遊戯王マスターデュエルpart2635
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja ☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1676460514/ ☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/ ・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
・
>>850が踏み逃げした場合
>>900が宣言してからスレ立て
・
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2634
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1682420002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
①BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手まで必須)
②Beアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
http://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
・Beアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください。
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.深淵DPの全て及びバトルオブカオス、ディメンションフォース、パワーオブジエレメンツ、ダークウィングブラストの一部のカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり
発動確認 スイッチ
カード配置位置 マニュアル
発動順の設定 する
カード説明の自動表示 する
セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
ティアラミラー楽しいとか抜かしてるゴミって95割ゴールド辺りで先行の雑魚がムドケル深淵もいないのに
アギト起動させてたまたま落ちが強くて後攻で勝ってるだけのゴミだよな
こんなんで俺は上手い!ミラーはプレイング!wとか言えるんだから幸せだわ
アトリビュート飽きたからさっさと次のイベントやってね!
この環境が楽しいって言ってる奴が真のデュエリストだからな
KONAMIさんにどんなことされても楽しめるんだ
ティアラミラー楽しいけど
さすがにこの環境をあと一ヶ月は無理
ティアラ相手にはG刺さりやすいのは助かる、うらら入れてるティアラは嫌い
もうティアラ環境に脳破壊された奴しか残ってないからな
飽きたら色んなもの混ぜればいいだけ
制約がないティアラは拡張性高い
混ぜものすると気分転換できて楽しいけどイシズティアラ純構築のが強い感が否めなくてモヤッとする
ティアラ来てからもう2ヶ月くらい経ったんだし、そろそろ規制入るやろ
ダイヤ1でまでティアラ使うやつはミッション用なんだと割りきってサレンダーしてあげてる
対面の相剣が誤タップでバロネスの帰還効果使ったと思うんだけど慌てて赤将で引き止めて笑顔になれたわ
気持ちは分かるけど悪化してるで…
混ぜ物すればいいとか言ってる奴らはドライトロンの時から居るからな
>>48 ティアラメンツの相手が楽しいとは言わんけどルーンはこれより楽しくなかったぞ
特に罠ルーン
イシズくるまでティアラ暴れてなかったって聞くしイシズ厳しく規制してほしいけど
キトカロス抜きでイシズ規制でもティアラ優勝してるんだよな…
>>52 ティアクシャとかグラファとかレボシンとか強化来てるし
アホ「キトカロスをすぐに禁止にすればいいだけだから簡易融合が禁止になるわけない!」
何故セレパバリアのことを考慮できないのか
サイキック族の分際でライフ回復しつつサルベージなんて許されるわけ無いだろ禁止だ禁止
俺は何回か簡易禁止になるってティアラ来る前に言ったぞ
バカは禁止なるわけないって言ってたけどな
>>52 紙のCSで優勝するのは非環境デッキが多いからな
MDのゴールド帯みたいなもんだし
流石に紙のティアラはもう環境レベルではない
ラドリーとオピオンってちょっと似てるから仕方ないな…
寿司代で初めて相手をキルしたわ
1250まで削れたけど完全に削りきれなかったところを相手が自分で1000くらって残りの250をしらうお型特務艦(守備力250)を戦闘破壊してフィールド魔法の効果でジャスキル
美しすぎる
すぐにルーン環境に話持ってこうとするのあれだろ
自分が批判され始めると何かとりあえず一番嫌われてる奴の悪口言い始めるタイプの奴だろ
ルーンはクソティアラメンツもクソ
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
やっぱりフギンは嫌われ者ラドねえ
ラドリー率いるティアラのほうが好かれてるラド
そもそもティアラデッキに入ってるカードって大体どれがお仕置き食らってもおかしくないのばっかだよな
ティアラ実装と同時に簡易禁止になるとは言ったな
まぁ外れたけど
>>71 まぁルーンは普通に勝てること多かったし…
ティアラはメタ引かないとちょっときついっすわ
より臭いうんちが出てくると昔ひり出した臭いうんちがうんちじゃなくなると思ってる人が時々居る
>>78 アンヘルなんかもURなんだろうなぁ まぁこっちは1枚でいいからいいか…
でもたまに性能十分なのにレアリティ下がるカードもあるよね
クラゲとかなんでNなんだよ
オッドアイズボルテックスとかパラレルエクシードとかレアリティ見ると驚く
今ならURほどでないけどSRにはなってたろうな
沼地規制してるし暗黒界かなとは思うけど他が予想付かんな
闇属性繋がりでBFか?
ミッション追加してオマケ程度にスリーブ何か追加して終わりだろ
ライストとかミラフォケアして軍艦守備にしたらGに殴り飛ばされて草
いろはもみじさっさと実装してね!いまのテレホンワンキルは面倒だよ!
>>103 新規の暗黒界はデッキに戻す全ハンですが
三戦の号とか発表された時は話題になってたのにそれ以降話聞かんけど来るならURなんだろうな
>>105 調べたらシルバでハンデスするのか
こいつも昔のカードながら中々ヤバい効果してんな
>>100 デッキに戻すんでミラーなら先行ゲーです
なんというかルベリオンとマグナムートはまず制限行きするだろうしセレパ内の他カードによってはわざわざ引かなくても良い気がしてきた グラファ ジーランティスあたりがあるなら引くけど
インスタントコンタクトでアクアネオス出して青龍切ってバロネス素材は全く考えつかなかった
エクストラスッカスカだしありっちゃありなのか
ラドリーがシノビネクロを落としてマグナムートのおっちゃんが出てくるまでがいつものコンボラド
暗黒界は普通に後攻捲り能力も上がるからな
ハンデスじゃなくても制圧モンスター並べたりもできるし
ラドリーが一番だめだわ
こいつは仕事のミスを隠して誤魔化そうとする。見つかると泣く
泣かれるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪
烙印ティアラってルベリオンとかいうインチキ
裂け目貼ってるんだから大人しくサレンダーしろ😡
フェスでサイバネットマイニングされてはいはいマリンセス…と思ってたらガゼルサーチされたから
転生炎獣のことちょっと好きになった
一度満足にトリシューラ連打されて先行全ハンデスされた記憶が蘇った
珍しいもん見れて俺も満足したからいいけど
>>96 あーソロモか ソロモ六花辺りからやらなくなったな…
月末更新でソロモ追加は助かるんだよな
ソロモ3戦のノルマを新しいの見るついでにこなせる
暗黒界ハンデスはアーゼウス対策でBBA作っておけばグラファと合わせて突破困難にできるのが強い
ここしばらくで実装日近くにやったソロ数個しかない
ヴェンデット星遺物六花
パックの告知きてショッピングメンテも追加されねーかな
オベリスクさんどーなんの
それともフェス終わってからか
魔界劇団ソロで新規先行とファンタスティックシアターフィールドくださいあとカートンコールスリーブとビッグスターアイコンと(ry
エクソシスターのソロ追加してミカエリスとパークス配布してくれ
ラドリーっていろんな所に住んでるよね
ミュートリア研究所でも見かけたし海の中でも平気で生きてた
S-forceの新規カードは六花みたいにソロで来るんじゃないか
ソロはマイナーテーマしか実装されんし
何枚新規あるのか知らんけど
なんかサブテラーのソロ来るってちょっと前のリークで言われてたような気がする
・セレパUR枠13に増やす、月末パック等増やして微妙に欲しい新規カードも分散
・フェスのジェム減らした分ランクマ報酬増やして登るよう誘導
・DC形式のイベント頻度あげて環境デッキ組むよう誘導
・流行らせたい新規テーマのためのお膳立て制限改訂、邪魔な安い既存デッキや対策カードは潰す
コナミはこんなに頑張ってきてるのにプレイヤーに文句言われて可哀想😢
地中界に厄災がソロモ報酬になるんだろうけどサブテラー名称じゃないから使いにくそう
俺のラドリーは高層ビルにノーマルカードとして沸いてるな
しらひめと来々を配布してくれたKONAMIを信じろ
セレパのUR数増えてから普通にキツいな
三積みの欲しいカード一枚も来ないとかザラだし
フェスでお触れ禁止じゃないの草
まぁ罠主体の陰キャデッキぐらいしか困らんしいいのか
ガイア「ラドリーと同じでらっくすめいとになったぜ」
>>143 コンマイゲー緩いのは最初だけで本質は守銭奴だからな
昔の展開系テーマはお触れみんな入れてたのに時代が変わったよね
焔聖騎士のソロと新規来たらウケる奴はウケるけどガッカリな奴はめちゃくちゃガッカリだろ
モアイメイト割と好きだけどもう少し大きく出来なかったんかね
サイズが変身前ラドリーより小さくてメイト台に乗ってても頼りなさすぎるぞ
スターダストのストラクくれ
最悪ジャンクウォリアーでも良い
DXマスターヴェール
バトルフェイズになるとハイネにまかせてどっかにいくぞ
>>158 つーかまだVBでるまでどういう解釈かわからんし
どっちにしてもそこがわかるならみんな見たいんじゃないのかな
個人的には叙事詩で描かれてるのが二次創作で
剣→人物は史実って感じじゃないかと思うんだけどね
本体の肌の質感が微妙だけど逆にそれくらいしか貶す所無いくらいにはガイアメイトの出来良いと思う
1番の問題はガイアそのものの需要
調律やHEROパーツ欲しいし主人公ストラクは全部出せよ
HEROストラクはブラマジみたいに2周年記念だろ
丁度表紙にしやすいフレイムシュート居るしな
新規カードの実装早めるって名目なら別に新規13種でもいいんだけどな
既存のゴミを入れるなゴミを
ジーランティス早くこい アネモネからジーランティス出して全除外してすっきりしたい
>>151 そのくせ要らんやつはやたらと被るしな…
もうアマゾネス見たくねえよ…
新規13種URは引けなかった時の生成要求が増えるだけなんで既存のゴミ入りのがマシだわ…
一番クソなのはUR13種に無理やり合わせるためにコンフュージョンとか強引にレアリティ上げてくるところだわ…
個人的にコンフュージョンはイラストが良いからまあ…
信用取引とかApexとかダイナ・タンクは許せん
真面目にハズレ枠を作る意味ってなんなんだろな
全部相剣セレパ並みの豪華さならポンポン課金するだろうに
ur13を扱い切れなくて結局露骨なゴミ混ぜたりし出すしやめればいいのに
ウィッチクラフトは元が謎に安過ぎたからある程度URマシマシは覚悟してた
六花は大盤振る舞い過ぎたけどそれでもまだウィッチクラフトの方が安いくらいだし
あたり13枚の1パックよりもあたり4枚4枚5枚の3パックの方が総売り上げは多いからしかたないね
信用取引はマジで意味がわからん
ダイナタンクやホーリーバーストは紙でURだったから一応理解はできるけど
取引は効果くそざこだし紙でも光ってなかったんよな
>>116 安定性もまあ先行ワンキルの方が上かな…
アマゾネスカジュアルで使う分には楽しいんだけどめちゃめちゃ回る割に最終盤面に妨害要素ないんだよな…
穴のある耐性作って終わりという
レガシーもだけど、このゲームの排出の偏りほんと酷い
早く手札抹殺くれや
>>181 まぁそこの比較だとエクストラの差があるから仕方ない気もする
あと六花ほど強くないのが一番の問題ではあるな…
まぁ六花はエルドと同期なだけあってやっぱそこそこ強いね 強化も的確だし
アマゾネスは基本女帝王2体並ばないって聞いて困ってるわ
1体じゃ実質バニラじゃん、もはやデッキじゃねぇよ
MDならエルフは許されるアフィ
運営も90なんて配りたくないアフィよ
無妨害で不完全耐性持ち並べてエンドというファンデッキの鑑
春化粧ほしいのにティアラばっか当たるわ
全部禁止にしてくれ
ハズレ枠に有能だけどもうみんな持ってる連中入れといてくれたら新規のためにもなるのになあ
ウーサとかマスカレーナは良かったと思う
新規なんていないかも知れんが
小手先の妨害なんか不要でお前の想いを全て受け止めてやるっていうアマゾネスかっけぇっす
正直しっかりティアラ規制してくれたらエルフは許してもいい感じあるしな
リンク2まで立てて出すやり方はコスパ悪いし他の環境テーマはあんまりエルフ使いこなせないし
今回は相性良くてURアマゾネス引かなかったわ、おかめとキトカロスは5枚くらい来たわ
簡単に汎用UR揃えられたら悔しいじゃないですか(笑)
しゃあっ!
除外!ハンデス!毎ターン選んで破壊!
しかも脳波コントロールできる
>>194 無妨害の2000打点1体でエンドの六花ってか弱過ぎるな
ダイナレスラーなんてフリチェ破壊一匹だけのストロングスタイルだぞ
HEROの先行ってバーストレディ攻撃表示かクレイマン守備表示だろ?
>>206 そのフィールドと後ろに伏せたカードと墓地に落ちてるやつはなんだ言ってみろ
ラドリーはリンクか融合体出してほしい エクソの窓際族もエクシーズ体は採用され続けてるし
>>209 あれはユーザーに得させたくないという意思を明確に感じた
シンプルに性格が悪い人たちが多いんだろな、消化器で殺しに来るくらいには
いうてGXの頃はバニラぼったちでも問題無かったから・・・
ノーマテリアは絶対生成しないけど一応汎用誘発の端くれだしでそこそこ嬉しかったよ
まあ砕いたけど
フェスHEROに遭遇したけどメンツ多いわりに普段どんだけ光闇に依存してたかが顕著だった
イシズのとき審神者入れてくるのやばいわ
この雑魚墓守でも使わないだろ
普通の感性してたらネクロバレー一択だしな
伊達にパワハワしてないね
流石にフェスも飽きたな
NRくらい簡単にデッキ作って遊べたら良かったけど、てかNR常設してくれ
イシズパックの期間見たらあと二週間で終わるじゃねーか セレパバリアなるもの消えるんならさっさと制限に入れてくれ
そう考えるとアマゾネスの再録で王女入れてくれたのは不思議なくらい有能だな
実際発売されるまで剣士がその枠に来るだろうと思ってた
>>214 究極洗濯竜ラドリオン
リンク6
「ドラゴンメイド・ラドリー」3体+「ドラゴンメイド・フルス」3体
(1):このカードのリンク召喚に成功した時、自分はデュエルに勝利する
>>227 アマゾネスをばら撒いたところで何も惜しくないだろうから
ティアラメンツってセンサーより群雄御前の方が刺さる?
S-Forceのソロモード待ったなし状態だと思ってるけど、
ナイトチェイサーも先行実装されたりしないかな
ダークウィングブラストから半年後のパックなんですがね
どんなクソ雑魚テーマでも楽しみに待ってる人はいるんだ
ひとひらはなんか錬金術とかで生まれるホムンクルス感ある
>>228 スターヴヴェノムかなんかでラドリーのカード名コピーしたEXゾーンのモンスターが必要になるのか…
>>235 スターヴを制限解除してくれたら出しやすくなるな!
セレパにアマゾネス王女入れてくれたおかげでウォークライと抱き合わせのヤバイシクパ引かずにアマゾネスデッキ完成できたからそこだけは有能
汎用でもなければ環境外デッキの必須カードでもないサニワみたいな再録が最悪
蟲惑魔みたいなやり方でハンティングした餌で仲間を作っていそう
墓地利用も大量展開もできないから
開き直ってメタビにできるのはウォークライのメリット
特殊召喚もしないし墓地利用もあまりしないウォークライは環境の答え感ある
アトラクター>コスモス ≧裂け目=スキドレ=ソウドレ≧群雄>御前>>センサーくらいのイメージ
センサーも全くの無意味というわけではない
メタビ構築でD1到達報告はあるっぽいしなウォークライ
一応除外ギミックは自分にも刺さる要素ではあるんやが
手札2体を融合!すかさず融合解除!2体を生け贄にネオス召喚!
まわり「十代すげぇ!」
ティアラメンツにスキドレ効くか?
やたら打点高いからあんま効かんイメージだわ
普通にミーディアムは強いからな
アマゾネスはマジで妨害無いし安定性すら怪しい
打点はウォークライよりはマシだが
個人的には最近ショボい展開して墓地メタや誘発で死ぬくらいなら罠積んだ方がマシだなってモンスター魔法罠がバランスよく入ってる古きよき遊戯王に回帰しつつある
センサーはむしろティアラメンツが使う側なんだよなぁ
展開に多少工夫はいるけど害鳥もエクソもこれ一枚で詰むから楽しい
>>245 まじかよ… すごいな
ティアラがどんだけ環境歪めてんだよ…って面もあるな
スキドレ+3000以上の攻撃力は普通に辛いぞ
ペルレイノがあれば大丈夫なんだけど
魔法罠ゾーンで毎ターンテーマ魔法罠セットって要素はどんなテーマにも欲しいんよな・・・
ミーディアムだけはマジでガチのパワカだよなアレを維持すればちょっとしたエルドリッチくらいの継戦能力ある
メタビとしては何故か拮抗への回答あるのも草だわ
古きよき遊戯王を復活させてくれたティアラメンツっていい奴だよな
ティアラメンツのおかげでウォークライが評価されてるのちょっと面白い
なんかの大会でも勝率五割くらいだったなウォークライ
メテオラゴンはあのアクセスやデスフェニを詰ませるという
今思うとティアラ来る前に魂のデッキでダイヤ1登頂しとけばよかったなって
裂け目マクコスで死ぬから今は絶対無理だ
ウォークライがなんとかなるならメタビ純勇者もまだやれる
水遣い返して
今永続メタでどうにか勝利を収めてるデッキはクシャトリラの到来で全滅する
ティアラにフェンリルが入ってクシャトリラが増殖
完全な一強じゃなくなるせいでパワー低いデッキが軒並み死ぬという本当の地獄の始まりだ
ティアラメンツは地味に下級の攻守高いのイラつく
エクソシスターを見習え
つまりクシャトリラ入りウォークライが最強ってこと!?
>>245 正直ダイヤ1登るだけなら裂け目貼っておけばバニラビートでも登りきれそうなくらいティアラ多いしな
(今ならガンプラー解放されても許されるやろなぁ…)
ヌメロンでダイヤ3にまで到達した
やっぱ手札に誘発とラヴァゴあるとティアラも怖くねーな
>>264 バニラはさすがにスクリームとかで殴り倒されそう
>>261 ティアラかメタビかの環境からティアラかクシャかになる訳か
別に大差ないな...
