遊戯王マスターデュエルpart4691
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください
(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
☆避難所 (したらば)☆
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆MDスレDiscordサーバー☆
//discord.gg/neaYDUt7AK
・どんぐり導入スレの為ログインエラーが発生することがあります
・その際は避難所へ行くようお願いします
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・
>>850が踏み逃げした場合900が宣言してからスレ立て
・
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
前スレ
遊戯王マスターデュエルpart4690
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1734248419/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
①BEアカウントを作成(捨てアドでOK)
②登録後1000BP付与するメールの受信を確認
③BEアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
・保守は
>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・BEポイントを受け取らないとスレ立て出来ません、新規ユーザーは注意してください
・BEアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください
■■■■警備員のメアド登.録方法(2024-08-17版)■■■■
⚠ハンター登.録ではありません。警備員をメアド登.録する手順です
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
必ずChrome、Firefox、edgeなどのwebブラウザから登.録を行いましょう
■メアド認証の登.録方法
0)登.録するgmailアドレスを用意する。捨てアドでもOK
⚠UPLIFTの登.録に使っているメアドは使わない。新しい別のメアドを用意する。
⚠登.録に使えるのはgmailのみです
1)まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
⚠もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2) ://donguri.5ch.net/register を開く
3)登.録したいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4)登.録したメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「登.録に使っているブラウザ」で開く
5)Successと表示されれば登.録完了
6)どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、登.録したアカウントでログインしなおす
■chmateでログインする手順
0)⚠あらかじめ上記「警備員のメアド登.録方法」を参照してChromeなど他のwebブラウザでアカウントを作っておきましょう
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
1)chmateでどんぐり対応板の適当なスレを開いて書き込みフォームを開く
2)右上に[どんぐり]というボタンがあるのでタップする
※遊戯王板では出てこない
3)[どんぐりにログイン]をタップして、メールアドレスとパスワードを入力して[ログイン]をタップ
ギミックパペットジャイアントキラーでフギンすり潰す
いい歳したおっさん達がラドラド言ってるのを見た時のラドリーの気持ちを答えよ
ロギアステラちゃんは対象取らないから除外使用後のマニフィカでステラちゃん切り捨てようとしても殺されちゃうんだ…
ユベルの自由枠
うら3G3墓2抹1は固定だけど残りって
ガンマ、ドライバー、ヴェラ1、泡2でいいの?
みんながポケポケやってるからはじめたけどおもろいな
お前らラドラド言ってるけどたすくはラドリーの物真似で語尾にラドなんて付けなかったぞ
そういうところで実力の差が出るんだよ
少なくともアートワークではラドラド言ってないし…
ラドリーはラドラド言わないしデリシャスメモリーは卵焼きなのが公式設定
自由枠なんだから自由だろ
誘発くらい自分の環境見て自分で考えろ
デュエルで餃子って決まったんだからごちゃごちゃ言うな
さっさと洗濯物取り込めよ!!
ラドラド言ってないでさぁ!!
ギミパペずっとブラッディか落とせるカード全部1枚初動先行ワンキルだと思ってサレしてたけどもしかして違う…?
>>16 ラドラドしたらスレ民だと思われるからディスアドだしな
控えるほうが丸い
ローガーディアンを生贄にローガーディアンを出すのやめてくれ
ドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドララァァァァ
新人メイドのラティスのせいでラドリーは最後の希望を奪われたんだよね
>>26 こういうカモが居るから強いんだよなギミパペ
テンパイってデストロイ侍実際に使ってる?
相手しててなんかワンキルが苦しくなるから使うタイミングないような
結局ドラグーンはポストデスフェニってことでいいの?
ラドリーはデッキから30枚墓地に送れるようにしてくれ
先攻で出すなら普通にデスフェニの方が良いと思う
手札コストが重い
後攻ならさすがにドラグーンが強いけど
>>26 1枚でワンキル成立するのは館だけだよ
まあ組み合わせ2枚初動でも結構な確率で成立するから誘発1枚も引けてないなら時間節約のためにサレでもいいけど
フィールド2枚で最後になにかするならデッキにゴミが入らないトップハットでいいかなって
あまくだりのランクマ配信よりポケポケのほうがみんな見てる....俺許せねえよ....
そもそもラドリーの声が甲高いのが解釈違い
中田譲治とかあのへんの声でラドラド言ってるから
ドラグーンってデスフェニよりは強いけどデッキのゴミのおかげでトントンって感じだな
そのせいで自分では使わないけど相手にすると鬱陶しい現象になってるわ
このゲーム増G引けるかどうか、通せるかどうかで話が違いすぎる
上手い奴はゴキの扱いが上手いわ
ギミパペで手札弱くてワンキル出来ない時も諦めずに展開したらデビルズのドローが助けてくれる事もある
ハスキー 加隈亜衣
チェイム 古賀葵
ティルル 竹達彩奈
パルラ 芹澤優
ナサリー 伊藤美来
ラドリー 小原好美
のイメージ
魔術師の再演の蘇生効果ってターン1無いのか
今までホルスで使ってたから意識してなかったけど白き森だとアドアドで美味しいな
DCだとギミパペまあ決まらんのはある眺めてる確率高いからな
声よりキャラの性格や言動がイメージと違う方が違和感ありそう
ブラッディドールにうららすると割と止まってくれるな
指名者以外に貫通札ない時のうららに使ったらGが来るパティーンが大杉
MDラドリーさんはなんだか普通に可愛い清楚系ボイスだからな…
リィンカネもう返してもいい気がする、さすがに三枚はいれんやろ
>>63 ドロバがな…
でも3枚ある時のリンカネドロバ成功率どんなもんなんやろ
この前ドロバリンカネ食らって不快な思いしたから返さなくて良い
メメントって今もしかしてそこそこやれるんか...?
魔法罠さえ砕けば天盃に殴り負けないし
>>66 破壊するから裏目あるけどズァークのP効果
周年までジェム保管期間もたないからその前にメメント追加新規きてほしい
出来ればカクタスまで
初めてドロバリンカネ決められて流石にムカついたわ
まあ勝ったけど
普通に誘発積みまくっとけば自動的に先攻譲られた時の対策にもなるからなあ
>>51 加隈亜衣はエーデルガルトとかいすずのイメージだからハスキーはちょっと違う気がする🙄
>>75 転天に出てたメイドさんがイメージ近かった
今MD天盃が先攻やるシチュエーションてほぼ相手天盃だしな…
って思ってたらなぜか先攻譲られてティアラメンツ出てきたこともあったな…
先攻譲られて手札終わっててファドラ置いてターン渡したら相手の天盃がなぜか突破できずに割れてったことあるわ
天盃使ってるのに天盃ミラーでパイドラファドラの耐性読んでなさそうな展開してくる人もちょいちょい見る
対天盃の次元障壁って威嚇する咆哮と同じようなもんだから罠デッキ以外で採用してもその場しのぎにしかならないのがなぁ
レートで名前固定でやってる天盃相手に複数回あたって2回目以降後攻とったことは何回かあるわ
障壁された時用のリンクセットの採用率どんなもんなんやろ天盃
ローズドラゴン系列1枚も持ってないから
ヒータ咎姫フェニックスジーランティス全部入りだぜ
この声豚ネームNGしてあるからネームドガイと思われる
ティフォン最強!ティフォン最強!
なんど救われたことか
>>90 レイフェニジーラン持ってないならわざわざ入れるほどでもないかな
障壁に備えるよりシンクロの択増やした方が結果良かった
>>93 ヒータ咎ちゃんくらいまでは天盃龍蘇生とかで立て直しできることもあるけどそれ以上となるとそこそこ枠キツいか
素引きした先行レッドアイズフュージョンからのドラグーン何気に抜けねーw
特殊召喚も1回しかしてねーし普通に手札誘発もあるから結局3妨害くらいになる
>>92 ライロのインチキ融合出されてどうしようと思ってたらティフォンでなんとかなったわ
>>85 キル取れなかったテンパイなんか苦し紛れに天球出すぐらいなんだから、それで自分のターン回ってきて勝てないって紙束やろ
ここでティフォンだけはこないでぇ~…ってなる場面そこそこあるしそれで普通にティフォン出てきて負けることもある…
テンパイ殴られても効果使えるのやめろよじみに突破怠い(n敗)
黄金櫃ドラグーンやってるけどやっぱ純正ブラマジ入れんと弱いなブラマジストラク一回だけ引くかー
>>101 ぼっ立ちチュンドラに攻撃してきて負けるやつ多すぎる
しかも自分でテンパイ使ってるやつでさえそんなのがいるからな
>>102 ロイヤルブラマジ配布なかったっけ?
あれ周年特設販売だっけ?
スプ森にレトルトフュージョンとオールヴェイン入れるの結構いいな
>>104 普通に特殊召喚無効にして破壊できるはず
お、おでの大熱波ドラグーン名推理天盃龍が2ターンで負けた...!!?
相手はギミパペでした
>>109 ついでにいうと対象モンスターの着地前に特殊召喚無効にして殺してるライオウサウラヴィスと同じタイプだからなんらかの方法で攻撃力3000以上になっててもティフォンの効果の影響なく使えるはず
特殊召喚する際に~
はまだ特殊召喚されてないって教わった
コズミックブレイザードラゴンもその類
どうしようもない初手にしかならんで10連敗はしてるんだが?
先攻で初動握ってる奴とか後攻で誘発握ってる奴て全部チートだろ・・・
見た目はフィールドにモンスタードーン!ってなっててもそこにライオウやらサウラヴィスやら使うとまだフィールドに着地してない扱いだからγされるんだよね…
ドラグーンは永続罠と大概相性悪いから永続罠抜きブラマジでやって19までは何度も行くけど20が遠い
やっぱり永続罠でイージーウィンすべきなのか
そうか、ここ27戦で俺のコイン表が4回しか出てないのも相手がチート使ってばかりだからか
相手だけ毎回ぶん回って毎回都合のいい誘発握ってるのおかしいだろアホくせ
俺もたまにはゲームしたいわ
>>113 ソロモも大半事故だしリセットもクソもないんだわ
こいつ手詰まりだし次にティフォン出すな🤔
バルドレイク置いとくね🤗
そこらのレシピコピペしてるから俺の構築じゃないしなあ
テンパイ使ってみたけどマスカン下手過ぎて環境デッキ使ってる快適感がない…
なんだかんだ盤面作られて薄い手札の初動潰されて負ける
このゲームたまに信じられない手札になることあるよな
他デッキの知識あまりないなら素直に先攻番長デッキ使った方が勝てると思う天盃
ダークガーティアンをフォースで強くしたのに粛声に罠除去あるのうぜえ
粛清もそんな感じある意味わからないところ止めてもダメだぞ
60ラビュのワイですら10も事故はないな
先攻障壁できるって時に相手がよりによってミラーとか運悪いのは確かにあるが
>>127 あ10連続ねこれ
累計なら余裕で超えてるわ
90%とかで引けないのはマジで運が悪い以外無いからな
粛声ってあらゆる誘発が重くて乗り越え性能もゴミなのになぜか勝ってるよな
粛声持ってるが2ヵ月くらい使ってない
DCも今回はキマイラ
加護亜依はシャンソン歌手だからハスキーボイスとかそんな会話かと思ったら全然違った
事故ってほどではないけどことごとく刺さらない誘発引かされるとか三戦ある時に限って泡一枚で止まる手札とか巡り合わせが悪い手札配られることは割と多い
>>122 今日はゴキブリゴキブリゴキブリうららヴェーラーあったわ
もちろん先攻です
増g通ったと思ったら増gひいて終わりとかめちゃくちゃある
急にシルヴィ初手率と相手の初手G率が上がったわアルミホイル巻くか
またフィールドセールしてくれないかな
前回はBGMシステムの改善前だからスルーしちゃったんだよな
フルハウスが嫌なら4枚にすれば良いんだぞなお負ける
幻奏にファラオニックアドベント入れて💩永続罠サーチしたら強いかな?
ファラオニックアドベントを引くのはお祈りだけど
うららケアしたらドロバが刺さるがドロバケアしたらうららが刺さる
最近はつれーぜ😵
先攻譲られ天盃で後攻天盃をヴェーラー二枚で止めることできてめっちゃ気持ちよかった
ラビュでようやく20踏めた
構築固まったら天牌には大体勝てたわ
>>146 家具型?アリアス型?どっちも入れない型?
>>144 展開力あるけど最終盤面大したことないみたいな手牌
>>147 家具もアリアスも入れてるよ
うららや墓穴とか切ってレディ障壁神宣天獄さん辺りを増やしてみた
マスター5は楽園だったけどマスター4から熾烈になってるわ
テンパイと通ったら終わりの炎王ユベル白き森しかいねぇ
天盃龍終わったバレてきたな
まさか素出しドラグーンとうららだけで詰むとか...俺はまだデッキの1%も力を見せてはいないぞ
白き森なんか誘発全身性感帯なんだから通す手札が悪いやろ
ユベルって戦闘メタ能力圧倒的なのにそんな不利ってことあるか
捲り札にもそれなりに強いし
>>105 引退してた時期の配布話は効くからやめちょーだい
>>116 16連続裏だった俺は9割チーターと思ってるGTは残り1割の日本人も多いから薄まるけど深夜早朝はチャイナしか当たらんから特に酷い
ずっと続けてるけどブラマジ持ってなかったからブラマジ特設みたいな商品だと思う
>>99 🀄はワンキル成功しなかったら負けってゲームじゃないんだ
1ターンだけ延命できても返しのターンリソースゼロなら負ける
じゃないと今の🀄ティフォン入らないから
ブラマジは500ジェムで貰えるからいいけどバニラレッドアイズは配布無いのがクソすぎる
テンパイ生き残っても除去しないとこっちのターンでもモンスター増えるからなあ
俺の1周年ロイヤルレッスラとかいうウンカスいらねーからレッドアイズと交換してくれ
一周年でロイヤルレッドアイズ当たってたの思い出したわ
里ドラグーンするか
レッドアイズとかそもそも調べもせず配布かレガシーかSRと思ってた
別にキマイラに限らずに速攻魔法の融合とかRUMって条件無しにバトルフェイズに使えるやつは存在しなくないか
地縛融合が条件満たしてやっと
DC走ってたら、天盃にγ打たれて五度見した
もしかしてこれ、天盃だと後攻安定だからγとδ両方入れても腐らないとかそういう…?
自分のバトルフェイズでダメージを増やせるかどうかよりも相手のバトルフェイズで使えないのが痛い
本当に中国語ネームだったからちょっと怪しんだけど
リプレイがくそ手札事故ってる所から捲ってる動画があったし悩み方がBOTじゃなかったし
Dlvもそれなりに高いし違いそう…
やっぱδ入ってたんかなぁ DCだからデッキ見れねえ
サイフレームギアって5種類あんねん
その気になれば13枚積めますよ
シャドールって魔法罠と融合体は全体的に優秀だからまた強化渡せば普通にやれそう
サイフレームデッキはひたすら妨害だけしてターンエンド繰り返す嫌がらせしてきたからきらい
メインモンスターがリバースだからどうだろうな
ぶっ壊れリンク1追加しないと厳しい気がする
>>186 それぞれモンスターがいない時と魔法罠がない時とで別れていればなあ
ミドラーシュがなくなったところで、どうせサモンリミッター張られたら同じなんだしへーきへーき
シルヴィNSからリゼットルシア出した時の着地点が分からない🤔
アムリタバロネスだと2妨害だけどリソース消える
ルシエラでいなり持ってきてマスカレにしていなりマスカレの2妨害が一番丸いか🤔
リンク1でシャドールフュージョンサーチしながらこのカードのコントロールを相手に移すシャドール出せば良いよ
γだけでドライバーと1:1で入っててもまぁおかしくないけどな
特にテンパイは後手前提だから単純に引いたらゲーム決まるパワー高い誘発は入れられる
サイフレームギアがγ以外そんなに評価高くないのは、誘発を止めるのが先行だとモンスターしか存在しないからであって
後攻特化であれば魔法無効を入れても普通にばちくそ強いから、天盃だけγδ1積みできるよねっていう
ミラーで先行取っても、天球にチェーンの墓穴に打てますしおすし
アムリターラから摘心で残ったリゼットを爆破して後はいつもの展開だ🍎
粛声だとデルタ引いたらダイナモンド展開しやすいかなと思ってγデルタ採用してみてるわ
今回のパックからディアベルスター3枚も出て萎え萎えだわ
うらら打たせた後に安心して芝かれなくはなってる何回かΔ飛んできたわ
テンパイで先行譲った時に相手が粛声だと墓穴ないって安心してダイナモンドしてくるの腹立つ
強いというかまともに動くには必要なだけでは、先行で使えるのがおかしいバランスだと思う
DC、プレイングもゴミなら通信もゴミみたいな奴だらけでやりたくないわ
てかゴミ回線でプレイできるようにするなよ、通信確立できませんで切れや
>>212 お守りに1くらいは入れたりはするぞ、2はいらないが
蘇生合わせのDDクロウやわらし嫌だしな
1滴包容ヴェーラー
こいつらは天盃龍から抜いていい環境だと思ってる
君ら天盃龍()とかいうカスのデッキの構築wのお話に夢中みたいだけどさぁ
今週、天糞龍の規制が発表されて絶滅オワコンゴミデッキと化すからもう意味がないんだよw
糞元荘糞ンドラ規制大規制のゴミカスデッキ爆誕に震えなw
>>202 δ入れてるけどマス1とDC20まで全然仕事してないからγだけでいい気がしてきてる
発動無効だから止めた後に別ので止めた奴サーチしなおしたのが普通に使えて意味ねーってシーンが多発するわ
>>215 それら抜いたら里ドラグーンとかどうしようもなくね
里ドラグーンまでされたら割りきるしかないが
一滴抜けはただ使わないでくれええぇってだけだろ
相手遅いだけでサレしたくなる
うらら撃つのに3分も使うな頭からっぽ未満のアメーバ野郎
里ドラグーンとかネタだと思ってるんだけどどこで流行ってんの?
捲り型テンパイに不快体験させられて里入れ始めた展開デッキのおかげで捲りも里も狩れる誘発テンパイが勝ちやすくて助かるわ
とにかくなんとか架け橋すててアナコンダ出すだけのデッキにごくまれにあたった
先攻ワンキルギミパペor先攻制圧+里or後攻ワンキル天盃龍しか息してない環境は控えめに言っても末期状態で常人にとってはなにも面白くない
竜剣士にドロバ当てても里がなくなるぐらいなんだよな
エレクトラムのせいでドロバ食らってもほぼフル展開できるやばいわよ!
てか明らかにギミパペ>>天盃龍だからなあ相性
館もだし、おろまいにすらうらら当てないとビスクで妨害無効にされてワンキルだし
安牌いれるならクロウわらししたほうがギミパペ側かなり困るわ
Ⅳ嫌いだからアダマシアレベルで規制して環境から消し去ってくれ
キマイラで登頂終えたが過去一楽な1stだったな
テンパイ狩れるのが環境に合ってるわ
そういや天盃龍のフィールド張られた状態で全体破壊や除外撃ったらどうなるんだ?
フィールドだけ除去されるのか全部除去されるのか
里ドラグーンはなにも考えなくて良いのは楽よりよ突破できないデッキあるわけだし
里ドラグーンはそこに至るまでの過程が弱いけどお出しされるものとしては一級品だしな
>>237 フィールドだけか
んじゃあらかじめフィールド無効にしておいて全体除去撃たなきゃならないか
>>222 カリユガRRとかと同じでしょ
全然みないけどここでは目撃証言多発するからツチノコ的存在
フギンちゃんの場合はフィールドもろとも全部吹っ飛ぶのは身代わり効果だからか
ローガーディアンもそうだが無効持ちが対象耐性持ってるとメンドイ
正直キマイラ自体はそこまででもないけどディアベルゼがテンパイに刺さりすぎてる感はある
ヴァリアンツで里ドラグーンしてたけどEX死ぬほどキツくて抜いちゃったな
里ドラグーン天盃は見たことないけど大熱波天盃なら1回だけ当たったよ
まあ勝ったけど
テンパイのアトラクっていつ投げるのがベストかね
スタンバイに投げないとまくれなくなるデッキ多いけどテンパイミラー裏目すぎる
天盃強いのは分かってても天盃でDC回すのはストレスエグそう
俺は流石に誘発の打ち所に遊戯王の面白さは見出せない
>>250 流行ったの先月だろ
レート10内にも二人だぞ
ニューロンでキマイラデッキを検索するのに有翼幻獣キマイラで検索するのなんかモニョる
>>253 でも一番対話してるデッキだから面白いよ
DC17で一回ホルス里ドラグーンはみた
交通事故レベル真竜は死ね
>>254 レートで強かったのか
レシピ探してみるわ
DCは真竜で遊んでてすまん
やってて思ったがメタビやら罠ビが結構いた印象
>>253 どこに誘発打ってどこに誘発とテーマの妨害もらうか考え続けるデッキだから究極の対話デッキだ
フリチェシンクロのおかげで神宣とも対話できるぞ
天盃は対話をしようとしてるのにメタる側は対話拒否してくるんだよね……
天盃が対話してるのは間違いないけど宗教勧誘レベルの強引さがあるからな……
対話する天盃は弱い
負ける時は大抵ライスト一滴での対話拒否だ
声かデカすぎるんだよテンパイは
中国人くらいデカい
雀荘引きこもってるから周囲の音とか聞こえないだけで
仲間内で勝手に盛り上がってる分は対話と言えるしな・・・
天盃使ってる側が考えて回すというよりは相手側が無限にある素引き裏目のどこかを妥協して切ってきた誘発が結果的に裏目だったタイミングをプレイングと思ってるだけなのでは
ポケポケのおかげで女の子カードゲーマー増えたな
遊戯王に来る日も近いんだ🤗
チェーン不可で黙らせる一雫の何が対話なんだよ
答えてみろルドガー
おう、チェーン不可言うんなら天盃読み先行全振り構築に入れがちな神宣やら通告はなんじゃいコラ
ハゥフニス召喚でお祈りスクリームしたらデッキトップ3枚とも超融合だった…確かに画面の向こうから相手の笑い声が聞こえたわ
一滴に魔法か罠チェーンしてからにそこにチェーン被せるやつ好き
真竜は遊戯王に残された唯一の対話デッキ😎
羽いいですか?アポピス無効で チュンドラssチェーン1回休みで😎
EX0の型落ち真竜にすら勝てない奴らは現代遊戯王に必要ない😎
トイボルシアNS効果でタンク捨てて効果で手札のマルファ出してエリスもSSしてディアベルマルファエンド楽しい、なんでリゼットもアステーリャも引けてないんですかね。
ペンデュラムリリースしたマスPの耐性ってどうなってんの?
後攻捨ててる真竜に先取られて永続開かれて負けても悔しくないんだよね(台パン)
昨日のDC19の天盃率えげつなかった
今登ってる天盃が全部19Lvに集められてた感じだったわ
ギミパペが大量の規制されたところでRRギミパペ2枚入れただけの先攻ワンキルあるのかよ
天盃は相手が何から話(無効)してくるか考えながら回答順を決めてるんだぞ
無効無効!となんでも喚く君に"正しい回答"札を提示しているんだ
遊戯王がカジュアルになれば万人受けするかもしれないと思ったが遊戯王にカジュアルな時期なんて存在してなかった🙄
テンパイ使ってて文句言ってるのを見るのは面白い
頭おかしいんじゃねぇか
二日目に20にしたけど天盃よりラビュの方が多かったな🙄
ホルス里ドラグーンで簡単にDC終わった
ソリティアしない健常者デッキよ
良い真竜は真竜引けなくて下級ビートで死んでいく真竜だけだ
天盃のプレイング≒後攻デッキのプレイングだからな
バカみたいな火力とアホみたいな貫通力とクソみたいな耐性で通しやすいだけで
天盃龍くらい後攻に寄せて一枚初動からライフを2万は削れないと勝ち負けの話にすらならない今の遊戯王がおかしいんだよ
>>284 モンスター全て破壊します
無効です
モンスター全て破壊します
無効です
チェーンして一滴撃ちますこれとこれ無効です
どうぞ
魔法罠全て破壊します
はい
天盃下級出します
ありがとうございました
これは対話になりますか?
展開途中で誘発撃てるのは会話の余地あるよね
フィールド置くだけで何も効かないのは対話拒否
天盃強いのなんてみんなわかりきってるから今更話すこともない🙄
>>285 それは環境デッキを使う場でしかプレイしてないだけ
みんなガキの頃の資産が少ねえ遊戯王を思い出したいだけなんだ
カジュアル対戦でも平気でソリティアしてぐちゃぐちゃにしている動画もあるから何も否定できない
天盃は誘発で対話理論って他のデッキも後手誘発打ちますけど…ってなる
>>288 ホルスは惑星探査車と架け橋で里持ってくるのか
確かに楽そう
さんげんそうもだけどトランセンドのBP全封鎖もおかしい
ティアライロってFTKしてくるデッキなのか再現性どんなんだろ
先行制圧、先行ワンキルで対話拒否ってきてるのに天盃が対話拒否ってキレるのは笑っちゃう
ホルスも天牌も白き森も結局パーツだけ集めて一度も使ってないな
ヌメロンみかんこ辺りと比べると天盃は対話してる方ではある
ラヴァゴ雑ぶん投げが一番しょうもないしな
>>311 通ればほぼ確
適当に墓地肥えればセレーネに繋げるだけだし
テンパイはめっちゃ対話してくるよな
こっちがが展開しようとすると絶対割り込んで対話してくる
ライロ後攻吐くほど弱いのがな
相手が変なとこに妨害吐いてくれなきゃ勝てねえ
ウォルフとかルミナスとかイシズとか引きまくって手数1の手札とかよくある
>>317 アナコンダには2体出せばいいだけだろうし大丈夫なんじゃない?
光の援軍ってチートだよなコストで妨害踏む回数増やすなよ
60枚使い始めてから後手はg引くし先手は展開札引くんだけどもしかしてシステムアシストある?
>>319 ファンサービスだぞ
大人しく俺様のファンサービスを受け取れ
>>320 ライロの後攻は援軍で理不尽な運ゲー貫通してくるやん
>>329 援軍で持って来て意味のあるカードも援軍で落として起動するカードも少ないからそんなもん無視しろ
序盤のエクスチェンジは割と即死するから有りだけど
>>330 イシズで抜きたいけど今は鮫回収とかしてない感じなんか
最近使ってないから最新のわからんけど
対話って言葉を使う人のニュアンスを汲み取るとたぶん相手の1枚に対して自分の永続以外の1枚もしくはターン1で対処するのを対話って言ってるんだと思う
結果的にやられた側は全てを無効化されるから対話に見えないだけで
いいつたえ弱すぎない?
ターン1付けるなら手札から使ったらセットされるくらいやれ!
ラストニビルで盤面処ったけどイシズで戻されてお代わりしてたのを見てすげーって思った
このスレにおける対話ってワードを真面目に捉えるんじゃあない
永続で封殺とか雑に発動禁止とか俺無敵だからwするのは対話拒否でしょ
連立方程式ってまだ使われたことないんだけど、発動時点では相手が何を除外するかってわからないよね?
>>331 意味ないは流石にエアプすぎるでしょ
まあ打ちどころはそこじゃないけど
ミネルバにうらら撃てない可能性高いから無くはない
相手にターン与えてるなら喋らせてから喋るわけだしまあ比較的対話
ドラリンの動きができる天盃と当たったけどどっちつかずはどうなんだろう
テンパイはドラリンの初動として普通に優秀って聞いたけどドラリン今いけるのかな
2ターン目にこっちの盤面が返されて相手有利盤面になって3ターンに捲り返せるかわからないってのが対話だよ
先行封殺も後攻ワンキルも対話失敗
天盃下級展開札としても優秀だからな
貫通力高めるならアリなんでない?
一回先行取られてヴァレルのシンクロとリンク5出され制圧盤面組まれて捲り返したと思ったら返しのターンで天盃出てきた時は脳の血管切れたわ
まあ天盃が対話してることになるならギミパペなんかも対話してることになるかなってレベル
発言権奪ってるだけで対話する気はあるぞ
発言権はあげないだけで
天盃くんは自分の番になったら一方的に喋りだすけどそれまではちゃんと相手の話を聞いてくれるから
ビスクドール除外か館から始まる今からワンキルしますから覚悟してくださいという告知からみんなのアイドルⅣさん登場でファンサービスしてからの3回更地にして公演終了
明らかに対話だよ、ちゃんとワンキル宣言してるし
先攻ワンキルは対話から一番遠くて後攻デッキが比較的対話寄りだと思う
後攻で誘発投げないで好きなだけ喋らせるのが一番対話感ある
後攻で誘発投げまくってるデッキが対話??
エアプですか??
誘発ライスト一滴雀荘なしで天盃やれ!
相手をリスペクトしろ!
今日も天盃にやられた先攻制圧(笑)の怨嗟が心地いいな
先攻ゲーって言われてる遊戯王で先攻譲ってあげてるのにどうして負けてるの?
ギミパペは言うほどワンキル成立しないし
上振れないとほぼ全ての誘発が効くから
握ってるとしんどく感じる
テンパイはYouTubeとMDの2面打ちが可能…!
空中戦は現代遊戯王における正しき対話だぞ
嫌なら別のカードゲームやれ
Ⅳさんに泡当てた時毎回カオスフォーム素引きされてるんだけど進化後に当てるのがマスカンなん?
ギミパペ難しいの?🤔
丁度白き森狙いで剥いたら後昔のギミパペパーツ揃えば作れるんじゃが☺
スレ来るといっつもテンパイの愚痴ばっかだな
そんなテンパイを初期に弱い連呼してたスレミンさあ
たすく以外でもmetaでも即1にいったんだから弱いわけねーだろ
>>361 IVに当てて貫通できるのは超上振れだから割り切れ
先攻が上振れすれば基本的にどうしようもないのが遊戯王だし
わざわざギミパペに文句言ってる層て後攻で捲り構えてワンパン狙うようなガイジデッキ使ってる奴だと思ってる
>>361 召喚権追加効果もあるから実は素引きしてても死んでる
聞いてないアピールするためにクソ長展開の場合メインいくまで放置してる🥺
手数はあるけど墓地送りが結局運込みだから
2,3個の初動がようやく展開につながるというか
クシャの魔法罠ゾーンorモンスターゾーン先行全封鎖はマジでやってる
対話拒否の究極系って感じ
いや誘発手裏剣は現代遊戯王においてちゃんとした対話だろ
だから天盃龍は対話デッキ
商売だし普通に規制はテンパイにくるだろうけど
そしたら乗り換えるだけだしな
テンパイは見た目も好きじゃないしむしろ歓迎よ
次はスミスというチャラ野郎を使うだけ
マスカン狙って誘発投げるのは対話かもしれんけど
手裏剣みたいにバンバン投げまくるのはちょっと解釈違いがある
天盃は対話しなくてもダンマリでも先攻くれるからいい奴なんだ🤗
デモンスミスは売れること確定してるから排出率絞って生成不可実装すれば完璧
ギミパペはなんかもう設計思想が対話拒否を目的にしてるからなあ
対話拒否しようとしてそんなに強くないって魅力がわからん
天盃龍のイラスト自体はいかにもな東洋龍って感じで悪くないと思うけど
どうして俺に気持ち良くデュエルさせねぇんだ(館を発動しながら)
毎月序盤にマス1行くフレンドがまだダイヤ3なんだけど何か事件に巻き込まれてるのかな🥺
心配で1日1回しかデュエルが出来ない🥺
2024:天盃、ギミパペ、デモンスミス、フワロス、マリス、ライゼオル
もしかして2022と同レベルのクソ年説あるか?
フワロスは早く来て欲しい
スモワの中継として便利だから
天盃のイラストアド高くね
ドラギオンは特に好きだわ
調整でワンキル殺してきたのに館を普通に実装するのはわけわからんわ
そこまで妨害多くないけど中〜長期戦は得意ですみたいな対話デッキを潰して先行制圧増やしたのが天盃だろ罪から目を背けるな
今年は引退者2割くらいしか出なかったから来年も今年の路線で行くらしい
先行で腐ったフワロスをコストにできるやつが強くなる
スモワの弾も考えたけど微妙に使いづらいステータスしてんだよな
ギミパペは捲り天盃1強の対抗馬として産まれたマングースみたいなやつだよ
>>396 マングースさんハブを無視して他環境を荒らし尽くしてしまう…
ギミパペ使ってる側からすれば天盃に狩られる側なんだけどなあ
館貼ってもカトルマグナに食われたりアージェントにクロウ食らったり普通に泡でファンタ止められたり未だに19から上がれんし
腐ったフワロスはデッドネーダーにするって教えてもらった
現環境さすがに食傷気味だわ
炎王ユベル環境とどっちがマシだったかは難しいが
フワロス4なのはエクソシスター的にもありがたいからはよほしい
ティルルの爆炎おっぱいが嫌いな男なんか居ないからな
ザングースの方がハブネークより圧倒的にエロイラスト多いから好き
炎のドラゴンってテーマがあんま目立ってなかった作品も珍しい
どう見ても炎吐いてるやろってドラゴンも闇とかにされがちだしな…
幻奏出張のデッキ作っててオスティナート1枚から盤面伸ばす展開考えるのめちゃくちゃ楽しいんだけどオスティナート引けなかった時終わりだよなこれ
アーボックなんて大量にイラストあるのに同じヘビ属として情けない
これからはゴッドレイジで名無さんにされているのにも関わらずデッドネーダーになる最強ライゼオルが増える
ハブネークさんムサシの手持ちではソーナンスに次ぐ最長レギュラーだったような
カード名変更って妨害としてどんくらい強いんだろうな
刺さるデッキと刺さらないデッキの差が酷すぎる上
刺さるデッキが少ないから弱い
とりあえず彼岸は知らない人(自分)がいるので自壊する
初めて白き森に当たったから眺めてたけど多分最大展開されたっぽくて永遠にソリティアされたわ
ほんとシンクロテーマってゴミしかいないな センチュリオンや双剣を見習えよ
融合とかテーマカードで展開するタイプはカード名指定あるから効きそうだけど
妨害としてはレベル・属性・カード名くらいまで変更しないと不安定すぎて使えなさそう
>>199 スプ森ならルシエラいなりした後ルシエラとあまりのレベル4でマスカレ作った後どっちか復活させてエルフ作ってリゼット釣り上げてギガンにしてる
チュニドラほんとつえーなぁ
リクルがダメステなのつえーわ
6位で終わるチームではなかった
センチュリオンはソリティアしない妨害数少ないそこそこ強い良デッキだろが👊
相手のデッキのカード名を全部ラドリーにできたら最強なんだろうけどな
ソリティア時間という意味ではセンチュリオンは優良だろ
盤面もコズブレ置くくらいだし・・・
ライゼオル環境になったらエクシーズはゴミって言ってそうだな
センチュリオンも赤き竜に頼ってる時点でゴミデッキだよ
白き森でガチャガチャしたあとセンチュリオンがガチャガチャするからソリティアだぞ
センチュリオン「だけ」なら健全だけど最近大概なんかと混ざって囮に使ったり逆に混ざってる方を囮にしたりしてくるからな…
コズブレも出されると超融合くらいでしか処理できない
>>426 オレも使ってるぞ
天盃が無理すぎるからDCでは使っとらんが
Xは弾数に限りあるからターン1制限無くても良いよねって考えのやつちらほらいるのなんなん
>>437 わいもDCではギミパペです…
ギミパペこなかったら使ってたけどなー
天盃使ってG通して雀荘まで引いてるのにメイン1で100年ぐらい悩んでる奴ってやっぱたすくとかに憧れてるのか?
最適なプレイ模索出来て偉いね
白き森と合わせることでセンチュリオンはソリティアして硬い盤面になる
スタンドアップと手札コストで召喚権使わないのはやはり強い
純幻奏は天盃死ぬまで無理そうだけど
天盃死んだら次はデモンスミス来てるんだよなぁ
出張セットタコ盛りデッキみたいなのはメインよりエクストラがカツカツになっていく
トランセンドの攻撃表示にさせる効果が蛇足なんや
あれさえ無ければ環境外デッキでもなんとかなるのに
デザイナーは穴を潰しすぎよ
絶対無理ってことはなくね
フィールド魔法と一滴で死んじゃうけど…
>>445 罪宝のリソース回復とかもそうだけど格下にワンチャン拾われたら悔しいからね仕方ないね
みんなドラグーン使ってるから使いたくなる
でもレッドアイズ生成したくないと言う気持ち手間踏みとどまれる
ウィッチクラフト、最上級の効果は強いけど出すまでが難しいな…
これで戦ってた相手が上手かったんだって思い知ったわ
MD未実装の新規はない?
純幻想はかなり事故るのが辛い
展開通りさえすればなかなか強いんだけど
レッドアイズはなんか知らん間に一枚持ってた
なんで青眼みたいにレガシィ産じゃないんだろう
レッドアイズ生成したらギラギラに光って登場したからプラマイゼロだわ
素材はギラギラ 肝心のカードは頭みたいに光ってない
>>452 ://pbs.twimg.com/media/GeFATm2akAABjcE?format=jpg&name=medium
ドラグーンだけならまだいいんだけど
おまけ感覚で出てきて里までついてくんのが頭おかしい
なんで里もあるまま解除した
氷結界も展開短いから優良デッキだな
照+鏡か封魔ならニビルも踏まない
烙印ならブラマジ一枚だけ入れとくのがいい感じ
魔法罠触る手段少ないしな
役割としてはフューリアスに近い
紙はアナコンダないからMDでアナコンダ里ドラグーンなんて想定してない
でも別に里ドラグーン流行ってないよね
Pで里張ってくる邪悪デッキ潰した方がいい
☕🐍なんで紙で里ドラグーン流行らなかったんですだろうね
紙では何故かキトカロスがいないからね
MDの独自規制ほんとダメ
紙のやつらは研究不足だからな
また俺たちMD勢が新規展開開拓しちゃったか
よくも環境を虚仮にしてくれたな・・・🤬
ころしてやるぞ真紅眼融合
里ドラグーンとかいわゆるチー牛が好きなデッキだろ?
ホルスとかも好きそう
里の悪用は本当に止めてほしい
ヴァリアンツみたいなファンデッキの切り札なのに…
ドラグーンというよりPが簡単に里サーチできちゃうのがアカン気がするわ
紙勢スレ民曰く紙は初戦落としてもサイド対策して残り2回勝てばいいから1発屋みたいなカードは流行りにくいらしい
>>478 サモンブレーカーとかどうよ
最近話題になってた気もするけど
>>459 ありがとう、タイタニックとかと一緒に入ってるやつか
>>479 マジェPが大戦犯なんだよな
竜剣士もあいつが核っぽいし
そんな里が消えたら病気のマジェスペクターはどうしたらいいんですか?
魔法族の里→魔法使い族は許してやるが他はダメな
地獄人形の館→Xモンスターは許してやるが他はダメな
燦幻荘→やっぱもう全部ダメな
これが対話の進化系
ドラグーンぼったちで爆笑してたら変な罠から高速で里シュバってきたわ こっちは素材素引きだし終わりだろこのデュエル
ネクロバレーは自分もキツいだろうしフィールドで制圧力が高いの里くらいだな
>>487 は?雀荘はドラゴン族炎属性というめっちゃ狭い範囲しかしか守れないんだが?
里が流行った理由って天盃の捲り札止められるからだからな
サモンブレイカーとか羽根で終わるしなんなら天盃ならそのまま貫通できる
メタバースでも里出せるんだったな里ドラグーンに特化されたデッキ作られたらわりと厄介なんかな
でも後攻終わってそうだから話にならんか
まあ里は禁止でいいか
簡単にサーチ出来る勅命みたいなもんだしな
地獄人形は悪だけどワンキルギミックと共謀してるから制限になるだけの理由があるわ
そもそも0ターンキルをテーマにするんじゃねえって話だけど
白き森は楽しいんだけど後攻弱すぎてね……
結局勝ちたいなら天盃が気楽すぎる
ex空だから照魔師ぼっ立ちさせてみたら何もできないのギャグかよ
フィールド簡単に持ってこれて星4出せるテーマにレボシンとエンフェ入れたら里ドラグーンの完成や
ラビュに時計と家具で後攻0ターンキルするルートが出来たらどうなる?
エクソは魔法使いと戦士混ざってるのが無能だよな
てかあれ里使わせないためにわざとやってるな?
メタバース地味にすり抜けで3枚持ってるんだよな
規制されないかな
>>496 それプラス、先月レートで粛声、烙印、竜剣士が大活躍したのもあると思う
里貼ったらそいつら何も出来んしな
里ドラグーン恐竜って最終盤面エルフ、ドラグーン、アルコン、ドルカとかまで持ってけるのかな
一応素引きして邪魔なブラマジとかギガントザウラーにしてしまえるから実はわりと実践的なのかも
オレの正義のキマイラデッキは里なんて邪悪なフィールド使わないよ
ディアベルゼでセットの読み合いをする対話デッキなんだよね☺
俺も泉貼って相手に合わせた罠開かないといけない難しい対話デッキ使ってるからその気持ちよく分かるよ
ディアベルゼせっかく来たのに里張った方が強いのギャグ過ぎるから里は絶対禁止になるよ
邪悪なカードしか環境にいない
もう終わりだよこのゲーム
里ドラグーン恐竜はドラグーンまで展開伸ばせないと里がゴミなのとそこまで伸びてるならもっとデッキのゴミ減らして勝てるから秒で崩した
カスソリティアに完封されてイライラしてたけどまたギミパペが展開ミスって和ませてくれたわ
>>518 25年間邪悪なカードが環境取り続けたゲームだこれからも終わり続けるぞ
クリスマスぐらいは聖なるカード使え(ホーリーナイト)
恐竜使ったらゴキうららドロバクロウ全部1枚でも食らったら展開止まる虚弱デッキだった
そもそも卵引けずに何も出来ない試合が2回に1回は起こる
恐竜さんドロバは豪運次第でどうにかならんこともないけどDDクロウまじで終わってそう
ギミパペって儚無みずき食らったらさすがにターン渡してくれるかな
ミセラ持ってるのに環境入れない種族は伊達じゃないよ
里ドラク何が不味いかってブラマジが低ランク帯で一番多いことやろな
入って来る新規追い出してる状態
>>511 スクラップ絡めれば異常に強い盤面作れるけどデッキないがゴミだらけになる
そもそも大概のデッキはエルフドルカラーズアルコンで詰む
入ってくる新規はどの環境でも追い出されてるから大丈夫👍
ギミパペきたらニヤニヤしながら誘発シャカパチできるから好き
冗談抜きでワンキルできてるの見たこと無い
恐竜さんジュラック新規で準環境くらい行けるっぽいし良かったな
>>527 昔は環境トップだったから…
サーキュラー持ってても環境いけないデッキがあるらしい
初手ハゥフニス→レイノ→シェイレーン→シェイレーン墓穴をティアクシャ除外で回避→ティアクシャでケルドウ落ちる
とかいうそんだけ規制されてまだそれできんのかってコンボ食らって草
ほんと何で許されてるのかわかんねえ
ブラマジはティマイオスサーチ化だったらちょっと危うかったかもしれない
天盃で1430まで落ちたけど遊びでティアラ使ったら即1500に戻ってこれた~
天盃が雑魚には扱えないのバレてきたな
恐竜は手札良ければクロウも貫通できるぞ
ドロバよりは楽
恐竜使ってみたいけど地味に高いんだよねぇ
まず化石調査とオヴィラプとグラウンドゼノを3枚ずつ配布してください
サイバースはあんなに強い札あって貫通力も高いのになぜ環境を取れないのか
>>536 ティマイオスサーチできないのマジでコンマイ語の極みって感じ
アルコン軸は剣山テーマだから強化くるやろ
あ、強化はいいけどエクストラから特殊召喚できないつけといてね
環境にいないからサーキュラーの規制いらないイグねぇ…
恐竜って、対戦しててそんなに事故ってるイメージが無い
サーキュラー無制限のせいで斬機は一生斬機使わないといけない呪いにかかってるからそのままでいい
>>545 わかる
エアプに負ける屈辱
本来なら先に投げるはずなんだけどエアプだらけだからな
>>553 事故ってるやつは何も出せずにエンドして負けてるからな 上振れマンしか記憶に残らんのや
芝刈りデッキとかもそう
📞😺どうしてスクラップワイバーンは恐竜族じゃないんですか
銀アイコンだけで環境入りしてるなら色んな有象無象も環境ってことにしていいんですよね!??
古のドラD+卵から動けたときちょっとうれしい
ミセラ持ってないと不安がいっぱいな展開でもあるけど
サーキュラー規制しなかったせいでもっと酷いことになりそうなんですが
>>554 それは隙間産業で結果出してるんだしいいだろ
そういう少数精鋭まで潰していったら数種類のデッキしか見かけんくなるわ
イグニスター新規が壊れてるせいで一生やめられない呪いにかかってしまった
まあマルチャミー到来して新規までの半年くらいはやめられるかもだが
まあティアラも斬機もアトラクターがひとりぼっちになってイキイキしてる面はあるやろな…
>>557 恐竜ってわかる動きをしてる時点で事故ってないってことか
マルチャミーMDだとどうなんのかな
先行だと死に札すぎる
>>569 すまんすまん
ガイジって書いとけ良かったよな
はぁ…そんな所に誘発撃つなんてテーマエアプ過ぎるだろ俺が貫通札持ってたら余裕で最大展開出来るからな?(パリンパリン
天盃使いにチーター大杉
仁王立ちやうらら発動できなくするチートとかカスすぎる
そんなでもないのに事故るネガキャンが異常に多いデッキっているよな
何のデッキの事とは言いませんが
5回やって1回でも展開出来なかったら事故率高いデッキ認定するわ
久々にオルガ握ったら事故だらけでやめたわ
2023の追加カード全部素引き事故って終わってんだろこのテーマ
初動率9割以上あるのに5連続事故とかあるしアルミホイル巻くの必須や
オルガはマルチフェイカーがデッキの核なのにマルチフェイカー抜かせる新規貰ったからな
素引きしたくないカードが1/3を占める常識では考えられないテーマ、インフェルノイド
お前ら明日ポケポケのパックの更新だぞ
ここも「荒れる」な...
1枚初動マシマシパーツ素引き可のテーマがおかしいのでは?ー
>>582 冷静に考えて基地外すぎる初動カード刷ったのになお弱いのは本当にすごい
MDのコイントス1回でもハゲそうなのにポケポケのコイントス頻度はストレスで死ぬ
>>583 生成ポイントがパック単位だから
新パック来てもすぐ使えるわけじゃないぞ
オルター新規って炎レベル1いたから露骨にスネークアイ混ぜろ感あったな
>>583 その更新内容でポケポケやるかやらないか決めるわ
ポケポケは今日までの5連勝イベがクソすぎたわ
あんなんカジュアルゲーでやっちゃダメだろ
>>585 融合すればデッキ10枚落としとか頭おかしすぎだよな
>>590 俺も5連勝できるまでは同じ意見だったよ😎
オルガはせっかく罠誘発増えたのに属性縛りのせいで碌に使えないのも酷い
対60ノイドの後攻号が怖くて一生モンスター効果使わずに耐えようとしたら普通に炎リンク展開で殺されるの許せん
事故デッキ名乗るな
ゴルーグデッキでも5連勝出来るんだからド級のリトライしろ
5連勝とかこのイベントバカだろ😡
↓
ポケポケですら5連勝出来ない奴、バカです😎
いい加減フィールド画面に入ってからコイントスしませんかね
普段から5連勝とか余裕でやってんのにやれって言われるとストレスマッハなのなんなんだろうな😜
>>592 5連勝してもクソだという感想は変わらんわ
ポケポケの5連勝2回失敗したわ
遊戯王よりはマシだけどクソゲーすぎる
ポケポケってやつは何てモンスターの語尾なんだあ?w
天盃使ったことないしこれから使う気もないけどやっぱ先攻で完全制圧の方が勝てそうだな今の環境
天盃が全体の3から4割くらいいて先行譲って来るなら天盃相手に5割勝てればそれでいい
コイントス勝ちの5割の先行で8割以上勝てれば大体トータル5割は勝てるだろ
みんなこうやって先攻に寄せて今の環境になったんだろうなあ...
5連勝はストレートで終わったけど環境デッキ持ってない奴は地獄だろうな
ピカ様居なかったら絶対やらなかったわ
化石調査からのオヴィだのなんだの散々サーチ繰り返して
最終的にミセラにうららされて割れてく恐竜の儚さよ
Regも好評になる予定だったのにみんながお気持ちするから戦績のRegデュエル回数が一生変わらないんだけどどうしてくれんの?
実質tier1並のパワーがあるスターミーで5連勝余裕でした
ゴルーグとかなんか陰湿そうだし地面タイプだしサブテラーでいいやん
ポケポケって無理に対戦しなくてもコレクション要素だけで楽しめるって聞いてたんやけどな
五連勝とか普通の対戦ゲーではやりそうにないイベントやったのほんとに驚いたわ
ゴルーグにノイド並みのパワーはない
WCぐらいじゃないか
テンパイ普通の構築でやるとラビュリンスに1ミリも勝ち目ないんだけど
パルワールドっていまだに同接5万もいるんかすげーな
MDは
僕が対面するラビュはいつもいつも4伏せ天獄ガードしてくる😡😡😡😡😡
ゴルーグみたいなゴミカード遊戯王だとあんまり思いつかんな
勝ち確試合を負けにする可能性あるのは論外過ぎる
まくり札入れてる天盃減ってるから天獄さん入れないんだが今
オルターガイストきっしょ
スキドレ張って自分だけ無法するデッキだったのかよ
こっち事故ってるのに後攻取っただけでサレしてくれる人結構多いから嬉しい
わらしリブート羽箒大嵐ライストあたり入れたら良いだけだわな
>>607 regは連勝しないとジェムを回収しきれないからクソ
DCもレベル18でジェムを全回収させろ
天盃ラビュはよほど尖らせないとラビュがガン有利だ諦めろ
羽箒大嵐が制限なのにハリケーンは帰ってくる気配無いね……
>>164 今時リソースゼロになってる時点で紙束だっつの
紙束でテンパイに勝とうとするな
最近わらしが色々刺さって頼もしい、無駄に欲張り効果で墓地からも蘇生とか出来るカード増えてるからかな
天獄さんで俺のセットカードを歩哨の破壊から守りやがったの許さねぇからな
>>641 罪宝狩り普通に使っただけなのにわらし飛んでくるの一瞬意味わからなくてすき
わらし使ってるとこれ止められるのかって驚くことが多い
サフィラにクロウビステ嫌だから粛声にわらし入れてたが粛声のサーチほぼわらし反応するな
罪宝狩りはなぜ速攻魔法なのか?なぜ墓地からでも回収できるのか?なぜオマケドロー付いてるのか?謎は深まるばかり...
天盃のせいであらゆる先行番長カードが出てきてるから中堅デッキには息苦しい
スネークアイ環境の方が誘発投げ合いでワンチャンあったし面白かったわ
いまや永続、里、神 etc
はよ消えてくれ
スネークアイが元気だった頃はチェーン隠しされて無能晒していたわらしちゃんにようやく日の目が
スネークアイってまさに中速デッキの完全上位互換じゃね
手数で敵わないからそっちのが苦しくないか?
スネークアイもユベルも長くてダルかったから今の環境のがマシだわ
わらしは発動無効のせいで魔法罠のいずれかターン1の墓地効果使われるのがちょっと不満
スネークアイは盤面がそこまで強固じゃなかったからまだ対話出来る余地があった
ミラー戦もヒータを絡めた読み合いなんかもあって結構楽しかった
今の環境はもう何の効果も受けません、発動もさせませんみたいな小学生が考えたカードしか無いから終わってる
ユベルって大して弱くなってない気がするけどなんか減ったな
コイン表→相手天盃
コイン裏→相手先攻番長
うんち💩
リプレイ再生したら邪悪なカード映ってたけどユベルデッキでこれ何出てくるラド…?
https://i.imgur.com/ivxSaDR.jpeg まあスネークアイで地道にアドやリソース稼ぐようなテーマはほとんど死んだな
>>654 いずれか1つしか使用できないは発動無効したらもう片方の効果をそのターンに使う
ことはできませんよエアプさんw
罪宝狩りはなぜそれぞれなのか、なぜ除外も戻せるのか
一瞬で手札とデッキのリソース回復するのイカれ過ぎてる
スネークアイは魔法罠ガバガバのせいで捲りカードに弱い優しい奴だった
ラビュ嫌いだからラビュに強いデッキ教えてくれ
炎王、烙印、ティアラがラビュに有利取れるイメージだけど他になんかない?
>>576 初手マルウィスプ率やばいよな完全に操作されてるわ…
うおおおおおおお1月にASHEND!!!!!!いらねえ!!!!!!
スネークアイのアド稼ぎのどの辺に地道さがあるですかね
コイントスに4回連続で負けただけで降格するのくだらなすぎない?
あの…G投げた次のターンのいなりにもG投げるのやめてもらっていいですか✋🥺
海外お前らも灰滅に対して思うところがあるのかコメントちょっとアレだな
エルデン新作も発表されたし灰滅人気出そうだな
…出るよな?
くっGか…
ならば相手ターンに動く準備だけしてターン渡すか
↓
ドローフェイズにG撃ちます何かありますか?
😡
センチュリオン使ってたらGに往復ビンタされる率異様に高いぜ
シンクロ軸のスネークアイは事故るから流行らなかったよな
灰滅でフィールド魔法で犯罪行為するデッキ減るかな?
灰滅は名前が壊滅もじってるんだから新年に壊滅とか周年に壊滅だけはやめて欲しいんだが
>>674 海外お前らもイラストいいよねってところにしか触れてないからマジでお察しというか不人気テーマ
炎の剣士ですら登場を望まれてたのにこれだからね
罪宝狩り2枚に戻して・・・
そういや純?の蛇罪宝みたいなのに当たったけど普通に追走劇つんよいわ
1月は休憩期間にしようや
何ならこの環境の息苦しさでそのまま永眠してしまうかもしれん
スネークアイは今も弱いとは思わんが、かなり飽きられてそう
炎の剣士は安定して後ろにも妨害構えられるしパーツも安いから良いデッキだよ
サイバーダークエンド出しやすくするためにサイバネティックホライゾンみたいなイカれたカード出せるんならさ
アームドドラゴンカタパルトキャノンを1枚で出せるような新規くれよ
2月絶対ヤバいの大量に来るのに灰滅は無視できねーな…
イラストだけで絶対組まなきゃいけないヤツ
スネークアイ出張はもっと規制するべきだろ
ディアベルスターの枚数も減らせよ
>>696 ヘルフレイムバンシーとか天盃パーツからフィールド持ってくるルートを今紹介してるな
世界を覆うほどだった炎がどんどん弱くなって種火程度になったダクソを忠実に再現している
ドロバって普通に相手だけでいいよな
なんでお互いなんだよ
アザミナに備えて白き森目当てにパック剥いてるけどトリスタばっかでてくる
アステーリャシルヴィ言い伝え1枚ずつ欲しいのだけど
センチュリオンと白き森くん両方G受け良いと見せかけて往復で投げられると即死する🥺
ドラグーンモンスターしか破壊できないの弱すぎるなー
>>700 紙と違ってUR規制渋るクソ運営だから無理無理
ティスティナはこれでもDC1st降格無しで終われる程度の強さはあるので…
逆に壊滅高かったら組むわ
そこかしこであの絵が見られるような格安テーマなら組む気失せる
周年はデモンスミス+絵違いうさぎかわらしで搾り取られるだろうから石貯め込まないとな
天盃とドラグーンに焼き払われるAshened city
後攻でも勝てるってのが貴重なユーザー体験なのに規制する意味が良くわからない
環境歪めて過剰な先行制圧に誘導してるって言うけど別に天盃いなくてもやれるだけ展開するしなんも変わってないじゃん
灰滅は3枚積みそこそこあるから高くしようと思えばできるけど最近の環境外はお安くしてくれるしな
ティスティナは下地はしっかりしてるから出力先をテーマに拘らなければ全然強いしなんか新規数枚で救える可能性もある
紙で暴れたテーマは後回しにしてそれこそ灰滅とか魅惑の女王みたいなので遊べるようにしたほうが長期的に儲かるのになとは思う
まあもう手遅れだけどな
ティスティナダブルヘリックスと灰滅ダブルヘリックスをですね
キスキルリィラのダメージ回復中で今パック剥けてないから1月ゴミパックなら今パック剥けるからありがたいわ
ドラグーンをサロスで除去したら2体目のドラグーンが出てきた
サロス破壊できなくて困ってそうだったから相打ちでサロス消してあげた
灰滅は分かんないけどエルデンリングの派生みたいなのが来年出るらしい
>>721 ashendを文字ってtrashendとか連呼されてたのも草
外人ってこういうときセンスいいよな
残りは千年・ユニオン・クリアーで頼む
千年は組みたかったけどジェム貯金のためなら仕方ない
ティスティナはフリー枠かなり多そうだし魔改造しやすいのは強みだろうな
>>720 なんでってそりゃ
MDも紙もあくまで”調整した風”なだけであってゲームバランスなんて何も考えてないからだぞ
ムカつくわ。ゲームなんだから気持ちよくデュエルさせろ😡
デモンスミスにビビってんなぁ
ちゃんと事前規制するんやろなぁ🤔
>>721 >>730 くそわろた
海外勢もそういう認識なのか…
>>713 何か分かる
マイナーテーマは高級であって欲しい
灰滅はドラゴンとフィールドがurなことだけは分かる
今月ジェム全ツッパで来月スルーすれば周年でいい具合に貯まってそうだな
マチャミ登場してパワーを抑える必要がなくなった次の海外テーマからが本番
>>730 Ghotiをゴーティスとかいうクソ翻訳したガイジジャップとは大違いだな
>>736 スネークアイロクに規制するどころかポプルス持ってきたアホ運営ですよ?
高いマイナーテーマのリブロマンサー組んだ人いるの?
2023シャイニングネオスウィングマン
2024コズクエ
周年はレギュ看板入れてくるから千年は2月だろう
>>734 ゲームバランス考えてたらクシャティアラ殺してるわな
45とかの初手フェンリルクソだからさっさと禁止しろ
>>720 ほんとにそう思う
というか環境歪めるってなんだよ
全員先行制圧握ってる方が歪んでるやろ
それでコイントスが~ってアホじゃん
世界大会出場者のJoshが配信で披露したせいか、川中島ギミック入りギミパペが滅茶苦茶流行ってるな
川中島で無限を打てなくさせたり、誘発踏んでから本命のギミパペに動くコンセプトらしい
里を貼る不届き者が多いからヴェイドスが活躍するかもしれないけど多分その頃には禁止になってんだろうな
というか大抵里を貼るやつウーサとかバロネスもいるから無効にされるか
後攻でも勝てる→基本どのデッキにも入る汎用カードの
神の宣告のガン積みなどを先攻側にやられて積み
そういうのさえあれば基本NとRばかりのマジェスペのフロッグ通常召喚で
カウンター罠を引っ張ってくるとかラクーン通常召喚で
手札のモンスターきらさないように除去ガジェ戦法しているだけでも
魔法族の里ロックもできながら勝てちゃうっていうね
>>750 召喚権使わなくてもそんなに動けるのか…
>>750 なるほど
相手モンスター+1のギミパペおろ埋とも相性いいな
ミミグルもインパルスで死ぬくらいしか知らないけどパワー自体はあるのか
>>750 結局ドロバとクロウ刺さる弱点克服できてなくない?
>>750 川中島普通にクソだからコラプワイバーみたく片側禁止していいよ
神宣はどのデッキにも入るっていつの時代の遊戯王やってんだよw
天盃流行ってようやく粛清とラビュ入れてるくらいじゃん
>>754 コンドーレンスならEXから特殊召喚されたモンスター参照だぞ
ゲームバランスってマジで何だ?
一切の弱点のない最強デッキがいたらゲームバランスが悪いって思えるけど、基本的には@強いデッキ、A強いデッキへのメタ、B2番手以降のデッキで3すくみが発生すると思うんだけど
灰滅も構築見てたらそこそこやれそう
imgur.com/rypXxb7
白森色々やったけど結局こいつらいいつたえいなりリフレインの初手率高すぎるのがストレスだな
ギミパペってディザスターレオでドロバ貫通できるみたいだけどクロウだけはどう足掻いても無理そうだな
素人的にはギミパペで召喚権川中島に切るの大丈夫かと思うがまあJoshの考えた構築なら
//i.imgur.com/HE44K6a.jpeg
>>764 「俺が嫌いなデッキがいたらバランス悪い!」だから「対話」の同義語だぞ
流石にこのスレで灰滅舐められすぎだろ
普通にデッドネーダー強いよ
リシドは王家の神殿が割とやってる効果だから暴れる可能性なくもないな
新セルケト来そうだし
トップハットアズレンって可愛くて強いのにここじゃあんま話題にならないね🥺
ライゼオルはインフラだから事前規制も無いし規制される事もないよ
まぁ順番的に灰滅タキオンXYZ千年辺りだろうしまぁ...あとはアリュールクイーンとか
デモンスミスは周年感あるしな
>>764 今悪い奴を食ってくれるメタビが消えてるからな
セルケトリメイクの情報早く出してほしい
ゲートガーディアン並みにワクワクするリメイクだわ
>>767 俺はスプラだから一番困るのはシルウィ素引きだわ こいつNSに誘発当てられたら基本なんもできんしデッキに眠らせたいからといって素引きしたくないものを増やしたくない
>>764 後攻引いたら後攻用のデッキ使わせてくれるだけでいいよ
まだINFOもドライトロンとか千年とか残ってるしおそらく周年だろうデモスミまで適当に茶濁せるだろ
斬機でシンギュラリティ出してもそれシンギュラリティが強いだけだよねって言われないよな
王家の神殿が大分クソみたいな効果付いてるけど大丈夫かこれ
テビフラエクストリオの再来とかになりかねないけど
Joshの配信はアホデッキも色々作るから面白い
この間はアポロウーサに攻撃力アップの装備カードつけまくって「これでアポロウーサだけで24妨害だ!ガハハハ」とかやってたしw
>>789 あまりにもゴミが多いからスプにはリゼットとルシアだけ貫通札として入れのが正解な気がしてきた
先攻ワンキルギミパペをメタった誘発タコ盛りテンパイをメタった罠パカ
3竦みになってるな!
>>798 YouTubeで超攻撃力ウーサとアルデクナチュビとか並べて何万妨害とかやってるのあったな
>>756 ドロバは一応ディザスターレオで克服してる
クロウは無理
一見アホなデッキも使ってみないと評価できんからな
俺も最近超重ゴーティスとか粛声ドラグーンとか組んだ末に解体したわ
紋章新規でエクス1枚から5ハンデス出来るようになるしビルド組の外付け強化多すぎるだろ
炎の剣士とかも絶対弱いと思ってたのに
レート上位だったからな
昨日斬機にガッチリネオテンシンギュラ超階乗の盤面作って腕組みしてたら倶利伽羅積んだあほあほ天盃に壊滅させられた😡
>>761 増G必ずデッキに入れないとゲームできない病の
脳みそ障害すぎるゴミクズを相手にした遊戯王やっています
通常召喚しかしない
ペンデュラムはスケール貼った段階で特殊召喚しない選択肢もとれる
モンスター効果による無効や除去ではないために三戦も腐る
フロッグの効果はデッキからセットなので手札誘発のおでこ娘すり抜け
モンスターは共通効果で対象を取るものことごとく不可
里貼って相手の魔法全部ロックとか
テーマ群のカード大半がレアリティNやRで
余計なジェム消費もいらないムダな展開時間もいらない
マジェスペとかそういうデッキでDC挑むのだよね
ステマ禁止法のインサイダー犯罪者じみたアフィカス野郎にとっては
何とか印象工作して何が何でもURカード使わせようとするために
アホみたいな低知能な反発レスしてくるのだろうけど
俺が考えてた川中島ギミパペついにバレたのか....
>>800 他はどうとでもなるから素引きしたくないのはシルヴィだけだわ ピンなのに最近やたら初手にきて下振れ期なのが困る
クロウ強いからギミパペにも天盃にもわらしいれてる絵違いはよ
MD勢が思いついたと思ってるデッキはとっくに紙で開発されてる定期
戦国時代信玄が敵に謙信を送りつけた逸話はあまりにも有名
俺のアステーリャちゃんは実は既に開発済みだった…?🤯🤯🤯
>>818 エルフ入りの展開ルート考えるとか
紙勢も暇なんだな
ドミナスパージはまだかロー?
デモンスミス前に暴れておきたいロー
ドラグマで遊んでるけど里も川中島も消えるのかなイヴリースも持ってかれたし🥺
川中島許して
ヴォルカニックでキャノンの的が欲しいの
川中島は召喚権使ってて原作再現するエモエモカードよな🥰
信玄と謙信の採用数に差があり不公平なため信玄は制限カードとします
本来なら今頃MDでデモンスミススネークアイが暴れてるはずなんだけどな
スネークアイ規制早すぎるよ
川中島ドミナス来る前に処されそうなきはする
運営もここまで強いならURにしとけばよかったって腹いせ規制来る可能性は高い
アステーリャが誘発に弱すぎるみたいな意見あるけど展開デッキの初動で誘発に強いカードって何があんの
アステーリャはG食らってもわざわい持って来れるし特別弱くなくね
>>836 いや、ゴストリピュアリィは昔からいたぞ
ただ昔のティアラやクシャ相手に勝てなくて結果出せてなかっただけ
サーキュラーですらティアラやクシャのせいで弱い弱い言われてたし
>>839 ソードナイトみたいなフリチェリリースとか
>>835 デステニー使ったワンキルもできないことはない
>>835 ディザスターレオ再評価され始めてるしデステニーレオも使うから許して
てかマジでそろそろエクセル緩和してくれよ
中速ビートのスネークアイを規制するなよ
ナイスバデーの武闘派魔女で故郷は不思議な森で幼少期の描写があってカラーリング白の幼なじみライバル魔女がいるって完全にベヨネッタだよな
違いはルカがいないくらい
蟲惑魔とかセラに変換するし強い寄りじゃない 変換って言うと怒られるんだっけ
>>840 紙のピュアリィは展開するよりミッドレンジに寄せた方が強かったからそれは無い
はみるとんがMDの環境に寄せるにあたってこれ強いってなって開発されたデッキだからあれ
>>850 MDのクソ運営はUR規制しないから生き残るだろうな
上杉謙信が自身をリボンで包んで武田信玄に贈った逸話はあまりにも有名
>>855 ベアト乙
松潤はアイコンとなって永遠に生き続けるよ
アニメでもデスティニーレオ使うと基本負けるから縁起悪いし...
天盃うざすぎるから使った瞬間遅延してるわ
これで少しは使う奴減るというけど慈善活動って辛いわぁ・・・・
白森に入れてたトップハットの弱いとこ気にして抜いたらGの止まり所としての性能と強引にいいつたえ使えるのが偉大だったって気づかされた
シーザーとか規制されても困るのDD使いだけやないの?👽
紙で使えた最強展開がMDで事前規制されると悲しい
せめて1ヶ月だけでも使いたい
ベアトリーチェがどのタイミングで禁止になるかだな
>>853 MD実装前のレシピがあるんじゃなかったっけ
流行ったのはMD発だろうけど
>>839 アステーリャへの誘発に裏目が一切無いからな
レイノハートやエクセルへ誘発の貫通札は枚挙暇がない
ステマ禁止法のインサイダー犯罪者じみたやつのレスパターンって
自作自演でムダにレス数を増やしてまで
新しくパック追加されたばかりの天盃ガーだのギミパペガーだの
【別に普通のMDユーザーにとって必ずそのカードやテーマ群を
デッキに組み込まないといけない決まりとか一切と無い】上に
【限られた生活資金とか予算で遊べるゲームやっているのだから
そういう出費いらずで組めるデッキなら一般の暮らしユーザーの立場からすれば
当然にそっちのほうのデッキを扱われるほうが優先される】ものなのだが
変に話題にくいつかなかったり随分とわかりやすい反応だよな
罰金刑というカタチで正式に日本の全国民に共通に適用される
そういったルールに基づいて人生上の経歴に大変な恥とか汚名とか
背負わされてまで課金でもしたがっているのか知らんけど
>>854 セレパ出身URは禁止まだ事前あったやつ以外ないけどそれ以外はあるからなあ
>>868 DDは言うほど出せないから基本展開で出す破械が一番困るぞ
川中ギミパペってどう動くん?
ブラッディドールだけじゃ足りんよね?
エアプだけどべアートと瑠璃を規制しておけば良いらしいからスミス実装時はお願いしますね
>>871 正確には流行ったのはMD発やね
ゴストリに関してはピュアリィがレベル1テーマなの判明したときからゴストリゴストリ言われてたよ
まあティアラに勝てないからみんなティアラ使ってたけど
川中島ワンセットで無限ケアとデュガレス効果使えるからな
白き森がレベル6シンクロドロドロゴン→アルビオン→ドラグーンって出してきた
デッキにゴミを入れないでドラグーン出すギミックとしては面白いと思ったけど
そこまでしてドラグーン出さないと何でも無効がないってことか
わかりました、ルリーを制限にします
まあシーザー禁止でいいからベアトだけは見逃してほしいね
>>875 なるほど まあ破戒使いが困るのもそれはそれで別にええわ😏
>>882 絶対ヴィ様やバロネス出した方が強いと思う
>>882 そこまでするならバロネスでいいという
展開出来てる時点で勝ちだしな
>>855 乙ラドだからアステーリャは効果発動にコストで一瞬除外ゾーンに行っててくれよと
>>882 メインギミックでバロネスやリフレーミング構えられるし・・・
>>882 万能無効欲しいだけならアムリターラでリフレーミング貼ればいいからそうでもない
白き森ならアムリターラ素引きも困らないからゴミってわけでもないし
ベアトが死んだら大量のデッキが死ぬんだがそれでいいのか!?
ドロドロアルビオン使うならヘルホーンドザウルス出して里サーチした方がつよそう
白き森に突然現れては幼女と合体してバロネスになるヴィ様さあ…
>>882 それするならドラグーンじゃなくてヘルホーンドザウルス出して里サーチする方が億倍強い
初動リゼットアステーリャ効果に泡喰らって魔法罠2枚無駄に消耗してギャン泣きしてる盤面見る度にアナコンドラグーンしたくなるわ。
天盃を意識するなら増G抜くけどな
絶妙な使用率なんだよな
>>848 怒られるっていうかそういう何でも変換系リンク1は
OCGデザイナー自身のサイコパス凶悪犯の知能タイプの持て囃しや
死刑囚もん脳みその証明の話題なので完全に話題にしたらいけないタブー
限度や節度をまったく認知できないし犯行のエスカレートは永遠に止めどない
そういう脳みその構造した凶悪犯による暮らし環境や被害者たちの苦悩を配慮すれば
ヨーロッパのほうでハーケンクロイツの話題を出すような自殺行為と同意味に近いくらい
タブーな話題よな
>>901 面白いなこれ
強いかどうかはともかくドロドロゴンアルビオンで好きなフィールド用意できるのか
キマイラ組む前のワイ「ベアトリーチェとかどう考えても禁止級だろ今すぐでもいいから禁止しろ」
キマイラ組んだワイ「ベアトリーチェ許してやってもええんちゃうか?(自分が使いたいから)」
正直ベアトリーチェ擁護組は全部これだろ
ベアトなんて使ってるやつしか擁護してないイカれカードだから殺すべきなんだよね
>>845 ディアベルスターが生きてることがどんなに幸福なことか今のうちに噛み締めておけよ
ディアベルスターは間違いなく制限になるからなこの先
ベアトが死んだらどうやってロルバ不知火すればいいんです?
あーあまたファンデッキ潰しちゃった
ベアトは死ぬべきなのは当然だけどベアト死んだらデモスミが使われなくなるかは全くそうじゃないのがな
>>906 サーチ先の自由度が高いのは偉いよな
白き森ならそのままバロネスが出るのも優秀
アザミナデモンスミススネークアイはぶっちぎりで強いって◯ーが言ってたよ🙄
ベアト死んでもウーサ出して本命の展開してくるからクソだよ
>>915 ハブ役として偉大だったから採用率は落ちるぞ
代わりにサモソやリーパーとかがハブ役になれたり種族シナジーあったりしたらもちろん使う
ヘルホーンドザウルス里は烙印融合でやってたけど、案外突破された
烙印融合だけだと里だけで魔法使い族は別途用意しないといけないから、ドロドロゴンからのほうが強いんかな
うちのドロドロはフィールドではマギアになって
墓地でドラグーン素材になるよ
キマイラずっと使ってるけど結界像もベアトも消えていいぞ
神聖なキマイラデッキに害悪カードは不要
ベアトが逝ったら3年の長きに渡って使ってきたドライトロンがいよいよ死ぬから悲しいわ
KONAMIはベアトを禁止にしたら90ポイントUR増加の可能性が出てくるんやで?
それでええんか?
思い留まるなら今しかないで😭
罪宝狩りとポプが減らされてるからな…
あの勢力は目をつけられてる
>>923 URバリアより販売中バリアの方が強く感じるね
ヘルホーンで里サーチするようにするとメインデッキにリフレーミング入れなくて済むのか😊
と思ったら結局里が入るなら同じやんけ😡
割と早いうちにファントム準制限にした運営だからわからんよ
🀄規制するとしたらURにメス入れないといけないし
>>920 最近のURバリアは弱すぎて信用ならん
ポプルス、ペルレイノ、アトラクター、ファンユベ
みんなURだからって油断してたら即規制だよ
神聖なキマイラデッキにもちろん結界像は入らんよな?
ベアト禁止って絶対1年後解除されて、ざっこって言われるやつじゃん
事前規制はトラクトゥス準制限だけだよ
俺は詳しいんだ
この前シラユキとライストとアトラクター分のURポイント返して貰ったじゃん
Xmasか正月位には記念で1000ジェム位配れば
戻って来てくれるんじゃあないか?🙄🙄
>>932 そいつらは規制されて当然のアホカードばっかじゃん
他に犠牲にできるカードあればそっち規制するぞ
スミス関連で言えばベアトスミス規制しないでルリー禁止とかやりかねん
プレイヤーが魔法使い族って申告すれば里使えるってマ?
Steamアクティブ平均23000人から18000人までごっそり減ったんだって?
ポケポケやってんな
>>912 元から適切に対戦相手とゲーム遊びするようなデッキには
1つのデッキで色んなカード楽しめるほうが良いゆえに
60枚リミットワンのハイランダー構築デッキに
ちょろっとアイドルカードのようにオマケで入れているだけなので
何も問題ないです
DCなどの単なるジェム回収作業ではゴキブリ狂信者の脳みそイメージ感性の知能ごと
ぶっ壊れの重度障害者の対策のため通常召喚だけで済ませる戦法を主体にもできる
テーマ群のデッキ扱うためまず使わない
消費者庁バリアはKONAMIのパワーじゃなくて国のパワーなので
ベアトリーチェって出しづらいから許されてるだけで効果はめちゃ強いからな デモンスミスで誰でも出せるようになったら禁止にしない方がおかしいわ
下位互換のラヴァルチェインが禁止なんやぞ
>>927 デクレアラーは死ぬけどドライトロンの有識者はヴァニティールーラー出す奴使ってるんでしょ?
まあ🀄や海面弄らずSR禁止にして殺して来るんじゃないかという不信感は未だにあるよな
アニメのヌメロンみたいにフィールド自体が里とか強すぎだろ
ベアト使う自称ファンデッキなんてどうせ碌な奴じゃねえんだ配慮は要らない
可哀想な彼岸には調整版あげるかエラッタでいいよ
販売中バリア「URバリアがやられたようだな…」
絵違いバリア「奴はバリア四天王の中でも最弱…」
キトカロスバリア「キートキトキトキトwww」
縛り逆転させてダンテに重ねないと墓地送りできないようにした方が健全という
スティールボォルランはいつアニメ化されるんやろなー
セレパバリアは鉄壁だけどURバリアはかなり薄くなってる
何でもかんでもURにしたせいでUR以外規制する所が無くなってしまったんだ
>>960 バカで草
ほんとこのクソ運営頭悪いよなぁ
キマイラは普通に環境デッキの一角だろ
ベアト使うガチデッキはドライトロン以来か?
>>946 初手FTKパターン100%のワンキル構築もできる
まったく同じP効果でカードの種類はやたらと多いゆえに成立するイグナイト軸まであった
つーかどんなデッキでもランク3やランク4のエクシーズやレベル7のシンクロ出せれば
ノーデンワンキルっていうやつの大戦犯カードのひとつだったねラヴァルチェイン
DCのボーダーも毎回12月が一番低調でSteam同接も落ち込むからなあ
それで周年で戻ってきて3月DCやたらボーダー上がるの繰り返し
同接の大半は中国人ってね
このゲームやってる日本人の方がレアです
>>966 エクシーズのダンテ禁止にするか(迷走)
November 2024 18,538.9
Last 30 Days 17,994.2
ポケポケのせいで減りすぎだろ…
20戦もデュエルするとかだる過ぎるよ
2ndまで待つか
同接23000って2周年の時の数字なのにポケカと関連付けてるのは流石に頭足りなくないか
新しいもの出たら流れるのは自然だから落ち着いたときに戻ってくるかよ
ダンテに重ねるときの手札の彼岸カードの存在忘れてないか?
>>971 老若男女に親しみやすいポケモンが主体のカードゲームだから仕方ないね
ユニバーサルスタジオに遊戯王追加してくれ(涙)
>>971 10月→11月で増えたんだろ言い訳すんな
DCとかいうクソイベ辞めろ
キマイラのベアトは展開の最低値を上げてくれるようなカードだし禁止になったらまぁキツいと思う
アナコンダやラーズでいいじゃんとはならんよな
紙はちゃんと過去の環境カードしっかり殺したおかげでバランス良いらしいな
住民登録にデッキが必要なドミノ町の町内大会はきっと全国レベル
めちゃくちゃ亀レスで唐突に頭悪そうって煽られてて草なんだ
ほんとなんでもかんでもURだよなこの1枚初動王URデュエル
>>982 過去の環境カード殺して新しいブッ壊れ刷るな
先行が最強で後攻は天盃以外人権ないからバランス悪いぞ
後攻どうにかしようとすると天盃が強くなるからもうどうしようもない
過去の壊れカード禁止でなかったことにすればもう一回壊せるドン!
紙は大会で結果残して解説するとしても有料note多いイメージある
そりゃ発展遅いよな
>>992 あの頭の悪さは遊戯王向いてるわ
そもそもデッキなんて誰がなんでも使えるのに馬鹿すぎる
紙やってるやつは有料でnote売るのが普通らしいしな遊戯王に限らず
上位勢だけで情報独占した方が勝ちやすいからな
dcも上位は紙勢ばっかだし
>>989 禁止!禁止解除!禁止!無限に壊せるじゃん!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 4分 30秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。