遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11374
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■次スレは
>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
ps://i.imgur.com/EqrvWgY.png
※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ ※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11373
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1685622525/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
そういや霊使いのデコマスでパンツ確認した人いるのかい?
迷惑転売ガイジNG推奨
アウアウウー Sa91-UsMP
あみあみとかで展示されればパンツ確認する人が現れるはず
もしかしてモンスターが履いてるほうがおかしいのでは?
色無しのは秋葉のアトレで展示あったしTwitterなり漁れば出るんでねえかなあ
自分はそこまでの勇気はなかったから全体の写真撮って終わりにしちゃったけど
土曜日にきたから日曜日もまずある
けど100%ではありません
「どうせショボいカードなんだろ」って気持ちが・・・
アニクロのう~ん……?って感じのフラゲが好き
ヴィのギャグイラストフラゲきらい
ギャグイラスト(世界観広げる謎の非カテゴリカード)
去年よりはだいぶ良いけど青眼じゃないから去年みたいな即売り切れは流石に無さそうか
>>43 よし!「リィラ」カテゴリ扱いのリィラップは許されたな!
>>47 どうやってバトルフェイズ中にリンク召喚するんですか
>>49 い、イージーゲームのコストにできるから…
新規は世界観が垣間見えるカードであって世界観が広がるのは新規イラストの方だけだぞ未だに世界観エアプなのかヤレヤレ
青眼だったら売れる理論は大抵当たる
海馬セットは受注だったのにメルカリで定価かそれ以下で売られてるという…
シンクロティアラがダメだったことにようやく気づいたからな
純転生炎獣は7戦2勝だぞ・・・
斬機転生はレイジング入れて頑張ったな
>>57 これで足引っ張ってた云々やチーム戦だからの言い訳使えなくなったな😊
オブファイア採用はあんま見ないけどレイジングは基本的に採用されてるよね
俺は転生炎獣新規はやるやつだと思っていた!(手のひら大回転)
ヴォルカニックは決勝までは残ってたけどやれんかったかー
まあ転生結果出せて良かったやん
転生炎獣はよくわからんけど転生炎獣使いの人は強欲だなーと思いながらスレ見てたな
ピュアリィ改訂前に急に減った感あるルーンは変わらずだが
>>68 ちなみに優勝のルーンは3勝
斬機が頑張った大会だった
リミットレギュレーションって今月どうなるんだろうか
来週日曜日か6月最終の日曜日か
純斬機もいた訳だしその中でそいつより斬機転生が結果出せてるのがすべてだろ
転生もバカにならなくなったんだよ
>>70 ファンクズ?どのカード?ファンカスなら知ってるけど?
>>74 転生は元々馬鹿にされてなくね?
普通に入賞してただろ
なんであにくろでぼくのすとーむらいだーくんはかーどかしないのですか?
ドローンもストームライダーもアルマートスもまあそのうち来るだろ
投票リストの関係上、一番乗りはドローンになりそうだが
てか今年のセレクションパック枠のパックで何来るかが気になるわ
アニクロももう来週か
今日の21:00にも未判明枠くるかな
新規が弱いってのは別にテーマ自体が馬鹿にされてるのとは違うわねえか?
アニクロ「(再録が)他のパックと連動しているぞ!」
すまん頭おかしいんかこの企業
6(GXor5D's)
12(5D'sorZEXAL)
16(ZEXALorARC-V)
そろそろ大会はシャッフル係りがいても良い気がする
シャッフルである程度は仕込める気がするし
レイジングは普通に評価されてただろ
問題なのはオブファイアの方だぞ
>>85 そんなアホな事流石にしないでしょ…
と思ったがリンクス連動再録したパック過去に出してたな
>>88 いやそれは…
リンク4なのに中間の効果したゴミってレスたくさんあった
転生炎獣は相手が何もできないレベルの制圧はしないけど妨害貫通力は高いから友達と遊ぶのに丁度良さそうだなって
大会に持ってくどうこうとかは考えてないけど
リンク4の転生効果なのに本来リンク1が持ってるべき効果を持たされたとかなんとか
セルフカット徐々に減ってきてるのにシャッフル係なんているか?
レイジングはネガってたやつ多かったぞ
ただ、ぶっちゃけ書いてあることは必要なやつだったし
どのみちウルフで戦ってたらR-ACEでよくねって話なので強化ではあった
欲言うなら前後両方で妨害した方が強いから制圧系持ってた方が強かったねとは思うけども
>>91 モチーフ東側の兵器で宇露戦争でドローンくっそ使われてて炎上ネタでしか無いから
スレ民に先見の明があるわけないやろ
イシズのときも「ケルベクワンチャン1枚入れて終了のゴミパック」って言ってたぞ
レイジングは叩いてるやつが大半だったぞ 何ならネガレス全部貼り付けてもいいぞ
弱くはないと思うけどリンク4まで伸ばしてそんな使う余裕あるんか?って正直思ってました
GXの酒絡みのモンスターはいつまでも放置されてるな
本スレ民「認めない!転生使いは足引っ張ってただけなんだ!転生は雑魚なんだ!遊戯王有識者の俺の意見が正しいんだ!」
いくら何でも情けなくない?
というかそこまで言うならCS出て転生ボコった報告の1つや2つあっても良いと思うんだけど
まあ転生強い感はないな
超重みたいに強者の風格がない
>>103 ドールキメラなんて投票されてから3年くらい放置されてるぞ
便所の落書きを鵜呑みにするのはやめよう
おじさんとの約束だぞ
>>90 期待外れだったからだろギミックとしては普通に入れなきゃ行けないカードだし、どう考えてもオブファイアの方が問題だわ
欲しいのはアクセスに頼らないエースなだけで、別に大会で入賞したからとかどうでもええわ
イグニスターも入れたカッコいいイラストなのにサーチ効果とか舐めたことして
叩いてるっていうかリンク4まで出しといてサーチしたらあとはほぼバニラってどうなの?ってレスは多かった
フィニッシャーとしてデザインしてもアクセスでよくねって言われるの目に見えてたから
まあ先攻で立てたいリンク4っていう方向性は間違いじゃないと思うけどね
>>106 そらそうだスレチなんて楽しい会話のためにしかしねえんだから普通
自分も近い考えしがちなんだけどさ1枚初動で極端な制圧出来るかでしか初見の判断しないから継戦するタイプのカードは大体弱い連呼するんだよ本レスではそれが顕著
そのままではお仕事してくれずもうひと手間必要なのもな
フェニックスなので復活するところがいいと思いましたまる
ヒートソウルアクセスもオブファイアでどっちつかずになってるからもう少しなんとかして欲しかったけどな
というか転生炎獣は4月の時点でチーム戦も個人戦も優勝してることを本スレ民に教える
レイジングはチーム戦で採用されてるって結果を出しつつあるね
転生炎獣では使えるんだろうけどレイジング単品で見るとEX2枠使ってサーチするリンク4だから評価基準の違いじゃね
このスレで実際にそのテーマ使ってるのは少数なんだし
優勝レシピに入ってるの見て
弱いって言ってるヤツいたよなぁ!って嬉々として過去スレ掘るのも謎
>>122 こういう意地でも認めませんみたいなレス普通に気持ち悪い
>>125 そもそも最初から叩くなって話なんだよなぁ
そのテーマを組んでる(組んでた)者だけ石を投げなさい
レイジング叩きで許されるのはリンクマーカーの向きだけだ
転生エアプだからよく分かってなかったけど転生で罠サーチって要するに制圧だよな
前スレ終わりに散々転売がどうとか暴れておいて今度は意地でもレイジング認めません!で大暴れか…
救えねーな
スマン
どうせCSなんて出ない本スレ民に環境入りか否かって関係あるか?
前スレ変な終わり方してんなーって思って来たらここでも暴れてて草
しかも別の話題で
>>140 大会出ないのに買う買わないある?
組むなら最初から買うし
大会出ないけど強いなら買うか!ってなる?
発売直前の日曜日はフラゲがくる可能性が高い
もちろん来ないこともある
アニクロの発売日は6月10日で1週間切ってるんだよね
土曜日に来た場合は日曜にも来ることが多い
多いってだけでなんの保証もないがな
否が応でも環境相手にすることになるMD民のが関係あるかもしれんな最早
シングル戦だから評価基準も違ってくるだろうが
>>147 VRのファンってマジでゴミしか居ねえからな
ほんとキモいは
大会出ないけど強いから買うのはあるんじゃね?
VSとかも多少それで伸びたっしょ
強いってのはね、楽しいんだぞ
>>147 前スレで暴れたあとこっちでもそういうことやりだすのやめて
頼むー!この荒れだ話題を吹き飛ばす極上のフラゲをくれー!
弱い弱いと散々暴れた挙げ句今更掘り返すなは無敵論法すぎる
VR使いにもペナルティいるし次はマジで強い新規出さないでくれ
>>156 荒れた話題というか、故意に荒らそうとしてるの2人だけだからそいつらNGにしたらきれいサッパリなくなるよ
>>159 ほんとだよく見たらIDコロコロ変えてるだけでワッチョイ同じだったわ
へんなの
そういやAVテーマのズァークと地縛は環境行きそうなん?
最近は月曜フラゲないからな
今年から情報公開一週遅くなった感じもあるし
格ゲー好きだけど遊戯王だいぶ前にやめちゃった友達に格ゲーモチーフのテーマ出たよって言ったら興味津々だったし発売当日に全部集めて復帰してくれたし嬉しかったよ
フラゲが来たら荒れる、フラゲが無くても荒れる
どうすれば良いんだ、答えろルドガー
>>161 ズァークはパーツだけ取ってなんかあるかもしれんけどデザイナーズ通りの活躍は無理だと思う
地縛は普通に無理、ってかあれ未完成品だろうし
>>162 水曜日から未来オーバー
基本的にVJ付録から始まるけど、前日の火曜日に他がくるかは分からない
月曜日は商品情報の可能性がある
地縛は明らかに未完成品だから今考えても無駄みたいなところはある
覇王門の魔術師で慧眼と覇王門相性悪いの一応解決したよ風にしてるからアレだけ悪くなさそうだけど、入れるかどうかは別
結局ヘヴィボーガーって元ネタは
投げキャラなのかシューターなのか
てかこの程度なら荒れてるうちに入らんでしょ
そんなん気にしてたらカードに関する議論なんてロクにできんよ
そもそも制限改訂挟むから7月パックの環境話すのは無理
ガンドラXエラッタして返して……
最悪リンクス効果でも受け入れるわ
地縛は過去の地縛神生かしにくくてほぼ新テーマだからとにかく数が足りないと思った
デザインいいしあわよくばチャクチャルア使えないかと思ったが上級のいる3枚テーマにこれ以上最上級入れるのはつれぇわ
プロデューサーでズァーク割る魔界劇団使ってるから魂の数かさ増しできて嬉しい
大会云々は知ら管(身内専感)
グレムリーナも多少効果変えてでも出すべきだったとは思う
多分地縛で活かせる地縛神はアスラピスクくらいだと思うんだよな
未OCG化の中には速攻魔法の専用融合あるからアスラピスク素材融合で妨害に出来そうだし
地縛は未OCGわざと残して段階強化だからな
融合のフィールド魔法サーチは結構便利かと
地縛全体で括ったから超官も含まれるのは草
地縛はメインモンスターの数足りないけど少なくともアニクロじゃこれ以上増やせんしな
囚人を地縛扱いするするとかなら増やせるけどとりあえず強化待つしかないな
元々モンスター多くないし
どっかでOCGオリジナルも欲しいね
地縛神にも言えることだが
>>183 すまん早とちりしたからこのレスなかったことにしてくれ()
>>184 地縛神新規は欲しいね
スカーレッドノヴァと新規地上絵でネタは多そうだけど
ナスカのちじょう地上絵って今300くらいあるんだっけ
絶対に壊せないルール上置かれたスピードワールドと地縛神のコンボはアニメならではの話
まぁそういうルールだから何の違反でもないけど
>>186 未だに新しい地上絵が見つかってるな
数が足りないでふと思い出したけどとち狂って7月レギュラーに恐竜強化でらくがきじゅうとか来たりしねえかな
地縛はとりあえずクラーケン安定させて欲しいな
ポテンシャルは感じる
>>188 あいつの対戦相手レッドマスク1枚しか判明してないの草
どうとでもなるなOCGでは
今年こそゴッドネオス強化期待してる
アニメ最終回あたりのカードを強化に入ってるけど遊戯ってなんの強化になるんだろうか
ガンドラでしょ
レッドガンドラ、グリーンガンドラ、イエローガンドラや
ザァークめっちゃ楽しみ魂で出したのを光ザァークで交換できるようになるのがありがたい他は知らん
>>191 表遊戯のお気に入りらしいので
ルイーズをテーマ化
このガンドラ-ギガ・レイズには禁断の隠されし効果があるのだよ
選手入場なんだから手札にスタンバってるに決まってんじゃん()
会場の外だろデッキは
魔法罠除去と手札から特殊召喚いまいち噛み合わないなあ
コナミがゼアルテーマについてどう思ってるかが滲み出るようなカードだな
Xが着地したあとじゃないと破壊効果は使えません!
バカなの?
きたぁぁと思ったけどあれ…?
最近の急に調整しすぎじゃないですか?
Xを展開した上で入場させなきゃ破壊できないのはどうなん?
>>217 何?現代遊戯王ならデッキは手札ではないのか!?
プロモーターはデッキから呼んでくれるのにリングアナときたら…
あれ?プロモーター来てから結構並ぶと思ったけどまだ展開札欲しかったの?
>>209 プロモ頼りで後攻とるBKがバックある状態でX立たして貰えるんですかね?
BKモンスターのカズまでなら後攻用でまぁ悪くはないが強くもないレベルだった気がする
なんでエクシーズのカズyあねん
BK エクシーズモンスターを通した後にうつ魔法罠ってなんやねん
手札から特殊召喚してその後BKの数まで破壊ならギリ及第点だった
なにこの
>>218 エクシーズモンスターの効果でサーチできるとはいえこれはなぁ
せめて「BK」モンスターの数ならなあ
プロモーターにうららされた時の保険か
デッキからで良くね
既にエクシーズを場に出した後に下級展開効果にオマケしてサイクロン?
アニクロ欲しいのバアルゼブルくらいしかないや………
展開魔法なのに追加効果にXを要求する
Xが既に立ってるのにバック除去
手札
意図的に弱く作ってるよね?
BKモンスターじゃないから汎用Xでも反応する
おそらく、おそらくBKというデッキは汎用とかも使うデッキなんだと思われる
せめて墓地から出せるとかしろよ
もっと言うならBK縛りつけてデッキSSにしろ
売るきあんのか爆炎
選手入場アナウンスはアニメだとエクシーズ出す前に使ってたから魔改造部分は原作再現してるとかでも無い
本当草生えるわ
最近のKONAMI様の意図的な弱化は
>>237 プロモーター止められたら終わりだから保険にならんでしょ
うおおおお!!!!
つえええええ!!!!
って思ってたら手札からのみなの見逃してたわ
普通あのテキストからならデッキからも出るだろ
>>251 スキドレがあるのにプロモーター効果を!?
XじゃなくてBKが場にいたらでも問題なかったろうに
>>242 でもプロモーターくんが汎用使うなって…
最初Xの数じゃなくてBKの数だけバック破壊だと思ったわ
魔法罠破壊を目的にするにしても手札にBK要求されるうんこ
BKカード扱いなのは偉いが弱い
何で魔法罠破壊にXモンスター必要なんだアホか
タイアップするならはよ出せよ
いやこんなの見せられたら組む気なくなるから今が正解か?
>>261 装備魔法、あるやん
期の初めなんだからそらデフレ新規よな
2年後にまた来てください、POTE・DABLの再来を思わせるぶっ壊れカード達をお見せしますよ
>>255 スキドレ中はできるのでは?ヴェーラー泡影は無理だが
スキドレあってもスパーがいればエクシーズ余裕なんだが?
なおバトルフェ
せめて速攻魔法にしてよ!
それくらい許されるじゃろ!
多分最初にエクシーズの数だけ魔法罠破壊があってこれだとちょっと今後やらかすかもで手札からBKをssするっていうデメリットつけたんでしょ
そうじゃないとこうはならんし
>>231 BKモンスターじゃなくてXモンスターが条件だったわ
X召喚するまで相手が指咥えて眺めてるはずもないしこれはきつい
デンプシーからのサーチを意識するならXの数だけバック破壊よりはデッキか墓地からもSS出来るようにしてほしかったな
ゴミカードきたあああ
やっぱBK選出ってデンプシーで汎用強化したいだけだったんだな
テーマそのもの対しては完全に冷めてる
BK組んでないから分からないけどこの魔法見るに多分滅茶苦茶手札にBKが余るんだろう?
>>270 アニメ効果は手札からBKをSSだぞ
魔法罠破壊がどっから出てきた効果
ま、まあスパーのバトル行えない縛りをすり抜けられるんじゃない…?何でも好意的にみるべきだよ
>>265 あ?穂村尊のカードではあるけど転生のではないだろう
せめて①が手札からSS、②で墓地から除外してXの数まで魔法罠破壊
なら使えたかも知れんのに、何やこのゴミ
デンプシーからサーチ出来る自分の含めた魔法罠破壊札って考えるとアリだった気がしてきた
発動に余計な条件さえなければ
マジで数年前に出てたって言われても納得出来る
最近こういうの多いしいつ爆弾が爆発するか楽しみではある
まあデンプシーからこれで魔法罠壊してねってことかな?
Xが2体入れば2枚も破壊できるってことか〜つえー!!!!
>>278 一回動けば意外と手札にモンスターは貯まる
ただ初動動けりゃ大体毎ターンプロモーター打てるし
そもそもデッキとしての問題はBK縛りつくのに
カエストスすらロクに出せないっていう窮屈さだから
別に手札からSSなんかいらん
魔法罠触れるのはほんの少しだけ偉いけど
これ返すからハエバーニングデッキ完成させてほしいわ
メイン蠅1枚トークン作るの2枚だけやんけ
だが待って欲しい、これはスキドレ下でもリリースして発動ならば通せるという遊戯王の複雑なルールに対する警鐘ではないか?
完全にBK見捨てられてるやんけ
デッキssを期待してたのにいくらなんでもこれはあんまりだろ、こんなゴミならタキオンのパックに入れとけよ
これならせめて星4以下の炎属性戦士族をSSにして欲しかった
BKが再録しきれなかったのをここにブチこむためだけに作られたようなカードだな
>>288 デンプシーまで通るのに破壊して美味しいカードなんかそんなあるかね?
転生炎獣の神域とかにすればよかったのに
遊作枠とか選出が謎なのが多い
デルタウイングやオブファイアとかでもそうだけど、大して強くもないカードに縛り付けて意図的に弱くすんな
まあ間違えることはあっても間違え方ってもんがあるよね
>>286 リンクショック乗り越えた猛者だから今更不買とかもないだろうな
自分もアニメの記憶どんどん薄れてきたしどうでもよくはなってる
こっから最低6年くらいはBK追加強化来ないからこの(7+1)8枚の追加で物足りないBK使いは本気で遊戯王辞めるか考えた方がいいよ
>>308 爆炎の通りならヴォルカニックはちゃんと強くなるけどどうだかな
>>299 発売直前の週の土日は高確率である
なんなら月曜日と火曜日もあるけど残り2枚だからどうなるか分からない
俺さ、BK連動新規楽しみにしてたんだ
泣いていいかな?
BKって他にも未OCGの弾ある?
あるならPPが最後の希望だな
アニメカードってことすら理解してないやつも居るよねここ
>>302 その2枚は割と効果強いし縛りも必要なカードだろ
ワカウシみたいな召喚権使わずなんも縛りつかないで複数展開できるカードがおかしいんだよ
ヴォルカニックフォースあたりくるのかね正直ウォールの方が欲しいけど
篝火を名称ターン1にするのに加えて余計な縛り付けそう
連動あるだけ感謝しろよとサラマン使いの俺は言っとくぞ
正直BK名称のRUM来たら一応満足できるんだが...
デッキとしてはあらかた形には出来たんだし
>>305 気にいってんねぇその妄想100%の予想前提のネガ
選手入場アナウンス
通常魔法
自分の手札から「BK」モンスター1体を特殊召喚する。
元がこれだからバーニングナックル扱いとバック除去盛られただけまだマシという
なんか焦らしてるし箒っぽさはある
なんにせよ空いてる枠はヴォルカニック枠っぽい
>>313 あるけど魔法罠ばっかだしガッツリ魔改造しないとどうしようもない
ヴォルカニックは初動の安定が欲しいからどんな魔改造されても罠だとあんま嬉しくないんだよね
ウォールをサーチ効果付きに魔改造してくれたら嬉しいんだけど
篝火はオブライエンじゃないキャラが使ってるからどうなるんだろ
>>329 そりゃ何事も可能性は0ではねーよ
でも9年何も来なかったサブキャラのテーマはそうそう強化来ないよ
カタパルトもそうだったけどZEXALアニメ産のSS魔法はそんなに盛らない方向性なのか?
意味がわからんが
コレパからアニクロに名称変更されてから魔改造せずにアニメ効果遵守のうんちOCG化多くなったよな
篝火って炎族サポだけどなんかヴォルカニック関連の効果付くんかな
まぁヴォルカニックはヴォルカニックマインかな…
フォースはほぼエミッションでよくなっちゃったし
>>326 RUMならゼアルカテゴリーは望み薄だからRRと幻影に期待しよう
素直にヴォルカニックカードが来るのかファイヤーサイクロンとかが来るのかどっちだ…
>>321 看板テーマかつ一番未OCG多かったのにタイツマンに枠持ってかれた挙句嫌がらせのように穂村尊時代のカードだけ出されるのほんと草
篝火は攻撃力500以上の炎属性サーチとかに魔改造して出してくれ
ヒータの存在価値消えそうだけど
テーマ名称もらえるのは結構魔改造ブーストある気はする
まぁ後はレギュラーで使いやすいカウンターカウンター罠出してもろて...
06がヴォルカニック枠だとしてフォースはエミッションとほぼ被るしマインの方じゃね
10年近く音沙汰無かったのに急にんほられだしたレプティレスみたいなのもいるから
これまでの傾向とか全く宛にならんぞ
デルタウィングはデッキから同名SS盛られたんだが?
>>340 その9年って言うのが新作アニメ放送とかでそもそも過去作の強化今ほど盛んじゃなかった時期入れてのものなのによくそんな自信持ってその言い分使い回せるな…
ヴォルカニック・マイン
通常罠
相手フィールド上にモンスターカードゾーンが空いている数だけ、
「ボムトークン」(炎族・炎属性・星1・攻/守1000)を守備表示で特殊召喚する。
このターンのエンドフェイズまで、相手モンスターは表示形式の変更ができず、
効果モンスターの効果は無効化される。
このターンのエンドフェイズ時に「ボムトークン」を全て破壊する。
DP爆炎でボムトークンが実装された
>>347 ただサラマンの残りはわりとろくでもないカード多かったわ
装備とか受け身過ぎるモンスターだったりとか
冗談みてぇな弱さしてんな
普通にBKの数だけ破壊しちゃダメなんすか
またこういう言い方するとアレだけど
転生は貰えない理由もまあ分かるやん
BKとか何を恐れてるのか全く分からんぞ
篝火ってよくスレで出てくるから炎属性のサーチかと思ってけど炎族なのか
トルーパー持ってこれるからヴォルカニック使いが望んでんのか..…?
だってBKなんかが大会で活躍されたら悔しいじゃないですか😭
あーヴォルカニックマインとかファイヤーサイクロンとかあったかそういえば
>>356 わかったわかった
こんな新規来てるんだし、せめてお前に同意してやるよ
そもそもエクシーズを確実に通したいから魔法罠破壊したいのに、エクシーズがいなきゃ破壊出来ないって何なのですかね?
スイッチヒッターでデンプシー蘇生してから使えってこと?3枚コンボで1枚破壊??
やっぱりフラゲ来ても荒れるじゃないですかー!やだー!
コナミにとってはどうでもいいテーマだからって理由以外ある?
10年近く放置してたアニメテーマがたまたまコンセプトパックに選ばれただけでしょって思ってるぞ
元環境罪で冷や飯食わされてるならまあ確かに理解はできるがBKだしなあ
ほんとなにこれ
でも
・速攻魔法
・デッキから
・BK参照
・カード破壊
だと壊れで速攻禁止じゃん?
まあBKに限った話じゃないけどテーマ縛りつきやすいテーマはもうちょい冒険してくれていいと思うの
コナミのお気に入りかどうかで新規のカードパワー露骨に変わるのほんと糞
というか爆炎の販促のためにもちゃんと強い効果出せよ何がしたいんだよ
>>361 ネメシスフラッグも引っ張ってこれるからな…
やっぱりゼアルテーマに希望なんてないんだ……
BKの新規はこの先数年は来ないだろうしもう終わりね
転生はサーキュラー元気な今貰うより規制かかって大人しくなってからのが
強く調整される可能性あるぞ
ZEXAL世界ならXはほぼ無効にされずに通るからな
そこも加味したZEXALの世界観を味わえる新規と言える
オブファイアやデルタウイングと違って発動後縛り無しとかやっばw
>>349 ヒータちゃんは個人的には大活躍というか
使い手から連携と一緒に引っ張って除去と弾数増やしを兼ねれるのが
コストの重さと妨害されたらどうなるかは考えてはいけない
>>364 よっぽど気にいってたんやな…なんかごめんな…
>>367 出したのも炎DPだから正直積極的に選出した感じじゃないしな
ぶっちゃけゼアルに関してはホープと銀河光子以外あんま新規作りたくなさそうだし
そもそもミラフォみたいなカードは使われてないし今だと無限やテーマ専用罠、あるいは御前とかの永続系
どれも展開前に破壊したいカードばかりなのに展開後に魔法罠なんて破壊しても意味ないし
そんなのやるなら1ドローにでもしとけよ
>>380 商売ヘタクソだからリンクショック起こしてんだろ
再録で枠の半分を埋め尽くさなければ爆炎組もジャックも今回のアニクロでもっと未OCG拾って貰えたんだろうな
てか5D'sジャックはまだ分からんけどAVジャックの枠は無くなったな
炎族サーチだろ篝火って
流石に炎属性になるのは無理あるやろ
OCGのパックを糞化することでラッシュに誘導してるのかもしれない
冗談はともかく12期酷過ぎるだろ
>>385 逆にあんだけ事やって持ち直してんだからめちゃくちゃ商売上手じゃね?
篝火は結界像サーチできるからデメリットなんかつきそう
この塩パックで篝火なんていれたら彼の将来にハンデがつくぞ
そもそもオブライエンのカードじゃないけどな
サラマンちょくちょく結果出してるな
これは新制限と新規次第でワンチャン環境入りかあ!?
>>390 ヤンキーがちょっと優しいことしたらめっちゃいいやつに見えるのと同じレベルの理論やん
>>391 燃える藻なんてネタカードサーチしてたとは思えない汎用性だな
今のところ爆炎のキャラが使ったカードを1枚ずつ入れてるから篝火の可能性は低くなった
まあ転生は次もらえるの数年後だろうからいいけど
その頃に遊戯王どうなってるかわからんしな
HERO'sボンドとかいうクソカードよりちょっとマシくらいの性能だな
>>394 攻撃力1500以上のとかでいいんじゃね
去年も輝石勢のうちイシズだけアニクロ新規なしって冷遇あったからオブライエンが貰えるとは言い切れんよ
あんまりデフレ路線続けるとまた夏頃にコンマイがキチゲ開放してぶっ壊れ刷って滅茶苦茶になるんだよな
去年酷すぎたせいでかなりユーザー離れしたからデフレ傾向なのは正直まあ良いわ
ただBKみたいな元からテーマ縛りついてる将来性も拡張性も絶たれてるテーマにこのレベルは嫌がらせだろ
テーマ縛りつけてんだから怖がる意味もないし
>>403 大量のNo.消化という苦行だったからな
篝火
通常魔法
①自分のデッキから「業火の結界像」以外のレベル4以下の炎族モンスター1体を手札に加える。
ヨシッ!
>>404 アニクロも糞もそもそも未OCG皆無なんですがそれは
最近はZEXAL嫌いってよりAV以外どうでもいいって感じがする
相手のフィールドにエクストラデッキから特殊召喚されたモンスターがいたら、デッキエクストラデッキから特殊召喚じゃダメですか……?
攻撃力制限つけたら篝火に何の価値もなくなるじゃろ
そもそも結界像警戒で縛りきつくするほどのものか・・・?
イシズそもそも出したのですらリメイクばっかりだし…
BK扱い
レベル等一切制限のないss
デメリットがなくEXモンスターでサーチできるため出張も検討できる
対象を取らない除去
条件がBKではなくXならなんでもいい
数だけではなくまでの気遣い、しない選択肢もあり自分の盗人を割ることもできる
どうせノーマルだから貧乏人にも優しい
素晴らしいカードに見えてきたな
>>414 遊星強化で雑なシューティング派生増やすとか
本当にやる気無さそうだしな
アニクロの残りの枠は2枠
6(GXor5D's)
12(5D'sorZEXAL)
>>420 まあ遊星に関してはシンクロンを真面目にプッシュしたらいよいよヤバそうだから茶濁してるのとあると思うが…
>>402 トルーパーサーチできなくなるからそれは流石に困る
まあ転生とかのさらなる新規はPPに期待ということで…
デフレの影響受けるのがいつも強化待ちだったテーマとかなのやめろ
2022年には流石のKONAMIも堪忍袋の緒が切れたからな
残りオブライエンの塩調整カードと
インフェクションフライで脳味噌ぱーんってなる可能性高そう
神域って炎に耐性つけると思ったら炎属性の効果から守るんだよね
どう使えと
聖域は御前開いてウィーゼルで押し付けた転生の自爆特攻②で防げるし
ヴォルカニッククイーンのリメイク版でお願いします
墓地から相手フィールドにSSできてターン中炎属性以外SS不可とかでいいです
>>429 キレて周りに当たり散らかして自己嫌悪で更に周りにキレ散らかすとかドン引きですよ
>>414 地縛とか見る限りぶっちゃけAVも今回はそんなにな気がするが…
>>437 いうてやる気は感じるぞ
現状はとにかく足りてないけど
2022の業で死にそうなの残りサーキュラーとティアクシャか?
サーキュラーサーチ手段ありすぎて1発禁止まであるんじゃ
反動デフレゆーてもオリジナルテーマは最近も良い塩梅で大会で活躍できるぐらいに調整してるしなあ
やっぱりOCGオリテーマ以外どうでもいいんだろ
なあビーステッドスプライトティアラメンツ
というか権ちゃんへの熱量だけ異常で他キャラは別に…って感じやろ
自縛は一見良さげに見えて何かと噛み合ってない下級達がな
結界像?ああそんなのあったねぐらいの気持ちで普通に何も考えずカード刷って来る可能性もあるんじゃ
2022年は本当に遊戯王死ぬかと思った
俺には死に急いでいるようにしか見えなかったわ
2022年のカード許せねぇ…2023年のカードは弱くしてやる!!
どういうこと?
ラッシュも節操なくOCG産プッシュに切り替えたし
次は青眼とか…
そ、そんな…
サーキュラーには1体でしか攻撃出来ないデメリットがあるのに!
これじゃリーサルなんてとてもじゃないけど無理なんですよ
>>443 ズァークもかなりやる気感じるぞ
AVテーマはデッキ触るカードをとにかく貰えまくる感じするね
超重強かったのもぶっちゃけ汎用のつもりで配ったのもあんじゃねーかなあ
フルパワー求めなければ超重縛りかからなくても使えるようにしてたし
>>448 「どうせ3年後には同じ過ち繰り返すんだろ?」
としか思えんなあ…
そういやポケモンも「ガブリアス許せねえ・・・ガブリアス後の600族は素早さ下げて弱くしてやる!!」ってやってた気がする
>>454 サーチ先がとにかく多いからテコ入れしやすいやろアレ
エグゼコレクションもそのうち
カードゲームみたいに変な規制始まりそう
ズァーク新規はお手軽サーチとかデッキ融合とかあるし露骨に強めに調整してる気がする
それでも環境は壊さない程度の強さだから本当に丁寧に仕上げてる
>>463 一応2012年は例年に比べたら大人しくしてなかったか
アナウンスってこれBKじゃないXでもいいんだ
なんだそこは微妙に緩いんだろ
再現つーかまぁオマケ効果って感じだけど
AVテーマの話になった途端環境に入らない=壊さないように丁寧に作ってるとか始まり出すのいつものことだけど本当に面白いな
>>467 AVはむしろ不遇なくらいなのにな
優遇枠はゼアルVRでしょ
特にVRはまたぶっ壊れすって転生大会に優勝させるようにさせてるし
ズァークは超コンパクトな動きでフィールド全破壊構えられるから実際どうなるか分からん
EXの枠重すぎる弱点あるが
アニメテーマなんてどうせ規制されるぐらいぶっ壊れても3年も経てば一部例外除けばエンワされるんだしもっと雑に作れ😡
>>460 結局上手い具合に調整されたオリカ頼みなのを言い出したら他もそうだしなぁ
>>475 あれ最初見た時
「……え?これ結局何できるの…?」
ってなったわ
覇王眷竜強化してって声がちゃんと届いてるのがよかったわ
ズァークって元々グラフマジシャンで融合してた重いカードだし
召喚条件無視する路線が始まったのはまだ最近
ズァーク進化体もだいぶ優遇されてるだろ
魂で出したズァーク変換できるのかなりやってること無法だろ
>>468 そうそうこんな感じで困ったらスブが言い始めんのも面白い
マジで何年そのワンパやんの
アニクロなんてどの作品も毎度強い弱いバラけてんのにゼアルが意図的に弱く〜とか言ってる奴ってバカじゃねぇの
そんなこと言ったら魔改造だって強くなってるカードだってあるしな
破顔一笑の光はもうちょっと他に無かったんかと思いました(性能関係なし)
>>486 いや普通にヴォルカニック以外の何者でもないだろ
>>485 どっちかというと露骨に優遇されてるくらいだからなあゼアル
それで大会で勝てないんだから原作がよっぽどゴミなんだ郎ぬゼアル
まぁ去年もA宝玉獣のあたりはコレパアニクロ系の悲劇哀しみを感じたよ
シンクロフュージョン無効にされたら死だからなぁ地縛
まずシンクロフュージョン発動までいけるかも怪しいけど
いつぞやのティアラメンツよりは全然ヴォルカニックだからセーフ
ヴォルカニック新規が罠ビと相性良いのは割りとここでも言われてたやろ
トークン投げられるわ戦闘介さずダメージ与えられるわ
宝玉なんて唐突に自壊してトークン生み出す謎ムーブしてたな
ゼアルは偽ナンバーズ強化されてるし優遇されてんじゃないの
>>481 入れるか入れないかで分かれるけど
バックショット関連だけで4~5枠は使うから判断分かれるよね
破壊輪とファイヤーフォース入れるならその枠に入れてもいい気はしないでもないが
メタビで固めて焼き切ったりできるんだから立派なヴォルカニックよ
なんか罠使うだけでメタビだの陰湿だのすぐ言うやつ増えたよな
>>497 逆に5D'sAV辺りは原作カード露骨に弱くされて作られるもんな
まあこれは原作が優秀だからってことでもあるけど
これはヴォルカニックでしょ
問題はランキングデュエルで人数も書かれてないことでして
トルーパーで拮抗ケアできたり御前ロックできたりするの偉いんだよな
なんか終わってみれば爆炎ってBKの一人負けみたいになってね?
買取も明らかに頭一つ抜けて低いし
どうしてなんだよ
一見強そうに見えて枚数足りてないのがアニクロテーマ
というかこのゲーム勝とうと思ったら過剰展開過剰リソースで圧殺するか陰湿になるかどっちかしかないような
ここ最近でアーク以外のアニメテーマで環境入ったやつって何がいたっけ?
そもそもアーク含めてもアニメテーマで環境入ったやつが少ない気がする、超重くらい?
>>481 DPで良い強化貰ったけどバックショットに関しては意図的に避けてたしな
メイン展開で安定してマガジンギミック出来ない以上スパッと抜いて誘発とか多めに積むのは全然アリ
柳のじいさんはマジで引っ張りすぎてちょっと嫌になってきた
鉄獣LLはストラクチャーズにも出た環境テーマだからな
>>511 トップメタでなくていいならシンクロン魔術師イグニスターとか
まぁなんだかんだBKはデッキにしてくれたのだけは感謝してるよ
ただセブンス要素混ぜるのマジでやめて欲しかった
>>515 AV含めても超重くらい? って聞いてるやん
でもこのヴォルカニックどうやって初動引いてるんだろうか
>>516 何でこんな無駄に多いんだあのジジイ…😅
イシズはアニメテーマって言っていいものなのかどうか
>>519 精霊仮面
装備魔法
このカードが墓地へ送られた時、手札からカードを1枚墓地へ送る。
どんな魔改造がくるのやら
精霊仮面ってなんだ!?
カブレラと違ってガチで知らんぞ
>>524 ランキングデュエルだから運が良ければ毎回引けることもあるだろう
5D’sはまだ
マスクドナイト
ロールシャッハー
ヒドゥンナイトフック
このあたり残してるからな
精霊仮面
装備魔法
このカードが墓地へ送られた時、手札からカードを1枚墓地へ送る。
ノーレアでありそうな効果
>>530 じいさんが氷室とデュエルした時に使った
遊星は使ってなかったはず
ちまちま削っていく感じでCSレベルで通用するかはともかく面白そうだなこの構築
柳の爺さんアンチ乙
来年からは氷室仁のカード擦るから🥺
>>533 LVモンスター自体が時代遅れのコンセプトだし
アームドサンダーみたいに魔改造されるのかな
>>513 >>518 あー、そういえばそうっすね
あんなにボコられたのに時間過ぎたら忘れるんだから凄いわ
@は俺も握ってるけれどずっと戦えるパワー持ててるけれど、シンクロンも環境だったんか
@くらいしか浮かばんかった
…
精霊仮面
装備魔法
このカードが墓地へ送られた時、手札からカードを1枚墓地へ送る。
イシズはイシズを使って勝ちにいってる感がないのが忘れられる原因だと思います
>>524 壺じゃね?
まあこれならトルーパー逃げなくても罠で幾らかは耐えられるでしょ
インフェルニティゼロとかあそこら辺とマッハシンクロンとかもあるだろ
デルタリアクターは改造しやすいし欲しいぞ
手札デッキフィールド墓地から3体除外してサモン扱いでssして墓地除外で耐性なりさせろ
仮面は放っといても来年辺りに海外が作ってそうではある
>>549 マッハシンクロンは今回OCG化すると思ってたわ
>>548 一時期優勝したりかなり頑張ってた
最近はかなり姿を消してる
>>528 このカードのコントローラーは手札を一枚選んで墓地へ送るに変更して煙玉互換にすれば良くね(ハナホジ)
まあ未OCGの数で言うとZEXALとVRツートップやね
次いでGXかな
矢薙の爺さんわりと有能カード多いし全然嫌悪感とかないわ
性能が全てです
5D’sは錠前龍OCG化してください
絶対に悪用しませんから
ガトリングオーガって別にカード化が望まれてるわけじゃないだろ
何も面白いカードじゃないし
未来への希望いつOCG化されるんや?
「この効果でEXデッキから特殊召喚されたゴッドネオスは原作効果を得る」くらいの魔改造して出して
ガトリングは5枚までのターン1なりにされてテーマとしても雑魚くてゴミゴミ言われ、数日で忘れられる気しかしない
そもそもヴェーラー系を踏むだけで取り返しがつかないままゲームエンドはBKを笑えない酷さ
大牛鬼
効果モンスター
レベル8/闇属性/悪魔族/攻撃力2600/守備力2100
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上の「牛鬼」1体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。
このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、もう一度だけ攻撃を行う事ができる。
この効果は1ターン中1度のみ使用する事ができる。
蜘蛛の巣城
永続罠
①:相手が罠カードを発動した時にこのカードを発動できる。
相手モンスターの攻撃宣言時、
そのモンスター1体の攻撃力はダメージ計算時のみ半分にする。
②:自分ターンのメインフェイズ1の時にこのカードを墓地に送る事で、
自分フィールド上に表側攻撃表示モンスター1体は、
相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
これが氷室シリーズか…
最悪捏造オリカ出せばいいよ
問題は枠が30で今後争っていく事
オリカ出すまでもない
>>562 あれ確かTFオリカで使えたけどマジでつまんなくて5回ぐらいで飽きたわ
>>565 フィールドに限定すればアニメ通りだし平凡になるやろ
来年の5D‘s枠は……瓦礫の王です!
なんで今まで既存カード使ってたのに唐突にオリカ使い始めたんや遊星
>>568 再録をたくさんしてほしいというお客様の声を聞くから意味ないよ
>>572 いやそんなことはわかっとるが
今回の矢薙みたいに遊星枠で発表されるんやろなって
>>573 そういえばここでも12月辺りまではもっと古いカード再録しろしろって見かけたのに全く見なくなったな
>>565 何かHERO名称モンスターのサポート効果も入れようぜ~
覇王眷竜のレアリティ上がるならまあいいんだけどノーマルならもうなんの擁護もできんわ
ユーザーが再録しろ再録しろって言ってたのはあくまで「昔みたいな再録パックを作ってくれ」って意味でしてぇ……
しかもアニクロに入るテーマのカードじゃなくて」間近で発売されたパックが強化できるよ! 他のパックも買ってね!」って頭おかしいんじゃないかと
覇王眷竜とジェットシンクロンがシク再録だったらちょっと欲しかった
急に方向転換しすぎだろって以外別にアニクロに再録大量でも気にせんけどね
元々基本懐古勢のおもちゃ箱時々当たりカードくらいでしかないんだし弾も有限だし
アルカナフォース一枚初動でザワールド出して効果起動できるデッキにならねーかなー
収録カードの半分が再録とか……って思ってたけどたった一枚のミラクル・コンタクトのために1/160を買い続けた人もいるんだよね……
柳のじじい・マスクドナイト・ロットン・ヒドゥンナイトフック・ロールシャッハ―
すいません、こんな売れないとわかってるカード出すくらいなら
遊星ジャッククロウのオリカ捏造して入れた方が良くないですか?(マジレス)
>>590 スーウル好きなのもあるけどシクばっかって昔の全カードシク収録のPP思い出してめっちゃ安っぽく感じるのよね
蒼穹隼とか覚えてる人いるんだろうか
シンクロンキーパーとかビリーバーあたり覚えてる人はいそうだけど
カスパの利点はダンディウルトラ位だからあれ未満はなかなか厳しい
いい加減時代遅れすぎるNo.全部リメイクしてくれ
いくら介護しても出す先がゴミじゃどうしようもない
カスパは久遠のミラがそこそこの確率で出てくるのが良いところ
>>594 キッズの頃めっちゃ持ってたなあ…なつかC
デッキカスタムパック01って1箱250円くらいで投げ売りされてても誰も買わなかったんだっけ
それ超えるとなると1箱200円でも買う気しないレベルじゃないと無理じゃ
一昨年のゼアルカタパルトは酷いけど去年のヒロイックコールは普通に強いんだわ
手札からSSの通常魔法でここまで差があるし、やっぱり何も考えないで調整しているわこれ
>>595 ラストデュエルに出たのはわりと覚えやすい
ラッシュ始まってから最強ジャンプの付録や単行本付録がラッシュになったの地味に痛いよな
チョウライオとかリンクリボー、オッレボあたりが有能で打率高かったんだが
気づいてしまった
カレイドハートのスリーブ使ってる奴は100%はティアラメンツじゃないからアギケル起動してもいいと
>>592 オリカ捏造は無いわ
パラダイムみたいなの連打されても
シンクロストライカーユニットってダグナー篇で3回くらい使われたのにOCG化しなかったよね
されても困る性能ではあるんだが
まあバーニングナックル扱いになっただけでも御の字なのかも
そうでもないかも
捏造でもジャンクウォリアー-アームズエイド-とか生やして貰った方が嬉しいわ
オリカ捏造はネオスクルーガーみたいな方向性はちょっと嬉しい
原作通りフリチェで除外できるシュースタとか欲しいわ
>>594 たまにツイッターで「遂に○○デッキをフルシクにしました…!」ってつぶやき見かけると凄いのはわかるんだけどどうも安っぽく見えるんだよな
フルシクのテーマデッキって今だと何ができるかなと思ったけど、セレ5出身のメイドや閃光刀あたりはできそうだな
レアリティ上げはどこまでいっても自己満足の世界だからね…やっぱり嬉しい気持ちはわかる
大昔はPPでばら撒き
今はレアコレでばら撒きでシクはもういいかなってなってきた
レリーフは人気なのにコレレアは不評なのなんで?
どっちも彫りがあってかっこいいじゃん
例えばダムドを採用するとして三枚挿しなら全部ウルにするけどピン挿しなら字レアにする
俺はそんな感じで拘ってる
3枚とも同じレア わかる
3枚ともバラバラ わかる
2枚が同じで1枚だけ違う ????
憑依覚醒なんて入手難度が全然違うのにシクのが高いもんな
スーなんて何枚出回ったんだアレのレベルなのに
レアリティ気にしない人とか高いからとりあえず持ってるやつ使うかって人はレアリティ2-1とかだったりするだろ
ヴォルカニックの未OCG調べてたけど
マインは来れないだろうからウォールかなリンクスで実装済みだし
>>628 実は使ったのオブライエンじゃないから連動だとどうなるんだろうな
>>616 閃刀もメイドもイビツイもフルシクにしようとすると絵違いが障害になるジレンマ
>>626 まあシク補正もあるんだろうけど
開封済みの数で考えるとシクの方が少ないのかもしれない
未開封の箱で持ってる人多そう
七皇覚醒からの選手入場アナウンス
コナミのゼアルいじめが酷すぎる😭
>>631 まぁスーは開封してみないとわからんしw
あれ強い光当てるとわかるタイプだっけ?
そういや来週火曜からココスの配布切り替わるのか?
ハンバルクちょっと欲しいかも
転生リンクだけはレアリティ別で入れてるわ
転生する時にレアリティ上がった方がなんか転生感出てかっこいいじゃん(小並感)
しょっちゅう専ブラでタイムアウト発生するんだが
何だこれ
七皇覚醒はマジで呪いのカードだわ
パックから出てきた時の絶望感がヤバい
転生リンクでレアリティ変えるのわからなくはないけどジャガーで戻したレアリティ低い方に転生するのなんか嫌だから結局全部シクになった
>>641 テキスト通りだと墓地や手札のモンスターも無効化だな
>>641 単体で見ればリンクいれてたらなんとかなる可能性あるから…効果無効は残らなさそう
効果無効はフィールドに存在するモンスターに限定されるんじゃねえかな
フィールド限定でも十分にうざいな
こっちの効果止めつつ場埋めるんだし
効果無効無くしてもフィールドトークン埋めで普通に実用性ありそう
バニラOKで種族指定してないリンクって意外と入れてなかったりもするんだよなあ
これと群雄割拠でロックしてエンドに2500バーン
次のターンエンペラー出し直してまたマインセットして~
>>656 これもうボンバーガールだろ
ジョブはブロッカーかな?
えっ!?服がビリビリに破けた姫様がイラスト違いで!?
ボンバーガールに遊戯王OCGコラボで姫様を出荷よー
…あり得るかは置いといて似合いそうではあるな
アナウンスはリバイスドラゴンが表紙の頃に作ったカードだろこれ
フィールドだけでもエンドまでずっと残るモンスター効果無効なんかクソすぎる
>>660 あの時代なら追加効果が消えてデメリットがつく
当時はそれでもトーナメントで使われてたからしゃあないかもしれんけど
ホープの自壊デメリットとかよくあんなんつけたよな
まあ今となってはもうあってもなくても変わらんが
リバイスにもデメリットがあるリンクの頃にもリンクにちょこちょこデメリットあったけど消えたな
Pも一応、数が増えるほど収集付かなくなるのわかってたのか
初期はテーマしか出せない縛りとかスケール4になるやつがちらほらいる
今となってはそれがあるから絶望的状況なのかぶっ壊れずにいられるのかわからんけども
PはP効果の横幅が狭く、文字数というか行数の上限が現状、統一されていて
あまりギッシリ詰め込めないのも破壊された系効果量産する兆しになってたかもな
エンディミオン作った奴はマジで文字数と戦ってたと思う
ブンボーグとかまた補強されたりしないかなモンスター新しく出しにくそうなのがあれだけど
>>666 自分が知る限り近年のP以外の効果テキストで最長は真竜皇の復活で253文字だね
全く嫌みとかじゃないって先に書いとくけど
よくそんなこと覚えてるな
当時のホープはわりと自壊する機会あったし当時レベルだと絶妙な調整だと思う
エンディミオンのはじめて使われたときの「……は?何て言った今?」感はすごかった
>>669 何か気になって調べてみたんだよ
つまり盛ろうと思えばそこまで盛れるって事だし
近年のEXモンスターでP以外の最長は知る限りだとヴァレルエンドの238文字じゃないかな?
あと最近だと寿司の永続魔法が250ギリギリだったと思った
P効果が現行OCGフォーマットだと150字くらいで割と限界になるのに対して
モンスター効果は結構行けるって言いたかったわけだからまあ合ってるよ
破壊された系効果とかは増えやすい要因の一つだと思う
それとは別に魔力カウンターでごちゃごちゃやってたエンディミオンすげーなって思ってた
軍貫の魔法カードは、種族とかステータス書く必要ないから実は1行余ってる
転生新規結果出したんか
またスレ民の正しさが証明されたな
本スレ民はCYAC以後ピュアリィがトップまで上がるのも瞬間見抜いたほどだ
>>626 憑依覚醒といえば当時は希少性の高いスーの方がレアリティの高いシクより相場は高かったな
でもストラクでノーパラがばら撒かれてからはどちらも暴落するものの希少性よりレアリティの需要が勝ってシクの方が高くなった
スイッチヒッターのこと考えると選手入場アナウンスって特殊召喚じゃなくて召喚に魔改造すべきだったのでは?
何から何まで気が利かないカードだな
>>680 そんなゴミでもデンプシーのサーチ先、腐ってもプロモssで恐らく1枚は入るという
なんで12期にもなって二重召喚とほぼ変わらない新規を採用しないといけないんだよ…
>>682 なんのためのBK縛りだよっていうね
最悪の縛りがあるから強くできるんじゃないのかよ
いくらアニメのカードでも普通現代環境で使えるように調整するよね
金科玉条の良改造っぷりは何だったんだ
アニクロカードなんて大体こんなもんだ
フォトンは謎に盛られたけど
金科玉条もストラクアニクロの宝玉が弱すぎて非難轟々だからあれだけ強くして出したんだろう
銀河もそうだけど弱いのが叩かれて後から強いカード出すんじゃなくてちゃんと最初から強くしろよな
>>614 プリシク統一ならどう?
プリシク無いのは20thやQCSEで代用するとして
デンプシーのサーチ先考慮しても入れないと思うわ流石に
ピン刺ししてみるかーってなっても抜く候補最前線って感じのカード
墓地に送ることも可能なんだから墓地で発動可能な効果もつけたらいいのに
デンプシー作るためのプロモ通ってるならスイッチでいいし
通ってないならプロも引っ張ってくるからマジでこいつサーチしたいタイミング無いやろ
手札からssする系だと純構築のクロノダイバーだったらスタートアップは1枚いれておきたくなる
今更混黒ループや断札マキュラされても何とも無いからエラッタしたカード全て元に戻そう
ヴェルズビュート蟲惑魔に使いたいのになんで再録無いの…
ギリギリ発表で何も問題無いと思うがな
実態に則した規制にできる確率が上がるし
施行日まで余裕持たせたってどうせCSは新制限で行われるんだから遅い方がメリットしかない
実態に則しましたか?
ギリギリまで考慮する可能性は高くなるけど死ぬカードが増えることは有っても減ることはないんじゃないか
CS云々はどういう意図かわからん
>>703 死ぬカードが増えることは規制としては正解じゃん
CS云々は早めに発表しておく意味が実質何も無いってこと
コロコロ変えるくらいなら前回のスタンス続けてくれればいいよ
このスレでは見ないけどCS勢だけ新制限で大会できてズルい!みたいなのもあるしそういうのって大概モンスタークレーマーだからKONAMIに問い合わせ行ってるのはありそう
たった一週間遅くなったからって規制カードは増えないでしょ
改訂発表が日曜の夜で次の土曜から公認とかもあるのに遅いほうがいいなんてないわ
CSとかはどうでもいいしまともに紙やってない連中の意見だろ
CS勢だけ新制限で大会できてズルい??????
そんなわけわからんこと言うやつがいるの
>>707 Vジャンの紙面に載せる関係上これまでは規制をもっと早く決めなきゃいけなかったわけじゃん
それ無くしてギリギリにするメリットはあるでしょ
たった一週間遅くなったと言ってもVジャンに載せる必要が無い一週間差なのが大きいんだよな
まあ前回って遅くなった恩恵ってのは全く感じなかったけどな
というかもう規制内容は決まってると思うよ
そんな直前まで頑張って考えてるとかピュアか?
じゃあなんでVジャンでの発表やめて遅らせてるんですかね
理由があるからそうしてるんですよ
ここでそれ議論しても妄想合戦で答え出ないからコナミに聞いてくれよ
害獣処して欲しいけどサプライとか出してんほり継続してるからなぁ
サプライって言っても抽選品スリーブ2つ出してるだけじゃね?十分か
デビフラ禁止の代わりに突然変異戻すわ!って言われたら使われるんかな…いやよく考えたら戻しちゃダメだったわ
期の変わり目でなんかあって遅くなった可能性もあるしなんとも
今回月末だったら方針変えたってだけ
変異は現代では問題ないパワーとも言われるけど存在自体が開発の負担になるカードだから緩和は無い気もする
言っても5000LPとレベルの合ったモンスター1体だと後者の方が軽い気もする
突然変異を使うとしたらレベル10出してエクストリオか?
でも素引き前提なのよな
>>726 色んなサーチや墓地送りに対応してる時点で雲泥でしょ
変異持って来る現実的な手段って号ぐらいだし
そもそも俺は今回でデビフラ死なないと思ってるけどな
MDで禁止されたのはティアラ抑制のためだしocgでも追従する保証はない
それだったらテラフォーミングも今回で死ぬのかって話になるし
悲しむ人間はいないかもしれないが悲しむポテトはいます
ヴィサスポテトこの前ランキングデュエルで優勝してたな
>>730 デビフラはTCGでも死んでるからリーチでいつ死んでもおかしくないんで
死んでも悲しくないし死ななくても別にいいけどここで死んだらハリ越え最速3冠だから見てみたい
1先のMDもG禁止のTCGもあてにならんよ
それは置いておくとしてもデビフラは禁止でいいよ
デビフラテラフォと比べて盗人の煙玉が全然語られないのはまぁ別に死のうが死ぬまいが別にいいやって関心持たれてないんだろうな…
ブレイバーと焔聖が弱体化するという本当にただそれだけの存在だからな
OCGとTCGとMDは規制違うしあそこで死んでるから死ぬ!っていうことは別にないんじゃ…………多少は参考にされてるだろうけど
新制限の発表が遅いかどうかはさておきまだ来ない!KONAMIクソ!!って言いながらJP落としたりするのやめてくれよな迷惑だわ
MDの規制がアレ過ぎるだけで煙玉死ぬ要素ないでしょ
今期割と現実的なラインで煙玉ハンデス見たし死ぬ要素がないことは絶対にない
かと言って死ぬの?ってなるとうーんって感じだけど
地GSが今後強化されるとしたら死んでもおかしくはない
あると面白くないカードであるのは確か
魔鍾洞や虚無空間よりはずっとマシだとは思うが
しかし何が規制されるのやら
槍玉に上がる筆頭は斬機ピュアリィ超重クシャ辺りか
ピュアリィの顔面グーパンしたい
煙玉は御巫で使ってるので勘弁して
ピュアリィは最低限デリシャスとスリーピィの枚数は減らしてくれ…
あとワカU4は一発禁止でいいよもう
ワカU4の為だけにチュウサイイワトオシダイ8バイQカカC規制かけるくらいならワカU4だけ死んでくれた方がマシだ
ここで唐突にアクセスコードとカオスルーラーとアーゼウスを禁止にするぜ
>>750 先行ワンキルしてくるあいつだけとりあえず禁止したら?超重は
様子見てダメならワカ牛もサヨナラだ
4月のリミットレギュレーション聞いたときにはピュアリィ一強かと思ってたけど蓋開けてみればかなりの良環境だったな
>>752 確かにブレイクアーマー禁止にすれば先攻ワンキルは無くなるだろうけどファイアウォール思い出すから嫌いなんだよなぁその禁止制限のかけ方
諸悪の根源はのうのうと生き延びてるのに周囲の本来そいつがいなければ悪用ほぼ不可能な連中ばかり死んでいくのは見とうないんじゃ…
そもそも去年から見たら相対的に見てデフレしてるだけで今環境にあるカードと比較して弱いカードばかりが出てるわけじゃないしな
超重ブレイクアーマー以外にもガリスとか取り込んで先行ワンキルできるしなあ…
>>757 ワカウシが環境席巻してるわけでもなし、ワンキルさえしなければ別に悪ではないんじゃないの
実際どうなるかはともかくワカU4は死んで文句言える身分ではないだろ
どうせ半年後にはティアラすら過去にするぶっ壊れテーマ出るから安心しろよ
やめてください!!うちには病気のドレミコードが……
>>761 11時に来るのラッシュかグッズの方だからそりゃ引っかからんでしょ
で11時更新のラッシュだから昼のフラゲ無し率上がったわけで
>>765 殺してやる...殺してやるぞエレクトラム
エレクトラムまでしんだらリンクブレインズパックが失敗だったみたいになるじゃん!
ティアラ過去にするレベルってなかなか難しい気がするな
ノーリミで優勝するレベルってことでしょ?
そうだ!全部アイツのせいだ!なにがエンタメデュエルだ!!
>>757 イワトオシだろうとブレイクアーマーだろうと超重の中からしか規制出さないからセーフ
通常モンスターカオスソルジャーとかめっちゃいろいろ活用法あるだろ
実用的なカードをキャンペーンにするのはやめろ
アニクロバカ売れwwwwwwwwwww
お前らまーーーーーーーーーーた敗北か
スクラッチ1000円から3000円に値上がりしてて草
これいいのか?ホルアクティと同レベルには実用性があるカードに見えるけどこんな入手方法しかなくて
えっ通常モンスターのカオソルとかこれわりと実用性ありそうなのにキャンペーン限定なの?
おかしいだろこれ
あんまり深く考えなかったがこのカオソル儀式モンスターじゃないのか
えっこれ通常モンスターとして使えるの?
なんかワロタ
具体的には融合徴兵からカオスソルジャーが飛んでくるようになる
ついにバニラカオソル配布か…
中々奥の手出してきたな
名前だけ同じってことは通常モンスターになるのかカオスソルジャー
これからモンスターの名称宣言する時にカオソル選ぶなら儀式か通常どっちかも宣言しないとな
カオスソルジャー蘇生する連中大歓喜では
これこそ今回のジャンクウォリアーみたいな立ち位置で出しとくれ
ゴメン、カオソルそんなに好きじゃねんだワ
そんな勿体ぶって出されてもいらねえ、しかもウルレア
アニクロ1箱でスクラッチに届かないのなかなかクソでは?
実用性あって限定配布、かつ人気モンスターの復刻…高くならないはずも無く…
※通常モンスターおよび儀式モンスターの「カオス・ソルジャー」は『同一名称のカード』として扱い、合わせてデッキに3枚までしか入れられません。
わざわざ通常と儀式を並列して『カオスソルジャー』扱いだから
通常モンスターのカオスソルジャーは
通常モンスターのカオスソルジャーとして扱うけど一枚入れたら
儀式モンスターのカオスソルジャーは儀式モンスターとして扱うってこと?
25thは別のパックかキャンペーンで出しますまで見えた
どっかでノーマル版とか出さないと良くないことが起きそうだけど
性能に換えが効かないやつをこんな限定ものにするといつか揉める
ガイアとカオソルはこれでもかってくらい出てくるけど基本需要無いような気がせんでもない
アニクロそんなに欲しいカードないんだよなー来月の覇王パック(名前忘れた)は通常弾だし3箱くらい買う予定だったけどその頃にはスクラッチ無さそうだしな
エクゾといいカオソルといい開発初期メンバーでも帰ってきたんです?
これ通常カオスソルジャーとして使えるのか、枠だけ通常で儀式カオスソルジャーと同じ扱いなのか
多分前者だろうが
>>809 基本的に初期大好きのオッサン需要だしね
カオソルもそんなに活躍したかっていうとそうでもないし
じゃあゲートガーディアンやグレートモスも通常モンスターで出そうぜ
これバニラとして使っていいんすか?
ハーピィ・レディみたく儀式版と合わせて3枚までのルールになんだろうけども
今日ヴォルカニックで明日12番(5dsかゼアル枠)って感じか
カード名同じでエラッタでもなくテキストや種類違うなんて出来るんだなこのゲーム
あのさ…
左足じゃなくてカオソル収録してたらこんな悲惨なことにならなかったんじゃ?
>>817 ええんやで
※通常モンスターおよび儀式モンスターの「カオス・ソルジャー」は『同一名称のカード』として扱い、合わせてデッキに3枚までしか入れられません。
どうせスクラッチ当たらんやん
そんなに欲しいパックもねえしなあ
この初期祭り見てると来年は初期復刻ブラマジとか青眼がDPに入ってきそう
あ……… もしかして光DPに復刻青眼か?
このカードはルール上「カオス・ソルジャー」として扱い、ルール上通常モンスターとして扱う。
って書かれてるリメイク効果モンスターみたいなもんだと思えばいいよ
>>820 特別だと思ってるのをハーフ箱に入れると僕達が損をしてしまう
ポケカのリーリエで家が立つけど
このカオスソルジャーはせいぜい中古車くらいだろう
SBとかみたいな効果モンスターになってないだけで別にそんな複雑な話じゃないからね
これジャンクウォリアーとかエクゾパーツ以上に販売しないといけないカードだよな……
効果外テキストでカード名に干渉するバニラなら海外に居た気がする
初期祭りって去年もスクラッチしてたじゃん
エクゾも出してたし
これできんならもうカード枠変更された連中原作仕様に戻してやれよ
シンクロにされたやつとか融合になったやつとか融合じゃなかったやつとか
そういえばカオソルって究極竜騎士の融合素材だからバニラカオソル融合派兵で出せるじゃないか
マスターオブドラゴンナイト強化かと思ったけど儀式モンスターと通常モンスターのサポートはあんまり大差ないな
当てても値段的に鑑賞用にしかできないのが微妙に辛い
>>839 マジやん
ちゃんと採用メリットあるのやべぇ
完全な同一名称の別のカードという概念は今後もいろんな形で活用できそうなものだが
案外とこういうのを一回限りで終わらせるのがOCGってイメージもある
高等技術式で無理なくデッキに採用できて伝説の剣闘士の素材になれるのは【カオスソルジャー】ではかなりのアド
今年もコンマイがテンバイヤー相手に商売する気満々ということがわかって嬉しいね🤗
真面目にTCGとバイヤーは一蓮托生だよ
バイヤーに好かれるのがそのまま売上に出るからな
こういうキャンペーンって大抵前後に評価が微妙なパック発売あるからKONAMIからの公認店舗へのご褒美みたいなもんだろうなって
>>846 こいつもハンバーグもイゾルデからリクル出来るし高尚とかでリリースしてもいいしカオソルは派兵からもリクル出来るし
使い道が割と豊富だから勘弁して欲しい
しかし正攻法で攻めるのが好感持てるなKONAMI
水着のブラックマジシャンガールとかやらない辺りまだ良心が残っている
>>854 既存モンスターの女体化とかいつかやり始めたりするのかな
>>855 お隣のカードゲームでは既にやってるし売上的にはいいんだろうな
>>856 乙
皆さんご存知の通り遊戯王は硬派なカードゲームだからな
爆死爆炎と爆死確定のアニクロを売るためのコナミ様苦肉の策だろ
買わないお前らが悪い
>>860 もっと前から企画決めてるに決まってるやろ
>>856 たておつ
今回は当選枠多いからかなり群がりそう
>>855 漢権現坂、クロスデュエルで公開されたオッドアイズの女体化が可愛すぎて抜く
>>856乙
このカオソル欲しい人確実に千人以上いるのにどうしてこんな意地悪するのコナミ?
これは炎の剣士のバニラ化もあるな
バニラ化以外はエラッタなのかようわからんくなりそうだからちょっと難しそう
これ天声の服従でカオスソルジャー指定したらどうなるの?
YCSJで爆炎買えなかったのが活きてきた
>>856 乙←伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー
>>865 だってお前ら新品定価で買わないじゃん?
バニラカオソルから伝説の剣闘士カオスソルジャーのボーナス効果一枚で賄えるのひどない?
現代フォーマットで再録はあり得るかもしれないからその可能性を期待するしかないね
バニラカオソルとか普通に使いたいのになんてことしやがるんだ…
普通に使い道あって使い手のいるデッキのカードに格差産むのはまずいと思わなかったんだろうか
正攻法ってこういう特典無しで売れるBOXを作ることじゃ……
初期仕様ならホログラム無いし何故だか3000枚以上出回りそう
正直俺これ当たってもpsa出して家保管するわ
こえーもん
>>883 右腕効果でバク売れ間違いなしなんだが!?
転売ヤーに媚び媚びなのマジで終わってるわ
今回シングル安くなるやんwみたいな言い訳もきかんし
>>876 剣闘士なら必須パーツじゃんそれ
酷えな
これやれるならエクゾパーツが「クロスデュエルのテキストの主人公エースです」とかなら欲しかったわ
少なくともキャンペーン期間の年度内はキャンペーン分だけよね
来年のアニクロとか全員サービスで普通に出してくれんのかくれないのかな感じ?
わりと英断じゃね?
スクラッチあってなお爆炎もアニクロも買う気起きないもん
地縛をシングルガイしようかなくらいだよ
>>882 使い手いる?
バスブレはバックストーリーが人気なのか使ってる人見るけど
ガイアとカオソルは見ないぞ
後輩たちから通常モンスターがエースなんですかwと煽られる遊戯さん
カオスソルジャーも通常モンスター化されてさらに崖っぷちに
>>895 カオスソルジャーは普通にいるぞ
俺も使ってるし
今までみたいな初代カードの25thなら「またやってら」くらいの感想だけどなぁ
9期に生えてきたショタ共以外は好きなんだよねカオソル
>>899 それな
儀式カオソルならふーんで終わってた
ていうかこれカオソル使いが運良く手に入れたとして
デッキに入れて運用する勇気出ないだろ
そういう意味でもクソやな
スクラッチ削るために今売ってるパック剥きたくねえな
炎DPもアニクロも定価で剥く価値全然無いし
盗難の危険性あるのに見せびらかしてショップで盗まれるまでデフォ
絶対アホみたいな値段なるの間違いないしレアリティ違いの使いやすい奴も用意するべきやろ
エクゾディアって5分割のカードなのに1/4世紀のクォーターレアにされてるのちょっと気持ち悪い…気持ち悪くない?
20thレアならピッタリなんだが
使うにしてもプロキシになるだろこんなん
実質禁止カード扱いだぞ
どこかでノーマル版を12期仕様ホログラム有りでいいから収録すれば丸く収まるんだけどなあ
それこそアニクロの再録枠とかこれのノーマルで良かったろ
絵違いですらないけど再録はいつになるんやろな
年末がDM系でシク、ノーパラで再録とかなくはないけど
カオスソルジャー以外のスリーブとかの小当たり枠とかはないんです?
まあ正直年末箱に特典として入るんじゃないかなとは思ってる
バニラカオソルショップで使ってたら帰り道にタイヤで身動きとれなくされてボコられそう
カオソル自体が1000名に当選するから無いんじゃね?
でもホログラムは付いてるんじゃないかな
公式画像はいつも無いし足には付いてたし
攻撃力3000だから3000円以上買わないといけないのか
どうせ高額になるんだし25thにして欲しかった
なんやねんウルレアって売るレアってことか?
ポンと再録するよりも定期的にこのキャンペーンやった方が売上よくなるよね!
>>923 ただの転売屋ボーナスにしかなんねーからやめろ
ブルーアイズに続く攻撃力3000通常モンスターの聖域ライン2枚目なのか
そう考えるとこんな争奪戦で実装されると後々必須になったら困るな
隣のラッシュのフラゲみたらセブンスのパックで草
アニメ班もカード班もそんなにセブンス好きならなぜセブンスを終わらせたし
これは色々と荒れそうだ
さっそくスタ速のコメ欄をチェックするか…
FGOを知らなかった頃はガチでファイブゴッドドラゴンのリメイクかと思って何回もTwitterで検索してた
特に買いたいのないからネクサスとPOTE以外で無いやつ再販しろ
バニラにされた方が強いカードって悲惨と思ったがそんなカード幾らでもあるしそれだけバニラサポが充実したってことだから前向きに捉えた方がいいのか
転売転売言うけど今年度全部の商品がプレイヤーは買わないゴミになることを考えたらシングル及び新品を安く市場に流してくれるいい人達になるのでは?
爆死シングルの高騰も収まるかもしれんぞ
なんと定価3000円ちょっとのユーティリティボックスって商品があるんですよ
これは買うしかない
>>930 何なら来週のゴーラッシュはセブンス世界編だぞ
少なくともアニクロと爆炎はフリマアプリに未開封箱が溢れますね
サロスもアーゼウスもアサルトシンクロンも持ってるんだ
何かに使えるかもってだけで別に強くは無いし要らんかな
どうしても使いたい人はマスターデュエルでどうぞ
>>939 逆にこいつ儀式にしたら便利なモンスターってあるかな
元々サーチし辛いとかで
>>939 バニラ儀式とか本来ただのデメリットだししゃーない
キャンペーンは来年の6月まであるのでそんなすぐには箱とかに突っ込んでこないでしょ
>>940 転さんはいちいち剥かないで箱ごと転売するんスよ…
>>949 ゴミ箱の投げ合いになったら当然すごいスピードで暴落するんだからええやろ
アニクロ純粋に欲しいなら安く買えそうだな
応募はできないが…
>>950 増殖するG
効果モンスター
星2/地属性/昆虫族/攻 500/守 200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、相手ターンでも発動できる。
(1):このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
このターン、以下の効果を適用する。
●相手が儀式モンスターの特殊召喚に成功する度に、
自分はデッキから1枚ドローする。
>>946 朱光γみたいな先攻で使うと最強になれる誘発と手札から捨ててサーチ系しかないやつは儀式の方がありがたいんでないかな
それによって起きうる結果は聞くな
>>949 遊戯王の場合レアコレみたいなの以外でそれで買うやつおらんから転は一生値段上がらない在庫に夢見て封印するかパック開けて売るかしかないんよ
>>952 シクの扱いによるけど2週間くらいしたら1.5k、酷ければ1k前後になってるかもな
いい加減、OCGのアカウントでラッシュの情報リツイートするのやめて欲しい
アニクロのカード安く買えそうでよかった…と自分を無理矢理納得させるしかないぜ
異界共鳴、ラボラス、カラレス
コンバット、フォトン、バアル、スィーパー、クラーケン
でまだスーパー3枚も残ってるんだな
キャンペーンを出してきた以上クソパックなんだろうけどこの3枚でどうなるかな
>>956 ラッシュが自立できるまで止めねえぞ
悔しかったらラッシュをやるんだよ!!
カオソルスクラッチまたマクロ組んで16桁総当たりして当てまくるやつ出てきそう
>>960 もう4年目なのに未だに自立できないなんて失敗してるようなもんじゃ…
たまたまOCGのスネかじれるから続いてるだけで他のコンテンツだったらとっくにサ終してるレベル
フォトンデルタウィングだけ欲しいけどそれだけのためにアニクロ買いたくねぇ…
こういうスーパーってシングルだとぼちぼち高くなるんだよなぁ…
>>959 残り新規も3枚くらいだけど全部スーパーなん?
カオスソルジャーでTwitter検索したらエロ釣り垢が無意味にカオスソルジャー含みツイしてるのなんか草
これ通常モンスター仕様なだけで実際に使うときは儀式モンスター扱いだろ?
>>962 遊戯王じゃなかったらダリベを規制しなかった時期かゴーラッシュの前後で死んでそう
ラッシュの何がクソって運営が怠惰なのと成功した後に調子に乗って爆死するのを繰り返してるのがな
>>969 この文章のこと言ってるの?
※通常モンスターおよび儀式モンスターの「カオス・ソルジャー」は『同一名称のカード』として扱い、合わせてデッキに3枚までしか入れられません。
金曜日にカメリアの発売日を忘れてたってレスを見てからまた忘れてたけど全く話題にならなかったなカメリア
>>967 下の様に書いてるんだから通常モンスターだぞ
※通常モンスターおよび儀式モンスターの「カオス・ソルジャー」は『同一名称のカード』として扱い、合わせてデッキに3枚までしか入れられません。
カメリアは必要になったら買えばいいよ神巫と違ってすぐ手に入るだろう
これ普通に通常モンスターのカオスソルジャーも儀式モンスターのカオスソルジャーと同一カードとして扱うってだけだと読み取ったんだけど
確かに同一名称のカードだから別なのか?
カメリアは閃刀姫出張セットが入賞してからじわじわ評価されてくカードだと思ってる
>>855 キサラとかスターダストがあるにはあるな
スクラッチって当たりのコード決まってるんでしょ?
店のスクラッチどころか下手すりゃ市内のスクラッチ全部ぶっこんでも当たらんとかあほか
マジでマクロで当てた奴居るの?
さすがに都市伝説だと思うんだが
出したカメリアがなんか下手したら折れてんじゃないかって思うくらい逸ってて萎えたわ
デュエリストは文字が読めないから
これ3回やるみたいだから合計当選人数も3000人だし
ホルアクティが今だいたい30万だから100万の価値があるってコト!?
25thなんだからほぼ同額のハーフ一箱でコードくれよ
儀式ステンレス全部年末箱に入れて強化するぐらいのやる気みせんかい
どうせいつも通りの歴代エース25thとかで茶を濁すんだろうけど
>>940 転売ヤーが転売失敗したからといって転売ヤーありがとうにはならねぇんだわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 26分 29秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。