一強だからピンポイントメタできて勝ててる例は過去にもある
ティアラは全ての展開が墓地を通じるからそこ止められればイージーウィンで採用されるメタカードの方向性も分かりやすいし
勇者は失敗したけどトークンだけで戦うような方向に曲振りしたテーマなら除外メタになるのかな
スケアクローで結構サクサク毎回ダイヤ1いってたけど今は絶対修羅の道だと思う
ティアラメタれてるカード詰める側面と他もメタカードまみれでデッキパワーが落ちまくってるし過去一ウォークライは強そう
多くのテーマを環境から駆逐したティアラのおかげで逆に環境で戦えるようになったテーマがあるのはちょっと面白い
>>27 春化粧でブロックドラゴン墓地送れるなら10枚入ってるようなもんじゃん禁止にしろ
>>268 メタを張れば勝てるデッキが全部クシャトリラになるんだぜ
かろうじてやれる好きなデッキで頑張るとかできんから結構違うんじゃ
>>274 なんか災害時には原始的な手段の方が役立つ的な……
今なら裂け目ウォークライ結構戦えるんじゃないか?
ようやく時代がウォークライに追いついたな
>>276 最初にアトラク裂け目マクロとかないときついぞ?
ティアラメンツって相手ターンにも動けるしリソース回復しまくるってだけで1ターンに構えられる妨害数はそこまででもないよね
そのうちドライトロンやアダマシアみたいな展開制圧デッキが相手ターンに展開したりするんだろうか
でもお前らってソリティアとかメタビとか滅多に当たらないデッキ嫌いやんな
1強環境の今って天国やろ?
今Twitterで検索はかけたらウォークライ登頂者が一名増えてた
最初の人はティアラガンメタのマクロ裂け目ミラーにカイコロ入れた型
昨日登ってた人は対ティアラは裂け目入れてたくらいのシンプル?な型だった
烙印環境のときはエルドがマジックミラーでイージーウィンダできてたしな
そういやあまくだりが春化粧ウォークライでダイヤ登ってたか?
俺は群雄割拠してるほうが好き
罠ビが好きって意味でない
>>281 そこそこの貫通力あれば効果破壊でも突破はできるんだよな
仕留めきれないと同じ盤面以上で返されるけど
やっぱ1デッキぐらいは並び立つデッキほしいわ
ガンメタや決め打ち深淵はつまらん
ふわんにマクロ入れてたが裂け目だけで十分そうだな
魔法罠だけ墓地に行けても肝心のモンスターが除外されると何もできないし
なんだティアラメンツって天威勇者やルーンよりいいやつじゃん!
>>290 マジか
ウォークライのみでダイヤ1にまで行ったのか?
アトリビュートが気楽すぎて今月ランクマ殆どやらないまま終わっちゃうな
一試合の時間も短いし、一部ソリティアデッキ使ってくる奴らは即サレでいいし
>>289 1度の全体破壊だとなぜかモンスターが増えてしまう…やはり深淵からのアーゼウスしかないな
>>286 今ウォークライでダイヤ3だから普通に登頂できそう
>>288 トークンがいると戦闘効果では破壊されない!
うん…うん…
>>288 トークンデッキの癖にトークンの有効活用も生成力も足りないカス
幻獣機ってハリに頼らないとアフィラドンすらまともに出せないんだっけ
幻獣機くんシンクロ体が何をしたいのかよくわからない
正直ドラゴサックとラドンとオライオン以外は効果すら覚えてない
ティアラもラヴァゴ呼ばれると魔法罠が完全に腐り果てるの気持ちいいわ
幻獣機はマジでどう弱いのかすら知らない
ラドンもオライオンもドラゴサックもちゃんと強いだけ不思議なテーマだわ
トマホークとかいう幻獣機じゃないのに幻獣機以上に幻獣機してるやつ
セレパバリア切れる来月にはイシズ規制も掛かりそうだけど、ムドケルコンビが少なくなるとそれはそれでティアラミラーの後攻がしんどくなりそうなんだよな
幻獣機は自身でトークン産み出してシンクロする相剣の先駆けなんだが?
ラドンオライオン以外はテザーウルフとかいう下級だけは結構強いなって思った
あとはやたら弱いことしか覚えてない
いやエンタープラズニル幻獣機じゃないわ
なんで幻獣機で検索したら出てくんだお前
ストラクそろそろ欲しいな、ガイアさんでは満足出来ない
実際ガイアストラクってどれくらいのもんなん?
パラディオンくらいの強さがあるならの組んでみたいけど
ここでグラファ来ないと沼地規制した意味分からんしな
>>319 パラディオンの方が遥かに強いぞ
あのストラクは開闢とリンクカオソル買う用
公式の生配信で先攻とったドラゴンメイド相手に勝つくらいには強いぞガイアストラク
>>279 お前ら罠パカ大嫌いのくせに、ウォークライは裂け目もサモリミも許すんか
ダブルスタンダードだな
>>327 その比較をするには使い手がちょっとさ…
ファンデッキ対決でリンクカオソルは最強クラスのカードだってソロモードで教わったろ
ガイアストラクにカオス・ソルジャー挟んだら売れたわw
ドラゴンメイドには勝てるとかいうまるで評価されてない指標
>>328 ダブルスタンダードかどうかはオレが決めることにするよ
魔轟神はソリティアしまくってクエーサーかプレアデスが棒立ちするデッキだったよ
本来属性種族統一系のファンデッキに許された強カードって程度のもんだから永続系なんて
なんでクソゲーしかない暗黒界リメイクしてさらにクソゲーにしたんだろうか
公式が先行ハンデス(デッキ戻し)推奨とか終わってる
>>342 ルーンもエルドもラビュリンスも蟲惑魔も、概ねあてはまってない、その定義?
サモリミはデッキに合わないと難しいからな
実際のパワカは抱擁とディグニティだよ
>>339 調律が犯罪の片棒担ぐような時代かよ!!やめろ!
レボシンサーチして墓地肥やしする調律、そろそろ許されないだろうな
ふわんだのルーンだのティアクシャも今こんなテーマいたら強いでしょみたいな考え透けてるけど
暗黒界はターン1無いテーマ良くね?って考えの発露
エルドとかルーンとかのパワーのあるテーマがパカパカしてるのは超ムカつくけどウォークライみたいなパワー低いテーマは仕方ないと思う
それはそれとしてムカつく
11期コンマイ「暗黒界を墓地送りに対応させてデッキ手札フィールドどこから落ちても効果起動するようにして魔法罠にも共通効果付与したら現代遊戯王でも戦えるのでは?」
魔轟神はクルスのデザインが好き
カーキンの動画見て後攻ワンキルデッキ作ったのはいい思い出だわ
暗黒界ストラク生まれたのがティアラ全盛期だったからこれくらいでも問題ないやろ感覚で出してそう
>>350 ルーン、ラビュリンス、エルド、蟲惑魔とウォークライ比べたら、今や前者のほうがファンデッキだろ
>>355 てかシャドールのリファインだと思うわティアラは
すり抜けで出たけど砕かずとっておいた調律2枚がそのうち輝くってマジですか
>>354 今のエルドルーンなんてパワーないよ
この環境でそれら使ってダイヤ1行けるやつどれだけいるんだ
永続罠も嫌だけどエルドやルーンそのものが嫌われてたんだよなぁ
永続で悪さする前提で作られたデッキがヘイト被るのは当然
>>353 ターン1自体まともに普及してなかった時代のカードが基盤になってるからそれは違うと思うが
ルーンはともかくエルドはイシズにも裂け目にも泣かされちゃう
確かにここだと罠パカ叩かれまくってたのに
今ふわんやエクソがやってる実質罠パカは全然叩かれないな、不思議
>>369 ふわんは普通にぼろくそに言われてるやん
エルドリッチは勅命で新規殺しまくったから文句言える立場じゃないよ
つよ永続罠なんて毎ターンLP700払うぐらいじゃ無いと許されないんだよなぁ…
>>369 ふわんはプレイングが重要なデッキだからな😤
罠パカとは一線を画すんだ😡
601 名も無き決闘者 (ワッチョイ 7554-sFbk [126.28.68.32])[sage] 2023/04/15(土) 13:02:56.30 ID:XzuvY+Sx0
ちょっと待ってくれ、ふわん簡単勢はDCの時に絶滅したはずだが…
669 名も無き決闘者 (ワッチョイ 7554-sFbk [126.28.68.32])[sage] 2023/04/15(土) 13:11:30.10 ID:XzuvY+Sx0
>>636 少なくともDC2位3位のSHIGUMAとKG、あといつもの○ー○ー○ャーもふわんは難しいって言ってるね
結界像が消えてからふわんはプレイングが強く出るテーマになっ
今ふわんだりぃずやエクソシスターに文句を言うとティアラメンツのレッテルを貼られるぜ
デイリー用にデュエルライブ見たら公開設定もしてない直近の自分の塩試合の感想戦が始まったわ
こんなこともあるんだな
ビーステッドでエルドがーとか言うけどさ
イシズとイシズメタの時点で息してねーんだよね
今のティアラ環境は裂け目やソルドレが必須だからな、ティアラすらサリーク永続だし、永続魔法罠を叩けるわけない
ティアラメンツって緑のおっさんに通じるものがあるよな
ふわんは罠パカの前に泡影とGすり抜けてくるのがキモいわ
裂け目やソウルドレインは盤面干渉しないしこんなんで止まる方が悪い
ふわんは上手い人の配信とかで見るとケアとか色々すげー頭使うなって思うデッキ
エクソふわんの罠パカってリタニアとか夢の街の事言ってるなら皆の想像する罠パカとは食い違ってる
マクロコスモスとかソウルドレインでも貼るみたいな話ならそんなのより積みたいカードがある
そして今ふわんエクソを叩くとティアラ使いとして逆にボコされる危険性がある
ふわん使いは大体自分が正義だと思い込んでる奴ばっかでキモすぎる
自分がティアラと同等の醜悪な怪物だという事を自覚しろ🖕
ティアラメンツのついでにメタられる側は衰弱して声を出せなくなってるからな
ティアラメンツはなんやかんやヴェルズビュートとかで永続除去できるのがな
コンフュージョン3超融合3に落ち着いた
アナコンダ経由じゃ弱いから頑張って普通に融合だ
大墓地メタ時代なので墓地を使わないだけで評価が上がる
今のふわんってティアラはともかく他のデッキ相手にできるパワーあるの?
