X



蟲惑魔(こわくま)スレ【38穴目】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名も無き決闘者 (2段) (オッペケ Sra5-qgfL [126.194.95.123])
垢版 |
2023/05/02(火) 01:12:57.81ID:BFAJPCcDr?2BP(1000)

!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
基本的にsage進行です。
荒らしはスルーの方向でお願いします。
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
次スレを立てる際「本文1行目の 頭」に『!extend::vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
>>980付近では次スレ立つまで書き込みは控えてください。

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王カードwiki
蟲惑魔
http://yugioh-wiki.net/index.php?%EA%B5%CF%C7%CB%E2
落とし穴
http://yugioh-wiki.net/index.php?%CD%EE%A4%C8%A4%B7%B7%EA
ホール
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%DB%A1%BC%A5%EB

※前スレ
蟲惑魔(こわくま)スレ【37穴目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1676310407/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/17(月) 21:33:22.99ID:Obsgfn890
最初蟲惑魔でも強いかなと思ったけど蟲惑魔で相手の先攻1ターン目に打ちたいカードあまりないんだよな でも事前に罠伏せとくだけでも悪くないし試しに使ってはみたい
2023/07/17(月) 21:43:38.02ID:scsqtSJg0
相手先攻のSS効果にチェーンして執事捨てて手札から激流セット乙とか…
セラ効果のセット罠をランカで回収して執事で即発動とか…
うーん
2023/07/17(月) 21:46:25.56ID:LPeiM0paM
よくよく考えると蟲惑魔名があっても微妙だな
先行で発動したい罠がない
854名も無き決闘者 (ワッチョイW 2f62-zzlG [133.207.40.128])
垢版 |
2023/07/17(月) 21:50:39.37ID:ErXkxvJf0
蟲惑魔だとアリアス入れても使いたい罠無いし良いとこ墓穴で誘発ケアかコスト無しホールティアくらいで強く使えないから何とも言えんわ
855名も無き決闘者 (ワッチョイW 2f62-zzlG [133.207.40.128])
垢版 |
2023/07/17(月) 21:58:30.40ID:ErXkxvJf0
汎用みたいな顔した男装メイドだけど多分城でしか使われないな
2023/07/17(月) 22:09:01.79ID:Cl09OXzz0
ダイノルフィアは絶対3積みしてくる、アンヘルも出しやすくなるし
闇属性ばかり優遇しすぎ
2023/07/17(月) 22:18:28.31ID:wwZaVjgy0
ティアラメンツクシャトリラみたいにラビュリンスの蟲惑魔がいて繋いだら面白くなるかも
858名も無き決闘者 (ワッチョイW 2f62-zzlG [133.207.40.128])
垢版 |
2023/07/17(月) 22:25:02.38ID:ErXkxvJf0
ちょうど一番繋がり作りやすそうな庭師がまだ出てないしこっからテーマ繋げてくれないかな
庭でセラちゃんが園作ってる感じで
2023/07/17(月) 22:51:09.16ID:Uci55vGKa
MDが好調だからシングルで戦える罠ビを意識してるのかなぁ
蟲惑魔は打点もないし後攻で捲るのキツいからこっちも何とかしてほしいけど
2023/07/17(月) 23:48:01.24ID:avTN2sAO0
蟲惑魔にもホールティアちゃん並みに強い落とし穴もっとください
具体的には即発動、条件無しフリチェ、墓地効果の3つを持った落とし穴
2023/07/17(月) 23:51:06.36ID:WgjwCiTBd
お片付けホールが欲しいよね
ドラゴン族を植物族・昆虫族にしてドラゴンメイドモンスターを蟲惑魔モンスターにするだけ
2023/07/18(火) 00:00:08.51
もし仮にMDでティアクシャザンキやら規制されてラビュリンスがティアラみたいな流行り方したら、対ラビュリンス究極のデッキとしてワンチャン蟲惑魔が流行るんじゃね
セラ達「「「「罠効かないもーん!!」」」」
ラビュ「………」
これが日常になる可能性
ラビュ以外にも先行取れればワンチャンはあるパワーだし
2023/07/18(火) 00:11:01.47ID:11uesLB3M
対ラビュリンスではフレシアは重要やね
対象がフレシアにいって罠が効かないとなると妨害手段が限られる
864名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-eNND [106.130.55.145])
垢版 |
2023/07/18(火) 02:16:55.92ID:nnDPRCxGa
ラビュリンスとかいう通常罠ビートの究極形態に蟲惑魔が勝ってるところイラストしかない説
2023/07/18(火) 02:55:09.81ID:JzuGMmqY0
あ、あのあの…レッド・リブートとかいうカード食らってウチのセラちゃんがポカン顔してるんですが…
866名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-uldG [106.146.11.19])
垢版 |
2023/07/18(火) 03:15:59.25ID:qn24sFyMa
レッドリブートにはレッドリブートぶつけんだよ!
2023/07/18(火) 04:58:41.54ID:6FrDkSHR0
なんの!レッド・リブート!
2023/07/18(火) 06:04:35.36ID:zaDB9U9q0
まぁ蟲惑魔は規制されないって利点はあるからな
いくら強いのが居ようと規制されるまで待てばいいから(震え声
ラビュリンスは次の改訂で多分どっかのパーツが吹き飛ぶだろ
2023/07/18(火) 07:48:06.13ID:PoyBhK8G0
墓地から除外して墓地の通常罠を回収できる落とし穴か、墓地の通常罠を除外して手札に戻る落とし穴がほしいな
狡猾ループがはかどる
2023/07/18(火) 08:06:38.26ID:Fdjk7XfY0
今までもドラグマとかエルドとかデスフェニとか定期的に蟲惑魔に出張しに来てくれた流行りのテーマカードは吹き飛んでるし
似たように蟲惑魔に雑に白銀姫入ってくるからな…
2023/07/18(火) 08:26:22.68ID:8Zjv+PlVa
名誉の落とし穴 通常罠
このカードの①②の効果はそれぞれ1ターンに一度しか発動出来ない。
①相手がモンスターを召喚・特殊召喚した場合に発動できる。そのモンスターを除外し自分はライフを半分失う。さらに次の自分ターンのスタンバイフェイズ開始時にそのモンスターを自分フィールドに特殊召喚し、そのカードを「蟲惑魔」カードとして扱う。自分の手札に「蟲惑」カードまたは「落とし穴」カードまたは「ホール」カードが存在する場合このカードの発動は手札からも出来る。
②このカードを墓地から除外し、自分フィールドの「蟲惑魔」モンスター1体を対象として発動できる。同名カードが自分フィールドに存在しない「蟲惑魔」Xモンスター1体を、対象の自分のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
872名も無き決闘者 (スプープ Sd9f-zzlG [1.73.147.117])
垢版 |
2023/07/18(火) 11:16:50.50ID:ugT8Wvc8d
手札から捨てて蟲惑魔サーチしつつ墓地から除外して落とし穴セットする落とし穴くれ
あと蟲惑魔居るときに発動できるシルウィアの落とし穴くれ
2023/07/18(火) 12:52:16.10ID:M0EPKHqH0
セラって新規来た後も三枚のがいいの?
2023/07/18(火) 13:12:48.45ID:TittXDimd
除去されやすいし立て直しするとき必要だから自分は3枚いれてるけど
フルで使うことも少ないからその人次第かな
2023/07/18(火) 13:47:54.77ID:n/56GmJma
2でいいけど園プティカ多めに積むタイプだと雑に使い潰すこともあるから3ほしい
876名も無き決闘者 (ワッチョイW efdd-p9gh [223.134.53.207])
垢版 |
2023/07/18(火) 14:02:07.95ID:wFPm+pk80
自分のセラの使い方とか環境によっても変わるから、とりあえず2にして試してみれば、
877名も無き決闘者 (ワッチョイW efdd-p9gh [223.134.53.207])
垢版 |
2023/07/18(火) 14:03:53.00ID:wFPm+pk80
>>871
内容はともかく「蟲惑」カードサポート欲しいよな
せっかく「蟲惑」魔法罠が3種もあるんだし
2023/07/18(火) 14:10:10.58ID:MA2y5yJCd
>>877
ほんそれ
2023/07/18(火) 14:18:03.51ID:YqUJQRxS0
わかる
プティカの効果が「蟲惑」魔法罠サーチだったら誘いも1枚入れたかもしれん
2023/07/18(火) 14:24:37.94ID:G6aiSQbqM
園で動くタイプのデッキならセラ3は方がいいね
園の3のコストにセラ使っていける
2023/07/18(火) 15:15:12.84ID:ehuU0IO6a
残念ながら魔法罠は蟲惑じゃなくて蠱惑
2023/07/18(火) 15:27:30.42ID:ou5JGNvT0
>>881
蟲惑で合ってるよ
2023/07/18(火) 15:47:43.86ID:ehuU0IO6a
ごめん何か勘違いしてた
2023/07/18(火) 15:49:42.43ID:MA2y5yJCd
これも全部蟲惑魔の色香のせいなんだ
885名も無き決闘者 (ワッチョイW efdd-p9gh [223.134.53.207])
垢版 |
2023/07/18(火) 16:32:22.93ID:wFPm+pk80
>>877
ホールティアちゃんも入れたら4種だった!!
2023/07/18(火) 17:03:12.78ID:TxIN2Dgg0
コイントス五連敗→一回勝ち→7連敗→一回勝ち→三連敗←いまココ!
なんなんなんなん?
2023/07/18(火) 17:03:56.59ID:TxIN2Dgg0
書く場所間違えたわ
2023/07/18(火) 17:13:46.83ID:eVOIOXySr
誰かEXを蟲惑魔だけで埋め尽くしたつよつよ蟲惑魔デッキ作って
報酬は蟲惑魔博士の称号をやろう
2023/07/18(火) 17:30:46.76ID:YqUJQRxS0
リダンとかバグースカとか強いから普通は入れるけど、別にいないとデッキ回らないわけじゃないからEXを蟲惑魔だけで埋めること自体は別にできそう
MDだとUR多すぎるけど
2023/07/18(火) 17:36:23.74ID:YqUJQRxS0
メインも全部蟲惑魔にするならこんな感じやろ知らんけど

https://i.imgur.com/K25hc6P.jpg
2023/07/18(火) 17:39:49.42ID:4ZdZpCKy0
>>890
壮観だけど、流石にGは入れないと手札キツそうやなw
2023/07/18(火) 17:49:31.61ID:MA2y5yJCd
Gとかキモいカード入れなくて良いよ…
2023/07/18(火) 17:50:56.26ID:6FrDkSHR0
ライト月子おるね
2023/07/18(火) 17:51:14.94ID:IQrmnrmp0
>>890
落とし穴の枚数的にもクラリアでも蘇生出来るからフレシア減らしてアティプス増やして+3000打点目指そう
罠とはいえ他テーマのブリガン気になるからそこまでするなら落とし穴か汎用罠に変えたい
895名も無き決闘者 (ワッチョイW 2f62-zzlG [133.207.40.128])
垢版 |
2023/07/18(火) 18:12:34.96ID:/sFhzICo0
蟲惑魔なんて非環境テーマ握ってるから常々からファンデッカスにはならないように細心の注意を払ってたつもりだったんだけどさ
さすがに昨日のアリアス見たら効いちゃったよね
むざむざとテーマ格差を見せつけられた感じ、ファンデッカスだった過去を走馬灯バリに追憶してたわ
2023/07/18(火) 18:17:48.35ID:PtLAVN8md
みんな園の3効果でセラをコストにしてるんだな・・・
俺はいつもシトリスをヴェスペにして園の効果でヴェスペネイト除外してるな
2023/07/18(火) 18:19:45.10ID:PtLAVN8md
このレベルがファンデッキなら他のファンデッキに失礼定期
2023/07/18(火) 18:26:59.68ID:rsqq6sHk0
園2枚プティカ2枚にしたい
2023/07/18(火) 18:29:06.04ID:j96FomSod
園2プティカ3セラ2にしてるけど上記のヴェスペ変換にしてるからセラは2枚で足りるかな?
プティカ2枚は実際どうなんだろ?
2023/07/18(火) 18:35:44.85ID:KlCyDpqHa
>>897
そんなのが定期的に言われてた覚えはないんだが
そもそも>>895に対してその返答はおかしくね
2023/07/18(火) 19:26:55.74ID:zLhQDy1f0
プティカダブりが減るから2枚は2枚でいいんじゃない?
合計4枚に収めるなら園2プ2がいいと思う、これだと4枚中2枚素引きする6パターンのうち4つはうらら釣りになる
1:3だとどう2枚引いてもちょっと微妙な感じがある(その代わり園2枚での事故はなくなる)
2023/07/18(火) 19:33:17.12ID:zaDB9U9q0
なるほどなぁ・・・
まぁ園は2枚で行くけどそろそろプティカ調整した方がいいか?とは思えてきてるけど
園、園に繋がる札は5枚がいいとも思ってるから
そこら辺は大会でまた弄って調整するしかねぇなぁとは思ってる
2023/07/18(火) 19:55:50.64ID:Fdjk7XfY0
蟲惑魔にとって素引き落とし穴は手札事故なので4枚ぐらいに抑えたいんだけど、プティカ園のダブり同時引きも手札事故なのよな
そんでプティカ園が計4枚でもそこそこダブる(デッキ40枚手札5枚で約7%、手札6枚で10%)
園2枚プティカ2枚だと半分以上のパターンでうらら潰せるってなるんだから充分手札事故のケアなんよな

そんでおっしゃる通り園2枚素引きが事故過ぎる(1〜2%)
904名も無き決闘者 (ワッチョイW 2f62-zzlG [133.207.40.128])
垢版 |
2023/07/18(火) 20:00:42.69ID:/sFhzICo0
落とし穴素引きはそこまで悪く無くないか?
むしろ無限抱擁切ってホールティア発動してるときのが事故の気がするわ
2023/07/18(火) 20:06:37.40ID:w8090oyC0
>>904
後手だった時のこと考えたら泡影切るくらい許容範囲
2023/07/18(火) 20:22:43.14ID:zaDB9U9q0
ティオの事考えたら寧ろ素引きで落とし穴来いとは思ってるな
ホールティアのコストが強制脱出しかない時マジで天を仰ぐぞ
2023/07/18(火) 20:37:12.64ID:nLUy1J95M
MDだと拮抗3枚入れてるからコストにはわりと困らんな
2023/07/18(火) 20:46:13.47ID:zaDB9U9q0
紙でもメイン拮抗だから俺もあんま困らんけど
なんだかんだで罠20枚入れてんのに強脱だけとか普通にあるからな・・・
ワナビーで5枚めくって誘発と蟲惑魔だけとか・・・
2023/07/18(火) 21:05:06.52ID:X8XMqPYoa
俺はこれで行くぞうおおお
https://i.imgur.com/SSEQyc3.jpg
2023/07/18(火) 21:17:33.76ID:ww8+yRZMa
俺も心の中にライト月子飼ってるからG系をデッキに入れない派なんだけど蟲惑魔と春化精とゴキポールの相性の良さに愕然としてしてしまったわ
2023/07/18(火) 21:41:25.76ID:DqdfRPlMd
g異常嫌悪は本スレオナニーレシピぺたぺたガイジと一緒だから同一視されたくなかったらやめような
2023/07/18(火) 21:48:04.86ID:MA2y5yJCd
そう言われてもな…
2023/07/18(火) 22:01:17.68ID:PKuiXj4la
マスターデュエルの新弾で蟲惑魔初めて組んだわ
ランカちゃんが1番好き
914名も無き決闘者 (オッペケ Sraf-p9gh [126.133.202.184])
垢版 |
2023/07/18(火) 22:02:12.10ID:kMk1mSkJr
>>896
我はあんまりしないかな
詰めの段階で墓地の特定の蟲惑魔を蘇生したい時に適当な不要な場のモンスターを除外する程度
915名も無き決闘者 (オッペケ Sraf-p9gh [126.133.202.184])
垢版 |
2023/07/18(火) 22:02:34.77ID:kMk1mSkJr
>>913
お前
見込みあり
2023/07/18(火) 22:03:49.65ID:zaDB9U9q0
>>915
見込みねぇぞ
セラちゃんこそ至高だぞ!
