライブしてた頃が楽しかったw
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM02-F6nT [27.253.251.225])
垢版 |
2021/12/27(月) 00:27:07.51ID:4GdpPvWbM
>>778
余生はゆっくりノスタルジーの世界で過ごしてくれ
2021/12/27(月) 01:17:27.53ID:8YdO0hPm0
GTiの見積もりしてもらった!
Discover ProとテクノロジーパッケージとDCC付けて550万かぁ(下取り25万有なので合計575万)
今の収入では、キツイな。
2021/12/27(月) 01:22:29.69ID:CqRBCQND0
無理して買うもんでもないし
様子見でいいんでは
2021/12/27(月) 06:27:08.39ID:QMb7kpVi0
>>723
実はなくならない
何故なら牛を食べるから
革は単なる廃棄物処理
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-WuMV [121.109.87.249])
垢版 |
2021/12/27(月) 06:29:55.78ID:pnmQVLTF0
本体価格プラス100万強か。。。
やっぱり高いなあー。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a691-limU [221.241.158.52])
垢版 |
2021/12/27(月) 06:59:22.21ID:YIbW2Xfm0
来年TDIのヴァリアント出るんだねー
オールトラックはもう来るか分からんしTDIヴァリアント行っちゃおうかな
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a88-j5Xv [27.89.34.35])
垢版 |
2021/12/27(月) 07:26:51.48ID:DY6miGze0
>>780
ここ最近の各社、どんどん価格上げしてるけどチキンレースみたいに見えてくる。
高級ブランドメーカー以外はどこかではじちゃうんだと思うんだけどなあ。
2021/12/27(月) 07:54:56.94ID:luwF2kfKd
弾けても死ぬのはインポーターまで
今の日本市場に収益性を落としてまで販売を維持する魅力を感じてないのだろう
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9292-t0J7 [111.171.231.35])
垢版 |
2021/12/27(月) 09:22:14.00ID:AUUnrLqD0
教えて、頭良い人
16インチ、17インチはチェーン装着可能で、GTIの18インチ、19インチはチェーン装着不可なのは何故ですか?
どれもタイヤの外周径はほぼ同じじゃないのですか?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4234-nHKY [115.163.1.58])
垢版 |
2021/12/27(月) 09:35:18.59ID:KQUkmWSa0
GTIは納期は?
2021/12/27(月) 09:41:37.35ID:CPYbnbFWr
今から契約だと夏前くらいじゃない……
その頃には既に年改情報も出てるかもね
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4234-nHKY [115.163.1.58])
垢版 |
2021/12/27(月) 09:46:22.70ID:KQUkmWSa0
Thanks
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 528c-nHKY [219.110.115.56])
垢版 |
2021/12/27(月) 10:23:04.05ID:tddZfqT60
即決なら来月納車
グズグズしていると来年中ごろ

タイタニックで生きる奴と死ぬ奴と同じ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-tua9 [106.146.105.103])
垢版 |
2021/12/27(月) 12:05:14.01ID:dx6bagnGa
>>787
タイヤの幅が違うからじやないの
2021/12/27(月) 12:22:47.42ID:KyKjdNBh0
>>326 です。
Style納車が1月16日で確定しました。
7月末オーダー、長かったです…
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9292-t0J7 [111.171.231.35])
垢版 |
2021/12/27(月) 12:33:03.22ID:AUUnrLqD0
>>792
2021/12/27(月) 13:29:28.32ID:8CrdwNoFd
>>788
年内オーダーで半年後だってさ
色によって多少変わってくるかはわからん
2021/12/27(月) 14:00:51.09ID:NL7le1FH0
供給が安定してからゆっくり自分の望む仕様で注文したらええねん
焦って注文するようなもんでもないべさ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eb2-Ndip [183.76.219.212])
垢版 |
2021/12/27(月) 14:41:45.63ID:/dPaZUY60
>>689
整備不良にはならないよー
ハイオク車にレギュラー入れても止まらないしね
2021/12/27(月) 14:51:43.17ID:Ih4PQgDtd
ハイオク仕様の私用車を会社の借り上げ制度で仕事に使ってた時、社内規定でレギュラーしか使えなかったけど17万キロ位問題無く走ったわ
2021/12/27(月) 15:53:20.06ID:0yl/eoOM0
>>761
それができないから問題なんじゃね?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp61-S7U0 [126.166.111.35])
垢版 |
2021/12/27(月) 17:14:37.10ID:ybdrs/kNp
さもしいな
2021/12/27(月) 17:59:45.96ID:QZDu+XAH0
盛り上がりを過ぎてからなんですが、自分はパワーシート好きなのでオプションであればいいのになと思う。
一人でもゆったりポジションにしたい時と前気味ポジションにしたい時って無い?
凄い便利ですよ
2021/12/27(月) 21:40:44.14ID:4FwZAAzs0
時々ナントカが使えませんって、エラーが出てくるんだけど、調べてもらったら来月コンピュータ交換になった
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6f2-S7U0 [221.185.209.116])
垢版 |
2021/12/27(月) 22:49:15.27ID:wGZmKas+0
https://youtu.be/PdBhPNqQkb8

5:34のとこ、0-100加速のタイムは日本仕様違うのかよ…
遅くなってるのかな
2021/12/27(月) 23:02:14.08ID:5pIyLecYd
なんとかって何だよ?
2021/12/28(火) 00:19:39.68ID:wnYGrfBzd
ゴルフ8ってエリアビュー無いのか
2021/12/28(火) 00:22:20.26ID:wnYGrfBzd
>>785
アメリカとこでは年収1800万で貧困層らしいからな
2021/12/28(火) 05:39:05.11ID:cCw3Lgbb0
>>801
私もパワーシートは当たり前だから、GTI以上にするよ
今回はRにするかな
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eb2-Ndip [183.76.219.212])
垢版 |
2021/12/28(火) 05:57:37.90ID:Yuw0AVBy0
>>801
高速と山道ではポジション変える時はあるな
メモリー機能が欲しい時はある
それと嫁用の3つあれば嬉しいし助かる
2021/12/28(火) 07:56:14.02ID:USVJlj3mp
GTIのメーカーオプション一覧だけど、レザーシート、パワーシートは運転席としか書いてないが、まさか助手席は手動のままなの?
https://i.imgur.com/JX5fFRx.jpg
2021/12/28(火) 08:10:33.42ID:nqqEa/I40
>>807
でもGTIもGTIらしいチェックのシートを選ぶとパワーシートか選べない…
2021/12/28(火) 08:20:57.04ID:USVJlj3mp
>>810
いや、いまどきタータンチェックって恥ずかしいから選べないなあ
2021/12/28(火) 08:30:52.17ID:MKZBCa7Md
GTIのパワーシートと抱き合わせになってる革シートも結構派手で恥ずかしい
http://www.motorsa.co.za/wp-content/uploads/2021/08/Volkswagen-Golf-8-GTI-Interior_003.jpg
普通に無難な黒基調でいいのに
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06a5-knLt [118.83.180.24])
垢版 |
2021/12/28(火) 08:38:20.15ID:4ESHdORg0
日本車のライバル(GRヤリスやシビックR)と比べると完全に性能は負けてるが値段は割高
微妙な立ち位置だな
2021/12/28(火) 08:49:34.05ID:USVJlj3mp
>>813
GTIに必須オプションを付けると約550万になるから、おそらく630万くらいで出るだろう8Rにするかな、Rならばパフォーマンスでもそれらのライバルに負けないしね
2021/12/28(火) 09:31:17.00ID:USVJlj3mp
8の車幅1790mmは嬉しいね
メインは1900mmあるから古い立体には停められない
2021/12/28(火) 11:52:59.09ID:n/kE9oAo0
>>809
もう少し広い視野を持った方がいいよ。思い込みって痛い目を見ることあるからね
オプションじゃないけどまさかボンネットダンパーもなくなってるよw
2021/12/28(火) 12:15:21.70ID:xMpJKn2O0
シート日本人は座高高いからヘッドレストの位置丁度になるのかな?
差し引きで
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa02-WuMV [27.85.206.73])
垢版 |
2021/12/28(火) 12:25:17.36ID:/IPb4ozka
ボンネットダンパーってそんなに大事か?
毎日開けるわけじゃないから、
正しいコストダウンだと思う。
2021/12/28(火) 12:48:24.14ID:USVJlj3mp
>>816
いままでパワーシートの車にはたくさん乗ってきたが、運転席のみは無かったからなあ
ボンネットダンパーはどうでもよいが
2021/12/28(火) 12:48:45.68ID:n/kE9oAo0
>>818
例えただけだから
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 065e-F6nT [27.127.131.156])
垢版 |
2021/12/28(火) 13:22:31.04ID:EiU2DWFN0
車両のコストダウンしてインフォテインメントにコストかけてるから!
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7c-j5Xv [222.148.120.164])
垢版 |
2021/12/28(火) 13:29:48.99ID:bUGIyJQB0
軽量化の時代ですよ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 865e-b+nc [143.189.11.16])
垢版 |
2021/12/28(火) 13:40:04.39ID:W5RXl5HK0
軽量化でパーツ交換する位なら、本人が痩せた方が体にも車にも良いよねって人いるよね
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 528c-nHKY [219.110.115.56])
垢版 |
2021/12/28(火) 13:58:16.08ID:49QkLhBI0
>>821
それがドイツにサーバーがあって繋がらなかったり
目的地スマホ転送に異常に時間がかかったり(半日後に転送)
使いもんにならん
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e54-5nzN [60.147.52.171])
垢版 |
2021/12/28(火) 14:25:58.21ID:3Mu/8fFr0
この際インフォテインメントの開発に全投資してバーチャルドライブで良いのでは
2021/12/28(火) 18:19:12.47ID:n/kE9oAo0
>>819
視野が広がってよかったよかった
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-S7U0 [60.114.185.177])
垢版 |
2021/12/28(火) 19:03:01.46ID:JxtCC4vC0
>>825
グランツーリスモでいいね
ps5手に入らないケド
2021/12/28(火) 19:24:39.19ID:1fZ8pGd30
クリスマスプレゼントでゴルフ8くれる人いないかなw
2021/12/28(火) 21:24:15.51ID:3xzyzfzL0
いい子にしてれば
2021/12/28(火) 21:55:26.42ID:DOdXCKjy0
最近Youtubeで見慣れたせいで、ゴルフ8真剣にカッコいいと思うようになった。
慣れだねえ。
2021/12/28(火) 22:06:43.52ID:/PbfeT/bp
やっぱりクソゴミNAVIつけないとレーダー安全装備つけられない仕様?
あのナビより社外の3万のナビの方がマシだった。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eb2-Ndip [183.76.219.212])
垢版 |
2021/12/28(火) 22:35:12.84ID:Yuw0AVBy0
>>813
とは言えGRもタイプRも全く欲しくないんだよなぁ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-WuMV [121.109.87.249])
垢版 |
2021/12/28(火) 23:21:38.09ID:HlB4fFZj0
>>832
大学生のオモチャみたいなデザインで
カッコ悪いからな、あいつら。。。
カタログのスペックでは所有欲は湧かない。
2021/12/28(火) 23:46:45.77ID:9E/98Tey0
ノーマルタイヤから、スタッドレスに替えたら、走行音がすごく静かになった
スタッドレスって、こんなもん?
2021/12/29(水) 00:03:30.84ID:ESRKEYzf0
>>834
そんなもん
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06a5-knLt [118.83.180.24])
垢版 |
2021/12/29(水) 01:51:23.29ID:D/OiAOxr0
上品でセンスのある偽装対向キャリパーを日本車も見習ってほしいわ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eb2-Ndip [183.76.219.212])
垢版 |
2021/12/29(水) 05:06:11.74ID:0wiBR/mG0
>>834
ムチムチしてて乗り心地も良いしね笑
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67c3-S7U0 [180.198.184.125])
垢版 |
2021/12/29(水) 06:38:51.50ID:LeiyCLoT0
やっぱりムチムチだよね
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e647-j5Xv [211.2.16.197])
垢版 |
2021/12/29(水) 07:06:06.73ID:KC2PbD7h0
GTI注文したよ。6月だって。
2021/12/29(水) 08:08:34.56ID:kFsvCke10
>>839
おめ!
2021/12/29(水) 08:13:51.60ID:EAGY2GD50
>>839
いい色だね、オメ
2021/12/29(水) 12:47:10.99ID:QLfVhCUJ0NIKU
>>839
オメ!
値引きはどの位かな?

以前6GTIを買った時は、発売直後で値引きは30万だった
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c77b-wEpr [14.8.8.227])
垢版 |
2021/12/29(水) 12:47:16.01ID:p959iQ9o0NIKU
>>839
いい色買ったね!おめ!
しかし半年待ちが普通になってるのは辛いね。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d547-wAOE [114.170.2.148])
垢版 |
2021/12/29(水) 13:28:12.63ID:Oi9Gly310NIKU
マイルドハイブリのアクティブアドバンスって出ないのか?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa02-b+nc [27.85.207.123])
垢版 |
2021/12/29(水) 13:53:36.10ID:ogGsDctkaNIKU
>>844
コテハン戻せよ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5f7c-j5Xv [222.148.120.164])
垢版 |
2021/12/29(水) 17:37:14.58ID:nsI2Tu2y0NIKU
【VW ゴルフGTI 新型試乗】先代の荒々しさは消え、歴代最上の洗練度に…島崎七生人

https://response.jp/article/2021/12/29/352733.html
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6eb2-Ndip [183.76.219.212])
垢版 |
2021/12/29(水) 20:19:21.05ID:0wiBR/mG0NIKU
>>838
ドライ面での危険回避能力とウェット性能が劣らないのであればスタッドレスのまんまでも良いんだけどさ
2021/12/29(水) 20:37:55.70ID:eAY/Vg8h0NIKU
これナニ?
https://i.imgur.com/y8sNz9O.jpg
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 67c3-S7U0 [180.198.184.125])
垢版 |
2021/12/29(水) 21:57:06.24ID:LeiyCLoT0NIKU
GTIいいなー
うちのRLINEいくらで売れるかなー
パイプグレーかっこヨ
2021/12/30(木) 10:42:18.01ID:mcw41b/6p
>>846
「ゴルフGTIのすべて」では、メガーヌRSトロフィー、GRヤリスと比較しているが、パフォーマンスではこの2台の方がGTIよりも上だからなあ、ゴルフ8Rにすればこの2台よりも上だ
2021/12/30(木) 10:48:06.04ID:ewsPUpX1M
ゴルフ8のインテリアの質感が残念
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06a5-knLt [118.83.180.24])
垢版 |
2021/12/30(木) 11:18:59.11ID:aSALdhdJ0
>>850
いやいやその2台と比べたらゴルフRなんてただの直線番長だよ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM02-Opk7 [27.253.251.232])
垢版 |
2021/12/30(木) 11:26:39.27ID:O58R9IG6M
上とか下とか全くガキの発想
臭いからどっかいけ
2021/12/30(木) 12:31:16.61ID:/xFDxXbKd
>>853

> 上とか下とか全くガキの発想
> 臭いからどっかいけ

同意
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7c-j5Xv [222.148.120.164])
垢版 |
2021/12/30(木) 13:46:01.92ID:0QRh6aag0
海外のサーキットでGRヤリスとゴルフR対決して直線ではゴルフR圧勝だけど
ラップタイムでは負けてたな
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-knLt [106.180.44.23])
垢版 |
2021/12/30(木) 14:17:10.35ID:rWt1a92ja
直線では勝ってるのにラップタイムで負けるということはその他諸々の性能が話にならんぐらい負けてるってことだからな…
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM12-51Ev [36.11.228.171])
垢版 |
2021/12/30(木) 14:20:03.44ID:+mXdvUMyM
じゃあgt2 とかamg gt-r比較したら殆どの車はゴミだな

タイムでしか見れないって可哀想
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM02-Opk7 [27.253.251.141])
垢版 |
2021/12/30(木) 14:21:51.34ID:SAYYLbGsM
幼稚だわ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7c-j5Xv [222.148.120.164])
垢版 |
2021/12/30(木) 14:24:20.25ID:0QRh6aag0
重さでしょ 軽い方が速い
2021/12/30(木) 15:05:07.06ID:/MY+R+3cd
>>846
先代の荒々しさって全く分からんわ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a691-limU [221.241.158.52])
垢版 |
2021/12/30(木) 16:40:33.05ID:kdRUjsw50
海外のGTIの動画観ると2022年モデルなのか?フロントフェンダー部にオレンジ色のライトっぽい装飾が付いてるんだけどあれ何?カッコ悪い
2021/12/30(木) 16:47:06.80ID:Hq0t0XDc0
現実的な使い方としてはDCCの恩恵でノーマルゴルフ並みの乗り心地で街乗りをして
たまに箱根とかでスポーツモードを楽しむくらいだろ
本当にサーキットで走るやつなんてほとんどいないし、限界領域の数値の違いなんて実際的な意味はない
2021/12/30(木) 16:48:49.94ID:SLAFQzObF
GTIはハイブリじゃないからなぁ
2021/12/30(木) 17:05:18.33ID:Hq0t0XDc0
>>863
>GTIはハイブリじゃないからなぁ

そういう人向けにGTEがある
日本に入ってくるかは知らんけど

GTIは最後のガソリン車ホットハッチを楽しむための車なんだろう
それはそれでアリだと思う
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9292-t0J7 [111.171.231.35])
垢版 |
2021/12/30(木) 17:34:18.49ID:iW3SzpHC0
ハイブリッドなら買わないよ、ガソリン車なくなったら仕方ないけど
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 065e-F6nT [27.127.131.156])
垢版 |
2021/12/30(木) 17:53:10.82ID:aGknPCm/0
ゴルフってレースの走りではそんな良くないのか知らなかった
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM02-Opk7 [27.253.251.143])
垢版 |
2021/12/30(木) 17:55:32.95ID:iNGoyk93M
テクノロジーパッケージなしでもCarPlay使えますか?
2021/12/30(木) 17:56:41.28ID:OsaUc975M
燃費を気にしてる奴には乗れない車か
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae27-tua9 [42.127.101.170])
垢版 |
2021/12/30(木) 18:04:36.10ID:M7OddF6E0
>>867
使えてますよ
2021/12/30(木) 18:14:59.13ID:lnQQFEVI0
>>851
散々言われてるな
あのプラ全開カンベンだと
2021/12/30(木) 18:38:37.73ID:hYFwTPpk0
>>870
T-Rocよりはマシだけどな。
あれは酷い。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 065e-F6nT [27.127.131.156])
垢版 |
2021/12/30(木) 18:41:56.38ID:aGknPCm/0
t-rocあれは黒歴史
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM02-Opk7 [27.253.251.143])
垢版 |
2021/12/30(木) 19:09:55.88ID:iNGoyk93M
使えないとわかっているナビは要らないけどiQ Lightは欲しいな
2021/12/30(木) 19:18:50.31ID:CYy6OgKQ0
>>872
スタイリングは好きなんだけどな
T-CROSSはなんだかなーと思うけど
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a691-limU [221.241.158.52])
垢版 |
2021/12/30(木) 19:36:34.83ID:kdRUjsw50
内装文句を言う奴多いけど、ミニのファンシーな内装は受け付けなくてメルセデスのゴテゴテ内装も無理でしょ?
ならとんな内装ならOKなのよ?
プジョーとかなら合格点?
2021/12/30(木) 19:38:21.15ID:hYFwTPpk0
>>875
内装のデザインじゃなく質感の問題。
2021/12/30(木) 19:43:55.18ID:81FDRIkt0
>>851, 876 は何に乗っているの?
2021/12/30(木) 19:55:31.50ID:g9hsIx2s0
>>861
US仕様な
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 065e-F6nT [27.127.131.156])
垢版 |
2021/12/30(木) 20:01:12.68ID:aGknPCm/0
>>875
7.5ならいいんじゃないか
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aea1-ENpT [202.223.81.69])
垢版 |
2021/12/30(木) 20:19:10.65ID:/6xQQW7/0
>>879
HLな
2021/12/30(木) 21:37:36.45ID:mcw41b/6p
2020年の雑誌を見ると、先代は

GTIパフォーマンスは483万9000円
Rは590万9000円
Rヴァリアントは600万9000円
S3スポーツバックは633万円

さて、8Rはいくらにしてくるかな?
2021/12/30(木) 22:11:27.51ID:lq511TiUa
そろそろマイナーチェンジがあるな
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM02-Opk7 [27.253.251.183])
垢版 |
2021/12/30(木) 22:51:46.45ID:k2IyLs8GM
>>882
口から出まかせ言ってんじゃねーよ

MY22は今の仕様、MY23がお披露目されるのは早くて9月、本国デリバリーで11月。それが日本に入るのは早くて再来年の春先だ
2021/12/30(木) 23:07:13.56ID:/NtqTGDiM
>>876

> >>875
> 内装のデザインじゃなく質感の問題。

楽天のおまえ、何に乗ってんだよ?
何の質感と比較してるんだよ?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f04-h6Ia [180.196.122.170])
垢版 |
2021/12/31(金) 01:14:10.50ID:kr54OlfN0
イオンの駐車場にGTI止まってたわ
一部の人には納車始まってるんだな
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMfe-EYOT [27.253.251.221])
垢版 |
2021/12/31(金) 01:17:35.89ID:h/h7s7ypM
>>885
試乗車ではないかい?
2021/12/31(金) 08:17:40.79ID:mZuEaJb/0
>>886
試乗車で買い物とは豪気な奴
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42f2-SD1c [221.185.209.116])
垢版 |
2021/12/31(金) 08:20:42.81ID:Sy2EczuW0
1月7日発売でしょ?
2021/12/31(金) 08:24:29.31ID:mZuEaJb/0
>>884
普通に考えて7.5だろう
でも7.5比較で8の方が良いと感じる人もいるし人の好みの問題なんで結論は出ないぞ
2021/12/31(金) 08:53:45.14ID:A1XnY2AtH
モーターマガジンにオールトラックは
「日本仕様は先代と同じく1.8Lターボの見込み」と書いてあるが、まさか8年も前の先代A3とかポロGTIの骨董品をまだキャリーオーバーする気なのか
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1688-EYOT [113.153.121.140])
垢版 |
2021/12/31(金) 10:32:35.86ID:PC68cZV50
もう2Lディーゼルでええんちゃうかな?
…でもディーゼルでは本国では厳しいのか

つか本国でオルトラ出てたっけ?
2021/12/31(金) 10:46:33.09ID:b+NEzTp7a
>>883
USAVWに出ていたけどな
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e92-xRAa [111.171.231.35])
垢版 |
2021/12/31(金) 12:29:15.31ID:2X21CLbw0
これとジュリエッタ、どっちが使い良い?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 825e-QDlU [27.127.131.156])
垢版 |
2021/12/31(金) 12:51:03.82ID:fYVDkmhP0
ジュリエッタってどういう人が買ってるのかな?ゴルフと迷う車?
2021/12/31(金) 12:54:09.22ID:3bdKjO0eM
使い良いのは大衆車のゴルフでは
イタ車は趣味と割り切らないと
2021/12/31(金) 13:06:07.83ID:7oteRzGu0
>>891
>…でもディーゼルでは本国では厳しいのか
>
>つか本国でオルトラ出てたっけ?

もちろん出ている
それどころか確かディーゼルモデルは本国でしか販売されていないはず
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e92-xRAa [111.171.231.35])
垢版 |
2021/12/31(金) 13:23:28.23ID:2X21CLbw0
>>894
幅1800以下で通勤用探してるんだけど、M240i乗っててもう5年目、次は幅デカクなっちゃうので
2021/12/31(金) 13:28:13.46ID:5Qxj7Su+p
>>897
1800mm以下ならばゴルフGTIかRが良いよ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e92-xRAa [111.171.231.35])
垢版 |
2021/12/31(金) 13:49:57.02ID:2X21CLbw0
>>898
都心で年に2回くらい雪降って、チェーン必要になるのその時だけだから、スタッドレスは超めんどい
今のクルマはチェーン付けれないので不便
GTIやRはチェーン付かないんだよね
ゴルフ8もジュリエッタもチェーン付くらしい
2021/12/31(金) 13:55:48.05ID:5Qxj7Su+p
>>899
おれも都心住まいだが、雪が降るなんて年に1回位だからその時だけは車に乗らない、スタッドレスもチェーンもいらないな

いまM240ならば、通常のゴルフでは加速が物足りないだろう
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e92-xRAa [111.171.231.35])
垢版 |
2021/12/31(金) 14:52:21.28ID:2X21CLbw0
そうだね、雪降ったら電車乗るか(-_-;)
2021/12/31(金) 15:22:19.01ID:AERDmxE1M
ジュリエッタはゴルフ6世代のクルマでしょ2世代後のゴルフ8と比べるのはさすがに厳しいんじゃないか
てかまだ売ってるの?ってイメージだが
レクサスCTみたいに、次が出せないからダラダラと売り続けるしかない感じでは
2021/12/31(金) 16:01:42.54ID:7oteRzGu0
23区内で雪の日チェーン巻いて走っている自家用車って見かける?
チェーン巻いてるのはバスかトラックという印象だが
2021/12/31(金) 16:42:08.82ID:NRcOKI/a0
>>902
とりあえず新車販売は終わってるな、ジュリエッタ
2021/12/31(金) 17:00:48.88ID:qrXGa+p/0
>>903
降ると必ず1台は見るかも
雪のない道をガッコンガッコンしてるバカ
2021/12/31(金) 21:37:27.21ID:VVYveeUC0
GTI買う人いないの?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fc3-SD1c [180.198.184.125])
垢版 |
2021/12/31(金) 21:38:33.99ID:tV7Z7lyb0
マフラー部分が古臭くて245馬は流石に遅すぎ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1688-EYOT [113.153.121.140])
垢版 |
2021/12/31(金) 22:22:45.38ID:PC68cZV50
2Lターボで245とか十分すぎだろ
どこ走るんだよ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeb2-fTn4 [183.76.219.212])
垢版 |
2021/12/31(金) 23:11:36.13ID:O6R6YH2g0
>>907
現車はなによ⁇
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx4f-9v24 [126.170.89.124])
垢版 |
2022/01/01(土) 00:52:09.82ID:mRwRfyPkx
ナローラ
2022/01/01(土) 00:58:20.51ID:cbi84N2Q0
あけおめ
ことよろ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7f4-LZcU [220.105.198.13])
垢版 |
2022/01/01(土) 03:05:45.91ID:NOYFf7hz0
>>893
ジュリエッタはドアノブがもげる。
全体的に古いクルマで イタリア車だから、、
好きならどうぞ!
2022/01/01(土) 03:18:17.69ID:KETHiDMK0
>>906
ちと高杉
中古で400万切ったの探すよ
2022/01/01(土) 04:51:53.75ID:yl5nI8tR0
GTI DSG ピュアホワイト注文したよ。
6月±2ヶ月だそうな。
2022/01/01(土) 06:11:20.89ID:yl5nI8tR0
ごめん間違えた。

GTI DCC ピュアホワイト注文したよ。
6月±2ヶ月だそうな。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42f2-SD1c [221.185.209.116])
垢版 |
2022/01/01(土) 08:18:55.62ID:QeY70rSq0
>>915
オプションの白にしなかったんだ
2022/01/01(土) 08:33:17.60ID:ZW2r43UXr
>>915
ディスカバ + iQライト + DCCってことだよね?
2022/01/01(土) 10:26:01.53ID:yl5nI8tR0
>>917
そうです。
2022/01/01(土) 10:31:11.69ID:I2MrvFk3p
>>906
オプション込みで550万は高過ぎる
R待ち
2022/01/01(土) 13:20:31.34ID:BCamm7l10
500万超えたら600万まで同じことじゃね?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-koZi [14.8.8.227])
垢版 |
2022/01/01(土) 14:58:00.78ID:aTGG4qfw0
Rの価格見ても、オプション込みでxxx万は高過ぎる
って言いそう
2022/01/01(土) 15:26:38.49ID:I2MrvFk3p
>>920
いや、Rは630万位だろうが十分リーズナブル、650万でもOK
320馬力、420N.m、4WD、トルクベクタリングは圧倒的にGTIをしのぐからね
2022/01/01(土) 15:36:59.12ID:VEU/QVuMr
何回同じこと書くねん
2022/01/01(土) 17:26:14.93ID:sHTAORe3d
Rの価値は最後の純内燃機関エンジン車ということ
モーター積んで更に速くもできるだろうがなんか違う
2022/01/01(土) 18:26:56.17ID:ggJ8Frd30
>>919
フルオプのGTIが550かぁ・・Rは650前後かな
2022/01/01(土) 18:31:21.94ID:wcxnGlIc0
>>925
GTIは、さらにラグジュアリーパッケージも付けたら573万!
2022/01/01(土) 19:02:53.11ID:wcxnGlIc0
新型ティグアンRは695万、先代はいくらだったのかな?
それがわかれば、新型ゴルフRの価格も予想できると思う
2022/01/01(土) 19:09:41.67ID:MMv7BsNj0
>>927
ティグアンRは今まで日本では出てない
2022/01/01(土) 19:38:44.72ID:CNq85Ge10
ティグアンRもリリースして速攻で、10万以上値上げしてたよね。
個人的には、8ヴァリRが650前後で8Rを630前後になるかなーと予想してる。
2022/01/01(土) 19:46:20.11ID:wcxnGlIc0
>>929
うん、おれも同じ予想だ

パフォーマンスパッケージは30万のオプションかな
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-TI4Y [113.153.121.140])
垢版 |
2022/01/01(土) 19:52:34.57ID:UvOofRSJ0
個人的にはTDIのヴァリアント狙ってるんだよね。足も長いし荷室が広い。ホイールベースも長くてグランドツアラー的にピッタリ。値段的にパサヴァリと被りそうだけど。いつ出るんやろか?
2022/01/01(土) 19:53:32.08ID:LCa3g3JRd
アルテオンRも出るとしたら699万?
2022/01/01(土) 19:55:14.63ID:cbi84N2Q0
今日同じドルフィングレーに出くわしたぁ!
だんだん見かける頻度が増えてますね
2022/01/01(土) 20:14:33.35ID:u7xuhzTK0
>>930
>パフォーマンスパッケージは30万のオプションかな

ないない
2022/01/01(土) 20:16:25.69ID:wcxnGlIc0
>>934
標準装備になるという意味かい?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bc3-NuCY [180.198.184.125])
垢版 |
2022/01/01(土) 21:24:49.68ID:rBZ6Vf+I0
4駆&まぁ許容の320馬のR待ちだな
600後半になるだろうなあ
2022/01/01(土) 21:42:10.89ID:CNq85Ge10
>>932
アルテオンRは国内出すのだろうか。
価格的に700こえそうだから、メルセデスとかAudiとかに人が流れそうで国内出しにくいんじゃないかと愚考するよ。
それなら、T-ROCのRの方がまだ出やすいと思う。
アルテオン走ってるとこほとんど見たことなんよね。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb8-lb2n [219.121.139.30])
垢版 |
2022/01/01(土) 21:42:22.76ID:m/3TsXV60
マイルドハイブリにもアクティブアドバンスが出るのか?
2022/01/01(土) 21:56:26.96ID:I2MrvFk3p
>>937
だろうね
700万を越えるセダンなら、メルセデス、BMW、アウディから選ぶだろうから
2022/01/01(土) 22:01:36.29ID:hSKPs0+sM
ひであきしつこいぞ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-koZi [14.8.8.227])
垢版 |
2022/01/01(土) 22:19:47.23ID:aTGG4qfw0
Rを検討する人が同価格の御三家のグレードに惹かれるかね
2022/01/01(土) 22:22:37.13ID:ggJ8Frd30
車をブランドで選ぶって典型的あれだなw
うちの妻も600万以上したと知った時になんでベンツやアウティにしなかったと言ったw
それと同じ感覚かw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef5e-YYe1 [143.189.11.16])
垢版 |
2022/01/01(土) 22:54:04.58ID:Hz6xSZlf0
>>931
いつかは出るだろうね
俺も購入候補にしたい
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-TI4Y [113.153.121.140])
垢版 |
2022/01/01(土) 23:18:12.82ID:UvOofRSJ0
>>943
夏くらいに出るなら個人的にベストなタイミングなんだけど。
高速巡航で20km/Lは堅い。無給油1000km、大阪から青森辺りまで走れる。走らせてみたい。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-k2go [14.8.61.160])
垢版 |
2022/01/02(日) 00:12:16.96ID:/vrdH21s0
>>942
値段じゃねえんだよ、メルセデスやアウディのマスクが好きになれないんだよね...
2022/01/02(日) 07:58:38.33ID:feVfi9nb0
500万以上の車を買える人が何故燃費を気にするのか何時も不思議に思う
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ba1-8+r/ [202.223.81.69])
垢版 |
2022/01/02(日) 08:09:08.02ID:Fd+xbXx50
>>945
ベンツ、というイメージが、未だに、あっちの人達や、田舎の成金のイメージが拭えない。
乗るのが恥ずかしい。
今の若い人はそんなイメージないかもしれないけど。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7f-TI4Y [27.253.251.164])
垢版 |
2022/01/02(日) 08:45:02.67ID:I2g9xzrqM
>>946
お金にしかアタマが回らないのはかわいそう
2022/01/02(日) 09:08:21.41ID:I73gh4iG0
>>946
本当は買えないんだと思う。
2022/01/02(日) 09:17:39.92ID:Q0eSKm2Ed
>>946
その旅程をノンストップで行けるのを体験したいと言ってるだけでは?
想像が働かなさ過ぎて生き辛そう
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-2vDn [106.180.46.239])
垢版 |
2022/01/02(日) 09:25:10.55ID:Ijmooj2Ja
今見るとゴルフ7のデザインって可愛いな
8はイケメン
https://i.imgur.com/FA8xwZO.jpg
https://i.imgur.com/reIA9E8.jpg
2022/01/02(日) 09:43:08.56ID:Q0eSKm2Ed
次スレ立てられなかったわ
どなかかお願いします
2022/01/02(日) 10:01:54.01ID:IoShrcPHM
新型子ベンツは乗り出し800万
2022/01/02(日) 10:16:07.83ID:I73gh4iG0
>>952
ほいきた
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1641086079/
2022/01/02(日) 10:37:55.08ID:D2sB7iHF0
スレ立ておつです。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-k2go [1.75.209.27])
垢版 |
2022/01/02(日) 11:31:08.49ID:HWwF4A95d
https://i.imgur.com/hE5SrGn.jpg

リアワイパーが、こんな感じなんだが...これなんだろう?
2022/01/02(日) 11:44:32.61ID:feVfi9nb0
車は無給油で良くても、人間は休憩必要でしょう。
ガススタによるタイミングで窓もふける。
微々たるもんだが、若干の経済効果もある。
2022/01/02(日) 11:49:51.97ID:Uo+A1l/Wr
シートヒーター、助手席側がつけてもつけてもすぐ消えるんですが同じ方いません?
2022/01/02(日) 14:08:48.30ID:S+cr9RA50
>>958
うちのアウディもそうだよ。
運転席は前回乗車時の設定がメモリーされてるけど、助手席はその都度スイッチのonと温度調節が必要。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-koZi [14.8.8.227])
垢版 |
2022/01/02(日) 15:58:29.46ID:akI5vrRF0
>>947
今どきそんなこと思ってる方が恥ずかしいんじゃね。
メルセデスなんて売れてる輸入車の上位だし色んな人が乗ってるだろう。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4f-YYe1 [36.11.229.205])
垢版 |
2022/01/02(日) 16:08:02.73ID:73anYrdQM
>>947
頭の固いおっさんだろ?
実際陽キャみたいな20代が乗ってるのを見るし、若い人は昔のイメージないでしょ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキーT Sacf-L3Ye [182.249.40.143])
垢版 |
2022/01/02(日) 16:10:36.05ID:+KF3eioCa
車を何種類か乗ってるが
世間の評価イメージにかかわらずこうだな
他人の評価なんぞ気にならんw

1.今自分で何が良いだろう選んだり買うまでのワクワク期
2.ようやく買って手に入れて満足期
3.数年後やや以前の高揚感からぼやけて倦怠期w

これはどんな高価で高級な車買っても基本そうだろうと思う
新しいモデルは数年で出るからねw
2022/01/02(日) 17:43:44.87ID:Belrw2mF0
23区内だと大きな通りの横断歩道で信号待ちしている間に数台ベンツが通り過ぎるから
あっち系か田舎の成金というイメージは崩れ去ってしまうな
2022/01/02(日) 17:58:35.75ID:MJ6rrEPt0
>>962
今6年目だけど、乗る度いい車だなぁと思うよ。
会社帰りにマンション駐車場の自分の車みてもいい車だなぁといつも
2022/01/02(日) 18:16:16.88ID:9Dqo1aTNM
アストンあたりに乗ってみるといいよ
値段わかりにくいから
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ba1-8+r/ [202.223.81.69])
垢版 |
2022/01/02(日) 18:55:01.55ID:Fd+xbXx50
俺は品のいいJaguarだけどな。ゴルフのサブに。
2022/01/02(日) 19:16:01.40ID:3GNhSK1oM
ベンツはあっちの人達か田舎の成金
俺は品のいいジャグワーw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-e28A [60.67.217.91 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:12:24.22ID:ACiIoDqw0
>>958
助手席に人が乗ってる状態で?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efb2-J55m [183.76.219.212])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:34:03.46ID:CrD2wN270
>>937
そうかね?
若干落ち着いたけど、それでもアルテオンめちゃくちゃ見るよ
個人の感覚の問題もあるだろうけど
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb8-lb2n [219.121.139.30])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:50:04.48ID:pxLzlJp60
TDIのディーゼルの2000ccの自動車税はいくらだ?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb8-lb2n [219.121.139.30])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:50:26.84ID:pxLzlJp60
39500円か?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb8-lb2n [219.121.139.30])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:50:59.59ID:pxLzlJp60
1.0のアクティブって自動車税は、24500円か?
2022/01/02(日) 22:33:54.04ID:D2sB7iHF0
>>969
場所によるのかな。
自分の生活範囲では見れなかっただけなのかもしれない。
ゴルフだとRはほとんど見ないけど、GTIとかはよく見かける。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-YYe1 [27.85.204.166])
垢版 |
2022/01/02(日) 22:45:43.31ID:5MUL4Diva
うるせえひであき
2022/01/02(日) 22:46:50.47ID:i0mdtRrAM
>>970-972
ひであきは買わねーんだからどうでもいいだろ

アルテオン、値段と知名度とブランドバリュー考えたら、案外見かける方だな
純粋にあの手の4ドアクーペの中ではカッコいいからな
めっちゃ見るってのは凄いけどw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb8-lb2n [219.121.139.30])
垢版 |
2022/01/03(月) 02:13:39.84ID:TDKEvibW0
買ったら乳首吸ってくれるのか?
2022/01/03(月) 09:16:32.74ID:xZx8ZK2s0
GTIならば、メガーヌRSトロフィーも比較対象になるけど、みなさんはどうなの?
2022/01/03(月) 09:34:36.37ID:ILlaqDfb0
>>977
ルノーはディーラー少ないという
家のそこそこ近くにあれば選択肢だけれど
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-d9cF [111.239.181.18])
垢版 |
2022/01/03(月) 10:52:59.25ID:jh8hSNZOa
MBがあっちの人か田舎の成金って
言ってる奴は県に数店しかディーラーしかないクソ田舎の奴なんだろな
チャリで10分内にMB BMWはもちろん
ポルシェにマセ店になんじゃかんじゃ
通る車はそんなんばっか
 
ここもさ書き込むと住んでる場所くらい表示されると良いよね
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキーT Sacf-L3Ye [182.249.40.143])
垢版 |
2022/01/03(月) 10:57:40.34ID:Dq1twL2aa
>>977
メガーヌちょっとした生き物感キャラもあり
それも気に入ればかなり良いい選択だと思う
パステルチックに決めるもよし派手なカラーも似合いますからね
足回りの先進性、性能はピカ一!
2022/01/03(月) 11:20:54.01ID:1RfhSFno0
トロフィーは今買えるのか?
2022/01/03(月) 11:37:13.82ID:tItO2E05M
GTEはもう日本に入る事は無さそうなんだね
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f47-lb2n [123.219.166.120])
垢版 |
2022/01/03(月) 12:09:21.00ID:QMPLGBQ60
アクティブアドバンスが299万で出てくれ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef5e-YYe1 [143.189.11.16])
垢版 |
2022/01/03(月) 12:09:43.19ID:mMbPqQfL0
ひであきは消えろよ
2022/01/03(月) 12:22:44.93ID:JV0c7g0Gd
>>977
GTIは街乗り遠乗り用でスポ車は別に持ちたいので、メガーヌは少しやり過ぎなんだよな
横幅が50mm以上もデカいのもそういう意味でツラい
2022/01/03(月) 13:06:51.89ID:xZx8ZK2s0
>>985
なるほど
車幅がGTIは1790mm、メガーヌRSは1875mmもあるからね、うちの駐車場も1800mmまではありがたい

GTI
河口まなぶちゃんの試乗レビュー
https://m.youtube.com/watch?v=xacPK1WbAUI
2022/01/03(月) 13:08:24.59ID:xZx8ZK2s0
>>978
うん、それもあるね
VWディーラーならばすぐ近くに2社あるが、ルノーは遠い
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b82-sa7b [152.165.31.243])
垢版 |
2022/01/03(月) 16:56:32.75ID:5fzvJwnu0
>>909
660馬力のアレだろうな。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-6NSu [61.22.202.149])
垢版 |
2022/01/03(月) 20:29:54.54ID:4Yd5+dec0
メガーヌは普段使いにするにはサスの固さがつらい。
GTIは余裕
あと、トロフィーはバッテリーに相当気を使う。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-J55m [49.96.14.174])
垢版 |
2022/01/03(月) 21:03:03.68ID:GQ6pNt5fd
>>979
そんなあなたはどこに住んでて何に乗ってるのかしら?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bc3-NuCY [180.198.184.125])
垢版 |
2022/01/03(月) 21:08:08.05ID:VcW4IQI10
メルセデスがあっち系とか昭和かよwww
AクラスとかGクラスとかあるのご存知?
田舎のおじいちゃんなんだろうねw
2022/01/03(月) 22:42:24.96ID:JV0c7g0Gd
ポルシェとマセがあるなら目黒じゃないの
2022/01/03(月) 23:49:34.83ID:Ac10p3rw0
田舎のおっちゃんのベンツって、ブラバスとかロリンザーとかコッテコテなんだよな
都内でそういうのみると田舎から来たのかと思っちゃう
2022/01/04(火) 05:56:54.93ID:/3gqSFkV0
>>993
ベンツは成金って言ってる奴と同じレベルのおもしろコメントだな
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ba1-8+r/ [202.223.81.69])
垢版 |
2022/01/04(火) 08:00:57.24ID:qymJEi6c0
ベンツは成金の象徴だろ、これは譲れん
2022/01/04(火) 08:04:02.33ID:AolzfqB6d
考えが古すぎ
2022/01/04(火) 09:44:08.97ID:zEGX2Ks2M
え〜クラスとか、び〜クラスなんかの
作って売ってるマーシディス自体で、貧乏人向けのポンコツ嫌々売ってる感じがする
わいらの本業はFRのC以上からやで!みたいな
そんで実際、イキり貧乏人に好まれてる、ゴミみたいな中古が
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef27-Lst0 [119.83.13.96])
垢版 |
2022/01/04(火) 11:17:13.76ID:OcxrJN+l0
ABクラスは、最初は安っぽかったけど、今は質感が格段に上がっている
ゴルフは山型(7.5が頂上で8は下降中)
2022/01/04(火) 12:02:26.04ID:AoAEdlYl0
軽量化でパーツ交換する位なら、本人が痩せた方が体にも車にも良いよねって人いるよね
2022/01/04(火) 12:03:11.66ID:AoAEdlYl0
>>825
グランツーリスモでいいね
ps5手に入らないケド
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 11時間 47分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況