遊戯王マスターデュエルpart3189
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja ☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1676460514/ ☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/ ☆MDスレDiscordサーバー☆
https://discord.gg/neaYDUt7AK ・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
・
>>850が踏み逃げした場合
>>900が宣言してからスレ立て
・
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3188
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1694693290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
①BEアカウント作成(捨てアドでOKパスワードは8桁ほど必要→登録後メールから1000ポイント入手まで必須)
②Beアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
http://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
・Beアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください。
・Beポイント付与のメールが来ない場合は「ワンタイムメール」(
https://www.onetime-mail.com/ )を試してください。
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A. フォトンハイパーノヴァ・サイバーストームアクセスの一部のカードまでは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり
発動確認 スイッチ
カード配置位置 マニュアル
発動順の設定 する
カード説明の自動表示 する
セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
おつ
相変わらず烙印融合禁止おじさんの自演が酷いな
烙印融合を止められたので三戦誘惑天底でドローを重ねてスキドレセンサーを置かせてもらうぞ
烙印ストーリーって天底も抗戦も相剣もスプライトもビーステッド全部烙印ストーリーだからな
烙印融合禁止おじさんってなんであんなに烙印融合恨んでるの?
もしかして、デッキ融合をもらえなかったWCの怨念?
アルベルに両親と妻と娘とペットの犬まで殺されたらこうもなろう
烙印禁止おじさんより烙印アンチ撲滅烙印禁止おじさんの方が好き
使ってみたいからドラグーン解除されないかな
烙印融合から出せるから許されないみたいに言われるけどフリチェ除外しながらホホの烙印とかサーチセットできるミラジェイドとどっちが使用されるのか気になるし
鉄獣たちはアルベル(ドラグマや深淵)を憎んでも仕方ない
でもね関係ない話題の最後についでで烙印融合しねって書いたときはそのまま転載されたよ
アナコンダ禁止にするのは絶対条件だからMDで試しに実験ってわけにもなぁ<ドラグーン
ドラグーンいらんからアナコンダ残してってテーマのほうが多いだろ、たぶん
烙印叩かれただけで次スレに持ち込むのは使ってて禁止されたくなくてイライラしてる証拠
ドラグーンなんて壊獣1枚で終わりなのになにをビビってるんだ
紙でもみんな壊獣使えば良かったのに
世界観共有してる割にスプライト影薄いじゃん
お前らが烙印の世界で何かしたかってんだよ
>>12 WC使いも烙印融合緩和してほしいと思ってるで
烙印なんかより1枚初動が10枚以上あるデッキの方が遥かに厄介だよ
>>26 だからリリーサーで特殊召喚を封じる必要があったんですね
ラドン殺していいからハリ残してってテーマは多かったが死んだし
アナコンダもフェスで使われると不快だから殺していいよ
>>28 キットちゃんの発明品の動力源として大活躍だよ
ドラグーン解除しろってガイジは烙印がさらに環境壊すの理解してないのか?
そんなに使いたいなら勝手に作ってアンリミで使えよ
アンリミ過疎ってるとか言い訳するなよ?
アナコンダとかもはや誰も使ってないカードだし別に禁止でもいいけどな
烙印融合サーチ出来る札がメインに233で8枚とEXにもあるんだからその理屈じゃ烙印はやっぱ禁止出すべき
烙印融合の融合縛りがデメリットになってないはさすがに草
烙印でしか使わないから気にならないだけで本来クソ重い制約やぞ
>>30 じゃあ烙印融合という1枚初動から10枚以上サーチできる烙印は厄介だから烙印融合禁止した方がいいってことね
融合回数そこまで多くない烙印で言うほどドラグーン優先するか?
アナコンダはいいけど緩い条件で出せる植物リンク代わりに欲しい
あいつ居なくなるとサンアバロンでたまに奪った時に始末に困る
アナコンダ自体は烙印とは別でいまだにデスフェニ供給装置してるしな
>>36 実はですねぇ禁止カードってコナミがアプデでこのカード作っていいよって言ってくれないと作れないんですよ
現状アンリミでもドラグーンは使えない
まあエクソシスター的には壊獣飛び交うピュアリィ環境よりはまだ烙印環境の方がマシだったわ…
>>31 当時は金玉ケアでアナコンダをドラグーンで割ってたからな
ハリファイバーでいうところの、リンク召喚後EXからシンクロモンスターしか特殊召喚しかできないみたいなものだからな
激重よ
ピュアはよく知らないけど烙印ってのは悪い奴みたいピュアね
悪い奴が居るのは怖いピュア
なんでスケアクローは攻撃可能なモンスターが全部URやねん
スプリガンズってスプライトと協力関係だったのかよ
嘘だろ...キットのファン辞めます
フェンリルって次のアプデで使用率下がってそうだな
今の環境のせいでクシャトリラをそこまで見なくなったわ
アナコンダくん植物だから六花とかの厳しい縛りでも出せるよな
まぁ融合着地点微妙なのしか居ないし意味ないけどな!
>>52 まさか守備表示のまま攻撃できるスケアクロークシャトリラも…?
スプライトエルフちゃん取っ捕まえてよしよししてそのまま返したい
キットちゃんのフェリジット上着で捕まえられたいんだが?
俺もキットちゃんの服が落ちてたら拾いに行っちゃうからキットちゃんに捕まっちゃうな
スプライトスマッシャーズの隠された効果強いこと書いてあるけど
除去効果以外使われたところを見たことない
今の烙印融合なんて他に比べたら見ない雑魚だろ
害獣とかの時に記憶無くなってるかやってないエアプか?
協力関係というか、強奪して動力源にしたというか・・・<キットちゃんのスプライト捕獲作戦
>>58 とっ捕まえてよしよしして俺のお嫁さんになってデュエルなんて危ないことして欲しくないから禁止にするね
スプライトの青い子と赤い子を混ぜて造られたのがアルギロスの烙印ってマジなのですか
>>61 スプライト以外だとサーチできないスマッシャーズわざわざ採用しないからね
スプリガンズ、セリオンズカードとしても扱うカードだったら使われたとおもうけど
フェリジットの服を全部盗んで烙印融合を禁止すれば解決
烙印融合はいまだに先攻で通されるとかなりしんどいカードではある
けど何より数がいないからな
禁止してくれた方が嬉しくはあるがどうでもいい
守備表示のまま攻撃できるってスケアクローの共通効果でよかったと思うんだけどな
怪獣の怒り生成したけどこいつおもろいな良いカードだ
>>72 フレーバー的には王に平伏してるって事だから攻撃出来ないのはまぁ
>>75 スケアクロークシャトリラくん反抗期なんか
烙印の話がすでにどうでもいい
勢い見てみろよ昨日のこの時間は5000越えてたのに誰も興味持ってねえってこった
>>64 スプライトは闇は♂で炎は♀だと思う
キャロットとかおっぱいもあるし
群雄割拠でスケアクロー使ってたけどトライヒハート立てて墓地に破壊身代わりカード用意して腕組んでたら下級ペット3体が攻撃力0だからレプティレスにめちゃくちゃにされた・・・
こんなところで相性激悪なテーマとぶつかるとは・・・
烙印融合はどうでもいいから禁止してもらって構わないよ
スケアクロークシャトリラ早くほしい
ケツで殴らせろ
スケアクロー1体と暴走召喚でワンキル行くの快適だったわ
>>81 >>84 反抗期でもスケアクローには必要なんだ
着地狩りに少しは耐性できるし三回攻撃で微妙に倒しきれない時あるし
wikiにヴィ様のストーリー書いてあったけど恐ろしいほど興味を唆られなかった
召喚法フェスやるたびに思うけどリンクも使わせてくれ
unityがダウンロード数に応じて請求するらしいからマスターデュエル別のエンジンになるんかな
こういうの詳しくないけど何エンジンが候補なんだろうか
ユニティじゃなきゃアンリアルじゃね
ゲーム開発エアプだけど
>>89 烙印融合を叩かれると都合が悪いから烙印叩きやめてーって必死なんだ
>>88 リンクが他の召喚補助してるから成り立ってるテーマとかあるしな
シンクロフェスもハリファイバー使いたかったよ
>>62 キットちゃんの脱ぎたてほやほやむれむれスーツ
改訂告知来週あたりか?
環境的に規制はそんななさそうだから緩和が気になるな
スケアクロー、わけのわからん動物ばっかりなのがなあ
12獣くらい人になってたら作ってた
>>91 じゃあ配信停止とか?
インディーズゲームは配信停止する予定のがけっこうあるみたいだけど
リンクのイベントもやっただろ?
確か…あれ…何だか記憶が……
だってあちこちカードには書かれててもヴィ様本人は別に…
烙印の話じゃないな烙印融合の話な
インチキ過ぎると思うやつはうらら握りしめて震えてればいいだけの話
スケアクロー下級に共通効果でサーチついてたら頭2022の一員になれた
iPhone pro max買ったらマスターデュエルって最高画質でサクサク遊べるもんなの?
>>42 烙印融合からのドラグーンとか大したことない
展開仕切って最後にアナコンダから出てくるドラグーンは強い
高品質でヌルヌル動くハイクオリティゲーム!!!!!!でテキストを読むってワケ
・着地狩りに対抗できる
・攻撃回数の増加
・単純にスケアクロー名称が増えるのがでかい
・アストラムとか御巫を倒せるようになる
で、スケクシャはスケアクローにとってマジで画期的なカード
>>112 無理があるだろ
どっちかと言えばリィラのほうが似てる
規制告知仮に今日来てもそんなに驚かないな
DC前に適用してちょい慣れる時間設けるなら来週までにはありそうだし
>>111 でもクシャトリラもかなり強化されるんだよな
墓地のカード除外して出したり攻撃時効果無効にしたり
>>114 マジかよ12miniだとやっぱりダメだな
青ベースの女キャラって探せばいくらでも同種いるよな
女キャラが3人いれば一人は青ベースなくらいだし
メイルゥ禁止で環境から消えたしシェイレーンとハゥフを3枚にしてみないか
下級はスケアクローが居ないとSSできないしリンク1もスケアクロー限だからな
負けてるのが烙印融合のせいかって言ったら若干違うんだよな
烙印融合1枚なら余裕でうららで止まる訳だし
本当に1枚で勝負決まるカードじゃないし替えも効かないからそんな簡単に規制しないと思う
想像はしてたけどフェス罠ビばっかだな
なんかルーンまでいるし
まだ烙印に文句言ってるやつはどんなゴミ雑魚デッキ使ってんだ?
今特にこれ規制しろってのはないな
ピュアリィ規制して欲しいけどされるわけないし
今はフゥリぼったちになにもできないクシャが普通に殴れるようになってしまう
烙印融合1枚でミラジェイドたてるかうらら投げられて終わりならまだ不快だがマシ
現実はうらら止めてくるし赫でリカバリーするしついででアナコンダデスフェニも多いしアルビオンで後続確保までするインチキなのは周知の事実のはずだが
>>123 モンスター側の規制の厳しさに対して罠ゆるゆるだからな……
実際に1枚になった烙印融合にまだ粘着するとはアルバスに固執するアルベルみたいだぁ
人間キャラって似たようなの探せばいくらでもいるんじゃね
失烙印素引きされてる時ニチャつかれて腹立つから烙印融合禁止にしろ
>>118 レガシー8から12miniに乗り換えようと思ってたけど厳しいんか
普段pcだから良いけど移動中に8でやろうとするとパラパラ漫画なんよね
アアアアアナコンダデスフェニ????????wwwwwwww
>>126 ドラリンなげーのに強いから規制して欲しい
>>120 ティアラはもう売り切ったから売上的に緩和する意味ないからなあ
紙もティアクシャとメイルゥ規制されそうな気がする
次の改訂いつ?
今月は規制なしやろな
強いて言えばルーラーだが紙が動かん限りまだ踏み込んでこないはず
デスフェニは環境にいないって政治も多いよな
今度からランクマでデスフェニ見たら証拠SS取るべきか
>>126 ルーラーくらいかイシズも消えたな
新規前にクシャを整理欲しいが
アナコンダデスフェニめちゃくちゃやったよ
前のフェスで
旅路にうらら→ハリに無限 それでも出てきたアナコンダデスフェニは強かった
ピュアリィがテーマカード以外で規制する部分なさすぎるからなぁ、今月の規制どうするんだろ
トップが規制できないので大幅緩和で択を増やします路線に行ってほしい気もするけど
来月DCだから今月大きな規制はないと思う
紙の動向次第では来月ルーラー禁止かな
禁止はともかく制限に何かしらのカードにくるやろ🥹
出過ぎた杭は打たれるのだ
アナコンダデスフェニは光vs闇フェスでオルフェゴールにやられてウザかった
だからアトラクターや裂け目で墓地メタしまくった
烙印融合をうららを投げたら墓穴で毎回貫通されるから烙印融合は禁止にしないとダメね
>>135 標準画質ならサクサク動くから移動中でも余裕でできるよ
高画質になると残念ながらガックガク
泉枯れて何の意味があるのかは知らんが破壊のついでにデッキトップ除外されるだけでも相当なストレスだった
まあ負けたけど
ここ1ヶ月フェス以外でデスフェニを相手が使ってるのをみてないわ
>>144 本気で言ってる??
てかどこのランクの話だよ
まあガンガン緩和方面がいいわな、直近のやつじゃなく昔暴れてたやつで
征竜辺りやっちゃえよ
デスフェニ毎度見るとは言わんが
忘れた頃のヒューデス素引きは稀によくある😠
外れ扱いされてるけど失烙印もサーチできるうららケアできるカードだから烙印使われが入れない理由がわからん
多分頭が悪いんだろな
このあいだのフェスでのデスフェニは強かったなあ
環境的に選んで破壊が刺されば全然強い
デスフェニ自体を見ないだけでディアボリックガイが墓地に居るのはしょっちゅうなんだが
>>141 ティアクシャもいるしシンクロ型にシフトして紙で環境に居続けたから売り切ったとはとてもとても
烙印融合の制約あるのに蛇なんか入れて使ってる余裕なんかあるかなぁ
烙印なんか入れたいEX他に沢山あるのに
今の環境デスフェニ強いよ
みかんこにもラビュリンスにも刺さる
ゴールドプラチナあたりにはデスフェニいるぞ!!
具体的には50試合に1回くらいは見る
失烙印でうららケアは烙印融合防がれたらダメじゃない?
ティアラは罪宝バルブ解禁でどれだけ舞えるか
ルーラー消されたら意味なさそうだが
フェンリルとカルテシアしか無かった時のためにアナコンダ入れてた時期あったけど抜いてグランギニョル2枚目入れたわ
グランギニョル見るとALI PROJECT思い出す
今でも、というか今の環境デスフェニ強そうなのはなんとなく分かる
ここ何ヶ月かランクマでマジで1回も見てないけど
リソース枯れた後にデスフェニ出てきたらほんと絶望するからな
>>170 烙印でアナコンダデスフェニ
デスフェニは見る
デスフェニは見ないけどディアボは見る
どんどん後退してくじゃん
ルーラー規制やーやーなの😡俺はずっと5枚めくりガチャしていたいの😡
HEROはたまーに当たるから、そん時見かけるくらいだなー<デスフェニ
デスフェニはなんかビーステッドで死んだはずなのに蘇ってくるのはかっこいいよ
リンクに使えないようにすれば何の問題もないってシンクロ使い達が言ってたバルブ
現状見て解除要ります?
ティアラが復活するとしたら六世壊ごと巻き直すしかないな
クシャトリラの残党が暴れ出した数年後の世界って設定で大人になったシェイレーンちゃんの新規を今すぐ出せ
幻影を未だに使ってる俺
デスフェニがバリバリ現役
ちなプラ1
純正HEROならともかくゴミ3枚許容するに値する強さかねえデスフェニ
まぁ弱くはないんだろうけど
デスフェニ自体は見ないけどディアボは見る
デスフェニが環境にいないは政治
?????
今更烙印にぶちぎれるのなんだよ
ルーンやメタビに使われるクソ罠パキケボーダー結界像やみかんこやピュアピュアのほうがおかしいだろ
デスフェニのためにデッキ枠最低3枚エクストラ枠2枚も割けないのがほとんどだからね
デスフェニが弱いんじゃなく搭載するための要求が重い
今デスフェニ使うのはHEROくらいだな
HEROと遭遇するのも大分レアだけど
50戦してゴールドぬけられないとか何してるんだよ😎
レボシンとかいうスカタンが生きてるならスチームでもバルブでもゆるされるわ
烙印はまあ最近見ないしチンタラティアラよりはいいよ
使えないなら使わないでいただきたい
>>198 パキケボーダー結界像と烙印融合禁止にすればみんな満足するね
レベルスティーラー解除してよくないか?
悪いことしたいから
>>157 サンクス
動けば画質は問わないから12miniにするわ、メインデュエル機には物足りないってことね
2,3世代型落ち追うくらいにせんと高くてたまらんわ…
デスフェニを使うにはゴミを3枚も入れなくてはならない
しかしセブンスワンならゴミは1枚で済む
みんなタキオンを使うべき
ディバイン生きてたらもうちょいデスフェニ見たかもね
・烙印でデスフェニ出されてムカつく
・デスフェニはランクマでも見かける
・デスフェニ出てこなかったけど烙印融合の素材でディアボ落としてる
全部共存する話じゃねーかよクソ政治やめろ
>>200 オルフェゴールにも入るよ
制圧返されてもディアボディナイアルで立て直せるのが強い
>>172 超融合使わなければ枠あると思うけど、超融合のための融合モンスター入れようとするとアナコンダなんぞいれるの無理だわ
そもそもアナコンダ用のモンスター2体を烙印融合なしで並べるの結構めんどいしね・・・開幕も融合派兵も融合縛りつくし
>>209 発動ターンのシンクロ縛りとデュエル中1度の制約つけたら返してもらえるかもな
サモソは一度緩和してみてほしい
ハリなき今いうほどリンク3してまで美味しいわけじゃないからね
今更デスフェニの政治して何になるんだよ
アルミホイル巻いたか?
5連勝してストレートにワンランク上げられた🦾
今日はもうやらんでいいかな
調子に乗るとだいたい痛い目に合うしな
デスフェニあり無し烙印でデュエルすれば鼻毛抜くより簡単に始末着く話じゃねえのか
>>219 デュエル中一度じゃ気持ちよくなれないの!
ディアボじゃなくてダッシュガイならゴミ2枚に抑えられるけどそれでもきつい
イシズティアラの平和な自体に文句いってた奴らのほうが笑うわ🤣
まぁランクマでは烙印もデスフェニもたいしたことないけど次のFXフェスでみんな嫌になるだろ
リンクロスもハリファイバーいないと暴れないんじゃね
具体的にどう使われてたか知らんけど
スティーラーはデュエル中一回つけるだけで返していいとおもー
スティーラーデュエル中一度なら何の素材に使えようが大して暴れんだろ
何度も使えるようなら何の召喚法に縛っても暴れそう
>>229 FXフェスでデスフェニなんて余計に使わんやろ
>>215 PUNKディアボランティスで墓地に叩きつけたらいいだけだから一瞬で宇宙になるぞ
ほんまにええんか?
そもそも今はテーマ内の動きだけで展開が十分完結してるレベルにインフレしてるから
わざわざ展開に絡まないゴミいれてまでデスフェニ出したいのはテーマ自体のパワーがないくらいしかあり得ないくらい
>>229 自分が使わない使えないラビュフェスは叩くけど
自分が使う使える烙印フェスは叩かないけど?
ゴミエラッタして返すくらいならアンリミでアホみたいな動き見るほうがマシ
>>233 紙だとデッキ融合作ったら暴れるから存在するだけでデッキ融合作りづらいなぁってなったんじゃない?
イベントはパワーカード抑え気味なのに
禁止カード開放する理由はないぞ😎
イベントで使えないカードは増えてもな
確かにデスフェニに頼る時点で自分が弱いって言ってるようなもんだよな
なあ幻影、外様禁止3枚も出して満足か?
禁止カード一種類だけ使えるフェスあったら何が強いんかね
>>244 髪の毛は関係ないじゃん🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
>>242 ふむ🤔デッキ融合を作らなければいいのでは?
でも万全の勇者デスフェニに勝てる動きができるテーマって案外ないよね
レベスティはデュエル1にしてするターンシンクロしか無理でいいよ
>>248 とりあえず苦渋の選択みたいな雑なパワカ突っ込んだ環境デッキが強そう
幻影はパクノダとコルトピとシャルナーク禁止になったのが痛い
イレカエルかえして
餅いないし鬼も制限だしいいだろ
>>251 コンマイ「デッキ融合作らずにどうやって融合テーマ作ればいいんだ…🤔」
光闇フェスのデスフェニはめっちゃ強かったとは思うけど、光側がうさぎヴェーラーニビルγ使えるんだから闇もアナコンダデスフェニぐらい使えてもええやろ感はあった
烙印融合と同期のくせに「融合」と相互互換程度とかいうクソ雑魚融合魔法がいるらしい
>>248 夢も希望もないこと言うと既存のtier1に壺なり施し入れたデッキが強いと思うよ
>>248 強いカードとかじゃなくまだ残ってるハリ使ったりするんだろなぁ
アナコンダだけの問題ならデッキ融合云々じゃなくて、融合とかフュージョンとか名前付けなきゃ良いだけの話
>>252 当時でも勇者デスフェニ系のデッキより天威勇者や勇者電脳、エルドの方が強かったやん
>>259 モンスターの共通効果に墓地融合つければいいじゃん!🤗
苦渋の選択!
シェイレーンハゥフニスメイルゥアギドケルベク!
何が強いかはわからんが一番使われるのはハリってことはわかる
砕いてない人もいるだろうし
ティアラ絶妙な弱さだな 鼻くそほじりにながら勝てたぞ
コンマイがアナコンダに忖度して融合フュージョン避けるの面白すぎだろ🤣
ハイネにコンフュージョンのテキスト読ませてハイネ絶望させてハイネ泣かす
>>259 こんまい「せや!魔法ではなく墓地効果で融合召喚すればええやん!🤗」
幻影もレクイエムとかオピョオ出せれば全然やれそうではあるけどrum素引きがなあ
NS刈られると終わるし
健全な融合魔法を作ろうとしてコンフュージョンが生まれたんだぞ
禁止一枚とかなら素引き最強パワカよりexに入るカードかアクセス容易なカード一択やろ
紙のドラグーンが禁止のくせにそこそこ良いお値段するのがちょっと笑える
いつか帰ってくる読みか?
メイルゥさん 聞こえるラド?
私達から貴方へのレクイエムラド
>>252 そりゃああれは過剰制圧デッキだからな
後攻で展開されたらそりゃあ辛い
今は安定性やら誘発ウケやら増G耐性やら諸々含めてデッキの完成度でしょ
ウヴォーのヤバさが王位編で更にヤバかったのがわかって草
スナイパーライフルもロケット弾も致命傷にならないのやばすぎだろ
コナミはコンフュージョン作ってるときだけ正気に戻ったんだよな
>>281 普通にコンフュージョン以下だよなこいつ
じゃあもう相手のデッキで融合するしかないな
これなら相手のメリットにもなるし
別に持ってない禁止カード使えたとしてもハリ選ぶと思います
>>282 開闢も長い間禁止だったけどそこそこの値段だったから思い出補正とかイラスト補正だろうなぁ
みんな持ってるやつ売らないんだよ
まさかハリを戻ってくると思って残してる奴はおらんよな
ジーランティスからリンクロスのハイパーソリティアタイムもやってはみたいけどな
ウィッチクラフトにリンク1くれ
謙虚だから召喚時魔法サーチと下級共通リクルートと墓地効果で永続罠表側で置くの3つでいいよ
デッキ融合で叩かれたので墓地融合します
アナコンダで融合フュージョンが簡単に出来るのを叩かれたので融合もフュージョンも使わずに融合させます
コンマイ天才か?
>>291 ハリ使うよりメイルゥ使うほうがずっと強いルゥ
>>281 ビートルーパー使ってるがこれであのでかいの出すならサーチできないの考慮してもDNAと超融合つかうわ
エルフ無制限ならハリの1枚や2枚たいしたことなかろうなのだ
コルトピとパクノダとか消さないとチートすぎるからしゃーない
敵としても味方としても便利すぎて動かしにくすぎる
なるほど、ではフィールド魔法で融合すればいいのでは?
>>282 TCGだと無制限だし、帰ってくる可能性自体はまぁまぁあるとは思う
デッキも素材に出来るけど手札を素材に出来ないネクロフュージョンもそこそこクソだよ
エルフよりスプリンドの方が規制に近いと割とマジで思っている
ドラグーン1枚で詰むデッキめちゃくちゃ多いからセーフやぞ
>>312 ネクロフュージョンって墓地だけじゃないんか
ドラグーン解放しろの声はあるが戻ってきてもゲロ吐く奴多数😑
シンクロも1体でシンクロしたり魔法1枚でデッキからシンクロしたりしてもいい?
エルフもスプリンドも規制されないとガチで思ってる
スプライト落ち着いた感あるし
ドラグーンって横にリリーサーネクロスいないならそんなでもなくない?
紙でエルフが禁止になったの半分くらいティアラメンツのせいなんじゃないか?
ドラグーンなんてみかんこ^〜すればちょっとかっこいいコスプレおじさんよ
双天ってトークンだけで融合してるしほぼex融合と言っても差し支えないと思うんですけどどうです??
イライラはするだろうけどリリーサーいなきゃわりとなんとかなるだろ感ある
チューナーがいないのでお前にチューナーになってもらうぞ…
ティアラとクシャ殺してスプライト殺さなかったらスプライトが天下取るだけだからでは
ラドリーはメイド長の靴舐めてお屋敷に戻してもらえるから
俺もドラグーン帰ってきても影響さしてないと思う
そもそも今の環境で入れたい奴とかいるのか
入れて環境レベルまでいくようなのも思い付かん
ドラグーン解除されたらとりあえず烙印で使ってブラマジ素引きしてキレそうキレた
餅キャリない炭酸は天下取れないよ
妨害の質が低過ぎる
ラドリーのレベルと種族と効果は悪さしたから次は属性の部分かな…
ドラグーン返すならアナコンダ投獄だな
アナコンダのせいで冤罪で投獄されたドラグーンやスターヴやディヴァイン可哀想
相手モンスターをチューナーとして自分とシンクロ召喚
今なら出しても全然問題なさそう
幻影は禁止になると団長の起動効果使える数減るからなぁ
ドラグーンは今更解除しても金になんねーから解除しないよ
そういえば烙印でドラグーン即出せるんだったな
上ぶれでミラジェイドドラグーン赫とか?やらしいな
ドランゴンメイドラドリー
経歴
2019/8 ドラゴンメイド入職
2019/9 ドラゴンメイド退職
2020/3 黄金卿入職
2022/3 黄金卿退職
2022/4 ティアラメンツ入職
先行取って手札にオオヒメがあってかみくらべ伏せてるみかんこ相手にノーガード戦法は即死なのでみんなやめようね!
うーん1体が2体分になるのは元祖サンダードラゴンの効果なのでセーフ
FXフェスで拮抗勝負が禁止なの草なんだ
運営もクソカードだということはわかってるんだな
ドラグーンは一体で勝てるパワカだから返ってこないやろ…
>>355 こんなに強いデッキで重宝されるということはすごく強いんだろうなぁ
ピュアリィ速攻魔法に除去とか汎用的な効果ないのってまだ良心的だよな
ルーンで反省してる
>>355 黄金郷のとこはもっと早く辞めてスプラルーンとかで働いてたぞ
Dヒーローって相手にするとどこで誘発打とうが最終盤面まで到達するんだけどコイツら無敵のデッキちゃうか?
何か弱点ある?アフィ?
>>358 制限フェスだと効果無効立てられねえからな大体
>>360 今は攻撃力面もインフレしてるから
ドラグーン一枚で詰むようなのはそういないだろ
シンクロもエクシーズも魔法カード1枚でデッキからモンスターを2枚墓地に送ってシンクロしたりエクシーズする時代が来るのかな
水属性で期待できるのって海皇ストラクRかDT強化の波に氷結界が乗れるかどうかか
>>359 レベル合わせないといけないから相手依存がね…
サンダーザキングぶん投げてバロネスにするとかは結構ありかもね?さらに怪獣投げて相手をイライラさせよう
拮抗マンいうには拮抗なんて入れる価値がないんだから
糞ではないよな🤣
ラドリーの新卒カードを無駄にしたドラゴンメイドとかいう糞企業
群雄割拠フェスみたいになんでもかんでも禁止に突っ込んで起きながら運営のお気に入りテーマだけフルパワーで暴れるクソフェスやらされると
全部のカードが平等に制限だったリミワンがどれだけ神フェスだったか実感するな
でも禁止カードって方がオシャレやん
解放されたのにあんまり使われなかったらそれこそ寂しいし
>>320 ゴーストフュージョンのことかな?
あれはろくな融合アンデットモンスターがいないってのもダメなんだが
>>382 ドラゴンメイドとかいう中小に行ったのが間違いだったな
ラドリーくんこれやっといてもらえる?
わかりましたラド
泡影泡影泡影
>>368 普通に各種手札誘発で止まる
除去に弱い
>>373 素材墓地送りはまだやけど魔法1枚でシンクロモンスターポンだし出来るカードは出ちゃったな
実際初手ラドリーって神宣の打ちどころなくらい強いよな
止めないといつの間にか宇宙が広がってる
ディアメンツラドリーが言ってしまえば禁止カードのメイルゥだからなあ
ラドじゃなくてドラメが弱いラド
ラドリーがタイムスリップして全盛期征竜にスカウトされるなろう小説ください
実際ラドリーがドラゴンメイドじゃなくてヴァレット名だったらどれくらい強いの
相剣が魔法1枚からシンクロしてくるんだよなぁ
召喚権は使うのが幸い
>>373 こう書くとデッキ融合ってほんまイカレとるな
デッキから召喚条件に合うようにモンスター落としてシンクロはヤバすぎる
デッキ融合もデッキシンクロもあるんだからデッキエクシーズとデッキリンクも刷れ😎
みんな雑に後攻ワンキルしようとして
その対策に攻撃反応罠とか積んでくるフェス楽しいわ
長々とソリティア見せられるよりは相剣みたいにポン出しで出てくれる方がありがたい
チューナーは自分で生み出すものから勝手にチューナーってことにすればよくね?に至ったシンクロ召喚の次の進化は何か
うわ、FXでフェスで闇ミラーつかえるじゃーん
また使うか
>>405 EXデッキから縛りなく召喚条件を無視してシンクロ召喚扱いで特殊召喚する、だよ
俺がチューナーかどうかはシンクロ先が決めることにするよ
そのチューナーを生み出すモンスターがEXから飛び出してきたりコストで自己蘇生できるモンスターをデッキから墓地に送りつつ自己SSしたりするぞ
>>355 これだとラドリーちゃん今年27くらいか
もう第二新卒でもないしアラサーの響き重くなってきたねえ
ヴァータが素材落としながらBFDSSしてるしそのうちもっと強いの来るだろうな
俺チューナーなんだけど実はチューナーじゃなかったかもしれないんだ
何言ってるか分からないと思うが俺も分からない
チューナーを含むモンスターが2体並べばゲーム終了させるパワーのカードとかねえかなあ~
ただしどうしてもと言うなら素材の片割れをチューナー扱いして良い
これ結構画期的だしどんどんこういうの作れ
フェスでレンタルこんなに使ったの初めてかもしれない
しかしまぁ楽しめている
>>416 ラドリーは引く手あまたでヘッドハンティングされる人材ラド
>>388 うららとか泡どこで打てばいいのか調べても分かんねえわ
アライブとかファリスに打っても普通に貫通されてまう
シンクロの条件を緩くするのは良いんですよ
効果を普通のシンクロ基準にしないでください
デッキエクシーズ
デッキペンデュラム
デッキリンク
蟲惑の誘いとラドリーを採用するバージェストマって実は萌テーマじゃないか?
>>426 それは相手の手札が良かっただけの話だろ
上振れで貫通できるなんて大抵のデッキである話だ
HEROは名前の通りインクリースしてしまうからインクリースを止めろと習ったぜ😎
シンクロ召喚にはチューナーが必要(但し、どうしてもというならチューナーは必要ないものとする)
融合召喚には融合が必要(但し、どうしてもというなら融合はいらない)
エクシーズ召喚には同じ星のモンスターが必要(但し、どうしてもというなら重ねても良いものとする)
こんなんもう終わりだよ
泡はヴァイオンだろ?
あいつ1枚で2アドフィールドで稼ぐからな
チューナー不要シンクロが増えるほどチューナー入ってないデッキが得をして
誘発でもないチューナー多く採用してるデッキはアホって感じになる
>>445 ただしどうしてももいうのなら相手のフィールドのモンスターを素材にしてもいい
エクシーズから何も学べなかったリンク召喚とかいう糞
ドラゴンメイドは産業スパイのラドリーを送り込む事でライバル企業を内部から潰してる可能性も
つーか儀式召喚なんとかしろや
素材は手札フィールドからでいいからとにかく本体はデッキから直で出ろ
>>445 条件を満たした場のモンスターを素材にする(どうしてもというなら手札のモンスターを素材にしてもよい)
ディアボランティス「チューナーかどうかはオレが決めることにするよ」
聖騎士の槍持ち「お前はフルール・シンクロンなんだ。誰がどう言おうがそうなんだ」
どんなに誘発を食らおうがHERO2体場にいればイツメンが出せる印象
クローラーソゥマクソ強パワーカードなんだけどこのレギュレーションだとなかなか強く活かせないわ
出力先が貧弱すぎて事故要因のリクルート先をいれるリスクが相対的に重い
つくづく理解できんのやが何で次のフェスは超融合野放しやねん
融合は必要はしない!
非チューナーをチューナーとして扱う!
重ねてエクシーズ!
ペンデュラム!
リンク1!
ディアボかディナイアルがビーステッドに喰われたらHEROは止まる印象
ラドリーを解放して即退散とは とんだ腰抜けの集まりじゃのうドラゴンメイド
メイド長がメイド長…それも仕方ねェか………!!
"ドラゴンメイド"は所詮…先の時代の"敗北者"じゃけェ…!!!
トリックスターってあんだけリンクいて全部ハズレってすごいよな
ソゥマめちゃくちゃ通るだけで感謝や
ランクマならうららポイッでうんち漏れる
>>472 何とでも言え、私とてドラゴン族を救わねばならん
なんで双剣はみんなアークネメシス引いてんだよカスが
>>473 居たら暴動起こすわ
2面処理されなくても妨害不可でこっちのカード吸われるだけて十分不快だわ
なぜかフェスとしては珍しくエルドもアンワも野放しだから超融合積んだアンワドーハエルドでいこかな
>>475 通したあとの展開どうしてる?
俺の手持ちだとリンク4カブトムシやシャドーモスキートやセラフィムパピヨンくらいしかなくて使えなかったわ
ディヴァイナーちゃんの輝かしい経歴
1枚初動ハリフィバー
宣告ドライトロン
イシズティアラ
神巫みかんこ
ローガーディアン
>>484 信者獲得のために日々身体を酷使して健気に頑張っているんだよね
ルール改定の歴史知らないんだけど、EXデッキが整備された時に何で儀式モンスターはEXに入れてもらえなかったの?
その時点でサーチ札とか手札で使う効果持ちとかいたのかな
>>424 こいつガトムズみたいにチューチューでだせたんだな
マスカレーナはピットナイトとリトルナイトどっちが本命なんだい?
クリフォートは一度環境取ったとは言えルール変更から散々だしなぁ
救済が必要なテーマではある
>>483 3択かな
ヘラクレスからスティンギーでトラップサーチ
ヘラクレスからスティンギーで融合サーチアブセロ仁王立ち
ヘラクレスからテントウムシでローカスト出してスケイルモース蘇生
フェスだと割とアブセロ仁王立ちが超えれないこと多い
アニメだと親御さんがびっくりするから大きいおっぱいの生の谷間は許されなかった…
https://i.imgur.com/8Noe7HS.jpg デッキからスケールを貼って、デッキからEXにペンデュラムモンスターぶちこむカードください。
クリフォートって設定が完成されすぎててどうやって追加したらいいか想像もつかんばいね
ドラゴン形態のラドリー誘発即時効果ならかなり強かったのに…
魔法使い族の里やネクロバレーみたいに張るだけで妨害できるフィールド魔法って他に何かある?
永続魔法でも可
>>495 アニメだと親御さんがびっくりするから大きいおっぱいの生の谷間は許されなかった…
https://i.imgur.com/q3oXSZN.jpg >>500 レジェンドフェスやらで超越融合使って出してたわ
クリフォートは縛りキツすぎて専用リンク旧ルールと同等以上の展開できないとどうにもならん
>>487 多分融合との差別化じゃないかね
初期のルールだと融合はフィールドしか素材に出来なかったから、フィールド・手札両方素材に出来る儀式とバランスとるためだったんじゃないかという説もあるみたい
>>506 デッキによるけどアンデットワールドとか
クリフォートはキラーがリンクのせいで死んでるからな…
クリフォートはリンク1でクリフォート全員にリンク耐性付与とクリフォートだけ9期ルールに戻す効果を付けよう
>>516 三進化目縮んでない?
ちょっとは本当の自分と向き合ったってことなのかな
>>506 先攻で展開してから最後にポン置きするならありか
>>522 ステラちゃんは14、15歳くらいに見えるけどおっぱいの大きさは既に葵ちゃんに勝ってそう
>>506 サモンブレーカー・エクストラネットとか?
>>484 代行者で1枚からマスターフレアたてたりもしてた
バロネスシクパの無料一回で出たURフィールド魔法もなかなかうざそう
>>529 代行者で唯一の1枚初動だけど展開としては一番弱いんだよね…
盆回しでセフィラの神託を送り付けたらロックになるらしいな
葵ちゃんの中の人アイドル声優として割と売れっ子になったし青をテーマにした曲やキャラも気持ち多い気もする
>>531 あれ1回こっきりだからな
いまだとクシャ組にしろピュアにしろ普通に抜かれる
クリフォート強化してくれるならそれはそれでいいんだけど、DTパックです!って言って強化される4種のうち2種がインフェルノイドとクリフォートだとなんかアレ
デュエルターミナル稼働してた時の古のテーマの強化優先してくれよーっていうか
Vrainsはもしゴーストガールが準レギュラーじゃなかったら葵は絶対爆乳にされてたでしょ
エコールドゾーンがTFのまんま来てたら厄介なフィールドになってたのに
まあでも葵ちゃんって土下座すればおっぱい吸わせてくれそうなくらいには性欲ありそう
いよいよ来週紙にゴーティス降臨
MDで大暴れしたし環境はゴーティスだな
やはりVRAINSはエマさんのおっぱいとケツに限るな
バトルフェイズ入ります
これだけで妨害消える哀れなゴーティス
フェスでネクロバレー貼りたかったが禁止なんだよなぁ
エコールドゾーンは昔ウィッチクラフトに入れて遊んでたわ
どいつもこいつも特殊召喚しまくるから効果なかったけど
デッキから墓地へ送って融合召喚
EXデッキからS召喚扱いで特殊召喚
フィールドのモンスターに重ねてエクシーズ
全員犯罪者では?
魚新規が強そうだし紙のゴーティスは一味違うってなるかな
いや難しいか…
自分のターンに動けず相手のターンでも弱い意味不明のテーマ…!
>>550 マジ?
謎規制すぎるな
やっぱ今回は烙印で暴れてね!ってことか
>>552 フィールドのモンスターに重ねてエクシーズは別に犯罪じゃないだろ
RUMもXモンスター側のテキストにのせて良いレベル
重ねてXはRUM使うかコスト払うか、せめてX素材消滅するなら
ポン置き出来るのはマジでインチキ
ゴーティスの効果メイン限定したせいで色々もったいないなって思う
でも、ぶっ壊れ重ねてエクシーズってアーゼウスくらいじゃね
ティアラメンツのシンクロバージョン弱いわけないんだ
エクソシスターの重ねてエクシーズは壊れにならないような緻密な調整がなされているからな…
>>559 これはマジ思う
何かしらコスト払えよと
未来皇はパックの中身盗むし未来龍皇はお手軽強制圧だしなんなのあいつら
フェスでレベル4の2体から普通に一二出して重ねていくやつに遭遇した
まぁ負けたけど
なんと相手メインフェイズだけではなくバトルフェイズにもシンクロできるテーマがあるんです
龍皇の方のホープも最近はあんま見ないな…
エクソでもマニフィカの方が盤面解決能力高いし
ホープはパックの中身盗むのマジでやめてほしい
なんで黄色に光ってるのにスカなんだよ
未来龍王強いけど破壊耐性が今は微妙
対象耐性の方が強い
でもクリフォート新規ってよほどの壊れ出さないと救済できないよね
ゴーティスサーキュラーぐらい出てこないと他力本願すぎる
フェスで炎のレンタルを使ってみた
とても楽しい
各カードの効果を全く把握していないので何が起こってるのかさっぱり判らないのだけれども
(相手が手加減してくれているのもあるのでしょうが)楽しく尚且つ良い勝負ができています。
対戦していただいた方々に感謝ー
フェスで炎のレンタルを使ってみた
とても楽しい
各カードの効果を全く把握していないので何が起こってるのかさっぱり判らないのだけれども
(相手が手加減してくれているのもあるのでしょうが)楽しく尚且つ良い勝負ができています。
対戦していただいた方々に感謝ー
シクパすり抜けでダークリベリオンが来てそういやコイツ専用の重ねるモンスターいたなと検索かけたらオーバーロードURかよ
高級下敷きじゃん
開封演出マジでつまらんのよな結局虹しか脳汁でない金オーラパックもSR以上確定で良かっただろうに
変なパック開けるだけの人が意味ないのが悪い
それこそんほってレイが出てきたらUR確定くらいやれば良かった
ガチ炎星と当たったけどめちゃめちゃ強かった
炎星マーメイルから10年か
はよ海皇の咆哮R欲しいな
ネプトアビスやディーヴァのような可能性の塊もいるし
フギンの使い方が下手な神碑使い今でも多いよね
泉守れないタイミングで出そうとしたりするやつもいるし
>>584 海皇マーメイルじゃね?と思ったがでた時期の話か
コスモ・ブレイザーでコズミックブレイザーくる!!てキャッキャしてたのが懐かしいわ
LLのエースすぎてフェスでLL見たら龍王の幻影見まくるよ
未来龍王は強いけど出す手間とエクストラの消費考えると妥当の良カードに思える
昆虫は着地地点がそんなに強くないイメージがある
今はバロネス含みの3妨害とか立つんだっけか
未来龍皇はジェネレイドだといらないEXモンスターを素材にして場を空けれるのがえらいんだわ
みかんこ使ってると思うがゴキブリが効かないデッキってそれだけで気分がいい
バロネスってどうやんだと思ったけど今ならダナウスとニードルでいけるのかな
ニードルの重要度増してんな
龍皇ホープは素立ちさせると意外とすぐやられる印象だったけど試合がもつれこんだ時に出せたらかなり強かったな
フェスの昆虫はアトラスローカーストくらいでも十分強いけどOCGの魔境に勝てると思うな
展開通ったら封殺できる先攻番長デッキまぁまぁあるしわざわざ虫握らなくてもって感じじゃね虫が後攻もやれるデッキなのかは知らんけど
クリフォートはP召喚をアドバンス召喚扱いで行えるカードが来れば強くなるぞ
リンク売りたいなあ... よしリンクモンスター以外全員スキドレ状態にする汎用ランク4刷ったぞ!
フェスでリンク使えないけどバグースカ使ってね!
FXフェスなんだからみかんこ禁止にしとけって思うわ
一応脆刃禁止・オオヒメ準制限とは言え
>>511 なるほどね
今となっては手札でチラ見せして~の効果とかあるからEXには入れないね
次あるとしたらデッキから儀式召喚か
>>608 ヌトスとシェリダンと亜種羅王いるんですけど!
群雄割拠は強めの規制かけたくせにFXは結構なんでもあり
バグースカを強く使えたテーマはFXテーマにはあんまおらんからね
FXフェスで十二獣の猿禁止なの前のフェスでよっぽど暴れたんだろうか
ゆるゆる規制とガチガチ規制どっちがいいかアンケートで聞かれそう
小学生の頃はReplicaのカードは偽物だから使えないとかいうルールがまかり通ってた
確かに融合とエクシーズしかいないのにバグースカいるのはあかんな
小学生の頃は分かりにくい遊戯王よりデュエマにみんなシフトして行ったな
ランク4立てやすくて強い魔法罠を使いやすいデッキは何かあるかな?
バグースカ出して魔法罠で戦うの強いんじゃないの
墓地デッキの儀式モンスターを儀式 メインex墓地を素材にして儀式
ペンデュラム儀式 儀式魔法不要儀式 手札効果付き儀式モンスター 手札誘発付き儀式モンスター 攻撃力参照儀式 相手ターン儀式
いっぱいあるな
融合メイト台買ったけど良いじゃないこれ
HEROのメイト台みたいな枠潰しはさっさと廃止してまともなメイト台をだな
高等儀式術の逆パターン高尚儀式術とかメガリスとかある
>>624 皆コロコロ読んでたから自然とデュエマに流れていったわ
>>630 小学生とかサイクロンで揉めるレベルだから
クソクソ言いながらフェスは楽しく終わるわ
先行制圧と手札誘発が一番のストレスなのよね
デュエマってEXデッキが大不評でEXデッキ禁止ルールできたの知ってる
そんだけ儀式魔法とモンスター二重にメイン圧迫するのやっぱ重てえなってなんのよね儀式
逆に融合は素材緩くなるし
パラサイトフュージョナー使ってエクストリオが出せない
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えないに引っかかる?🤔
割とマジでバグースカ対策しないと泥仕合になるかもな
下手したら出すだけで相手萎えサレするぞ
うらら来ない楽しいフェスはもう終わりなんだ
クソ誘発と制圧だらけのフェスが待っている
亜種羅王ワンキルはLL以上に速攻で終わるし遅延性0だから健全だぞ
フェスの仕様上ゴヨウ軸じゃなくて彼岸軸限定になりそうだけど
ワオくん小学校は遊戯王一強だったわ
最強サイクロン出来ないことちゃんとみんな理解してて今思うと凄かった
デュエマのクリーチャーもだいぶ親御さんがびっくりするような素晴らしい大きさの大きいおっぱいになってしまった…
https://i.imgur.com/eUYASj3.jpg 普通昔はガーネシアエレファンティスでVジャンプに移行しただろアフィ
「サイクロンはカードを破壊するけど効果は無効にならない」
これがほとんどのプレイヤーのコンマイ語の入り口だったと思う
うららってG止める手段でもあるけど、うららのせいでGってより強くなってるよな
って思う群雄割拠フェスだった
>>650 そして勅命をサイクロンで破壊できるルールで???ってなるまでがセット
ミラーフォースで跳ね返った攻撃を筒で返させてもらうぞ…
リビングデッドがサイクロンで無効にできるのになんでミラーフォースは無効に出来ないんですか?👦
>>654 あったなぁ
それと相手のターンに手札から速攻魔法使ってる子もいた
遊星「そういうルールだからだ」
ラリー「そっかあ!」
>>652 素材取り除くのは効果じゃないから出来ないらしいぞ
サイクロンで無効はゲームが充実してないときの話か
ある程度ゲームで把握できるしルールミス無かったなぁ
速攻魔法と通常魔法の違いが分からなくてどっちも伏せて相手ターンに使ってたわ
フェスじゃない方での虫は
手札にメサイアと共振虫がいる場合、あとはピコファ用の手札コストのみで
エルフ、バロネス、アトラス、スティンギー、カウンター罠、墓地ニードルに手札に応戦とスティンギーランスが構えられる
リソース割けば盤面にパピヨンかピットナイトが立つけど手札誘発が減る感じ
>>484 儀式ドラグマでライトニングマスターになったりアルティマヤツォルキンにもなるぞ
カードより先にアニメや原作がある作品とはいえ魔法カードを相手ターンにチェーン2以降で発動したりとアニメの描写が誤解を招く表現多すぎたのも悪い
>>654 筒を筒で返したりしてて滅茶苦茶だったわ
漫画でも伏せて速攻並みに使ったりするからややこしい
サイクロンで無効はマジックジャマーが手札を一枚捨てて無効だったり、賄賂で手札をドローさせるのになんでなにもないサイクロンで無効になんだよ...とずっと子供心に違和感しかなかったわ
マスターデュエルで炎王ストラクRの宣伝するくらいなら
レンタルで使わせろ
無駄にカード画像とか用意しやがって
>>664 遊戯とパンドラが同時に死者蘇生!とかやるからな
そのせいで相手のターンにも使えると思っちゃう
ディヴァイナーちゃんはエルフで釣って相手ターンデスサイズとかもできて好き
ディヴァイナーとかいう名誉ドラグマモンスターなんでex縛りつかんの?
せっかく炎ストラクチャーだしうららも入れて欲しかった
フェアリーライフ並みに再録しまくっても誰も困らんカードやろ
>>664 でもルールを再現してるストラクチャーズとルール滅茶苦茶な原作のデュエルどっちが熱いかというと
MDに早期実装させるためのMD枠作りそう
カードパワーが足りてない紙の新規をリンクス枠とかリンクス堕ちとか言われてたな
>>676 アルミラージセキュアガードナーになる仕事あるから名誉ドラグマな訳でEX縛りつくなら名誉ドラグマじゃなくなるぞ
>>679 まあ原作はゲームのルールはめちゃくちゃでも漫画読ませる力が上手すぎる
画像とテキスト用意して実装しません
紙を買ってね
MD運営は他の遊戯王チームの奴隷のように扱われているのだ
これからもデュエルリンクスをよろしくお願いします
カズキングはイラストレーター・演出家としての能力がすごかったからな
それから長い時を経て死者蘇生をコストに死者所生という再現をされることになったとさ
ディヴァイナーは召喚権使って1アドだからな
健全そのものだよ
>>692 偽乳トークンのため本体はフィールドに残させてもらうぞ…
カズキングはクソゲーを面白そうに描く能力がめちゃくちゃ高いんだ
作中に出てくるゲーム一戦やったら二度と触りたく無い感じのルール多いし
ストラクって何かと思ったらOCGかよ
リンクスの1周年を祝ったりマスデュエのお知らせってなんかズレてんな
>>658 あのシリーズすき
早くシンクロ召喚編見せろ
>>649 サロニールガン積みしない意味がわからん
最初期のカードだけど相手の墓地のモンスターをノーコストでパクれるって現在の視点で見ても割と珍しい効果ではあるな死者蘇生
海馬のブルーアイズ蘇生するには相手の墓地指定できないとダメだったしな
キッズの死者蘇生はなんでも蘇生だったな
蘇生条件とか知らんかったから手札断殺死者蘇生コンボ最強だった
おろかな埋葬でサイコショッカーをお前の墓地へ送って墓荒らしで召喚!
