遊戯王マスターデュエルpart3231
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja ☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1676460514/ ☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/ ☆MDスレDiscordサーバー☆
https://discord.gg/neaYDUt7AK ・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
・
>>850が踏み逃げした場合
>>900が宣言してからスレ立て
・
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3230
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1695882315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins ①BEアカウント作成(捨てアドでOKパスワードは8桁ほど必要→登録後メールから1000ポイント入手まで必須)
②Beアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
http://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
・Beアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください。
・Beポイント付与のメールが来ない場合は「ワンタイムメール」(
https://www.onetime-mail.com/ )を試してください。
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A. フォトンハイパーノヴァ・サイバーストームアクセスの一部のカードまでは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり
発動確認 スイッチ
カード配置位置 マニュアル
発動順の設定 する
カード説明の自動表示 する
セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
ドラゴン連合はドラゴンリンクなのにサイバース連合はなんで斬機なの
イグニスターといえばこれ
指輪できた💍
だって🔞
パイパンだよ、パイパン😋
あそこも丸見えだよ😳✨
お😈ツルツルにしといて🤩
なかなか…🍑
じゃあ、お胸もくれるんか?(゚∀゚)
👶
●●ちゃんのツルツルは確定✨🤨
素晴らしい…
もう少し、下を写しても(笑)😘
つるつるで生でやってたら、それだけでエロいけど🤭
生は、🍋も🔞もサイコー(゚∀゚)
中出しかな(笑)。
溜めとかないと…🍄
🌰と🐿だしね…
お尻も見たかったな…
さぁ、脱ぎなさい…
イグニスター確かに展開長くて疲れてたな
神の一歩は楽しいんだけど
原作好きかい?
今リンクスでラッシュデュエルやっててエルフの剣士とか地を這うドラゴンとか懐かしのカード達がいるから来い
ちなみに罠6種類しかない
原作好き逃げんなよ👊😊
サーキュラーもマルファさんを見習えば規制されなかったのに
まとめ作業に入るからか知らんけど9時になるとアフィカスのスクリプト消えるんだな
特大ディルドを見せられた時のドラゴンメイドたちの反応
ハスキー「い、いかがわしい!没収します!」ゴクリ モジモジ
チェイム「あらあら、うふふ///」ウットリ
ティルル「ひっ!......もう、サイテー......」チラ チラ
パルラ「きゃははは!ご主人のよりデカイんだけど!こんなの竜形態にならないと入らねーしww」ケラケラケラ
ナサリー「はむっ!ぢゅぽぢゅぽ、じゅるるるっ!」見るなり目をかっ開きながら無心にしゃぶり始める
不動博士
・破滅の未来を招く実験をしていた事に気づき解決に走る
・世間から悪く言われているが息子に慕われている
・うっかりうなぎを落とす
・死んで尚息子を動かす原動力になる
鴻上博士
・破滅の未来を招く実験をしていた事に気づき解決に走る
・世間から悪く言われているが息子に慕われている
・うっかり光のイグニスを産み落とす
・死んで尚息子を動かす原動力になる
おそらくはオマージュ元だった事が察せられる
>>16 何日か前に立ってたけど基本立たないな
discordではルーム立ててるのかな
VRキャラデザ終わってんのがキツイ
話もつまらんのに
天底前環境でも準で使えたのに今になって増殖しとるのわりと謎だわ
2枚と3枚でそこまで変わるかね?
スレマってみんな面倒くさがって立てないだけで別に誰が立てても構わんし立てるのも別に難しくねえよな
津田健次郎のDMでの演技と放送終了後の映画やCMでの演技とではほぼ別人の演技になっている
ドスの利いた声になったのはアニオリがトチ狂って精霊実体化とか海馬が空から飛び降りてくるようになった当たりからだけど、最近のは根本的に別キャラ
でもVRは女の子達が全員デカイ
ゼアルアークとずっとロリ貧続いてたからね
柚子シリーズは一部デカかったが…
競馬モチーフのカード出ないかな
フィールドを競馬場に見立てて一周したら特殊勝利
使われる趣味デッキもある程度見慣れてきて新鮮さが減ってきたのと、負けたらスレで愚痴って空気悪くするカスのせいで廃れた
>>28 ネットアイドルがこんなとこ書き込んじゃダメだよ
リボルバー様のドラリン壁打ち回だけは見ろ
シコシコ回してサベージとゼロヴォロス立ててソウルバーナーにターン渡すまで5分
新規来てから組んだから前がどうだったか知らんが銀河眼はルムマで使うには強すぎるな
>>26 まあ20年経ってんだから仕方ない部分はある
スレマは立てるとなんだかんだ人来るからな
閉めるのがちょっとめんどうだから遠慮しちゃうけど
>>20,22
知らないだけで立ってたのか
たまには気楽に遊びたいと思ったけどまぁデッキパワーとか難しいんだよな
ラドリーの尻尾はデカいごんぶと
ならば前の尻尾も…
「あー!これ無くしてたんですよラド!見つけてくれてありがとうございますラド!」
スレマの感想戦なんか
「○○デッキすごいっすねー」「トップ解決しちゃったわすまんなー」「いえいえー」みたいなほんわか演技してりゃいいんだ
内心クソデッキ死ねよと思っててもそれがマナーってやつだ
>>40 部屋立ててデッキパワー合わせてくれって言ったら結構来るよ
新レギュ試すとかだといまいち集まらんな
>>28 その女の子が可愛くないんよな
いちばんかわいいゴスガでもZEXALAVだとモブレベルやわ
DC月はDC真面目に走る廃人以外は虚無ってるからスレマ開いたらそれなりに需要はあると思う
赤き竜パックの遊星CMが誰これになってた
次は十代がやるんすかね
>>30 空気読まずに烙印ビーステッドにファンテーマで特攻して空気悪くした烙印使いがいたね
スレ立ても踏み倒すし烙印はチーターが使うし害悪テーマだ
青眼のフィニッシュ演出来たときに接待部屋立てた人いたけど盛況だったし
>>35 ラドリーに見せても「??」な反応しかないだろ まだガキだし
イグニスターはダークナイトがどう見てもウィークポイントだがサーキュラーから入るとイグニスターに見えないのが長所
>>48 遊星の人、地声が普通に高くてびっくりしたわ
遊星の低い男らしい声はめちゃくちゃ無理してて出しててたぶんもう出せないんだろうな
>>50 WCはちょっと強すぎるみたいな流れになってたの好き
>>51 ラドリーは見た目な子供なだけでドラゴンだから俺たちよりも年上
ルムマ単位でレート戦が出来るような仕組みだと、デッキパワー調整に不安で遊びにくい勢は喜ぶんだけどな
一番初期の満員御礼スレマを除いて企画モノで個人的に一番楽しかったのは超純構築スレマとSRオンリースレマかな
昔のリンクススレでこいつを主力にデッキを組み立てる紳士的なレギュのミニ大会があった時は楽しかったんだよね
https://i.imgur.com/HikjFwF.jpg レスバから始まったからまた面白い
レートが機能するまでスレマするって何時間するつもりだよ
久しぶりに使いたいからWC接待ルムマ開いていいか?
WC以下のパワーくらいで
くだらないことで言い争いしなくなったのも張合いの無い要因
みんな枯れてる
普通にランクマと同じ様にやればいいのに余計なレギュレーションが多すぎるリアルを通して決闘するのがルムマの目的で弱いデッキを使うことが目的な訳じゃないだろ
>>62 特定のカード主軸にデッキ組んでルムマするの面白いかもしれんね
衰退はしたけどレスバはデュエルが最高裁になってる遊戯王スレの風潮は嫌いじゃない
>>74 やっぱり疲れると行き着く先はメルフィーズなのかい
セレパのためにジェム貯めないといけないからマイナーテーマなかなか組めないんだよな
スレマに来ていく新しいデッキが無い
エクソシスターの全裸ポールダンスの永続魔法カードは実装されましたか?
里パキケでP童貞卒業しようと思って画像の構築パクろうと思うんだけど
いらな作ったらポイントもったいないとか
これ入ってないのはやばいみたいなカードある?
https://i.imgur.com/TC7noaP.jpg Table25まであるから、最初はTable12-14で入って、勝ったら一つ上に上がり、負けたら一つ上に上がり
最後に遊んだテーブルの番号覚えておいて次回はそこから開始
ってのを継続的にやったら遊びやすくはなりそうだけど、これだと参加者結構必要なんだよな
>>62 懐かしい
これってアマゾネスの女王の戦闘破壊耐性云々だっけ
アマゾネスの秘湯が遊戯王に与えた未来への可能性は大きいな
なんかこのスレ下品なこと言い続けてる人にも二種類いるよな
下品なこと言いながらエクソシスターのエロイラスト描いてる人と下品なこと言いながら烙印にヘイト向けてる人
>>75 そうだよ!🐰
メルフィーさんはみんなとお友達になりたいんだよ🐰
疲れて帰るとね、お出迎えしてくれるんだよー🐰❤
始まりのデッキとガチ対決したら負けるな……って思うデッキは紙束でそれ以上はファンデッキとして潜ってるぞ
>>79 全裸より紐みたいな衣装着せたほうがエロい😎
>>86 しこしこメルフィーズ🐰
ぱこぱこメルフィーズ🐰
>>78,83
定期的に過去スレ見返すけどあそこまでの盛り上がりはなかなかなかったな
>>83 ソードブレイカーは種族を宣言する部分にターン1が付いてるだけなんだけど破壊効果が持続するのがターン終了時までだと勝手に勘違いしたやつが暴れてた
ティアラ環境にやった何時ぞやのガチスレマは楽しかったわ
ガチって言いながら自重したデッキ多かったし
途中からいつものランクマになったから抜けたけど
行くことはないけどスレマって俺の3-4妨害のためにコネコネカード弄るウンチみたいなDDオナニーソリティア見せつけてもいいのか
俺だけが気持ちよくなってて相手はマジでうざいと思うだろうからオナニーってのは自虐ではなく客観的な表現だ
例えていうと形式論理の4項くらいの方程式で真を証明するくらいの長さがある
昔よりティアラの時代に戻りたい
めちゃくちゃ楽しかった
>>80 大体見る構築は泡0でスモワとラヴァゴが入ってる気がする
普通に縛りなしでスレマ開くのが一番人来るって何度も言ってるのに・・・
そういや踏み逃げ青眼って消えたな
スレマからもガン逃げするしょうもないやつだった
>>80 アクセスよりヴァレソのがいい
あとユニコーン入れるくらいなら対象耐性処るのにヴァレロでも入れた方がいい
結論としてヴァレルシクパは神
踏み青なら前スレでゼアル信者の仮面付けて1人レスバトルしてたり
今スレでVRのキャラデザ終わってるって言ってたよ
>>94 >>95 Xデッキ組めなくて楽しそうだなぁって思いながらデュエル見てたわ
全方位から裂け目コスモスアトラクターが飛んでくるからストレスやばそうだった
それでもtier0だったんだけど
みかんこ組みたいんだけど、
フゥリ1 火叢舞3 オオヒメ1 他のSRUR0
セレパ買うのと生産するのどっちが良い?
お互い妨害無しで好きに展開した後にデュエルスタートしたら面白そう
ゲームにもちゃんとなるかも知れない
DDの後攻捲り上手くやってくれたらエンタメデュエルになる
研究所読んでもよく分からん
>>90 全裸で性器にニップレス付けてポールダンスありだね…
1年ぶりに召喚獣やったらプルガトリオが有能すぎて震えた
全体貫通攻撃でパンプもあるってヤバいなどうしてあまり印象に残ってないんだろ
>>119 リンクスやってたヤツらは死ぬほど印象に残ってるぞ
>>112 ピュアリィURないなら規制引換券狙いでセレパでいいんじゃね
>>112 オオヒメは3いるけどほむら舞は1でいい
アラベスクとディヴァイナーはあればあるほど良い
つまりセレパ買え
>>114 お互い里パキケから始まるのか
熱いバトルだな!!
プルプル... ぼく悪い悪魔じゃないよ
ピュッピュッ... わたしは優しい天使
相手のライフポイントを0にした状態でデュエル開始してやる
MDに未来人がきて、そのうちケルベクが禁止になるとか言ってきたらびっくりしそう
俺未来人だけどエルフとルーラーとブレイクアーマーとカラミティは禁止になるよ
DDの後攻捲りはビルガメスに無効吐かせてセブンシンズからアーゼウスが基本かな
まあスワラル引けないとビルガメス立てるのすらきついが
コキュートス
融合・水属性・ドラゴン族・素材に水属性指定
ドラメでラドリー採用に至る札になり得るな
>>126 めちゃシコなのに影が薄い雷の戦士ライディさん…
ライディーンはMD初期に召喚シャドールで割と出してたな
メルカバーと同じくリンクスにはいなかったやつだし月の書内蔵とかつええ!って思ってた
まあ弱くはないんだけど
>>126 結界像生きてた頃のふわん全盛期に目茶苦茶お世話になった
ライディーンレベル5戦士っていうのも地味に優秀だよな
コキュートスの効果見て「は?」ってなるのは決闘者なら誰もが通る道
召喚獣のお陰で今更フェスが楽しくなってきたフュージョンだけ3日くらい延長しないか?
>>117 ライディーンは普通に召喚シャドールに一枚指してたぞ
なんであの頃のリンクスにコキュートスというか召喚獣渡したんすかね…
アレイスターが召喚権食わなければ今でも使われていただろうかね
平日だけど試験的に立てるだけ立てとくわ。期限切れまで立てっぱなし。
俺自身はちょっとまとまった時間とれんから多分参加できないが。
部屋ID:775052
観戦ID:19939
Table25まで。
上のテーブルほど強いデッキ。
勝ったら一つ上のテーブルに上がり、負けたら一つ下のテーブルに下がる。
※手札事故だろうとトップ解決だろうと関係なく移動すること。
自分のデッキパワーが不明であればTable12-14で開始する。
※相手がいない場合は適宜自己判断で別テーブルに移動すること。
>>122 ティアラメンツの規制では何CP返ってきましたか…?
>>138 鎧姫に普通に殴り倒されんか
一回ならアレイスターバフで耐えられるけど
>>150 最後の駄文で草
最初の文中で「元々の」って書いとけば済むのにどうしてこうなった
クシャ組まないならディアベルまで環境クラスのテーマ来ないから好きなパック引けばいいんじゃなかろうか?
紙でも罪宝召喚ドラグマちょくちょく入賞してるしな
召喚権使うギミックとしては今でも最高峰よ
>>112 アラベスクとディバイナーとオオヒメある神セレパ引かない理由ないな
>>146 先攻取れば害獣を執拗に痛めつける盤面ができる
後攻の時は貫通を狙う
油断してる害獣はたまにカリユガ落として倒せる
>>150 最後の1文添削して最初の方書き直した方がいいだろこれ
>>150 その攻撃力とはこのカードの元々の攻撃力である。
散々先行制圧したあとの後攻1ターン目で増殖するgする奴
人の心とかないんか?
ドロドロゴンとかいう悪さしそうでしない奴
小回りは利くだろうけど融合サポートのくせに自身はシンクロ体
素直に融合呪印生物ー竜で出して欲しかった
>>150 リンクスでこいつにワンキルされるのくそ腹たった
>>152 あーそういや鎧って攻撃力3000あるな
ポン出ししていい性能じゃないだろ
召喚権使ってなんでも無効(なんでも無効に出来るとは言ってない)たてるだけの健常者ギミック
召喚権が余ってる
EXの枠に多少の余裕がある
フィールド魔法サーチを兼用出来る
辺りを満たすとアレイスターは今でも優秀
ソの攻撃力
すなわちソドレミコード•グレーシアの2100であろう
ラドリーやシュトラールに乳盛るのは頭おかしいと思うんですけど
まあ専用融合サーチしてリンク素材で墓地行った自分を素材に融合して専用融合戻しつつ自分手札に帰ってくるって召喚権使ってるから許されるムーブだよな
その攻撃力とありますが、攻撃力を対象に取りますか?
>>174 EX結構余裕ないときつくないか
アレイスターはループさせるからメルカバー2枚は欲しいし、アウゴエイデスも1枚は絶対欲しいし、ついでに相手の墓地メタもしたいならなるべく多くの属性の召喚獣入れたい...
エルフとドーラと稀代に守られたパキケを健気にもビッグフットで狙ってきた奴が全外しして手札がビッグフットだけになって砕け散って行った、全俺が泣いた
>>179 レベル2やんけ
炭酸は早くコイツ救ってやれよ
なに!?その攻撃力とは元々の攻撃力ではないのか!?
いかにもまな板なロリキャラが脱いだら実はちょっと膨らみあるのは抜ける
なんかパック剥きたい気分だからおすすめのシクパ教えてくれ
今のセレパはもうだいたい剥いた
>>179 レベル2だからスプライトでつかえるだろ
ラーバモスを救うために召喚条件を無視して☆2特殊召喚する炭酸を刷ろう
《普通にラーバモス出したら俺の勝ちでよくね?》
通常魔法
(1):このデュエル中、自分の「ラーバモス」が自身の効果で特殊召喚に成功した場合、自分はデュエルに勝利する。
スプライトなら1度正規召喚に成功さえすれば何度でもラーバモスを無料で蘇生できちまうんだ
>>188 ガーディアン
ついでに諸刃の剣も手に入るぞ
俺今ゴールド3だけど中国語は普通にクシャトリラ使ってくるし
それ以外のもラドンとかパキケとかの犯罪者入れてる奴ばっかだから叩き潰したりデイリー目的でわざと試合引き伸ばしても良心は全く傷まない
グレートモス育てるの滅茶苦茶大変なのに
存在しない思い出で勝手に育っていくあの害獣なんなん?
天底みかんこたまに見るんだけど、マクシムスの墓地送りってめっちゃ裏目ありそうで恐すぎない?
まあ今はお互い天底入りデッキだったり何よりラビュリンスと烙印がまだまだ多いからマクシムス使うの怖いのはそう
>>206 EX墓地使うデッキは同じパワーのデッキだから問題ない
EX墓地使わないデッキはパワー高いぶっ壊れしかいないからマクシムスで対抗するしかない
ラビュリンスじゃねえティアラだ
ラビュ相手のマクシムス怖いのも間違ってないけど
>>180 本当の本当に最低限だと2(アルテミス+メルカバー)で良いからね
普通だと6枠(アルミラセキュアメルカバー2アウゴプルガ)欲しいのはそう
ラビュでどうせ落とされるのヌトスガルーダだろうし割りきればよくね
ティアラは今あんま当たらんし
まともに石貯めてなかったから、今一万くらい課金しようか迷っちゃう
えっ?!今日は天底からキトカロス落として墓地融合してもいいのか!
ティアラもう見ないとか言ってるやつ毎日ここで見るけど大嘘もいいとこなんだがなんでそんな事言えるんだ?マスター1で見ない日ないぞ ていうか普通に多い部類だわ
お得ジェムまだあるよな?
9000円で6000ジェムと書くとあんまりお得感がない
新しいパックの落としたらバウンス出来るのはやくMDにほしいな
あとダルマ
お得ジェムあと4日だからジェム足りてねぇやつは今のうちだな
9000円で6000ジェムでお得と言い張るのせこくて困る
ジェネレイドでマスター1行った日を動画で見てるから行けるポテンシャルはあるのは分かるけどジェネレイドでランクマ中々勝てないな…
誘発死ぬほど多いから後手の勝率は想定より悪くないけど寧ろ先行の勝率が低すぎてどうにもならん…
てか最近の流行りのヤツら2妨害くらい平気で踏み抜くのなんなんだよ!
普通の方が10000円で5000ジェルだっけ
なんかあんまり変わらん気がするな
儲けたいのか儲けたくないのか馬鹿なのかよくわからん運営だよね
俺はランクもミッションも途中で投げ捨てて別ゲーに逃げたわ
やりたい時にやりゃ良いのよゲームは
ジェネレイドの妨害は結構質高いと思うけど初動がなかなか安定しないのがね
>>233 だから紙で大儲けしてるからこその慈善事業だろ?
課金するのはアホ
なまじ配るから贅沢を覚えるんだよね
デイリー1つ10ジェムにしてたら有り難がってたのに甘やかすからいけない
環境外でマスター登る奴は環境読みとマスカンの把握が違うからな
リソース消費してレヴァテイン立てるよりネットワークから4ウーサ立てて舞台に張り替えた方が強そう
配布でそこそこもらえるけど買うとなるとクソ高いのうーんて感じ
>>238 クロスデュエルもそうだそうだと言ってます
ジェネレイドでマスター1行った日を動画で見てるから行けるポテンシャルはあるのは分かるけどジェネレイドでランクマ中々勝てないな…
誘発死ぬほど多いから後手の勝率は想定より悪くないけど寧ろ先行の勝率が低すぎてどうにもならん…
てか最近の流行りのヤツら2妨害くらい平気で踏み抜くのなんなんだよ!
溢れてジェムプレボに入ったらセレパ10連するかみたいにやってるとちょうどいい感じだよなMD
>>238 今の量配らなかったらやってねえわ
頭KONAMIか?
よほどのデッキじゃなけりゃ回数こなせばマス1はいけるらしいが回数こなすってのがハードル高すぎるよな
誘発モリモリのデッキ使ってると手札1枚多くてバトルフェイズある後攻の方がいい気がしてくるあるある
デイリーミッションは取りこぼしやすくする弾圧をしたじゃないか
URのハズレ枠増やしたり
地味だが
2妨害でもちゃんとうつべきところで撃てばよっぽどのことがない限り止まるわ
>>237 慈善事業と言うより「紙とリンクスの人口が減ったのはMDのせい!これ以上盛り上げるな!紙とリンクスに誘導しろ!でも稼げ!」みたいな上の圧力感じるな
現場の思惑と上からの圧力で迷走してる雰囲気
サービス初期に半額パックばら撒きまくっってたせいで3割引でも高く感じる
>>245 絵違い商法やってくる以上999X状態にしてプレボぶんしか剥く気ねえわ
あれ、連投になってた
やっぱマスカン完全に把握するのが大事だよなぁ
あと個人的にはフリースロット多さゆえのデッキ構築もなかなか難しいわまあそれが醍醐味でもあるんだけど
初動大体1枚なるよう調整してるけどロプトル起点だとアリとあらゆる誘発が通るのほんと辛い
ストラク買うための課金は結構してる
塩ガチャ結果でガッカリってことがないしお得期間なら3000円で2000ジェムだからちょうどいい
>>241 儲けたいんならもっと上手くやりようがあるじゃん?
有償限定アクセとか絵違いとかさ
でも中途半端なお得風ジェムで売上あげようなんて儲ける気がないか下手くそなんじゃないかと思っちゃう
戦闘破壊は1アドだしな
誘発投げあって消耗しきった後の盤面に居るフェンリルとかアホほど強い
やろうと思えばMD初のイラスト違いとかもやれるしな
>>247 今月から勝ち含め先攻展開で6種消化可能デッキ組んで2日に1戦しかしてなかったから月末金1まで上げるのダルすぎて笑う
初期の頃ミッション厳選できたのはコナミの誤算だった感あるな
あれでデイリーやってるだけでかなりの量もらえたしそこからガッツリ減らしたら反感買いそうだから全ミッションジェムの量同じにして前より合計ちょっと減らした程度になったけどコナミとしてはもっとデイリーの量少なくしたかったような気がする
bot同士が戦いまくってどんどんランク上がっていったの新時代って感じがしてワクワクしたな
マスター1になるとやること急になくなるからマスター2ぐらいで止めとくのが一番
>>266 1日3勝なくなったおかげでゴルシル安定できてるけどな😎
>>265 一応すでに有償ジェムと無償ジェムは区別付いてるからやろうと思えばできるでしょ
そのやる気がないってだけで
>>258 MD出た頃はティアラメンツのせいで競技人口がかなり減ってたんだよ
それをMDのせいにしてた可能性はある
あと転売ヤーが去って売上自体は転売ブームの時より下がってるだろうし
他には前にやったリンクスとOCGに関するアンケートから見てもそっちに誘導したがってると見れる
課金専用の通常召喚エフェクトや攻撃エフェクト出して欲しいんだけどな
アニメ遊戯王の召喚シーンみたいなのとか
>>275 開発者か運営だろうな
システム的なこと判断出来るのはそのぐらい
デュエル狂のやつらに課金ジェム専用のマスターパスでも渡してやれとは思う
いやーこのスレはMD運営や開発者が見てるらしいからな!
紙でティアラ出てから大会も定員割れ起きだしたとかあったな
さっきからzgipはなんでワッチョイと携帯回線切り替えまくってるんだ?
後から有償限定ガチャやら有償限定アイテム追加するゲームなんて腐るほどあるから別に無理ってこたねえだろ
つーかそもそも運営が稼ぐかどうかをなんでプレイヤーが気にしてんだよ
運営の稼ぎ方が上手くなったら俺らになんか得でもあんのか?
何度も言われてるだろうがゴールドパスが有料じゃないのが意味不明
数ヶ月に一度の1000円を渋るやつおらんやろ
ティアラばっか言われるけど、現在進行形のピュも同じくらいおかしいよね
なんで純構築して規制されなアカンの?
>>287 今週のワッチョイzgipの人ってなんか他のスレでも変に煽りレスしてる人多い気がする
俺やお前がちまちまお得ジェムだなんだと言ってる横でガイジがロイヤルチャレンジしてこのゲーム支えてんだよな
コナミがサイゲに裁判で勝ったらメイトの出来が良くなるのか?
ロイヤルチャレンジしてるようなのは寧ろ勝ち組だろう
>>288 ティアラを葬る棺が王の棺だったために蘇った説草生えた
>>295 危なくなりゃ運営も勝手にがめつくなるんだからそれでいいじゃん
一万種類以上あるのにアイコンが100にも満たないのはバカすぎるから早く既存カードから自由に設定できるようにして、絵違いや既存カード以外のアイコンはそのままインベントリに入る所有物として残すように改良しろ
絶対に誰とも被らないアイコンでいたいんだよ俺は
クラウディアンやデスドンドルやウインドフレームやトレントを選ばせろ
初期青眼って仮に出せたら召喚演出どんな動きになるんだろあれ
そもそも「儲ける気があるのかないのか」ってコメントに対して「紙で大儲けしてるからMDは慈善事業だろ」みたいなこと言われたから、それは違うんじゃないのと話してただけなんだが・・・
レス返しするのがいかんと言われればそれまでだが
>>287 なんか触っちゃいけなそうなやつだからNGしといたわ
紙ティアラはここまでやってもなお入賞連発するようなもんなら今度こそ紙でもメイルゥちゃん辺り殺害されるやろな…
ロイヤル所持者のみそのアイコンにできるアップデート
儲ける気が無きゃユニコーンURにしての後々の規制に困ったりしないよ
>>305 ティアクシャ制限になったらしいけどそこじゃなかったんだよな
逆に言えばメイルゥ禁止のマスターデュエルではティアクシャ来ても復活はしないのかもしれん
どれだけ金を積んでももう二度と手に入らないクロスアイコン…
>>302 あのポーズのままで、口がパカァと開き、眼がピカッとなって、尾がバルンバルンって動き、手(爪)がユラ~っと動く
自分は最初の1ジェム1円お得セール時代にお布施で5000円課金して以降ずっと無課金だな
セレパのUR枠10枚に戻ったらまたお布施してやるよ
>>308 一万円で一万ジェムなら毎月めちゃめちゃ課金してた
クソレートで経済的に助かる
ダークリゾネーターのメイトください
バトルフェイズにレッドデーモンズドラゴンになる仕様なら3000ジェム出せます
このゲーム初期からやってりゃ誘発は実質無料ぐらいの配り方してたからな
>>309 どこまでいっても墓地融合二回で終わりだしそこまでの導線が安定はしても上振れがイマイチやなMDは
MDティアラは最近はなんかクロシープで結界像釣り上げとかやってるらしいけど
リンクスって超廃課金しないとデッキ組めないんでしょ?
ターゲットの子供たち遊べるの?
ホルス罪宝勇者で優勝できるなら
枠開けられるデッキならなんでも優勝できるってことよな
>>301 虚無空間の股関にする奴とか出てくるだろうから無理
子供はリンクスもラッシュデュエルもやらないから問題なし
>>318 ラッシュはボックスがゴミすぎて金かけなくても現状はほぼ遊べちまうんだ!
枠5枚開けられれば理論上どんなデッキでも優勝はできる
初期からやってるならもう課金なんていらないけど後発参入には厳しいよなこのゲーム
実際ティアクシャが来たところでティアラが環境に戻ることなさそうな気がするわ
言うほどばら撒いてたっけ?
初心者ミッションでアホみたいに石貰えただけだったような
初期からやってても途中から始めてもシャドバについで二番手の緩さじゃないか
それ以下と開きがあるって言えばそれまでだけど
>>327 フェス報酬も当初は4000ぐらいあったし、リリース記念、一カ月記念、三ヶ月記念、⚪︎⚪︎万DL記念とかでジャブジャブ配られたぞ
>>325 好きなデッキ複数作るとかならクソ辛いけど
環境デッキ一つ汲むくらいなら今でも新規でもなんとかなるからそこまで厳しいとは思わんけどな
紙はなんだかんだ3種類いたから墓地送り要員さえいれば復活できたけどMDだと2種類だからクシャティアじゃ現状の問題は解決できないんだよな
課金はレート高くてしないけどしかしUR割合の増加と絵違いも小まめに挟んでくるなら結構カツカツ
紙の情報を先に調べて計画的にデッキ組まないとすぐ石なくなっちゃうわ
環境デッキ1つ組む遊び方は楽しいんかそれ
ファンデッカスだから全く理解できん
リンクスのラッシュでロイヤルデモンズ作ったら1年以上は環境にいれそう
>>331 それぞれ1000ずつとかだし、ジャブジャブではないだろ
ティアクシャで復活するとか言ってるやつはそもそもメイルゥ禁止=融合回数が減るってのを理解してないでしょ
墓地融合重く見ずに墓地肥やし力で戦う墓地GSになるんじゃないの
無課金だけどうららG抹殺墓穴全部揃うまで半年くらいかかったな
1デッキしか使ってなかったからそこから先はじわじわCP余り始めていったけど
ゴキウララくらい3枚配ったれよとは思う
俺らは1年半遊んだから別にいいし
MDのティアラメンツはもう融合で妨害伸ばすよりルーラージアンデットキトカロスで墓地肥やしてクロシープで結界像なりパキケなり吊り上げる型になってるんじゃないか
ストラクの強さ的に始めるなら今でも楽なんじゃないかとは思う
なんなら初期はホープストラクがまとも扱いだったしな
汎用が軒並みURなのがやっぱきついと思う
新規にはうららG指名者セットプレゼントしてやれ
MDは紙の素材を再利用してるだけだし開発費はそんなに掛かってなさそう
クロスとかいうゴミの半分も掛かってなさそう
>>335 とりあえず一つ組んでそれでランクとかフェスでジェム貯めて新しいデッキ作ればいいじゃん
流石に慈善事業じゃないんだから始めた瞬間に好きなデッキ好きなだけ組むのは無理だよ
最初に好きなデッキ組んでも別にいいっちゃいいけどね
>>338 紙でも三回融合は上振れだからマスターデュエルとあんまり変わらんって意見見たな
ドロバとかで誤魔化していくのもカードゲームの醍醐味だろう
Vの公式案件で配られたアカウントはGうららが3枚ずつ用意されてたの笑う
環境トップだけ追いかけて溜まっていく石やCP眺めてニヤつきたいタイプもまあいる
使い途無くて辛いわーとか抜かしてる連中がだいたいソレ
サリーク制限もかなり重いと思う、あれの性能もかなり狂ってるよねぇ
紙みたいにグローアップ・バルブとレボシンきたとしたら融合サブにしてシンクロ主体で戦うとかできるんかねぇ?
>>337 お前のジャブジャブのラインがどこにあるのか知らんけど実際やっててジャブジャブと感じたから俺はそれで満足したし実際当時のスレではジェム配りすぎててコンマイ大丈夫かって心配されるほどだったしな
>>349 そのあとアカウント没収されてたのびっくりした
>>343 初期よりマシだけど最強はブラマジか転生炎獣でしょ
ちょっと厳しくないか?
>>341 新しく始めたやつにまずはゴキウララ生成してね!って酷だよな
無償でプレゼントするか課金限定で売るかすりゃ良いのに
少なくともMD開始初期には「ゴキ…?うらら…?何…それ…?」勢も多かったんかな
スレにはそんな奴流石にいなかったけど
一ヶ月でイベント込みで7000くらい?ジェム貯まるから環境追わずに好きなテーマやストラクを一つ使い続けてたら案外誘発も新デッキも作れる
元々誘発はあったら便利なだけでなくても戦えるしね
>>359 紙やめてた時もGうららの悪名は聞こえてたよ
俺ストラクの連中使ってピュアリィとかラビュとかスプラとかそんな連中とエンカウントしたくないよ
>>338 ティアクシャだけだと厳しいかもだけど
キトカロスティアクシャの確定10枚墓地肥やしを悪用するデッキとか出て来そう
10枚はヤバすぎるわ
>>354 あとBFかな
俺複雑な動き使えないからBF使ったことないけど使われるとパワーは感じる
わらしみたいな必須じゃないけどあると便利
だけど生成するのにためらう枠にセット欲しい
誘発抜きが主流だったエンディミオンは避妊しないカスだってこと?
わらしちゃんはピン刺ししておくと地味な強さを感じる
そんなカード無効にできちゃうんだねぇってえらいえらいしてる
エンディミオンは嫁がいるから避妊要らねえんだ、僻むなよ
と言うかプラチナ止めくらいにしとけば環境デッキ何かなくても十分好きなデッキで遊べる
墓穴の隠されし効果のせいでゴキブリとうらら何回か無駄にしたわ
相手ターンだけでいいやろがい😡
>>367 完全に忘れてた
もうフルアーマード配られて無いしちょくちょく生成必要だけどこれが1番強いか
tier4くらいのデッキなら作りたい候補たくさんあるけど結局使う場所がないから作る意味もなくなってるの機会損失だわ
緩い規制で環境パック売りたいのは分かるけどなんかもったいない
うららは除外を見逃すけどわらしちゃんは除外も見逃さない
墓地からカードを動かすのを封じる事に関してはうららより守備範囲が広い
Gは昔からあったから知ってたけど
うららは効果見ただけで必須なのわかってしまう
墓地のカードをセットしたりエクシーズ素材にするのには無力なわらし
最近は墓穴ミスよりも壺使ったくせにG投げる奴をよく見る
Gのせいで手札誘発って余計強くなってるしな
ドローしたカードをそのターン中に妨害に充てれるの強すぎだろ
>>299 残念ながら基本的にそのパターンはユーザーが課金することはないぞ
わらしで1妨害するよりG投げた方が早いよね
うららも妨害の為というより、相手のG食べさせる為に入れてる
ノートゥング必須
フルアーマード必須
オニマルとライキリあれば便利
今BF組むならストラク3箱じゃ物足りないだろうな
シクパも少し回した方がいい
よし、決めた!課金しよう!
とりあえず30連分課金だ!
>>390 フルアーマード配布されたタイミングから始めてれば神だったのはまあ間違いない
今月のランクマはめっちゃ久しぶりに泡影の列で相手が魔法発動して死亡したな
相手ピュアリィだったけどそれで手札1枚無駄にしてくれたおかげで手数1つ減って勝てた
増gで増gひいたりうらら無駄に2枚きたり
ドロー力が弱すぎる
久しぶりにMDで復帰した身からするとうららもGも弱いと思ってたしエクゾディアが強いと思ってた
>>393 今は変な青いの出てるのにミスるやついるのか…
でもあのカード引けば…ここから逆転できる!
↓
増G うらら
くるの遅いわ!
