X

【ブルーアイズ】青眼を語るスレ62【青き眼の光臨】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き決闘者 (2級) (ワッチョイW 6e54-mdzz)
垢版 |
2024/05/13(月) 15:20:48.26ID:olwzzvuR0?2BP(1000)

!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
      ,  ´ ̄`Y´  ̄`ヽ
    /            \
   /               ヽ
   ,' / ,   /  ,   i  |  i ヽ
   | i ! / / イ ! |  / / | |/  ∧∧∧∧∧∧∧∧
    i | //∠/| / //_|∠| /i/ < 見るがいい…   >
    〉-、 |`‐゙='-`| //-゙='‐1‐v'  < これが遊戯王の  > 
    !f`i i|  ィ   '〈!'    ,|f リ  < 青眼のスレッドだ!>
    .ヽニ/ .!  iニニニ'7  /ァ'   < ワハハハハ     >
    レ   |   v-y  //-‐ 1  ∨∨∨∨∨∨∨∨
    / o  |\ ` ̄ .イ/   |
   d  ,. -‐┴i ヽ- ' ! _, ―┴ァ
  ‐┴'    o | ̄ ̄ ̄「    /
◆デッキ診断を希望する人は>>2を確認してください。
◆次スレは>>970以降でBE表示と宣言をして立ててください。
◆スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend::vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
◆関連リンク
遊戯王カードWiki - 《青眼の白龍》
ttp://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%C0%C4%B4%E3%A4%CE%C7%F2%CE%B6%A1%D5
遊戯王カードWiki - 【青眼の白龍】
ttps://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%C0%C4%B4%E3%A4%CE%C7%F2%CE%B6%A1%DB
※前スレ
【遊戯王】青眼を語るスレ61【究極竜魔導師】
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1707965977/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/15(水) 21:37:48.43ID:LvBgCpNf0
ビンゴも精霊龍も別にいらないからあれで十分よ
2024/05/15(水) 21:41:02.25ID:1j9aMhIm0
初期パックに青眼は1枚
これにこの前の配布の初期絵柄とストラクで3枚揃うから3積みしたい場合は500ジェムで済む
2024/05/15(水) 22:04:44.15ID:KFMLUjp60
青眼は初期デッキに2枚入ってるんだわ
2024/05/15(水) 22:37:08.20ID:5WOgjqOu0
タキオン新規は墓地に送らないし、デッキの上に戻すから微妙
2024/05/15(水) 23:06:32.59ID:aylAEN130
ブラマジさんは適当にテーマカード詰め込めばある程度動ける形にはなるけど
青眼は比較的強めのカードを選んでしっかり構築したつもりでも純構築だとほとんど紙束同然だろうしな…
2024/05/16(木) 01:16:08.76ID:xDbrcASd0
あのストラクは青き眼チューナー5体収録して精霊龍無しだからな
青眼ファンに喧嘩売ってるとしか思えない内容
もっとも青眼ファンならとっくの昔に集め終えてるだろうけど
UR多いから仕方ないとかで許されるレベルじゃねえ
真究極龍も無いし
2024/05/16(木) 02:01:44.33ID:0yp3QcWZ0
そういえば入ってるの独裁じゃなく統制なのか
2024/05/16(木) 08:19:45.72ID:/KH2wyHC0
青眼推しはどの道カードは揃えてるからサプライ欲しさで買うものと割り切れるけど
あれを機に青眼触ろうみたいなユーザーに対しては普通にイマイチなラインナップだと思うよ
依存度は低いとは言えシンクロを視野に入れた構築するなら精霊龍はそれなりに優先度高いし
2024/05/16(木) 08:34:51.08ID:pqb+6x6j0
ハリヴァイバーとられてからどう展開すれば良いのかわからなくなった
2024/05/16(木) 08:58:17.10ID:pxzCYs6u0
純構築にしてるけど、セイファートやらブラメやら入れて天球出すことを主眼にしてる
2024/05/16(木) 09:29:05.95ID:4rB5hPJN0
天球と竜王出せるならどっち出したほうが強いだろうか
2024/05/16(木) 09:56:04.67ID:pxzCYs6u0
>>94
竜王は強制無効で天球と両立できないし、天球みたいにデッキから引っ張ってこれないから天球優先かな
2024/05/16(木) 10:03:52.72ID:/KH2wyHC0
テーマ内で究極竜魔導師を安定供給出来るようにした上で竜王辺りを添え物に出来ればいいんだけどな
2024/05/16(木) 10:35:17.27ID:pxzCYs6u0
>>96
とにかく添え物が足りんのよね
竜王もこいつだけじゃ微妙だから意外と使いにくかった
ダクエは使えた
2024/05/16(木) 11:41:28.30ID:pqb+6x6j0
青眼はMDで高価すぎるからサブ垢でやってたけど、ストラク来たからUR多くても安価に手に入るようになったな
ビンゴや精霊龍はなくても何とかなるし
2024/05/16(木) 12:43:53.44ID:otYPtWLma
既に組んでるからURポイントになるなら買うかと思ってみたけど要らねぇってなった記憶ある
2024/05/16(木) 19:55:14.97ID:H/BQbB7q0
そういえばリミットワンフェスはどうしてる?流石に青眼以外?
2024/05/16(木) 20:51:21.64ID:nGeXJBCW0
ドラゴン族GS
2024/05/17(金) 01:54:16.63ID:OOKTvPuV0
青眼ホルスで5500まで稼いでミッション追加待ち
103名も無き決闘者 (ワッチョイ 0343-lgp4)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:24:57.13ID:QTJW0GSM0
三体連結をラッシュでだせないのかな?
マキシマム召喚で
まんま合体っぽいじゃん融合とかじゃなくて
2024/05/17(金) 15:58:23.00ID:YYOzRPyld
邪悪なる鎖と一緒に三体連結出せば
8回連続攻撃で相手は消し炭になるやで
2024/05/17(金) 17:47:24.57ID:QUzGFdCV0
予約できたわ
クオシクあたんねーかなー当たんねぇよなぁ
2024/05/18(土) 06:31:13.15ID:NkPcOeU/0
青眼ホルスって相性いいのか?
2024/05/18(土) 07:30:11.65ID:CIk/WuV+0
別段噛み合わせの悪さはないと思う
他のテーマと青眼を組み合わせる際に、他テーマ視点で言うとこれと言ったメリットがないということが多い中で
ホルスだけは黒炎神を目覚めの旋律でサーチ出来るという明確なメリットを提供できる
まぁホルス側が黒炎神にそれほど依存してるかというとそんなことはないんだけどな
2024/05/18(土) 09:25:05.62ID:C5tUbqmI0
青眼って、墓地へモンスターを送らせたい設計をしてるのに、全然墓地で仕事してくれないよね
単純に動きが倍になる気がするんだけど、なんで出さないんだろ
墓地へ送られたら墓地のブルーアイズモンスターを蘇生するブルーアイズモンスターがいても良いと思うのに
2024/05/18(土) 09:35:22.41ID:LIV1ViSR0
青眼デッキは青眼出すの苦手だから
2024/05/18(土) 09:43:40.14ID:4BPiR/550
混ぜものして強くなっても、混ぜものしないほうが強くねになるの嫌だから純でもやれるように強くしろ
2024/05/18(土) 10:13:09.40ID:NkPcOeU/0
ドラメは純の方が強いのか青眼入れた方が強いのかどっちだろうか
2024/05/18(土) 11:08:25.11ID:C5tUbqmI0
イベントのメダル11000終わった〜
青眼でこれだけ勝てたのは久しぶりだわ
完全なホルス頼りって感じでもないので良い感じだった
2024/05/18(土) 11:45:47.66ID:bBaITaOv0
>>111
どっちも安定性高いテーマじゃないからあんま混ぜすぎても初動とか事故に弱くなり余計に安定感なくなりそうに感じるのよね…
ドラメ側からするとシュトラール餌の高レベルドラゴン増えるくらいしかシナジー感じんのよね
単体で機能するジェットギミック+お召し替えで簡単に呼べるタイラント採用するくらいじゃない?
2024/05/18(土) 12:17:21.70ID:wZHVggBt0
ドラメに高レベルいれたいだけならビーステッドやダークエンド、サウラヴィスとかでいいかな
ジェットも白龍と一緒に落とすような墓地肥やし能力がドラメにあるわけじゃないから微妙そう
利点はキサラメイド妄想ぐらいな気がする
2024/05/18(土) 12:29:49.47ID:bR01sA720
シュトラール出しやすくなるしお片付けとタイラントジェットとの相性がいいのもある
2024/05/18(土) 14:17:46.67ID:mqoQ6fF+0
ドラメに混ぜるなら征竜ってイメージだけがある
2024/05/18(土) 21:08:46.32ID:zRd8odxV0
ドラメは光と闇の竜王というか闇と消滅の竜と相性めっちゃいいよ
2024/05/18(土) 21:29:31.32ID:C5tUbqmI0
混成で青眼が補えるものって、ジェットの全体破壊耐性とレベル8ドラゴンの供給くらい?
相方によってはカオスMAXも出せるかもだけど
2024/05/18(土) 22:34:34.28ID:YCJbZ7z0a
ストラク新規でワンチャン使うことになるかもしれんからビンゴと賢士3枚真の光1枚揃えた
2024/05/19(日) 05:28:11.81ID:gbjgpqBw0
どうせそこら辺はストラクに再録される
2024/05/19(日) 08:08:47.26ID:o2dp28fC0
独裁者の星4闇属性魔法使い族ってのが浮いてるから
ブルーアイズ+魔法使い族のドラグーンブルーアイズはよ
2024/05/19(日) 10:02:01.65ID:6+0RXX4O0
ビーストアイズみたいに、融合を使わずにリリースで特殊召喚できる起点があれば動きやすくなるな
青眼の白龍+レベル4闇魔法使い族のリリースにしてくれたら、黒き森のウィッチが使えたり
2024/05/19(日) 10:10:20.55ID:BqR8cPvv0
>>122
ツインバースト…
2024/05/19(日) 10:31:44.14ID:uIsGhd1y0
青眼2体安定供給出来る展開力貰えるといいな…
2024/05/19(日) 10:45:47.35ID:6+0RXX4O0
>>122
ごめん
違う種族って意味で例を挙げたんだけど、言葉が足りなかったね
2024/05/19(日) 11:43:40.74ID:6+0RXX4O0
ああ、返信先間違えてら
>>125>>123への返信ね
2024/05/19(日) 15:51:52.83ID:5Nmk1CbH0
3枚くらいそれぞれBで何かしら永続無効効果内臓で相手が効果発動するたびにブルーアイズ特殊召喚がいい
2024/05/19(日) 23:25:39.50ID:ylr/7y/O0
最初期の海馬vsじーちゃん戦でぬるっと海馬が3体ブルーアイズを召喚したシーンの再現でデッキからブルーアイズを3体特殊召喚するカード作ろうぜ!
2024/05/19(日) 23:28:09.02ID:QL8urFTT0
逆鱗ってかーどがあってぇ…
2024/05/19(日) 23:41:09.41ID:ICauh3Ww0
究極融合、ビンゴマシーン、ソリッドドラゴン
この3枚は作り直しを要求するわ
2024/05/20(月) 04:23:56.58ID:FP+kfgCW0
結局のところ何かする度にドロー、サーチ、リクルート、墓地肥やし、サルベージ
がオマケで付いてくるような現代遊戯王らしさを貰えるかどうかなんだよな
相手とのやり取りの中でアドを取るとかじゃなくて自分で適当に回すだけで2~3アド取れて当たり前みたいな
2024/05/20(月) 08:13:09.56ID:nzc8k7F50
青眼の白龍版古代の機械融合があったら嬉しいかな
2024/05/20(月) 08:13:59.10ID:qbqpSnpW0
デメリットのような書き方でついでに有能効果増やしてくるの嫌い
2024/05/20(月) 08:28:18.72ID:nzc8k7F50
「真の光」をデッキから魔法罠ゾーンに表側表示で置き、手札・デッキの「青眼の白龍」1体を手札に加えるか特殊召喚して発動する。
「青眼の白龍」のカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加えるかセットする。

こんな感じの効果が嫌いってことか
2024/05/20(月) 08:59:50.64ID:cLbHpHif0
真の光なんてデメリット背負いまくりだし、デッキから発動しつつバニラ青眼出すくらいはええよな
2024/05/20(月) 09:40:10.82ID:zqf0iQz10
1枚初動になるブルーアイズか青眼記載魔法が2種類増えるだけでも初動9枚になるしその2種が別のルート辿って盤面築けるなら誘発貫通能力も高くなるからそもそものポテンシャルは高いんだよな
2024/05/20(月) 10:01:53.65ID:cLbHpHif0
シンクロ方面強化すると悪用されそうだから、融合儀式シンクロ強化するならこのターンは青眼しかエクストラから出せんとか縛り付けないといかんか
2024/05/20(月) 10:03:35.50ID:iaIjmHija
サーチしたら特殊+場に出たらテキストにブルーアイズが入ってる魔法罠サーチのブルーアイズポプルス出して
2024/05/20(月) 11:21:05.34ID:4jACCBvw0
真の光をまともにするなら青眼の白龍扱いになる効果持ちで相手ターンに出してて意味のあるカードが欲しいな
竜騎士ブラマジにもう少し効果盛ったようなイメージの星9シンクロとか
2024/05/20(月) 11:24:23.06ID:POgQDZi1d
マスターデュエルのホルス青眼強すぎる
マスター帯でも余裕だしこれもう環境だろ
2024/05/20(月) 11:42:24.04ID:jVY4QmNF0
ホルスが強いだけ定期
2024/05/20(月) 11:57:30.59ID:FP+kfgCW0
黒の魔導陣の互換でもいいけど
青眼扱いできる効果持ちが出てきた瞬間アド取るとかでもいいな
いずれにせよ青眼扱いできる効果持ちは増えて欲しいところ
2024/05/20(月) 12:09:12.41ID:7hFBt0WI0
ホルス青眼って青眼いる?
2024/05/20(月) 12:15:07.72ID:nzc8k7F50
ホルスは枚数少なくても成り立つから、割とちゃんと青眼としての動きを残せるのが好き
手札がよろしくなかったら棺で全部捨てたらええねん
2024/05/20(月) 12:15:42.50ID:7hFBt0WI0
ホルス青眼調べたら思ったよりガッツリ青眼入ってた

tps://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/member_deck.action?cgid=f9c332f0a803157fe02175279745066c&dno=29&request_locale=ja
2024/05/20(月) 18:12:59.69ID:nzc8k7F50
融合リンクフェスを融合青眼で始めたけど、究極亜竜がいたら勝ってただろう戦いが2戦ほどあったわ
真究極竜にちゃんと耐性が付いてても勝てたんだろうな
2024/05/20(月) 18:40:14.23ID:bNPBtKQw0
組みたいデッキなくて悩んでたけど青眼ホルス組んでみるかな
148名も無き決闘者 (ワッチョイ b323-RWt2)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:00:18.49ID:BJlZqlH20
青眼に耐性持たせるフィールドか永続魔法欲しいけど真青眼が三連打出来なくなるのか…
149名も無き決闘者 (ワッチョイW 6354-1MLA)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:13:52.49ID:qzz8+tiI0
ワロス青眼
150名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a31-IFz/)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:49:54.01ID:XbXLUzzo0
>>148
このカードはフィールドカードとして扱わないエクシーズ素材のようなルール効果をつければ…
2024/05/21(火) 08:27:08.94ID:f9gYfqBZ0
孤立してないと3連打出来ない
複数積みしても一番大事な一撃目に耐性付与出来ない
特に前者は前時代的過ぎてな…
真究極は相手の盤面が貧弱な時ワンチャン差し込む要員というだけでも十分だとは思うけど
それはそれとして耐性持ち、条件無し3連打可能、究極竜扱い、の究極竜派生くれ
152名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f8f-SadK)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:10:11.49ID:Sx3ASUXt0
リンクスだと普通に使えたんだけどな
切らせる手数が足りればダメ押しとして強いんだよ
足りれば、、、
2024/05/21(火) 09:13:27.06ID:Y/qZTczBd
ラーや魅惑の女王みたくテキスト書き換えるサポートもありだろう
2024/05/21(火) 09:33:22.88ID:c52IXESv0
真究極竜を活かすなら、本当は究極融合にフィールド全破壊とか欲しかったな
155名も無き決闘者 (ガックシ 0692-RWt2)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:08:10.32ID:eZwVAWDq6
オルタナでモンスター一体、究極融合でフィールド一枚破壊からの三連打想定なんだろうけどそれじゃ決め手にならんのよ
2024/05/21(火) 10:33:19.93ID:c52IXESv0
究極融合が伏せを割れないのは本当に設計ミスだと思ったわ
2024/05/21(火) 11:28:16.24ID:f9gYfqBZ0
本当に設計ミスなら良いんだけどな…
こうしたいけど出来ないみたいなのが多すぎるのよ
独裁者で太古切れないとか初動札的なデザインなのにビンゴ()でサーチ出来ないのも含めて諸々計算ずくな気がする
それにしたって究極融合のデッキ戻しはジェットと同時に出たカードとしてはギャグみたいなデザインだけどね
2024/05/21(火) 12:15:01.99ID:VxGykThFa
MDだけどアナコンダで出したら連続攻撃出来ないのキツかったな
2024/05/21(火) 14:04:30.13ID:NWi6VrEs0
攻撃力9000の融合体出れば強さ抜きに満足でしょ
2024/05/21(火) 14:29:06.99ID:V2ifLf6b0
光龍リメイクで良い

手札デッキのバニラ青眼を3枚見せて攻撃力9000アップ

相手の発動効果を受けない

リリースして全体墓地送り
2024/05/21(火) 14:29:59.07ID:V2ifLf6b0
勿論永続アップな
手札デッキに3枚ないと使えないわけだから
2024/05/21(火) 16:06:32.78ID:tUrUB/Fb0
強化するなら軸を一本に絞って、一つをちゃんと完結させてほしい
中途半端な強化による中途半端なデッキになるのだけはダメ
もちろん性能の低い新規が無いのは前提でね
2024/05/21(火) 18:32:58.69ID:UGm+3bwhM
中途半端にしておかないと、次から新カード刷れないじゃないですかぁ
2024/05/21(火) 18:39:26.65ID:f9gYfqBZ0
軸なんて絞らなくていいよ
バニラ青眼をしっかり活かして
儀式も融合もシンクロもきっちり盛り込んで
先攻で目指すべき動きをちゃんとくれればそれでいい
2024/05/21(火) 19:01:30.67ID:c52IXESv0
>>163
マジでいつもそう考えて新規出してそうなのが怖いわ
2024/05/21(火) 19:23:09.54ID:1bCISJNU0
青眼使って勝ちたいよお
2024/05/21(火) 21:02:44.53ID:L9zp0RF30
もうブラマジと同じ流れで良いんだよ
サーチして融合したり儀式したりシンクロするテーマって事にして後はインフレに合わせて融合体や儀式モンスター出せばネタ尽きないだろ
ガチ環境と別軸で考えるから訳の分からんカードが生まれる
2024/05/21(火) 21:04:16.57ID:/L1BgCWz0
中途半端に時代遅れなカード渡したりしないでちゃんと強化してくれビンゴとか究極融合みたいな数年前のカードのが強いじゃんってなるのはやめてくれ
169名も無き決闘者 (ワッチョイW 6354-1MLA)
垢版 |
2024/05/22(水) 01:48:18.75ID:alrjs9TR0
青き眼が未だにカテゴリじゃないのが悪い
2024/05/22(水) 08:15:25.27ID:tHKOREWc0
そもそも融合体が出しにくい上に弱すぎる
究極亜竜の破壊効果とかフリーチェーンでよかったろ
それでも弱いけど
2024/05/22(水) 08:59:41.33ID:YtCcH8KE0
贅沢いわないからデッキシンクロと青き眼リンクモンスターくーださい
172名も無き決闘者 (ワッチョイW ff31-SadK)
垢版 |
2024/05/22(水) 09:23:19.48ID:MDSqAHo60
耐性妨害持ちの大型はシンプルに強いからな
マギアも簡単に出てくるなら強いけど全力で捻り出してもモンスター効果2回で沈むの悲しい
2024/05/22(水) 11:41:09.54ID:sAEvavw20
昔は3000打点だけで頼れたし
魔法罠で守るだけでもどうにかなった
2024/05/22(水) 15:42:13.36ID:dRYj5SK20
R飛ばしてまで出すんだから相当気合入ってるんだろう
2024/05/22(水) 22:14:22.60ID:xrFaoM+i0
新規が最初にわかるのはまだまだ先かね
あと2カ月は待たないと情報無いだろうか?
2024/05/22(水) 22:51:37.96ID:Pq3dYLeq0
EMemが3000一体倒すのにランク4してたからな
2024/05/23(木) 05:08:23.42ID:P3AI3TVX0
冷静に考えるとバロネスの二重効果に勝てないマギアってあまり強くないよな…
というかバロネスが明らかに強すぎなんだが
海外で禁止されるのも必然
2024/05/23(木) 06:20:02.24ID:Yy6J2cmG0
正直攻撃力で安心感得るならアクセスコードトーカーに抜かれる5000じゃ足りないわ
2024/05/23(木) 07:56:31.34ID:vPY3GfUJ0
バロネスとかいう呼びやすい汎用壊れシンクロ出した後に縛りあるテーマカードそれ以下にしてくんのほんまクソ
2024/05/23(木) 08:06:49.62ID:wzO6tQ1H0
青眼出しながら強靭セットする新規はよ
2024/05/23(木) 08:15:44.72ID:N7apnZfqd
青眼ホルス作ったけどエクストラっている?
2024/05/23(木) 10:35:17.26ID:KCdBgXu+0
精霊竜の性能すごく好きなんだけど墓穴で死ぬのほんと嫌い

除外して効果発動にするか墓穴禁止にして欲しい
2024/05/23(木) 12:06:01.03ID:jJi0SlL+0
そこでビーステッドですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況