先攻で回せるならそりゃ強いだろうけど
>>382 あれで頭使うってヌメロンしか使った事なさそう
罠パカが叩かれてるのはモンスター出すことすら出来なくてデッキに解答札がほぼ無いからでしょ
現環境に罠パカデッキは無いんだから叩かれようがない
メタカードをビュートとかアーゼウスで全部流すときの気持ちよさはやばい
>>390 墓地使ってないのに墓地に送って発動系もメタられてるんですけど!
メタカードに対してなんとも思わないけど特殊召喚メタとか御前割拠センサースキドレみたいな範囲の広すぎるのは許せん
ネクロバレー採用デッキで墓守の長使えないかと色々考えたけど長が場にいたらこっちの墓地をイシズが好き勝手に触ってくんのギャグか?
>>392 そんな事言うとヌメロンは頭使うガイジが現れるぞ
永続効果による妨害は全てクソ
サーキュラー村長がおっしゃってた
今のヌメロンは閃刀魔法やドローソースで妨害踏みながら捲る型が主流だから結構パズルっぽいところがあると思う もちろんドローの運ゲーもあるが
複雑なソリティアをこなすけど雑に妨害切れる制圧デッキと展開は単純だけど限られた妨害数だから色々ケアしないといけないデッキどっちが頭使うかみたいなレスバまたする?
>>391 エクソシスターの妨害は他のデッキに比べて受けにくい
ザンキ相手は超会場まで綺麗に通されるとキツいけど、誘発次第ではいける
まあ普通にパワーある
>>399 おぞましすぎると思ったが
ぶっちゃけ頭の弱さレベルで言えばふわん頭使うガイジもヌメロンガイジも同レベルだったわ
永続効果モンスター・永続魔法罠・装備・フィールド魔法禁止フェスやるか
どっちが頭使うかは分からないけどどっちも頭悪いデッキだと思うぜ
>>407 うんこ味のうんことゲロ味のうんこくらいの違いってことか
ぶっちゃけ妨害乗り越えて捲りにいくデッキがちっとは頭使ってるのは事実なんで妨害で多少のルート変更はあるものの脳死で回せる先行ソリティアとかだったらどっちが頭使うかと言われるとね
そもそも頭いいデッキってなんだろ
コード・トーカーとか頭良さそう?
>>391 他のデッキが墓地メタに全力出さざるを得ないからそれを全部腐らせるふわんは相対的にめっちゃ動きやすい
>>411 ソリティアデッキは確実に
先行とれると思ってる人?
頭使わないデッキってLLみたいな貫通力高めのソリティアデッキじゃないの?
あれ系に比べれば罠パカも🐧も頭使う場面多いと思うけどな
毎回手札に来たカードと墓地に送れるカードで展開変わってレベル数管理しんどいシンクロテーマは頭使うデッキ
召喚獣とかも頭良さそう
なんか大体偉人とかの名前らしいな
電脳で安定してVFDおかわりの選択とかできる人は頭良いなって思った
一回ぐらいしかできた事ないわ
頭使う使わないマウント自体が頭の悪い上に不毛な話なんじゃが
遊戯王で一番頭使うの後攻捲りだからそりゃ常に後攻取ってるヌメロンは頭使うだろうな
裂け目が罠パカじゃないはさすがに無理があるやろ
罠じゃなくて永続魔法だからセーフとかギャグか?
スパイラルは頭使わなくても展開簡単だからいけるぞ
魔術師は難しい結構頭使う
ソースは俺
>>414 仮に後攻なら頭を多少は使う機会が多いという前提を正しいとすればだが
先行なら脳死できるデッキよりは8割9割後攻をとるデッキのが頭使うんちゃうかって話だぞ
妨害数で出すモンスターと本命使い分ける後攻捲りなら頭使うけどヌメロンがそれ言うのはギャグだろ
サイバースはルート決まってるから頭悪いぞ
後攻は3ミリくらい頭使うけど
>>418 こういうのが楽しいからこそそういうデッキ使ってるけど
言い換えれば安定性が無いってことなんだよな
エクストラデッキにレベル6〜11まで全部揃ってるの見るとシンクロデッキ使ってるなあって感じがする
ヌメロンはどう妨害踏むか想定外の妨害食らったときにどう立て直すか下手なソリティアデッキより頭使うってスレ民が言ってたぞ
シンクロはジャンド組んでるけど頭使うな
ノリで回すこともできるけど絶対上手い人との差がある
展開にアドリブ~って結局チャートの分岐でしかないよな
まぁ記憶を使うか思考を使うか どちらも頭を使ってるからいいのか
DCG特有の誘発の有無と種類看破が一番頭使ってるふうに思うわ 全然成功しないが
同じレベルのファンデッキ使って楽しくするのが頭いいだろ
ただの理不尽を押し付けんな
>>425 本質的な意味は何の下準備も要らない永続制圧カード1枚ポンと置いてイージーウィンしようとする事じゃないの?
ラドン抜きSR好きだけど
パワー低くてフェスくらいしか使えんのよな
ぶっちゃけカグヤとか後攻特化閃刀姫とかが頭使うってのはまあ分かるんだがヌメロンが頭使うって言われるとちょっとよくわかんないよね
誘発あっても先攻は大体目指すところ決まってるしあんまし頭使わんこと多い
後攻で捲っていく時こそ脳みそフル回転させる必要があるから楽しい
なお勝率は先攻の方が高い模様
>>416 先行で何のルートもなくエンペン出してパカるだけで頭使うの草
一桁の足し算に指使ってそう
三戦ケアしながら相手ターンに展開してるとちょっと頭使ってるわ俺ってなる
というかコイツ最近ネームド入り狙ってる否定スプか
構うだけ損だったわ
>>445 ドローゴーかウーサかメガトンゲイルかアストラムのせいぜい四択しかねーだろ!
ふわんの先行は🐧だけだから頭使わないけどライザーの小技とかは勉強にはなる
慣れたら脳死だけど
ヌメロン頭使うならもう全デッキ頭使う判定でいいよな
>>445 ヌメロン警戒で何もせずターンエンドするしかないな
こういうレスバが起きる時点でなんだかんだ自分は周りより賢くて頭使ってるって思ってるのよねかわいい
普段は遊戯王にプレイングなんて無い引きだけとか真面目にプレイする事バカにしてるのに
今月18回目のダイア1昇格戦やってきたんですけど14回目の裏が出て負けました
ヌメロンってアーキとしては初ターンに特定の強い動きを通すことに特化してるタイプなんで
実はハリラドンデッキに近い
このゲームやってるやつ全員バカです
ってひろゆきもおもてるおもうよ!
別に頭使うならいいけど
ヌメロンならどこで頭使うのかちゃんと納得できるように説明してくれ
punkとかも割と頭使うなってか自分が慣れて無いだけってのもあるんだろうけど
ふわんもそうだけど大会上位の配信とかで見ると自分と全然違う動きしててビビるんよな
シンクロデッキ以外は頭使わないってことで良いんじゃないか?🦀
リンクとか最大でも6の足し算しかしないしな
>>454 わかる
遊戯王自体トップクラスに頭使わんしほぼ初手とじゃんけんゲームなのにな
頭使うデッキなんざない
罠パカとかはさらに別格だが
ふわんもヌメロンも罠パカッも頭使うでいいじゃん
何がそんなに気に触るんだか
>>447 ネームド入り狙ってるじゃなくて
ネームド認定されて欲しいっていうただの君の願望の間違いでしょ
複数端末でファンネル飛ばしてるの草
全部スプなのも草
そういえば天威勇者とかも使いこなそうと思ったらかなり頭使うデッキだった記憶
>>458 結果だけ見ると毎回ヌメヌメパンチで勝ってるけど、どうやって相手の盤面を返してヌメロン展開通すかは考えてるでしょ
比較的考えない方のデッキではあるけど全く考えない訳では無いから、使った事ない人と使った事ある人で認識が違うんじゃね?
シンクロはシンクロだけで、エクシーズはエクシーズだけでEX埋めるべきだと思うの
リンク召喚は悪い事しかしてねえ
配信者のtwitterとかスレで語気強いやつって共通してるよな
弱いやつほどっていう
スップが叩かれるたびに携帯回線に変えてスップはNGしろっていうの飽きてきたわ
シンクロンはEXが全て白だから気持ちいいよね
今はハンデスを執拗に狙うデッキになりつつあるけど
>>474 いうて最近の勇者シンクロはEX全てシンクロだと思う
男の子は男の子同士で恋をするべきだし女の子も同様だよね
ガイアは悪い事しかしてねえ
>>473 どいつをラヴァゴで処理してどのタイミングでライスト打つかを頭使うってんなら何も言えねえわ
>>475 まぁ強かったからなんだってのはあるから
弱いやつが調子の乗るんだろう
デュエルの結果がすべての世界ならこんなことはないのに…
語気強いやつはボロ出してボコボコに叩かれるまでがテンプレ
なんの得もないのによーやるわ
ヌメロンだろうが罠パカだろうがなんだろうが皆頭使ってるよ
ただその程度の頭なら他のデッキも当然使ってるってだけ
誘発やら妨害考えながら展開したり罠開くタイミング考えるからなんだってんだよ
ヌメロン使ったことあるけど毎回どう先行展開の間時間潰すかが一番頭使ったわ
相手盤面無し、増G食らってるけど相手LP2500で盤面のモンスターで殴れば勝ちの状況でスモークモスキート看破してあえてアクセス作ってワンキルした時は自分の成長を感じた
まあ相手が答え合わせに使ってくれたから分かったことだが
ヌメロンの対戦相手は買っても負けても簡単だからヌメロン側からすると自分のほうが頭使ってる感じになるんだろう
自分の主張を世界の主張にしたくてしょうがない奴って居るからな
それが大きくなるとハゲがエクシーズ次元を滅ぼしたりゼレンスキーがロシア人捕虜レイプしたりする
ヌメロン使いに聞きたいアフィんだけど同じ後攻ワンキル系のワイトとか列車機械系と比べてどっちが難しい?
ヌメロン使いは少なくとも相手のカード効果を読めるんだが?
賢いんだから褒めてやれよ
くだらないレスバトルはやめて決闘(ティルル)で決着つけろラドねえ
>>495 全部作ったことあるけどワイトだけ難易度高いよ
ワンキルだけなら列車のほうが圧倒的に楽だったな
盤面整ってないとヌメロン8000って割りとでないし
>>494 アルデクや無限巨神鳥を立てるまでのソリティアで頭使うんだが!?
>>494 無限巨神鳥は同一チェーン上は無効に出来ないから適当にやると負ける
どのデッキも普通のアブストラクトゲームに比べたら塵みたいな頭しか使わないんだからどうでもいいだろw
リンクは攻撃力だけだから、新しい召喚法は守備力しか持ってないモンスターとかどうでしょう
別にいらんけど
そもそも頭使う使わないとかどうでも良すぎて草
カードゲームなんだし使って楽しくて勝てればそれでいいだろ
マウントの道具にしてるだけだろ
デュアル召喚ってのはどうだ?
一度出したモンスターを再度召喚することで効果を強力に出来るみたいな感じでさ
今までリンクにしろ融合にしろ集まって強くなってって召喚ばかりだったから単体が単体で強くなる召喚方法って新しくない?
これもみんなヌメロン使い出したドン千が悪い
絶対に許さねぇ!ドン千!
攻撃力、守備力に次ぐ第3のステータス"知力"を持ったカードなんてどうだ?
このくだらない戦争にも蹴りをつけれて良さげじゃ無いか?
>>499 そろそろYPも次のステップに進むときが来たか
禁断の“掛け算”召喚
SXLモンスターはEXモンスターゾーンにしか特殊召喚できないルール復活させて欲しい
>>508 すげーぜ!画期的で1枚で完結してる美しさがあるな!召喚権が足りないってところに目を瞑ればヨォ!!
ドラゴンメイド・ラドリー
攻撃力500守備力1600知力0
紙だと新種族出たんだよな
そろそろ新しい召喚方法が出てもおかしくはないか
>>513 色々なテーマが死んじゃうのでやめてください
ぶっちゃけ個人的にはヌメロンも頭使うんだが
頭を使う。の意味の幅が人によって違い過ぎるんで
大体は会話として成立しないと思う
>>513 流石に第二のリンクショックはやらんでしょ
KONAMIからしてもトラウマでしょあれ
>>513を本当に一度やった事実
やっぱリンク召喚ってクソだわ
デュアル召喚実装して既存の効果モンスターは全て再度召喚しないと効果使えないルールにしてデュアルショック起こすか
ゴヨウディフェンダーか息を引き取ったのちょっと面白かったよ
>>513 代わりにペンデュラムのEXからはリンク先縛りは撤廃しよう
リンクショック最大の失敗はインフレ抑制の為にやってたのに
FWDとかいう大罪人がソリティア増長させてるし
そもそもエクストラリンクとかいうソリティア前提のルールまであるのがガイジすぎた事
>>527 デュアルモンスターはデュアル召喚した後にこのモンスターは通常モンスターとして扱う効果が浮かび上がるのか?
デュアルデュアル召喚しないとじゃん
サモンチェーンが高騰するな
>>532 こう使うんだよオラァッ!ガッズボズボ
遊びで頭なんて使いたくないから楽なデッキばかり使っちゃう
>>528 そこ合わせるの難しくない?
個人的には思考だけど
ここの人たちは記憶(展開)の話がメインだし
でも一般的にはどちらも頭を使うのかなとも思う
>>513 FとPが抜けてんぞ
罰としてPの脱法サイドデッキ15枚超えたら除外しろ
他のカードゲームだと特定のカードを置くと強モンスター召喚みたいなのあるけど
Pでやってるんだよな
>>465 やめたれ…w
ふわんで頭使う!wを馬鹿にされて「なんでも否定してるガイジ!」で逃げるの草
そこら辺の知能も所詮パカ猿やね
というか普通にリンクだけEXゾーンに出せるようにしとけばいいだけでは、後はペンデュラムも
何で紆余曲折あった結果最終的にゾーン1個増えてルール的にインフレしてるんだよ
エクストラリンクは今でもなんで存在してるのか謎なルール
新世壊とか来たしフィールド魔法の次のワールド魔法とかどうだ
お互いのフィールドに効果が適用される系で
インフレ抑制のための大幅ルール変更
1ターン目は特殊召喚回数制限なんてどう?🐧
そろそろトゥーンとかデュアルみたいな新しい能力は出てきていいと思うんだがな
正義の召喚方法の融合しかいらないんだよ
原点回帰
複雑化しすぎたんだから更地にしてしまえ
リンクがお馬鹿さんだったのは先行制圧を咎めるためでは?って言われてたくせにエクストラリンクとか言う悪ふざけ要素を出してきた挙句、新ルールになってそんな経ってない時期に先攻エクストラリンク(相手側にマーカー向いてない)+イヴリース送りつけを成立させてたところ
新しい能力出す前にそれこそトゥーンとデュアル救済するべきでは!?
>>546 モンスター効果は1ターンに二度までも付けるか
ふわんの全盛期は相手の特殊召喚に合わせて結界像イージーウィンだからな
シングルとして考えれば今のティアラより狂ってただろ
>>545 そのうちそれもお互いに一枚ずつ出せるようにってフィールド1枚 ワールド1枚ずつが基本になるんですね
過去のテーマも強化できるしインフレし続ければいつか来そうだな
恐竜FTKは完走すれば勝ちだから頭使わない派 vs. ケアルート派生割とあるから頭使う派
これでバトルしろ
遊びとは生命を維持する為などの実利を伴わない心を満たすために起こす行動のことなので、頭使いたくない、使ってなくても心が満足してれば良いという事だ
デュエリストは皆んな満足民でなくてはならない
>>554 相手ターンに結界像召喚とか頭良すぎだろ…
やっぱふわん使いって頭良いわ😎
やったぜええええええええええええ!
初めてダイヤ1行ったわ!
よっしゃああああああああ!
https://i.imgur.com/4zgnZth.jpg 派生があるからっていうの正直分からんのだよな
SRもアドリブ多いって言うけど実際はパターン多いだけで動き自体は固定だし
スケールって呼ばれる概念作って2つ貼ったら毎ターン通常召喚権みたいにスケールの間のレベルのモンスターを何体でも手札から出せるようにする召喚方とかいいんじゃね
それだと弱すぎるからスケール持ってるやつは墓地に行かずEXで表で置かれるようにしてそいつらも無制限に出せるようにするか
負けてるのが結界像のせいかと言われると若干違うんだよな
結界像1枚なら簡単に殴り殺せるわけだし
わざわざティルルでフランメ手札に加えてるの公開してやってるのに殴りかかってきて返り討ちに会う奴多すぎ
「手札のカード全部使えます」が諸悪の根源だからそこどうにかしないと
なおコナミくんの頭は「後手も使えれば良いだろうが!」が限界だったためGとうららでインフレを加速させた模様
設計からして普通に展開すれば誘発ケアできるようになってるふわんとLLなら間違いなくLLの方が頭使うよ
どっちも使ってるから断言できるわ
どこぞのカードゲームではデュエル中自分に強い制約を掛ける代わりに特殊効果を得るメダルなんてのもあるな
>>544 この制圧がEXデッキから出す場所に制限ついてた時代にもあるんだから驚きだ
えんぺん
夢の街
地図
防げないと致命傷あたえてくるのこいつらや
無限抱擁打たれた位置忘れるやつ
墓穴で無効にしたカード使うやつ
頭悪いラドw
一番かわいいのがエリスかと言われると若干違うんだよな
正直ルーンやスプライトの前月より圧倒的に楽しいよな今月
俺もダイヤ1だ😎
https://i.imgur.com/YY2IzPQ.jpg フェスでもわかる通り1番悪いのはえんぺん
URのすのーるが泣いておったわ
>>556 ケアルートは覚えるだけだし
MD特有の誘発バレ活かして展開してくだけというね
それも運絡むか
罠パカよりはマシ程度じゃね
いやエリスが1番かわいいよ
清楚なロングの子こそが王道
>>575 カードゲームの技術は記憶問題ではないから記憶を強要するデザインはクソって他のカードゲームで演説されてたな
遊戯王はむしろ覚えて置かなければならないことで溢れてるけど
>>575 ぼけーっとしながらやってたらビリビリなってあっ(察し)はたまにやるわ
>>585 マストカウンター対象がチェーンできる効果なら囮っぽい効果はあえて素通しさせる必要がある
>>589 ターン1が画期的な発明ぶってるけど一つ一つ何も無いところに情報が蓄積されてくっていうクソデザインだしな
もしかして遊戯王はカードゲームとしてクソな要素に溢れてるのか?🤤
>>590 クリスタル抜いてステルスペギア2でもいいと思うが
クリスタルも刺さるし悪くないわ
https://i.imgur.com/42bm3wu.jpg >>575 自分で撃った抱擁の位置で魔法カード使う が抜けてるな😎
エクソシスターの強みはアトラクターを搭載できる点とイラストアドだから…
セレクション5で大人気テーマであるドラメ強化しなかったのマジで致命的なミスだろ…
>>599 それがわからんやつが意外といるんよ
脳死で全部無効化してきたり「ケアしようがなくね?」って思ってるやつが
紙ならまぁ回数とか場所とか覚えてアナログプレイするの仕方ないけど
デジタルに落とし込む際そこ硬派にする必要あるかというと
>>600 ここまで高くしておいてフレンジーSRなの許せねえわ
日和るなもっと高級にしろ😡
>>597 はえーリリス入れてるタイプなんやなぁ 壺系、調査なしは思い切ってるというか
エヴォルのエクシーズくんってやっぱし必要だよなぁMDでこれはほんとに高すぎるッピ
>>603 実際しょうがないのはあるからな
ピュアリィはオヴィラプターを止めざるを得ないとか分かるよな?
その後に起こりうることなんてわかりきってて後は手札のブレがあるかどうかでしかない
>>594 名称ターン1はほんと苦肉の策って感じだわな・・・
今からでも遅くないからドラメの強化お願いします!
ストーリーも広げてください!
傷ついたドラゴンを拾って介護して新しいメイドとして働くことになり、末っ子のラドリーが自分のアイデンティティと居場所に危機感を覚える感じの流れでお願いします!
>>609 足りないフレンジーやテリジアでサーチできない覇王引っ張って来れるのと泡影回避できるのが偉すぎる
入れてからMVPクラスの活躍してくれたわ
>>612 芝抜いて40ノイドにしなら安く済むのになぁ みんな芝を狩った感覚が忘れられないんやろなぁ…
てかそもそもルールで基本的に効果は名称ターン1にしとけと
>>585 無限巨神鳥は雷鳥をバトルフェイズで処理されると一気にキツくなるから、実際使うとなかなかシビアだよ
>>597 すごい虹色
エナジードリンクの缶みたい
セレクション5はドラメに限らず5テーマ新規全部カスみたいな世界観広げる()だったからもうプリシクくじと割り切っても
その後は閃刀漫画にんほってるだけでDUNEにセレクション5の気配一切無かったのが致命傷
>>596 相手のターンでグルグルしたり手札誘発ポイポイしないカードゲームなら遊戯王よりまし
ノイドの芝刈りはそんなに気持ち良くない
相手がゴードン使った後の芝刈り>虚無>推理ゲート>普通の芝刈り
こんな感じ
素ダイノルフィア組む奴尊敬するわ
普通に恐竜で組んだ方が強い上に汎用とUR数がやばいし
一生アトリビュート4やっていたい
この環境が楽しすぎる
ようやく完成したこのデッキがアトリビュート4終わったら使う機会ないなんて悲しいよ
https://i.imgur.com/0S2cPlG.png セレクション5とかいう露骨にMD民から金を搾り取ろうとしただけのパックはせめて新規もうちょっと有用なのにしてあげてよって思った
テーマカードですらなかったし
ティアラに宝玉獣と救いの架け橋入れてる奴多いけど2枚手札に引いたらどうすんの?
でも遊戯王に馴染んでからエネマナ積み立てるゲームやる気も起きない
>>620 そんなことしたら遊戯王は神経衰弱みたいな記憶ゲームになってしまうよ、少なくとも紙では
>>632 流石に遊戯王はリンクくらいから脱落して他に移動しまくってたからな
今残ってるのは濃度の高いガイジだらけだぜ!
>>635 手間多すぎだろ
事故率上げてまでペルレイノ引きたいとは思わんし絶対いらんだろ
案の定来月は剥かなくていいセレパのターン臭いな
さてプレボ消化どうするか
>>632 たまにやると1ターンの中で出来ることが狭いの楽すぎて笑う
初めてメルフィーと真面目にやり合ったがすこぶる面倒臭い動きするなこいつら
ヒートが呼んだドルメン居なきゃ死んでたわ
>>638 イシズじゃなくてエメラルドタートルをキトカロスの融合素材にして戻すんだぞ
>>638 亀は融合素材になるから言うほど気にならないぞ
>>638 ペルレイノ引けたら先行の適当裂け目とか蓋が強くなるから採用されてるんだよなあ…
ゴールド帯はいらんかもな
タートル素引きは素材にすればいいが
架け橋素引きすると墓地に落とす手間が増えて困るよなあれ
メルフィーやってることかなりうざったいよな
マリンセスと比べても妨害数多くてやりにくく感じる
ライフ取るスピード遅いのが救いだけど
おろかな転生の完全下位互換に比べればラドリートラップのほうがまだ使える
ベルレイノには事故率上げてまで引きたくなる魅力はある
まあ副葬減らされたら架け橋お役御免だろうけどな
>>646
_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> バーリバーリバリィ~~~~~!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
/⌒\__,、. -??- 、,、___/⌒\
/ _ / l _、 \
/' `⌒ヽ./ (゚):(゚) ヽ _/⌒´ \|
/⌒/ ・・' Y⌒\
{ ((:::))トェェェイ((::::) ) _ }
人 l\_ _/ ( \
/ /`¨l  ̄ ̄ ̄ `¨T´\, -\
〈 ⌒ ーァ | /⌒\ , -r一' _/
 ̄了イ ! { } { rく⌒ヽ
〈ニノ_,∧ \_/ ∧ `┐l ノ
 ̄人 \ / `广¨´ 素引きケアができるテーマ外ギミックの初動サーチってよく考えたら頭おかしいだろ
なにケアしてくれてんねん 他のデッキは自己割り切ってでも入れるんだぞ?
わかってんのか?わかってないだろ!だから頭悪いんだよコンマイは
副葬1枚じゃ流石にゴミ2枚抱えるのはキツイからな
俺はどうやって野球場を引き込めばいいんだ
バリケイドベルグって出てくるときは必ず悪いことラド
素引きダッシュガイやドライバーのアドバンス召喚に救われたデュエリストも多いと聞く
>>655 惑星「うおおおおおお」
召喚権?しらん わからん
>>653 勝ってなきゃわざわざスレに書き込まんよ
架け橋は宝玉獣の名前が記されたフィールド魔法サーチとかじゃいかんかったのか
使ってる天使デッキにはルビーカーバンクル2枚積んでるわ
副葬じゃなくてフュンフトで架け橋落とすんだけど
悪いのは大体非メルフィーのカラントーサって奴か新入りのラッシィって奴なんだ
元からいたメルフィーは無害な奴らなんだ
>>664 キャシーもなかなかに殺意湧くんですけど😡
ラドリーがエメラルドタートルに乗って突撃してる絵ください
宝玉獣ってサポートは宝玉獣じゃなきゃ許されないようなカードだらけだよな
宝玉獣が弱すぎるから許される
ネタにされまくってたにらめっこは結局見かけてないな、書いてることはなんか強そうな気がするのに
そもそもメルフィー自体あんまり見かけないけど
フェスのメルフィーの後攻辛すぎる
てかこのテーマ召喚以外には全部に弱いな
ラドリーがパンクラに肩車されてトマホークのおもちゃで遊んでる画像ください
メルフィーの先攻盤面(?)に対してのアフィリエイト最善手って対象にとらない全体除去でええんか?
遊戯王でイラストがかわいいテーマは大体動きは陰湿
マドルチェくらいだろ脳筋なの
メルフィーの森に火を放つ
ついでにラドリーの小屋にも
ダイヤ上位ぐらいになると流石にティアラでも変なプレイングはしないからミラーはペルレイノと深淵のバトルになる
実際今新リミでティアラ回してるやつ旧リミのティアラ相手のペルレイノの分落ちてそう
エクソシスター組めない貧乏人が多いのか令和の世にムラクモダイーザがそこそこ見かけるようになってるの草ですよ
悪いねえ!僕のシスター達には微塵も痛くないのさぁ!