>>378 そういやフルアーマード配布だったな
転生炎獣もいいと思うよ
サイバースの強いやつ揃ってるしね
俺も初期に転生炎獣あればなぁー!
パックで3枚マイニング引いたよ
それでアクセスやトランスにスプライトメイジ引いたからいいけど
ぶっちゃけゴールド帯位までなら手札誘発無くても勝てるだろうな
プラチナからキツそうだが
今からでも遅くないからサラマンストラクはリンク3のあいつを別の何かに変えないか?
ストラクチャー三個買ってもなにもできないのは魔術師
エクストラの構成的に一番寄せているオッドアイズとして見た場合必須カードのアーペンもオッレボも両方入っていないのは意味不明なので最低でも片方、できれば両方入っているべきだった
魔術師として見た場合ペンデュラムリボーンなどの無駄なカードが枠を食って虹彩や毒の魔術師がいないのは不十分過ぎて失格
ペンデュラムはもう一個くらいストラクチャー出していい
着地とは別にルールに適応するためだけのアストロエレクトラムビヨペンセットが必要なのも不必要なハードル要素
始めたばかりの頃は足りない汎用を安い壊獣や脱出装置やデモチェで穴埋め採用したエクソシスターでやりくりしてたな
プラチナでならこれでもなんとかなった
今ならオーガさんもありやな
先攻ドロー消えたのいつからだっけ
遊馬まではまだやってたっけか
脳「泡影のラインが出てるから真ん中に置いちゃダメ」
右手「OK!真ん中!」
は2ヶ月に一回くらいやらかす
>>417 アークファイブ一話でおっと先攻はドローできないぜ的なセリフあったから9年くらい前か
>>412 仮に来たらラーサポート効果ついてきそう
初期の頃は迷い風とかバージェストマディノクライシスとかの安くて強いカード入れてたなぁ
ぶっちゃけ資産なくて代替品でやりくりしてる時が一番カードゲームしてる感あって楽しいけどな
今時はうららGだけでも足りないからヴェーラーうさぎ辺りも標準装備だよ
ストラクだとURが入ってるだけでもありがたいけどな
ペンデュラムも最低でも2枚はいるペンマジやオッpあるやん
今の抱擁に置いちゃうのは色弱かもしれん
色弱サポート実装しないと訴えられるぞ
>>414 オッケー
ヒートソウルをパワーコードに変えとくわ
MDリリース初期が1番ワクワクした 今はワクワクを忘れた
はあぁぁぁRE4のDLC入れたのにプレイできないどころかWindowsがクラッシュしまくり糞みたいなマルウェア販売してんじゃねーぞカプコン
コンマイでもこんなもの売らんぞ
>>425 そこまで入れると今度1枚初動以外は事故りまくるのがね…
>>418 脳「相手の伏せ抱擁だったら無効化されるから列ズラさなきゃダメ!!」
右手「OK!同じ列で発動!」
が時たまあるわ
>>410 なんだかんだ誘発無くても先行取れたらまあいけるとは思う
後攻は壊獣とかつんでお祈りだろうけど
エクソシスターがバディス構えてるのにホイホイ墓地触ってくれる人が多かった
ペンマジとか全盛期1枚5000円したんだぞ
そんなカードがストラクで手に入るなんてMDは神だな
>>418 まあ拮抗打ったのになぜかこっちの拮抗を破壊して全除外してくるやつもいるし...
MD始めてから組みたいと思ってたファンデッキ大方出来たアフィ 青眼紅眼はまだだけど
https://i.imgur.com/l7bN4dG.jpg 早く強い誘発にしてーって思いながら昔のシンプルな強めのカードで代用してたのちょっと楽しかった
それ絶対バティスだろってカガリ出してアンカーで自縛プレイ見せつけたらドン引きしたシスター達がデッキに帰って行った
初期の頃十二鉄獣作ったときにサラブレードSRすらもけちったのに
この前の群雄割拠フェスで久しぶりに十二獣でも使おうとしたら生成してなかったサラブレードを特に何も考えないで生成して
後になって資産があるってこう言う事なんだなって思ったわ
たまにサイクロン入れるとやっぱこいつ強くねって感じる
>>436 拮抗にエジル撃って壊滅してるやついたわ
まぁそれは仕方ないか
>>434 なんなら目の前にエクソ下級いるのに墓地触っちゃったこと何回かあるわ
蘇生には気をつけててもコストで除外とか見逃しちゃうんだよな
ノーコスフリチェはまあ強いよね
コズサイもたまにコストで死ぬことあるし
>>437 趣味があいそう
しかしお高いデッキ多いな
SRを気兼ねなく作れたら資産あるって言えるだろうな
ロイヤルチャレンジしてたら溶けてるだろうけど
>>435 逆に紙で字レアのもんがURになるのはザラなんだが?
>>437 ええなあ
VCとかでフレンドとルムマやったらめっちゃ人気者になれそう
>>367 BFはなるべくなら初心者におすすめしたくないわ
俺が初心者で「まず初心者はBFの先行ソリティアを覚えよう!」とか言われてたらMDやめてた気がする
初心者じゃなくても嫌気さすよあれ
>>437 環境デッキすべて無視しているのでもない限りはある程度有償ジェム購入しているラインアップだな
日本円でいくらくらい使ったのここまで来るのに
趣味デッキも手広く作ってるとSRも結構カツカツなんだけどな
まあいつ砕いても構わないゴミSRを放置してあるから非常用リソースにはなるけど
SRポイントよりRのポイントが枯渇してきてる
回すデッキのRシャインで揃えたらすぐ無くなった
>>443 まあその辺考えたら相手のデッキによっては立たせとくだけで仕事はするんだよな…
初手にエクソシスター1体しかいない時はとりあえず出すか次ターンにエリステラ辺り引けるの賭けて手札に残すか悩ましい
今月はなんとかエルド様でM1登頂できたぜ
ティアラメンツがいないって素晴らしい
>>461 マジ!?お前すげぇな
おめでとう
今のエルドって永続罠は入れるにしても構築どうするんか想像つかんな
>>448 ピカピカカード狙えて嬉しいやつもいるかもしれん
>>452 遅かれ早かれ遊戯王の悪いところに直面するしなぁ
それにソリティアは一度は触れる機会あったほうが良いとも思う
まあ俺は初期エルド勧めてもらってイージーウィンして楽しかったからそのままズルズル続けてるけどさ
簡単にデッキ作れるのがブラマジ転生炎獣ドラメBFでその中でパワーあるのは転生炎獣とBFくらいだからBFかなぁと
海外カードはたまによくわからんカードが光ってたりするな
マス1でABCで遊んでたらエルドに先攻取られたけど永続罠は無くてコンキスタとワッケーロの2妨害だけで殺されて真顔になったわ
色々対戦ゲームやってるけど遊戯王が一番ストレス溜まるの怖い
MOBAよりキレそうになる
>>455 お得ジェム全買いして環境トップは全砕きかな
Tier2はちょいちょいある
クソ長ソリティアデッキでランクマ潜る人らはすげえと思うよ
今月は聖天六花でマス1行ったけど1戦1戦が長すぎてしんどかったわ
すすめるならエクソや相剣とかのがいいのかね?
斬機やるならヒートソウルやマイニングがある転生炎獣は結局買うことになるけど
>>462 ありがとう。
ちなみに構築は60枚芝デッキで永続罠10枚エルド系20枚あとドラグマ烙印その他パワカの詰め合わせだったよ。
フェスでエルド使ってみたが相性良いって言われてた澱神アポピスがアンデ縛りで出しにくくてそこまで相性良くないなと思った
あとMDだと永続罠規制されすぎててアポピスの無効効果が全然機能しないわ
初心者にちゃんとしたテーマ勧めてあげるなんて偉いな
俺なんかメタビ教えちゃったよ
組もうと思えば未開拓の趣味デッキ組めるけど経験上どうせ使わないの目に見えてるってのが
エクソシスターはシクパさえあれば楽なんだけどな…
動きも簡単で規制もされないしそこそこ勝てるラインで
天底とか入れた感じのエルドかな
元々烙印エルドとかいうのもあったし今結構強そうよね
墓地メタも減ったし
規制の心配なくて回せば回すほど味の出るPUNKっていう良いデッキもあります
出張もしやすいから損もしない
ゼンマイにpunk混ぜてウォーターフロントガメシエル建てるデッキ組んだけど意外と勝てるわ
punk強い
うわーん、30連でUR3枚な上に要らないやつばかりで泣いちゃいそうだよー!
ギャラクシー要らないのになんでいっぱい出てくるのさー!
>>478 紙でルーラー逝ったしこっちでもルーラーさえ逝けば規制の心配はなさそうか
>>473 澱神アポピスは使ってみたけど純構築よりで永続罠密度上げないと機能しなかったな
今期は天底出張して3ドローから無理やりパワーカードにアクセスするのが一番強かったわ
純PUNKはそもそもまともに回せる奴すら全然いないレベルでニッチな気がするわ
相手の見てても先行でパニッシャー建ててシャラク消えたりするし笑わせる気かよ
>>480 ユニコーンに飛ばされても大丈夫なように複数積め
ピュアなり天底なりが流行ってるから今エルド使うなら手違いが結構強い
>>474 MDスレ民も最初はエルドオススメしまくってたからダイジョーブ
実際誘発なくてもパワー高かったから助かった
ヌメロンとか勧めてた人もいたな
慣れてる人達は鉄獣とか使ってた
確か当時からマドルチェきょう
マドルチェ勧めてる人いて俺も勧められてレアリティで諦めたことある
特にこだわりの無い初心者なら相剣が鉄板やろな
簡単な動きでゴールド帯くらいまでなら無双できる
5体目でチェーンオンにしたらまれにサイコエンドでてくる
遊戯王はこうどなじょうほうせんなのだ
マイナーなソリティアデッキは相手がサレンダーしてくれないのでかなり時間かかるのがランクマ適正的に微妙
ずっとエクソシスターみたいなシンプルなデッキばかり使ってたしPUNKみたいなややこしそうなデッキ使えそうにないわ…
昔も考えること少ないって理由でカエル帝使ってたし
ディアノートをうまく操れたらPUNK検定2級はある
>>483 基本の使い方は今のmdプレイヤーなら10分で覚えられそうなくらい簡単なんだけどな
誘発ケアとか色々考えると難しい部分もある
最後にエルドが輝いてたのって去年ふわんをボコってた時だろ?
もう環境に上がって来れないんかな
鉄獣は誘発モンスター効果罠でバラけてるから
相手の強みがはっきり分かる良いテーマ
>>489 こういうニビル騙りってたまに使えるけどスマホだからOnOffが面倒だからやれないわ
エルドが輝いてたって言っても結局のところ永続罠7割くらいあるだろ
初期に青眼組んだほうがいいよ!とか言ってた戦犯
なんなら勧めてた側ももうこのゲーム辞めてそう
>>474 むしろメタビは初心者におすすめだと思う
遊戯王は先行展開が難しすぎるんだよな
初心者はメタビ系で遊戯王に慣れていくのが良さそう
純punkの動きはたすくのDCの時の動画が教科書やわ
リンクスから流れてきた人たちは青眼と共に散ったのだ
>>501 メタビに必要なのは環境呼んでメタカード入れる能力だから微妙では
結界像と適当なカードとかやっても途中で入れるカードなくなるぞ初心者は
鉄獣の墓地除外効果に何でわらし打てないんや?と思ってた時期がありました
青眼さいごの輝きだった逆鱗発禁ロンゴミも無くなってしまった
結局コードトーカーは作らずイグニスターは覚えた割に長くて疲れるから使わなくなり魔術師は覚えきれず(覚えた動きも忘却済み)
動きが多いと疲れるし俺には合わなかったかぁ
当時助かったけどエルドはすぐ飽きた
そして今はシンプルな斬機使ってる
>>473 アポピスはサブテラーが一番上手く使ってるね
MDリリース当初リンクスでハーピィが環境だったから
その流れでMDでハーピィ組んでる奴は何人か見た
実際の使用率はそこまで高くないんだろうけどルベリオンとサロニールとバルドレイクが制限くらいにならないと安心して光闇テーマ使えないわ特に墓地に依存してるエルドとかイビルツインとか
最初からジェットとかマスターオブカオスとかあのへん実装されてたら初期のブラマジ青眼使いは生きてたかもしれぬ
>>498 それはそう
罠型ルーンが台頭して相性のいい永続罠が削られ、めためたにパワーが落ちて行ってる
なんか強そうって理由だけで最初にLL鉄獣組んだわ
制約だらけで頭が爆発した
初心者はメタビのEXとかに律儀にUR注ぎそうだから安易に勧めるのはNG
てかそもそもあんなん使ってても何も楽しくないだろ
>>515 ボーダーはクシャで死んでるから気合いで大捕り物作れば完成だ
フギンのせいでエルドが割りを食った
フギンは謝罪すべき
俺は最初シュライグで同じ初心者のサファイアドラゴンを除外して楽しさを感じたけどな
圧倒的デッキパワーで勝たせて気持ち良くさせるべき
それなのに初心者は除去ガジェ!とか青眼!とか悪のYouTuberとツイッタラーが多すぎた もう誰もいないのに
初期やたらジェットガージェットクレバーって念仏みたいに連呼してたのやたら見たけど結局ジェット来たところで大したことなかったね
ジェットが来たところで周りもどんどん強いカードが来るって視点が欠けてたんだろうか
>>467 MOBAよりも切れるゲームなんてなくね
ロールピックすらできねえクソキモトロールにキレるストレスがないから俺はソロのみのMDは割といいと思ってるよ
チーターさえ消して、規制をしっかりやればMDは中々の趣味になる
ビーステッドは紙と同程度まで規制進んでくれないと光闇の墓地テーマは使えんよね正直
エルドって被害者面してるけど虚無勅命無制限スキドレで初心者殲滅してた側だろ
>>522 そういう人達はもうとっくにこのゲーム辞めてて忘れてそう
使えないおかげでサーキュラーが生き残るなら俺は受け入れる
リンクスから流れてきた人達は割と鍛えられてたんじゃないか
アレ環境やばいぞ
罠デッキは簡単なようで使うとヒヤヒヤするから初心者には向かない
初心者にはモンスターがカッコいいテーマ勧めろ
そう
今あなたの頭の中で思い浮かんだやつです
すまない相剣で虚無勅命使ってたわ・・・
バロネス立てて虚無パカるだけで勝てるという
>>504 それもそうか
あとは初心者にオススメなのは後攻ワンキルだな
初心者の頃先行でソリティアするのはつまんなかったけど後攻で相手の盤面を破壊して勝つのはゲームとしてわかりやすくて楽しかった
ちょうどリンクregの頃始めたからサラマンで後攻選んでアプデアクセスばっかしてたわ
虚無空間ってよく考えたらなんで許されてたんだろうな
>>533 やってたのだいぶ前だけどその時でもクリストロンとか霊獣でソリティアしてたわ
今はどんな環境なんだろうか
リンクスはモンスター2体出してシンクロしたらソリティアデッキうざいって言われるぞ
でももう一回虚無アライバルでAiの孤独を表現してみてえよ
WCSで壊獣パラディオンが見慣れた動きしてて笑った記憶
みかんこにしてもピュアリィにしてもバーゲンセールみたいに耐性ばらまくなよ
>>532 ビッグコンテンツ遊戯王のメイン客層はリボルバードラゴンやレッドアイズブラックドラゴンやスターダストドラゴンやカオスソルジャーが使いたいからな
俺は余裕があれば焔聖騎士とかクロノダイバーとかタキオンとかのイケメンデッキ組みたいんだけど
ブルーアイズとプラマジ以外どんぐりの背比べじゃないですか?
みかんこデッキって火叢舞って3枚必要かな?
1枚くらい割っちゃってもいいかな?かな?
リンクスだとクレッセン→バテル→サイマジ→グリモ→セフェル→ゲーテ伏せだけでも長いだのソリティアだの言われてた記憶
俺初期は結局途中からエルドほっぽりだしてイグニスター作るまでは魔術師ストラクで勝てる相手だけに後攻ワンキルする遊びしてた
もちろん相手の妨害の数やパーツ揃うかも運ゲー
でも初期は誘発も少なかったしプラチナ1までだから楽しかった
今でも動画とかで見ると後攻ワンキルとか楽しそうとは思う
閃刀姫に勅命開いて特殊勝利決めるの好きだった
どうしてか分からないが許されていた
ブルーアイズブラマジに思い入れある層って何歳だよ
30超えてるだろ
せっかくみかんこぉデッキ作ったのに忍者ばっかり使ってるでゴザルにんにん
>>541 ジアライバルの虚無が巡り会いで壊れるのエモかった
俺は5dsしかアニメ見てないからシンクロしか思い入れないわ
スキドレエルドにMD始めたての頃は散々ボコられたから今の凋落は心地いいわ
終盤のフェスは毎回カオスだな
追い込みで融合・X召喚のミッション終わらせたい奴らが
延々ソリティアしてて全然楽しくない
終盤のフェスは毎回カオスだな
追い込みで融合・X召喚のミッション終わらせたい奴らが
延々ソリティアしてて全然楽しくない
抹殺でフューデス無効!
抹殺で抹殺無効!
抹殺で墓穴無効!
ここら辺はよくやってたな
増Gうらら墓穴抹殺抹殺とかいうクソムーブが許されてたのほんと
抹殺3枚の時は墓穴抹殺ばっか手札きて事故る時あったわ
MDで初めて作ったデッキはサイファーだった
サイファードラゴンがカッコよかったから
マジでゴミだったコンマイは責任持ってサイファー強化しろ
制限のほうが抹殺に抹殺できないし抹殺のパワーは上がるよな
あと鉄獣がライスト入れられるから抹殺引けたらライスト対策にもなってたな
抹殺3枚あったおかげで純イビルツインでブロンズアイコン取れたわ
>>565 でもポイント帰ってくるの分かったらすぐに残り2枚作っただろ😎
天底使ってるデッキ楽しそうなんだけど次の環境が除外流行るの分かってるから生成に踏み切れないわ
烙印開催やら烙印使われやらネタ要素多いけどぶっちゃけ烙印ってトップ5に入る程度には良テーマだよな
展開の選択肢おおくてドラゴン多くて融合連打するの気持ちいいし、使えば使うほど良いテーマだと実感するわ
万能妨害で蓋するというよりリソースで勝つミッドレンジなのもいい勝負してる風だせる
墓穴抹殺勇者ハリラドンほんま楽しかったわ
どのデッキも誘発貫通力が高すぎるバカ環境
ガイアとサイファーは罠
でもサイファーの演出は最強格
先攻の虚無空間を抹殺してたあの頃は楽しかったな()
>>564 買って一番絶望するのはあのストラクだろうな
汎用EX一枚ずつ手に入れたらゴミしか残らない上にURも少なめでコスパ最悪
抹殺でフェンリル除外してバースで持ってこれるのうめぇ
事故ってただけだけど
>>547 🍊いっぱい並べたかったら2枚ぐらいあってもいい
サーチして使うだけなら1枚でいい
>>575 サイファーに足りないのは
「このターンでお前のライフを0にする」という圧力
先攻がG抹殺した後、後手のアラメシア抹殺してくるのは世紀末過ぎた
アラベスクと迷わし鳥とオオヒメがあればだいたいなんとかなる
スケアクローの新規くる時にレスキューキャットとか混ぜてくれねえかな
手持ちに使うデッキがなくて生成にちょっと勇気がいる
だんだん涼しくなっていって風呂に入らなくてもいい季節になってきたな
勇者もたまに使うと強いから好き
召喚権を使うクソメガネより頼りになる
メルカバーしか使わないくせにメインの枠取りすぎなんや😡
オオヒメとアラベスクがURは分かるけど火業舞はURにするには格落ち感あるな
どうせならフゥリURにして
他2人を曇らせたかった
>>573 実際融合を使うならあれくらいないとね……
デッキ融合の中でも使いやすいものを持っていて、かつリソース回復能力を活かすことで手札融合も現実的に狙えるという
使うと融合しか出せなくなるのは正直気になるところなんだけどね、融合って無効系立ちづらいからなぁ
流石にデュエリストでも月に1回は風呂入る
そういや若い子は風呂あんま入らん子増えてるらしいね
>>587 アラベスクとバランスとりたかったんだろうな
ふゆさくらでノアール除外したらピュアリィしんどい?そうでもない?
ふゆさくら用にノアールバロネスキトカロスとあとなにいれようか迷ってる
サイファー後攻ワンキルデッキのくせにガラ空きでターン渡されると逆にワンキルできないのホント酷い
>>573 環境デッキ使ってるならそう思うかも知れないけど、非環境デッキからしたら数多あるチートデッキの中の一つでしかないけどな
ミラジェイドはほんとゲロきつかった
>>597 忘れてた!ありがとう!エルフも入れなきゃだった
なんかここ見てると感覚バグるんだけど風呂とかシャワーって気持ちいいもんで毎日入りたくなるもんじゃないのか?俺が異常なのか
一週間に一回風呂入ったらきれい好き判定されるのはどこの国だったかな
今誰か適度に弱いモンスターが2体並んでないとワンキルできないファイナルシグマ隊長の悪口言った?
22年ていうか正確には21後半くらいから
崩されてもリソース回復当たり前みたいなテーマ作りすぎやねん
>>594 キトカロスはいらんでしょ
ティアラめったに見ないよ
iPadは防水じゃないから風呂でデュエル出来ないのが難点だ
今更だけど倶利伽羅天童ノアール喰えるのか
おもろいな
仕事の時間は仕事に集中して
ごはんはできる限り作るようにして、ケチらずにしっかり食べる
お風呂もちゃんと入る
当たり前のことを当たり前にできるから趣味が遊戯王だとしても自信持ってデュエリストだと言える
俺は当たり前のことができるから
ピュアリィでさえ毎日3回風呂に入ってるのに決闘者は...
>>573 今月烙印新規なかったし
何を警戒して烙印融合制限にしたんだろ
先月もいうほど結果出してないよな?
烙印
防水じゃなくても数回湯船に浸かっても意外と平気なもんだぜ
でも相手の場のモンスターの打点2000以下で6000隊長作れた時点での勝ち確の瞬間は最高に気持ちいいから
伏せてある罠効きません
妨害もリンクリボーも効きません
まさに最強
ネタって理解してるつもりなんだけど配信者とかが2日入ってないみたいなのよく見るし
今の烙印はエクソシスターでも割と勝ててしまう
敗因は大体超融合だった
>>606 ジップロックに入れればいいらしいぞ!
怖くてやった事ないけど
今まで気が向いた時しかプレイしてなかったことを後悔するわ
ゴールドパスありきでちゃんとやってればSRCPとURCPをもっといっぱい貰えてたはずなのに…
リリース初期の頃全部とったあとろくにログインせず、今さら本格的にやろうとするとかなりもったいないことしたと思うわ…
さくら用にガルーラ、ヌトス入れといたら相手がマクシムス使ってくれてアドだった
スレがネタだって分かるんなら配信者もそうだって分かるだろ
普通に毎日入ってるだろシーアーチャー以外
>>611 単に強すぎるデッキを弱くしただけでしょ
何を警戒もないよ
継続力がないやつは趣味だろうとなにも成功できないよ
>>616 使ってないから理解度低いかもだがエクソシスターがきついの超融合じゃなくてミラジェイドじゃないの
>>618 このゲームに時間使うことが
この世で1番勿体無いことだろ
天底ラビュとか天底みかんこは強いのは分かるけど
天底ふわんはいないのかね?
>>618 デイリー毎日消化とかやり出すと義務デュエルになって飽きるからやりたい時にやるくらいで丁度良いぞ
風呂月1なんてネタに決まってピュア
普通は1日3回風呂に入るピュア
上と下との差をどんどん詰めてけ
緩和なんていらんわ天底禁止にしろ
真面目にネタじゃないYPが現実に居るからネタとして受け入れられないんだよね
>>621 別に強くなかったじゃんってかいたつもりだったんだけど
社会的な基準を横目に自分を測るなんて下らないことだ社会から見た自分で自分を評価している時点ですでに敗けていることに気付け
>>623 ミラジェイド着地もキツいけど超融合もキツい
セットされたモンスターに無警戒でミカエリス出すとアルバス超融合でしたみたいなパターンが酷すぎた
>>611 なるほどなら烙印融合禁止にした方がいいね
相手が風呂入ってなかろうが無臭で快適なデュエルができるMDってやっぱり神ゲーだな
ふわんの誘発を全部桜にして、EXに除外用のバロネスルーラーダランベルシアンシャングリラヌトスガルーラアーゼウスミカエリスノアールサベージヴァレルエンドセキショウ超雷竜カープみたいな感じにしたら楽しいけど破産しそう
>>631 Tierトップ以外から見たら十分強いだろ
最近はバトルフェイズに入った時のネオテンの無敵感好き
効果使ったらうらら飛んでくると最高に気持ちいい
>>625 エクレシアかマクシムスアドバンス召喚って感じになるんかな
言う分には強そうだな
>>630 はぇー
やっぱり相性いいんやな
仮組みしてたけど実戦で試してなかったから練習してみよっと
>>631 普通に結果出してるか使用率高すぎなんじゃないの
てか理由なんてその二つぐらいしかないし
都会の狭いアパートだとシャワールームしか付いてないのもあるで
部屋は狭いしベランダもほぼない
汚れの落ちきってない身体に生乾きの服、都会のカドショは臭くなるべくして臭い
烙印は環境下位だけどコナミはたまに長期環境罪でしょっぴいていくことがあるからね
なお相剣のことは見なかったことにしておくものとする
>>637 烙印のいつもの弱い弱い政治だよ
ラビュにしても烙印にしてもうららで止まるから強くないアピールしてるテーマは軒並み害悪だね
エクレシアはえんぺんから出せるしすのーるは何か役割あんのか?
そろそろカオスソルジャーとレッドアイズの融合体きそうな予感
ドライトロン目的の副産物でベアルクティがほぼ揃ってたから使ってみたら扱いづらいのなんの…
俺の構築とプレイングが下手なだけだろうけど
ギルフォードザライトニングさん「俺をリメイクしろ」
>>649 えんぺん出したら舌打ちされるけど
すのーるだしたら一目置かれるぞ
>>650 カオスソルジャーとレッドアイズって関係薄いからなぁ…
レッドアイズ、あまりにも方向性とっ散らかってて妨害を構えづらければ妨害を乗り越えるのもしづらいっていう本当に悲しいデッキ
マスターデュエルだとアナコンダ抱き込んでバーンワンキルに手を染めるくらいだしなぁ
紙こそ不正の本場だろうよい
まず初手フルハウスが絶対に起こらない不正があるしな
紙の遊戯王って手品師が1ヶ月遊戯王勉強すれば優勝できそう
>>657 制限だったダストシュートが5連続初手に来るとかなかったか
真偽の程はわからんが
>>649 (3)の効果で妨害できる
展開系デッキや豚巫女やピュアカス止めるならミストバレーよりも役に立つことがあるので今の時期特有の採用だろう
夢町と合わせれば大半のデッキが邪魔される
希望の魔術師みたいな感じで主人公コラボでブラマジがスタダ、ガガがガールとかと融合してほしい
デッキトップに4枚積み込みするやつとかいた気がするな
あとライフ詐欺イカサマというかなんというかもあった気がする、残りライフ僅かしかないのに8000残っているって言い張ったやつ
星屑騎士ブラック・マジシャン!!(乗っただけ融合)
遊戯王やってるやつって手品師崩れみたいなやつ多そうだし
>>671 普通にtier2乗ってるラビュの方が烙印より明らかに強いって話だろ
初心者がスプライト握ったら優勝しちゃいました!ってのは聞いたな…
初心者でも上級者を倒せるのはこのゲームの良いところなんだが
ペガサスも言ってたろ
>>676 じゃあフェス不快罪でラビュと烙印どっちも規制で禁止していくか
ベアルクティでラディエーション張り直して11枚ドローできたときは絶頂したわ
まあソロモードなんですけど
>>676 擁護してもらってなんだけど
それはちょっと違うかな…
結果明確に出してるラビュと同列は違うだろって言いたかった
>>676 ラビュもそのうち規制くるだろ
発売してすぐのテーマは早々規制しないよ
烙印はどんだけ保護してもらった?
>>682 うんいや普通にラビュは規制免れないラインに来てると思うよどういう読み取り方をしたのか分からんが
紙も大会とかじゃないと監視の目が届かないから不正多いのかな
ラビュリンスは紙でも外部カードすら一切規制なかったし…
ラビュは規制するとして何規制するの?
UR返したくないだろうから姫様2種にウェルカム2種は多分減らさないぞ
烙印というかデスピア深淵の獣とラビュリンスって結構時期近くなかったか…?
剣姫様なんか確か深淵の獣と同期だよな?ダークウィングブラストだったはず
カードショップ行ってみたいけど
行っても何もすることないんだよね
1000円ぐらい出せば低レアカード漁ってていいの?
>>687 まあ最初のジャブはアリアンナとか家具を準制限だろうなこれまでの傾向からすると
>>687 まあ最初のジャブはアリアンナとか家具を準制限だろうなこれまでの傾向からすると
紙は来てほしくないカードをボトムに置くことくらい可能だしな
流石にプロ級ではないけど
カードの表裏を指先で一瞬でひっくり返すくらいは余裕でできる……
マジシャンがよくやるカードの色が変わった!?的なアレ
紙で厳密に不正を防ごうとすると死ぬほど手間がかかるからな……
シャッフルする時も毎回デッキ内のカードを綺麗に並べ直してからじゃないとな
烙印のUR規制が運営にとって嫌ならキッドと開幕とアルベルが禁止か
>>685 紙とシングルのMDは違うからな
それ言い出すと紙で規制されなかったシルバくんとかがいるしな
紙は不正もあるけどルールの理解度でも揉めるのがな
やっぱMDって神だわ
>>687 鎧姫かビッグだと思うよ
イベントでの制限を参考にすると思う
もうデータ取れてるわけだし
>>697 ジャッジがシャッフルではいかんのか?
ジャッジ買収されたらおわやけど
紙は3積みのカード散らしてシャッフルできるからな
誘発指名者フルハウスなんか起こり得ないし3積みのカードを複数投入するピュアリィなんかデジタル以上に恩恵を受ける
ラビュほど紙の規制があてにならんテーマもないと思うけどなシングルとマッチであまりにも違うだろ
>>701 紙で規制されてない強謙もMDじゃ準制限だし烙印融合とかおろまいと融合モンスターを両方出せるのに使い回す時点でおろまいと一緒に禁止だろうね
ジャッジも人間なので世界大会とかでも特定の人種優遇したりするのだ
ポケカの大会とかひどかったらしい
紙勢はスキドレも規制はあり得ないって叫んでたからなあ
優遇というと贔屓みたいじゃん
ちゃんと金で買収してるんだから戦略だぞ😡
紙の大会でビュートがクリフォートの耐性無視して破壊とかあったんだっけ
なんかのカードゲーム(遊戯王だっけ?)の世界大会でジャッジが白人有利にしてもめてなかったっけか
bo3だとサイドからわらし持ってきて抱影と入れ替えみたいな事も出来るが
MDだとメインでわらしなんて中々入らないしラビュはやりやすいだろうな
IPアドレス[248.46.236.119]は烙印に粘着してる糖質だから触れちゃいけない奴だぞ
結構前から烙印擁護してる奴は全員アフィ業者に認定して噛み付いてる拗らせた半コテ
最近は烙印以外のデッキを叩いてる奴も烙印の矛先反らしのアフィだって思い込んでる
ラビュリンスの規制はそれこそデッキ強さ云々よりなんか扱いを見てもKONAMI側に優遇されてそうというか、デッキがガラクタ化するような類いの規制はまずされなさそう
むしろ、紙の神碑の活躍見るとかなりまだ規制甘い方な気がする
かなり永続系残ってるし、岩戸もいるしな
>>714 ルーンとラビュリンスだな、採用してたの
>>717 未だに烙印に粘着してる時点で例のガイジかと思って警戒してNGぶち込んじゃったけどやっぱそうだったか安心したわ
運営が日本の環境しか知らなそうなのがなあ
超融合と天底緩和したのガルーラの存在見落としたとしか思えない
他に緩和してもいいカードあるだろうによりにもよってこいつら緩和したのバカすぎて
テーマデッキを組むことは絶対無いのにそのテーマのUR砕けないんだよなあ俺
ガスタも精霊もアメイズメントも暗黒界も魔轟神もトリックスターもABCもペンデュラムもヴァリアンツも天気もゴーティスも絶対組まんのに
羽はともかくリブートはさっさと緩和してほしいよな
シングルのランダムマッチじゃ基本ギャンブルカードなんだから
みかんこが不快なんだよなぁ
まさかデッキタッチクシャより不快度高いカード
今年中に拝めるとは思わなかったわ
烙印アンチいつまで粘着してんだよきめぇな
こういうやつ烙印融合が禁止になったら大人しくなるなら烙印融合禁止にしてほしいわ
アッパー調整で良くない?餅とメイルゥとユニキャリとVFD環境に戻していいよ
>>724 見落としなんかじゃなく売るために緩和したに決まってるだろそりゃ
やっぱ烙印とラビュどっちも禁止していくしかないね
ラビュやp叩きばっかりしてる時は反応しないのに烙印のネガキャンを叩く時だけ反応すると
フェスレンタル月光案外やれるな
クシャトリラに勝ってしまった
群雄割拠とか2002年だし御膳試合も2008年のカードなんだけど何故今さら規制かかるんだ?
正直普通に強いカードなんだからもっと昔から規制されてても良くね?
家具3種はどんどん制限されてくんだろうな
そしてそこに皆が天底入れていけば
デッキの必要URがガンガン増えてKONAMIが幸せになる
烙印融合は1枚で色々ちょうどよくなったやろ
1枚の烙印融合をやりくりするのが程よい切り札感あるというか
>>733 ただのアド損カードなんだから普通に弱いカードだろ
脳味噌の病気かよ
>>723 ラビュに粘着してる人がブーメラン刺さってて草
>>155 上司に駄目だしされて
適当に言われた通りの文言入れた文章に似てる
本体いじらなくても次元障壁消えるだけで大分パワーダウンするっしょ
落とすのは簡単な部類
ぼく「ミラジェイド」
悪党「フェンリルどんw」
ぼく「あっああ……(白目)」
一枚で盤面崩壊するカードやめろや😡
>>704 じゃけんディールシャッフルしましょうね なげえよ
みかんこ見えたからひたすらドローゴーしてたら10ターン何もしてこなくて笑った
アーゼウスセットぐらい入れとけよ
天底緩和したおかげで1枚でいいって言われてたガルーラ追加で作ったやつ多そうだし売上には少なからず影響してるだろうねこだわるやつはブーケファルスまで作ってそうだし
二枚しかないからディヴァイナーちゃん生成したらロイヤル加工ゲット、ノーマルシャインロイヤルで揃って中々に見栄えがグッド
>>733 「下手でも勝てる」ってのが遊戯王の大事にしてるところだからな
イージーウィンできるロックカードは意図的に残してきた
それで売れてきたってのもあるし故ペガサス氏の遺志でもある
みかんこに天底組み込んでみたいけどUR6枚生成はいや~キツいっす
>>736 弱かったら規制されないだろ
何言ってんだお前🤣
>>733 ゲームスピード上がりすぎて環境上位レベル同士だとサイクロンとか入れる余裕もなくなってきてあれ1枚で終わるシチュエーション増えたのもあると思う
鎧姫やら家具やらカード3,4枚使って障壁引っ張ってくるのは許せるけど俺の相手のラビュはピン刺しの障壁を素引きして伏せてるからキレそうになる
>>733 サイドからバック割入れるんで対抗できなくもなかったのがフギンちゃんのせいでできなくなったからかな・・・
永続罠はスキドレは何度か準制になったりしてた気がする
烙印使いがみかんこ叩いてて草
みかんこも烙印融合も禁止でいいね
0611 名も無き決闘者 (ワッチョイW f53e-CQly [240.158.218.254]) 2023/09/29(金) 00:32:48.07
>>573 今月烙印新規なかったし
何を警戒して烙印融合制限にしたんだろ
先月もいうほど結果出してないよな?
烙印
ID:SN7/zre80(1/9)
0631 名も無き決闘者 (ワッチョイW f53e-CQly [240.158.218.254]) 2023/09/29(金) 00:37:46.36
>>621 別に強くなかったじゃんってかいたつもりだったんだけど
ID:SN7/zre80(2/9)
0727 名も無き決闘者 (ワッチョイW f53e-CQly [240.158.218.254]) 2023/09/29(金) 01:09:04.36
みかんこが不快なんだよなぁ
まさかデッキタッチクシャより不快度高いカード
今年中に拝めるとは思わなかったわ
ID:SN7/zre80(8/8)
正直一番ビーステッドがしょうもないだろ
ビーステッドが致命傷なデッキ遊ぶことすら許されないじゃん
障壁とかそれ一枚でゲームセットになりかねないからなんとかして欲しいわ
複合テーマでも一つ止められたらもう返すの不可能になるとかザラだし純粋におもんない
障壁3枚積んでるラビュリンスは確かにしょうもない
制限ならちょうどいいんじゃない
そんなこと言ったらアトラクターも増Gもそれだけでゲームセットだろ
烙印デスピアにビーステッドくんがお邪魔してるだけでアルバスくん自体はビーステッドくんそんな必要ないのよね
カルテシアでシコりたいならビーステッド入れた方が楽しいけど
アトラクターは初手に来ないとゴミだから
ちょっと不快度下がるかな
カルテシアとかいうゾンビみたいな女でよくシコれるな
アトラクターもラビュの障壁程度には好きなタイミングで手札に加えられるならもうちょい強いだろうけど
てんてーパワカすぎてEX使わねえならとりあえず入ってんじゃん
減った壺の後釜じゃん
そんなこと言ったらも何も誰も増Gアトラクターは許すなんて言ってないし、アトラクターに関しては許されてないから規制かかってるんでしょ
あと障壁は持ってこられるのがヤバい
MDの規制が先鞭をつけたみたいなこと言ってる紙プレイヤーはいたね
MDで永続系ガッツリ規制されたの見て、「ああ、あれ規制していいんだ。永続ウザいって言っていいんだ」
て意識転換できたと言ってた
なんか紙の世界ではああいう罠パカを非難するのは良くないみたいな空気があったらしい
みかんこで不快になるようなやつがよく今までMD続けられたなって思うわ
今月エクソシスターのシクパ来なかったらルーン作ろうかな
>>765 そりゃ烙印使い特有のちょっとでも妨害したらイライラするんだよ
妨害ソリティアしていいのは烙印だけで対抗すると禁止禁止と騒ぐいつものやつ
>>760 カードで抜く時点でもう頭おかしいし
どのキャラで抜くかなんて誤差の範囲でしょ
エクレシアもあのおっぱいの持ち主という事実に震えが止まらない
女の子キャラに大きいおっぱい生やすって事はその子でしこって欲しいって思いが少なからずあるってことだろうしそこは誠意を見せて素直にしこるのも良いと思う
エクレシアでもカルテシアでもコザッキーでも結局唯の絵だからね
どれで抜こうと大した違いはないのかもしれない
エクレシアが聖女 わかる
フルルドリスも聖女 ん?
なぜなのか
>>764 MDでさえ主要な永続罠を制限にしたのはルーンが大暴れした後だったし遅すぎたわ
ティアラなんかより罠パカで消えたユーザーの方が絶対多いだろ
アルベルの手によってエクレシアがカルテシアに堕ちる過程が見たい
天底って制限解除してよかったんかってくらいパワーあるな
EX使えんって制約あるけど
絵でぬくのはわかるよ
でも遊戯王ってキャラでシコ稼いでるじゃん
小鳥ちゃん差し置いてLLで抜くのは
私はおかしいと思うよ
>>779 小鳥ちゃんでも抜くしアンサンブルーロビンでも抜くぞ
>>778 制限解除したときに丁度都合よく相性のいいデッキが環境にいたって感じだな
これがティアラ環境とかだったら天底とか解除してもふーんで終わったと思う
誰で抜いてもいいけど
環境デッキってのはやっぱり存在するんだよ
寝取られが似合うのはアルバスくんのはずなのにアルバスくん結局最後まで寝取られなかったなぁ
いやエクレシアより先にアルベルと1つになったし体は寝取られてるのか?
>>772 女の子の身体に誠意を持ってシコる事はいい事だ
星杯ストーリーは結構ソロモードで丁寧にやってたけど烙印もそのうちあれくらい長丁場でやる気なのかな
正直全容は把握しきれてないけど
キットちゃんがめちゃくちゃ頑張ってるけど
ストーリーよくわからない勢からはなんかセリオンズの所に遊びに行ってたくらいの認識なの悲しいなぁ
エクレシアはキットちゃんにアルバスくんを寝取られるのが似合う
ドラグマ編スプリガンズ編氷水相剣編キット編ビーステッド編の盛り沢山だよ
氷水の女の子たちがあのクソバカ恩知らず穢多1200準制限おじさんのせいで仕方なく望まない戦争をさせられてエジル残してみんなぐちゃぐちゃに砕け散ったのかわいそうだったけど興奮したからその過程をもっと細かく描いた新規カード下さい
星遺物ストーリーは常にアウラムくんがちゃんと関わってるけど烙印はDTストーリーみたいにアルバスくん関係ないところで結構わちゃわちゃやってるからな
ソロでやるなら結構端折られそう
>>772 それで見せてるのは誠意じゃなくて精子じゃねえか
おっぱいはともかく太ももは月光獣くらい太いのが僕は好きだなぁ
誠意は気持ちじゃなくて形で示すもの
それは時に金であったり時に精子だったりもする
このカードゲーム10000種類を超えるカードがあるから誰でも性癖に刺さるカードがきっと1枚は見つかるはず…
今日duel liveで見たpunkゴーティスがめちゃおもしろい動きしてて草生えたわ
王道の豚テーマだけじゃなく電脳のルゥルゥとか妖精伝姫のラチカとか色んなとこカバーしてるしな
相剣は氷水の力を得ているっていうと聞こえはいいけど
実際は氷水の力の源である霊山から離れられない寄生虫みたいな奴らだからな
裏切りおじさんとゴルゴンダはそんな現状をどうにかしようとしただけなんだ
ヴィ様は今の所全勝じゃないのか
なんかちょっとキトちゃんが背後から刺してたり暴走したりしたけど
>>797 拷問官「ヴィシュワ・ランディーで抜け」
ケモナーにも配慮してるしな遊戯王
というかマイナー性癖にやたら手厚いんだ
>>804 アライズハート相手に乗っ取られて暴走してなかったっけ?
ゴーティスもうちょっと戦える性能してたら一生擦ってたのに
アルバスくんも姐さんによくボコられてるだけで実は戦績はまともという
自分のせいで仲間がどんどん死んでく床ペロ系主人公はアウラムくんの特権なんだ
運営にやるきがない
URCP上げたくないって気はあるのにね
レガシー600使ったのにビーバー出ねえ
着替える無制限にしてビーバー制限にしろ
>>811 ● フルルドリス
● ゴルゴンダ
● 妖目
〇 七星龍淵
● アルバ・レナトゥス
〇 ルベリオン
正直まともに勝ってるの裏切りおじさんとルベリオンしかいなくね…?
それも周りの人間守れなくて犠牲にして力貸してもらったうえでの勝利だしルベリオンもとどめは挿してるのはほぼほぼリンドブルムだし
一応輝ける王の烙印でエクレシアの洗脳解いてるけど
>>815 鉄獣と一緒にエクレシア守ってドラグマに勝利しただろ!
あとゴルゴンダには負けてなくね?ゴルゴンダと喧嘩してたら妖眼に仲良くボコられたんだからそこで2敗は可哀想じゃない…?
烙印ソロモは最終回に唐突に出て来たアルギロスとか解説してくれたらそれでええわ
超融合さっさと禁止にしろよ
先行有利を加速させるくそカードだし、後攻まくりとしても何一つデメリットないのもくそ
只々つまらない
先行とって超融合張ればどんなデッキでも勝てるし、超融合握ってて負ける奴は脳みそついてないゴミ
先行とって超融合張ればどんなデッキでも勝てるし、超融合握ってて負ける奴は脳みそついてないゴミ
>>820 捕まってたスプリンドが逃げ出した姿でしょあれ
最終決戦の後不要になったから捨てたんじゃね
エクソシスターに超融合入れて光ってるからうっかり発動させちゃってミカエリスとカスピテル融合させちゃった思い出…
アルバス君の黒星は万が一勝ってしまったら物語がバッドエンド一直線に向かうレベルの分岐点だからな
デッキ枠の並び移動機能くれ
テーマ1つに汎用無し違いとかで10個枠使っていてぐちゃるんだよ
伏せアルバス&伏せ超融合で事故を装うのは犯罪だと思います
色々あるけど今真っ先に規制すべきカードは間違いなく次元障壁だわ
ウイルスとかシルバなんかよりコイツを事前禁止するべきだった
エクソシスターから未来竜王を呼び出していたあの頃が懐かしい
インチキ烙印使いながらラビュとかみかんこのパワカを叩いて仲良く烙印融合もラビュもみかんこも規制される覚悟がないのなら、大人しく女の子モンスターに精子を出した方が健全だと思われます
モンスター二体で殴った後に超融合してトドメ刺すのカッコいい
>>837 ガルーラは親子愛で火力二倍なのえらいよな
>>838 超融合で敵の場をズタズタにして結果的にダイレクト通りやすいのも考えたら馬鹿にならないんだよなぁあのおやこあい効果…
1.5倍だぞ
そんでエラッタ食らって1.25倍になって
現在では禁止
今日でフェスも終わり
夜のうちにデイリーやっとくか
>>829 デッキ枠の並びだけじゃなくデッキ内のカードの並びも整理させてほしくて要望書いてるけどコンマイは絶対やる気ない
デイリーやるのすら怠くなったから自爆しつつデイリー達成出来るデッキ研究してんだけどさ
ガーメージオーガとか強貪とか採用すると相手がうらら使うか悩んできて時間食うから外したくなるんだよね
突き詰めてくと研究しがいがあってまたMD欲が湧いてきた
サブ垢は十二閃刀姫イグナイトデッキでデイリー終わらせてるけどシルバーやゴールドならこんな紙束ですら勝てるときある
デッキ編集からしかカード一覧に行けないのが不便だな
十二とデスフェニに壺と命削り入れて
自傷罠使ってラッキーパンチ割るのがいいよ
>>844 雷仙神自爆なのかクシャなのかわからんの困る
今の烙印って烙印融合の回収どうやってんの
悲劇落とし?
そろそろ回復したかな
そろそろデッキ枠増やしてほしい
最後に増えたの11月でほぼ1年は増えてないんだぞ
データベース連携があるといってもアクセサリーやデッキ名白紙になるのめんどいし
いつも俺が烙印と戦うと都合良く相手の手札にアルビオンがあって断罪落とすんだよな
フリーマッチは対戦前にお互いのデッキ確認して試合を行うか決めれるシステムがあれば環境持ち込む馬鹿が消えると思った
>>841 確か内部データだとおやこあいはダイマックス技には適応されないらしいで
不利デッキだな。不同意! 俺より弱いやつに会いに行く!
>>849 断罪かキットで事足りるぞ
悲劇もたまに使うけど
ピュアリィのパチンコめくりなんか前にも似た不快感あったなと思ったらアダマシアだ
ナチュルーンってほんと分からん殺しデッキだな
8素材ノワールが何もできずに死んでったわ
メモリー発動が一枚毎に発動+リープでもう一回時間掛けるドン!が不愉快極まりない
おまけにピュのソリティア中に一度こっちに操作要求するのもストレス
空いた時間の有効活用も一回中断を強いられる
もはや芸術的と言ってもいい不快さ
超融合かましてくる烙印も不快すぎ
先行ゲー加速させ過ぎやろほんま、ただでさえデッキ融合とか犯罪してるのに相手のモンスター吸ってポンポン融合しすぎてマジでキモイわ
今日でFXフェスも終わりか、過去一楽しめたから名残惜しい
お前が何を言おうとMD運営は烙印大好きだし規制しないぞ
超融合といい烙印といい…
なんでこんなに烙印や融合を融通するんだ?
融合次元の手先なのか? それともエクレシアちゃんのガチ恋勢でもいるんか?
>>855 烙印はチーターが使ってるから手札操作完璧だよ
中華プレイヤーにGをうららしたら60枚デッキに1枚しか入れてないはずのドロバで展開抑制され、次ターンに60枚デッキに1枚しか入れてないはずの倶利伽羅ちゃんにミカエリスがピンポイントで消された
なんだかなぁ
そういえば、超融合ってGXだと融合素材のうち一体は自分のフィールドから払わないといけない効果だったらしいね
やっぱりティアラ使うの楽しいな
手札全部使ってルーラー起動からの理不尽盤面
超融合用のEX枠も展開札に変えたくなる
中華相剣もヤバい
初手選んで手札にしてないとありえないレベルの強ハンド
もうしょーもない不正中華プレイヤーとは極力当たらないようにしてほしい
韓国はまあ別にいいや中華ほど酷くない
やっと融合ミッション終わったわ、烙印ない垢がきつかった。ヒーローで捨て身の融合連打したった
たまに記憶に残るレベルでハンド強い奴いるけど大体中華ネームだよな
Gうららケルベクハゥフニス降ってきた時ビビったわ
企業wiki のtier表ラビュリンスがtier1になってて草
ピュアリィに障壁してるだけの中堅なのにな
ワイはドラリンとGS握ってるけど正直カモだわ
中華ネームのガンギマリハンド率異常だよなw
先行取られるとうらら、増Gほぼ止められるわ
>>878 この手の自分のデッキと相性が悪いやつは雑魚デッキ
って言う人どうして絶えないんだろうね
最近ピュ憎しでパキケビートよく見るんだが御巫であいつら詰むんだな
ただの出張フゥリさんでパリンパリンするのはおもろすぎるわ
中華ネームは完璧な手札を毎回持ってるし、回線チカチカした後にドンピシャなカード使ってくるから印象が悪い
大半は思い違いだろうけど
アルミホイル民大量で草
相手がちょっと都合がいい手札だっただけでチート認定か
ラビュは強いとは思うが上位2テーマに入るかというと微妙
ピュ相手には5分でやれそうだが他のドラリンざんき当たりには普通に分が悪いと思うし、トータルだと3~4番手じゃね
紙でももう証明されてるけどラビュは本体下げない限り一生環境に入ってくるからな絶対
トップ取らないから許されるとかアホかよ紙の有識者
>>884 チートが存在しないと思ってるとか頭お花畑か
姫わりとフェンリルやら墓穴で除外できる事多いんだよな
1、2枚除外すると心折れてパリンするからわりと戦ってて好きやで
ラビュはうらら一発で止まってしばらく動けないことけっこうあるのが最上位組と比べて痛いなと相手してて思うわ
最上位の奴らはよほど事故んないとうらら+αくらいな貫通してくるのデフォだし
アリアーヌとビッグウェルカム準制限くらいは来るでしょ
流石に長期環境罪に該当する
>>887 俺もたまに初手ライスト墓穴増Gの時あるんだけど
チート認定されてるのかな
怖いわ
ラビュは閃刀姫に次ぐコナミのんほりテーマなので規制はしません😎
アンチチートプログラム付いてるゲームの統計だと 全世界のチーターの中でも80%以上が中華発信らしいで
まぁお国柄の教育が 勝てば官軍 勝ったら正義 勝利絶対至上主義だから その間のプロセスとか 何それ美味いの?(笑)
だから仕方ないって言えば仕方ないのかも🙄
俺に勝つということはお前とお前の親の死を願う奴が一人はいるということだ
デュエリストとはそういことやぞ
それもう病気だよ
せめて小指タンスにぶつけてくんねーか程度
>>892 認定したところで何もできんから何も怖く無いぞ
通報されても白なら無傷だろうし
黒でも対処してるか怪しい
神の通告って三枚いることある?
宣告はパックで三枚揃ったけど通告は二枚だから追加でいくか迷うわ
チートで相手の手札簡単に見れるんだから、ペガサスって実は大したことないよな
チーターの数って民度がどうよりも
チート開発する暇人or不良技術者がいるかどうかと、
言語の点でチートツール配布してるコミュニティを見つけ出す難易度の低さによる
この点技術発展めざましい中華は暇な技術者やら情報系学んでる学生が大量にいる上、中国語話者も当然大量ってなわけで
必然的にチーターは増える
これは「チートツールがダウンロードできる悪ガキの数」って言い換えてもいい
おまえらも中学高校の時に危ねえサイト覗こうとしたことあるだろ
その数よ
シナ人はずっとそのまま悪のまま成長することなどない
>>901 落ちてるな。ログインできてたら試しに立て直してくる。
積み込みは知らんけど強制敗北系のチートは存在してるよな
何が面白いのかしらないけど
>>899 ない
フェスですら俺は3枚積んだことない
このゲーム限らずすべてのチーターにそれをいってやれ
それで居なくなるわけでもない
引き運良かっただけの対面をぶん殴るまでが広義の遊戯王だぞ
リンクスのラッシュちょっと触ってみてるけど、可愛い女の子カード多いな
女の子カードだけOCGに輸入してもいいよ?
フルルちゃんも持ってなかったから天底パック20連回したけどシュライグ2枚しか出なかった、、
持ってなかったから良いんだけど今更感あるわ
天底緩和された時アルバアビス回したら烙印融合が引換券になったしお得で良かった バスタードは落とす候補にも一応なるしほんとお得パック
しかし本当にやればやるほどよくこれが世界一売れたカードゲームになんかなれたなと思う
ドラグマ鉄獣とかいう初期爆アドパック
なお天底砕いた人多数
超融合2枚の紙ですらメインに採用され始めてるの見ると天底共々戻すべきなんだけど絶対やらない
マスターの底なら色んなデッキいて楽しいかなと思ったけどルーンとかメタビみたいなラビュばっか能って全然楽しくなくて草
1枚でミドラ出せるのに緩和せんやろーと当時砕いたわ
負けてるのが天底のせいかって言ったら若干違うんだよな
ミドラ1枚なら余裕で殴り殺せる訳だし
本当に1枚で勝負決まるカードじゃなし替えも効かないからそんな簡単に規制しないと思う
単純に誘発受けとしても強すぎるんよな
天底ギミックにうらら撃たんわけにもいかんし
エクレシアドラパニは手札に来ても仕事できるし
言うて天底に合わせてドロバ投げるとだいたいが泡吹いて倒れるからね
ドロバをどうしても信用できないわ
ドライトロンみたいに確定で泡吹いて倒れてくれるやつがトップメタならいいんだが
ラビュリンスとかだとドロバまったく痛くないですものね
サーチ力の乏しいテーマはつらいですわ〜
EXからなんでも落とせるからドラグマ+
ガルーラでドロー
キトカロスで墓地肥やし
ヌトスで破壊
アグリゲーターで無効
と万能なんよな天底
天底はしょーもないデッキしか採用してないゴーキン命削り枠か
まぁ天底規制するぐらいだったら抜けてるラビュ本体のお気持ち準制限でバランスとった気になるでしょ
たぶんどっちもしないけど
ピュアリィの後攻はストリート貼るのが絶対条件
ストリートさえあればエクシーズまでは漕ぎ着けられるから後はどうにでもなる
天底からドラパニまで使うと自分のターンで3ターンはEXからモンスター出せなくなるしな
>>922 過去の遺産で人気とメンツを保ってるだけだからね
初期からミカンコとかラビュみたいな女の子カードだらけだったらせいぜいオタクゲー止まりだっただろう
カズキングの残した象徴的なカード群のおかげで今がある
どうでもいいけどハンチョウで地下労働者が物陰に隠れてデュエルしてるところを黒服に見つかりカード没収される流れが好き
強金から天底引いてきても旨味が少ないし壺と天底は選択式では?
ルーンはコンセプトは面白いんだけど何でやる事がデッキ破壊なんだよ
ドロー制約付いててもテキトーにウィンドペガサスとかバスタードとか落とすだけでも悪くないしね
ウインドペガサスとΩをデッキに入れとくと良い
やつらは意識の外から攻撃できるぞ
天底が来てもデメリットなし2ドローは強いよ
ガルーラがある今となってはむしろ規制強めて禁止にしてもおかしくないカードだわな天底
緩和してるの頭おかしいわ
御巫とかもあんまエクストラ使わんしいっそ墓地落としに特化させても普通に良さそうやな
EXのモンスター全部にフィールドから墓地に送られた場合ってつけてしまおう
流石に今日はなんか情報あるよね?
今回の改訂はアナライザー解除だけでもいいからなんかくれ
逆に天底から壺引いてきてもよええんだよなあ
永続罠引いてバチコンするデッキじゃなけりゃこういうことやりたくねえや
みかんこの天底はラビュ相手や同じみかんこ相手が嫌すぎるのがなぁ
マクムシスだっけ、あれで2枚で落として相手の2枚メリットがきつすぎる、特にラビュリンス相手はかなり不利になりやすいのにそれやったらまじで死ぬ
先行1ターンマクシムスはなぁ
エクレシアで我慢して相手のデッキ見てからでもいいと思う
ふーんヌトスアーデクセット落とすね
ってなるの好き
天底1枚で3アドは不味いでしょ何で無制限にしたんだ?
烙印の強化もひかえておりまして
なにとぞご理解のほど
流行ると同型相手が多くなってマクシムス使いにくくなるしアライズきたらカスカードになるから
間違えてカラーボールの塗料付いちゃったんやけどこれどうやったら落とせますか
>>970 ガルーラ3枚でいっぱいur使ってくれるやろ?
>>967 みかんこならアーデク+αだろうけど、召喚使わずにオオヒメサーチできるのはいいんだけど、これ使わないと動けないみたいな1ターン目だとまじで使いたくない
うおおおおおついに犯罪者きたああああああ
アイドルになれるで君
別に1ドローしながらエクレシアでドラパニサーチもぶっ壊れてるからね
ごーきん使うにしろテンテー使うにしろ
EX高レアリティだらけになって
運営的にはとてもおいしい
ヌトスガルーラファルス
ウェンディゴとかいうシャドールが見捨てたよわよわカードが必要になるとは思わなかったぜ
みかんこの耐性がキツすぎてルークで出せる風ってだけで数少ない突破手段になるとはわかんねーもんだ
攻撃力がクソ低いのもプラスになるんだもんなあ
ヌトスガルーラはジェネレイドでも使ってるのでありあり
ブーケは…うーーーーーん
てんてーでキトカロス落として墓地5枚肥やせるの強そうだけど肥やしたところでex使えないならアカンか
天底使えるってだけでデッキパワーが大分上がるのよね
紙の似たような時期とはラビュリンスとかはかなりパワーが違う
それでもフルパワークシャトリラだったら上行かれるとは思うけど
ex使わんから安いって言われてたラビュが地味にめちゃくちゃ高い罠
普通にEXデッキ使った方が遥かにアドが取れるんだわ
確かにアライズきたら終わりなんよな
迷ってるやつは待ってたほうがいいかもね
忍者ってハンゾー蜜からワンショット決まるんだ
全然知らんかった
ラビュリンスは追加のビッグウェルカムと戦姫がURだった時点でもうエクストラ関係なく安くない
姫様はメンテナンスがしょっちゅう必要だから割とお高い
天底のドローは悪いドロー
ピュアリィヒートソウルのドローは良いドローってか
文句言ってんじゃないの
罠デッキは環境に合わせてデッキ変えなきゃいかんから流行らんよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 37分 36秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。