遊戯王マスターデュエルpart2626
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja ☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1676460514/ ☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/ ・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
・
>>850が踏み逃げした場合
>>900が宣言してからスレ立て
・
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2625
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1682241811/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
①BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手まで必須)
②Beアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
http://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
・Beアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください。
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.深淵DPの全て及びバトルオブカオス、ディメンションフォース、パワーオブジエレメンツ、ダークウィングブラストの一部のカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり
発動確認 スイッチ
カード配置位置 マニュアル
発動順の設定 する
カード説明の自動表示 する
セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
なんで次スレが落ちてんだよ…教えはどうなってんだ教えは!
いちおつ
落ちてて立てるか悩んだけど重複しそうだったから助かった
>>12 最後のレスから1時間で落ちる
MDスレの勢いだと普段ほぼ保守しなくても落ちることはないんだけど油断したね
ひゃーっはっはっは!次スレ?どうして落ちている?次スレぇぇぇぇぇ!
おまえは落ちたんだぞ?駄目じゃないか!落ちたヤツが出てきちゃちゃ!
保守しなきゃあああ!!
スレを裏側除外したのは誰だ そこの赤いおっさんか?
大抵いつも誰かしら気づいてラドラド書きに行くからね
あかん落ちてるの気づかずにラドリーで埋め立てしてもうた
ごめんね🙏
ステラしばく
征竜っていずれかだったか
現代遊戯王じゃ遅すぎて弱いな
やっぱ全員釈放すっぺ
いちおつ
タイダルがダメでベアトリーチェが大丈夫な理由がわからん
俺が知らないだけでなんかヤバい悪用法あるんか?
ベアとかサロスとかついでにヴェーラとかほんとおばさんやなぁ
タイダル居ても今の水テーマ終わってるから多分誰も使わん
虚無空間が2枚積めた時点でクソゲーっていうかもうゲームのフリしたナニかだわ
>>33 増Gヴェーラーに虚無とか割と片鱗はあるな
サイドにドロバまであるし
そういや大嵐ってなんかダメなのか?🤔
ハリケーンはわかるが
ただ今後ランク7はぶちギレ不可避だから様子はみた方がいい
特にレドックス
悪さするとは言われてるけど具体的には謎
ペンデュラムとかでもわざわざ入れないだろあんなん
>>33 月の書とか聖杯はエクシーズフェスだとまだ普通に強いとおもった
羽箒の美品なんか誰も持ってないから再録商法出来るやろなぁ…位の感覚で入れ替えた気しかしない
大嵐は自分のP破壊して得られるメリットがあるしペンデュラムテーマが出たことでもう一生解放されない運命にあるカードだからやっぱペンデュラムのデザインしたヤツは死んでいいと思う
>>48 大嵐使ってまで破壊したいPカードってある?
今一番大嵐使いこなすのティアラじゃねって気はする
事故ったのでサリークを破壊させてもらうぞ
ブリューナクなんだかんだ今でも頼りになってるわ
墓地効果と被破壊時の効果防いだり破壊耐性処理するのをまとめてできるのは優秀
ターン1あるなら自分の場のカードも対象取れるままが良かったなとは思う
あと大嵐がぶち込まれた当時に羽根箒が制限復帰してそいつを売りたかったっていう見解もある
春化精がおろ埋と蘇生を手軽に出来るテーマで暴れてないから
レドックスは大丈夫な気がしてきた
タイダルの方は微妙。ティアラメンツ以外でもなんか悪用出来る気がする
確かに墓地効果あるけど普通にフィールドに残しときたい場面の方が多いから普通に羽箒のほうがええわ
羽も別に入れんけど
そもそもペンデュラム破壊してメリット云々言うなら揺れる眼差しがあるしな
アレが使われてない時点で大嵐の利点なんざ無い
>>56 ティアラメンツにタイダル…?