マリンセスのリンクって1人を除いて皆んな可愛いよな(宣戦布告)
>>528 猿でもデュエルはできるからな
根拠はGX
陰湿か陰湿じゃないかの流れはこの前見たわ
カオスMAX棒立ちすら気に食わない人が割と居たのは覚えてる
闇ミラーで自分の叢雲墓地に縛り付けてる変態と遭遇したわ
>>669 お互い気分よくなれてwin-winだな
>>682 かくれんぼ置いてなければサンボルとかで即死やね
よく混ぜられるドラゴンリンクが陰湿ソリティアなだけでドラゴンメイド自体は火力で押し通すのが主力だからな
>>699 妨害0すら気に入らないとかファンデッキかな
制圧モンスターが全部守備表示なのはなんか陰湿感ある
>>703 なるほどなありがとう
やっぱ森には雷落とすのが1番なんやね
カオスマックスに陰湿さ感じたら 逆に何が大丈夫なのか
なんなら罠伏せるから小学生ビートですら陰湿と言える
ocgの今の環境が羨ましい
こっちでティアクシャビーステッド消えるの半年以上先やろうな
その点ルーンはあんまり陰湿じゃないよな
妨害らしい妨害は呪いと輝くの2つくらいしかないし
>>699 カオスマックス棒立ちがぎり許せる陰湿の最低ラインみたいな感じだっけ
カオスMAXぼったちは漢らしいだろ
おら殴ってこい!のスタンスのやつにこちらも殴り掛からねば無作法というもの
冗談でもルーンを陰湿じゃないなんてほざくのはやめてくれ🤢
男らしいテーマは武神くらいか
相手ターン妨害0だぞ
手札誘発は陰湿
効果無効は陰湿
フリチェは陰湿
罠カードは陰湿
バーンは陰湿
耐性待ちは陰湿
リリースによる除去は陰湿
ワンキルは陰湿
デッキ破壊は陰湿
墓地肥やしは陰湿
ロックは陰湿
該当しないデッキが正義😤
一番陰湿なのはピーピングハンデスで間違いない
着替えを覗かれた女の気持ちを体験できる
そもそも勝てない相手に対して陰湿って貶してるだけだから
でも規制後ルーン明らかにパワー落ちてて相手してて悲しいわ
お前はもっと陰湿なことできただろって思う
カオスMAXは耐性が強すぎるラド…ラド一人じゃ苦戦するラド…
ドローゴーとかいう男らしく見えるけど間違いなく陰湿な戦法
>>727 墓地にダンマリ置いてるから陰湿極まりないな
>>723 通常召喚出来る下級の癖に意味不明なくらい効果詰め込まれてるの草
副葬は一枚初動だしサリーク禁止とかにならない限り仕方ないけど環境外デッキ可哀想すぎるだろ
海はくたばっていいけど
カオスMAXは殴り合いしか許さない王道
ジェットはセンサー万別を守って殴ってきた相手と勝負しない頭フギンの陰湿旅客機
架け橋来て喜んでたABCが副葬減らされて白目剥いてるぞ
>>559 今月始めてすぐにダイヤ1行ったけどそんなに嬉しいもんか?
>>731 分かる
これで3敗くらいしてる
たまにしか当たらんからいつも忘れる
純ブルーアイズだとカオスマックスワンキルの為に陰湿な儀式モンスター呼ぶからギルティ
>>736 ABC帰ってきてんだから文句言うなよ!
あ、ユニキャリも没収な
墓地からいきなり発動して墓穴が間に合わないやつは全部陰湿で😡
フランメ「カオスMAXさん、ダメステいいっすか?」
今月はじめダイヤ1とかティアラから逃げた宣言じゃん
>>737 ダイヤ1まで行ってるのはこのスレでも少数派だから誇っていいぞ
おめでとう
そもそも原作海馬がウイルス使ったり負けたら自殺する宣言したり陰湿極まりないからな
手札公開してくるやつの方が陰湿だよな
お見せなさいとか見せたくねーよ
毎回ダイヤ1までやってるけどしんどい
毎月唐突な9ランク降格やめてくれ
初ダイヤ1がティアラメンツ環境とか中々大変そうだな
冷静に考えて青眼にも海馬にも憧れる要素って0だよな
ダイヤ1一回行ったらもういいか…にはなったけど初めて行った時はそりゃ嬉しかったし今も登ってるやつは普通にすごいと思う、連戦連勝でもない限りとにかく時間かかるしな
たまにドン千契約とかで手札丸見え状態で相手絶望させるの楽しい
今月初めてフェスの称号取るのすら回避しそうなので徐々に健常者に戻りつつある
コイントス5連続裏とか普通にあるからどのデッキでも登れたら普通に嬉しいと思う
>>755 新規かと思ったら飛行機飛ばして煽り散らかしてるいつもの奴だったのかよ…
最初のレスみたらどう見ても新規じゃなかったわ😢
なんか毎日暴れてるの同じ奴じゃね?
新しいネームドか?
ダイヤ2が一番デュエルしててしんどいよな
ダイヤ1と当たったりするし負けて降格したくないからヒリヒリする
578 名も無き決闘者 (スップ Sd73-/WM0 [1.66.98.49]) sage 2023/04/25(火) 11:11:08.90 ID:D4aVpEH0d
>>564 あ~~~デュエマの上位デッキにテーマの少なさ知らない感じっすね…
サガループのGPベスト8にすら残らなかったのも知らない辺りガチエアプっすね…w
聞いて齧っただけの知識披露しちゃった感じだ?
サガループのフィニッシュ方法も知らなさそうだねえ~w
ここまで頭悪そうな文章も中々ない
割と高勝率でダイヤ1行けたけどプライド捨ててティアラかティアラメタ握ればそんなに苦しくないな
もちろん僕はエクソシスター
やっぱエクソシスターつええな
ティアラに相当有利取れてるし
彼女が期間内にいくら軍艦とれるか不安がってる
あと60日もあるから大丈夫だとは思うけど
自己バウンス、サイクルリバース、除去られると効果発動、複数領域をカードが移動する、相手ターンに発動する効果の方が多い、あたりが個人的な陰湿の定義
あとこの時期にティアラ握ってダイヤ1行けてない奴って下手くそばっかりだからシスター並べて適当にイシズに墓穴すると効果使ってくれるのも良かった
ティアラ環境初期はヌメロンでアホほど勝てた
時間経ってからはみんな最適解取ってくる様になって勝てなくなったから、メタビでクソゲーしてダイヤ1行ったわ
>>765 DMエアプガイジさん流石に笑ったわ
399 名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9d-u+qr [106.130.51.17])[] 2023/04/25(火) 10:19:26.05 ID:SJLX74Gqa
>>396 GSかなりの数入賞してるやん
エアプか?
564 名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9d-u+qr [106.130.51.17])[] 2023/04/25(火) 11:06:51.75 ID:SJLX74Gqa
>>518 あ~エアプな感じっすね……w
てかそんなにデュエマがいいなら
サガループ同士で遊んどきゃいいんじゃないすか
「相手から効果で手札捨てられましたと主張する」以外どれも陰湿とはほど遠い健全な妨害だよ
男女での思考パターンの違いとかは見てて興味深いぞ
パックの剥き方とか頑なにG入れないとか
アニメだと普通に女キャラいるからそこまで違和感ないようなあるような
リアルショップにいたら姫ちゃんになれるかもな
このゲームのメタってなんというか雑だよね
単なる相性のいいパワカの押し付けというか
トークンコレクターくらいのピンポイントさが欲しい
遊戯王のカードにはたくさんの隠された効果があるんだ!
時期が違うならともかく紙でほぼ同時期発売なのに
イカれた肥やしとサーチだらけなのに何も制約つかんティアラと
あまりに謎にキツキツ制約つきまくるアマゾネス新規
世界は不条理だ
遊戯王OCG あなたのデュエル物語
私は小さい頃からカードゲームが好きだった。
普通にカードゲームを楽しみ、普通の毎日を過ごしていた。
そう、あの日までは…
ある休日の朝、目が覚めると不思議な事が起きていた。
パジャマで寝ていたはずなのにいつの間にか重厚な鎧を纏っていたのだ。
慌てて自分の部屋の窓から外を見渡すと街並みが中世ヨーロッパを彷彿とさせる光景が広がっていた。
「ここはひとまず落ち着こう」
私は気持ちを落ち着かせようと、なじみのカードゲームショップへと足を運んだ。
到着すると私は一人の戦士として迎え入れられた。
混乱する私に渡されたのは小さなカウンター1個と戦士としての証。
そして、赤い服を着た男からこう告げられた。
「よくぞまいられたデュエリストよ。そのデッキで乱世を戦い抜くのだ…」
こうして、私の旅は始まった…
※ランキングには反映されない大会となっております。
>>787 古いカードならピンポ過ぎるメタたくさん有るぞ
マクロコスモスの隠された効果のせいでルルカロスが反応するって話聞いた時は笑った
ファンデッキだから誘発は入れない!みたいなのは割と見かけるけど性別とかの問題じゃないと思う
ふわんとシスターだと流石にふわん有利だよな
もしかしてふわん最強か?
>>794 唐突な自分語りからの童貞煽りの役満で草
最近彼女初めて出来た高校生でももう少しマシやで…w
>>805 俺のシスターは相手をゾンビにするからふわんには有利だな
ちいかわとコラボしたら女も遊戯王やるでしょ
それかちいかわの漫画に遊戯王ねじ込むボーボボ方式でもいいぞ
だから
スッップ Sd33-/WM0 はNG入れとけって
会話にならんから
でもふわんは見ててもよく事故ってんだよな 事故らなければ最強だと思う
ちいかわのメイトやアイコンはあってもいいかもしれない
あいつらって要はキモいメルフィーみたいなもんだろ?
シャドバ ちいかわ
デュエプレ ポプテ vtuber
遊戯王に相応しいのは
MDにはパワプロとクロスデュエルのコラボがあるだろ
他社コラボよりまず自社のキャラグッズだせやアホ腐れコンマイ
このご時世草っていう便利な単語があるのにわぞわざ「w」生やす奴は大体お察し
>>793 避雷針とかだっけか?
売れなかったから無くなっていったんだろなぁ
遊戯王はボンガとコラボしろよ
パイにゃんいろんな所に出張してんぞ
>>801 グリフォンの翼はまだまし
避雷針は相手モンスターいないと発動すら出来ないのひどすぎる
手札誘発は陰湿
ソリティアするのは陰湿
永続罠や永続魔法は陰湿
墓地のカードを使い回すのは陰湿
墓地から効果を使うのは陰湿
こっちの効果を無効にするのは陰湿
1ターンに何回もモンスター効果使うのは陰湿
1ターンに何回も魔法罠を使うのは陰湿
次は「ミラーフォース フェス」開催するか
遊戯王1日5時間プレイは義務な
>>826 改めて見るとハンデスだけダンチで凶悪だなこれ
察するてのもどこから電波を受信するのか
草とwは単なる世代の差かな
避雷針レベルのメタカードって他のTCGにあるのかね
>>826 ターン1ないし将来やらかしそうなカードだな
>>836 お察しってワードもジジイ感凄いなそう言われると
>>826 Twitterで相手フィールドだけで条件達成してるリプレイ上がってて笑った
>>808 けどそれどっちにしろ先行取れなきゃ負けじゃね?
>>846 抑えられてるっていうかただの番兵でしょ
>>836 おじさん構文がバカにされるのと一緒やね
言われた途端ガイジがw使わなくなってるのはウケるけど
さっさとみかんこ^〜出してくんねぇかな
御巫組んだらもう組みたいデッキなくなるし
>>852 拮抗持ってなくても拮抗打つふりすると夢の街使ってくれる🐧好き
ラヴァゴで食べてあげるね
鳥たちが拮抗で表側除外されるのは脳で理解しててもすげー気持ち悪い
拮抗規制しろや
汗水流して決死の思いで並べたスキドレセンサー割拠がワンアクションで掃除されるのはおかしいだろ
>>853 わざわざリーダーまで付けて煽りにしてるのに理解してなくて草
親も障害持ちやろなあ…w
草は淫夢厨からなんJに流行っただけで歳はあんまり関係ない
vipとかだと草使ったら巣に帰れって言われるぞ
拮抗なんて永続とかリダン残る雑魚やん
捲り札の規制とかいらんよむしろ緩和しないと
草は若者言葉!wはおっさんが使うものwwwww
若者ぶりたいおっさんっぽいなwwwwww
今回のフェスのスレマで風林火山仕込んでるデッキと当たった気がするけどなんのデッキだったかな
>>850 次スレ
>>863 そもそも草がそこら辺から発症なのも知らなさそうだし
単なる知恵遅れジジイか発達障害のガキか
これもうわかんねえな
これは立たんやろなぁ…
あ、外してもクロス死ぬからクロス送りは無効にして破壊するでw
>>873 やめたれ…w
ネットに触れてこなかったジジイなんかね
>>860 障害持ちかどうかで言えば
煽り対象以外の親や兄弟まで攻撃する奴の方が圧倒的に障害者に見えるから気をつけた方がいいぞ
>>878 クロススレと一緒にダークネスに落ちよう
せっかくだからとbeアカウントからと作ってみようかと試行錯誤してる段階でして
>>900立てるなら頼みます
ラドリーチャン、洗濯をサボるなんて、悪い子だなぁ💗(^o^)😆😘ナンチャッテ😃♥ (^_^)😃✋😆今日は外気温30度超えるんだって(^▽^;)暑いね~💦(^▽^;)( ̄Д ̄;;(T_T)こんな日はオレと裸のお付き合い😍しヨ😃☀ 😆💗😃✋ナンチャッテ😍
そもそも自分がVIPPERってあんまり公言するもんじゃないからな
それはそれとして減速しろ
>>885 作ってから踏めよ
スプライトと六花とか環境外やのにさすがに3個だとやばいから埋め合わせ感凄い
まだエンディミオンのが環境で戦える
スレ建て挑戦えらすぎる
建て方読んだけど捨てメアド作るのだるいから踏まないようにしてる
>>873 単芝使う奴はお察しとしか言ってないのに勝手に年齢の話に持っていってる奴らの方が
どう見ても自分の年齢気にしてるおっさんだよね😅
beアカウント無いのにスレに書き込みするのは住民票無しで賃貸借りるようなもんだぞ
電池メンってやれるかな?
地味に好きだったンだけど
>>888 いや見えるだろ
ネットにしか触れてないジジイか?
>>842 プランキッズやと自前テーマだけで簡単に揃えられるで
多分行けるはず
>>899 ネット以外でやるわけねえだろ障害者すぎんかお前w
何でガイジ確定なのにお前を堕ろさなかったんやろなあ
あ、親もだからかw
>>898 純構築は肉便器並みに見たことない
基本的にサンドラと一緒につるんでるイメージ
住民票の登録にデッキが必要な狂った独裁者がいる町があるらしいな
攻撃的なレスをする奴ほど実は慎重で850を踏まない
ファンデッキの方が高いからなぁMD
紙買えっていうコンマイからの刺客だったか
>>900 は立てる気無さそうだから
>>885 は早く立ててね
悪口に走ると大体もう収集付かない
アルベル死ね
どっちが正しいとかじゃなくどっちが先に黙るかになっちゃうからな
アルベル死ね
ティアラのせいでスレに煽り勢が増えてるのか?
許せねえ!ふわん帰省しろ!
>>905 ネット上ならセーフという考え方が既にガイジって言ってるのに…
まぁお前どう見てもこのスレの中でも圧倒的に余裕なさそうだもんな
立ててみます
デュエマがクソ環境すぎて同じくクソ環境のMDを荒らしてるらしい
理解不能だな!
ラドリーの尻尾を量産してしゃもじと一緒に紛争地帯に送ろうぜ
遊戯王やってて親の死に目に会えなかったから俺は悲しいよ
割と真面目にラドリーをティアラメンツに入れるか迷ってる…
エルフの蘇生先になるしドロゴンの素材になれるし
>>929おつ
Beアカウント取ってから書き込め定期
>>922 ボルザルバーグに耐えられたプロデュエマ民達が逃げ出すなんてことあるわけ
バイスマスターみたいに本格的に役に立たなくなってからのクソ遅い追加もあるし実装順ってもう信用できんのよね
>>919 単純に煽りも理解出来ない障害者は客観的に障害者なだけだが…
お前の場合は気をつける以前に頭が足りてないから対策しようがないな
やっぱり手帳もらった方がいいぞ
>940
フルスも入れるといいラド
プチイシズみたいな効果で案外重宝するラド
何度も何度も手帳とばかり…他の言葉を知らないのか?
ラドリーのためにデッキにはあたりだけいれてあげてください
とても喜びます
くっ!フギンとしたことかトラバサミにかかって動けないフギ~!そこの人助けてフギー!
ティアラ君は強いが誘発に弱くウーサにも弱いから刺さると盤面も貧弱になるね
>>945 ボルバルってもう20年ぐらい前だし……
住民票持ってないサテライトのクズをデュエルで拘束しろ
そろそろたまらずID貼り付けで「こいつ無視して〜w」やりそうな予感
あれ見るとひまわり学級丸出しでほっこりするな
彼は人を煽れば構ってもらえることを発見した可哀想なモンスターなんだ
それ以外のコミュニケーションの取り方を知らないんだ
ラドリーを使えば3アドになる
自分がカードに愛されてるならラドリーを使わない理由が無いラドw
そういやバイスマスター一度も出てるところ見てないな
どうしてこんなになるまで出し惜しみしてたんだ
ラドリー入れるならデビフラ入れてそれでも物足りないならって感じだわ
1企業が行政仕切ってるの冷静に考えて意味わからないんだけど愛知のTOYOTAもそんな感じなの?
熟成させればさせるほど美味いんだ
やりすぎて腐ったけど
>>772 今でもヌメロン刺さるがな?
うらら墓穴積んでないティアラが大半だからG投げたらキーカードが来てくれて反撃しやすい
>>968 デビフラは強いけど相手のダルクに奪われて利用されることも多いラド
デビルフランケンがエビルフランケンだったらエビフラって略されてたのかな
エビフライみたいでおいしそうだね
ひまわり学級とかいう蔑称ほんま草
たまに給食時に襲来すんのマジ勘弁してほしかったわ
開催おじさん→ガラプー→踏み逃げ青眼→煽りスップ
最近のガイジ界のtier1推移こんな感じか
>>971 今でも刺さるし勝てるけど、安定はしなくなったからなあ
特にこっちから後攻を取った時の展開が辛い
ティアラにうららでG弾かれたけど墓地送りガチャがことごとくしょぼくて普通に勝てたわ
だからうらら入れてない構築が多いんすねえ、まあ副葬制限で空いた枠に入れそうだけど
スーパーハイネちゃん何回か出されたけど出た時点で息切れしてるからそのまま死んでいく
>>978 定期的にガイジテーマって新規渡されてるな
これは寵愛wo受けてますわ
効果自体はモリモリだよねバイスマスター
ティアラメンツバイスマスターなら強かった
>>981 当たりが少ないと落としただけただの損になるからな
>>978 一応遊戯王の話してた踏み逃げと違って
スップ本当にただ煽ってるだけだからおもんないんよな
ここからは
ラド虐
フギ虐
ハイネ剃毛
でお送りします
>>989 紙エア煽ってあげてるのそりゃねえだろガイジくん…
ティアラ来るまではバイスマスター普通に使ってたぞ
今はもう無理
エンディミオンのクソダサ衣装を着こなすジェニーさんすごい
ラドリーがパルラとティルルとチェイムを墓場に埋めてるのを見たフギ
ジェニー一番好きだわ
あの中で一番おっぱいデカイよな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 57分 17秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。