ニューロンで結構でかいデータ更新あったけどなんかあったっけ
ワールドプレミア?
>>705 ドラゴンカードだっけ?
あれの水龍かっこ良かった記憶がある
魔法効果の矢で融合を撃ち込み属性反発作用で攻撃力は下がるぜとか一度しか使われない無法コンボ
ジャンプチャンネルの隔週更新のやつ見てて思う
ルールガバガバだけどやっぱ初代が1番おもろいなって
キッズの時は漫画がルールブックだったからな
リビングデッドで毎ターン蘇生させてた
ドラゴン族封印の壺ガン積みした 覚悟しろ烙印ビーステッド
デジタルネイティブ世代はやっぱスマホで判例参照してんのかな
GUの服、外で着辛い服多くない? ハイセンスなYP達はどれ買うの
>>717 ふっミラジェイドは幻竜族よっておまえのドラゴン族封印の壷の効果は受けないぜ
展開考える時はできる行為なのかどうかMDで試して調べることがよくある
死者蘇生はノーコストが強すぎるからコストでデッキのモンスターカードを1枚墓地に落とそう
当時はネットも発達してないしPC持ってるのも一部だったのに
パックのサーチ方法とか瞬く間に広がってみんな知ってたし
禁止改訂確認する手段もなかったのに内容は把握していた
尚ルールは謎だったし最強サイクロンも産まれてしまった
俺は月を攻撃するぜとかやっぱTRPGやりたいんだよな
>>719 買わないけどマリクの背中のタトゥーのやつはいいなと思いました
>>729 フィールドパワーはゲームでは再現されてたから…
>>636 本体と魔法の2枚サーチしないといけないのがきついわ
王国編はカードを用いたTRPGだから
ゲームマスターに認められればそれがルールになる
>>731 その前に千年パズルスルーされてるの笑う
>>731 (この不気味なペンダントは…没収したら宗教的に面倒そうだから黙認するか…)
プレイヤーのエンタメ心とゲームマスターの温情で成り立ってるTRPGを戦いの舞台にして
更にカズキングのガバガバルールまで上乗せしたもんだから粗がすごい事になった
>>735 >>736 宗教関係だったら問題になりかねんから…
千年パズルは隠し持ってないからセーフなんだぞ、ちゃんと読めよな
原作の最後の方はTRPGなようなカードゲームなようなをまさに表してた気がする
烙印の最終盤面に残るドラゴンなんて獣用のビーステッドくらいしかないやろ
>>741 千年アイテムはオープンキャリーならセーフな法律だったか
原作で割といい加減に作られたカードゲームが現在でもわりかしいい加減なルールのまま世界規模の人気になるんだから世の中何があるかわからんもんや
炎王のカードMD用に作ってんならさっさと実装してほしいよね
月末にくるのか?
YPの殆どは没収されなかった千年パズルに気を取られすぎて
チョーカーもアウトだろという点に突っ込めない
んなこと言い出したらシャツべろんべろんだし全身ダメになってキリが無くなる
天下のジャンプでカードゲームなんで後にも先にも遊戯王だけだろうな
ガバガバだからこそ「言ったもん勝ちやんけ…」とか「通常魔法やろ!」ってツッコミながら見れるしOCGでうまく再現されてると感動する
バンダイ版はルールどころか遊び方すらよく分からんかったな
幻木竜とか幻水竜はドラゴンカードが元ネタっぽいけど
ゼアルのアニメカードなんだよな
服に限らずサプライでもイラストペターあんま好きじゃないわ
記号っぽくしてほしい
あんなわけわからん髪型は人種的な問題がありそうだし
あんなわけわからん千年パズルとか明らかに宗教関連だから触れない
ポリコレがしっかりしてる学校
エクゾディアの腕を袖にプリントしてる👕と足と激流葬をプリントした👖をよこせ
3日でマスター1行ったんやがレシピみたい?w
アホでも勝てるデッキやからサクサクマスター1行けるで!
後攻LLは勝てるけど相手のターン待ってなきゃいけないのが辛いな
たまにレンタルデッキなのにめっちゃ回してくるヤツいる
マス1行ったけど達成感よりなんでこんなのやってたんだろ感が強い
学生の頃のUNOは
ドロー2にドロー2とかドロー5で返せた
今月はあんまりやる気ないからゆっくりマスター1に上がるよ
LLか、ちょっと待ってねダンセルショウカングルフソウビ
特に面白くもないはずなのに気づいたら日付変わってるゲーム
歯食いしばってマスター4~2やってるあたりが一番楽しくはある
上がったら即サレかソリティアだし
元は嫌いだった中国人がMDのおかげで今では絶滅させたいと思うようになりました
LLで先行渡されても全部勝ったわ
後半の無敵効果知らずに殴ってくる奴多すぎ
ドロー4をドロー2で流せるのは常識よな
特殊カードであがるのも禁止だし
でも公式ルールだと全部逆なんだよなこれが
迷い犬にメロメロになって世話してただけなんだよなぁ…
暗黒界の傀儡
といういかついカード名から尻尾フリフリワンちゃん
スプラみたいにマスター1+nとかにしてランキング作ればやる気出る人多数いるでしょ
汚いしの!ねぇ手でパズルに触るんじゃねぇクソガキ!
ずっと暗黒堕ちだと思われてたトワイライトがただの決戦服だったなんて
というか本気出してそれなのかお前ら
ピュアリィが新しい友達見つけて巣立っていくのを涙ながらに見送る暗黒界の面々をください
あのセットカードはライコウのような逆転のカードかもしれない
>>715 実際に初代でちゃんとカードゲームやってるのアニオリのドーマ編とか大会くらいだからな
初期と最終章はTRPGだし、バトルシティ編もその名残がある
ウィン予約したけどアウスも予約するか迷うな 意図的か知らんがアウスが一番出来良さそうだよね…
https://i.imgur.com/9KyjuRC.jpg 原作に倣って先行貰うぞって先に宣言した方が先行にしよう
原作じゃ後攻の方が強いってプレイメーカーが言ってた
>>810 アウスってよくメガネのこと言われるけど髪型と表情がボーイッシュすぎるわ
>>786 双六もよく「魔法とのコンビネーションが~」とか言ってたけどDEATH-TまでのM&Wって青眼ぼっ立ちでほぼ完全に詰むからコンビネーションも糞もないよね…
先攻はもらうぞで文句つけない登場人物たちの懐の深さよ現代YPも見習えな?
>>817 先行を譲ってやるって先に宣言した方が後攻だぞ
>>816 リボルバーさんに究極ソリティアでエクストラリンクされといてそれ言えるのすげーよ
みかんこにワンキルパワーで殴ろうとするとFinalblowって横に出てくるからな
まさか自分の事だとは思わないよね💥👊🐉→💀
>>811 杏の系譜で5Dsまでヒロインナイスバディだったのに伝統が引き継がれなくて残念だよ
みかんこ使ってると相手が謎プレイし続ける面白リプレイが定期的に取れて良い
>>822 ちゃんと返したじゃないか!
いやぁ最終決戦らしくFWDさんも大活躍でしたね…
>>813 まあそこはほら…GXや5D'sにも似たようなのいたし
やっぱりドーマ編周辺のエッセンスがGX以降の遊戯王にも色濃く出てると思うよ
みかんこじゃないと斬機ほんとめんどくさいんだよなあ
>>823 諸刃つけた4000以上に突撃する時にFinalblow出ないしガバガバだぞ
斬機に🍊を組み込んでリングリボーで拮抗ケアできるだろうし仲は悪くなさそう
8500のパニッシャーで8000の相手にダイレクトアタック!
Finalblow!
\4250/
壺も考慮しろ
みかんこ対斬機はみかんこが超不利だろ
後手だと超階乗止めれなかったら死ぬしか無いし、先手だとアクセスにフゥリ持っていかれるし無理ゲーすぎる
スリーブでデッキ紹介してくれる優しい相手多い
みかんこラビュダイノルフィア
クアンタムさんは強いけどサイバースで7シンクロ行く手段少なすぎる
後攻デッキ使ってんだけどお前らさ😥
なんで俺に増G使わせねぇんだ💢
うららや墓穴でいちいち止めんじゃねぇよ!!
>>838 いつ攻撃の準備整えきるか そして仕掛けるか
そこがなかなか熱いぞ
斬機皆4だもんな
うららに召喚権使って仕留められるなら余裕でアクセスヒャッハーするし
お互いにアラベスクやロンド貼り付け合う醜い争いが始まる
確かにお互いにロンドつけたらモンスターの脳みそどうなっちゃうのか気になる
なんかコントロール行ったり来たりで止まらなくなるコンボあったよね
遺言の仮面だっけ
デッキバウンスする優しくないやつがいるみたいじゃないか
諸刃バグ修正前は
ファイナルブロウ演出どころか反射による2回目のダメージが表示されなくてもっとわからん殺しだった
4000ダメージしか受けてないのにスッとデュエルが終わって知らない側からしたらチーターにしか見えなかっただろう
意地でも
>>850は踏まないというデュエリストの鋼の意志
なんでピュアリィって名称ターン1ないの?
三回発動出来るやつはともかく(納得はしないが)エクシーズにはほぼないじゃん
オオヒメにも素で対象耐性くれよ
そうすれば儀式魔法の価値はあがる
それか儀式の謎バーン消してデッキ儀式にかえて♥
ルーンはだいたい全く関係のないスリーブつけてるフギ
もう増G通らねぇから全部抜いてドロバにしてやるわ😡
覚悟の準備をしておいてください💢💢💢
アルデクとノアールが同一チェーン上でお互い殴り合うの見たい😎
>>842 そいつ等の何割かはチーターだと思ってる
いつもそんな都合よく引けないわ
>>868 それだけ思い出が溜まったら成長する設定なんじゃない
>>862 「売゛り゛た゛い゛!」
これだけでバランスとか何も考えてないから
ピュアリィ下級どっちも制限でいいよな
何匹もいるとおかしいし
マスター1で同じ奴が連日ずっとシモッチバーンbotやってるのに当たるから流石に通報したわ
チート弾くのもがんばれコンマイ
3度◯◯できるというカードは8種しかないんだ
4度は1種のみ
限度を越えないようにちゃんと調整してることがわかる
>>874 プランプ「わかりました!(魔法罠吸収)」
ドライトロン初めて使ってみたけどベアトアルデクはわりと簡単だがプラスα目指すとなかなか難しいわ
即サレされやすいし中々経験値つめないしな
>>866 これよく言われるけど、弱いってことはないと思うんだよな
チェーンホールもまぁまぁ害獣に効くよ
めちゃ強いってわけじゃないけどラビュリンスに1枚刺しといたら悪く無い通りだった
>>864 儀式魔法のバーンは謎破壊を消して墓地の装備魔法の種類で1000ダメージなら期待が大きかった
>>878 選り好みしないでモンスターも吸収しろ!
福岡のサテライトショップが開店したのか
何しに行くところなんだ?
みかんこ触ってない奴からしたら装備魔法の方にも妨害効果あるのなんて知らねーよ!って感じだろうなこれ
ピュアリィの魔法それぞれに
特殊召喚以外の効果があるの隠されてる
>>888 流石に破壊できないのは痛い目をみて覚えた
>>883 破壊のほうが重要だわ
スキドレやら伏せやら破壊してくれるからそれでなんどか救われてる
>>888 それがあるからこそ応戦Gが反応するのだよな
10回ぐらい連続サレンダーしたらフェスでゴールドと当たる様になって来たわ
この辺りは楽で良い
>>892 ゴルシルだと最初から対面ゴールドだぞ😎
マジで上がる理由が無い
フェス関係は月初に持ってきて後半はランクマに専念させてくれねえかなあ
>>893 普通にやるだけでプラ5までは行くからなぁ
ゴールド止めだと自爆しか出来なくね
速攻魔法でデッキSSがターン1付いても弱いわけが無いのに謎の政治してるよな
ノアールのいいところは絵が1匹だけキモくて性能通りなところだよ
これが変に可愛かったらヘイトの積みどころが無くなってストレスで胃に穴空いてたところだわ
いや絵が可愛かろうとクソカードなら遠慮なく叩けばええやん
みんなケアしまくったのに結局踏み逃げカスがわざと850踏んでいくのさあ
>>904 それケアしたって言わないんだわ
踏んで立てるのがケアだろ
>>897 フェス()やら3勝イベントで遅延すれば余裕
俺はまだシルバーだ🤪
今月もダイヤ1で終わっとくか
今後マスターを登る気力が出ると思えない
>>881 速攻魔法と下級1枚エクシーズの時点で安定感が違うからな
害獣マジで不快すぎる
安定して六ドロー三バウンスする完全耐性出せるとかくだらんわ
フルパワークシャトリラより不快だろ
>>850ケアが踏んで立てるというのは
ニビル落とされた上で制圧盤面をきっちり立てるのがニビルケアみたいなもんじゃないか
>>914 まだ安定してそこまで出せないよ
ピュアリィもフルパワーじゃないし
別にスレ立てくらいできるけどメール届かねえから立てる権利ねえんだわ
ここクソスレ?うんちだしてええか?
建ててええか
先攻取ればどうとでもなる分ティアラより遥かにマシよ
6ドローを成功させたピュアリィなんかマスター帯で1回も出会ったことないぜ
建てるわ
フルパワークシャ来たら勝手にピュアリィ消滅するが?
盤面封鎖とマクロどっちも対応できん
三戦の号がきたら次元障壁とオーバーディレイを1枚ずつ入れといて先攻時は障壁、後攻時はディレイをサーチするってことが一応できるけどなあ・・・
規制入ってた建てられんごめんね
安定して6ドローは出来ない
4ドローはまあまあする
アライズとシャングリラとディアブロス同時に立てれるもんなの?
>>923 逆もしかりなんでジャンケンゲーになっちゃうのよねそこら辺来たら
6ドローは流石に上ブレだからね
まあ基本4ドロー下ブレ2ドローってところだと思う
クシャトリラとピュアってお互いに突破手段ないから先行とったもん勝ちでしょ
下ブレはビューティエンドなんですけど
白か黒出すしかない状況で白出す勇気ない
エア判定できるレベルだろ
ピュアリィ6ドロー
対面して6ドローされた事あんのかよ
一回されたことあるわ
こうやって6ドローするのかってなった
>>938 デイリーゴルシルワイ、そもそも対面に出てこない😁
スプやティアラ出た時はどうせ規制されてポイント返ってくるって言われてたのに結局URはブルー1枚分だけ
ピュアリィもきっとそうなる
イシズはテーマそのものが破綻しとるからな
ケルベクも禁止になるだろうからまたキャッシュバックする
次スレ試してくる
次スレまだ立って無かったのかよ
イシズは全部禁止でいい
墓地警察はDDクロウとエクソで充分
vs蟲惑魔でこっちみかんこだったんだけどもしかしてアクセス以外でフゥリ割れない?
テンプレ終わり
乙様でした
ピュアで6ドローする余裕あるならデリシャス3枚重ねたノアール立てる
三戦の号でオーバーディレイをセットできるってまじ!?
おれのは速攻魔法なんだけど
>>950 たておつ
相手ターンにドローした所で死ぬ事も多かったから自分は制圧ギミックに切り替えたな
>>960 >>961 ずっとフゥリだけで耐えてたから無いんかと思ったらあんのか
6ドローどころかピュアリィミラーで8ドロー決める事すら今月ちょくちょくあったけどな
ちなマスター1
オーバーディレイの強みはピュアリィが動き出す前に潰せるところでは
6ドロー狙えるなら狙わんか?
デリシャス3重ねとか次のリーサル狙いにくくなるだけでは?
完全耐性を処せる通常魔法は深淵の宣告者ぐらいか?
痛み分けはモンスター必要だから重いな
深淵の宣告者流行るかなって思ったけど一回も見たこと無いな
あえてプランプとスリーピィ残して隠されし除外効果使うなんてのもいたぞ
イシズほぼ逝ったし墓守の罠砕いてええか?使い道ある?一応汎用ではあるんだろうけど
号が通常魔法罠しか持ってこれないの素で忘れてたわごめんね。それはそれとして深淵の宣告者を発動させてもらう
ピュアリィの大事な思い出を一瞬で消し飛ばすオーバーディレイを許すな
メイン入ってからの除去なら相手を選ばない壊獣でいいからな
>>967 そもそも蟲惑魔ならトリオン呼んで装備を割るほうが早いと思うけどね
そこまでしないでも7素材ないなら三戦でノアールもらえちゃうからね
いじめないでね
>>979 フゥリ「みかんこカードを対象に取ることはできない」
>>979 フゥリはそれ出来なくさせるからデッキによっちゃ詰む事あるんや
>>986 999以降に質問どうぞがきたら質問してください
fxフェス19日とか遠すぎ遠野物語なんですけどチョベリバ😭
思い出をあと6枚も俺は残している
その意味がわかるな?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 0分 2秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。