遊戯王マスターデュエルpart4859
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください
(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/ ☆MDスレDiscordサーバー☆
https://discord.gg/neaYDUt7AK ・どんぐり導入スレの為ログインエラーが発生することがあります
・その際は避難所へ行くようお願いします
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・
>>850が踏み逃げした場合900が宣言してからスレ立て
・
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
前スレ
遊戯王マスターデュエルpart4858
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1739458850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
肉体と魂を分離させて戦力っていうとリチュアを思い出す
罪宝は霊と肉体とも優秀だけど
漫画は勝手に暴走したんじゃなくてカードストーリーそのまんまだと数話で終わるから世界線変えて登場人物増やしたんじゃろ
閃刀魔法は強くしたら出張で暴れることを警戒してあんなことになったんだと思う
>>384 泉壊されてんのに何棒立ちで眺めてんだよ
さっき閃刀天盃に当たったけど負けたわ、普通に強くねあのデッキ
新規10枚弱刷られたのに閃刀魔法0なの笑っちゃうよね
白き森の幻妖が1番謎だわ
白き森からするとぽっと出のチビに急に名乗られて意味不明だろ
はー糞がよ
i.imgur.com/ra9xnOs.jpeg
i.imgur.com/JA06fYx.jpeg
>>381 アザミナにはエリュシクトーンって奴もいるらしいぞ
誰だよ
コンマイ語はあくまで言語としてルールが決まってるテキスト
問題なのはどちらかと言えば最近のカードのイミフ過ぎる動きそのもののほう
コンマイ語は読めても動きが全く分からん
閃刀姫を漫画にしたの普通に失敗だったね🥺
オス生えてきて閃刀姫使い達が発狂してたのは面白かったけど🤣
3年で9枚闇鍋ロイヤル配られてるし1,2枚ぐらいは実用性のあるカードみんな持ってそうだよね…w
フギは極神オーディンを超えてしまったんですフギ……
エリュシクトーンは融合素材とステータスからしてゴブリンライダーでしょ
レジーナの方が分からん
閃刀姫ってちょくちょく後攻デッキに入れられるな
ヌメロンとか
レイがクソガキどもに集られ抱きつかれてる画像は抜けた
>>381 罪宝の囁きでアステーリャは罪宝に手を伸ばすリゼットの手を抑えてるようにも見えるから
多分リゼットが強行してる
極神とジェネレイド・神碑で北欧神話モチーフの世界観が同じ遊戯王内ですらモロ被りしてんの地味に駄目だろ
というか閃刀姫は先行でやれること無さすぎるから後攻に寄せるわな
後攻閃刀は天盃の劣化だから弱いってシーさんの動画で見たよ
>>412 ジェネレイドとルーンはそもそも同じ世界観だろ
烙印なんかキットが活躍しましたのんほりのためだけに出て来る空気勢力いくつあると思ってんだ
デッキのほとんど手札誘発のデッキに当たったけど
タイフーン と AOJサイクルリーダー とかいう初見すぎるカード積んでてびっくりした
デモンスミス環境だと刺さるカードだった
>>416 ジェネレイド神碑は同じ括りにしてるつもりだった
ファンデッキが頑張ってるとこに天盃の劣化だから弱いっ!wってわざわざ言うことか?
ハールがオーディンなんだっけ
かっちょいいよなジェネレイドのエース
先行でやれることない上に魔法肥やさないと役立たずときた
閃刀姫がファンデッキ扱いとはな
MD初期では閃刀姫も環境デッキ扱いされていたもんじゃ👴
タロットテーマや星座テーマも被ってるしそろそろ十二支テーマも2周目行こうぜ
そのうちベアトロンみたいなルーンとジェネレイド繋ぐカード出るんかな
>>401 罪宝アイトーンに対応するアザミナだけどわからん
来月発売のVBで説明あるんちゃうかな
烙印はエクレシアとアルバスとフルルドリスのキャラ人気で10割じゃねーの?
しっかりよく見てもストーリー雑だし、落下する女の手を掴むボーイミーツガールがやりたかったのならゼルダの下位互換じゃん
>>411 あーそれでリゼットは聖徒リゼットになっちゃったのか
どうでもいいけど、スネークアイと白き森が絡んでない純アザミナのレシピずっと探してるんだけど
毛ほども見つからないんだけどどうすればいいんだ
デモンスミスぐらいなら絡んでもいいんだけども
実用性のあるロイヤルはアクセスとか泡とかアナコンダとか天然物を持ってるけど養殖品はゴミしか出てこない
控えめに言って周年はクソイベント
>>437 まだ無い
セリオンズとセイクリッドじゃ足らん
>>436 デスピアと烙印みたいな関係なんじゃないか
名前違うけどほぼ同じテーマみたいな
地味な要望だけどロイヤルガチャ終わったら盛り上がりに欠けるし、配布の最後に配置して欲しかった
ロイヤルガチャは1枚しか持ってなかったエアーマン引けて実用性抜群なので擁護していく所存
白き森のころから時系列で考えるとリゼットがアザミナを一人でどうにかしようとしたんだろうがアステーリャと対立する理由が全くわからんのよな(モーリアンとか合戦のあたり)
普通に共闘した方がいいしわざわざポプルスを奪おうとする理由が謎
案の定アーフェスで負けてるし
一切説明せずに突っ走る平成2号ライダーみたいなムーブをしたとしか考えられん
それかアステーリャ側が裏切り者として突っかかったか
番組の都合上ライバルになった
性格的にホントは好きだけど素直になれない
エアーマンはむしろあれがエラッタされないと下手にHERO強くできないレベルやろ
白魔女の資料を見るに自分は手遅れだからとかそういう感じじゃねえの
セリオンズとスプライトとアルギロスの落胤で黄道12星座そろうよ
>>431 紙で「強いですねその【デモンスミス】」って本当に言う奴いるんかな
A「篝火ポプルs」B「無理です。対ありっした」は実際に見たけど
ロイヤル配布はファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティが一番マシだったけど使い道あるんか
>>450 自分のせいで大変なことになったから全部自分でケリつけようとしたんやろ
>>458 マリマリとかで使うんじゃね エアプだけど
純ビーステッドなんかもレシピがろくなもんがなかったから自力で組んだな
これ以上は巻き込まない…後は自分だけでやる!
というめっちゃよくある行動しただけだろ
構って欲しそうなのに別の話題に流れてガン無視されてるやつクッソ哀れで草
必死で俺って異端でしょアピールまでしてるのにw
手を出すなカカロット!こいつは俺がやる!ってやつか
リゼットはリンゴ食ったから"原罪"のディアベルゼ
スネークアイは"原罪宝"
よってポプルスはリンゴ
つまり白き森のストーリーって
リセット「アザミナのせいで、俺の体はボドボドだ!」
ってこと?
>>450 作り手としてディベルスターの初期ライバル兼敵対者を用意しただけじゃね
無理やり整合性つけるとするなら好きな相手ってちょっかいかけたり殺したくなるだろ?
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
弱いとは言わないけどエアーマン程度で強化の足かせにされてらたまらんわ
せめて自己SS+サーチできるカードになってからテーマ強化の制約になってくれ
純デモンスミスとかも定期的に言う奴はいるが純アザミナとかどっちもメイン枚数無さ過ぎだし
子・蜂・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・申・🤖
>>458 イグニスター以外にも使おうと思えば普通に汎用リンク6だから展開力あるデッキなら使える
>>436 アザミナデモンスミス試してみたけど召喚権余るし折角の展開力を持て余すから何か混ぜた方がいい結論に至った
ヒョロガリアステーリャ時代と筋肉ムキムキディアベルスターの印象が違いすぎてリゼットが同一人物だと気付けなかった説
なんかこんだけ出張組が好き放題やってる中で縛りのせいでその恩恵受けれないテーマって可哀想だよね
>>458 竜剣士の切り札やぞ
フィールドの真ん中陣取るから見栄えもいい
アザミナパーツとかは全員持ってるからSFフェスアザミナ祭りなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています