遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11821
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3:
(↑スレを立てる際に、このコマンドを1行コピーして補充してください)
上部、下部に拡張子「gif」の画像が残っている場合は手動で削除して下さい。
□次スレは
>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
■
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
規制回避の為、テンプレ
>>2に続きます
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11820
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1742990525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
レイ1枚からランク4作れるのなんかに悪用出来そうな気がしたけどよくよく考えたら召喚権使ってランク4一体立てるだけなの普通に弱いか
レイの効果でゼロ出して即分離してレイとロゼでバグースカ出すの色々と台無し過ぎておもろい
まだ見えてない闇L1で何かできるかもしれないからなんともいえねえ
アニメとこの強化するならストーリーズに選ばなくても良かったのに
>>129 ホネビ一枚からランク4立つようにもなったから...
MDの白き森展開終わってから手札6枚あるの基地がいだろ
エンゲージかホネビ1枚から召喚権使わずにランク4やイゾルデが立つのはヤバそうだぜ…!
とはいえレイ・ロゼ・カガリという不純物入れる必要があるしゼロが手札墓地からしかSSできないからレイロゼ素引きが困るって問題もあるが
>>128 何でイビルツインにはこんな合体した新規くれなかったの!😣
もう閃刀姫はええでしょう...
TTPのチョイスなんやねん何で御巫やねん
アニメ系でもないし初心者向けでも無い特別人気のテーマでもない
天盃以外にも強い後攻デッキの選択肢を増やしたいのでは
シンクロン選ばれなかったのはパック表紙で出るからかも
逆に言えばブラマジとHEROは看板はしばらくはなし
>>138 人それぞれかも知れんけども特別難しい展開やテーマギミックがあるって訳じゃないしコンセプトも分かりやすいしで分類するなら御巫は初心者向けじゃないか?
シンクロン強化来てほしいけど来たら変なのがはしゃぎだすからなぁ…
本スレの治安的には当分放置しておくのが一番良い
>>140 絶対ラッシュデュエルで黒魔術の儀式のストラク出すからだよねw
何枚貰えるんだろうね。本当にTTDとかで選ばれたのハズレでーすとかやめて欲しいんだけど
そろそろMHEROのストラクRの順番だったけど代わりにTTPで消化するってことなのかな
そうなるとストラク並みに新規枚数貰えると思っていいのかいコナミさん
女の子でみかんこ、青眼テコ入れの次はブラマジ、リマスター繋がりでHEROって選んだら偶然主人公テーマで結びついただけであってシンクロンは選考段階で外されたわけですら無さそうだけど
とりあえず閃刀の新規はむこう10年はいらないと思うの
コンマイが思うほど求められてないよ
>>141 確かに展開は楽だけどガチで「勝ち」に行くなら難しいデッキな気もする
新規次第ではあるけど
別にブラマジHEROと来たら次は絶対シンクロン強化しないといけないわけじゃないし次の遊星強化は3年後とかでいいんじゃない?
下手に強化すると例の人が調子付くからあんまり触ってほしくないんだよね
滅びの黒魔導師新規はティマイオスの効果で召喚するみたいなこと言ってたからそっち方面で強化していくつもりなんだろうな
閃刀飽きられてるのは薄々感じてるでしょ
素直にマスカレとかテーマ化でもして育成すれば良かったのに
なんだかんだ昨日の配信は情報たくさんで楽しかったな
全裸待機してた甲斐があった
M∀LICEを第二の閃刀みたいにしたいんじゃないか
>>150 KONAMI特有のKONAMIが定期的強化渡すからそういう寵愛テーマ好きなやつが組んで「人気がある」状況になるまで推して、今度はみんなから人気を理由に強化しつづけるよ
ぶっちゃけ絵だけで言えばイビツイやエクソとたいして変わらんしむしろイビツイとかのう方が人気ありそうなのにやっぱ気にいってんすねって感じ
VBのマリスみたけどそんなに設定練られてるわけじゃなさそうだしどーなんだろ
スミスくんとかの方がよほどノリノリで描いてた感じあるし
イビルツインにエクソシスターに御巫と初心者を百合沼に落とそうとする運営側の意思を感じる
みかんこエクソシスターはともかく、イビルツインの動きは微妙にわかりにくいし、初心者には勧めづらい
てかリンク召喚が勧めづらい、ペンデュラムはもっと勧めづらい
>>160 デモンスミスは出て2,3ヶ月後くらいにYCSJでデュエルセット発売するよって告知出てたし元々ある程度推す予定のテーマだったんじゃないかなって思う
推したすぎてカードパワーもぶっ飛んでったけど
コンマイが推したいテーマは露骨に縛りガバガバにされる
もう縛り付けられるのはただの気分で弱くされてるだけだからね…
強いのに露骨に縛りが緩いのってどこから始まったんだろうな
9期から始めた人間だけど十二獣がユルユルで笑った覚えはある
竜剣士テーマとしてみてもクリストロンの差と笑ったし、2週間ぐらいしか発売日変わらない古代の機械射出機と会局との差にも笑ったし
KONAMIの反省期間またはデフレ期間にきつい縛りやいずれかをつけられたアニメテーマ悲しい
ネクストターン翌日にこのお通夜みたいな雰囲気はなんだい?
彼(コナミ)の売り方は上手だよ
HERO's STRIKEの新規ってダークロウとシャドーミスト以外再録されてないんだな
まあ高くもないけど
>>43 >>68 これはどっちだ?両方NGにすべきか?
ダスククロウ以外にも下級M出てカオス使いやすくなればいいな
ダークロウよりもシャドミ進化しろダスククロウはカオスssしろ
PP2026でもM下級拾われるだろうし先行きとして結構明るいな
ふりゃげは早くても来週末だろうし、また暫く飢えの期間だな
マスクチェンジセカンドも制限期間長いなぁもうすぐ10年目か
DUAD-JP004 《ドドドドウォリアー》 Super
DUAD-JP013 《静寂のサイコガール》
ここの間が月光?結構な枚数貰えそう
Mには融合縛り付けてくれんかな
ディアボとか言う呪い解いてくれ
サイキックが新テーマの枠だろうからあり得るのがアニメ枠とストーリー枠くらいか
枠でかすぎるしエンフェ追加ありそうかな
>>179 もう1テーマくらいあるんじゃね?
前回はルカと紋章、前々回はアルカナとSRだったし
再録の気合いの入れ方からして月光の方が7枚強化枠だとは思うけど
もう1テーマあったとしてもアシストされる価値なしってことなのか
アシパにないってことは比較的最近に再録されたテーマなのかもな
DDとか、銀河とか
複数のテーマの実戦級デッキ構築が可能
ブラマジ HERO 御巫
こいつらが実戦級強化確定なのかぁ
ところで実戦級って?
過去テーマ強化と再録同時にやらないと儲けにならないからな
再録しないなら喜ぶのはショップと古参ユーザーだけ
既存カードがあまりにも弱すぎてアシストパックにいれる価値なしのテーマとか?
プラワンやアシストパックって店がパックをバラ売りした場合の扱いはどうなるんだろ
シングルの取り扱いが無い所は店員が貰ったりしてるんかな
マスクを単体でも成立させるならマスク意識したXHERO追加あるんじゃねと思ってたり
>>193 コンビニやゲオだと捨てることになってる
>>179 メインモンスター2枚くらいで残りはストーリー枠の新規テーマで埋めてもろて
結局フリマアプリで6000円だったヤミーセット届きそうになくて草
ほんまゴミ出品者やで
+1パックの月光再録で俺だけ月光新規見逃してたのかと思っちまった
千年エクゾって裂け目とマクロ詰めたから強いのであって
魂ガイアが墓地送って無効だから共存できんのがゴミだよなあ、リリースにしろよ
花粉症でのデュエル本当に無理
遊戯王5がづまで引退します
>>197 下手すりゃ数万円のカードをゴミ箱に捨ててるのか
もったいなさすぎる
>>191 VRAINSはウルレア貰ってる奴ばかりだから入れなくていい認定されてる可能性はある
メインデッキにMが入れば10年越しにC・HEROカオスが実戦級になれるか
ようやくハブられてたCが入ってEEDMVXCの真アベンジャーズになれる
TTPでみかんこに新たな戦術を与えるらしいけど儀式路線にでもするのかね
ニニとハレが並んだイラストが儀式体かな
今回のアシパ既にウルトラのやつちょくちょくいるからレアリティ云々は理由にはならない気もする
閃刀姫新規で発狂してる奴しかいないけど新規来るのは分かりきってたことなのになんでまた再発してるんだ
実際に発表されて性能も良かったからか?
お金になるからこそ配布ルール以外の流通させちゃうとそれを悪用するやつも出て来るだろうからなぁ
>>213 商品説明も読めない情弱が騒いでるだけやろ
めっちゃ枠取ってるわけでもなくてたった2枚やし
ウズヒメはダブヘリ、双龍、イゾルデののせいでリンク2っぽさを感じてしまう
商品説明にオリジナルアニメのカードが収録されますよって出た時は閃刀かぁとは言われながら別に荒れてなかったのに
アラヒメも儀式だし流石に儀式じゃないの、てかなんでこのテーマで不穏な要素入れたんだろ
せっかくのアニメ連動で閃刀姫2枚は少ないし来月のjpでもうちょい追加してほしい
エンゲージスーツのレイ絶対来ると思ってるんだけどな
燃費悪いカードもあるし墓地に魔法ぽんぽん落とす何かが欲しい
儀式はともかく装備軸はどうしてもイゾルデとリナルド頼りになりがちでな
閃刀姫のイラストが魅力的にはどうしても思えない
遊戯王以外でもありふれすぎてるデザインで特徴も特に感じられないし
最初の萌テーマ以上でも以下でもなくない?
俺は閃刀姫のイラスト好き、お前は閃刀姫のイラスト嫌い
それだけの話や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています