遊戯王マスターデュエルpart4128
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
☆避難所 (したらば)☆
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・
>>850が踏み逃げした場合
>>900が宣言してからスレ立て
・
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart4127
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1716963668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
🔥🔥🔥🔥🔥
🔥🔥🔥🔥🔥
🔥🔥🐧🔥🔥
🔥🔥🔥🔥🔥
🔥🔥🔥🔥🔥
マス1まであと1勝からマス4まで下がっちまったよ もうなにやってんだろうな俺
信じられへん😠
さっきやったらいきなり後攻ばっか4連敗で降格したわ😠
後攻引いた時点で既に負けとるってゲームとして成立しとらへんやろ😡💢
ナチュルってホルスと神碑と春化精以外だと何と組むのが強い?
Gで相手に20枚ぐらいドローさせちゃったけどガメシエル一枚で妨害しきれたわ
シンクロデッキはどう足掻いてもフィールドから墓地に2枚以上行っちゃうから無限妨害のループになるね
相手に20枚ドローさせてガメシエルぼったちになる意味不明な回し方したのは内緒☺
ナチュルとヴァルモニカってなんかシナジーあるのか?
サイファーふつーに無難に強いと思うんだけどなぁ(´・ω・`)
>>33 解釈違いだな、ノーマルでデカい天使とイボイボだけど比較的小さい悪魔じゃないか?
レンタルエルドごときでもマス1で6連勝位できちまうしもう永続は禁止で良いわ
>>34 カメリアか樹が2体分になるからイグP立てて里バグースカしたりサンアバロンでリンク値稼ぐ
フルアーマードギミックを使いたくてランク3立てるためにガゼルスピニー出張を採用したんだけど
たまにガゼル召喚でサレされるのすごいなこいつ
忘れかけてた2022が戻ってきててスネークアイよりもなんか耐えられそうにない
なんで今更マスターでスプライトとティアラメンツとふわんだりぃず見なきゃいけねえんだ
ティアラは定期的に繁殖期を迎えるな
スケベな連中だ
ヴァルモニカ有識者おらんの?
どれぐらいの強さか教えて欲しいんだが
ディサルモニアとかセレトリーチェあたりまで収録されてるとして
>>49 ティアラの対抗馬でもあったから完全にそこと一括りにしてたわ…
バウンスとか耐性持ちリンク構えながらバグースカしてくるイメージ
http://imgur.com/WhxOLPj.jpg ネクロバレーって発動しない効果も使えなくなるの?
ヴィシャス出せずに負けた
>>55 効果理解して使ってるプレイヤーいなさそうなカード
>>55 これは発動するしないは関係ないからテキスト読もう
ホルスとかいうなんちゃって墓守に鉄槌を下す正義のカードネクロバレー
ネクロバレー下で動けるテーマだけが墓守を名乗りなさい
今のティアラはギリギリ規制入らないぐらいの立ち位置なのが逆にタチ悪いわ
でもネクロバレー適用中でもルベリオンとかは墓地から自己蘇生できたりするからややこしくなる
>>60 でも墓守さんも「墓守は特別だよ」の一文のおかげで動けているだけじゃん
ネクロバレーあるのにシラユキが光ってる!うおおおおおお
召喚条件による蘇生はできる
@とか付いてる蘇生は無理
ネクバ下でホルス蘇生できないよね?ややこしくて混乱する
コストでデッキに戻すのも許されるネクロバレーは実は優しい
ただ除外だけは許さない
>>62 TCG版を見たらちゃんと明確にカードの効果で墓地のカードを動かすなって書いているから
ネクロバレーって1回裁定変わってるよな 昔はグラファ蘇生できたから暗黒墓守なんてのもあったし
検索窓にゔっていれるとカタカナのヴになるのなんでだ
>>76 ヴィシャスも効果じゃないからそこは同じです
ヴィシャスが出せないのは墓地のカード除外するから
なに!?テキストに書かれている文章は全て効果ではないのか!?
除外は効果だろうが効果じゃなかろうが禁止だけどそれ以外は効果外テキストなら墓地から移せるよ
来月マジでティアラ増えてかつ🐍がピンピンしてたら下手に誘発盛るよりビーステ二枚出張させた方が後攻の勝率上がりそう
>>79 アストラウドはもろにこれに引っかかってるだろ
「お互いに墓地のカードを除外できず」
ルベリオンが出せるのは効果じゃないからだよ
>>74 関係あると思うが
要は墓地の枚数操作する効果を無効にするんだから効果による動きじゃなければ阻害しないって点の抜け道でしょ
ヴィシャスは除外するから無理ってだけ
あーあ
まーた舐めプし出した
なんで直ぐに殴って終わらせる知能ないかなぁ
ルベリオンの特殊召喚条件は効果ではない、そして除外してないし墓地にも触れてない
よって特殊召喚可能だと思うが
>>82 すまんルベリオンを話題に出してる時点でそこは当たり前の知識って前提な
ルベリオンが出せてヴィシャスが出せない違いはどこにあるのかって意味で効果かどうかは関係ないって言ったんだ
融合ヴィ様ターン1ないし展開、捲り、打点あげてフィニッシャーと優秀だよね プライムハート君が血涙流して羨ましがってる
フィールド魔法が明らかに設計ミスだし4人の変身形態の中でプライムだけマジで使われてないしマナドゥムはそのうち強化来るんじゃね
プライムハートはレベル8だったら捲りで効果を受けない3連打でフィールド掃除用に採用したかも知れんけど10はちょっと無理だわ
フィールド魔法はエースサポートだから設計通りよ
下級の🍎がおかしい
うららを使うと手札のマナドゥムたちがスンてなるの草なのだ
にわかには効果じゃないとかこれは効果とか理解できないんだろ
いやもう、○○ハートとかいう奴らいらねえよ
ヴィサス不人気なのに新規なんてもってのほか
俺も貧乏性だから次のターンとか考えずにヌメドラで殴ってれば前のターンで勝ててたじゃんって事たまにあるなぁ
まぁ相手が数%の確率でヴェーラー握ってたらそれで正解なんだろうけど
3000で連続攻撃しても相手の3000の1体で停止するゴミ
いまだにバジェのエクシーズ体にうらら打ってくる奴も多いしやはり決闘者はテキストが読めない
マナドゥム強いと思うけどプライムや下級といい所々調整ミスあるから勿体ないテーマだったな
バージェストマなんて絶対使わんやろって昔カンブロブラスター砕いたのになんでこんな流行るって教えてくれなかったの?
そもそも欠陥持ちだからって別にテーマそのものが弱くは無いよな
本当の欠陥テーマに謝れよ
テキスト読んで起動効果かって思ったら誘発即時効果で最後の一文にこの効果は相手ターンでも発動できる。とあった時はみんなあるだろ
>>106 まあうらら投げようが投げまいがどうせ負けるんならヤケクソで投げる人もいるんじゃね
自分フィールドの○○が破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる←これこっそり書くのきらい
おばさんは相手モンスター素材にして出すってとこだけ読んでて残りのテキスト読んでないやつ多いだろ
>>109 カンブロラスターの墓地効果はいつか使いそうで残すでしょ
まあ肝心の天底で落とせないんですけどね
ヴィとライヒハートが全く太刀打ち出来ない相手との戦いでライズハートが助太刀しに来るとかそういう熱い展開をまだ見せてもらっていないんだが…
???「ハァハァ・・・本当の欠陥テーマ・・・ハァ」
プライムハートがなーんも盤面触らんから万能無効のライダーキック罠が刷られた側面はあるかもしれないし特に関係ないかもしれない
マナドゥムは自分のうららが展開の邪魔をするから通常以上にGが重いからデッキは40で抑えたい
関連カードが多数かつとっ散らかってるからギミック枠自体がキツキツ
盤面返されるともうEXデッキが無くて動けない
と組んでてもデュエルしててもストレスたまることばっかりだけど展開通せれば質の高い4妨害くらいは敷けるから別に弱くはない
○○ハートはリンク1の変な2頭身のやつが最凶に気持ち悪い、無理
元ネタ知らんけど世壊が1456しかなくて23が空いてるのはなんなんだ
星遺物ストーリー今更読破したけどやっぱ面白えなこれ 終盤普通にアツくて最終戦レンタル選んでアストラムフィニッシュしちゃった
あとニーサンが思ってたより3倍くらい気持ち悪かった
AOJは光多い環境でメタビに寄せて登頂してる奴いなかったっけ
ウパニシャッドとかいうネタ再現にだけ本気出してる謎モンスター
長編ストーリーとかテーマ専用クソ強の何がつまらないって強すぎるのもそうだけど終わった後とたんに置いてきぼりなのも面白くないんだよね
そんなんイラストだけ匂わせて性能は汎用でいいよ成金ゴブリンストーリーみたいに
正直ネタに振り切ってるウパニシャッドよりクッソ使いづらいカーランタとかの方がクソカード度高いと思う
墓地依存症の極悪デッキ多いからエクソシスター強いな
>>124 見守りロボになって今日も元気に妹監視しながらビーム撃ってるの本当に気持ち悪いわ
エクソシスター下級は思い出に一回は触らせてくれるから優しいんだ🤗
ニーサンはどうやってもイヴと相互リンクにならないって聞きました
>>138 リースおばさんに会いに行っただけだよな
ニーサン 中村悠一
イヴ 早見沙織
アウラム 松岡禎丞
マスター2上がった瞬間裏3連発負け降格5回目で心折れそう
私に墓穴撃たせましたね?もう許しませんよ(エクシーズチェンジ
>>137 アウラムもニンギルスも消えた世界で1人旅を続けるイヴ…みたいなエモいラストに唐突にポップするロボニーサンはズルだろマジでよ
お前らがAOJ馬鹿に出来るのもターミナルワールド2が出るまでの間だぞ
新規5枚もあればAOJでも環境最強テーマになれる
ホルスでどうにか拮抗をケアしてえ
拮抗に余りにも弱すぎんよ
うーんベイゴマトーテム、ディアベル裏切り、ディーヴァバロネス
ケア手段はいくらでも有るんだがどうしよ
エクソシスター下級4人の変身条件マルファと同じにならないかなー
後に新たな妹の生成に成功していたという気持ち悪すぎる事実が判明するニーサン
パラディオンに至るまでそこそこ時間かかってる割に普通にロンギヌスにボコられるアウラムとかいう雑魚
エクソはやばいくらい初動細いのに生き残ってるしやってる事はかなり強いよな
>>152 よく見ると体のバランスおかしくねこいつ
QチャットGPTくん、メメントの展開教えて?
A 1. 初動カードの選定
「メメント」デッキの初動カードには、墓地に送ることで効果を発動するモンスターや、墓地のカードを除外することで効果を発動するカードがあります。例えば、「メメント・コア」や「メメント・シャドウ」などが初動として使われます。
2. 墓地にカードを送る
墓地にカードを送る方法はいくつかあります。手札から墓地に送る、デッキから墓地に送る、あるいはフィールドから墓地に送るなどです。
• 「メメント・コア」:このカードを手札から墓地に送ることで、デッキから「メメント」カードを墓地に送ることができます。
• 「おろかな埋葬」:デッキから墓地にモンスターカードを送ることができます。
宵星の騎士ギルスは神子イヴにもリイヴにもガラテアにもなれるんだが!?
どうだ気持ち悪いだろう
>>157 まあスペルスピード2で自由に打てる除外を4発食らって死なないデッキがいるならそっちの方が問題ある…
ストーリーからテーマを作る流れは汎用カードとテーマカードの分化と同じ位に必然的なことで後から幾らでも世界観を追加できるこの柔軟性が他のカードゲームにはない遊戯王の将来性だと俺は睨んでいる
>>149 ディーヴァよりヴィジョンリゾネーターにしようぜ
手札コストにしてもいいし
素直に墓地メタだけやってりゃいいのに選んで除外連打するクソキモテーマ
エクソはサンボルなり壊獣1発で終わっちゃう儚さもある
本当に環境次第な部分が強い
電撃攻撃一発で蹂躙されるか弱いエクソシスター…尊い
エクソはまだマルファの変身もフィールド魔法も神父枠も残ってるからコナミにその気があればいくらでも弱点消せるぞ
エクソが動き安定したら汚物化する予感もするし今くらいで丁度いいのかも
サンボルなり怪獣なりっていうけど
そいつらが居た環境って無くね
三戦なら多少はわかるけど
>>138 マジで世界救う以外なんもしてなくて笑ったけど星鍵継承のとこはリンク召喚とも掛かってる感じで熱かったよ
なんやかんやマルファさんしか初手初動なかったりG食らってミカエリスからのバディス伏せだけで妥協した場合でも相手が墓地利用デッキならそれだけでなんとかなる事もある
なんか中堅面してるけどやってること普通に犯罪だからなエクソ
ゴヨウ・ガーディアンのおかげで勝てたわゴヨウ最強!
>>172 微妙に欲しいカードが散らばってるんだよなストラク
グランドクリエイター組は最初の三枚以降追加貰ってないけどビルド組は強化待機列凄いからな
ストラクは脳死で全部買ってるわ
冷静に考えると買うタイミング無くなるからな
>>176 世界観的に司法が機能してないヤバい世界
なんで〇〇〇〇〇はマスター4なんかで沼ってるんだ
メメントってマスター1行くだけなら今のプールでも難しくはないだろうに
>>170 とりあえずマルファさん効果がもう一人かそこまでしなくてもエアーマン効果の下級が1枚でもくればそれだけで1枚初動9枚増える
マニフィカ登場時勝率も77%くらいはあったし盤面さえ安定して成立できれば強いのは強い
なんだかんだ買う価値0のストラクって無いよな
青眼ぐらいしか
exの為って言ってもサイファー使うデッキとかそうないしなぁ
オネストもそうだが
ギャラクシーストラクの話あるしフォトンロード作る踏ん切りが付かない
入らないかもしれんけど
60バージェストマと当たったな アトラクターに弱いんだな
おばさんはまあ…救う必要は無いんじゃねえかな… カスだけど探究心極振りのマッドサイエンティストって感じで好きだよリース 夢幻点星イドリースは名前もイラストもトップクラスに好きだけど相手依存な時点でファンデッキすら組めなくて辛え
サイファーは今だと銀河でも枠ないんだっけ
タキオン新規も来るしなぁ
確認してみると案外結構3買ってる事実にビビる
8種類3個とサイファー1個買ってた
後攻で誘発なかったらメメントじゃなくても負け濃厚でしょ
聖遺物久しぶりに組んでみるかぁでも劣化スプライトみたいなデッキになるんじゃねえかな
サイファーはサイファーブレードとかいう必須級のやつ入ってるからアレだけ目当てでも別にいいぞ
フルアーマーフォトン無いのは片手落ちだが
グリモパテルルドラ出張とフェスで無規制の魔導書デッキで死ぬほど遊べたぞ
思わせぶりな名称仕込んでる勇者はどうなるんだ
水使い黒幕説が本当か早く知りたい
相手から全く誘発飛んでないのにサレしないってだけでもしかしたらえげつない捲り札を持っているかもしれないと警戒しなきゃならない歪んだカードゲーム
ゲートガーディアンで使うからボルテックスオブマジックだけ3買った
ライロ用にオネストも欲しいんだけどあれ買うのか…
ストラクチャーデッキ全て3つずつ買うのに19500ジェム
もったいな
>>186 誰かしらんけど難しいだろ
後攻ティアラとか勝ち目さそうだし絶対やりたくないわ
フェス用に買ったつもりのサラマンがここまで使えるとは思わなんだ
3枚引いたら3枚全部使い道ある水使い本当ヤバいここだけは🐍ティアラ超えてるよ
リプレイ見てたらレイジングフェニックスフィニッシャーランク3位って出てきたけどマジなん?
このスレだと雑魚とか言われてた記憶なんだが
仮にワイだけ禁止カード使い放題になったとしてもマスター1行ける気しないわ
レイフェニは咎ちゃんきてから強さも値段も弾けちゃった
メメント後攻って完全に気合だよな
マスカンも広まってるしきついな
当時アンデットストラク来たらアンワ増えるの嫌だなぁとか思ってたけどまるで増えなかったな
>>212 >>219 全ての妨害が確実に1妨害としてぶっ刺さる感じだな
あとSS手段も多くないし
3妨害来たら基本無理そう
>>212 どいつもこいつも召喚権使うからな
テクトリカいなくてもゴブリンの対象耐性付与効果使えるようにしてくれ
エアプだけどメメント後攻はシーホースに妨害当てられるだけで割とキツそう
後攻得意なテーマってどんなんよ
スネークアイ以外で
サラマンの展開って完全に咎姫ありきなのに発売時期ズレてんだよな
先行得意なデッキは後攻も得意
要するに貫通力があるってことだろ
>>220 ハリ殺してから出されてもな
紙だと不死竜皇出たときはまだ生きてたのに
サラマンって咎姫のオナホみたいな展開するのにサラマンの方が出たの早いんだな
>>227 この三つ編みと耳で別人ってことあるんか…
>>216 光ってるボタン押すだけで相手が苦しむ そうフルパワーティアラメンツなら
咎ちゃんも結構やらかしてる側のリンクモンスターだと思うけどMDと紙で同時発売という鳴り物入りで出てきたKONAMIさんの推しの子だし禁止になるわけもなく…
レイジング発表されたとき割りとボロクソ言われてた気がする
サラマン使ってるとサラマンじゃ無くてこれ咎姫が強いだけじゃねと常々思う
>>236 咎姫禁止にすれば炎環境落ち着きそうだけどね
ねぇOCGさん
転生してようやくサーチする情けないエースに産廃シンクロ渡されてよく発狂しなかったな当時のサラマン民
咎姫絶対許さないマンになるにはDDクロウしかないの?
水遣いは実は操られていましたより初めからそれが目的でしたで頼む
名誉サラマングレイトであり名誉スネークアイ名誉レスキューエースでもある
>>246 墓地からの妨害止めるだけなら墓穴でもわらしちゃんでも
咎姫来る前のレイジングって実質最終盤面のリンク2がリンク4に置き換わってるだけで妨害数殆ど変わらんしな……
エクソシスターもマルファさんが怪しいし勇者は水遣いちゃんが怪しいしグランドクリエイターズ組で平和なのはPUNKだけだよ
でもリースなら執念か何かで別世界行ってても驚かない
結局リースどうなったかわかってないよな
エピローグ?にもいなかったし
どんなクソ雑魚モンスターでも3体出したら咎姫になれるとか、本当にリンクモンスターはユルユル条件の癖に強いの多すぎてぶっ壊れてるわ
>>227 左の帽子の模様と右の持ってる武器の模様同じじゃん…
とりあえずコードオブソウルくんはサラマン名称になってくれんか?
>>258 3体の間に適当な炎モンスターなり炎リンクなり挟めば墓地咎フィールドアンブロorレイフェニまでいけるしな…
テセア聖霊器もクローラーっぽいといえばぽいし外法の剣もアウラムの剣に似てるんだよな
>>261 そいつ引っ張ってくるのは炎星のおっさんの仕事だから
フギンちゃんでも最終戦争に巻き込まれたら泉ごと死ぬんだよね…
マルファが闇堕ちしたのは教会と戦う為で本当の黒幕は悪魔を生み出し続けながら神の恩寵を説く外道神父って感じで頼む
フギンちゃん途中で裏切るけど
最後の最後で庇って死んでいくキャラね
エクソシスターが何と戦ってるのか未だにわからないからすごい
百合の間に挟まろうとする男達と戦ってます👩💕👱♀
🦄キスキルとリィラの間に挟まりてぇ〜
リトルナイトにお株奪われたところはあるけどイビルツインならトロイメアユニコーンも現役だわ
セブタキきたからエクソシスターの間に挟まるゾロアさん再起用したけどさすがにマルファさんや幸魂ちゃんも込みでサーチ可能だとだいぶ融通効くわ
リトルナイト実装してから数日
除去使ったのにダイレクトアタックしようとしてくるアホ多すぎ
目先の欲求しか見えてないパチンカスしかいないのか?
自分の使ってるモンスターのテキストくらい読めよw
レスキューエースとか言うクソつまらん奴らいつまで野放しにしてんだよ
面白くねえんだよこいつら
クールジャパンで遊戯王に公金投入したら何が起きるんだろう
フルパワーなのに規制なしとか愛されてるなぁレスキュー
レスキューよりはスネークアイ推した方が良くないかとは思う
レスキューは追加ペース遅いだろうけど
罪宝はコンスタントに追加来そうだし
それを加味しての規制に踏み切った説…無いか
縛りの緩いイカれカードは最終的に規制されて結局縛りが緩いのにキュークツな事になってしまう
たぶん次のパックでスネークアイの空いたデッキスペースにいれるカードを追加してけると思うよ
エクソシスターに倒されるってことは大したことない中級クラスの悪魔だろ
まあなくはないと思うけど
単純に「スネークアイ多すぎ」って声を重要視しただけの様に思える
スネークアイ減らすと2022年のいつメンになるだけだしなぁ
だってフェス2つもやって新弾追加して拡大機能まで実装してそれでもアクティブ減り続けるって異常だろ
何かがおかしいと思える奴がいたからなんとかあのリミットが絞り出せたんだ
誰もいないならクソ環境でマスターデュエル終わるわ
レスキューは4月にシクパ実装したばっかだしWCS予選後に規制って予定なんじゃない
スネークアイ増G以外の弱点なさすぎるもんな
事故らない貫通力ある誘発詰める
盤面は汎用並べるだけだからつまらんし
一応アトラクターも効く
けどアトラクター使うデッキがスネークアイの安定感に勝ち越せない
スネークアイとティアラのパワー上げたリトルナイト死ね
規制後のためにポプルス1枚初動の形悩んでるけどやっぱレイジングフラン魔法にマスカレぐらいなんかな
早期実装は環境を無双させるんじゃなくて中堅を上げる奴がいいな
◯◯◯◯とか完全にそれなんだけどそのせいで名前を言ってはいけないテーマになってしまった
スネークアイは歴代のtier1と比べると最大出力はむしろ低いけどこのゲームで一番大事な安定性は随一だからな🙄
後手からでもスネークアイをある程度大人しくさせる正義のカイザーコロシアムも制限だし…
今更レスキュー作っても余命1ヶ月だろ
ティアラの方がいいぞ、キトカロス禁止する気は無いみたいだし一生擦れる
毎回同じ動きできるやつが1番強いし登頂のストレスもない
毎回同じ動きするやつは飽きるのも早くてな
アドリブが楽しいテーマが良い
レスキューと🐍が欠点無さすぎて本当無理早く咎姫とリトルナイト禁止しろ
ホルスが下火になるにつれて使わなくなるトレイン作る気にならんなぁ
あれと成り金はなぜURなのか
>>321 使うなら3枚欲しいかつ規制くらわないタイプのドローカードだからな…
あらゆるデッキでマスカレだすルート狙うのほんまリトルガイジヤバイわ
スネークアイは最大盤面歴代でも控えめて言って自由枠安定性リソース貫通力が等々盤面以外は満点だからなそりゃ増えるよね
スネークアイは歴代トップだと珍しく万能無効はあんまり立たないんだよな
少ない初動で動ける上にそこそこ妨害して継戦能力が高い
制圧しても手札0で返されたら終わりみたいなデッキとは違うのだよ
>>324 その盤面が重要だけどな
貫通力も別に高くないし
ついでに言うとスネークアイはgにも弱い
歴代最強達と比べると明らかに落ちる
展開できても全然油断できねーもんなスネークアイ
それはそうと現在最強なのは間違いないけど
まあ全盛期ティアラとぶつかったら墓地にムドケル落ちただけでほぼ負けやなスネークアイ…
スネークアイは少し甘い盤面だとまだ後攻でも手札次第で戦う気にはなる
逆にバロネスやら何やら無効妨害何妨害も構えられるようなクソデッキとか初動通された時点で即サレ余裕ですわ
好みを捨てて効率だけを考えたらスネークアイ以外を組む理由が全く見つからない
もうVS程度じゃ最大展開でも全然即サレされないな
ちょっと前ならパライゾスラゼンでもサレされてたのに
両腕もがれた超重から股間のカラミティまで奪うなんて😭😭
ホルス系のデッキ使ってるのにいまだにホルスモンスターの③の効果覚えてない
スネークアイ履修してなんとかマス1行けた
手数多いティアラホルスRACEに三戦採用多くてウーサ墓地咎姫で守りきりにくかったぞ
ヒトソピットナイトアーリィでこちらも手数増やして頑張った
ホルスは拮抗サモリミナチュル展開すべてがクソはっきりわかんだね
raceティアラに比べりゃそらスネークアイは貫通力一歩劣るだろ
誘発で止めるデッキなんだし
イグニスターのパラエクつえー
新規ないのに無限に強くなるわこのデッキ
手札一枚から同じ盤面できるって残りの手札は汎用妨害って事だからな
レスキューティアラに貫通力で劣るのは分かるけどじゃあ貫通力別に高くないかって言われるとそんなことはないだろう
少し前まで無効制圧を4~5体並べるデッキだらけでゲームとして見栄え最悪だったから、それを改善するために無効妨害少なめの代わりにリソース超潤沢なデッキをデザインする方針になってるんだよな
もうこうするしか無かったって感じ
それすらもありふれてくると海外みたいにバロネスとか終着点の無効持ちを禁止していくしか無くなる
スネークアイはもう平凡なデッキだよ
最強のティアラメンツに皆んな移行してる
>>338 イムセティ 墓地送りマン
ハーピ リソース回復イケメン
ドゥムドゥム ドロー大好きマン
バニラ
エクセルに泡+原罪宝にうららされるとさすがに困る
なんかユニコーンバース誘発だけで勝てることあるが
あと二日もランクマやらんといかんのか
でも今月は変なデッキの奴らのでもマスター行ってるし
楽か?
ハァ…ハァ…あいつ今ケベンセヌフを馬鹿にしやがった…
ティアラレスキュー環境になるくらいならスネークアイ環境の方がマシだったな
FLフェスロスでランクマやりたくない
でもやらないと石が…
天盃は相手のダルい先行展開見ないといけないから流行らんよ
誘発タコ盛りにする後攻デッキだし案外相手の展開短いままターン貰ったりできるよ
レスキュー使ってて趣味で入れてるリインフォースがたまに活躍すると少し嬉しい
スネークアイがGに弱いとか政治酷すぎだろ2ドローでマスカレ神殿フランベルジュの構えできるじゃねーか
>>346 バロネス禁止か中継のシンクロン禁止にしないと収まらないぞ
政治してるの誰でも分かるし…
罪宝スネークアイはそこに安定性もあるからバカだろってなるのに
紙だと頭落としても生きてたから頭じゃなくて内蔵を破壊する方向で規制したのに結局生きてるティアラ
流石は史上最強テーマ
>>362 ティアラとかピュよりどう考えても弱いじゃん
スネークアイはリトルナイトの恩恵めっちゃあったな
ユニコーン+無効化されたレベル1で何故か盤面干渉2妨害作れるようになったので
ゴキブリに強いかわいい鳥さんのテーマがあるってマジ!?
2ドローでマスカレから相手ターンリトルナイトやアポロ出来てエクセルポプルスの肉壁できてリソースもきっちり回収できてGに弱いはガイジ
>>369 それでティアラとかピュよりgに強いの?
元々そこら辺と比較して話してたんだけど
それ以上に受けられるデッキなんだよ?とはなるけどその受けじゃどうせ負ける定期
まぁ確かにレスキューはそもそも1ドローもさせずにタービュランス出して4伏せしたりティアラは1ドローでキトカロス罠伏せエンドが手札良ければ出来るっちゃ出来るしな
タービュランス着地させるだけなら割とすぐなのは強みよな
歴代tier1と比較してって話してたのにそれを読み取れないバカしかいないんだよな
🚬🐧もうすぐ規制入るテーマの事で争うのはやめましょうよw
オタクとかカードゲーマー極端な反例出して論破めいた事しがち
2ドローで相手ターンアド取り2妨害はGに強い方
神殿肉壁リソース回収マスカレリトルナイトorエルフとかティアラのG受けた盤面よりつえーだろ
>>377 元々歴代tier1と比較しての話だから極端な反例とかじゃないんだよほんとバカだな
>>377 極端な反例でもなんでもないだろ
スネークアイ以外の環境デッキだとレスキュースネークアイぴゅ烙印ラビュ超重辺りだけどこん中だとどう考えてもG受けは弱いほうだろ
へぇ~、みんなスネークアイはGに弱いんだなぁ。。。
オレなら墓穴2枚でGうらら無効にして抹殺で抱擁無効にしてフル展開するけどなぁ。。。
G耐性1番じゃないのが許せないってなら
Gで1枚もドローさせないで使わないでいいよもう
Gの制約にこの効果を使用するターン自分は手札の他のカードの効果を使用できないって付けてくれんかな
LO狙うから
>>377 もういいよそういう冷笑系は
しかも的外れだし
G止まろうとするからいけないんだよねLOしにいくかワンキルすれば終わり
プレイヤーにかかってる効果打ち消すカードとかそろそろ出ませんかね
デスペルとか凍てつく波動的なやつ
既に発動し適用されてる効果に干渉できるカードは前例あるし出そうと思えば出せるんじゃね?
まあ裁定がクソ面倒になりそうなカードを今のKONAMIが出すかどうかは別として
これ内緒だけどドラゴンメイドルフトの
フィールドで発動する効果を無効
の意味がよくわからない
仮に来てもMDに来るのは1年後よ
てかそろそろユベルさんと綺麗な覇王龍来てくれませんかね
Gに強いデッキはだいたい手数とか安定感がないから普通に事故って辛い
VSは事故りすぎて崩したよせめて専用L1が素材にできればリトルナイト適正でやれたかもしれんが
初動通したらアウト系のデッキおもしろいな
フェンリル→勇者→ホルス→針虫ティアラ→トランザクション姫様
事故率高いけどエンタメ感満載で楽しい
相手が使う→事故らない
俺が使う→事故る
このバグいつ直るの?
最近ブルーDホルス気に入って使ってるんだけど現環境でホルス以上に相性良いデッキある?
今ダイヤ1だけどランクマどうすっかな
ここで終わったら来期プラチナスタート?
ヴァンキッシャーって素材に出来ないのか
VS使ってないから知らなかった
ドラゴンメイドも2ドローで天球お片付けいけるから強いよ
最近あった出来事
1.AI絵で性癖にささるのがありました
遊戯王ヴレインズを視聴したおかげです
そのあとトイレをしたんですが窓の外から男が覗いていて「なんだお前!」と叫んでいると男が消えました
斬機使いです
邪神くんがかなり良い感じにリリース要因にできるなお素引き
>>398 全然違うよ
対象のモンスターの効果を発動できない制約をしてプレイヤーに与える効果だよ
だから多分ピュに効く
増Gまじくそおもんないんだけど
一枚でデュエル終了するから禁止にしろよほんま
フェスでも禁止にするってことはクソカードって認めてる事やろ
斬機使いです
増G通ったらサレがコイントス負けたらサレになるだけなんだが
外人反則だろ
外人が遊戯王やるなよ
漢字読めんのかおめー
>>415 禁じられた機械を平気で使ってる奴は発言権ないぞ
マスターデュエルの配信で良くプレイヤーネームの下にid9桁でてる人いるけどあれってどうやってだすの?
G、墓穴、抹殺禁止はマジで面白かった
フェスはずっとこれでいい
>>425 俺スイッチでやってるんだけどid出ない
カズキングはブラマジガールを生み出したのは本当に凄いと思うよ
いまでも通用するエロデザインってなかなかないよ
本人が硬派だからエロ目的でブラマジガール作ったわけじゃないと思うが
硬派ならマリクのSMデュエルなんて書くわけないんだよな
>>428 すまん。普通にidはあって見れるんだけどたまに対戦中の自分の名前の下にidが描かれてる人いるやん。その事です。あれやり方分からなくて
配信なら後付かプリセットでつけてるだけやん
あほくさ
>>426 PSだと他機種の奴がPSアカウントの代わりにMDのID表示される
イグニスターのパラエクつえー
新規ないのに無限に強くなるわこのデッキ
パラエク禁止に追い込んだ蠱惑魔を許すな
責任を取らせろ
>>433 じゃあpsじゃなくちゃ無理って事ねありがとう
>>432 生配信で対戦相手も表示されてるのにその返答は馬鹿で草。負けてイライラしてんのは分かるけど落ち着けよ雑魚くんw
相手をチートだの外人云々って負け犬の遠吠え痛過ぎるでw
パラエクのアホみたいな貫通方法好きだよ
チラ見せっていう過程もポイントたかい
全テーマに配れや
でもパラエクって大体バグーみたいなレベル4エクシーズに化けるし
サイバースは冤罪なんじゃないか?
>>437 後付で生配信って設定つけちゃうかー
ざっこ♡よわよわさんだー
>>430 ヒロインでもないサブの女キャラだから好き勝手虐めれるよね
無事にデイリー終わり
ラスト明日耐えれば飯田家
ついでにナチュルソロも終わらせた
最後の奴はフィールド魔法を使わせない様に気を付けろ
>>442 配信って時点で生配信も排除されてないって分からんのか🤭
馬鹿のくせに見当違いな早計するわチート認定するわだからお前は雑魚なんだよw
ざっこ🎵ざーっこ🎵🎵ホイホイホイホイ💃🕺
ディアベルスターあんま好きじゃないんだよな
パーツは揃ってるけど出張でもあんま使ってない
ホルスはガンガン使ってるけどホモなんかね
斬機使いです
別にもう規制が必要とも環境トップクラスでも全然ないと思うけどストラクに入ってて砕けないURのマイニングとあからさまにUR避けてNRの規制だけで逃げ切った感出してるのだけは腹立つ
サーチカードが悪いんじゃねえ
サーチ先がわるいんだ
道具に罪はない、道具を悪用するやつが悪い
召喚したターン相手の発動を封じて攻撃したら相手に8000ダメージを与えるシンクロが欲しい
斬機使いです
>>455 サーチ先が更なるサーチをする場合は何が悪いんで?
ティアラとかもう平凡なティア2〜3デッキだからな
雑魚が異常に過大評価して禁止禁止喚いてるが
転職してソルジャードラゴンメイドラドリーになりました
エマジェンリトルナイト咎姫で意地でもタービュランス通してくるのきしょすぎる
マスター2でもケルビーニに抱擁うってくる人いて草。おかげで上がれたけど
ゴルプラ民斬機使いだけどティアラ死んでくれ
超階上かましたら相手のアドになるのおかしいだろ
タービュランスなんて実質2妨害にも満たない効果ですからね
無能パワハラ上司にクビにされたから転職するラド
実は唯一の1枚初動だったのに帰ってこいって言われてももう遅いラド
ハイネちゃんを札束でビンタして性的ご奉仕を強制したい
斬機使いです
セキュリティフォースを退団(クビ)にさせられた千代丸(わたし)、リトルナイトとして環境デッキで無双する~やめろと言われてももう遅い
>>463 平凡なのはTier3落ち濃厚のスネークアイだろ
ティアラは最強に返り咲いたからTier1の最強デッキだ
リトルナイトの効果見てたら何故治安維持の組織抜けたのかよく分かるよな
びっくりするくらい邪悪で人を人とも思わないクソ野郎って感じだもの
バカなティアラは両手両足に心臓まで失って死んだはず
なぜまだ生きているんだ・・・
>>481 はいはい。まあ政治せいぜい頑張って。キトカロス禁止になるといいね笑
ただMDは統計やデータで決めるからましてやテーマを過剰に破壊するのに慎重だから君の妄想が付け入る隙はないがね笑
強きを助け弱きを挫く見下げ果てたゲス野郎が共犯者と一緒にいる画像が何だって?
>>486 キトカロスは禁止にならないよ
MDの方でも殺したら失敗作であることを認めることと同じだから
3ヶ月で使えなくなった超重、スネークアイとは格が違う
ジャスティスファイは正当化するって意味だ
もう名前からして醜悪だよね
ピュア烙印ティアラは割とクロウ一枚で止まるくね
ホルスとかraceには大して効かないけど
ジャスティファイが後出しのリトルナイトに何もできずにやられるという
>>487 何処からどう見ても正義の味方の邪魔を小悪党の構図なんだよな
元からS-Forceなんて小夜丸が居ないと成り立たないクソ雑魚組織じゃん
小夜丸ってマスカレーナの体にたぶらかされてレズ墜ちして悪人になったんでしょ?
千代丸のいないセキュリティフォースとか三枚初動しかないだろ
ドラメでもボコボコにできるレベル
>>490 ああ、君いつぞやの「キトカロスを失敗と認めたくないから禁止しないのか?早くしろ!」って喚いていたスネークアイを組むつもりだった人か笑
やっぱり政治やったんやね笑
自分の嫌なカードが禁止にならないと、それを禁止にするまでもないと判断されたと考えず「失敗と認めるのを恐れて禁止にしてないんだ」って妄想にすり替えてるけど現実は非情やね笑
MDは君のそうやった妄想の入り込む余地がないから悔しいよな?なぁ笑
とにかくスネークエクセル制限、財宝狩り制限おめでとうな🎊
もう君の妄想、政治に付き合うつもりはないから俺にレスしないでな?ここで必死に政治した挙句青葉にはなるなよ笑
最後にもう一度、スネークエクセル制限、財宝狩り制限おめでとう🎊
マスカレーナ殿クナイはお尻に入れる物ではござらぬぞ♡
クロノダイバーとかPSYフレームのおっさんとかにも色々対立されてるのがどういう理由かなんかこう…いかにもなリンク4とか出してきてもいいだろ
まぁクロノダイバーもサイフレームも単体だとカスだし
墓地にカードがあっても使える代わりにそのターンしか効果発揮しないアトラクター作ってくれ
リダンもPSYフレームも味方が不甲斐ないから出稼ぎしてる苦労人だな
クロノダイバー何回か見かけたけど毎回誘発で即死するからどう動くのか見たこと無いし興味ある
「頼む…!止まらないでくれ…!」って気持ちで誘発投げてる
psyフレームってただの汎用なんじゃなくてテーマあるの草。しかも似てて紛らわしいし雑魚やし
ヴェーラーくんちゃんが成長して自分相手ターンでも使えるようになったカードを頼む
サイフレームはΩも有能だしδもそこまで悪くないんだよな
くんちゃんってワード
監督のケモショタ性癖が抑えきれてないクソ映画思い出すわ
時空警察って現地人からしたら何言ってんだこいつアタオカか?ってなるしかない設定だよな
小夜丸「未来から取り締まりに来ました」
現地人「は?(おっぱいでっっか!!!)」
としかならんだろ
最強のティアラメンツを使われると困る人がいるらしい
ラビュリンスでも使ってるのかな?
>>504 相手ターンだけ墓地メタできるとか禁止カードだけど頭KONAMI?
相手ターンどころか相手だけ墓地メタする上サーチしたら除外までしてくる邪悪なHEROがいるんですよ
ガンマがいてΩがいてテーマとして活躍してないPSYフレーム逆に凄いよ
ティアラはクッソウザいけどパワー的にはレスキューやスネークアイが流行るよりはやりやすいから政治頑張ってくれ
そんなんいいからはよマルチャミーだがなんだかのクラゲ実装してくれ
サラマンの展開弄ってロアー深淵の構えにしようか悩んでいる
オブフャイア使えなくなるんだよな
真面目にPSYフレームをテーマとして動かせるようにするなら汚いおっさんの閃刀姫になるじゃん
>>517 ゆーて相手だけ邪魔出来ないと誘発の意味ないやん
Gとかその他誘発がお互いに妨害する効果なら納得するが
サイフレームは純構築に限りガンマ無制限とかしてくれないとしんどい
ホルス初動しか無いときの拮抗ケアだけど
マスカレラビオンタイギャラの盤面にすればマストラム立てられるな
余りにも拮抗多いしこれでやってみるか
てかpsyフレームって誘発がテーマ化したかの様なカード群なんやな。マルチャミーなんとか出てくるし可哀想
サイフレはすごい独特な動きするから割と楽しいんよな普通にプレイしてる絶対リソース枯渇するのが問題だ
>>532 それもあるしガンマ以外のカードが出た時点でテーマがバレて下級ビートされたらほぼ何も出来なくなるのがなぁ
緑のおっさん除外されたら効果使えないのわりと無能だよな
mdだと誘発無いの確認してからのン熱血3ドロークソ強いな
通常召喚して他は何もしないでただ殴っていたらパリンパリンしていったサイフレームは見てて悲しくなった
PSYフレームはテーマとして戦おうとしたら緑のおっさんを複数積まないといけないのはマジで弱いよ
γ流行ってるの普通にクソすぎる
なんで紙は早期に制限になってるらしいのに紙と違って延々準のまま生きてんだ
手札誘発で戦うテーマが強かったら不快なんて次元じゃないからまぁ
フィールド魔法があったら手札から魔法を使える程度の謙虚さが必要だよね
紙はシャッフルでドライバーをボトムに沈めることができるからな
ホルス前はガンマ警戒しなくてよかったのにめんどくさい
クシャユニの存在でメインにG打ちたくない
前にスレで話題になってた
展開に100秒以上かけるテーマは相手に申し訳なくて使えない病なんだけど
みんなはそういう感情わかないのか
>>550 相手に申し訳ない以前に自分が耐えられないわ
相手に申し訳ないなんて感情が存在するなら遊戯王なんてやれる訳無いだろ
全く湧かないな
MDは勝利が全てよ
紙だったら少し気を使う
展開ミスったフリして隙だらけでターン渡したりする
>>550 相手に迷惑かけて申し訳ないと思うなら当然相手を妨害するカード一枚も入れてないよな?
>>550 相手に都合の良いデュエルなんかするんじゃない
相手が嫌なことするのが対人ゲーだ
それはそれとして相手ターン終わんない奴いらつくんでたまに切断するが
相手に無駄に動かせるの申し訳ないから先行ワンキルするか
頑張って先攻展開してる俺に誘発なんか撃って申し訳ないと思わないのか?
>>554 これを維持しながらぶん回す構築なら盤面維持しながらγで嫌がらせ出来るんでしょ
強いのかは知らんが
>>561 ほんとこれ
お前が対戦するせいで相手の時間を無駄にしてるのにな
>>528 自分のターンでもデメリットがあるからアトラクターは許されてるのであって相手にだけ墓地メタできるカードは許されない
アフィ「熱血召喚!ドロー!」
無限泡影🫤
拮抗勝負🤭
G😡
>>550 気持ちは分かるけどそうした感情もわくことあるけどそこはおあいこだからって割り切ってるわ
その代わり負け確でも相手の展開はちゃんと見る。相手がラーの翼神竜でフィニッシュしようとソリティアしてきても最後まで気持ちよくさせる
MD始めたばかりの頃は展開長いのに抵抗あったけど負けるより勝ったほうが楽しいことに気がついてから🤪
俺イムセティ相手うらら俺ガンマに相手Gで俺の負けだよ…
>>541 MDだとガンマ流行ったらみんなちゃんとガンマケアし始めるから制限レベルの脅威にならないんやろ
ユーザーどんどん減ってしまえと思ってるから嫌がることいっぱいします
純フレは誘発多く詰めてるようで後攻だと1種類しかサイフレーム投げれないし先行も頑張ってラムダ立ててお祈り受身プレイなのがね
緑のおっさんに場にサーキットを置く効果つけて
サイフレームはホルス混ぜればそこそこやれる
強化来れば化けるアーキタイプだからはよ刷れコンマイ
アルミラージはサラマンに要らない子って思われてるけどEX20枚だったら間違いなく採用されるんですよ
17枚だったら悩みどころ
わざと負けるってのはたまにあるわ
イベントで青眼使ってる相手とかに
罪宝系のデッキ展開長いしやること同じだしでダルいし飽きる
そりゃアクティブ減るわ
昨日もスネークアイと10戦以上したけどやっぱキツいわ…、継戦力と誘発耐性なら全盛期のティアラ以上
先行取られたら泡影1枚程度じゃまず止まらない
Ex20でも足りないからまず採用されないぞ
ゴシップいれたりウルフ2にしたりジーランいれたり色々
俺を超えてみろという気持ちで
サイコエンド仁王立ちエンドしてる
分かるけど効果使えない状況下でカード光るのやめてくれ
ピキィン!チャッ、チャッ!ブブゥン!
新制限来るまであんまりモチベわかない
半端な気持ちじゃ勝てないし
Gが許されてんなら相手ターンだけアトラクターくらい許されてもいいと思うぜ
日本が作ってたらアトラクターの制約無かったと思う🥺
>>580 20枚でも他を優先するだろ
ぶっちゃけ30枚あっても採用は悩むレベル
罪宝って俺のエースカード!って奴居ないから使ってあんま気持ちよく無いんだよなぁ
まだイム達ズシンズシンするホルスのが楽しい
後攻スネークアイがアトラクター投げてきて許せるやつだけ効果持続に文句言え
>>583 全盛期○○とか引き合いに出すやつ絶対アフィカスだわ
イシズ無制限で3回融合できるティアラの貫通力とリソースに勝てるわけがない
カウンター罠主体のテーマあったら面白そう
とか思ったけどチェーンできんから強すぎか
>>593 フランベいるし神殿で全員野球だろ
ちゃんとテーマで戦ってるじゃん
ガチでサラマングレイド全部禁止にするかベイルリンクス禁止にするかしろ
アトラクター打ってもふわんやエクソ程度の盤面じゃ捲られる事も結構ある
ドライトロンでγ使いたいからドライバーに効果付けて特殊召喚モンスターにして
サラマン全然見ないんだよな、規制後なら流石に増えるか?
>>600 あんなの害悪でしかないし犯罪だし何らかの法令ないし憲法に違反してるだろ
アトラクター下のふわんって夢街の裏側効果使えないからだいぶ弱いんだよな
サラマン使うと尋常じゃない頻度で初手かトップにサンクチュアリくるのガチくそ
上振れにすらならないただただ手札一枚無しスタート
>>607 なんのデッキ使ってサラマンに憎悪抱いてるのか
マリンセスなら君を支持するよ
夢の街が使えないならすのーるさんをだな…
すのーるさんがデッキにいねえぞ!
サラマンはクソ雑魚だよ
初動細すぎるから直ぐ止まる
相手の先行1ターン目にデッキから永続魔法貼る手札誘発くれ
サラマンは咎姫規制されたら速オワコンだしレスキュー🐍も弱体化するし現環境の黒幕て咎姫だよな時点でデカ丸
あそこまで鳴り物入りしたカードを禁止にする訳が無いんだ
サラマングレイドレベルは禁止にする必要なんかないよ。咎姫悪用しまくってるスネークアイほどじゃないし
光と風も強化してくれ
光なんてカオス時代とオネスト全盛期くらいしか得したこと無いのにビステとかの闇メタに巻き添えされる分炎より不遇なんじゃねぇか
咎姫2枚入れるデッキってどういうやつかな
紙のリストみると結構2枚目入ってるんだけど何意識なんだろう
咎姫リトルナイト規制すれば焔上位は軒並み弱体化するけど紙ならまだしもMD運営してが無制限URを禁止とか無理だな
サラマンは咎姫を除外されるだけで致命傷だからな
墓穴にロアー打ちたくないだろうし
汎用リンク殆んどURなせいで一切触れられないの笑うわ😊
MDだとティアラは常に規制塗れのテーマなのでトライアルとかのレンタルでフルパワーイシズティアラ使わせて欲しい
サラマンは最強だよ
ランク3出張パーツ採用のガゼル召喚だけでたまに相手割れるし
粛清食らったリンク達と比べても咎姫は遜色無いパワカ
エルフ咎姫リトルナイト全部無規制なのほんと笑う紙は次でリトルナイト禁止だろうけどMDはサービス続く限り永遠にリトルナイトの召喚演出見ることになるかもな
咎姫さっさと死んでくれ
新しいパワカが出た後じゃ手遅れなんだよね
久々にランクマに帰ってきてこのゲームが増G1枚で終わるクソゲーであることを思い出した
咎姫はともかく、リトルナイトなんて共通資産だろ
何か縛りプレイでもしてんのか
咎姫禁止にするなら召喚条件だけ変えたサラマングレイト咎姫出してからならいいよ
元から禁止しかありえないサモソトロイメア守護竜連中リンクロス除いたら実は🪡🚂くらいしか禁止になっていないんだよね
🧝♀🐍はスルーだし
>>627 咎姫ないと勝てないようなデッキだと1枚除外されたら巻き返しきついから2枚入れてることあるけど基本的に1枚でも回ると思うよ
名刺交換みたいなとこある
相手のスタg見てエンドしてこっちもスタgしてターンが返ってくる
>>639 主人公のエース()含めエラッタ釈放されたやつ2枚もおるやろ
あとは二度と帰ってこないだろうリンクロスとかゴブリンマーメイドとか守護龍とか
>>648 紙だと粛声みたいなあまり展開しないテーマばかり使ってるからリトルナイトは基本的にうざさしか感じてないわ
制約をトランスコードトーカーと同じにしたら良かったのに
この効果を発動するターン炎属性以外特殊召喚できない
これなら誰も使わない
セブンスタキオンで豪雨の結界像を手札に呼べるから何とかならないか水属性
リトルナイトは確かにめちゃ強いけど、紙でもつい先月準制限になったばかりのカードに対してなんでMD事前規制してないんだっていうのは流石にやつあたりやろ まあわかってて言ってるガイジやろうけど
リトルナイトって環境を動かすカードじゃないんだよな
ただ単純に全体のパワーを押し上げてインフレを進めただけのクソカードだよ
>>654 元から禁止は確かに多いな
でもMDでURはなかなか規制出来ないって話からの汎用リンクは殆んどURだなって感想なんだ🥺
汎用リンクとかいうただのインフレの権化出すのいい加減やめてほしい
>>645 MDは試合数こなして運を収束させるのが基本だぞ
逆にこちらがG打って簡単に勝てる試合が必ずある
紙ほど3ターン目の意識いらないのはある先攻制圧サレか後攻から捲ってサレかだしな
Gで止まれない紙束使ってる方が悪い
指名者は禁止にしろ
>>661 ちょっと違う
全体のパワーがクソインフレした結果のカードであって原因ではない
原因は2022以降の馬鹿カード
後攻取るデッキ使ってると表ばっか出て困る
自分から取ると相手の油断が誘えない
リトルナイトはそもそも準制限とかいうクソぬるい対応されてるのがおかしいカードなので…
>>661 言うてレスキューとピュアリィのtierが逆転したのは完全にリトルナイトのせいじゃないか?
まさかレスキューがピュアリィより上にいけるとは1ヶ月前は思わなかった
リンクなんて最初から種族か属性ガチガチに縛っておけばいいのに緩いの多すぎマジでコンマイアホすぎる
そういえば二ヶ月前友達にマスターデュエル勧めて今何デッキ使ってるか聞いたら学園アイドルマスターやってたわ
サラマンで余ったリンクでアンブロ場か墓地に置いてもあんま美味くねえ
エクストラ削ってまでやるもんじゃないか
>>660 このターンの制約だと前後を炎縛りできるからスネークアイは使えなくなるしサラマンもベイゴマ出したら終わり
🐇俺はサラマングレイトだ 誰がなんと言おうとサラマングレイトなんだ
なんでただでさえシンクロやエクシーズと比べてレベルの制約が無いのに種族や属性縛りすら消すのか
Gを名刺交換とかキャッキャしてるからこんなクソゲーになったと思うわ
ロック永続とかもそうだけど紙の連中はKONAMIに甘すぎる、クソなものはクソと言え😡
オルターガイストくらいのリンクが健全
マーカーも仕事してるし
>>671 だから許されるのかって言われると違うよな?
リトルナイトはバロネスと一緒だよ、いるのが当たり前みたいな面してその実癌になってる
誰も使わないカードを刷ってなんの意味が有るんですかね
>>687 もしかしてGはクソだから、俺は使わんみたいな人?
そりゃつまらんはずだわ
ドナやアザレアが身命を賭して1破壊してるのにリトルナイトは直接攻撃できない😭だもんな
いうてリンクリボーもサービス開始時のセレパにあったし複数枚持ってる奴けっこういそう
つまり禁止にはならない
多分KONAMIはマスカレーナからのリトルナイト尊い…くらいしか考えてなかったよ
リンクリから出されるなんてKONAMIのお気持ちに反してるよ
>>694 ドナは空牙団蘇生するのに使うカードや
自爆さすな
🐍もウーサとリトルナイト選択できる時点でめっちゃパワー上がったと思う
スネークアイ以外のリンクリボーは別に強くないからな
>>689 いや出てきた時に除外だけならまだいいわ
実質リンク3だし
>>693 つまんねーと思いつつG投げたり弾いたりしてるよ😉
銃も持たずに戦場に出る奴がいるかよ😅
>>699 神碑だとEXゾーン空けるのに助かるんですわ…
光悪魔で縛ってるのにどうしてみんなして使うんです?
リンクとサイバースはんほられすぎてハリレベルの犯罪者じゃないと基本お咎めなしだから諦めろ
Gを打たれて死ぬデッキ使うのも悪い
嫌なら打たれても大丈夫なデッキか、止まる所があるデッキを使えばいい
指名者無しで後攻からの誘発が理不尽に弾かれなかったのは今月のフェスの良いところだった
リトルナイトは全員を平等にパワーアップさせる公平なカード!
に見えてやっぱ明らかに各デッキで強化され具合が違う
特にレスキューは余りにも噛み合いすぎてて来る前とは別デッキだ
カズキングがんほるならわかるけどんほってるのコンマイの社員だからな
>>702 G禁止だったら誰も抹殺なんて使わんでしょ
指名者はメインデッキの大半のカード無効に出来る一人に一つずつ貰える切り札
>>710 それなら強いデッキ使えばいいじゃん
自分の好きなデッキで勝ちたければ、それなりの苦労があって当然では
先攻でG受け良いデッキでも後攻で止まったら負けの理不尽
透視()と手札操作するんなら最強カードだからね抹殺
サラマン相手のニビルって咎姫出される前に速攻でぶん投げた方がいいか?
つよいデッキよわいデッキ
そんなのひとのかって
ほんとうにつよいデュエリストなら
すきなデッキでかてるようにがんばるべき
>>708 じゃあ🗺と🐧無制限にしてほしい
Gガチ目に嫌いだからふわん使うよ俺
今でもふわん戦えるっちゃ戦えるけどな
流石にパワーの低さは否めないけど
強いの基準も人によって違うからな
ジェネレイドは強い!
>>716 いや俺はレスキュー使いだよ
リトルナイト最高😊
ソロモードのナチュカスとんでもねえ遅延行為してきて草生える
>>712 無効にするのが難しい泡影を抹殺できるから使う
ティアラでナチュビ立てられるの犯罪で草、このパチ屋裏カジノだろ
>>723 そいつらは不快罪で牢獄の最下層にいるから諦めろ
もう少しまともなデッキを使おう
初期型はナチュビどころかエクストリオを出してたんだよなぁ
イグニスターはG禁止になったら墓穴も抹殺も抜く
泡程度の貫通は余裕😎
>>733 まともなデッキはG通ったら死ぬので使えません
本当に強いデュエリストは使ってるデッキを説明出来る
ぶっちゃけこれが環境カードって線引きする奴は弱い
厳密にはそんなもん決まってない
効果モンスター✕2とかいうクソガバ召喚条件
アホか?
遊戯王メタによるとティアラメンツは今のところ烙印、ホルス、ラビュより下なんだな
G受けが良いデッキはまあ無数あると思うけどそいつらが安定して勝てるかって話
DC金常連はファンデなんて握ってる暇あったら環境煮詰めるしな
罪宝がデカイ顔してるのG出されても即死はしないからもあるだろ
きかないわけじゃないが
イグニスターってそんなに貫通能力高いの?
Aiランドサーチ止められたら終わりじゃない?
そろそろアトラクターを一番上手く使える新テーマ作るか
増Gって禁止か制限にして欲しいカードだと思ってるから、途中の着地点なくて特殊召喚を多様しまくるテーマは雑魚だと思ってるし使いたくないし3積みしてる位死んで欲しいカード
マナドゥムとかそこら辺のテーマ雑魚だと思ってるし使う価値ない
G打たれたスネークアイって🐍貼り付け1ドローとマスカレまで行って2ドローどっちがいいんだろ
>>751 ソウダヨオワリダヨ
イヤーイグニスターヨワイワー
来月増えそうなレスキューとか勇者にヴェーラー効かない気がするけどなんかいい誘発ないか
アイランドなくてもデコーダーのおかげで妥協展開も伸びてるから高いと言ってもいいと思う
サイバースの1番の弱みはエクストラ枯渇を回避できないからリソース戦絶望的なとこある
5ターンまで行くとどうすりゃええねんってなる
>>759 FWDで後族の回収出来たりするしまず捲られん
G受けとか言ってちょっとの妨害置いて返しても手札に誘発とか構えてないと止められずにどうせ死ぬんだから大差ないよ
スキドレ群雄御前センサーが3枚に戻ることってもうないの?
改定の改定でデッキ潰されまくって糞ウザイんだけど
>>755 手札誘発がいっぱいあるなら1ドロー
無いならマスカレ
マスカレ止めは抱擁1枚で終わるからなるべく引かせたくないわ
あかん、今月マスター1無理そうだ
来月いっぱいROMらないといけないからお前らとはしばしのお別れだ
引きたくないカードとかほとんど無いのもあるあだろうな
ポプルスかフランベルジュ全部手札が若干裏目くらい?
アヌビスポンッ、冥王結界波ビュッ
これから展開出来るテーマないかな
>>762 スキドレはワンチャンあるけど群雄御前センサーは罠デッキの癖に後攻捲りでも強いので帰ってはこない
>>762 いろんな人に恨まれてそう
どんだけ害悪カードばかり使ってたんだw
スネークアイ使ってオークとフランベルジュを手札から出すとちょっと恥ずかしい
アトラクター返せ
もう烙印もティアラメンツも忖度する必要ないだろ
返せ
レスキューはタービュランスにヴェーラーでよくない?
勇者はGとうららで頑張れ
>>774 効果前タービュランスにヴェーラーはリンク素材にして咎姫で蘇生
タービュランス効果にヴェーラーはリトルナイトで回避するぞ
レスキューとかいうタービュランスに無限泡影ヴェーラー当てるだけで終わる雑魚テーマ
>>730 ひたすら環境握るのは勝つのが好きか環境でしか勝てない奴マスター帯でもカードパワーでここまで上がってきたなこいつってやつはいっぱい居る
レスキュー相手はハイドラエアホイに誘発投げてお祈りするゲームだよ
>>781 リトルナイトいたらそうなるって、それを当たり前にやるのがレスキューなんですけど……
>>781 じゃあリトルナイト出てこないことを祈りながらタービュランスまで待つの?
誘発1枚で止められるとは基本思ってないし1枚しか持ってなかったら初動に撃ってお祈りした方がマシ
いたらもなにも積極的に狙っていく基本盤面じゃまいか
γしかねえ
レスキューの必須テーマ専用UR
ハイドラ2
タービュ1~2
プリ2
エマージェンシー3
割りと高いな…
メインの連中が強いテーマは高くなりがちね
アトラクターはグレイドルを機能不全にするから一生帰ってこれないだろうな
いたらというより出せるのがRACEやろがいって言おうとしたら既に総ツッコミでわろた
泡ヴェーラーはエマジェ打ってからじゃないと無駄うちになる可能性があるのがウザい
来日新規って貰えるの1枚だけだっけ?2枚ぐらい来るんだっけ
>>781 リトルナイトが実装されてるMDでレスキューがリトルナイト使わない状況って逆にどんな状況なの
エマジェで回避は割と手札要求高いから言われてたほど見ないな
なんでエマジェン速攻魔法にして墓地効果まで付けたんですか?
レスキュー増えたら羽根ライスト拮抗の時代かー?
まあ環境的に誘発少なくなったらドヤ顔ラドン展開されそうではあるが…
レスキューってディアベルも篝火も行き着く先はハイドラントで重ね引き意味ないのなんかやだ
マスター下位だけどそんな会わねえなレスキュー
会ったらまあ負けるんだけど
みんなふわんにヴェーラー抱擁うって旅支度に舌打ちしてたろ
アレと一緒
>>772 そりゃあZONEのオービタルフレームだよ
>>803 炎王でもそれができる奴いるの結構ストレスたまりそう
ドローフェイズカラミティ通したのに返してくるやつおるの怖ー
正直月末のヒリついたランクマ配信見るのすき
治安が悪すぎて草生える
月末のラダーは結構ゆるいしそこまでヒリつかなくない?
月末のラダーは結構ゆるいしそこまでヒリつかなくない?
月末のラダーは結構ゆるいしそこまでヒリつかなくない?
リトルナイトタービュランスにヴェーラー2度撃ちでわからせることに成功するも自ターンリトルナイト越えれず負けです
同じKONAMIなのにアヌビス知らないってマジかよ😭
2度撃ち出来るなら効果前タービュランスにヴェーラー撃って咎姫出てきた後にヴェーラー2度目がいいかもな
知らないんじゃなくて反応する価値がないだけなんじゃねぇか?
>>822 プリベンター使ってなかったらその後プリベンターの効果で出される可能性あるから悩みどころだな
勇者は良くわからんけど
規制緩めて大丈夫なん?🤔
まだフルパワーじゃないんだっけ
スプライトの時にガチで登頂目指したことあったけど禿げそうになったのでダイヤ3で諦めました
上げて落とすのがKONAMIのやり方だぞ
希望を持たせて後から絶望の淵にホープするんや?🙄
スプライトで登頂禿げるとか言うやつが、マイナーテーマで登頂は嘘に決まってるみたいなこというんかな
ぼく「ろびーな召喚」
雑魚「ヴェーラーで」
ぼく「月の書で」
あほ「ヴェーラー2枚目で」
>>830 炭酸でさえ頭頂諦めるような奴がマイナーテーマdisってどういうこと?
>>830 炭酸でさえ頭頂諦めるような奴がマイナーテーマdisってどういうこと?
>>839 先行とっても戦えるように天盃が誘発枠調整してなんかギミック入れたりするんじゃなかろうか
まあまだ先の話だけど
>>839 先行とっても戦えるように天盃が誘発枠調整してなんかギミック入れたりするんじゃなかろうか
まあまだ先の話だけど
>>844 えっ俺なんか言ったっけ
別の人と勘違いしてない?
相手のウーサの効果無効にチェーンしてリトルナイトで飛んだら効果無効されなかったんだがこれって攻撃力下げれないから効果無効にできなかったってことなん?
🥷つよくね
>>854 乙 全てが許されるでしょう
ラドリーもそうだそうだと言っています
>>854 書き込みエラーとか表示されるんだったら多少時間置いてリロードして書き込まれてないか確認した方がいいぞ乙
前よくあった
>>854 乙
書き込みエラーなら最新コメ何回か読み込んだ方がいいよ
>>860 いや最初に無効にされた効果が無効にされなかったんだ
ウーサの効果は効果処理時にウーサがいないとかで攻撃力下げられなかったら不発で合ってるぜ
>>855 へぇ じゃぁチェーンして破壊しても同じことなんかな
ウーサもグリフォンも処刑するうさぎちゃんを讃えよ
スネークアイのウーサはだいたいマスカレだからダメだけど…
天盃来たら天盃龍(tenpai dragon)って名前にしとけば先行譲って貰えるのか?
>>862 すまねえ普通に読み違えた。確かにウーサ飛んでれば攻撃力下げられないから効果も無効にできんな
>>864 普通にその認識で合ってるよ
ウーサは攻撃力を下げる処理ができないと無効も不発になる
>>868 いざって時に役に立ちそうだな覚えとくわ
最近ウーサめっきり見てねぇけども
マスカレウーサをリンク2で無力化出来る忍者神すぎでは?
ウーサの効果無効にチェーンしてニビルとかでまとめて叩き落とすとかはたまーーーにやる
くっ、先攻を譲られてしまった…大熱波を発動してターンエンドだ……
>>875 後攻考えない先攻ガン振りデッキなら何とかならんか……
リトルナイトあんな高打点に設定したやつ許さないよ
お前元々が800だろ何で抜けただけで強化されてんだよ
>>879 マスカレの力を得て800+800=1600になったんだエモいだろ?
天盃龍サイコーって名前にして番外戦術しかけるか
まさか本当に天盃握ってるとは思うまい
閃刀パック来たら緩和したエンゲあるだろうし逆鱗ワンキルは触っても良いかもしれない
ストラクだったら安くて最高だけど
MDだとメタビ多くて天盃龍微妙やと思うけどね
紙はスネークアイとか多かったから天盃が奮ったけど
ヌメロンとかみかんこみたいに的がないと困るわけじゃないから先行譲られても関係なくねえか
大熱波逆鱗ワンキルはレガシーから居合ドロー3枚出たらやってみたい
麻雀竜側もメタビ意識の捲り札多めか誘発モリモリかで意見分かれそう
後攻のテンパイを止めるより先行のテンパイ捲る方が楽って話でしょ
絶対流行るし絶対強いとは思うけどMDで気持ち良く握れるかは微妙そう
罠パカや誘発複数握れなくて相手のオナニー眺める時間が虚無
レスキュー死なないとテンパイ厳しいんじゃね?
知らんけど
どっちかというと天盃以外がコズサイ積み始めるからメタビ側が死ぬ程きついと思う
やっぱ一周回って罪宝ラドリーが一番強いわ
ホルスラドリーは色々雑すぎてなんか微妙
レスキューはフィールド叩き割れないし天牌にカモられる側
先行でエルフの下にバグースカ立てれば一滴ない限り何も出来なくね?
言うてYCSJでは天盃を狩るメタビを狩る粛声スネークアイを狩る天盃ってメタが回ってなお天盃大量だったって話だったが
紙エアプだけど要するにヌメロンを現代環境で勝てる様に調整したデッキて感じか
天牌ティルルってどうなんだろう
天牌要素触ってみないと分かんないけど天牌だけで十分回りそう
天牌そんなよく知らんけどコズサイより一滴で効果止めればいいんじゃないの?
全デッキコズサイ3積み環境だからメタビも苦しそうやな
昨日新しくデッキを組んで
今日アナコンダデスフェニセットを抜いた
デッキを組むたびにこれやってる気がする
スネークアイが死んで炎王が死産するMDで最強デッキはレスキューになんのかな
テンパイのフィールド魔法に効果を受けない耐性を付与すると書かれている
つまりこのフィールド魔法壊す以外に止める方法がないわけだな
髪エアプだけど
MDは紙よりメタビの規制が激しいけど紙と違ってサイチェンないから対策怠ると終わる
・メインフェイズ1ではモンスターは発動した効果を受けない
・バトルフェイズでは相手は効果を発動できない
この組み合わせ若干ヤバく見えるよな
MD🀄は羽1ライスト3大嵐1標準搭載して58%で全除去飛んでくるのにバックだけで止まると思うんか🤮
メインフェイズの間は相手の発動した効果を受けない、バトルフェイズに入ったら相手は何も効果を発動できない
ぼくが考えた最強のドラゴン!
お前らがずっと天牌ヤバイ天牌ヤバいって言ってるから大した事ないんだろうな
ヌメロンほど頭空っぽで使えるわけじゃないし
どいつもこいつも先行制圧ソリティア中毒だから天牌を狩る事に注力しそうだし
対天牌に偏ったデッキを狩る烙印やメタビが大量発生しそう
魔法罠除去が前提の環境ってある意味で健全よな
天盃が楽しいかは別だけど
氷水も召喚したターンにしか効果を発動できないと召喚したターンには効果を発動できないが重なって最強に見えるぞ
追加パックないと割と退屈だけどDC直前だから無いかなとなんとなく思っている
既にバランス取れてないんだから追加あろうがなかろうが対して変わんないのにね
ソロやって初めて知ったけどナチュルに気持ち悪くないモンスターいたんだな
先攻取ったら勝ちのゲーム性に慣れたYPは先攻取ったのに負けまくるゲーム性に耐えられないよ
コイントスとGは勝率の保険だったのにその保険がなくなると…
ラビュ嫌いなんで絶対に炎王やる
ただレスキュー流行ると羽拮抗増えるからまとめて処理されそうでこわい
>>931 ビーストパルキオンエクストリオ知らんかったのか?
そういえば去年からずっと炎ヤバいと警告を続けてた紙プレイヤーおじさんは評価されたの?
今の環境見るに真実を語ってたみたいだけど
サイド無いから許されてるライスト3積みとリブート2枚があるからパワーもっと高そうなんだよな
その分テラフォ消えてるのはあるけど
セプテントリオンもレベルを持たないモンスターの効果を無効化とレベルを持つモンスターの効果を無効化が合わさって最強に見えるぞ
一番強いエクストリオが一番かわいい
他は見るに耐えない汚物
炎やばいって去年ずっと騒いでた奴は今白き森はやばい!とかタキオンやばい!とか言ってるような感じだから紙スレ行けボケって感じだと思うよ
炎ヤバおじさんは天牌ヤバいおじさんに転生した
ちなみに炎ヤバおじさんは2022ヤバいおじさんだった過去を持つ
まあKONAMIがバランスとれないのは諦めてるけど、じゃあ降格しやすいランク戦をメインコンテンツにするなって
頭おかしいだろ
紙って今の環境面白いのかなぁ
面白いなら期待出来るんだけど
ライスト積んでる奴等だけ言え
あんなん2枚でも邪魔だぞ
>>947 デモンスミスとスネークアイ関連のデッキと脳死ワンキル天盃しかおらんぞ
ヌメロン使ってる奴がバトルフェイズ開始時に速攻魔法使うとか、2+4+4=10なんて足し算を瞬時に行えるわけない
先行制圧中毒のお前らには想像もつかない世界だろうけど、ヌメロンはそのくらい馬鹿だよ
>>952 ふわんも謎の地図返ってきたから割といたはず
>>947 どんなやばいカードも基本半年は無制限で改定も3ヶ月毎ってのをどう捉えるかだな
新規パワカで暴れまわるのが好きなら紙の環境のほうが楽しいと思う
イラストが基本デフォルメ路線なのにすげえリアルな面してるナチュビの違和感がすごい
演出もモコモコ動いてるし
完全実力ゲームの囲碁将棋でさえ好不調の波とかあったりするのに、遊戯王みたいな偏りの激しい運ゲーでコイン裏裏裏はい降格とかされてもね
売ったものを三か月で規制でも相当信頼落とすからやりたくないだろうし紙だと最短でも半年くらいは安泰なんじゃないか
リトルナイトやっぱおかしいって
ボったちでも強いもんホ
ルスとかクシャ
トリラなんかメじゃねぇよ
制約も軽いし無
限に妨害できるじゃん
しこるぞコラ
ろくすっぽテストプレイしてねぇだろ
強化版ヌメロンみてえなやつが本当に強いのならプレミしないやつが握りだすからやばいと思うの
有象無象が使う脳死後攻デッキじゃなくなっちまう
ヌメロンはリミッター解除でかけ算までするスゴい奴らなんだよな
シンクロ次元の低俗民にはわからんか
降格は仕方ないけどまた4勝しないと上がれないところが良くないと思う
>>961 フィールド魔法に書かれてるテキストすらまともに読めないX次元の負け犬には行間を読むなんて出来っこないか
シングルの大会で一番多かったの天盃だしMDの天盃は普通にヤバイよ
後攻デッキが強いと増えてコイントスのストレスがないというメリットが失われるのがな
天牌竜は麻雀モチーフと聞くけど本当に再現しているのか?
最近事前規制も全然やらなくなってきたしテンパイもフルパワーで実装される気がしてる
なんとか相手の攻撃凌いだとしても次ターンにワンパンかツーパンでリーサル取らないと墓地から3000打点と2600打点湧いてきてついでのようにフィールドのカード破壊してくるのも地味にダメだと思う
事前規制なんでやらなくなったんだろうな
やらなくても異常者は残るってバレちまったから?
ヌメロン🍊と違って先攻譲られましたってなってもデッキ的に無理なパターンがあるのは今までの後攻でっきと違うところ
返しでキル取れなかったら終わりなんだからそりゃワンキル流行るよね
先行ワンキルvs後攻ワンキルの楽しいゲーム
実際はデモンスミスとかで普通に?展開するのか強いけど
VSも格ゲープレイヤーをモチーフにしてたレベルでうまく表してたし、天盃もきっといけるよ!
いうてフルパワー楽しみたいし
スネークアイ楽しかったぞ
>>974 そのほうがパック剥くやつがいるからだろうな
一点狙い二点狙いでも生成に切り替えずパック剥きまくって「ジェム足りねぇー!」ってキレてるやべぇやついたしそら制限予定でも最初無規制であとからポイント還元したほうがトータルでは儲かりそう
>>975 ってことは三元牌を3枚ずつサーチも無しで揃えないとダメだな!
まさか麻雀でサーチなんてイカサマできるわけが…
後攻に寄せすぎると先行渡された時に終わるからMDだと構築は変わってくるやろ
他のデッキもメタで後攻取ってくるんだろな
強いテーマ実装して3ヶ月後即規制を繰り返した方が儲かると判断したんだろう
なおデッキパワーの基準はティアラなのでこっちには手をつけません^ ^
イグニスターでサーキュラー初動練習してるけどエチチ初動と展開の仕方変わるから頭こんがらがるわ
そもそも潜在的にリンク2と3を使ってリンク2立てたりするのが勿体なく感じて頭ついていけない…
最初制限で実装してから緩和してまた制限にすればポイント還元しなくていいんじゃね
良くも悪くも対面に人間が居ないから機械的に制圧とワンキルして相手は即サレ出来ちゃうんだ
負け側が完全な虚無タイムなのも後押ししてる
先行ワンキルはどうしてもケアできない部分が出てしまうからな
後攻ワンキルも致命的な弱点があるしそうなるとバランスのいいデッキが勝てる状況も作りやすくなると
コイントスで勝敗が決まるより健全なメタ合戦
でも後から規制してくれたら分解で30URCPも貰えるよね
事前制限だとペルレイノマグナムートレベル、事前準制限だとフェンリルレベルだから運営の事前規制ハードルはクソ高い
「何とか凌いでも次ターンに墓地から3000打点が復活し続けて破壊連打する」
スネークアイもホルスもティアラもイシズも烙印も相剣も氷水も皆そうじゃね?
>>992 3枚いれてるやつなんかそうそうみねーよ!
ドラゴンメイドが使うマグナムートは正義のカードなので返して欲しい
紙でリトルナイトを規制する方向に持っていってるのに無規制の演出付きとか喧嘩売ってるのか?
>>995 3回以上殴ったらバトルフェイズ中に復活してくるぞ
天盃もあと一ヶ月で死んでデモンスミスゲームの開始や
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 48分 29秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。