遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11821
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3:
(↑スレを立てる際に、このコマンドを1行コピーして補充してください)
上部、下部に拡張子「gif」の画像が残っている場合は手動で削除して下さい。
□次スレは
>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
■
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
規制回避の為、テンプレ
>>2に続きます
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11820
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1742990525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
7日は再来週の月曜日
つまりふりゃげはどんなに早くても来週金土日あたりなんじゃ
多分火曜からなんじゃ
レイロゼの生身は普通の人間と変わらんと思ってたけどどういう理論で合体してるんだろ
レイがジークの装備使ってるだけ?
閃刀姫は最初のイラストの印象悪くてあんま好きじゃない
全身収めようとして変なポーズするのやめて欲しいわ遊戯王
トリミングしろ
ずっと推されてたからまーーたお前らかよって感想しか抱かない
閃刀姫は最早優遇されることが当たり前になってきてあんまり文句も言われなくなってきた印象
開発部的には本当に会心の出来で、思い入れが強いとかなのかもしれない
ゼロとリンクすればレイロゼの百合を維持しつつ両方と結婚することができ……
「ブラック・マジシャン」じゃなくて「黒魔導」だしマジシャン・オブ・ブラックカオスに寄せてんのか
黒魔導はブラマジやティマイオス使って融合するのが明言されてるな
「ティマイオス」指定来るかな
ベアト禁止にさせられて彼岸見直したけど
動画でよく見るだけあって出張向けテーマだな
逆にEXデッキモンスターの出し所や使い所が難しい
こういうのにこそ単体テーマで戦えるレベルの強化欲しい
ティマイオスはブラマジカテゴリじゃなく「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」指定ならサーチ対応してたのに…
ティマイオスだけ優遇ずるい!
ヘルモスとクリティウスも強化すべき!
ティマイオスはリメイクして欲しいねもはや
専用サーチとか出されてもスペックが不足してるし
ミラーフォースドラゴンくんのヤケクソ全破壊効果好き
新しい戦術とか言ってるしあのブラマジカオスはリンクやシンクロなんか
黒魔導の融合は確定で他あっても儀式かエクシーズじゃね
ブラマジは虚空の黒魔導師とか幻想の黒魔導師出してたし
>>248 儀式もエクシーズも現状微妙に出しづらいからなんかサポート欲しいな
弟子とレベルがズレてる弊害だけど
黒魔導=ブラマジなら2枚でも成立するが
なんか新テーマな気もする
逆に流石にこれ以上の閃刀姫推しは数年は無いと思うと逆に安心できる
まだ推すと言うのなら発狂するが
青眼も欠けてたエクシーズを出してきたしブラマジシンクロもあり得る
ただしどうしてもと言うならロッドをチューナーとして扱って良いものとする
チューナーとして扱うは無法テキスト過ぎるから嫌い
俺のラビュデッキのEXは見ないで!
魔法使いリンク1をレベル1~3チューナー扱いにできるシンクロで
シングル戦でみかんヤバいとは言うがマッチ戦のサイドもライゼマリス対策でいっぱいじゃないっすか
青目のシンクロ軸は批判されたしブラマジで同じ間違いはしないでしょ
無難に融合儀式エクシーズでいいよ
このアンヘルはなんだぁ?証拠物件として押収するからなあ?
実際リンクとの差別化考えると脱法召喚しか道は無いよね
魔法とブラマジを下敷きにエクシーズ出すとかの方がそれっぽい気がするがどこか見たこともある気がする
そもそも下にブラマジは必要なのか?
俺たちが見てるのはブラックカオスであってブラマジではない
レスキューの中身はよしろ
そんなに引き伸ばすもんでもないだろ
何で月光あるのかとか咎姫ケースなのかとか触れずにさらっと流してたのちょっと面白かった
生放送でコナミ側から出演者に爆弾仕込むシステム
もう半分ネタバレしてんだからさっさと公開しろよな
昨日の情報薄すぎやねん
咎姫再録と思わせてのフェイントも考慮しないとデュエルに勝てない
付録パックに月光の再録はする
再録はするが、メインに月光新規が入ってるとは言わない的なことあったの?
>>269 昨日雀荘行ったら大負けして全裸で土下座してたよ
ラッシュのアルザリオン値下がりしてるじゃん!
2,380→2,280
>>192 サブ垢月光以外にあるとしたら未OCGテーマから拾って来る可能性高そうだよな
アニクロの代わりとして
高すぎたのもあるだろうけどパック分納分がちょくちょく入ってるから値下がりもまあ
>>280 「お~月光も…」「月光ねうん」「へぇ~…」
みたいな感じだったよ
なんでここに月光が!?みたいな反応なかったのはおかしい
あいつら全員リーク見てるぞ
カガリって発売当時アルザリオンぐらい高かったのかな
当時やってなかったんだよね
萌え萌えカードじゃなくて環境カードが高騰するのは健全では?
ふーん月光ねぇーみたいなみんなすっとぼける何とも言えない雰囲気のまま次のコーナーまでゴリ押していったのなんかシュールで笑った
アルザリオンとルキアスとムルルが美少女だったらもっとすごい値段になってたのに
タイムズでの共演者とか聞いてるだろうしなんなら稲村さんがネクストターンにいないから触らない方がよさそうと察しただけなのでは…?
アルザリオンとスナッチー、今回はウルトラのエクストラカードが3枚必要で重いな
ソリティア糞ゲーじゃなくて誘発受けがいいデッキって嫌われないし人気出るよなぁ
+1見るに明らかに看板のホープより月光と帝を推してて草
オノマト関連大体最近再録してるからありがたみそこまでないしあれでいいのだ
未来皇は…ココイチで
ファイメナにメガネ泣きぼくろが無ければ多分もっと安くなってた
ブラマジHEROがまたレアリティ商法するからホープは公式からもハズレ枠やろ
プリシクも多分ライオダンサー
つか結局アニクロ無くなった代わりにGXパック出るから商品の数自体は減ってないってことでいいのか?
新規の枚数は減ってるかもしれんが
今後はアニクロではなくこうやって受注商品とか、別のコンセプトパックでアニメ未OCGは拾っていくよって方針なのかもね
ノーマルピュ
ノーパラピュ
レリーフピュ
を1枚ずつ入れて個性を演出しよう
よく考えたらホープ+1枠一回も貰えないまま終わりかよ
プリシク未来皇欲しかったな
リミテパックは去年もあったから商品減ってないかと言うと微妙な気がしなくもない
未来皇のレリーフ見かける度におっいいじゃん!と思うけど、直後に、でもこいつ即未来龍皇の下敷きになるからな…と思い直していつもノーマル使ってる
ホプゼホープタクティクス並べれればヤミーの勝ち筋をほぼ潰すことができちまうんだ
なおドラテ
>>291 まあ他の収録が空牙団とヴァンパイアだったせいで実質閃刀姫専用パックみたいなもんだったしカガリとエンゲージは高かったね
2000円ぐらいとかだったかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています