遊戯王マスターデュエルpart4958
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください
(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/ ☆MDスレDiscordサーバー☆
https://discord.gg/neaYDUt7AK ・どんぐり導入スレの為ログインエラーが発生することがあります
・その際は避難所へ行くようお願いします
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・
>>850が踏み逃げした場合900が宣言してからスレ立て
・
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
前スレ
遊戯王マスターデュエルpart4957
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1743231017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
①BEアカウントを作成(捨てアドでOK)
②登録後1000BP付与するメールの受信を確認
③BEアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
・保守は
>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・BEポイントを受け取らないとスレ立て出来ません、新規ユーザーは注意してください
・BEアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください
■■■■警備員のメアド登.録方法(2024-08-17版)■■■■
⚠ハンター登.録ではありません。警備員をメアド登.録する手順です
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
必ずChrome、Firefox、edgeなどのwebブラウザから登.録を行いましょう
■メアド認証の登.録方法
0)登.録するgmailアドレスを用意する。捨てアドでもOK
⚠UPLIFTの登.録に使っているメアドは使わない。新しい別のメアドを用意する。
⚠登.録に使えるのはgmailのみです
1)まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
⚠もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2) ://donguri.5ch.net/register を開く
3)登.録したいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4)登.録したメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「登.録に使っているブラウザ」で開く
5)Successと表示されれば登.録完了
6)どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、登.録したアカウントでログインしなおす
■chmateでログインする手順
0)⚠あらかじめ上記「警備員のメアド登.録方法」を参照してChromeなど他のwebブラウザでアカウントを作っておきましょう
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
1)chmateでどんぐり対応板の適当なスレを開いて書き込みフォームを開く
2)右上に[どんぐり]というボタンがあるのでタップする
※遊戯王板では出てこない
3)[どんぐりにログイン]をタップして、メールアドレスとパスワードを入力して[ログイン]をタップ
天気アルシエルです 今週はずっとこの寒さが続くアル 本当に申し訳ないアル
ソロで地獄のミラーしてから天気のこと嫌いになっちゃったぜ
販促になってねーぞMDさんよお
>>23 フギンまだ眠いとお前の肛門に頭突っ込んで眠り始めたぞ🫣
マスターデュエル2025年3月レギュレーションの【スネークアイ】と対戦して勝率を出せるデッキのテーマ名とそのレギュレーションを述べよ。なおコイン勝率は50%とする。(配点100点)
VSとヌーベルズの新規来るのかよ
弱すぎてもう分解しちゃったよ
一期カードプールとルール(黒き森のクリッターエラッタ前)でエクゾディア相手にエクゾディアなしで勝つ
ポケモン赤緑でミュウツー×6相手にミュウツー無しで勝つ
どっちが難易度高いかな
ティアラメンツでパーツ落とせば勝ちだけどクリッターと黒き森落ちると逆にエクゾディア揃う可能性あるのか
昔の罠環境でいまのスネークアイがやっていけるわけないと思う
考えば考えるほどスネークアイが弱くみえる
青眼ってやっぱ2軍デッキなんだな
あ〇〇〇〇が何時間もマス5で停滞してる
ブルーアイズ相手してて強いと思ったこと一度もないからなあ
青眼くらいの強いけどちゃんと隙もあるデッキを基準に作ってくれたら良いのに
青眼でマス1踏破したよ、その方の運が悪いか構築が悪いんじゃないかい
まだ青眼は弱いからここから原石で強化すれば丁度いいくらいになるよ
誘発の投げ合いでグダったゲームの青眼はかなり厄介なデッキだと思う
回ったら糞強いけど全身性感帯だからな青眼強みと弱みがはっきりしてる良いテーマだよ
tier4ぐらいの有象無象でもマス1なんて中旬には行けるので青眼でこの時期のマス5に停滞してるのは構築かプレイの一方又は双方が悪いです
本当に丁度良い位なんだよな
強すぎでもないし弱くもない絶妙な位置に付くからな
絶対に規制されないラインなんよな
規制されないラインとかいう悪口
環境デッキの餌ってはっきり言えよな
青眼は後攻多少やれるようになったセンチュというイメージ
ユニオンの先行ワンキル思ったより不純物多いな
普通にABCXYZで戦った方がマシか
原石青眼ガチで絶妙なんだよ
ティア3以下には明らかなオーバーパワー見せつけられる
ティア2の中でも真ん中よりは上に来る位には強いと思う
metaにもMDにぶっ込まれた紙の先の方のリークデータあがったな
このやらかし地味にやばいよなぁ
>>46 視聴者のコメントを真に受けちゃう配信者だと構築が歪むかもな
見てないから知らんけど
やばーい
MDが突然ものすごい重くなり始めた
なんでだろう どうしたらええんや
どんなデッキにもドラグーンを入れてきた男だ面構えが違う
原石来てからは手数増えるのが強い
ライゼオルは誰が使っても強い
マリスは理不尽に近い
ブルーアイズは上手い人が使えば強いよ
普通に考えればバニラカードなんて入れて環境と戦えてる時点ですげーパワーがあるんや
基本スピリットアルティメット+シフル+威光と手札にヴェーラーしか構えられないのに強い訳ないだろ
安定してドラゴンマギア出せれば流石に強いけど無理だしな
>>54 ぶっちゃけイラストなしの新規カードのリーク見るのは微妙やな
楽しみがなくなるというか
まあ逆に言えば原石くらいパワーないとバニラなんか積み込みたくないって事でもある
>>60 一応巫女とカオスMAX入れるだけでいつもの賢士か乙女の初動展開からちょっと逸れるだけでマギアは出せる
寧ろ大体誘発飛んでくるからシフルすら出ないね
最低値が高い系のデッキだけどその意味だとライゼが来ちゃうのが逆風
青眼はフワロス増G喰らってもある程度妨害用意して止まれるのがいいわ
祈りにうらら打つのはやめてね
青目って誘発耐性あるだろ普通に2妨害は貫通してくるたすくですら誘発受け良すぎて墓穴抹殺すら抜いてるし
まだ1誘発で止まる束のことデッキって読んでるのか?貫通は前提だとあれほど
天盃増えすぎてて草
ほんとにさっさと殺せよこいつら
まあ海外は著作権とかないっぽいから紙のリーク許されてるだけやね
エクソシスター新規マジで来年1月とかにされるのか…
まだテーマ内カード15枚しかないのに
>>63 ままま、タクティカルトライパックでブラマジ新規っぽいカード公表されてるからそこでブラマジも巻き返すっしょ
滅びの黒魔術師だっけ?イラストだけ公開されたやつ、儀式系統への進化なんかな?
とりあえずブラマジは、デッキトップいじってペラペラしてサーチとかいう前時代的なやり方から脱却してもろて
ブラマジは今なぜかアルテミスがやってるリンク1にサーチと展開つけたら結構形になりそう
ブラマジはデッキに1枚でいいようにしてほしいがBMGも1枚入るようにしてほしい
デッキからブラマジ1体を置く。その後ブラマジのカード名が記された魔法罠を1枚セットする。
これくらい盛ってもええか?
エクソシスターの新規決まったんか?エクソTTDの為に先週から復帰したから期待してるぞ
マクロコスモスに毎ターンデッキ、手札、墓地、除外ゾーンからBMG出せる効果付きとかで良いよ絶対絶対絶対に強い
モンスターのデッキからセットは普通にリクルート扱いだからうららで止められるしGフワでドローもされるんですよねぇ
ティマイオスのま◯このテキストをエラッタしてくんねえかな
サーチできねんだもん
どんな弱いデッキでもリンク1さえ出ればそれなりのデッキになるから
リンク1は麻薬だな本当
原石レッドアイズに、場のドラメを全て除外されたことあるわ
新規後だったからお心づくし1枚で立て直せたけど
専用リンク1もらったヤミーがリンク1貰ってないドラゴンテイルに勝ててないの悲しいな
>>87 結局ブラマジかブラマジガールしか対応してないんだから「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」を融合素材とする〜って書いて欲しかったよな…
レベル7なんだからクシャトリラの仲間入りすれば良いじゃん
パンドラのブラックマジシャンあれ実はクシャトリラなんだろ?
赤いし
>>54 調子こいてMDでOCG商品のプロモーションなんてやるから・・・
ブラマジ強化ねえ
マジシャンズソウルズで落とせて強くて出張には使いにくい効果してるのが欲しいな
環境つまんなすぎてアンスコしようかと思ったけどクリストロンまでは耐える
リンク1は強いけどデッキ融合ほどのぶっ壊れでは無いから
結局現代遊戯王はいかにGフワロス受けが良いかどうかでしかない
オルフェゴールでレートやってるけど数十戦やってもレート殆ど動かんようになっちゃった
誰か革命的な構築持ってねえかな
青眼の話の強さ議論っていつも
(環境と比べて)弱い、
(全デッキの中で)強い
で噛み合ってない気がするわ
好みとか度外視して使う理由は薄いけど好きだから使うがある程度勝ちを求められる場でも許されるくらいのデッキパワーはあると思うわ青眼
>>102 新規を待った方が毛根に優しいかもしれない
リンクリボーで打つのもなんだかなーって感じだしレベル1か魔法使いモンスターで出せるリンク1のサギーリメイクとか出してほしい
https://i.imgur.com/YKXyHxY.jpeg >>103 DC走るには弱いけどフレンドと遊ぶには強いんだよな
接待フェス待ち
>>105 上振れた瞬間だけでもいいから新規来る前にちょっとは高レート帯で使ってやりてえ😭
あとほんの少しだけ強けりゃいけそうだから歯がゆいわ
今までプラチナ帯ですら戦えなかったブルーアイズが
マスター1に行けるようになっただけでも
充分な強化だと思うよ
暗黒界の洗脳つええ
ターン1ないくせにグラファ並べて連打してくんのヤバいわ
ま勝
>>106 何回貼っとんねんその画像
s://i.imgur.com/EAMSntQ.png
紙だと原石7月→青眼ストラク9月→アナザーベリル10月
って発売順だったはず
青眼はヴェーラーで止めるタイプだからデモンスミス環境は相性悪い
>>114 決まった時相当気持ち良かった上に
ここでレスも沢山貰えて癖になっちゃったんだろうな
小賢しい星1の変なキショイ宗教団体みたいな奴らを使うより激臨型のが強いんじゃねえの
青眼は良いわ。相手にして不快感全くない
普通に強いし負けることもあるけどでも全く不快じゃないくらいの強さ
青眼より強いテーマ全部不快
ワイも前にここで自慢してちょっとだけレス貰えたやつ貼ってええか?
やってること的にはちょっと強い粛声みたいなタイプのデッキだろ青眼
そんなネガキャンされるほどじゃない
>>130 インパルスちゃんはおっぱいも大きくてえちえちだから可愛い
テキストは全然可愛くない
>>130 太ももぺろぺろしたときパージちゃんのほうが美味しそう
意外とインパちゃんのほうがしょっぱそう
>>129 がっつり展開デッキで粛声とはだいぶ違くない?原石青眼からわかるけど
フギン死ねよ
最近暖かくなってきたからかランクマにも増えだして本当に不快だわ
今の青目って融合ほとんど出てこない
シンクロに浮気してるわあれ
今の環境でまともに生きていけるテーマの時点で十分クソデッキだから自信持っていけ
>>135 今はテンパイが多いから強靭無敵最強で嫌がらせしてる
デモスミのほうが増えたらまたマギアみたいな融合体出してくるようになる
青眼はこんな感じでトップにはなれないけどメタには食い込めるという
THEティア2なデッキ
>>133 相手の構築見れんから断言は出来ないけどマギアみたいにガッツリ展開するぞみたいなタイプあんまり当たらんわ
大体お互い誘発手裏剣して最低限の行動は通しますみたいなゲーム狙ってる相手多い
まさかダイノルフィア以下になるとも青眼ファンも思っていなかったでしょ
青眼でマギア出すときも展開という展開はないからな
烙印みたいに墓地に素材用意して相手ターンにパカったりするから
展開はかなりコンパクトで魔法罠主導だから通しやすい
GITADORAの新筐体クソ過ぎて草
MDはクソでも良いけど音ゲーはしっかりしてくれよ
MDやってると自分の性格の悪さがよくわかる
天獄ラビュリンスで永続構えて萎え落ちさせるの最高に気持ちいい
相手が降格試合の時なんかニチャニチャしちゃう
やっと自分に合ったデッキを見つけられた気がする
烙印のような相手の手札誘発よまないとクソ雑魚で妨害の択を誤るとクソ雑魚なデッキは自分の能力で勝ってる感じで楽しい
よく行くゲーセンにアイマスの新作ゲームあったけど誰もやってなかった・・・
>>124 使ってみたらいい
言わなくてもわかるだろうけど激臨なんてストレスまみれだぞ
天盃をフレイムソードマン1体で完封してワロタ
相手のライフも1500まで削って、こいつ強くね?
https://i.imgur.com/8hZw290.jpeg なんでダイノルフィアからフギンが出てきて魔法罠守ってんだよ
異世界転生してんじゃねーぞ
バイデントでメタル化をトランゼントでフレイムソードマン除去られて終わりくさくない?
相手が即サレするせいで練習できずいざデストロイが必要な時にミスる天盃多い
テンパイのコピーデッカーはドラギオン以外のEXの使い方理解してないからな
今の天盃でデストロイ出しつつキルまで持っていくのはそこそこ要求値高い気がする
天盃相手はこれ死ぬけど一応見るか→なんかミスってくれて死なないのパターンチラホラあるよな
というか割とどのデッキでもあるよな、これ終わったわと思ってたら相手のミスでなんか生きてたってやつ
さっき俺も天盃対面で真紅とかフレイムとか出したけどバイデン関係なく普通に一滴で終わった👍
ていうか展開力も貫通力も無いのに墓地効果もほぼゼロで立て直しも無理でワロタ…
デモスミは回しまくってるとたまにリンク値損するから見てていいよ
リジェネシスでメタル化使ってるから弱いカードではないんだ
ワンサイドゲームじゃなくて試合中にある程度やりとり生じる時は観測上お互いミスない試合かなり少ないわ
メタル化一本糞でやってくのが間違ってるというか無茶だからやめとこうねって話だな
メタル化がやってることほぼバスターモードだよな
引いたモンスターが自力で山へ戻れるようになってる
遊戯王もいろんな出張セットがあったけどハリ生存時代のバスターモード出張は歴代出張でもトップクラスに本筋が蔑ろにされてたと思う…
メタル化もセット即発動あるの萎えたわ元リスペクトは分かるが永続魔法とかにしろよあんなの
ポケポケは案件出さなくてもヒカキンやはじめしゃちょーが自主的にやって80万再生いくから悔しい
どんだけ宣伝効果あるんだ
ホロやにじさんじもランクマ配信やってるし
ポケポケは公式BOTおるよな
連敗してるときにあたるからなんか腹立つわ
この前天盃がモンスター出したのにバトルフェイズ突入せずにエンドフェイズ突入して爆散したんだけどMDでプレミじゃなく操作ミスする人もいるのか
酔った状態でデュエルでもしてるのか
ランクマで配信時間が増えて視聴者も増えた
日本人は流行ってる感に弱いからね
公式ポケモン放送同接100万人が覇権すぎた
数字として出てしまうと何も反論できない
>>176 この時間人おらんしそういうのやるならもうちょい早い時間のほうがいいだろ
V系の配信者がランクマやってても
エアプじゃないから見ててストレスが無い
プレミもほぼないから指示厨も少ない
MDは良くも悪くも難しすぎる
知らんデッキに初見56しは普通だし調べるかやられて覚えるしかない
こんなん色々なゲームをやってる配信者には無理
ポケポケの配信見てたけどbotと当たりまくってたまに人みたいな感じで虚無だったぞ
すぐ飽きそう
最近だとサポートの選択肢も増えて組むのが楽しいわ
取捨選択
まだ遊戯王ごときがポケモン様と同じ土俵にいると思ってるのか
あっちの良いところなんて見るだけ無駄なんだから大人しくガラパゴスしてりゃいいんだよ
こっちの生存戦略は今いる奴を閉じて囲うことだ
>>179 モンボ級以下はbot湧く
ここでいうアイアンみたいな感じ
一番強いデッキの勝率が60どころか55%も超えないから
ランクマが沼で回数こなさないと全然上がらん
だから大多数がbotでよしよしされてるかモンボ級で白熱のバトルやってる
まあ、ポケポケ世界大会開かれる時が遊戯王が絶命する時だから
その時まで精々仲良くやろうや
>>179 懐かしい
ポケポケリリース時もすぐ飽きる言われてたね
ここまでパック追加とか色々あったけど
世界で一番売れてるの維持できてるならもう安泰だろう
ベアト禁止になるから生成して無料パック引いたらベアト出やがった
Fack
シャドバビヨンドが世界大会優勝賞金一億五千万だけどポケポケはどこまででんのかな
テンパイでも54%だぞ
そりゃ6割とかそうそう行くわけないだろ
>>185 シャドバすげーな
最後の方とか収拾つかなくなってぶん投げた感あるけど
ビヨンド出たら復帰するか
他のカードゲームの数字見ちゃったら遊戯王は中堅カードゲームなんだなって実感したわ
任天堂ってそういうの厳しいんじゃないの
派生の派生みたいなポケポケがどこまで縛られてるのか知らんけど
>>187 もっと小規模な大会でもポンポン賞金出るから競技でDCGやるならガチでシャドバ一択だと思う
無印シャドバは大学生限定大会とかでも50万貰えたりしてたし
>>184 もしかして3枚一気に生成されてしまわれたのですか!?
賞金1億5000万もらっても税金で1億以下になるんだろうなあ
>>185 任天堂はそういうの嫌いだから
スマブラ大会も賞金1万ドルまでしか出しちゃ駄目って制限してるし
でもシャドバの大会はお前らみたいな顔じゃああなるじゃん
インパ環境になるとワンチャンフェンリルユニコーンじゃなくオーガ採用ありえるか...?
どうせ元からSS要員みたいなとこあるし
あとレッドリブートが環境ガチカード説
間違って起動したから自爆でデイリーでも消化しようとしたんだが
途中で面倒臭くなって切断したわ
デイリー消化に手間かかりすぎやろ
>>58 MDだと突然マグナムート緩和しそうで青眼の立ち位置悪くなりそうな気がするんよな🙎 青眼エアだがたぶんビーステッド重いやろ?😏
マリスは5月か6月かどっちかわからんな
売れるからライゼと分けて実装してくると思うけどどっちが先になるか
4月はジアビスの残り消化だと思う
まあもう遊戯王は原作者の新しいマインドが生まれることもないから延命処置してなんとか古参を繋ぎ止めてるだけだしな
クレしんの昼食ひろしのように新しいマインドは生み出せるんだ
遊戯王も異世界に転生すればなんとかなるんじゃないか?
>>199 早くても5月か…ありがとう
閃刀姫で勝とうとすればするほど閃刀姫カードが抜けて辛いのにあと一月耐えられるかどうか
新カードが紙と同時実装の夢は見てない
本当にヤバくなったら遊戯と海馬使ったリバイバルアニメ勝手に作り始めると思ってる
中国人とのデュエル全然おもんないな
Switchとスマホだとどうやっても中国人と当たるんかな
ビルド月分けて実装してくるからな
去年は5月メメント6月ヴァルモニカ7月センチュリオンだった
アニメやらなくなったバトスピはいつの間にかダンさんがカードのオリジナルストーリーに組み込まれてたな
エクソシスターにパージ入れたけどアラタマとアンチシナジーじゃない?
9月販売だった青目がいて8月発売だったマリスライゼオルいねえの許せねえラド
早くラティス姉もMDに呼ぶラド
マリスライゼオルを先に出すと青目が売れないからですね
>>208 そもそもなんで中国人がデュエルできるんだよ
ヒトモドキがデュエルできちゃダメなんだよ
鶏がデュエルできちゃおかしいのと同じだよ
ハースストーンみたいに中国鯖作って隔離しないのが悪い
中国隔離してもこの手の奴は次に全持ち日本人に文句言い始めるから意味ねーラド
ハースストーンの中国鯖は消滅したって聞いたけど今どうなってんだろ
少しパック剥いてメタル化パーツほとんど出なかったから諦めたのに無料チケットからフルメタル2枚も出やがったフラレてからデレるんじゃないよ
シルヴィアリリースで無効にしようとしたのに永続魔法無効にされず場に残ったのなんなん...
効果を無効を永続に使うと発動時の効果しか無効にできないからな
発動時に何か効果がついてるならそこは無効にできる。
>>224 シルヴィアで永続魔法の効果は確かに無効にしたけど永続魔法の発動は無効にできませんでしたね?
だから無効破壊する必要があったんですね
なお破壊トリガーふむ模様
発動時の効果を持たないカードでも発動時の効果処理は発生しているのだ
こういうテキストの細かい差異で全然違う挙動を起こす事が多発するのが新規参入の敷居を上げてる面もあるんかなと思ってしまう
実際、お前のスマブラ人生でデイジーなんてスカート見るときくらいしか触ってないだろ
スマブラ始めたての奴がホムヒカを押さえて「デイジー使いになるか😎」となるわけないやん
デイジーを触ってる時点でそいつはもう遊びでスマブラやってないんだよ
スマブラは最初期の方からゴリラや姫や色黒のマッチョが平等に殴り合う世界平和を体現してるってすごいよな
そういうカードはさんげんそう貼るだけの時にも反応するから1度スルーしてさんげんそう起動待つのとかがほんのりめんどくさい馴れてるけど「フィールドとして発動しただけだから!」うざい笑
永続も同じ
>>216 言うてもう残りのじゃ売れないでしょ…
原石出して青眼強化したらいよいよ六武衆とシャークじゃ勝てないし
原石ライゼオルマリスはかなり先になるのはゼロじゃないな
ミミグールにミツルギに海外アンデのやつと海外に弾まだあるし
原石、ライゼオル、マリスは全部別々のパックになるのかな?
とち狂って閃刀姫新規を4月にMDで実装してくれないかな
絵違い閃刀姫パックと合わせて爆売れ間違いなし
>>238 4月に閃刀姫出したら6月に烙印出さないといけなくなる流れになってしまうから
今でも強いのに最新強化を受けた烙印が蹂躙してくるぞ
メタル化はよくわからんけどレベル1のやつは何か関係ないところ悪さできそう感
ストーリーでんほぉってるから実装早めて烙印蹂躙あるで
戦闘新規来たらまらパックやるだろうからだぶりチャンスもう一回よなまあ引くんだろうが
今年同時実装される新規はなんだろな?最初が咎姫で次がハロウィン(モンスター)だったしまた女ァか?
今まで芝刈りデッキ以外は40枚にこだわってたけど60枚のほうが勝率いいわ何故か
パワーカード増えすぎてこういうアホみたいに詰め込んだデッキでも意外と回るわ
https://i.imgur.com/lZN4sur.png 閃刀姫同時実装はあり得るから備えておいたほうがいい
キマイラみたいなテーマモンスター重ねて引きたくないデッキならバラける確率上がっていいんだろうな
違う種類の初動引くいい感じの手札に鳴りやすくなって
>>247 60枚でも高い初動成功率を確保してるなら増えた分展開ルート増やせる強みはある
後手捨てるなら40の意味あんまりないんよな
誘発3枚くらいかG引く必要ある+自ターンのG弾くって考えると膨らませたくないのがあるが
青眼といい千年といいヤケクソみたいなインチキ強化は萎える
あんなの誰が喜ぶんだ
>>252 薄めた強化して枚数嵩むより良い
順番待ちする放置テーマに迷惑だし
>>251 後手捨てるならピリレイスとかワンフォーワンとか積みまくった60枚の方が強いよな
それでも抹殺用のgふわろすどろばヴぇーらー無限にびるをいれないといけないけどな
(ワンフォーワンが強いって言うなら40枚のほうが強いんじゃラド....?)
ドロバとかいうのが流行らなければつっぱで良いんだけどね
>>255 一応エクゾディアの強化……?
なんか、パーツ落としてバウンスしたり打点上げて殴る消えた要素あったよね
弱くはないけども
60の手数の暴力デッキ嫌いじゃないけど相手したくないわね
烙印とか太いと何が入ってるか分からんし
後攻捨てた60ラビュたまに使ってるけど
強貪使えるのデカい
エクゾディアはちょうど良い塩梅である揃えやすくしたらクソゲーだからなぁ
>>263 ルンペンダルマロルバとかフルで投入しようとすると絶対に40枚じゃおさまらないよなあのデッキ
天獄とかもいれたいし
テレビアニメない今、ショートアニメとはいえ15分くらいありそうな閃刀姫、烙印は貴重だわ
できたら烙印以降もやってくれ
千年もエクゾパーツ集める路線で鬼強化してたらルーンの二の舞だったろうし…
レアハンター路線で強化して神碑もドン引きな陰湿路線にしよう
墓地干渉する手札誘発にはスカルマイスター、DDクロウ、屋敷わらしがいるアフィけどスカルマイスターだけMDで見たことが無い
墓地での発動無効にするのに弱いのか?
クロウ、屋敷もそんなに見ない
マイスターはエクソシスターに入れてた事ある
レベル4だからスモワ中継やエクシーズの素材にもできるのは優秀
スモワ懐かしい
色々サーチ出来るらしいけど実際活躍した所見たこと無いから強いのか弱いのか分からないカード
墓地から除外して発動するロールバック系の効果防げるからマイスター弱くない
ただ展開系は通したい効果をチェーン隠ししてくること多い
墓地メタは深淵に潜むものが禁止にされるくらい罪深い
先行取る前提としてもGフワ止めないと話にならないんだし40でうらら指名者の6枚引く確率上げた方が強くないかい
深淵さんの意思はアソフィールちゃんが継ぐ
ので後攻0ターン目に1枚初動でアソフィールちゃん出せるカードがくる事に期待です
無職だけど4月からの自分に不安を感じる
俺にはもうこの日曜日しか残ってない
斬機使いです
無職だけど4月からの自分に不安を感じる
俺にはもうこの日曜日しか残ってない
斬機使いです
天盃で少しでもドロー誘発通すためにわらしちゃんも入れる
すまん、ロイヤルドンパルス当たったわ
こいつ一番強く使えるのって何?
墓地で発動する効果はフリチェでない限りは起動前にクロウで除外したほうが墓地からの吊り上げや素材化も防げてメタ範囲が広いのではないか?
スカルマイスターがクロウより強い場面は無効にしたいカードが墓地に落ちたあと使いきりでそれ以降役目がない場合に限る
それに直接チェーンしなきゃいけないからうらら避けみたいにチェーン順次第では効果を無効にできない
例えばティアラが①ハゥフ②別の何か、で組んできたらクロウじゃないと妨害できない
斬機のスモワでサーキュラーやうららをサーチされたことを思い出した
うらら回収繋がりで千年スミススネークアイはスモワは入らないのか
先行上振れで手札-1で神殿の貼り付けにならないのがダメか
他の属性が抜けて強いときはあるとはいえ闇は常に強い
なんで元々強い闇と絶賛売り出し中の炎を一緒にしたんだ
縛り無しで誰でも使えたらクソ過ぎるし縛りがあるとどう足掻いても格差が出来るしで結局のところ生まれるべきでなかった
ドミナスは組み合わせが逆ならまだ分かるけどなって感じ
デモンスミスのことしか見てなかったんやろな
パージが出た時は弱めな属性の強化なのかな
まぁ入れるかどうか悩む程度の強さだけど
ってみんな思ったのに
闇属性が使えるか使えないかでパワーかなり変わるよな
まだまだ光超強化来るって事か
ブルーアイズがドミナスで誘発増えたけど結局手数多くないからなんか全然強くなった感じしない
無効系何に撃たれも撃たれた分だけ妨害減るから貫通って概念がない
賢士NSにドロー系投げてくれた時は止まりやすいんだけどな
冷静に考えるとロンゴミもう解放できないよなドミナスは
>>311 ドミナス撃ってる時点で後攻だとすると
岩戸あってもキツそう
>>316 スゲー!天才!さっそくSNSで拡散してきて!
ブラックガーデンを素引きしてればドミナス使えるようになるのに
>>317 任せろMDスレが超天才集団として有名になる日は近いぞ😤
IQテスト全問正解無理じゃね?
時間制限がガチで意味わからん
結果は知的障害者です
ドミナス来たしラビュ使うかと思ったけど連立の計算めんどいからやめた😂
頭使いたくねぇよMDで、神罠クシャ最強や
>>295 スカルマイスターの方がクロウより強い場面なんていくらでもあるでしょ
スカルマイスターはレベル4だからライゼオルの択として挙がる
ライゼオルとマリスの実装順次第では本当に見るかもしれない
>>300 デモンスミス使えないデッキへの補填のつもりだったんじゃないの
コナミくんの馬鹿さかげんを舐めたらあかん
マイスター君の強みはレベル4よね死霊公爵で回収出来るのも偉い
でもクロウでいいと思う
仁王立ちが天盃に効くとスレで言われてローちゃん仁王立ちさせたヤツの悲劇は語り継がねばならない
情報ボタン押したら今のカード枚数何枚か出して欲しいラドラド
手札に来たらコストにしないとゴミの最弱仁王立ちもあったな
ローキック タネマシンガン マッハパンチ キノコのほうし
仁王立ちローちゃんは荒んだスレに一時の笑いをもたらした勇者だから
ローキックの威力はローちゃんを見習って50にするべき🍄👊
>>336 たすくがロイヤルチャレンジの時の弾として砕いてた
粛正もそろそろ新規ほしいんよなテーマカード少なすぎんよ
チャクラのおっぱい大きい全裸のおねーさんも粛声リメイクするか…
いつからかゴミテーマでも活躍できるくらいの調整でデッキ出すの上手くなったよな
運営側に上手いypでもいるのかな
ドミナスが流行ればいろはもみじ1枚潜ませようとしてたのにMDじゃあんまり流行らなそうでモヤモヤ
連立は腐りやすいのはわかるけどさすがにリターンがデカすぎる
自分のカードも全除外だったらおもしろバカカードで済んだのに
メタル化使ってる配信見てたけどこいつら1:1交換繰り返してるだけでアド稼げないんか?
M∀lice来たら流行るから安心しな
今使えるデッキが少ないからこうなだけ
>>352 アド稼げてるならもうちょい使われてたろうな
>>300 マリスで封印の黄金櫃緩和してすぐ制限に戻したのもそうだけど
僕の考えた最強のカード各自出してるだけでバランス何てもう考えてないからよ…
原石来たら本番だからよ
真紅眼が環境に来るから震えて待っとけ😂
ドンパルス呪眼に良いかなと思ったけどアーゼウスと阿種羅王使えなくなるのがちょっと困る🥺
呪眼強化来ないかなー、サリエルの代わりになれるリンク1とパレイドリア以外にモンスターサーチできる魔法カード欲しい
>>356 こんだけ千年メタビが流行ってるって事は
次元の裂け目祭りになってMD崩壊するの覚悟しといた方がいいね😓
デイリー消化用の自殺デッキ使ってるだけなのにちょいちょい即サレや切断されるのよくわからん
雷仙神にビビってんじゃねえよ
ブルーアイズにフワロス増やすかジョイナス入れるか迷う
墓地メタ耐性あるサイバースって邪悪すぎねえか
展開力バカだけど墓地メタで死ぬから許されてたのに
今回ガチで久々の神パックだったけど来月どうすんだろ
ライゼオルとマリス来ないと釣り合いとれねーぞ
ロンギヌスとかカオスハンターフル投入で抗うか
ダメそう
マリスやってくる事はめちゃくちゃ糞戦術だけど美少女テーマだしこのスレがどんな反応になるのかちょっと楽しみだな
プレイヤー「墓地使って好き放題するカードが暴れてるから墓地メタするよ」
これに対するコンマイの対応を以下のうちから選ぶがよい
1、悪さするカードが悪い。墓地利用カードを規制
2、メタってんじゃねえよ。メタカードを規制
3、メタ(笑)効きませーん(笑) 抜け道カードを刷る
4、環境を過去にすればよい。新カードでインフレさせてうやむやにする
マリスにビステって効く?
汎用サイバースあたりに撃てば盤面弱まるかな
普通に怨嗟の声で溢れて🐧と🀄と🐍がお気持ちコメントしてそう
ラビュや白森がクソ叩かれてる時点でMALICEがどんな扱いされるかなんて考えるまでもないと思う😐
除外軸サイバースて邪悪の煮凝りみたいなパワーワードよな
美少女、墓地メタ可能、一枚から24リンク値稼ぎますだからマリスめちゃくちゃ流行るだろうし墓地使うデッキは地獄だろうな
ロンギはメイン採用し辛いしマリスは絶対流行るからな
そもそも規制ゆるゆる過ぎてB・Fとか出されても困るだろ
紙よりユベルとか上の規制緩いってじゃあ新デッキ何て作らねーよ
マリスの反応はティアラメンツ見ればわかるだろ
みんな笑顔でティアラメンツ使ってたし相手のティアラメンツにぶちぎれてるゾ
正義、必要悪、プレイング
これらの言葉が飛び交う地獄絵図になるぞ
マリスは確実にテーマ内カードの規制甘々にされる枠だろうからマジで地獄やろな…
MALICEよりライゼオルのほうが見た目好みだから使うつもりだけど
こっちはがっつり規制されそうな予感がする
ライゼオルは展開短いしまくり強い良テーマなんだよなぁ
マリスはソリティア、アトラクターの邪悪テーマ
>>389 ライゼオルは先攻版の天盃だからなぁ
ヘイト買うだろうね
マリスよりゴブリンが地味にヤバいからバレるまでどれだけかかるか
どれだけ暴れてもラビュ並みに甘々規制で甘やかされ続けるであろう除外展開デッキとかマジで大変ですよ…
>>393 ホワイトラビットちゃんはおっぱい大きいから可愛い
🦄みんなに使われる美少女デッキとかただのクソビッチ
一応クリアーワールドてキーカードなんだからパックから出せ
ゴブリンはM∀LICEに勝てないよ…
ライゼオルとM∀LICEがお互いの苦手テーマを潰し合ってるって最強ビルドコンビ
MALICEはMDだと許されないデッキだと思うがどうするんだろうな
何で皆MD運営を信じてやらないんだよ………!
運営が特定のテーマを優遇して環境を歪めたことがあったか!?
ヴァリアブルブック見てもホワイトラビットちゃんが主役ぽい扱いだった
ゴブて着地狩りにめちゃ弱いイメージだけどデドハラに勝てるのか
透明なスカートで見せつけてるってことはお触りOKだよね
マリスアクリルスタンドがズラっと並んでるの見てあ、このテーマはたぶんまともに規制しないんやな…と思ってしまった
マリスちゃんが来たら下半身崩壊陰湿寵愛糞罠おばラビュリンスの存在意義なくなるじゃん
彡⌒ミ
( •᷄ὤ•᷅ )
透明な髪の毛ですがお触りNG
なんかライゼオルのエクシーズ見てると普通に素材消費して破壊を最低3回飛ばせるカードに見えるけどこいつ本当に強いの?
打点3000は脅威だけど後攻で抱擁ポイしたらあっさり倒せたりしない?
エクソシスターとゴブリンライダーは中々いい勝負できますよ
>>404 はい!😡
いやもうちょっと規制するかイベント頻度上げろよ…。
環境パワー高過ぎて他テーマ本当に消えちゃってるじゃん
MDだとドミナス忘れちゃってたわープレイ出来ないから紙より1段階使い勝手悪いんだよな
主にパージだけど
双子来るのちょっと先だろうししばらくはライゼオルよりマリスの支配率のほうが上になると思う
>>422 紙でドミナス使う時はちゃんとわかりやすいような置き方するわ
墓地からちょっとずらして置くみたいな
双子がいなかった時期は対象耐性付与するドラゴンを使っていたらしい
汎用サイバースってリンクデコーダーくらいにしかうてなくね
ライゼオルは障壁がちゃんと効くのはマシだけどぶっちゃけ障壁の方が規制されてほしいんだよな…
>>424 双子来る前からライゼオル環境じゃなかった?
まぁMDは独自の豚環境があるから数は多いと思うけど
>>418 ミカエリス「私はゴブリンなんかに負けたりしない!」キッ
紙でもそんな無法通るわけないだろ言われてたのに公式大会配信席でライゼオルフワロスが生まれたのはお笑いだったぜ
>>377 汎用サイバースってリンクデコーダーくらいにしかうてなくね
>>431 退魔天使エクソシスターは絶対に負けない!
墓地の順番変えるの違反なの地味に辛いよな
墓地効果あるやつとか使ったやつとか分かりやすく分けて置けないし
昨日じいさんが亡くなったから葬儀もあるし今月はM1諦めるわー辛いわー
って思ったけど原作だと王国編で魂取り戻すためにデュエルしてたよな
デュエリストはデュエルから逃げられないのか
俺のデスサイズ闇属性になんない?
せっかく叡智作ったのにこれじゃあんまりだよ
パージ使った後にうららやビステ使えないなんてこと当たり前だけど紙でやってると飛ぶんだよな
ライゼオルクロスもチェーンに乗らないタイプの最強クラスのモンスター効果無効だからな…
>>440 そもそもがサイドで3戦目勝つためのカードだからな
メインからは流石にリスク高い
>>440 うららで死んじゃうからね
あとデッキからしか出てこないから素引きしたらどうしょうもねぇ😂
>>440 出せれば強いけど結局上振れ札で事故と隣り合わせだからな
焔聖騎士使ってるから入れれないことはないけど結局は無くても勝てるということで見合わせてる
>>410 烙印は初心者用入門編の動画が10時間あるぞ😤
3戦目でイージーウィンできるカードなんて禁止されて当たり前だろ
やべー今日前持ちにしか当たらん
デイリーすらできんわ
テーマ罠の共通効果としてセットしてターン発動できるマリスさぁ
ルールが壊れてるんだよ
不健全になるカード全規制してほしいわ
具体的には先行が強化されるカード
後攻だと腐る先攻用永続罠魔法系全禁止
先攻でしか勝てないメタビ結界像も全て制限でいい
先攻が使うほうが強いだけのカード超融合三戦も制限
キトカロス禁止ユニコーン禁止
先行が先にプレイする以上どのカードも先行カードになるじゃん効果モンスター全部禁止ってことで良いの?
キトカロスに繋げなかったら弱いしキトカロスはまだわかるんだけどユニコーンはもう減らさないと無理だろ
ラビュリンスならメイド効果でドローしたデスサイズもセット出来ちまうんだ
今でもキトカロスに文句はさすがに私怨だわな
ユニコーンはまだわかるが
叡智URってコナミさぁ…
つかなんでもかんでもURにしすぎ
>>455 手間じゃん
ラビュだと城貼らないといけないし
は?今気付いたんだけど何だこれ
もしかして今日明日は受け取らない方がいいか?
これじゃまるで俺が毎日遊戯王やってる障害者みたいじゃん
i.imgur.com/d9Hj2C3.png
パカられて負けも魔人出されて負けも一期一会のデュエルだと思うのよ
後から楽しかったと思えたらいいじゃない
今環境で戦えるデッキて大概何かしらグロテスクで残酷な要素持ってるょ…
本当にどんなデッキからもデモンスミス出てくるな
ハリファイバーかよ
ベアトリーチェ禁止されても消えなさそう
>>466 連立と比べるとフィールドの状況に左右されにくいけど後攻では腐りやすい感じか
まあ連立ばかり使われてるってことはそういう事だろうけど
>>468 いうてデモンスミスは劣化ハリファイバーって言われてるが
ハリファイバーさんはチューナー指定してるんだぞ
なんでもオッケーのデモンスミスとは違う
クリストロン強化来たしシンクロ縛りで針返して良くねと言われて幾星霜
ハリですら引いたら微妙に困るカードそこそこあった気がする
マリスライゼ調べたが対策が真逆だからきついんだな
ライゼ対策するとマリスに勝てない
マリス対策するとライゼに勝てない
ライゼのが強いらしいからライゼ使うしかないくそう環境になんのか
ゴーラッシュ最終回どんな話だったラド?カードになった人間どうなったラド?
あれエンドフェイズまでだしグダるとセルフアド損するだけだから連立のほうが無難やろ
なんだかんだで姫様にアクセスできないことおるからな
>>452 お前頭悪すぎるな
そんなの聞かないと分からないくらい頭悪いとか障害あるから病院いけよ
デモンスミスはデッキに1枚魔を刻む入れとけば最低限出張できるのが凄いわ
コンパクトさが他の出張の比じゃない
まあエクストラは食うけど
>>460 1行目と2行目何が言いたいのかわからん
>>479 EX圧迫はかなりの欠陥だからね
だから許されてる
ずらして実装だろうから対策はまあ少しは楽になるはずまあ使う方が強いだろうが
トライアルは何するんだ
未ocgを先行体験出来ます、とかないだろうし
連立は効かんけどライゼオルには障壁が刺せる
実際それでYCSもラビュがライゼオル相手に事実上の優勝果たした
まああのデュエルデドネフワロスばかり言われるけどラビュ側もちょっとヤバイくらい強い手札ではあったな…
>>486 障壁だとMALICEに無意味になるけどね
サイマルデーモンズならマリスゼオル両方に刺さったりしない?
リンクスレイヤーとかいうリンクをスレイできない雑魚
マリスとライゼオルを同時に殺せる正義のサモンリミッター返してくれないか?
ライゼオルはスペースサイクロンで詰むから対策は簡単だぞ
連立方程式って未だにエクストラにどんなカードを入れればいいのかわからん‥
1から色んなカード入れた方がいいのか?
ライゼオル環境になったらスレイ3積みされて
思ったより強くないやんとか言われそう
>>495 ランク3~6のエクシーズを2枚ずつとレベル1~6の融合を1枚ずついれるのが1番適用範囲が広い
場合によっては同じランクのエクシーズ3枚いれたり融合2枚いれてもいい
>>496 スレイはもうケアされてなかったっけ
双子来ないと流石に無理か?
リンクスレイヤーもサイドラブレイカーとかが闊歩してた時代から思えば相当イカれたカードだと思ったもんや…
スレイもライゼオル出た辺りで微妙に寝上がってたような
融合シンクロリンクは墓地送ってアドになるカードあるからいいんだけどな
エクシーズはアグリゲーターくらいしかおらんのがつらたん
デモンスミスを露払いに使いたいだけなのにEX圧迫が深刻
餅カエルを墓地に埋められたら水カードを回収できたのに…
ライゼオルが強いのは確かだけど同じ環境にM∀LICEがいるせいで強さを押し上げられてるのもあるんだよな
デモンスミスはメインにチャラ男2ルリー魔法、exに棺2種ラクリナンナベアトは入るから重いんだよな
ベアト死んだら環境どうなるんだろな
うおおおスレイでプレインコート落として効果で2枚墓地送り最強!
サイドデッキでM∀LICEライゼに両対応なんてことMDじゃできないしなあ
いやな環境だなあ
実装しなきゃいけないのはしかたないとして
マリスかライゼオルどっちか実装→暴れた後にガッツリ規制→もう片方登場ならまだメタ分散しないで環境以下にもチャンスできるか…?
>>511 片方実装から3ヶ月も空けらんないでしょ
MDくんの何を見てきた
片方しかメタれないのMDだと本当終わってる
さっさとどっちか実装して規制するしかないか
同日に別パックで実装してほしい
副産物で両方集まったり石貯め期間を挟んで両方組めるようにするのはやめてほしい
>>512 ズァークとか同じパックの他よりクソ遅くなかった?他のテーマも割とずらしてると個人的には思うわ
ゴールド、60でマグナムートやらシムーン引いとるチーターしか居ないんだが?
ロンギヌス3投環境嫌すぎるからやめよ?
オルフェ霊獣ノイドいじめないで?
でもお前ら片方のデッキの実装遅らせるためにゴミと変なカードをURにして無理やり間を持たせてもキレるじゃん
今までもこれからもずっとクソ環境かー
わりぃ、やっぱつれぇわ・・・
でもライゼオルよりもM∀LICEが長く生かされるって誰もが思ってるはずです
ゴーラッシュがついに終わったみたいだけど烙印のアニメ始まるんだよな
でもやっぱりOCG題材のアニメが見たいわ、ソリティアでもプレミでもなんでもいいからさあ
メインからロンギ3投とか他のデッキどうすんねん定期
罪宝のアニメがみたいんだよな
ディアベルスターがバカでかい本を開いてむかしむかし…から語り始めて欲しい
>>512 ティアラとかテーマごと相当遅らされてなかった?
後発のイシズのほうが先だったし
流石にロンギヌス3積みされたら暫く霊獣使わんくなるかも
ぶっちゃけルーンやティアラ環境乗り越えた今のMD民なら何でも乗り越えれるはずだよ
久しぶりに復帰したけどデータダウンロード中に画面に貼り付くカード99%使われてない問題は解決した?
>>531 乗り越えられなかった奴らがゴルプラに集まってんだが🙄
>>528 ティアラ警戒されて実装遅らされたよね
クシャは分割実装だったし
>>533 ゴルプラにいるなら乗り越えてる証拠だぞ
もっと自分を誇っていいぞ
デモンスミスも乗り越えたってことだしね
ゴルプラが乗り越えてるかは怪しいだろ🙄
ゴールドなんて負けても降格しないぬるま湯環境だぞ
いまのゴールド、手札操作チーターの巣窟だぞ
素引きできない謎魔罠やらシムーン、マグナムート引いとる奴らばっか
現環境で除外がメインギミックにあるのって霊獣と烙印だけじゃん
ブルーアイズフィニッシャーランク6位で草
強いじゃん
ライゼオルやマリス見てるとイシズなしのティアラメンツなら近いうちにフルパワーになっても問題なさそうな気がする
ルーンとティアラに関してはコイツら自身が規制を乗り越えて今の環境にすら食らいついてきてるのが一番の問題
ロンギヌスはデッキによってアトラクターと同じ強さがあるから規制して欲しいマリねぇ
ファンデッキ相手に全力とか恥ずかしくないの?
こっちの盤面とか勇者ギミックにクシャトリラ立ってディエスイレがいてデスサイズがEX封じるだけなのに
>>541 ティアラはともかくルーンが環境に食らいついてる…?
ポケポケのランクマがMDより過酷で笑うわ
あの運営鴻上博士より鬼畜だろ
>>539 なんやかんやグダった試合で青眼ビートダウンするのが一番勝ち筋なんよな
>>546 いうて一人だけでしょ
それ言ったら烙印もTier1デッキになってしまう
>>536 毎月1ランク下がる仕様上がっつりやる人はダイヤ以下降りてこないし逆に放置だとブロンズ以下まで下がり続けるからどんな底辺でも維持してるなら継続して遊んでるユーザーになるんじゃない?
>>545 ポケポケは運要素強いからな
後攻とった時点で有利なのにタイプ相性で勝ってたらそれだけでもうほぼ勝ちみたいなところあるし
あとはコイントスで2枚表だったらもう勝ちみたいなカードも多いし、遊戯王より素引きだけのカスに負ける勝負多くてストレスもやばい
青眼相手に弱まった盤面だと後攻のスキドレ御前で割と捲られるから怖い
ポケポケは自分からユーザー離れ加速させてるように見えるけど大丈夫か
>>545 勝率5割で800戦くらい必要っぽいのアホすぎて吹くわ
>>554 どうせ離れんからヘーキヘーキ
本編のsvがあれだけ糞でも離れないんだから
まあ勝ち負けの重さがあれどどこにいても少なからず環境とは付き合う事にはなるからな
安心しろ
ポケポケはMDの何十倍もユーザーが居る
むしろ9割中国人しか居ないMDが自分の心配をしろ
ゴブリン勝てないな
アザミナ白き森がまず規制されないと他テーマがスタートに立てない
どんなに原作のネームバリューあっても駄目なもんは駄目だってちいかわのソシャゲが証明してるよね
>>559 そんな…MDは中国じゃ配信されてないはずアル…🇨🇳
ちいポケはナガノが宣伝漫画書いてない時点でもうね…
>>549 環境に食らいついてるとtire1が同じ扱い…?
環境トップ→環境にいるデッキ→環境に食らいついてる(環境下位と被るか被らないか)
くらいのイメージなんだけど
フェスだと割とゴールドシルバー多いもんな
もしかして毎月マスターいくのは異常なのでは🥺
なんでゆうぎおうぷれいやーさんたちはいつもケンカをしてるんですか?
ようちえんではみんななかよくしましょってならいました
金アイコン取ってる時点で環境のシェアが少なくても環境ティアには入ってると思うラド
>>563 あれはゲームがよくあるスライム伝説とかのただのパクリの中華ゲーだからどう見ても無理だろ 顧客舐めすぎだわ
ポケポケとかは内容クソでもゲームの完成度は高いしよく考えて作られてる
>>534 なので紙で起こった本当の地獄は結局MDでは実践されなかったんだよね
ポケポケ知らないポケモン増えてきてイマイチ・・・
と思ってけど、遊戯王なんて知らないカードばかりだった
Gしか誘発無くて即投げ→当然のようにうらら指名者→白き森カード見えてパリンパリン
マジで天盃以外の後攻終わっとる
ここ数ヶ月は上位層のデッキが抜けすぎててどうにもならん…
>>572 ポケモンはほんとこれだから興味ない
ダイパくらいまでしかわからん
>>572 向こうは知らないポケモン出てきても数秒あればなんとかなるけど、MDは①②③とか普通に効果持ってるの正気じゃねーわ
環境上位デッキは二ビルとかバルドレイクとかでてきても
こっちのターンで押し込めるけど
ファンデッキはそういうこと絶対に無理だから そういう部分で凄く差を感じるわ
>>573 そんなの昔からだろ
むしろ昔のが抹殺3あって終わってたぞ
閃刀姫で20連したら2回ともUR1枚でライフォビアと真紅き魂 絵違いどころか閃刀姫ですらない
>>574 まだほぼダイパまでのカードしか実装されてないやろ
確かに例えが悪いな
Gに追加で泡とかあってもほぼ貫通確定なのが💩
上位デッキは競り合ってるからヨシでインフレ抑制する気無くなってるわ
フワロスとか追加されたから一応後攻は前よりはマシにはなってるんだよな
環境の規制が甘いからファンデッキはマジで今辛いね
使ってると怪獣対戦を見せられてる気分
久しぶりにMDやったけど
今メタル化だからライゼオルとマリス→ハイレグユベル→ラティス?
遠いな、また引退しようかな
>>580 後攻弱いのは昔からだけど、それより先攻の展開長すぎるのが問題だわ
短かったら一応見て捲れるかワンチャン賭けようってなるけどデモンスミスから始まってまだ本展開してないのにほぼ負けだなってなると俺はこのゲームやってる時間何やってるんやろってなる
DCの上位勢は泡とかヴェーラーの採用率低かったんだっけ
一枚じゃ止まらない止まらないと言いながら積んでるやつはアホって事なんだろうな
後攻ばかり取らされて辛い
後攻強いデッキって天盃以外に何かある?
(´・ω・`)先攻長いなぁ
(´・ω・`)誘発投げてこないなぁソリティア辛いなぁ
(´・ω・`)人(´・ω・`)
遊戯王って新テーマを生み出すだけしておいて後は放置するから
好きなテーマを使いたいのに使えない人がどんどん増えてくや
デモンスミスギミックは長いしつまらんのよな
一度デザイナーの顔見てみたいわ
先行の環境テーマ、後攻の天盃だからね…
お遊びには向かない
>>587 アリアス採用ラビュとか結界波で無理やり盤面退かすデッキくらいじゃね
他は相手の事故待ちか誘発手裏剣で止まるの待ちだし
インフェルノイド使え 手札事故とうららインパルスアトラクターロンギヌスさえ撃たれなければ先後どっちも最強や
月の頭からずっと純閃刀姫握ってレートやってたけどさー
全然勝てなくて1200まで落ちて流石に見栄えが悪いから少しだけレート戻そうと思って一昨日から千年スミス握ったけど楽々200近く盛れてプレイングだとか全く関係ない圧倒的なデッキパワーの違いを感じるアフィね…
運営は閃刀姫売りたいみたいだけど現状の紙束じゃ売れるわけないよ…
ライゼオルって展開は短いから初心者向けではあるよな
>>561 アザミナ白き森が規制されてもエクシーズデッキが存在しない環境で勝てるとは思えないけど……
結界波作るか…
>>594 うらら打たれないとかまず無いよね
>>594 ここで魔封じをひとつまみ…w🤏(パカッ
デモンスミスは先攻でソリティアされるのもそうだけどなんとか返してターンエンドする時に相手の墓地確認するときが1番絶望するわ
リソース残ってる上に次のターンほぼ同じ展開されるっていう
>>594 スネークアイ「うらら回収しておいたぞ」
千年エクゾは超融合ラヴァゴ積めるから案外後攻やれる
閃刀姫ゼロがOCG・MD同時実装される可能性に賭けて希望を繋げ😎
展開長い対面はサレすりゃいいだけだから別にいいけど、罠パカ対面だと妨害が未確定だから、ワンチャン捲れないか?→やっぱダメでしたのパターンが多くて疲れる
罠パカ嫌いな理由大体これ
うららじゃどうせ止まらねえから最近うららリストラしたわ
Gとドロバとニビルさえあればいい、あとはいらない
>>600 今は昔と違って過剰展開せずにリソース残しつつ少し弱い盤面で済ますのが主流だからね
>>587 今の環境なら罠パカ系じゃね?くっそ高いけどさ
盤面更地にできるカードとカウンター罠揃えば良い訳だし
サイバーポット採用したルーンとかダイノルフィアとか連立と通告揃えたラビュとかなら罠次第でフル展開捲れる
デモンスミス使ってるやつは相手の気持ち考えたことある?
待ってる間クソつまんないんだぞ?
でも妨害が未知な方が昔の遊戯王感あっていいよね あの伏せは奈落かどうか疑心暗鬼になりながら召喚してみるんだ
>>609 展開してる方もつまらないからおあいこだねえ...
やっぱり回してる方もドキドキするアダマシアが
みんな待ち遠しいんだな
>>609 回してる方も、早くサレしてくれないかなって思いながら回してるよ
>>598 結界波はもう効かないぞ
DC上位勢の構築とリプレイに触発されてシルウィア採用型の千年スミスで溢れてるから超融合にしとけ
>>609 展開してる方もつまんないぞ
どうせ捲れないんだからさっさとサレンダーしろって思いながら回してる
あまりにも弱いからデモンスミス使えってされたイビルツイン…
スミスイビルツインはイビルツイン展開よりデモンスミスに誘発投げろと言われている始末
>>622 なんでデモンスミス使わないんですか?
ナメプですか?
>>622 戦うのが好きなんじゃなくて勝つのが好きだからだが
シラユキガン回ししたいが元々のコンセプトで制限行っちゃって色々崩壊した結果↓
https://i.imgur.com/xlNpfLb.png なんかもっと入れたほうがいいカードある?デモンスミスとかと戦うことは想定してない
よく落ち着く盤面は↓
https://i.imgur.com/V4mXHua.png >>620 シルヴィアがリリースで消えて盤面空いて墓地からモリモリ自力で這い出れるでしょ🌳
ぼくのデモンスミスはサタンさん連れて来る正義の後攻カードなんだ☺
先行でG撃たれてなくてリンク値足りるなら展開するけど
>>620 ぱっと見シルヴィア使った後にエルフでレベル2釣り上げてシンクロできるじゃんね?
白き森使ったことないから知らんけど
もう相手の展開を眺める時間とか無駄だから即サレするに限る
MDやる時間が無駄とか言い始めるのはNG
盤面強くてもいいから神の超融合で吸えるように調整してほしいラド
i.imgur.com/T4eQA40.jpeg
>>604 3伏せならともかく4伏せは羽根リブートライスとないと絶対無理だからサレしたほうがいいぞ
>>631 ミッション達成にしないのほんとMDクソ運営の怠慢だと思うわ
妨害持ちモンスターなら相手止めたら殴るだけだけど罠の妨害は相手止めても打点無いから相手に2、3回チャンス与えちまうのがなぁ
現代遊戯王でドロー勝負起こる時点で使いたくねえや
>>615 i.imgur.com/bH4Jsi3.jpeg
そんな過剰妨害いらんでしょ
これくらいがコンパクトでいいぞ
罠パカは先行捨てるかどうかの使ってる本人だけのゲーム性になってるからしょうもないよな
スタンバイG通ったら天獄4伏せ
フワロス温存してたら初手🦄
こんなん頭おかしなるで
永続罠は短時間で相手に待ち時間をほとんど与えないいい戦術なのに
バカみたいにクソ長ソリティアで相手に多大な迷惑をかけるデッキばかり優遇される
本当に運営はイカれてる
永続罠は流行ってくれてもいいよ
アーティファクトはサイクロン持ってるし大して痛手はない
中速環境をすこれ
>>623 何故日和って専用エース渡さなかったのか
相手の超長展開眺めながらちまちま誘発とかやってられんからな
放置して超融合ラヴァゴその他のほうが楽
超融合の手札コストはデッキパワー3以下のデッキに対しては免除しろ
生活保護枠だ
アニメみたく「底知れぬ絶望の淵へ沈め!」とか言いながら罠発動させたいわ
今ミラフォ刺さるデッキ無さそうだけど
よく考えるとアニメで印象に残るカードってモンスターカードばかりで魔法罠カードは印象に残りにくいな
展開しなくてもスキドレセンサー割拠パカれば勝てるよね
切断野郎のせいで実質的な後攻率が確率よりも高くなるの不愉快
天底は返していいよな 連立使ってるデッキは天底セット入れられないだろ
>>653 一回戻してダメだったからダメなんだろうな
様子見ライクで展開されたデモンスミスだけでも通ったら並のデッキは死なのに
デモンスミス止めた先の本命展開もなおのこと死ならどれ止めたらいいのか分からん
後攻取ったら敗北が確定してる
天盃不快すぎて握らなかったことをめちゃくちゃ後悔してる
天底はメタビも使うから無理じゃね
たださえ2ndメタビ増殖しちゃったし
サレしてくれって思いながら展開するとかなんのために遊戯王してんだよ
病んでるのか?そこは死にやがれ雑魚どもがと思いながら展開するとこだろ
今期はマジで後攻Gフワ通らんと勝てん
んで通ったら通ったでフワだと大してドローできずにじり貧展開化とかもザラ
なんなんだよその誘発チェックはよ~~!!って言いながらフル展開して
相手がサレしたら何だったんだよ~~~!!!って言いながらデッキ見に行く
先鋭化しすぎてキュークツになった現代遊戯王を楽しめ
フワロスって抜いてよくないかと思い始めた
抹殺用の1枚しか入れてないわ
でもティアラや烙印の愛好家は未だにたくさんいるよな
>>665 一応ドロソだから初期手札にくる確率を上げる必要性を感じないならそれもよし
>>579 最近作のSVも外伝のレジェンズも来てるぞ
ジェムだけが目的ならサレンダーお祈りYPくらい現れて当たり前では
MDで無料パス中々改悪しないよな そこ弄るの基本無料ゲーの鉄板なのに
最近マジで最後にガチったティアラ以外のデッキ覚えてないくらいティアラ使い続けててやばい ブロックドラゴン帰ってきたら地属性つかお
最初から課金パスあるか追加で課金パスじゃないとな
今あるものを改悪したら俺含め決闘者はうるさいもんでね
サレンダーしてもデイリー達成できるならマナドゥムでやるだけやって即サレするんだがな
なんでサレンダーはノーカンなんだろ
>>675 こんな糞ゲーでサレンダーありなら何人が最後までやると思う?
展開止まらない抱擁撃ってサレしてミッション進めてぇなぁ
ライフゼロになる試合が20回に1回もない
先攻2ターン目が回ってくるのも5回に1回もない
1ターン目で結果が大体見えるのはある意味ソシャゲ向きではある
>>679 クリアーヴィシャスナイトは割と強い効果してるけど逆に言えばあいつだけだからな強いの
クリアーってほぼメタビだし
好んで使おうとするものでもない
>>679 俺は使ってるぞ
ヴィシャスワールドウォール並べても勝確とはならないから色々混ぜもの試してる
いくらフル展開の白き森を捲られたからってサレンダーするの早すぎるだろ🤣
HEROなんかに負けて悔しかったねぇ🥴
>>677 デイリー達成したいだけの人はすぐ終わらせて使いたいデッキ使えるし
対戦相手からすれば楽に勝利が拾えるんだからハッピハッピーやんケ
>>683 むしろ降参したら進まないのMDくらいだぞ 初期からある仕様だけどほんま謎だわ
せめて5分プレイしてたら降参してももらえるとかにしてほしい
相手の天盃が風魔の矢とかいうの使って来たんだが😰
インパルスで一番困ってるの天盃だろ
タイムアウトならミッション進むから放置推奨ゲーなんだ
ドローフェイズの誘発の投げ合いで決着ついた時は、さながらプロ棋士の気分だった
なんでサレされたのかはよく分からないが
初動0だったのに相手にフワ投げて後攻で羽根箒打っただけでサレされた時はラッキーだった
>>692 サレしないのってそういうことだったラド!?
クリアーも魅惑の女王も名前が出るだけ良い
マジ今回ヤバいのEmだろ
ブラスターくんとファドラくん一生手札にくるのなんなん?
タイムアウト利用して30秒でペンデュラム検定や儀式検定終わらした人はそこそこいる
メタル化クリアー魅惑と違ってEmの最終盤面は誰にも分からない
emはX一枚と下級二枚引いたから下級一枚生成すれば形になるけどなにすんのこのテーマ
Emはハイマジシャンがまともな性能ならね・・・
なんであんな弱くしたの
>>689 運営からしたらハッピーじゃねえんだよ言わせんな
Pは結局よく分からんテーマ多いよな
ドレミコードとかP効果ないに等しいけどなんか意味あんのかあれ
ラビュリンス犯した後墓地に捨ててマグナムートに食わせる
Emだったらウーサと未来竜皇とマスカレとバクースカ並べてるよ
ハイマジシャン?
いや……捲くりには使うからセーフで……
>>709 神宣で吹き飛ばされることも底なし落とし穴で全部裏側にされることもないぞ😤
マジで誰も何も知らないから話題に上がらないの悲しいよねEm
>>715 うん
それは先攻展開においてどう強みになるのかな
ベアトいなくなったらやっぱりまだテンパイ最強か?
開門少なくなるとはいえ先攻展開弱くなるから普通に貫通できそうだな
>>715 神宣は受けないけど落とし穴系は召喚無効じゃないから普通に食らうぞ
>>717 テキスト読むのめんどくさいしそもそもデザインがムリ
>>712 まあ先行でハイマジ出すなら先行ワンキルだな
P全盛期は常に全部にリンク矢印付いてるようなもんだったからな
毎ターンワラワラ沸いて出るのは驚愕だった
>>720 開門をドミナスで無効にされまくりそうでキツイと思う
どうせペンデュラムテーマなんてエレクトラム呼んでビヨンド呼んであーだこーだするだけでしょ
長いんでサレで
壁とやってろ
天盃ってインパルス来て強化って言うけど
地味に手札から発動する罠って天盃に特効だよな
>>721 ドドレミコードクーリアにはP召喚成功時に相手はモンスター魔法罠発動できないってP効果があります
ドレミコードでズァーク無効化せず出すコンボがあったはず
インパルスは光の誘発使えなくなるのは烙印融合から動かれるみたいなパターンだとかなり問題になるな
MD検定のペンデュラム召喚でずっと止まってるけど
なんかペンデュラムで作りたいテーマがあんまりない
>>735 捕食月光とか超重アマゾネスみたいなPは補助みたいなテーマ使え
パージ絶妙に弱いのにインパルス強過ぎるしなんでこんな格差あるんだ
ゴブリンずっと回してるけど弱いわ
大収監もemergencyと違ってコストでリリースだからうららインパルス打たれたら目を当てれん
>>735 30秒トライアルか何かのときにひたすらクリフォートペンデュラムして終わらせたわ
クリストロンとマジェスペクター来たし次はダイナミスト強化だよなぁー
>>683 でも向こうはミッション消化だるいの多くね?
MDは2、3日に1デュエルすれば終わるけど向こう何試合よ
>>735 イグナイトなら安くて簡単だぞ
検定やるだけならSRすら要らないしちゃんと組むことにしても竜剣士1枚とP汎用だけで組める
今日まじで裏率と初手G打たれる率が100パー近いんやけどどういうことだKONAMI
ゲームさせろや
パージは伏せて使った時はあんま他の罠では代わりがない性能だけどインパルスは伏せて使ったらほぼ劣化警告や
手札誘発として見たらパージはほぼ劣化うららでインパルスはどうしようもなく代えの利きにくい性能だけど…
>>739 あの、月光狼には「月光モンスターしかP召喚できない」という制約があるのです
>>690 これ折衝案でよさそうラド、明日から運営目指してほしいラド
ワカウシやルフランバッハくらいのパワカが貰えてればな
この期に及んで召喚権使ってPゾーン経由して2体並べるとかやる気が足りんぞ
30秒の時にペンデュラム終わらせようとした時当時スケールで検索できなかったの地味に面倒だった
今はスケール検索もあったっけ
>>735 NRの王者メタルフォーゼを使ってサクッと終わらせればいいんじゃね?
銀取ってる龍剣士見てもPはとりあえず勝ちたいならオスティナートワカU4使っとけという感じやな
エクソガイジ知らない新規もこのスレいるのかよ
よし、MDも流動してるな!
エクソガイはあれだけおっぱい大きいからかわいいとか言ってるのにラビュアンチなこと以外はただ気持ち悪いだけで無害だよ
>>762 そのガイジ認定トークっていつも平日にやってない?
知らん間にネームド増えてる
>>764 でも一昨日ぐらいミスってグロ画像貼ってたぞ
思えば紙でもペンデュラム絡みのデッキはクリフォとまだファンデッキレベルの時期だった遊矢さんデッキくらいしか作った事なかったな…
大麻天使は新規確定してるんだから同期の勇者の心配してくれや
3時半に寝て5時に巡回再開してるの守護者すぎるだろ
純幻奏は結構楽しかったな
エレクトラム青タイツを使わないPテーマ増やそうと努力してるのはわかる
ヴァリアンツ実装直後に一回作ったことあるけど面白くなかったから砕いちゃった
そもそも長いソリティアがあんまり好きじゃなかった
見えとらんけどどうせ全部のレスにラドつけてるアイツかくしざしキチだろ
MTGAは指定の色の呪文20回や30回クエストは流石にきつい
色の合うコントロールで時間かけていたぶってその間相手がサレしないでもないと全然進まん
鬼ガエルっていつのまにか解除されてたんだな
地味に強いな
勇者は水遣いが本性を表してリースになるだけでも満足です
>>772 先攻型はゴミおもんないが後攻型はめちゃ楽しいぞ
召喚権余るからラヴァゴ金玉投げれる
まあ天盃来て里死んで完全に存在意義が無くなった可哀想なデッキだよな
>>777 てことはラビュリンスはついに庭師実装で最強になるのか
エクソも勇者も自力が無いから新規貰っても環境にはかすりもできないだろうな笑
>>786 ラビュは直近でいうと一応絵違いがきてる
まあ庭師もそろそろだろうけど
結構頻繁に「マスター帯以外が環境を語るな」と騒ぐやついるけどサブ垢でも作って非環境デッキでゴルプラダイ帯を駆け上がってほしい
スレミン「エクゾはパワーないから無理無理w環境に食らいつけないよw」
エクゾ「銀複数名でした」
スレミン……
>>787 エクソシスターは先攻1ターン目と後攻0ターン目に1枚初動でバディス打てるようなエクソシスターネームのカードでもくれば割といけると思う
エクソはマルファで雑魚Xテーマにはとりあえずマルファ族与えとけばいいという流れを作ったな
勇者は水遣いサーチ用の強フィールド出すだけでいいんだがな
あいつ効果2つ腐らせた状態で制限まで行ってるのよく考えたらおかしい
>>777 マギストス勇者ピュ辺りはそろそろ新規来るのかなメメヴァルセンチュリオンは貰ったばかりだから流石にまだ貰えないか
純勇者ってメタビみたいなことするだけだし強化せんでええわわ
>>794 マギストスはコミックとの連動でちょいちょいきてる
マギストスは付録かなんかで結構強いの貰ってなかったか
スレから銀アイコンシルバースレミンが産まれたらしいな シルミン
てんぱい使ってるけどバルドレイクの枠ドルイドヴルムいれた方が強いと思うんだけどどうかな?Aの効果ドルイドヴルムのが使いやすいしなぜバルドレイクが優先されるのかわからない、誰か教えてほしい
>>789 非環境ってどのラインの事言ってんだ
PUNKとかGP使って良いならゴルプラなら勝率9割出せる自信あるけど
コロゾもきたし後はスプーンもくればスプーンとゾロアがマニフィカいける1枚初動と化す
>>790 それ取り上げるならデモスネは雑魚千年メタビこそが最強って言ってたスレ民も取り上げてやれよ
そして先月のDC結果見て千年デモスネクシャ罪宝スネークアイが最強と見抜いたスレ民も評価してやれ
ぼくは罪のないPUNKです信じてください
6シンクロでルシエラ出したいだけなのに…
>>793 準勇者で動くと水使いのフィールド貼る効果大事だぞ
完全耐性は強い
今ブロンズ3だけどルーキーでドラグーンとミラジェイドとスキルドレインに遭遇してるからこいつらに勝てないと上がれないよ
ぶっちゃけ非環境と環境の境目って個人によって違いすぎますし…
>>793 言うて特殊召喚効果はそこそこ見る
演出あそこにつけたのはよくわからんけどまあおっぱい大きくて可愛いからな…
ルーキーミラジェイドは配布だし許してあげて
新規はミラジェイド単騎を余裕で突破するのが最初の関門になりそう
>>799 2の効果使う前にドルイドが除去されるから
エクゾとかにも裂け目置かれて墓地に送れなったことあったな
そういや1月くらいに強くなると言われてたレスキューとか白き森キマイラって結果出せたの?
白き森は結果出してるみたいだが
レスキュー最推しだったたすく...
エアプの王だろ
テンパイのバルドレイクはズメイとセット運用のイメージ
ズメイでバルドレイク引いてきて、バルドレイクのコストにズメイ使う
勇者が規制されてた頃に生まれた聖霊器とアラマティフという
重すぎる誓約のつく忌み子
リセマラとリタマラ表現したかっただけ感
真面目に新規待ってるお
そろそろルーンにも新規くれフギ
相手の墓地に触れる速攻魔法とかがいいフギね
勇者は紙はとりあえず追放されたグリフォンライダー呼び戻すところから始めないといけないからな…
勇者はデモンスミスにも耐性付けられるしまぁまぁ行けるよ
妨害の数では負けるけどお手軽さは随一
fxデッキのフギンを全て裏側除外する事で相手の墓地のカードを1枚除外できるルーン速攻ならいいよ
>>820 調整版泉出して今の泉禁止とかの方がまだありそう
最近の勇者は完全耐性を悪用する構築しか見ない
やっぱりあいつらは善良な勇者を利用する悪だったんだよ
てかフギンちゃんがルーンフィールド魔法サーチ効果なのに現状は泉しか存在しないし増やすならフィールド魔法かも
まあそれ言ったらふわんとかも旅じたくでサーチ可能なフィールド地図しかないか
万年プラダイのエアプだけど正直準勇者で動くとグリフォンあんまり使わないんだよな
フィールド貼るために水使いかバウンス強いイリガル持ってくることが多い
後から新規適当に増やすときに範囲広めに書いとかないとめんどくせえからな
ルーン速攻魔法使うたびにライフ8000支払うフィールド魔法なら追加してもいいよ
クシャとビステが出たハイパーインフレパックで受けた強化があのザマでは…
勇者を消耗品としか考えてそうな水遣いとちゃんと主人公を献身的にサポートするフギン、どっちが上かは明白フギねぇ
勇者とかいうゴミ札だらけで通常召喚効果を無くした上で1妨害しかないテーマをあんなに恐れてたの異常だよな
ボク知ってます
無口で寡黙な魔鉱戦士君と友情を育んだ勇者君だけど
あの中身は空っぽで水使いちゃんが操ってただけなんだ・・・
てかルーン規制しようや
またデュエリストカップで上位にいたじゃん
フギン制限とかでよくね?
勇者が実は悪いやつで~魔物がいいやつで~みたいな逆張りはもうお腹いっぱい
>>831 それじゃ発動ができないから発動したらLP8000失ってもろて
皆勘違いしてるかもだが紙のルーンは泉制限以外規制されてないからな
>>830 永遠の魂と真の光が正にそんな感じの差やな…
>>838 本当これ
じつはフギンは裏切り者で~みたいな嘘吹聴するのもやめてほしいわ
あんな愛くるしいマスコットキャラが裏切るわけないじゃん
グリフォンライダーさぁ制限でいいからしてくんない?
どうせ誰も使ってないからいいだろ
>>841 MDだけ不快罪でやたらルーンに厳しいからな
泉はまだしも穂先とかはやりすぎだろ
フギンが実は悪い奴って逆張りどころかただの順張りでは?🤔
犯罪デッキだからルーン速攻魔法とりあえず全部制限でいいだろ
デュエリストカップで結果残したんだからルーンは規制されるべき
ルーン相手の時だけコズサイ積めるなら穂先だけなら解除してもいいよ
ティアラすらほぼ消滅したのにまだ生き残ってるルーンおかしいよな
ルーンが邪悪なだけできちんとコストを支払ってフィールド魔法持って来たり自身をコストに魔法罠を守るだけのフギンは邪悪ではないのかもしれない
よしDCで結果出したしもっと緩和するかの烙印仕草すこ
ルーン天盃に共通するのはあいつら単騎だと多分大した事ないんだよな
罠パカや捲り札いれるスペース多すぎるのがあかん
>>858 悪いのは永続だって一生言われてる
ルーンがDCで結果残せたのも墓地メタ永続張れば勝てる環境だからってのが大きいし実際ルーン以外の他のメタビも結果残してるからな
例のDC4位のルーンの構築見たら本来ルーンとは相性最悪なマクロコスモスまで積む徹底ぶりだしルーンが強いって訳では無いと思うわ
まあ羽虫がいなかったら泉に対する愚痴も「割ればいいじゃん」ですんだであろうことを考えると泉どころか他のカス永続も割らせないアイツが邪悪だというのは一理ある
公式の文言に則るなら対策が困難な状況を作り出したりデュエルの駆け引きの要素を著しく損なったりするクソデッキは始末しなければならない😡
パカれる永続が多すぎてルーンとかテーマ側を規制した方が手っ取り早いのがね
性格悪そうな女の子の方が遊戯おじさんの間では人気なんだよね
>>838 勇者は悪いやつだったけどもっと悪いやつがでてきて許されたな
永続抜きルーンはぶっちゃけ雑魚だからな
MD初期から続くエルドの系譜だよ
羽根箒1枚に対して実質羽根箒から守れるカードをテーマ内に大量に抱えてるのは普通におかしい
カス永続に悩まされてる民はむしろフギンを崇めるべきフギ
ラドガイジのお陰で語尾ラドお人形遊びコメが減ったんだぞ感謝しろよ
そもそもガイジ永続が悪いのにルーン魔法規制されてんのホンマにキモいんだよな
早くガイジ永続全部禁止にして正義のルーン魔法返せよ
>>865 裂け目マクロはマリス来る前にさっさと規制してほしい
DCでも暴れた上にスミスも規制されたんだからちゃんとこいつらも地獄に行くべき
>>878 でも未だにフギだのキトだの言ってる爺だらけだよね
フギンはグルメだからすき家なんかには沸かないよ🧚三🧚
土日の朝はすき家の朝定食で始まるから一時閉店されると困るわ
フギンが味噌汁に変なもの入れたせいで
すき家にG撃打ったら営業停止ターンエンドしちゃった…
ピュアリィもルーンもありとあらゆる魔法に共通効果として雑に特殊召喚するって書かれすぎやな
テーマ内の魔法にこのテキスト入れてもらうだけで強くなるテーマかなりありそう
え、勝手に単体だと思い込んでたけどもしかしてあいつ群れで湧くタイプのクリーチャーなん?
永続で効果封じられたら除去手段がバック剥がせる魔法くらいしかないけど、先攻で腐るし大半のデッキは積む余裕ないからな
最近ライゴウの元ネタがらライゴウ鼠っていう鉄鼠だったの知ったわ
ラドラド言ってるのは変なやつしかいないけどフギキト言ってる人は人格者が多いよね
ピュは手札コスト辛くて消えたっぽいのよな
欺きすら思ったより使いにくくね?て環境だし仕方ないか
そもそも全盛期に強かったのは何枚も永続貼るのに剥く手段が少ないからだから
羽箒大嵐も未だに制限
後攻0ターン目に魔法罠割れるというタイフーン
魅力感じるけどそこまでして割りたいフィールド魔法、永続魔法は無いかもしれない
改めて後攻0ターンってやれること限られてるなと感じる
>>886 これから暑くなるしG撃たれる可能性上がるとはいえネズミの味噌汁はアウト
口癖でキャラ付けて禁書みたいな
まああれの場合小説なら口癖でキャラ付けするのがわかりやすいのもあるか
フギキトはこれを語尾に使う際にはレス中にそれと関連したテーマの話題が必要になるけどラドは全く関係ないレスにも気軽に付けられるその汎用性の高さ故にガイジに濫用されておかしくなってしまった
月末ダイヤ1駆け込みなんとか成功
ネクロスまだ終わってなくて草
>>778 人を傷つけない皮肉が言える人友達多そうだな
おっさんは変な縛りつけてるせいで勝ち上がれないだけなんです
嘘だと思うならあなたも来月ネクロスデッキ作って試してみてください☺
安易な口癖でキャラ付けするのはよくないブルね
やっぱり元々のキャラクター性で勝負するべきブル
>>910 強化前のテーマとか組む気失せないのかね
思考の全てが数日後に無意味になるのに
エクソ強化は誘発受けの良い後攻でも腐らないインチキカードで頼むぞ
ドラメの話になる機会が少ないから展開縛りを無くしたら悪用されてしまった😭
ネクロスは強化後でもあんまりやれること変わらなくない?
新規ネクロスはなんとランク4が立てられるので
デュオドライブ経由でデッドネーダーが出せます
>>903 別にラドも汎用性は高くないんだよなぁ・・・
>>919 どうしてもアバンスとエミリアを使いたいっていうリチュア氷結界ストーリーのファンにとってマジでこれが最適解だから困る
ネクロス強化はマジで普通って印象よな
今更こういうサーチリクルーター必要って今までどんだけ動きにくかったのかと
>>921 クロックワークナイトで機械族化してそう
メイトにもなってない雑魚は語尾つけないでくださいね
エクソシスターは除外デッキとしてはマリスと、ランク4デッキとしてはライゼオルと差別化できる強みを見出しつつもライゼマリスエクソどのデッキともが見劣りせず使う理由と強さがちゃんとあるようなそういう強化を目指してほしいすね
麦のようなれフギン
何度踏まれてもまっすぐ伸びる麦のように
エクソは展開通ったときの最終盤面自体は普通にグロいからな
初動の細ささえカバーする新規が来たら一気に強くなれる
人形遊び始めるやつとと特定の語尾を付けるやつは大体ガイの者
>>919 なんかランク4立てられるから弱くてもいいよねみたいなクソみたいな考えで作ってそうなんだよな
ラドリーはラッシュデュエルならデッキ必須の最強カードだった
ラドリーはティアラ名称と共通効果持ってたら最強禁止カードだったよ
ティアラでラドリーいれると墓地であんま仕事ないのが痛い
水族かせめて闇属性だったら普通に採用も視野に入るレベルだった
レイちゃんのメイトとか結構出来良いのに萌え豚メイト全然こねーな
エクソはリンク1来るんじゃね
ちょっと妨害受けただけでステラ単騎エンドとか真面目にやってるからな
ネクロスハリファイバーを使った展開でネクロスリリーサーを素材に儀式召喚してネクロスドラグーンも立つのが強かったらしいね
メタル化ぶっちゃけ弱いけどGとかセンサーとか裂け目を突破できるのは良いな
>>937 このカードはエクソシスターモンスターのエクシーズ素材に出来るって効果でエクソシスターカードサーチ可能なエクソシスターリンク1きたら下級シスター全員1枚初動化するからかなり理想的ではある
というかまあエクソシスター1体でエクシーズ可能でサーチ付きのエクソシスターブルホーンみたいなカードあるとそっちの方がシンプルか
エクソ最終盤面は今でも弱くは無いけど初動の貧弱さとリソースが弱過ぎるからそこ改善来たら強くなりなだけど来る新規はたぶんマルファの変身形態だから
メタル化ダメなのか?
あれ妥協盤面や上振れ狙いによさそうだが
リンク1にするくらいなら12みたいな重ねて系にするやろ多分
そのまま仕事終わったらマニフィカに変身させれるし
ネクロス儀式に書いてあることはまあ悪くないんだが
展開力の低さ、そして儀式召喚の圧倒的なアド損を真面目にやってるのが弱すぎる
語尾を付けると文章が柔らかくなって良いザウルスねぇ
ラドリーは生まれるのが後3年遅かったら最強墓地肥やしドラゴンになってたろうに
>>941 自分相手ターンにエクストラのこのカードを見せる事で手札のエクソシスターを特殊召喚する、みたいな効果にすればマルファさんのエクシーズでも初動展開にできる
激動の13期を生き抜くならそれくらいしてもまあええやろたぶん
>>946 幸魂ちゃんのほうは時空の七皇でもサーチ可能になったから更に利便性上がりました
エクソはマルファさんの縛りが強すぎてデッキが全然更新されないからな
時の魔術師と千年ドラゴンでテーマつくれ
タイムマジック 千年ラドリー
魅惑の女王初めて当たったけど動きは面白そう
白き森につないだりドラバスロックしてきたりで完封されたわ
途中で誘発投げられたら致命傷だけど
おっさんが5時間やってダイア2から3に上がったラド!
VSやヌーベルズが例のお漏らしで新規確認されてるのに超越だけ何もなくて悲しくなった
魅惑もメタル化も悪くないんだけどおもしろデッキの域は出ないんだよねえ😑
安定して魅惑の舞をサーチ出来るなら結構強いと思う
なお
>>961 MDのデータから紙の最新パックのカードリストとテキストがいくつか流出したらしい
>>955 よく分からない3,5,7を入れるという代償が痛すぎる
タッグフォースSPならネクロスの強さを体験出来るぞ
リリーサーは除く
超越強化とかどうせ必要なパーツだけ恐竜に持ってかれて終わりだろうし…
タクティカルトライパックで黒魔導!HERO!!そして御巫!!!とかやってたしコナミは3つのうち1つは外したくなる病気なんだ
>>960 おまけパックから漏れた時点でお察しだったし…
>>965 MDで紙宣伝するように入ってたりするもんな
にしても早すぎるわ VSの新規があることは分かったから詳細は見ずに成仏する
てか25周年記念映像でまだ再録すらきてないのドレミくらいだしドレミが来るかと思ってた
混沌魅惑の方が「自分素引きしても結構やれますよ!」って顔してるけど結局うんちなの草
エクソの強化は汎用ランク4立てられるカード出してライゼオルに繋げられるようにするよ
コナミは強テーマに繋げるのが強化だと思ってるみたいだから
魅惑とメタル化は真紅眼の強化パーツだぞ
黒鋼のサーチ回数増加と黒鋼のサーチ先の追加
もしかしてマスターデュエルに紙と同時実装第二弾が来るのか?
宣伝用にしては漏れた枚数多すぎるのが気になる
汎用枠まで漏れてるし
メタル化は悪魔獣デビルゾアだけ強いと思った
あれとフレイムコーティングとフルメタルレッドアイズだけ入れるのはありかもしれない
混沌魅惑は1枚でランク7が立つからトマホーク立てて先攻ワンキル出来るよ
MDの実装カードリークは紙で既に出てるから普通に犯罪だけどまだ分からんでもないが紙でも出てないカードのリークは流石にやべぇだろ
KONAMIも動けよ
なぜかハロウィン使った記憶も見た記憶も無いんだよな
トライアルとかあった気がするんだが
Trick or Treatはレガシーパックにでもしれっと実装しておけ
漏れた内容的にTCG版ALINで出る新規があるっぽいから今回メタルクロウ(ALIN)なんかが入ってたこと考えると素で何も考えず一緒にデータ入れちゃった説が出てるね
MDの収録カードが紙に追いつくのはまだまだ先の話か…
もうパイドラも制限で良くね?
ドンパルス実装されるし様子見しないで完全に天盃殺してくれ
悪魔獣デビルゾアって関係ないテーマで出したら相手に好きな手札のカード出されるみたいなデメリットなかったか? それ許可してまで入れたくないんだが
なんでメタル化や魅惑みたいなほどよいテーマ出せるのにデモンスミス白き森スネークアイみたいなの産むんですか?
紙がレアコレだので2ヶ月くらい新カードが少なかった時期があるから少し近づいてる
白き森やディアベルスターは最初はそうでもだったから‥新規のバランスが悪かっただけで
デモンスミスはただのアホ
>>984 自分たちのミスでクライアントにデータ降らせて見ようと思えば見られる状態にしといて訴えるとか馬鹿みたいじゃないですか
クラックしてるわけでもないのにそんなの通んないよネット後進国の日本ならともかく
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 24分 3秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。