効果起動すらろくに出来なさそう
ただ元を辿ればハリケーンと一緒に制限と禁止を行ったり来たりしてたカードでもあるしいつ死んでもおかしくないようなもんだったって記憶はある
>>56 そもそもティアラメンツがタイダル使わねーよ
3積みする水ってレイノハートだしレイノハート使うならタイダルいらんわ
>>48 いや関係ないです
汎用の大嵐使ってまで自壊したいPテーマなんてないし
Pが憎いからってにわか知識で八つ当たりするのはおかしい
まぁ墓地効果ある強い魔法罠あったら大嵐なんて許されないよな
>>61 沼地シリーズも水じゃん
そもそもティアラメンツ自体が今は3枚だけの汎用出張パーツだから
逆にレドックスを採用出来るデッキにティアラを刺して使うって使い方になるだろ
>>56 そっちの効果わりとどうでもいい
問題は親子でランク7サポートするのとレドックスはコストが地属性なとこ
「いずれか」に時代を感じるだけでどの効果も強いからな🙄
ああ!大嵐で相手モンスターを拘束していた霧剣があっ!!!
>>64 沼地とレイノハートだけか?
それとタイダル同時引きする確率は?
多分10%もないぞただの事故札
おろまいすら入ってないデッキにタイダルなんか入るわけ無いやん?
>>62 てかPデッキってP関連以外のカードが事故札になりうるからな・・・
箒どころかGうららすら引きたくないのが多々ある
大嵐禁止になった当時はペンデュラムのせいだって話題になってたけど禁止のままになってる意味は分からんな
もう羽根帚と大嵐の2枚体制とかでよくねって思うけど
大嵐もハリケーンも許されないなら羽根箒緩和してもいいだろ
ライストあるても後攻の展開前ぐらいでしか使えないしもうちょい自由な場面で使いたいわ
コンフュージョンも昔のカードだからいずれかとか書いてあるんやろなぁ
大嵐あったら手札でスクリームサリーク被ってもアドになるなぁ
遂に保守が必要なところまで勢い落ちてきたか
ティアラーメンツさすがだな
>>69 だからティアラを出張として使える水属性デッキもしくはドラゴンデッキでミドラーシュ出せるだろってこと
まあそれも強すぎないとは思うから「ティアラ以外でも」って言ったんよ
サンボルは割と緩和してるし羽箒も別に良いんじゃねとは思うけどなんか違うのだろうか
ずっと忍者組みたいなーとか思ってるけどまだ結構先なんだよな
早くて夏頃だろうか
サンボル羽根の調整版として出したライストってなんであんなだらしねぇ効果なんだ
>>78 サンボルは無制限はやべーわ
レンタル春化すら雑なサンボルで勝てる場面あったし
>>81 バックへの全体除去ってフロント処理するより簡単すぎるからじゃね
ティアラメンツが実装されてから2週間経ってないってまぁまぁ恐怖だよな
少なくても6月までこれっていう
羽根箒はダメっぽいけどリブートはOKなんよね
1ターンで勝負を決めろという運営からのアツいメッセージ
よさぬかベイマックス
わらわはまだ遊び足りんぞ
働きとうない♥働きとうない♥
今週のエンドフェイズからゴールデンウィークの効果適用だな
まぁティアラ自体グッドスタッフで通用する性能だからな
紙の方でも環境から完全に消えることないだろあれ
大嵐が駄目なのは永続何枚か貼ってガチガチに拘束してターン返ってきたら自分だけ展開とかさせない為って説を考えた
運営として失敗を認めるような行為とはいえティアラかイシズのどっちかは全禁止にした方が良さそうな気がするけどねぇ
紙の方ではもう何もなさそうなんだろうか
>>94 自分の場に破壊されたら得になるようなカードをセットして大嵐で破壊するような運用も可能ナノーネ
イシズティアラに制約ないから今後出る墓地肥やし系のテーマに縛り付きまくるだろうな
禁止にしないとハリみたいに今後に出るカードに影響しまくる
ティアラちゃんがMD学校に入学してから2週間が経過しました クラスに馴染めてるかな?
>>103 クラスカーストの頂点に登り詰めて別のテーマたちを虐めてます
いい加減制限買えるだけのフェス飽きた
LP20000とかルール変えられんのか
>>103 クラスメイトみんな引き篭もっちゃったわ…
ふわん君とエクソちゃんしか登校してないよ何でだろう…
すまん、マジックキャンセラーって一滴結界波止まる(ってか消せる)
>>105 それな
じゃあマスタールール変更でリンクショック当時の空気感を味わえるルールでいこうか
荒くれ者が集まるウラインターネットってとこがあるらしい
怖いな~
ハリファイバーのせいでチューナー擁するテーマはパワー抑えられたたからなあ
相剣みたいに露骨な対策できたテーマは違うけど
二垢目もダイヤ1到達
ティアラメンツ使わずに登れる俺って本物なんだわ
ラビュリンスでダイヤ登頂
デュエリストの才能ありすぎね俺
ラドリーとエルドリッチが電脳獣を倒すシーンは感動したよな
グレイガ弱いって言われてるけど、実際何が弱いのかよく知らない
この環境でまともにデュエルしてる時点でデュエリストの才能はあるよ
呼吸をするようにマウントを取れないとこの先ツラいと思うよ
レガシーパックで10連剥いたあとNR詰めてデッキ作るルール楽しいな
知らないカードに出会えるしおもしろコンボ考えるきっかけになるからおすすめだわ
ディメンションコンジュラーとミスディレクターのコンボ楽しいわ
森のメルフィーなくてもメルフィー使えそうな気がしてる
ティアラメンツ環境でティアラメンツ使わずに登頂したのは一生マウント取れるわ
3の氷ステージとプリズムとプラズマボールか何かのコンボはイシズティアラレベルのインチキ
ハンバーグに調味料代わりにポテチ入れたけど完全に消滅したんだが
ポテチ返して
>>135 フォレストボムか
3は反射を無限に出せる友達が強かった
回線チカチカしてるやつってどうしてアダマシアを握りたがるんだろう
俺の気のせいじゃないよなこれ
>>137 なんの調味料の代わりに使ったのか…
塩すらなかったのか…
1年振りにリブート打たれたわ
採用してる奴いるんだな
>>140 アダマシアはチカチカしてても時間足りる不思議
>>134 なら俺と闘るか?
ルームID:806487
観戦ID:651719
グレイガはウォルフライエに似てる
強さも微妙な感じが似通ってるぜ
>>145 ヌメロンなら採用してる人もいるな ふわんの専用罠にフリチェで単に破壊するだけじゃ処理出来ないのがあった気がするからそれ対策とかかな
展開に無限飛んでこないのはいいけど結局ウォルフライエかシェンシェンに無限飛んでくるならあんま意味なくない?🤔
と最近思い始めた
>>127 https://youtu.be/qow172eSoLk これ見ると分かりやすいけど当たり判定2つあるくせにリフレクメットで勝手にカウンター取ってフルシンクロになれるので実質HPが4分の1くらいしかないようなもん
フェスで使ってる春化精スクラップの最強盤面がブレイバー、ナチュビ、ウォルフライエなんだけど抱擁はきかない拮抗で死ぬ
スクラップは電脳と同じくらい9シンクロ得意だからもっと充実せんかな
ふわん専用の破壊じゃ対処できないフリチェ罠ってなんだ?
ハーピィの羽根吹雪の事か?
エグゼってやり込み要素多すぎるくらい多くて時間がたっぷりある当時でも大変だった思い出がある
今やったら絶対積みゲーになるわ
>>160 普通に夢の町じゃないか?
スタンバイにコスサイでいいんだけどね
回線チカチカマンはゲームやってる場合じゃないだろ
まずは自分の家の環境見直せよ
エグゼ3フルコンプしたのは俺の数少ない成功体験の一つだわ
エグゼ2かなんかで進行不可になって萎えてやめたトラウマが
環境がクソ過ぎてスレ民が現実逃避してる😨
ガンダムの話するか🤗
エグゼ3予備フォルダでタイムアタック全クリとか当時やったけど
今ならそこまでやる気力絶対出ない
丘と芽吹きの春化粧強くね?
普通こういうの自分以外は破壊されないじゃね?
>>166 ティアラ前は1日20戦以上とかやってた俺も今では3戦もやれば十分なくらいになった
現実からトランスミッションするのか…サイバース族のみなさんオッスオッス
シークレットエリアとポケモンDPのなぞのばしょ程ワクワクした場所はねえ
>>169 強いよ
しかも手札効果も春化精なんでもサーチだから文句無しのURクオリティ
そして盤面にこいつも揃うとヤバい
http://imgur.com/GA9h7Pq.jpg 超電導戦機インペリオンマグナムってなんであんな絶妙に使いづらいの?
ABCと同期とはとてもじゃないけど信じられない
デュエリストは長時間座りっぱなし人が多そうだから腰とか背中には気をつけとけよ
ティアラのおまけで春化精UR両方とも3枚あるけど今後の環境で使うのか?
たた春化粧捨てて春化粧蘇生って
ぶっちゃけアド取れないんだよね…
ガジェットや電磁石あたりなら召喚時効果で手札稼げるんだけども
しばらく墓地メタメタ環境になるって聞いたし難しいのでは
>>167 グエル出たけどグエル目当ての女性ファンが好む展開かどうかは微妙やったな
ガンダムらしい回だったが果たして…
あの二つの場所に到達した時のワクワクに比べればダイヤ1なんざガチョウのミルクみてえに薄味だ
おかしい
御影志士でサーチした呪印生物で呼び出したメガラニカを春化精にして攻撃力二倍で二回攻撃するだけの簡単なコンボが成功しない
>>186 すまんガンダムがOOまでしかわからんのや…
フェンリル来れば先行取ってフェンリル出して
キトカロス裏側除外で勝てるっしょ
①(条件)手札から特殊召喚できる
②このカードが特殊召喚に成功した場合~
こういう安直なアド稼ぎカード刷んなアホ
>>191 相手もフェンリル使ってくる上に相性最高なんだよ…
全宇宙で最高に不快なクシャトリラとかいうテーマをホントに実装するんですかねあれ
>>191 先行取ったとき勝てるなんて当たり前の話はしなくて良い
MAX14連のワイ、今月の10連裏消化
トスカットして15連裏目指すぜ!
フェンリルは生成不可でノーリミットで出してすべてを滅ぼせ
>>183 あの程度のカードが強い訳…
今後来るカード達ティアラ クシャ除いてもパワーのレベルが違うからな
炭酸見てからLL見ると、こいつら何で制限食らってんだと思う特殊召喚条件してる
他のモンスター効果じゃないと出せなかったりするし
春化精はもっと知識があればいい感じにマイオナできるデッキ作れそうなんだけど俺の知識だとガジェット以上に相性いいの出てこなくて悲しい
なんとか昇格できた
先日昇格戦から後攻6連続6連敗で降格したときはディスプレイ100枚たたき割るところだった
5月なったら規制も入るしもっときつくなりそうだなあ
>>189 楽しそうなコンボいいなぁ
俺も相手全て裏守備にしてバーバリアンキングにシール装備して全てダイレクトでワンキルとか狙ってるんだけど全然上手く行かなくて悩んでるわ
スプライト減ってティアラ増えたから全部裏守備にしたら…って思ってたけど
13連裏からの対面即G
記録更新ならず!
機嫌悪いから即Gしてきた奴通報
>>198 言われてみればそんな感じだな
そうかコンセントレイト入れるか・・・
タイダル効果の水属性テーマとかブラスター効果の炎属性テーマとかテンペスト効果の風属性テーマとかも来るのかな
>>206からの60枚が初手泡
当然通報
マトモにやったら頭おかしなるで
ガジェット春化粧の出力ってブロドラに頼らないときつい?
ブロドラ使うなら岩石がっつりのアダマシアでいいやんとしか思えないんよな
通報システムって本当によくできた防波堤だな
「なんだこいつ!チートだろ!」って思ったときでも通報ボタン押せばそれだけで やってやった感 が満たされて終わりになるんだもん
>>212 何回でも組成できるけど
破壊効果はターン1付いてるぜ
キトカロス「テーマカード何でもサーチ!w」
ぼく「つっよ」
キトカロス「あと効果で墓地に行ったら5枚墓地送り!w」
ぼく「やりすぎだろ...」
キトカロス「あと自分の効果で墓地に行けるから安心!w」
ぼく「!??!?ww!??」
>>211 ペラペラじゃなくてあくまでレベル2チューナー呼ぶためだから…
純としてのティアラなら結構良いテーマなんだよ
たまたま現世と冥界のための墓地肥やしテーマが同時期に来てそれが運悪く当てはまってしまっただけで
メルフィちょっと触ったけど勝ちパターンがわかんねぇわ
オルターガイストの方がよっぽどわかりやすい
相手ターンにカラントーサ出して破壊したあとに4シンクロでバウンスかアーデクでいいんじゃね
リダンの効果でシェイレーン起動するの犯罪すぎるからエラッタしてよ
スプライトと違ってティアラメンツはいまだに紙でもイキイキしてるのか……もう、MDに平和はこないんだな
ダイヤ3と4行ったり来たり繰り返しだから3来てもう今月撤退するか考え中
>>224 今月は最後までアトリビュート4が残ってるからデイリーこなすだけなら気にしなくて良いぞ
マリンセスうざいな
所詮フェス番長の癖にクソ長先行制圧してきやがって😡
マリンセスって1枚からリンク4立つの?
捲り札大量に入れてるけど事故らないの?
>>222 KONAMI「分かったコストで墓地に送られても効果起動するようにするわ」
>>228 シーホースかブルータン初動にあれば1枚からアルゴノート立つけどマリンセスウェーブのサーチが出来ない
1枚上振れで罠サーチ2枚上振れでクリスタルハート経由で完全耐性が出来る
>>228 ほぼ事故んないよ
逆にリンク4立てる以上のことがしにくいけど
>>223 ゆーてレベル2で展開したいデッキならまだまだスプライトも出番あんじゃね?
レベル2が場に出てたら特殊召喚可能ってワケわからん緩さよ?
手札失い続けるから確かにエルフ禁止はメチャクチャ痛いけど
ただコレを警戒して他のテーマのレベル2が弱めに設定されるようになるかな?
今のマリンセスは上振れても餅出したシャーク素材にしてリンク4出す動きが出来ないから誘発や捲り札多めにしてほどほどの展開が出来る方が良い気がする
>>219 純ティアラメンツが墓地融合次元を自在に操るのがね
ティアラメンツ自体の上級なら突破出来るけど汎用融合や展開からのエクシーズ動員は死ねる
試合終わったらだいたい相手のデッキチェックするんだけど、ミラーの場合フィールドに残存した下級ティアラを効果で墓地送れるマスクチェンジセカンドくんを採用しない理由なんなんだ
というか闇属性下級を取り扱うデッキ全てにマスクチェンジ仕込む勢いなんだが
サイバースはマイニング3枚使えるお陰で事故殆ど起きないのフェスだと誘発入れまくれるから強いよな
メルフィーってどこ止めたらいいの?
サンダーボルトしても無効化されたしこっちのターンにシンクロされたしこいつらやってることおかしいやろ
特殊な効果発動方法のおかげでリダンが活躍してるの俺は好きだぞ
新しいデッキで意外なカードが改めて脚光を浴びるのは遊戯王の醍醐味だからな
>>239 簡単な話だぞ
そんなことしなくても勝てるから
マスクチェンジセカンドはイージーウィンできる要素ではあるけど必須ではないからな
春化精でもブロドラ持ってこれればナチュビとバロネスが最低保証で立つ
さすがに強いわ
>>228 下級1枚でバリアリーフは立つ
それがアルゴになるかは下級次第
パラエクは下振れ札と上振れ札♤両方の性質を併せ持つ♧
マリンセスはほぼ事故らないし妨害喰らわない限りほぼ確実にリンク4が立つけど、それ以上は基本立たないからワンキルとかはして来ない
そしてEXゾーンの耐性付き高攻撃力モンスターと高リンクの存在を条件とする手札誘発に依存するから壊獣とかに弱い
先行のティアラは素のパワーで十分だから後攻で捲れるカード入れてったらマスクチェンジ抜けてったな
おれのサラマン8割の確率で聖域引いてくんのマジでくそ
>>235 そのスプライトの出張性能が問題視されたからブルーも制限にしたんだろう
仮に全員制限でもまだ出張可能だけど
相剣ってこれもしかしてアトラクター裂け目使っても普通に動ける?
>>239 おろまい採用しないのと同じ理由
初動にならなくてパチンコのゴミになるから
>>256 ちょっと前MD大会で裂け目クロウ入り相剣が優勝したりしてたぞ
相剣好き 倶利伽羅ちゃんが美味しそうに食べてる姿は可愛い
リダンさんにエリスお姉様パクられて負けたことあるから油断ならない
エルフのおかげでメルフィ鉄獣動きの幅広がったな
前までは鉄獣にゴミ入れてファンデッキごっこしてるだけだったのに今はちゃんと差別化できる強みがあるわ
沼地逝った後の水族水増しはやっぱガメシエル先生だな
3積み安定
マスクチェンジセカンドはティアラミラーで先攻取ってる前提ならイージーウィンできるけど、それなら深淵立てればほぼ同じことだからな
弱くはないけどデッキ枚数きっちり40枚に収める都合上優先度は下がる
サークルは2枚一緒に来ないといけない決まりでもあるんか
ティアラは元のパワーが高すぎるのとパチンコ次第なのも相まって
「これがあったから勝てた」と「これが邪魔で負けた」の境目が曖昧過ぎて
構築突き詰めるの難しい気がするんだよね
何入ってようが結局引いたもんと落ちたもんが強いほうが勝つ気がして
紙でも沼地の魔神王逝った時の為に一応沼地の魔獣王探したけど探しても全然持ってなかった…
地味に再録なさすぎてそこそこ値段するんやな…
展開が遅い4属性フェスだとカウンター罠強いな
チェーンぶった斬るから相手の展開がかなり止まるわ
2戦連続で相手のG通って草
14%とか嘘っぱちやろ
リダンコストにしたらクロノダイバーの何かのカードがタイミング的に噛み合わなくなるとか聞いたが
マスクチェンジセカンドはアシッド出せるのがでかい部分だと思うわ
ティアラメンツは先行でエルフ建ててからの落ちたデビフラ拾って対象耐性ナチュビ建ててる時が性の実感を感じられる
セカンドのダークロウとかどのタイミングで出してもケルベク貰うやん
やろうと思えば2周出来る深淵が良い
初動通る前提
墓地効果無しで素引きのみ
手札コスト普通に重い
ケルベクやガメシエルも重い
レイノからアシッドでバック割れるのが最大の利点だと思う
こっちのターンにガチャガチャ墓地落とししようとしてきた相手にマスクチェンジチェーンで結構まくったりはするけどな
とはいえ準制限でその動きに期待できるほど決められるわけないから最適なカードではない予感はしている
俺はイージーウィン大好きだから使うけど最強の構築には入ってないだろうな
M•HERO全般に言えるけどあのダサさはどうにかならんのかね
アシッドとかダサすぎて無理
>>277 稀によくある
酷い時にはトリオンすらなかったりしたなぁ
MDにはまだ来てないけど蟲惑魔のフィールドインチキすぎない?
>>256 比較的動けるから、イシズティアラ環境の相剣は裂け目アトラクター使ってるんだけど・・・
それはそれとしてS素材して墓地に送られた場合、なので莫邪のドローとか発動しないし、セキショウのコストがなくなったりもするからデッキパワー自体はやっぱ下がるよ
言ったもんがちフィールド選手権は天気の優勝ですおめでとうございます
フィールド魔法エクソシスター・サマーバーケーションください
最強のフィールド魔法はときかれるとどうしても金の城を思い浮かべてしまう
維持コストは相手のデッキ半分!
相手のGだけ通る3回目
このアカウント完全にハズレ垢にぶち込まれたな
裂け目積まれるほどハートビーツの量も増えて2枚初動安定する訳だからよく出来てる
最近はもうアナコンダデスフェニごときで騒いでたのが馬鹿馬鹿しくなるな
もはやただの墓地に送ってしまう除去程度じゃティアラメンツ相手にはほとんど効果ないからな…
デスフェニは強さというかどっからでも出てくるのが悪だったのでまあ
ディバインが強かっただけでデスフェニ自体は今や別に居ても居なくてもあんま変わらんな
デスフェニはまず間違いなく対処に2枚以上使わされるから今でも大概だわ
そしてそれをほぼ全てのデッキがサブプランとして採用してたのがうんこ
イシズティアラに対して効き目がうすすぎるから居ないだけでスペックが足りないとは思わない
まあディバインおじさんの2枚ドローなければデスフェニ始末したら終わりだからまだ良い
苦労してデスフェニ始末した後にくる2枚ドローがつらすぎた
デスフェニもディバインもついでにダッシュガイもムドケル1枚で消える雑魚
10回中8回は即切断だわ
フェスじゃなかったら叩き割ってたわ
デスフェニは今でも強いとは思うけど、それはそれとして素材のゴミが手札に来ること考えるとどんなデッキにも採用とはいかないよね
去年始めた頃に作ったエクソシスターではデスフェニおじさんのお世話になりました
デスフェニおじさんを狙う卑劣な墓穴攻撃にバディスしたら変身させられたし中々相性も良かった
>>316 スピリットオブネオスはまあ手札来てもワンキル防止に遣えることあるから悪くない
>>316 本来なら死に札の1枚や2枚あって当然なのに手札全て有効札じゃないとゴミとか現代遊戯王やべぇよ
肥やす方はどうでもいいけどバウンスイシズがヤバすぎるからはやく禁止してくれ
ムドラは仕方なく入れてるけど事故要因になるから枚数減らしたい
紙だとみんな一枚でもまだまあまあ強いのに3枚遣えたらそらあかんわ…
ケルドウさんもランク4簡単に作れてアーゼウスまでいけるのヤバい…
雑に手札コストにするだけで墓地に妨害構えられるのすごいよな
しかも3枚まで戻しとかいうバリアフリー
最強カードはケルドウだけそれはそれとしてムドラが3枚許されるわけねえだろあほか
ダイノルフィアでダイヤ3~4を上下しているけど、ガチで強いデュエリストはみんなダイヤ1に上がったからかこの辺りのティアラ使いはなんか諦めが早くなってきたな
こちらが後攻だったのにムドラ効果をアラートで回避しただけで割れたり
>>330 ダイヤ1ももう降参祭りでゲームになってないよ
そっちの方がまだ楽しめるはずだから今のうち楽しんでおけ
11連続コイントス負けたわ
全部切断してやったからええんやけども
フェス後攻G通らず、相手展開してきたら即サレしてたら
ダイヤ1なのに金、プラチナとよくあたった
相手も勝てて 自分も時間を無駄にしないというWINxWINの関係だな!
即サレよりコイン裏の時点で切断した方が早いんよね
先行後攻の選択が遅い奴とかイライラするし
あと相手に勝ちを与えないのもイイネ
フェスでコイントス切断にデメリットが一切ないしやらん理由ないやろ
別に切断しないけど
フェスで切断はメリットはすぐに次行けることで
デメリットはないから裏出たらやり得ではある
まあ今回のフェスは別に後攻でも勝てるから意味ないっちゃない
切断⇒再起動するのより
相手に勝ちを与えてしまうけど 即サレのほうが短時間な気がする
切断の方がアドとかなんとか言ってるやつはその実スピードとか効率は大して興味なくて「実際にデュエルしてなければ負け判定を食らっていても負けた気がしない」「なんか相手との勝負を避けたら勝ったような気分になる」「サレンダーは負けを認めたことになるから嫌い」程度のことを重視してるだけだからなんの意味もないよ
ティアラにビースト1枚、ミドラーシュ1枚入れてたけど微妙だな
極稀にeasy winできるけど自分の展開の邪魔になるし 素引きつらい
打点が2200でSS1回で出てくるキトカロスに弱い
どう取り繕っても顔面真っ赤ブチ切れ切断なのかわいそう
コイントス切断がノーリスクで
切断されたほうだけデメリットなのほんと謎仕様よな
4回連続で裏になったらコイン切断してるわ
そうすると次は表出るんだよね
ライフハックだよ
魔弾使ってるけどミドラーシュはボーナスゲームだな
立ってる間は相手の動きもほぼ止まるから適当にミドラーシュ以外ぶん殴ればいいし打点低いから処理も楽
コイントス偏るから操作してほしい
初回50%裏 ⇒裏なら 次は 25%で裏 ⇒それでも裏なら12.5%みたいな形で
25%同士だと5割で裏発生とか
マジでコインが死活問題
裏ばっか出ると思ってカウントしたことあるけど短期的には偏るけど長期的には45~55%になるから気にするのはやめた
俺は体感先攻多いわ
後攻でもまぁ勝てないこともないしな
影響はまだすくないが地味にティアラメンツのせいで萎え辞めしてそう
ティアラメンツというかセレパバリアで萎えた奴はけっこう居ると思うぞ
今回はさすがにユーザー舐め過ぎ
ティアラ規制入るまでアトリビュート置いといてくれよ
仕事中だけどまぁまぁ暇だぞ
MDやろうとは思えんけど
勝率でマッチング調整なんて高度な事がKONAMIに出来たのか
ランクマ廃止して全部その方式にしてくれ
ダイヤ5でサレンダーしまくってからやらないといけなくなるのか
今の環境見るとティアラメンツはもっと締め付けて実装でもよかったろうけど、
悪名高いイシズティアラメンツを体感してみたいユーザーは多かったと思うし、いきなりガチガチに規制するのもどうなんだろ
暴れた結果に本体じゃなくて他の汎用規制するくらいなら要らんわ
別に簡易も服装も使わんけど今回の規制はポトリー
イシズ禁止なら墓地利用デッキが息するしな ティアラメンツは確かに強いけど環境を狭めてるのはイシズ
トナメレベルのガチデッキしか使ってないのに勝率7割切ってるんだが?
