遊戯王マスターデュエルpart2985
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja ☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1676460514/ ☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/ ☆MDスレDiscordサーバー☆
https://discord.gg/neaYDUt7AK ・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
・
>>850が踏み逃げした場合
>>900が宣言してからスレ立て
・
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2984
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1689592848/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
①BEアカウント作成(捨てアドでOKパスワードは8桁ほど必要→登録後メールから1000ポイント入手まで必須)
②Beアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
http://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
・Beアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください。
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A. フォトンハイパーノヴァ収録の一部のカードまでは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり
発動確認 スイッチ
カード配置位置 マニュアル
発動順の設定 する
カード説明の自動表示 する
セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
そもそもエクソってアトラクターとかいうウンコ投げてくる以外は健全なデッキだよな
死霊の誘いでちゃんと死ねティアラ
ハートビーツすんな俺のターンにパチンコすんな頼むから
ティアラがまだ最強だからバランス調整してマグナムートとドルイドブルム全開放しよう
きっと良環境になるよ
>>1 乙、ダイヤで暗黒界で遊んでるが、グラファと融合グラファ出してるとその2体が消えて相手の場に融合グラファが現れるぜ!
アギケルと超融合うざいからこっちもティアラ使うかってなってしまう
やっぱイシズパーツが最大のガンだよ
ケルベク制限は当然としてどれか一種類禁止にしろ
一回ティアラメンツ使ったらシェイレーンが彼女面してきて困る
>>13 狙って出すより沼地融合グラファガーキマ各1枚入れて出せたら出すくらいの感覚で使うのが一番良いかな
レボシンいないから今は魔獣王は微妙やな
>>13 よく出るよ
でもグラファ着地した時はなんだかんだ名称1使ってるパターン多いから無効にはされるけど素直にハンデスになる
先行?あきらめろん
>>13 戦うティアラではよく見る
融合代用モンスターは少ないけど、結局墓地落とししまくるから出たらラッキーくらいに入れてるっぽい?
グラファは普通に打点高いし妨害の質も嫌らしいから出されるとしんどいよ
ティアラメンツグラファのせいで実質なんでも無効1回増えたのマジくそ
儀式はたまに強いのいるけどデュアルは強い奴いないの?
グラファさんは永続や速攻魔法とかには無力だしまぁ…
ティアラでなんかクラピカみたいなの入れてるのは見るな
魔術師って主人公テーマなのに9期終わってからの強化が天空1枚だけとか異常だろ
墓地肥やしもだけどお手軽特殊召喚バウンスwもえ?今その墓地のカード対象にしました?使いたいの?ダメwデッキに戻してあそっちのもw
きもいわ
強制脱出装置さん今日で20周年だったんだな
現代までコツコツ頑張っててほんますごいわ
>>35 イシズとティアラ以外芝刈りでしか使えんし制限くらいが妥当
>>35 イシズとティアラ以外芝刈りでしか使えんし制限くらいが妥当
そもそもクライムバロネスルルカロスの時点で過剰だったしグラファは立てたらラッキー程度でもいい
>>30 化合のサポートみたいなのはくっそ強いって聞く
でもデュアルが弱いのでダメってのもよく聞く
召喚権使わずにデッキトップ3枚以上墓地送りって冷静に考えるとイカれてる気がする
一周年でビンゴマシーン貰ったけど
これランダムじゃなくて好きなのサーチでもURの価値ないだろ
罠パカとメタビとティアラとはデュエルしたくないから即サレする😡
じゃぁ誰とデュエルすればいいのか
>>13 思ったより見る
そして万能無効2つ構えられると積む
>>36 レッドリブートで時間稼ぎしつつ追加の罠も無効化出来るんだ
>>34 おかしいな……11期で死ぬほど強化されてる気がするんだが……
>>49 スプライト「しょうがないにゃあ」
アダマシア「いいよ」
シラユキが環境に影響してるかっていうと……不快罪とかはあるかもしれんが
別に自分のターンにいくら墓地肥やそうが融合しようが許せるんだよな
結局一番不快なのは俺のターンに動いてくるところだから
いつか来るアリアスに備えてバスターモードデッキでも組んでおくか(´・ω・`)
1ターンでアーカナイトマジシャンバスター立てて盤面捲るんだ(´・ω・`)
一周回って下手に破壊するより裏守備にする方が場合によっては強いっていうね
>>50 強制脱出ドラゴンだとダサいから
せめてエヴァーキュレーションドラゴンとかにして・・・
>>65 相手ターンに動くのは罠の特権なのに………
ゴールドでも即サレするのが多くなってきた
外人のようわからんデッキくらいしか相手がいなくなった
>>65 こっちのソリティアの出だしにパチンコし出してこっちより先に盤面作るしなんなら俺よりターン時間使ってくるからな
>>75 捲り札面してる先攻制圧札が混ざってますねぇ…
>>67 だって回れば20枚くらい簡単に墓地行くんだぞ
つまり1/2で落ちるわけで…なぁ?
>>79 罠で妨害するならともかく動くのはおかしいだろォ!?
ライトニング・ボルテックス・ドラゴンはすぐにでも出して欲しい
ラビュリンス新規も良いけどドラゴンメイドの新規いつ来るんだろ。ドラゴン態来てない子いたよね
ティアラはこれから更に強化が来ることが確定しているのもゲンナリ
ミラフォドラゴンは強いのに出しにくすぎ
クリティウスサーチくれ
>>84 俺が下手なのかもしれないが超融合ぶちこまれたり罠パカパカされまくったり
先行とっても増Gくらいまくってどうしようもない
なんか呪眼使ってたら初めてマスターランク行けたわ
頑張ってM1目指すね
今日はミッション用のヴァンパイアデッキでドラメに勝ったのがハイライトやった
ティアラメンツ使ってるやつって自分が強いと勘違いしてるやつ多いよな
デッキが強いだけなのに
一番好きな罠カード何?って聞かれたら迷わず強制脱出装置と答えるくらいには好きですわ
https://i.imgur.com/3oPet6L.jpg ティアクシャとフェンリルとかいう頭おかしい強化
フェンリルは1部除いたほぼ全デッキの強化だけど
>>96 俺はタイムアップ負けしまくるから弱いと自覚してるぞ
>>97 コイツがギガ・ガガギゴだって最近知ったわ
>>78 蟲惑魔よく知らんけどパラエクでも入れればリングリ立てられるんじゃね?よく知らんけど
強脱作ったり自爆を手伝ってくれたり
もしかしてコザッキーってめちゃくちゃ有能なのでは?
ジェネレイドで遊んでたらマスター3から5に叩き落とされてしもた…
このデッキ後攻どうやって勝つのよ
先攻もそんなに強くないのに
蟲惑魔のレギュラスセットなんか微妙に感じてきた
出せる回数の割に手札に来て邪魔になる率が高い
>>106 激流葬を名称サーチ出来るカードはもうあるので…
>>78 メリーメイカーからレギュラス立てる奴は一応あるよ
ラビュリンスで罠なんでも持ってこられるようになったからクリティウスデッキも強化されてるな
肝心のクリティウスは持ってこられないんだけど
もうカウンター罠を超えた全魔法罠除外超速攻魔法を出してもらうしか無い
それを出すための布石のラビュ強化だろ
コザッキーくんはサイエンティストとかいう比較対象が頭おかしすぎたので…
脱出装置って遊戯王史上最も使ってて楽しい罠だと思う
超融合サーチできる捕食ってテーマがあるんですけど何で使わないんですか
>>110 ジェネレイドは新規来ようが後攻💩だって散々言われてたやろが…
簡易融合簡素融合が魔導サイエンティストの発明なの好き
>>107 twinkleに外部板登録
mae2cで板カスタム
浪人持ちならBB2C
今ある選択肢はこのくらい
>>122 なんだティアラ弱くなってるじゃん
全盛期の1/3くらい?🤔
>>124 コストをモンスターに限定しないで
手札からも特殊召喚させて
>>122 これナチュル使いとルーン使いが作ったtier表だろ
1番好きな罠はやぶ蛇なんだけど、うらら喰らうのマジうんこ
条件きついんだからチャーン不可でいいのに
ブラホやライボルとかはサポートがドラゴンのイメージに合ってるけど
激流だと海竜、強制脱出だと機械か製作者のコザッキー辺りのリメイクだろうな
奈落や激流は15年前にこのゲームあったらURなってそう
>>130 こいつ他のカードチェーンしたら狙われたカード使えるようになるの毎回笑う
metatierはなぜか相剣が一生tier2にこびりついてるんすよね
あとドラゴンリンクも過大評価だね
>>122 ラビュ蟲惑魔いねーじゃん 相剣も?だし
ナイトショットNRフェスで使おうとしたら見つからなくて、調べたらSRでひっくり返った
スレだと相剣使ってる奴なんか頭弱いからその分の差がある
17ターンもかかるロングデュエルは久しぶりだわ
60枚アダマシア対ナチュルでそんな泥試合になると思わんかった
なんだかんだティアラはパワー落ちてるけどついでに他のトップクラスも落ちてるから1番って感じ
まあ環境トップより上と言ってもいい覇権時代は終わったな
>>130 破壊起動や破壊保護多すぎてライトニングやハーピィすら役に立たんし罠パカ相手には全体除外作られないと話にならんくないか
保護無くても神宣入ってたら止められるし
ミラフォってデリンジャラスシリンダーみたいなカードなかったっけ
六花と魔術師とかマジで見ねーぞ
ドラリンはビーステッド来てからチラホラ見るけど
>>125 ステージをバウンスされて終わる悲しい事件が多発しました;;
小学生の最強サイクロンってそろそろ実際にカード化してもいい頃合いだと思う
metatierは賞金稼ぎが上手いデッキ優先だと聞いたな
>>138 アックスレイダー環境から始まったリンクスでは汎用罠がクソ強くて軒並みURだったしな
底無しとかカナディアとかですらURで、奈落激流なんて強すぎてずっと実装すらされてなかった
総ターン数4ターンでも死ぬほど疲れるラビュミラー
フェスヤバそう😱
お前らの体感データと違って統計してるから信用できるけどな
相剣ってなぜか過小評価するやつ多いよな
あれだけ安定してて対応力あって自由枠もあるのに
ブラックホールドラゴン最初見た時ライトパルサードラゴンとかダークフレアドラゴンとかの仲間かと思ったわ
相剣は割と強いイメージがある
基本的にバロネス赤霄にたまに暗転ある感じでさ
あと超融合にもあんまり引っかからないよね
フェスでラビュリンスミラーになったら即サレする予定。流石にやっとられんわ
相剣は今地味に強いからな
超融合とビーステッド効かないしプロートスがなんだかんだで強いし
ティアラも弱体化して誘発で止まるし相剣スプライト型のデッキが上がってくるわな
スプライト使えばいいけど
呪眼こんなんで参考にしてもらうほど洗練されてないけど相談したいから意見ください
命削り2 セレン1 惨禍1 ソウルドレイン3は正直無くてもいい気がしてるけど入れたいカードが無い
特にソウルドレインはとりあえずティアラ対策で入れてるけどかなり腐る
社長足りないのは目をつむってください
https://i.imgur.com/b8Nhud5.jpg >>162 先行盤面に全力を出すと捲られた時に後続が続かないからな、後続を確保しつつ安定盤面を作れるのが魅力なのに
ジェネレイドは先行では絶対勝てるように何でも無効用意しとかないと駄目なんやぞ
ステージにうららがー言ってるやつは準備不足
UR10枠のセレパで揃ってこれだけ長い期間使える相剣はMDで一番コスパいいテーマかもな
ミラーフォースドラゴン出そう
手札にいる時に、相手の攻撃宣言時にssして相手の攻撃表示を全て破壊
対のエスカトスはSRなんやな
こっちも出たら強く見えるけど
相剣は超融合刺さらないのがむかつく
融合素材がSまたはXモンスター+SまたはXモンスターな融合モンスター必要じゃないか?
他の幻竜族も強いしプロートスも強いしね
もちろん環境争いできるほどではないけどデイリーくらいならいいデッキかもね
相剣は強さ以上にランクマ周回に向いてるってとこも評価点なんじゃね
相剣スプライトって相性どうなん?
ギガンティックで縛られないか
>>177 そこにおるじゃろ
よく墓地に捨てられてる神様が
>>173 ついでにシンクロフェスでも使えたしね
規制されてても普通に使われてたし
ヘルフレイムバンシー来たらランク4からフラッグサーチして超雷とかアークネメシス出せるんだよね
除外しとく必要あるけど
ノーデンドロゴンガルーラ揃ったらいよいよほとんどのデッキで引っ掛かるな…
>>178 セキショウ暗転なら2ドローで二妨害構えられるしむしろGに強い方なんだがな
見えてる超融合なんてそんな怖くないんだわ
それするぐらいだったら流石に自分の展開通した方がいいんだワ
愛犬ははよ龍淵返してほしいわ
フルパワー相剣が1番ちょうどいい強さ
後攻の超融合は効かないけど伏せられてる超融合はぶっ刺さるから言うほど相剣に効かないわけではないぞ
環境の中堅にいるならそれがちょうどいい強さでは無いのだろうか
ボブは訝しんだ
マルファの姉御がエクソシスター以外の特殊召喚許さないんだから超融合でこちらのシスター素材にして融合するのも禁止にするべきだと思うんです
赤将 七星 バクヤの計3枚ドロー決めた時はアドレナリン出る
今のマドルチェガルーラでシスターと先生が吸われるのエロ過ぎ
ティアラ一強環境で絶妙に強かったころを返せ
デスフェニとバロネスの並びならドラゴエクテスで吸えたんだけどな
自場にATK3000いるしキトカロス止めたしティアラ2体からの融合ならスタぺリアやろって思ってたら
グラファ出されて負けた
ティアラには使えないように調整しとけやハゲ😠
シトリスちゃんなんでもパクパク食べてしまうねこの子
G受け悪いから相剣の評価大分落ちるわ 流石に暗転セキショウは隙が多すぎるし
白エク居るから後攻割とやれる方なのは良いけど
相剣サイコエンドパニッシャーも呼べるし強そうには思えるが・・・
パンクと違って自傷するどころか1200ダメージ与え隊おじさんだらけなんだけど
相剣はそこまで強い盤面作れないしなぁ
その辺のファンデッキの方が硬く感じるわ
>>207 相剣のサイコエンドってキル用だから問題なくね?サイコエンドの打点上昇は互いの差分だし
蠱惑魔の耐性ほんまウザいけど耐性姫でセラを死なない程度に殴るの楽しいから許す
先攻の最終盤面だけは堅い環境外なんていくらでもあるんだ
相剣自分で使うと初動札引けなくてボコされるんだよね
相手にすると9割以上展開されるのに
銀幕ってなんだかんだ強そうじゃね…?
たった2000しかライフコスト払わなくていいとか良心的すぎる
>>209 永続だけど自分メインにしか使えないから1回サーチ出来るかどうかのカード
>>213 避けられてるんでしょ、心に龍淵が住んでるよ
1200おじネタキャラだと思ってたらガチで強かったわ
ティアスケとか電脳のあいつとかLLのあいつとか
昔ヤンチャしてたやつらは許されたはずだが龍淵くんは現在進行形でヤバいってことか?
スケープゴートからのリンク召喚ってルート固定化してるだろと思ってたけどビーステッド回避やら超融合ケアや墓地メタ考えてリンク4まで繋げるとなると結構アドリブ力いるのな
>>214 攻撃してくれなきゃ半分にならんのがね…
>>206 紙で最近結果残したレシピはうららドロバフル投入だったらしいな
>>210 そんなもんかね
サイコと神宣いれて久しぶりに相剣つかおうかな
先月あたりからティアラやスプライトはじめたからタイムアップとの戦いで相剣の楽々展開が恋しい
実際相剣は一定数いるしリュウエンの規制は妥当なんじゃないすか
コンキは運営に存在を忘れられてるけど
おじさんの1200バーン結構痛手になるケースあるんだよな
>>226 あれのおかげで小僧だせてたらワンパンにつながるしな
龍淵足りないせいで抱擁からの莫耶ぼったちエンドが多いんです
レベル4チューナーの天威早く出して
ずっと同じ奴が強い環境は総じてクソ、そいつら規制する気ないなら解除してせめて対抗馬増やす努力は見せてくれ
冤罪雪花いつ帰ってくるんだおい
腹筋バキバキのムキムキになったマルファの姉御のエクシーズ体が…
デビフラ君がご存命の時は1200おじさんのバーン中々馬鹿にできなかった
返しちゃいけないほど強くないけど急いで返さないといけないほど落ちぶれてもない
ビーステッドと超融合効きにくいから立ち位置が良いよね
1200を忘れた哀れな相剣龍の使い道、ガチで存在しない
γ制限になるとかなら1200おじさん帰って来てもまあ許せるかなくらいのライン
>>231 首から上がいつの通りで首から下がSF新作のマリーザになるがよろしいか?
リュウエンバーン入ってたらセキショウショウエイで強貪込みでちょうど8000になるの好き
>>232 ルーンに先攻取られたけど5000バーンのおかげで捲れたことよくあったわ
>>239 サイドからよく投入される罪
パンクラくんも同様の罪
>>236 あれ1200すら忘れたなれの果て感出てて好きだわ
相剣龍はもうちょい頑張ってフィールドと墓地から一枚ずつ除外できないか?
よく相剣が馬鹿にされてるけど全盛期イシズティアラメンツ環境で優勝したこともあるんだぞ
実のところ激流葬ドラゴンはいないけど激流葬サーチの魔法ならある
1200おじさんから1200取り上げたら何も無いじゃん
相剣馬鹿にしてるの相剣使ってる奴だけだし
龍淵はみんな馬鹿にしてる
600だとまあそんくらいなら…だけど1200になると急に高く見える不思議
>>248 ケンガンシリーズと同一のそれはNG
そういやケンガンシリーズってバキ世界と同一疑惑あるんだっけ
相剣とアルバス話つながってるみたいだけど相剣が中国みたいなところでアルバスがヨーロッパみたいなところを焦土にして戦争してて繋がりがよくわかんくなる
そこにキットくんがスプリガンズやスプライトと組んでてどんな世界やねんっていう
今マス2で相手ほぼマス1なのに表出たら切断されてこっちしかデメリットないのマジでクソすぎる
600だと事あるごとに徴収してくるようになるから全然少ないとは思えないんだ
>>239 やってる事はこっちと同じだよ
しかも向こうはハリファイバーがこっちより長生きだった
>>259 別に西洋風ファンタジーでもなんか中華とか和風っぽい地域とか国はよくあるでしょ
>>259 彼岸島みたいに島の上に色々あるのかもしれない
日本のファンタジーはルール無用だからな
きっと旅を続けたら侍とか忍者も出てくるよ
>>260 すまんなM1で趣味デッキ使ってる時にM2と当たったら切断してるわ
環境握ってる時は普通にやるけど
>>256 デスメテオ君に謝罪会見開くレベルだよな
>>239 後攻確定してるなら最強誘発やろ何言うてんねん
元1200おじってフィールド無いと除去撃つことすら出来ないんかい
ガイジ化してるやんけ
機械文明やら異世界からの召喚やらが蔓延ってる世界で山暮らしの剣を振るしか脳のない集団に出来ることなんてあるわけなかったんだ…
ユニキャリ禁止前に組んでから調整すること幾星霜、ついに完成したかもしれん
出会ってもサレンダーしないでくれよな!
https://i.imgur.com/5SpttZI.jpg >>260 マッチングに時間掛かったら一旦キャンセルしよう
>>267 切断されたら勝ちにすればいいだけなのにそれを放置してるKONAMIがクソすぎるだけでマス1に罪はないからなあ
>>266 つまりジョブチェンジしてドスケベくノ一衣装に身を包んだフルルネキがくる可能性が?
γさんは通常召喚出来ないのだけはたまに使いにくい
てか脳死でスプライトに入れて初めて知った
>>274 それで変わる?
マス2になってからマス2同士になったこと全くないわ
1200おじは悪いことした罰で要介護ドラゴンになってしまったんだ
通常召喚出来ないおかげで推理ゲートデッキに気軽に入れられる唯一の誘発なんだよね…
なおドライバーのおっさん
ランク戦ありきのゲームデザインしといて未だに先行の負けと後攻の負けが同じ価値な時点で真面目に調整する気ない
ドライトロン制約下でハリから出せる世にも珍しいチューナーとして知ってたわγ まあドライバーは制約下で出せないんだけど
切断された側が勝ち扱いにならんのは謎過ぎる
泡影の列とか総ダメージ表示より前にやる事があるでしょうが
ナサリーラドリーを7にしてメイン2エクシーズのムーブでディアブロシス出してるけどなんか他にいいランク7おらんの
ビッグアイも使ってる
>>279 自分はマッチングに5秒以上かかると大体ティア違いと当たるからキャンセルしてたけど、
マス2から1までの20戦弱でマス1とは1回しか当たらなかったかな
>>277 他のデッキで使う発想はなかったな
左上の方にいるゴミ抜けるしよさそう
トマホークからリンク連打すれば?
ファイアウォールで墓地のラドリー回収くらいならできるんじゃない
後攻で勝つことに価値を持たせるために、良かれと思って後攻で勝利するというデイリーミッションを追加しました!
相手のメスガキ名推理で初っ端ヴェーラー捲れたときは涙が止まらなかった😂
>>286 調べてよくわからんかったけど
なるほどトマホークとドラゴサックか
トマホークからLGD出すべ
完全耐性戦闘破壊耐性ありの5000モンスターや
トークン出すと言えばゴウフウさんはやっぱり返しちゃ駄目ですかね
>>275 切断された側なのに切断側に罪はなくて対処しないKONAMIがクソって考えられるの素敵やん
>>294 ここ最近はまれに1個上か下には当たることはあるな
フェスは完全ランダムになったっぽいけど
>>296 少なくとも元の用途で使われることはもうないだろう
LGDは見たこと無いなぁ
こいつ出すならアライバルでおkじゃね?
>>287 マ?
即マッチングしてもマス1になってまうわ相手
おじさんスタートでG打ったらγ打たれてサレなんてことはよくあったな…
でもフリマは同ランクとしかマッチしないんスよね
あれの問題はそこだけじゃないけど
てかもうサービス開始初期の雑魚狩りマッチングに戻してくれ
>>297 ありがとう。
マジで切断されたら勝ちにすればいいだけやのにそれすら仕様変更できないKONAMIにクソイライラするわ
>>303 なんでだろう
コンシューマ版でクロスプレイオフにしてるとかではない?
昇格戦先攻取ったら切断されたからこの恨みは対戦相手が昇格戦先攻取ったら切断して晴らすね……
>>310 この憎しみの連鎖どうしたら止められますか?
天使悪魔縛りでも魔弾神碑なら問題ないかうーん魔弾カード砕くんじゃなかったなぁ
でも1回でいいから下級ドラメ5人リンクでLGD降臨したいよねぇ
切断があるせいでMDの全ユーザー勝率は5割ではないんだ…
こんなゲーム他にはないんだ…
いつの間にか消滅してた幻の飛び級制度復活させるか?
何とかフェスまでにプラ1まで上げられました!
やっぱゴールドと違って降格あると思うとドキドキするぜ…
なんで切断された側を勝ちにするとか常習者をBANするとかしないんだろうな
YPの民度だったらこうなるに決まってるじゃん
>>311 ???「俺が切断した後お前らが踏みとどまれ」
先月はSwitchでやるとマジで表3回のうち2回は切断されたわ
スマホだとなぜか切断されなかったけど
飛び級消滅は一部ユーザーのランク報酬まで飛び級しちゃうバグが直せなかったせいだから復活はなさそう
>>318 切断された側の勝ちにすると切断BOTが湧くかもしれないからね
マス5ダイヤ5プラ5床ペロならノーリスクで切断出来るシステムも悪い😩
5の底辺だったら相手も遊んでるから萎えサレも多くてマシ
>>323 bot対策面倒くせぇな・・・
頻繁に切断してるアカウントをBANすりゃいいんだろうがそっちもやりたくないと
「BANされる可能性ありますよ~」みたいな警告だけでもしとけば今よりは減るだろうに
>>311 「いくら叫ぼうが今更! これが定めさ! 知りながらも突き進んだ道だろう!? (自分のテーマを)正義と信じ、解らぬと逃げ、知らず、聞かず! その果ての終局だ! もはや止める術などない! そして、滅ぶ…。 YPは、滅ぶべくしてな! …それが人だよ、キラ君」
ID:646116006
ラビュリンスは後攻とか拮抗打たれたら終わりだと思ってる人へ
家具型ならマスター1まで行ける
最近のリプレイ全部ラビュリンスの後攻と拮抗打たれた奴だから興味ある人見てみてくれ
>>318 KONAMIの遊戯王運営てマジで終わってるわ
リンクスなんかマス1行くのに最後は5連勝必要やったからな
世界大会予選中ですらどう考えてもチート使ってる里エクソBANできない運営だからな
集計時にBANとかどう考えてもおせぇだろ
チェーンautoだとメインからバトルフェイズへシームレスに移行しちゃうからバトルフェイズに入る瞬間だけチェーンonと同じように確認してくれ
ちな疑似産卵試すならこれええよ🥺
大きめのスーパーボールくらいまでみずにつけとくだけで膨らむから
自分の穴にあったサイズでできてええ🥰
https://i.imgur.com/Nm5WKVG.png >>332 BANするだけで当たったユーザーへの補填もなかったしな
>>329 KONAMI「いかにYPに苦痛を与えるか。それが我々の使命であり企業理念なのです」
5連勝必須はえぐいな・・・
リンクスのプロデューサーはMDのシニアプロデューサーらしいけど絶対感覚おかしいわあの人
手札固定手札透視コイントス操作デッキの順番操作はまあお手の物だろうなぁ
マスター帯は人魚が大量発生してるから
ビーステッドないと連勝できない
やっとマスター3到達
http://imgur.com/cFIhCcm.jpg EXの関係上トマホークは不採用でドラゴサック君に決まりました!
お召し替えでワイアームしまぁす!
>>341 ただしその頃にはグリフォンライダーは八つ裂きになっているだろうがな…
あれ負けたユーザにポイントの返還なかったの!??????
ポイント返還したところでまず時間の無駄だったっていう問題があるのにその前提すらしなかったの!??!?!?
>>338 遊戯王に限らずカードゲームで連勝要求はアホすぎるわ
擬似産卵軽い気持ちでやると取り返しのつかないことになるから絶対にきちんと慣らしてからやった方がいいぞ
今回のフェス、魔弾って割とラビュリンス相手に戦えるんじゃないか?ダンシングニードルとバーストあるし
今更深淵烙印気になったけど構築教えて
教えないとアルバスNTRせる
別ゲーだけどshadowverseのグランプリとかマジで苦痛だったわ
ケツは一回だけM性感に行ったときお姉さんに指入れて貰ったけど全然感じなかったな
メスイキにも才能が必要とは
>>349 耐性付いた鎧姫突破する手段限られすぎてるからキツイと思う
>>346 1位だった配信者のたすくはチーターに2回勝ったのに無効試合になって、集計後もポイントは変わってなかったよ
軽い気持ちで産卵とかいうパワーワード辞めなさい
鶏じゃないんですよ人間は総排泄腔ではないのです
アナリストおるな
一度指入れられたことあるけど一週間くらいケツから違和感取れなかった
>>354 ほんまや、あいつら対象耐性に弱いもんな
>>358 大人しくラビュリンスで行くか…
ラビュリンスミラーで相手がウィルスで罠指定してくるの最強すぎる
おっぱい大きい女の子のカラダになって大きい全裸おっぱいを揉み散らかされながら生のおまんまんに生のおちんちん入れられてしごかれる感覚と痛みがどんな感じなのかは一度くらいは経験してみたい
50連勝ぐらい求められるデュエプレさんの悪口言った?
あなるというひどいあだ名を付けられた女の子がいるアニメがあってな…
形容詞とは、物事の状態や性質が「どのようであるか」を表現する言葉です。現代日本語における形容詞は、例えば「かわいい」「美しい」のように終止形が「-い」で終わる語形であり、もっぱら「述語」または「連体修飾語」として用いられます。
なるほど🤔
墓場からメイルゥ蘇生して産卵させるエルフの性癖やばない?
ティアラメンツは魚だし体外受精
つまりデッキ(体内)から墓地(体外)に排卵して融合()してるってわけ
ティアラメンツは魚だし体外受精
つまりデッキ(体内)から墓地(体外)に排卵して融合()してるってわけ
ラドリー?これは大事な卵だから絶対落としたらダメよ
公開されてるリプレイって公開してる人が1P側になる訳ではないの?
1Pガイアvs2PHEROのリプレイが面白そうだから覗いてみたらHEROがぶん回ってガイアに何もさせずにボコってて、ガイアはなんでこんな惨めなリプレイを公開しようと思ったんだ…と思ったりしたんだが(´・ω・`)
ガチの生の全裸子作りしてカラダの中にたっぷり精液注ぎ散らかされて妊娠発覚したおっぱい大きい13歳14歳くらいの女の子がまだ細いお腹でもママになる事を決意した矢先に女の尊厳など全く尊重してくれなさそうなグロテスクな化物に襲われてお腹を串刺しにされてお腹を襲う極上の痛みと圧迫感に苦しみながらもお腹の中の新しい生命を一番に気遣いながら苦しんだりするとえろい
対象をとらない除外でポジ姫を除去する冤罪シスターズは正義
お前ら普段は散々ティアラメンツがブサイクだとか言ってるくせに
対象を取らない誘発即時の除外の盤面解決能力の高さはえらい
>>387 後攻拮抗やタックルとかでもないときついと思うけどようやるな...
>>387 すげー
スキルドレインの使い心地はどんなもん?
ぷにぷにの感触使いたいけどジェム砕きたくない……
近々クシャクシャの感触が控えてるからな
>>392 今の環境なら後攻でも群雄か御前パカれたらワンチャンあるんじゃね
スプライト減ってるし
>>385 DUEL LIVEのリプレイの事だったら別にユーザーが公開してる対戦って訳じゃないみたいだぞ
大きい全裸おっぱいを揉み散らかされながらガチの生の全裸子作りしてカラダの中にたっぷり精液注ぎ散らかされるキトカロスちゃん見たいな…
拮抗はラビュじゃ打っても勝たんしクライムされて終了じゃ
タックルはムドケルのスロットだけどスプライト重く見るならじゃない
永続罠は後攻でもワンチャンかつ1枚でゲーム決めれるので採用。スキドレは武装姫と合わせればほぼ勝ちだった
ミラーの闇デッキはかなり撃たれたけど撃たれた試合1回も負けなかったからあのカード罠だと思う。罠だけに
クシャ貯金で15000ジェム確保してるけどピュアリィ貯金に変えるか
というかこっちもラビュリンスで相手もラビュリンスばかりで
拮抗いれてもなーてのはある
キトカロス事前禁止とかいうファンタジーぶつぶつ唱えてたのは居たな🥹
>>405 じゃあそのうち
って思ったけどキトカロスちゃん全裸だと手足どうなってるんやろ
もうこのヒレみたいなのがそのままカラダの一部なのか
https://i.imgur.com/16llKLA.jpg https://i.imgur.com/cTjIqlR.jpg >>412 設定画のほうが良いマンとかいるけど姫よりおばさん感ある
>>413 そりゃ死んだの4月だからな
紙でもフェンリル禁止が【トドメになって】テーマごと死んだ
紙のクシャトリラはティアラメンツクシャトリラだけはまだティアラメンツに使われて活躍してるな…
さすがにクシャトリラデッキとしてはだいぶ崩壊した
フェンリル逝ってユニコーンもティアラメンツから抜け始めてるっぽいし
紙の規制がどうであれクシャで稼がなきゃいけないからちゃんと遊べる程度にはしてくるよ
規制もセレパの販売が終わってからだろうし
>>407 相手のフェンリル指名すればフェンリルからフェンリルできるぞ
王の舞台をひたすら除去してたら勝った
始祖竜とかいう謎の融合モンスターで耐久されるのだるいわ
ティアラとしか当たらんからネクロバレーに変えたらティアラと当たらんのおかしいよね
アリアスちゃんがもしデッキから罠セット出来たらフェンリルを越えてた
運営がランクマをゴミ環境にするのはもう諦めてるけど、常にイベントを開催するとかしてくれよなー
>>422 ネクロバレーがティアラ避けのお守りになってると思えばまあ
>>421 ワイアームはバニラ使うデッキなら普通に択だぞ
お前がモノ知らんだけや
グラファは出りゃ強いのは当たり前だけど結局そこに割いてる枠入れ替えた方が勝率出そうな感じあるわ
ティアラの話ね
>>427 魔神王規制が割と効いてるってのはありそう
ビーステッドの規制とかも見るに、まずはフェンリルパライゾスユニコーン制限実装だろうな
フェンリルはセレパ終わりに禁止かな、他のMDで禁止免れてるカードに比べて汎用性高すぎて野放しは無さそう
シルバを禁止してハンデスとかいう邪悪な遊びができないようにしたようにディアブロシスを禁止にして全面封鎖という邪悪な遊びをできなくさせよう
禁止にするようなカードを実装するなよ
ポイント返せばいいからって開き直るな
こっちの規制方針だとマジでMDのディアブロシスさんは気が気じゃなさそう…
クシャトリラもそれなりに長い期間生かそうとするだろうねえ
さすがにフェンリルは早目に禁止にするだろうと思うがコンマイだしなぁ・・・・
まともな規制する気あるならWCS前に実装してたと考えることもできるし
これは伸び伸び開放感溢れるゆるゆる規制で実装もありえるかもしれない
てか海外だとディアブロシスさん死んでるのか…
マジで危ないかも…
現にティアラ実装から人減ってんだから2022年実装はもっと慎重になるべきなんだよ
紙の追体験なんか大半はしたくないってことよ
先月までだとスプライト一強かと思ったけど融合だけで出せる万能無効入手でティアラメンツが盛り返しつつあるのか
上澄みのところだけ見たらマジでギリギリのところでバランス取れてんだな
たった2~3デッキのところでバランス取れててもだから何やねんというのはそう
ネクロバレーの範囲ってクソほどわかりにくいよな
トーナメントでメタビ墓守が入賞してた古の時代からずっとわかりにくい
>>432 キトカロス「ポイントを返せばいいから?」
ティアラが今強いのはグラファよりも超融合耐性じゃないかなぁ
三強とそれ以外で遊ぶ場所をわけてくれればマシなんだけどねぇ
フルパワースプライトやティアラメンツやクシャトリラが使いたいなんて異常者はノイジーマイノリティか?
クシャトリラ売りたいだろうし出張に使われないユニコーンは規制緩めで実装すると思う
相剣「超融合効きません、拮抗効きません、アトラクター効きません」
こいつがスレで評価低い理由
>>451 制圧出来ないからでしょ
ファンデッキですら手札良ければ貫通できるし
ダイヤ帯マジでラビュリンスとティアラにしか当たらねえ…
蟲惑魔使ってるとラビュリンスに勝ってティアラに負けるを何度も繰り返してるわ
ナチュルって自分のターンに出されると嫌らしいな
イシズで★1のヤツ落ちてくると2妨害になるんか
フレシアちゃんて泡効かないから出てくると割と対処に困るな…
蟲惑魔でティアラは相当きついわ
アトラクター撃っても結局こっちもアトラクター下じゃ最低限の事しかできないから次ターン轢き殺されるし
自分は健常者ですみたいな面して当然のように3積みのゴキブリがじつは一番やばいのかもしれない
相剣は万能無効1とモンスター無効1と罠と手札誘発持ってるんだから制圧そんな弱くないっしょ
プロートスもあるし
マスカンがバレてるから弱く感じるだけじゃないの
クシャのためにディアブロシスは死ぬやろなぁ
スプ事前規制のときもユニキャリはともかくそれほどいなかった餅が死んだしな
姫の剛腕でか弱いフレシアを殴り殺せば良いだけなんだよなぁ
>>459 万能無効+モンスター無効+誘発くらいまでは割といけるけど
それに+で暗転は割ときつくないか
餅は確かにスプライトに手を加えずにいるなら禁止するしかない奴だったけど
皆忘れがちだけどそもそもスプライトに手を加えりゃいいんだよな
>>447 そりゃあ一定数いるだろうよ、俺だってフルパワー使ってみたいと言う気持ち自体はあるし
でもそれでせっかくアニバ新規を消し飛ばす意味がわからんのよ
オンラインゲームなんて人口第一じゃないのか?
まあ餅カエルくんがもし生存してたらそれはもうスプライトがひどいことになってただろうし…
心眼の女神ってなんで急に採用されてるの?
他の素材になれるやつって他にもあるよね
相剣「G止まれます、闇特殊封じます」
相剣「超融合入れる枠あけれます」
つんんんんよ!
フレシアの耐性のガバさを実感するたびにケッ所詮昔のカードだなと思う
>>467 カエルがあまりにも強すぎてドラバスが採用圏外だったの怖いぜ
>>468 烙印ティアラで烙印側の素材にも使いやすいっぽい
例えフルパワーで使えても相手も使ってくるわけでね・・・
たんにパワカの応酬でつまんなくなるだろうってのはティアラ環境でみんな理解できたんじゃないの
>>472 てか紙だと餅が死んだから代わりの制圧要員として名が挙がってきたのがユニキャリドラバスだった気がする
>>476 それって要は餅がいればドラバスいらないって事じゃん?
>>458 全テーマに入らないアトラクターよりも大半のテーマに入るGの方がパワカだから実際アトラクター無制限の増G準制限の方がいいくらいまであるね
まあ餅生きてたら本当にスプライト以外の存在価値がなかっただろうから処刑やむなしだったのは納得なんだけど
皆忘れがちだけどそもそもスプライトに手を加えればいいんだよな
結局ラビュリンスもティアラも烙印も墓地対策で終了なんだよなあ
エルフで餅をおかわり出来るのが邪悪すぎる…
そら2人ともブタ箱行きになるわ…
でもハリがしんで悔やまれるってことはパワカ同士のインフレバトルがしたかったってことなんじゃ
>>481 ついでに墓地に送られたとき墓地の水族をサルベージする効果も2回使えちまうんだ!
>>463 いや、ギリギリ生きてた無法者を殺していくのはアリでしょ
ハリ餅テラフォ副葬カップ麺ときっかけが無きゃ殺せないやつらばかり
相剣も意外と光闇使うんだよ
ビーステッドがマジでみんな鬼門になってる
餅はスプライトいなくてもちょっと許されざるパワーしてるとは思うけどな
最近はあんまないけど出しづらいから効果盛っていいっしょみたいな作り方してハジけたタイプだし
違法に餅使ってた時は処刑されなかったのにちゃんと餅出すデッキできた途端処刑はもう最初からすべて間違ってたとしか思えない
今思うとユニオンキャリアーって召喚条件も効果もガバガバ過ぎるだろ
餅カエルほど出来ない、使えないみたいなネガティブな文章がテキストに全然書かれてないカードも珍しい
まあ、やらかしてたのは餅というよりエルフだったのでは…?って所も正直割とある
MDに至ってはインフレをユーザーがインフレを望んでいると言うよりパワカを手に入れないと勝てないからってのもありそう
相手が戦車で武装してきてるのにこっちピストルのままじゃ虐殺されるしな
当時餅カエルが突然Twitterで発表された時のこれヤバない…?みたいな空気忘れられない
まとめ速報の次のフェスへの反応記事
「デスピアはフェスくらい無制限でいい、ラビュリンス贔屓しすぎ」なんて抽出してて肝が冷えた
主犯をエルフだとしても執行猶予の状態で共犯したらそりゃまあねえみたいなのが餅
ティアラで思い知ったけどあまりにも強すぎるパックが来ても異常なデュエル体験しか出来なくて面白くないから購買意欲もランク登る気力も失せる感じがある
餅制限でスタートしたあたり注視されてた感じはある
バロネスとかも星10のエルフ出てきたら牢屋よ
>>498 ババシャママがお腹痛めて餅産んでインチキ召喚されてた頃はまだ平和だったな…
ユニ餅はもう帰ってこねえ、大事なのは未来だろ
実装当時のスプライトはtier下でも抗える良い強デッキだったからスプリンドか素早いを削ってエルフを生かそう
バハムートシャークはゴミしか出せなくてもなんか紙の方で出たアーマーエクシーズみたいなやつの下敷きに出来るから多少救われるんじゃないか、一年後に
餅はともかくユニキャリはもう悪用されすぎたから帰ってこなさそうだなあ Bバスタードレイクで魔法耐性付けてただけなのにみんなが悪用するせいで
インフレは必然だけどやり過ぎるとつまらなくなってコンテンツの寿命が終わるんだよな
遊戯王っていう原作ブランドがなきゃとっくに潰れてると思うわこのクソゲー
>>400 まじ?勝手に公開されんのかよ恥ずかしいな(´・ω・`)
ライブ見たら一度だけさっきやったばかりの自分の試合が流れてきたことあるわ
強いかはともかく鉄けも縛り下でビーバー素材にする動きキモいからアンコウ鍋にしよう
キャリアー召喚条件ユニオンモンスター×2にエラッタして返してくれよ
ABCデッキが息してないんだわ
ユニオンキャリアーはなあ
装備対象を素材で消費して擬似おろ埋みたいにする方は想定外でも、ドラバスみたいな装備された時点で悪さするカードの方くらいは想定しといてほしかった
未来龍皇ってもう出てきてもだからどうしたくらいの扱いになってるよな
破壊されない3000打点で無効にしてNTRもするって書けばまぁまぁやろ
未来龍皇は不快だから嫌い
未来皇もパック剥くとき不快だから嫌い
マニフィカ追加前のうちのエクソシスターは如何にして未来龍皇デスフェニ勇者グリフォンライダーを出すかみたいな健全なデッキだった
悪のカードをスラッシュしてちょっとお駄賃貰ってるだけなのに
未だにカード剥きにくる演出が何なのか理解出来てない
パックの中が全部R以下ノーマル加工でも演出出るらしいし
そういえばパック演出って増えないんだな
ちゃんとした確定演出の何か欲しいわ
クロスの演出も似たようなもんだしそういうのが好きなんだろうな
リンクスはエアプだから知らないけど
中身が分かるわけじゃないから何かの確定じゃない演出は何の意味もねえんだよな
未来皇がサーチして高レア持って行ってる演出なんだよね
ドラゴスタペリアとか未来龍皇とかバロネスとか汎用妨害カードが使えるテーマって恵まれてるんだなぁって
なんであのホープが選ばれたのか謎やな
他に何種類かあるわけでもなくホープだけだし
リンクスは各キャラカットインやクリボー増殖だな
割と好き
MDだと各キャラは無理だから難しいけど
メイトのカットインとか出来るなら愛着わくかもしれん
ラドリーがカットインされてsrだったらまぁ笑えるし… なんでホープ固定やねん
ホープ 演出あり
ホープザライトニング 演出あり
未来皇ホープ 演出あり
未来龍皇ホープ 演出あり
未来皇ホープ フューチャースラッシュ パック開封時に演出あり
運営頭アストラルかよ
演出が増えようと既にボタン押した時点で決まってるしな
俺の一番好きなビヨンドザホープに演出ないのプラチナムカつく
てかフューチャースラッシュあんなパック演出まであるのにフューチャースラッシュのカード本体には召喚演出ないのも謎や
安直な青眼バーストストリームドーン演出でも確定なら盛り上がれるんだよ
まぁ結果を変えろとは言わんから
ちょっとは楽しませろよとは思うな
まぁみんなもう1パックずつむくこともないか…
>>535 何やこの気持ち悪い引きヅモ
遊矢の勝確ジェントルメン並みに不快やな
毎摸打やってツモ見せてくれるなら許すわ
パックは一パックずつ見てるわ
紙でもデジタルでもパック開ける時はワクワクしなきゃいけないんですよ
https://i.imgur.com/z5Bqhxd.jpg TFのデスティニードローシステム楽しかったけどアレMDでやるとユーザーの皆様方は拮抗勝負とか超融合とかを指定しそうだよね…
タッグフォースでもミラフォとかインフェルニティガンとかしか設定しなかったし
特にNPCのデッキのDドローはミラフォ
>>540 そもそもライフ減ったら発動するデステニードローとかその前にデュエル終わるから大体のデッキは見る機会ないだろ
ダイノルフィアが自作自演してるくらいで
指定はそんな感じになりそうだけど問題ないぞ
だってそれはお前のライフが残った場合の話だろ?
ダイノルフィアもLP半分になるたびにドローできるフィールド魔法作ろう
エアーネオス実装してくれよ 名前がアレならチキンネオスでもバードネオスでもふわんネオスにでも変えていいから
TF2なんていいセリフでドローした後みんな強奪撃ってきたからな
チキンネオス面白いな メルフィーみたいな効果してそう
ライフ2000削ると好きなカード引かれるから攻撃せずターンエンドとかアホな駆け引きしてたなぁ>リンクス
昔は中身知らなかったしテーマカードまみれでもなかったからパック剥くの楽しかったな
ミラジェイドのサンボルが墓地行ったら即時発動ならな…
エンドフェイズなのが極悪だわ
ラビュより蠱惑魔の方が強くね?
ビーステッド刺さらんし手数が多いわ
烙印開幕にうらら使ってくるガチチーターと当たったわ
次元障壁辛すぎるな何だこのカード
永続罠より質悪いじゃんかよ
>>554 少し上振れたら出す余裕があるくらいには
4連続後攻でしょうもない初手で負けて降格するのほんまこれで何回目だよ
虚無空間は素引きだけど
次元障壁はサーチ手段豊富だからなぁ。シングル戦じゃ危険過ぎるっピ
虚無は他を墓地送りにしたり普通に割れば終わりだけど次元障壁は発動を潰せなきゃ効果残るし
虚無と違って後出しでも罠版結界波みたいに扱えるし
exへの依存度が低ければ相手だけ縛るのは虚無より格段に容易だし
虚無より凶悪な面もかなりある
長いわ制限時間2分にしろ
カップラーメンでも3分やぞ
クロニクルやレジェで「持ってるデッキがない😡」はなに言ってんだお前となるけど今回のフェスではその言い分通るな
うんざりするほどラビュと戦わされるの確定してるから新しくデッキ作る気にもならん
フェスは聖なるあかりと暗闇ミラーとお触れ入れたルーンで行くわ
蟲惑魔はシングルの恩恵だいぶ受けてる
紙よりつええ
デスキャスターたんつよすぎる
手札捨ててカレイドハート釣るだけで除去
カレイドハートが効果破壊したら後続呼んで戦闘破壊したらリアニできるの強すぎるよ
https://i.imgur.com/70J03h7.jpg デスキャスターは優秀なカードだけどイラストと効果が全く合ってないのが気になる
>>564 サーチってなにあるの?
トラップトリックとラビュリンスくらいやないの?
効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻1500/守2500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。手札から、「ラビュリンス」モンスター1体を特殊召喚するか、通常罠カード1枚をセットする。
この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
(2):「白銀の城の執事 アリアス」以外の自分の、「ラビュリンス」カードか通常罠カードの効果の発動にチェーンして相手が効果を発動した時、この効果を墓地で発動できる。
このカードを特殊召喚する。
既出ならごめんやけど面白い効果やね
紙ラビュはうらら抜いて0ターン目から罠撃ちまくる戦法が流行りそう
結局手札減るからなあ
的確な罠握ってるとも限らんし
流行ったらトラトリが死ぬだけ
神智デスサイズをしぐれで止められたことあるなぁ
そう考えると次元障壁のほうが強いかもしれん
PS5でマスターデュエルやってる人いる?
最近かなりの確率で通信切断になるんだけど同じ人いるかな
どれだけやれるか分からんがフェスはベガルタぶんぶん丸で頑張るわ
認ハードPS5のトランスコンソールだけど通信切断はとくにないな
ラビュのお供の汎用メタ罠、次元障壁は入れるとしてあと何入れるか悩む
天龍幽世あたりもいいしティタノサイダーも墓地効果あるから悪くはないしリンクメタにもならなくはないし
>>584 マジか…
APEXとかは問題ないんだけどなんでなんだろ
カクリヨが本人、常世が墓地と除外交換、現世が墓地とフィールド交換、浮世はカードじゃない
わりと間違われてる気がするシリーズ
MDのバージョンアップでしてませんとかのたぐいは無いん?
>>585 お前がガイジだから理解できないだけ
先行全ハンデスしかもデッキバウンスできるシルバ
名称ターン1なくてピーピングもできる煙玉
これとただの名称ターン1ハンデスを同一でみてるのガイジだけ
紙の方のラビュはもうほぼ遊びがなくなりそうだなあと思う
仕掛けた方が選んでハンデスするのとただのランダムハンデスは超えられない壁があるからな
前者は自動的にピーピングも付いてくるからマジでクソ
他のデジタルカードゲームにはあったりするけど
特定のカードをロイヤル加工にするアイテムとか欲しい
ラビュリンスに0ターンで罠使える新規来るってことは
まだまだ先行展開が強すぎるってことやろし
>>546 ドローなくても良いから最大でLP7990くらい削れるフィールド魔法くれ
ダイノルフィアはまずディプロスとかいう素引き事故要員の無能の代わりをくれ
ディプロスは墓地に直行が嬉しいけど引きたい日もありゅからなんとも言えん
ダイノルフィアはまずレクスタームとかいうおもんなカードをなかったことにしてほしい
こいつのせいでもう大した強化も見込めなさそうだし
∧_∧
「あたかも」を使って (´Д` )
短文を作りなさい / \
. || ||
. || ||
. __ //_ //____
/ // // /||
/  ̄  ̄ //||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ .||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .||
|| 教卓 || .||
|| || .|
∧_∧∩ 冷蔵庫に牛乳が
( ´∀`)/ あたかもしれない。
_ / / /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
ラビュリンスバトラークソ強くてわろた
ラビュリンス引いて間違いないな
単発3回でUR2SR2
高級アルミホイル巻いて引く単発は最高だぜ
ラビュリンスってビッグウェルカムに死ぬ気でアクセスしてアド差で圧殺するデッキだしバトラーに3枠割く余裕はなさそうじゃね?
ダイノルフィアに入れて0ターンレクスターム狙う方が強そう
>>597 耐久する時に使えなくはないから…
あと地味500バーンかわいい
遊戯王って大会とかで(何だあのコンボ!?)みたいな感じで初見の衝撃的な戦術を披露する人とかおるの?
既知のデッキで淡々とやってるだけ?
>>239 こういうのが平気でいるからMDスレは魔境
>>610 フリーならいるんじゃね
大会じゃそもそもコンボ決まる前に普通に殺されるだろ
>>610 栃木県にはロンゴミでCSに出て結果残しまくる謎の集団が居るから栃木で大会に出るならロンゴミ対策必須になってる
>>617 トリケライナーは別にコンボじゃなくてただのメタカードとかそうい類では
>>604 そのターン止めても結局その場しのぎでしかなくて、次のターン普通に動かれちゃうねん
ワンキルとかガチガチに制圧出来るデッキならともかく、ミッドレンジでアド差広げて勝つラビュリンスには向いてない気がする
遭遇戦一本勝負のMDだと特に
大会だとコンボ披露とかやってる暇ないぞ
ただのカモとしか思われてない
すまんニワカでトリケライナーが何かわからんけどいる(いた?)には居るのね
ロンゴミは草
>>618 過去に愛知のcsで参加者32人中27人が先行ワンキルとかいう地獄の大会あったよ
愛知は地雷というか変な環境になるみたいなことを聞いたことはある
>>625 ここまでとは知らんかったが…
>>626 昔から愛知のcsは先行ワンキルがちょくちょくいるよ
植物時代とか使用率トップが植物ワンキルだし
フェス用のテテュス1キルデッキ面白いな
テテュスを初手に出せる確率はかなり低そうだけど
ラビュリンスの障壁が弱い→まちがい
ティアラメンツが強すぎる→せいかい
>>610 わりと最近の烙印鉄獣がそう
cs入賞記録なしの仲間内だけで作ってたデッキで日本一
栃木の大会の動画見るとウイルスソードマン相手に送りつけて泡影ケアしながらロンゴミ3ウーサクアンタムとかしてて震えたわ
大会とかで初見のなんかすごいコンボ披露しても裁定確認とかジャッジーとかで試合が滞っちゃいそう
ナンバーズエヴァイユとかいうの何故規制されてないんだぃ
まあ、万が一エヴァイユロンゴミ流行りだしたらみんなオーバーディレイ入れるだけだし…
次元障壁撃たれたティアラメンツなんてまな板の鯉よ😤
>>642 くっ…!エクシーズとリンクとシンクロしかできないなんて…!
オルムガンドの効果中毒性があるよなリターン殆どないのに使ってしまう
なんか面白い使い方ないかな
クソっアーゼウスとエルフと誘発しか用意できなかった…
障壁されたらガチで泡吹いて倒れるエクソシスター・マルファさん…
>>645 先行でも舞台の効果起動できる
素材にした奴ら維持したほうが強いってのは内緒
トリケライナー佐藤とかトリケライナー鈴木とかだったらふーんで終わってたろうけど、「工藤」という名字がトリケライナーと合わさることで唯一無二の存在と化した
闇ウイルスサーチできちゃだめだろ
禁止にしろよ3ハンデスとか許しちゃいけない
エリスちゃん!
ステラちゃん!
ソフィアちゃん!
イレーヌさん!
マルファおばちゃん!
蠱惑魔の新規は揃ったんやがセラとかいないから組むなら4枚くらいUR精製せなあかん…。安めのテーマなら組めそうだし戸惑ってる。オススメのテーマとかない?魔弾とか気になってる
既存の蟲惑魔URならセラ2枚フレシア1枚あればデッキとしては十分じゃない?
ティアラメンツ融合潰してもRSXで動いてくるの無法すぎる
>>655 魔弾のほうがよっぽど高いぞ
into the vrainsも同法の絆もURだし…
クラリアっての展開で使わんのかね?まあとりあえずそんだけUR使うなら他のでも…って欲が出てるんよ
スレの有識者はアルメロとクラリア以外の蠱惑魔URは全部2枚要ると言ってたぞ
今ティアラ使うならランク4立てやすくないと壁で止まるし考え物だよなあ
UR4枚で組めるテーマなんてそんなには無さそう
ジェネレイドもメタバース採用すると高いし
ふわんくらいか
魔弾あらためて調べてみたらクッソ高くて草。やっぱり都合好く安いテーマってあんまないのな…、しばらくはシトリスちゃんには眠っててもらうわ。ふわんだりぃず?なんのことがわかりませんね?
>>654 生身のエクソシスターでも魔法使いのモンスターだし人間と同じような年齢とは限らないからな…
EXほぼ使わんのにSRばっかのふわんがおかしいんよな
しかも規制も妙に優しいし
セラとアティプスは2枚欲しい
あとはリダンを信じるのだ
>>672 アティプスはアームドホーン採用してなきゃ1枚でいいと思う
深淵流行ってるのに結局全然ティアラ減らんし日和った規制なんか無意味なんだわ
サリーク1でも余裕でサーチ&回収出来てるしなんなんだこの規制は
セラとシトリスだな2枚入れるのは
あとは1枚で汎用の枠を確保したい
でもフレシアのおかげで勝つことあまりありませんよね
フレシアママは出すことで蟲惑魔らしさのアドバンテージがある
>>655 生成よりも蟲惑魔シークレットパック買ったほうが安上がりだぞ
リダン様使いたくて蟲惑魔に行き着いたまである
最近はフレシア存在感あるよね
>>680 アームドホーンからアティプス1体目出します
すると墓地のアームドホーンを蘇生すれば次のアティプスは1素材で出せるのでお得!
ワンキルラインがグっと下がります
>>679 後攻ワンキルするときに横に置いとけばニビルとかケアできるよ
ティアラアプデ前は43%で今28%なんだから一応かなり減ってる
それでも多いが
でもリダンくん認知しろとか言われたらすぐどっか(除外ゾーン)に逃げるよね?
ふわんは紙でもきょしんちょーくらいしか高いカードないしエクストラも壺用の枚数さえ揃えたらある程度妥協出来るしMDでも紙でもどちらでも初心者に優しい
動きの性質自体はかなり特殊な方だけどシンプルではあるからとりあえず基本ギミックで覚える事も少ない方だし
>>685 クラリアと墓地のホールティアでよくない?
天使悪魔デッキ一個も持ってないけど今までのフェス全部自前のデッキでやってきたからレンタルは使いたくないと意地貼った結果辿り着いたのはテテュスワンキルでした
罠無効のデクレアラーガン済みします
勝利をリスペクトできないデュエリストはクロス行きだ
ティアラと烙印はお互いまだ新規残してるぞ
切磋琢磨してお互い強くなる感じがしていい
>>694 まあ、その辺は手札次第としか
ランカとか抱えてるならアームドホーン出したほうが展開は伸びるし
蟲惑魔は展開力上がったから捲くり用のヴェルズビュートとかも採用できるようになったけど
相変わらず汎用4エクはURばっかです😭
ティアラがグラファ立ててくるせいで悠長に拮抗勝負入れてる場合じゃねぇ
今の規制ラインのままクシャトリラとティアクシャ参戦したらまたティアラ環境になりそう
ビュート深淵竜巻竜アークナイトはみんな作ってるよな?
本当に勝利のみをリスペクトしているプレイヤーが多いならマスター帯はもっと人気のはずだとボブは訝しんだ
アークナイトはすり抜けで来たな
フェスでよく活躍してる
全員が勝利をリスペクトしてるなら勝率が上がらないから結局マスターの数は変わらないんですね
このスレでマスター帯行ってるの3割くらいしかいなさそう
カステルアークナイトビュート深淵竜巻と汎用ランク4が軒並みURの中最強ランク4のバグースカさんがSRなのは良心が働いたのかその気になれば規制していつでも殺せますよっていう暗示なのか…
ビュートは中盤だと使えないことが多いからライトドラゴンに変えたなあ
俺はマスター5から抜け出せないぜ
ジェネレイドでマスター1目指してるけど叩き落とされすぎて心が折れそう
絶対メタビのほうが強い
リダンもまさか効果でエクシーズ素材を取り除ける部分が評価されるとは思ってなかったろ
アークナイトわざわざ作るならアソフィールとかでいいしな
何故だか知らんがランクを上げないことを誇りに持ってる奴が一定数いるからな
アソフィールは除去持ちランク4でありながらRという案外貴重なカードだからとりあえずの穴埋めにも優しい
マスターフレームだけ欲しくて先月がんばって
今はマス5でのんびりしてる
メタビ強いよね
なんか増えてる気もするし・・・
誘発即時で効果扱いでいつでも自由に素材落とせるランク4ってマジでリダンさんくらいしかいないのか
ジェネレイドとラビュリンス交互に当たるんだがどっち持ちメタれなくて死ぬ
MDでカステルとアークナイト出されたことないわ
でも実績やパワー的にはURで問題ないと思う
蟲惑魔で登頂できたしやる気あれば大抵のデッキで登頂できるやろ
カステルはどっかですり抜けてゲットしたから気に入って使ってる
わざわざ生成するほどのものかというと…
カステルとカスピテルは似ている
しかしかつて紙では散々使ったり使われたりしたカステルさんだけど月の書効果の方は使った記憶も使われた記憶もない
カステル竜巻竜アークナイトはあったら嬉しいけど生成したら後悔しそうで持ってないや
お前どう見てもマスター1いけるだろwってデッキはあるんだけど、そのやる気がないんですよ
疲れない?疲れない・・・?
ゆる〜くやってるからどんな環境でもここまでやってられるんだと思う
まあこの辺だと竜巻竜とビュートは案外他ランク4では替えの効かない性能してるな
やっぱり誘発即時なのは大きいな
ビュートはアーゼウス搭乗までいけない場面でも使える時あるし
カステルは最悪アソフィールで代用できるけど竜巻竜は誰も代わりになれないんだよな…
そもそも環境デッキ使っても運次第では余裕で沼るし
その他の環境下位以下なんて理論上行けるってだけで…
マスターができたことで理論上は全員が1段階上がって、前と同じ帯域にいたらクソヌルくなるはずなのに
体感全然そんな感じがしねえな
やっぱりみんな1段階上げるほどモチベないか
竜巻竜ほしいなあ・・・
ほぼほぼ元取れるし無駄がない
準汎用URも一通り揃えておくのがMDスレ住民の嗜みだからな
カステルとか101とかビュートとかライトニングとか
今思うと後攻用ばっかだな
あの頃の低速環境が懐かしい
ルーラーとゼアルは死ねウラ
どれだったかブラマジが強かったフェスで竜巻竜なら完封出来そうやんって思ったらURでえっ…ってなったな…
マスター追加以前は2垢でダイヤ1に毎月登頂してたけどマスター追加されてからは登頂するのはメイン垢だけで片方の垢はトンパ垢になったわ
上に行くほど1ターン長いしミス許されない詰将棋だからね
ガジェットで相手に合わせて多種多様なランク4を使い分ける感じのオーソドックスなエクシーズデッキが好きだった
カステル→魔法罠永続系も対象、デッキバウンス
アソフィール→モンスターのみだが裏側も戻せる、アーゼウスになれる
一長一短すぎる
そこそこ勝てて使い心地楽しいデッキあったらマスター1なんてすぐよ
二度と登頂しないと誓った上で一度登頂したからな
好きなデッキでダラダラやってるたけで登頂出来るなら話は別だけど
今ネクロバレーが過去一輝いてそう
おんどりゃクソ墓守デッキ組むか…
最近復帰してジェムあんまないからイベントはレンタルで行こうかと思うんだけどどれが一番使いやすいかな?
もしくは安く作れるテーマあるんならそれでもいいんだけど…
>>749 ガジェトカゲとかあったな
あの頃に一生分のキングレムリンを見たからそれ以降見かけなくなったけど
墓守たまに当たるけどクソ事故ってモンスターセットエンドかネクロバレー割られて泣きながらサレしてるイメージしかない
ネクロバレーだけ他に出張させればよくね?
エンフェ解禁されたことだし展開してからネクロバレーで蓋するデッキ使いたいけどやるならPUNKかな
結界像ビートっぽいのにネクロバレー置かれて
まごまごしてる間に司令官に殴り殺されたトラウマ
>>750 アーゼウスのこと考えるならカステルのほうが攻撃力負けてる相手裏守備できるから確実に通せないか?
アソフィールだと攻撃力全員に負けてると通せんし
>>756 つい最近でもA・O・Jのソロモードでキングレにデーモンの斧装備されて死んだわ
>>757 むしろメタビに少しだけ入ってるのをよく見るイメージ
ジェネレイドってオルムンガンドとレイヴァーテイン1枚でもやれる?
ガチャで出なかったやつ生成するのは癪だけどオルムンガンドはたまたま1枚持ってた
>>760 仕事した後の話じゃないの
そもそもアーゼウス出すこと前提なら最初から別のモンスターだすし
スキドレネクロバレークリフォート使ってる俺にタイムリーな話題
ランク4は思い出売りものにするために高くしてるのか?
>>751 1,2回降格しても折れないマインドも必須だぞ
ラビュクソ楽しいけどマスター2から叩き落とされてちょっと心折れてる
>>763 出せたら強いけど出さなきゃ負けって場面はあんまり無いよ
負けるときはそもそも出せないし
うちのオルムガンドはよく初手ゴーキンでふっとんでる
性能的にURでもまあ納得はするわ
アークナイト懐かしいから使いたいなあとは全く思わんし
ジェネレイドはランク9デッキって感じじゃない
ゆえにやれるといえばやれる
>>764 どうせアーゼウスで全員流すなら相手の攻撃力が高くても裏にして無理矢理攻撃通せるカステルの方が優秀じゃないのって話でしょ
それにランク4の下敷きって枠食いまくる十二くらいしか優秀な選択肢無いしな
>>760 ミラジェイドバウンスしてからアーゼウス立てたいみたいな状況だと
カステルじゃ素材足りないし一長一短
ランク9出せるデッキあるからレーヴァオルムだけ入れてるけど
レーヴァ使った後の蛇かあまりに置物でなんともいえない悲しさがある
何の気なしにエレメントセイバーのソロやったら敵も自分もテラフォ使いまくってて草生えちゃった
>>776 カスピテルならバウンスしたあと攻撃してアーゼウス重ねれば相手ターンの妨害にもなるけど
カステルじゃ使い捨てってそういう話じゃないの
バロネス以外のレベル10シンクロの妨害って何か知ってる人います?
蛇育てるの楽しすぎない?
1000という気持ちいい数字と利敵するあたりに秘密があると睨んでる
ランク戦とかMDだけじゃなくて他のゲームでもやらねぇタイプって結構いると思う
大体勝ちを追求するうちにイライラしてゲーム自体が嫌いになっちまうから嫌なんだよな
オルムンガンド言うて普通に攻撃5000とかになるし十分じゃね?
遊戯王は勝ちたいけど環境は握りたくない奴にとっては常に糞環境
斬機みたいなヤケクソ強化で自分の好きなデッキが環境入りすることなんて稀だしな
MDゲーム始まった瞬間何をどうしようと負けが確定してるみたいな盤面があり得て
しかもそれが頻発するからな…
1枚のバリューが高い環境だから先攻展開はレヴァ出すよりプラズニルでハンデスしてるわ
ヴァラのおかげでおかわりも狙えるようになったし
MDというより遊戯王の問題だから…
コナミももうこのゲーム限界なの悟ってるからこそラッシュとかMD出して新規狙ったり最後の集金してるわけで
新規獲得は爆死したけど
ヴァラって地味におかしなこと書いてあるよな
一番おかしいというか謎なのはレアリティだけど
運営が何考えてるのかあれだけは分からん
紙でもNだったからなヴァラ
それはそれとしてMDはSRないしはUR覚悟してたけどねぇ
URの格だよなヴァラ
見た目のいい奴は片っ端からロイヤれるようにするべき
ラビュリンスとかいうカードが書かれてない効果ばかりを使うの、不正ツール使用にしか見えないので通報しました
ゲーム崩壊させないためにはローテーションかカジュアル路線推ししかないわな
MtGも統率者メインになってスタンはもうおまけだし
結局ローテーションでやってけるのがIPパワーでぶん殴るポケカだけという辺りにカードゲームの限界が見える
使い手としてはありがたいかぎりだけど海デッキのフィサリアとかふわんだりぃずの地図やいぐるんとか王のヴァラとか何でこいつが低レアなの?って奴いるよね
逆に何でこいつがこんなに高レアリティなの?ってやつもいっぱいいるけど
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「クシャトリラ」モンスター1体を手札に加える。③:このカードの攻撃宣言時、または相手がモンスターの効果を発動した場合、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを裏側表示で除外する
KONAMI「う~ん、取り敢えず効果盛り込んだけどあんま強くない気がするなぁ…🤔レアリティ低くするか🤗」
安いことにはなにも言わない
言うとご要望におこたえしてUR枠増えたり配布ジェム減ったりするから
高いのには高いと言う
遊戯王に限らずドロー運の差みたいな技術での介入しようが無い死因があるゲームは総じて短期勝率は見たくねえ
崩壊したゲームをなんとかアニメや原作人気の思い出補正で保ってるゲームだからスタン落ちみたいなのは自殺に等しいし
新規は来ないから10~20年後には40歳とか50歳のおっさんが少数でやってるコンテンツになるわけだし
ちょっとだけ詰み気味かな
ちょっとだけな…
ヴァラは捨てたモンスターそのまま蘇生するあたりが2022って感じ
ウォークライとかメルフィとか革命的新規がさらっと低レアで追加されるのいいよね
ポケカはポケカで転売ヤーどもや自称投資家()がカードの値段釣り上げたり買い占めしたりしてて地獄や
最近ルーン増えてきたよな
というか泉って制限じゃ無いんだっけ
後攻時なんとかするカード
強力なテーマランク9
王の強化続ける気あるならこのへんは補強されるんでね
いつになるかは知らんけどな
初期ジェネレイドとかいうヴァラもレイヴァもロプトルもハールもウートもいない紙束
テーマエースの恥晒ししかいない
https://i.imgur.com/oJtQTna.jpg 2022が2022で括られる度になんでアマゾネスはあんなことになったの?という気持ちになる
紙でもMDでもラビュリンスの話題一色だな
スプライトティアラメンツはもう時代遅れだし規制必要ないな
DDランクマではめっちゃキツいな
超融合にビーステッドがうようよしてたらわからん殺しも中々できん
ヴァラが真の2022なら出てきたときに墓地か手札からジェネレイド出してる
フィールドであえて的になる隙を与えない
>>807 マシンナーズフォートレスとかいう自分をコストに捨てて自分を蘇生するの結構いかれた効果だよな
闇属性は一部の強者にしか許されない属性になったのだ
ライトステージにはモンスターカードの破壊効果なんかないはずなのに
マンジュシカに青眼が殴られたら相手がノーダメージだった上に
ライトステージの効果として青眼が破壊されて墓地に送られたので
不正ツール使用として報告しました
だから光か闇以外のデッキを使う必要があったんですね
呪眼新規はマイナーなのにきっちりURにしてきやがったね
>>813 融合体を出すまでの流れは割と2022感ある
なお融合体の性能
そもそもPOTEとDABLがおかしいだけでPHHYからはデフレっていうかKONMAIお気に入りテーマか否かってだけだし
舞台「相手がドローしたら良い事起きるよ」(ドローフェイズで効果使用済み)
王魔法罠1「相手にドローさせるよ」
王魔法罠2「相手にドローさせるよ」
王魔法罠3「相手に‥‥‥
>>806 20年後にティアラメンツ強化あくしろ~とか言ってるYPいたら怖すぎないか
>>824 ジェネレイド魔法罠を活用するためにも後攻は6枚スタートドロー無しにしよう
アマゾネスはテーマ内に妨害が全く無いのが終わってる
ウォークライやハーピィだってちゃんとあるのにこの蛮族ときたら
>>824 刻の封印やヤタロックのあとでも効果を使えるようにという優しさだぞ
デュエル描写とかダークサイドディメンションくらいの感じでいいから遊戯王のアニメやってよ
今のラッシュのアニメはシンプルに面白くないんよ
神碑のライバルテーマだから神碑が手札なくて可哀想ドローさせてあげようの精神
1週間ぶりくらいに起動しようとしたら1.2Gのダウンロードとか言われて吹いた
出先で1Gもできるわけねーだろ!
>>832 スタッフは子供が見たら面白いだろうと思って作ってるから…
蠱惑魔けっきょくセラ2は基本としてパンプアップ用のアティプス2以外は全部1で落ち着いたわ
意外と安くね?
王魔法罠の中にダメステにドローさせる無能なやついるよな
>>832 ゴーラッシュ結構楽しく見てるけどな
まあ面白くない時もだいぶあるけど
デュエルやってるとことかもういいから烙印アニメ化しろよ
背景ストーリーアニメ化はたまに言われるけど量産型ソシャゲのアニメ化みたいになりそう
初見で天獄のジェネレイドだと思ったら全然そんなことはなかった
なんでスクリームでおばさんの攻撃力が下がるんだよ
ちゃんと対象に取ってくれよお
終盤まで遊んでててなんかいきなり主軸に絡み出してこれキットちゃん1人で良くねwwwで全部持っていくアニメを見たいんか?
俺はみたい
まずターミナルのストーリーちゃんと描写しろってのはそう
セラ3枚必要な場面て大体押し返せない状況になってる感ある
でもまあ真っ先に殴られる位置だしホールティアからでも立つのを考えると3枚は欲しい
ちょっとまって
>>802 それ言ったらそもそも王の舞台とかゴールドゴルゴンダとかがRなのがありがたい
あの辺はそれがなきゃテーマが成り立たないレベルって配慮もありそうだな
古のTCGであるアクエリアンエイジは
オリジナルキャラでオリジナルのストーリーをやるあにめやってたなぁ
テーマのエース級のカードはSRが望ましいよね
ロイヤルにできるかどうかは重要だゆ
AOJソロ来たから多少はね
そのAOJもちょっと微妙なところまでしか進んでないけど
>>854 シクパありならURのロイヤルも狙いやすいけど
マスパのみだとURロイヤルはきついんだよな
聖遺物ストーリーアウラムくん主人公だとつまらなそう
常に負けてるし
烙印はアルバスくんに見どころあるからいいけど星遺物はアウラムが負けまくりで楽しくないし世壊はヴィサスに魅力がない
DTストーリーちゃんとやったら戦犯ばっかになりそう
立て乙
SRのロイヤルチャレンジもう100枚以上やってると思うけど出ねぇわ
URの方がロイヤルになりやすいとかあんのかな
そんな氷結界がまるで余計なことしてかえって状況をダメにする馬鹿集団みたいな
>>857 乙
来月にそろそろ来そうだけどギガンティックが辛すぎて流行らなそう
そこでディアベルスターですよ
乳揺らしとけばそこそこ見るやついるだろ
1番作りやすそうなのはヴィサスかな 各世界で現地妻作っていくストーリーとかなろうっぽくて良い
ショウエイが泣きながらアルバスくんに最後の力を託してミラジェイドになるシーンは感動しましたね
ルベリオンに負けたけど
ウェンちゃんがエルシャドールウェンディゴに変えられるところだけアニメ化して❤
CGアニメにでもしないと作画で動かすのめんどくさそうなデザインばかりだしな…
ミラジェイドってなんも知らん人見たら悪側の竜っぽいよね
騎士ちゃんがケツワープしながら城の壁貫通したシーンは忘れられない
負けてるわけじゃないな、引き分け痛み分けが多いんだ
負けてるわけじゃないな、引き分け痛み分けが多いんだ
なんで君たちすぐリチュアと氷結界のこと悪く言うの?
ネクロスくん可哀想じゃん
>>861 アルバスってバトルはほぼ敗走してない?
烙印ストーリーってアルバスが起こす行動で3部族と氷水と相剣を壊滅させ悪化させた要らない子だし
全部キットちゃんで解決
>>879 ミラジェイドって悪側のパワーを奪ってできた竜じゃなかったっけ?
氷水と相剣って巻き込まれただけなのになんか壊滅してるよな
烙印はキット無双からのソードマスターヤマトばりの端折り展開でご愛読ありがとうございましただから評価散々なことになりそう
天使悪魔フェス何も持ってないと思いきや魔弾そーいやお前悪魔だったな
レンタルは使いたくないからバック破壊と闇ミラーがん積みした魔弾使ったろ
アヴラムもアルバスも床ペロし過ぎ
やっぱり常勝のヴィ様しか勝たん
蟲惑魔が他にいてすぐリンクされるのにセラちゃんタコ殴りするのなんでなん?
アルバス 上村祐翔
エクレシア 市ノ瀬加那
フルルドリス 石川覧R依
キッャhちゃん 高橋花林
>>887 ショウエイとコスモクロアが最後の力をアルバスに託して生まれたのがミラジェイド
相剣と氷水の力が合わさってるから氷剣竜の名を冠する完全に正義の味方よ
対ラビュリンス相手なら王宮の鉄壁入れたブラマジで一応勝てるな
罠のバウンスが使えないから竜騎士に姫で殴ってくるしかなくて破壊してくるカードに永遠の魂チェーンで破壊させなければ殴り勝てる
1200おじのせいですべてを失ったエジルちゃん抜ける
マスカレイド、ルベリオンが敵側で
後は味方側かノーサイド(暴走orアルバスアルベル融合)だよね
ミラジェイドは内側に眠る心の力が顕現した姿とかだろ?
アルバスは元々敵側(深淵)だから見た目悪っぽくて当然だろ仮面ライダーだよ仮面ライダー
シャボン玉教えてくれた優しい1200おじさん返して
お触れホルス時代以来お触れが輝く環境来たんじゃないの
拮抗、超融合がしょーも無さすぎて過去最高につまらん
>>899 1200おじを冷凍保存してるエジルちゃん好き
ねえねえ
遊戯王博士のぽまいらに知ってたらご教授ねがいたいんだけど
KONAMI IDとカードゲームIDってどうちがうの?
KONAMI IDは副垢してもいいけどカードゲームIDって副垢したら殺されるって本当なの?
蟲惑魔の拮抗対策どうしてるか気になる
自分は六花混ぜてフィールドストレナエ墓地ひとひらホールティアプティカで拮抗うたれても3妨害は出来る?ようにすることを心掛けてるが
拮抗が流行るってのは何でも無効が少ないということでもある
一年前の環境とはえらい違いだな
拮抗超融合に限らないけど後攻側は特定のカード引けてるかどうかでしかない遊戯王自体がしょーもないと思う
現代遊戯王は突き詰めていくとある意味初手の5枚のポーカーだからな…
拮抗食らう(盤面に二枚以上、何でも無効、罠無効なし)側が害悪
このスレの害悪の基準ゆるすぎ問題
うちの春化粧アダマシアは拮抗超融合怖くないぜ
結界波で一発だがな
>>913 要求値高そうだけどダグザロンギヌスをランカで戻すみたいなのは見た
拮抗食らっても一枚残れば何とかなるってテーマが1番しょうもない
>>916 一年前は勇者とかがメインだったか
今でもギミックは通用しそうだが水遣い制限が結構効いてるのかあんまり見ないな
遊戯王プレイヤーエアプか?
自分以外派すべて害悪だぞ
どのデッキでも手札に依存せずに構えられそうな何でも無効とかバロネスくらいしか思いつかんし…
拮抗対策に勇者積むぜよ
なお別のカードでグリフォン剥がされる模様
🐧制限されて拮抗に少し弱くなりました
🐧超融合効きます
🐧これ以上いじめないで
拮抗勝負って3積みいる?
たまに必要ないから拮抗3三戦1から拮抗2三戦2にしたんだが
えんぺん制限とか頭おかしいよな
そこはろびーなだろ常識的に考えて
種族縛りとかほんま…って思ったけど今回は引けって言われてたデスピアがある分マシかね
そしてラビュはともかく暗黒界が悪魔だったのをすっかり忘れてたわ
今回のセレパは一応フェス接待のデザインになってたのか…暗黒界何するか知らんが
拮抗食らってなんともないデッキは普通にインチキだろ
🐧拮抗詐欺して超融合は人の心が無い
🐧ガルーラは禁止ポケモン
https://yugioh-starlight.com/archives/57708258.html 【遊戯王大会結果】第22回YCCS in 千葉 チーム戦 優勝は【ティアラメンツ】【ティアラメンツ】【ティアラメンツ】!
もう終わりだよこのカードゲーム
>>933 昨年は今よりパワー低かったけど拮抗刺さらなかったからな
単純に環境が拮抗有利な状態になってるってだけよ
本来拮抗は無効を使い切らせてからじゃないと打てないから捲りの中でもハイリスクハイリターンで使いづらい方だったし
拮抗や超融合怖いから呪眼展開出来ねえわ
サリエル1体立たせて罠メタビしていく事になるんよな
せっかく呪眼リンクモンスター生成したのに出す事がない
チームでデッキ揃えるのは別に普通じゃないか?
バチボコに規制されたティアラで優勝できるのがおかしいってのはまあそう
もう墓地肥やしGSと化してるし征竜コースしかねえか?
キトカロスとエルフさっさと禁止にしろよ
いいかげんにしろ
フェス意外と破械が増えそうな気がする
UR1枚しか要らんし
紙のティアクシャは融合素材としては完全にゴミなんだけどキトカロスがいると素材になっちまうんだ
なんでクシャの到来がキトカロスのお葬式だ
新たなティアラメンツになるんだ
>>940 今の呪眼ってよほどじゃなきゃ断罪サーチする余裕あるし拮抗受けはいいほうでは
超融合はうん…
エルフとキト死んだら次は何にしねしね言うんだ?
烙印融合か?ルベリオンか?アナコンダか?サーキュラーか?
>>950 ティアクシャはルーラー出す用のレベル7としてめちゃくちゃ優秀や
墓地肥やしできて、ポンと出てくるからね
ティアラ生み出した社員ってどんな扱いなんだろうな
崇められてるのか虐げられてるのか
農家みたいに私がこのカード作りましたって生産者明示しろ
ティアラはまだまだ征竜には及ばないよ
規制ゆるゆるやし
女々しく2022を禁止にしないからまだ紙で暴れてるやん
制限止まりにして自分達の失敗を頑なに認めないからいつまでも2022がガムみたいにへばり付いてる
POTEの禁止がまた増えそうだな
>>956 事実か嘘か分からんけど霊使いの絵師は自分って言ったら直で凸られて大変だったらしいからな
イシズティアラ辺りの生産者ヤバい事になっちゃう…
禁止にしろは多分言わないけど烙印融合もサーキュラーもルベリオンも制限にしろボケって言い続けると思う
ただ優先順位的にはギリ二番手だからまだ言わない
>>954 バロネスにもなるし7エクシーズにもなるしスプリンドにもなるんだ
有用な融合素材にならないでギリギリを保ってるんだ
こいつがキトカロスに化けてみろサレンダーするぞ
半分が禁止の征竜とほぼ全部制限か禁止のティアラ
うーん
KONAMI社員はPOTE産カードを燃やして回っているんだよね…
ペルレギアせっかく刷ったのにペルレイノ禁止にしないのは甘えてるわな
流石に禁止まではいかんだろうけどティアクシャ制限ぐらいはもう秒読みじゃね
>>952 アナコンダはもう使えるデッキだけが使える有用カード的なポジションになってると思うわ
>>936 2位以下めちゃくちゃ群雄割拠やん
トナメってかみ合わせもあるからな
フェスわるいデュエリストはなに使うのみらーらいつもありがとう
なるべく禁止を出さないようにするならティアクシャかそうでないならカオスルーラーだな
>>964 社員の立場とか遊戯王自体の勢いの差とかもあんのかな
勢いある時期なら禁止しないと人離れ進むだけだし
ティアラ他2022環境は紙の暗黒時代で人離れし過ぎてたようだからもう割り切ったのか…
ユーザーに金出させてる以上禁止になったらユーザーが丸々損するだけなのに
ユーザー自身が禁止禁止言うんだからボロい商売だな
>>975 まあ時期の差は大いにあるんでねぇかな
征竜とかでキャッキャしてた頃と違って
今は新規がかなり貴重だし既存プレイヤー離れたら終わりだからね
群雄割拠ってストラクチャーでどうにもならんよな?
きっつ…
そういえばティアラメンツ専用テラフォ控えてるのか
ティアラだけテラフォ使えてズルいなぁ
ルベリオンはいい、俺が脱ぐ
ルベリオンの規制は見逃せ
>>977 デッキが使えないレベルになったら専用UR分損だろ
ちゃんとデュエルしたいならライゴウなし破械が安いぞ
そうでないならテテュスワンキルか
ペルレギア早く来てほしい
効果は弱いのかもしれないけど、いつもフィールド魔法ゾーンが空いてて寂しい
>>980,982
それラビュリンス対策フェスになったりしない?
結局最強はティアラメンツっすよ
今月に入ってスプライトと数が逆転したのが答え
>>987 罠対策入れる人は多いんじゃない?
レンタルだけでもラビュはヌけてるし、ランクマのも見るとやっぱ組む人多そうだしな
ペルレギアはティアラカードとは思えん位弱いな
有能カードしかないティアラでぶっちぎりで弱い
でも使えないこともない
フェスがだいたい特定テーマ対策になるのはいつものこったし
ドレミコードはEXを天使以外に頼りまくるだろ
あとエレクトラムがサイキック族
天使ワンキルは初手札複数要求するから成功率クッソ低い
チキンレースとかロードパーシアスとかあの辺のUR入れてもまだキツい
まあ取りあえずはレンタルラビュリンス使ってから考えるか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 26分 52秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。