2023/07/18(火) 22:05:06.56ID:7boTmb5ed
メインに蟲惑魔全種入れるのはやれること増えるからすき
EX蟲惑魔で埋めるのはやれること減るだけだからすきじゃない
2023/07/18(火) 22:05:32.85ID:MD9DGjBLa
ホールティア!
2023/07/18(火) 22:06:02.46ID:MA2y5yJCd
プティカちゃんなんだよなぁ
2023/07/18(火) 22:12:36.99ID:HFITRIKm0
アロメルスのイラストに写ってるランカちゃんが一番すき
https://i.imgur.com/REtGr1a.jpg
2023/07/18(火) 22:13:16.66ID:PoyBhK8G0
>>903
そんな事故事故とか言ってたら何もできなくない?
よく蟲惑魔は最小限にするのが強いとか言うけど、あれやると20%は蟲惑魔1枚も引けないじゃん
罠伏せてエンドになる20%のリスクは許容するのに、数%の魔法ダブりをことさらに問題視する理由がわからんわ
2023/07/18(火) 22:26:58.45ID:Rr0gRYPid
同担のライバルは少なければ少ないほど良いんだよなぁ
2023/07/18(火) 22:32:52.49ID:X8XMqPYoa
クラリアのよく見ると涙目なところは可愛いと思う アクセスコードトーカーの蟲惑魔の餌にしてあげるね
2023/07/18(火) 23:06:34.21ID:Pth3Ny+j0
何度でも言うけど一番えっちなのは英語版スーレアのジーナちゃんだから
https://i.imgur.com/OnwJQPr.jpg
2023/07/18(火) 23:16:36.53ID:DlmCGStUM
アームドホーンの使い方がよくわからんかったのだけど
これ園とランカがあればアティプス2体並べれるのか
増殖するランカちゃん
2023/07/18(火) 23:46:32.39ID:Tvfp+Ds+0
>>924
ジーナのスーレア美しすぎる
トリオンのスーレアも綺麗だし、中国版だとアトラもスーレアあるらしいんだけどどこに売ってあるのかマジで分からん
2023/07/19(水) 00:41:12.35ID:QXu6FKv50
>>920
ひょっこりセラちゃん!
2023/07/19(水) 01:11:46.16ID:8Vs5R3a20
アトラの中国語はクラシックパック02やな
セラちゃんのプリシクが出てくるからオススメ
https://i.imgur.com/eQVbA9B.jpg

https://yugipedia.com/wiki/Classic_Pack_02
2023/07/19(水) 01:13:08.98
疑似餌だから基本笑顔とかけだるげ固定なんだろうなと思ってたけど、アロメルスセラ見るとキョトンとする事もありはするのか
モノ言わぬパペットを本体が手で操ってるというよりは本体が人形に憑依して人を誘うっていうのが近いのかな?

だとしたらここの猛者のアプローチもワンチャン届く可能性が?
2023/07/19(水) 01:14:42.12ID:+K833pCV0
アームドホーン展開昆虫2体はいいんだけどね
ランカサーチのシトリスも一緒に建てようとするとその展開しなくても勝てるんだよね……
2023/07/19(水) 01:36:00.00ID:I8wUjkyr0
ジーナちゃんのふとももに挟まれて消化されたい
2023/07/19(水) 02:37:10.51ID:pqNB7CZB0
メインデッキのほとんど光り物だからカズーラアトラジーナ墓穴辺りもどこかで光り物入れて欲しい
933名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-uPnl [106.130.153.203])
垢版 |
2023/07/19(水) 08:20:13.39ID:i6A/mPfXa
ラビュリンスのバーターテーマだ!
2023/07/19(水) 08:23:46.26ID:8fop3tA40
アームドボーン強いけどこいつがいると昆虫しか出せない縛りが思ったよりきつくて抜いてしまった
2023/07/19(水) 08:39:59.55ID:Io4cDKtJa
ホールティアが来て安定してセラ罠起動出来るようになったからむしろ先行初手に落とし穴は1枚握りたいまである
936名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-9GSo [106.146.9.204])
垢版 |
2023/07/19(水) 09:00:08.51ID:0OWOZQ5Na
セラホールティアティオの美しい連携
2023/07/19(水) 09:04:28.21ID:SzSdkZwea
MDだと次元障壁が流行ってるからリンクでも妨害できる奴ほしいんだよなぁ
リンク4でアポロウーサの蟲惑魔とかでないかな
2023/07/19(水) 09:06:34.97ID:UCD7iM/O0
>>935
俺もそれだわ
俺はそれがあるからティオは2枚積んでるな
2023/07/19(水) 10:10:05.30ID:BQ78i4bEa
トリオンorランカと非落とし穴通常罠みたいな初手の時どういう盤面で返してる?
セラ+ランク4伏せ無し墓地ホールティアかセラ+2伏せとかになると思うんだけど
ちなみにマスターデュエル想定です
2023/07/19(水) 10:25:49.08ID:/IhagIwfd
トリオンと通常罠ならセラシトリスキノ落とし穴かセラクラリアシトリス落とし穴墓地ホールティア(トリオン、プティカ)までいけるべ
2023/07/19(水) 11:30:13.28ID:HBhj6xvD0
本当だわ俺が浅かった
2023/07/19(水) 11:39:01.47ID:f+FFjQpqa
俺は意地でもフレシアに出したい派だわ
2023/07/19(水) 11:43:33.37ID:8yRgNHFod
取り敢えずセラ、フレシアにすれば基本なんとかなるって思ってるタイプだから俺も一緒だな
944名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-9GSo [106.146.10.116])
垢版 |
2023/07/19(水) 11:55:53.23ID:WbFXPTWEa
クラリアシトリス並べるよりはフレシアかリダン出したほうが強そうではあるな
2023/07/19(水) 12:03:56.58ID:mZpgOKzVa
非落とし穴罠捨ててホールティア発動したとこでG投げられたら負け確だから
優先権見ながらセラ+2伏せも視野に入れるかな
2023/07/19(水) 12:09:57.59ID:/IhagIwfd
キノ素引きしてるならセラフレシアやセラリダンだな
2023/07/19(水) 12:26:56.86ID:8pOwBrOca
園+セラ+フレシア+落とし穴1枚盤面を自分で使ってるともう少し妨害増やした方がいいかなと不安に思うけど
いざ相手にされたときは本当に突破が無理と思うぐらいガチガチに感じる
2023/07/19(水) 12:37:53.24ID:mg9TlQm5M
これMDだけなんだけど
今はフレシア立てるよりキノが良いかもな
3回に1回くらい超融合で吸われる
2023/07/19(水) 12:38:08.10ID:mg9TlQm5M
キノじゃなかったクラリア
2023/07/19(水) 12:43:36.76ID:8fop3tA40
自分はセラ+シトリス+フレシアをいつも目指すわ 可愛いし

それかセラとシトリスでリンクしてクラリア出した後にエンドにクラリアの効果でシトリス蘇生して
クラリア、フレシア、シトリス+墓地にホールティアかな 
2023/07/19(水) 12:49:12.84ID:8fop3tA40
すまんトリオンと罠だけだとギリここまでいけないなごめん
その時は>>940みたいなので終わることが多いね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況