https://i.imgur.com/bys6toM.png 想像以上にアクティブ落ちたからなのかいつもより規制発表早かったけど内容も発表時期も悪手だろ
結局5月もティアラ環境確定でカジュアルは去りガチ勢は次の制限までルムマで新制限試すくらいしかしなくなるわ
後たった2ヶ月と2週間我慢すればティアラメンツが規制されるのか
さらに環境変わらない中での地獄のDCも発表して隙がない
クシャトリラってガチで高そうだな
ティアラでティアラ枠URとヴィサス枠URは別ですーと言わんばかりにURかさ増ししたのに
スケアクロークシャトリラってのとティアラメンツクシャトリラってのもいるんだろ
俺が運営ならコイツラもURにするね
ぶっちゃけイシズが既に盤面弱々かちょい強程度ならギリ許される性能だからな
>>376 は?天地創造撃-ザ・クリエイション・バースト-喰らわせるぞ?
>>371 規制発表早いと言えばハリファイバーの時も発表早かったな
紙みたいに一年間ずっと環境トップに居続けるわけでもないし大丈夫でしょ
イシズティアラなのかティアラ混ざってるか純イシズなのかによっても変わりすぎだろ
metaのスコアの件もあるし弱いっていうのはもう通じんよ時代遅れ
フェンネルとユニコーンとかいうアホカードコンビどうするんだろ
海外ピュアリィ1枚8000円でワロタ
どんだけ金かかるんだよw
ケモナー多すぎや
ちょっと前まで蠱惑魔だったり幻影騎士団だったり寿司握ってたりしてたくせに
随分出世したなあリダン?
お前今人生で最高に恨まれてるぜ
リダンは出してくるデッキ少ないだけで出てきたらデッキトップパクられるのは確定だから昔からウザがられてたぜ
パクられたカードによってはデッキバレるし
クェーサーはスタダの時点でよく見るとちょっとキモい
リダンもまさか効果でエクシーズ素材を外す取り除くところが評価されるとは思ってなかったろうに
紙のティアラだとリダンのエンドフェイズ戻り忘れはかなり多いと思うよ
効果だけ使ってそのまま消えていくリダンは多い
ティアラの共通効果をこのカードが墓地に送られた場合にしなかっただけ理性はあったんだな
>>389 それじゃあまるでリダンはフィールド離脱しただけで用済みみたいじゃないか😡
こっち破壊無効付いてるのにシーステルス過信して攻撃力低いモンスターで突撃してくる海デッキくん草
そのまま割れてったけどやっぱこういう脱法デッキはチンパンジーが使ってるんすなぁ
耐性すり抜けは効果読むし、使用者本人が指摘するからほぼないよ
一番多い紙のミスはリダンみたいにエンドフェイズ以外で発動して、エンドフェイズに処理する効果
>>397 サンボル忘れてる最弱ミラジェイドのが多分多いよ
戻ってきたリダンはアーゼウスになってくれる有能なのに忘れるなんてひどいよ
今スタンバイフェイズだけどさっきエンドフェイズに戻すはずだったリダン忘れてたから今戻させてくれとかはやっぱダメなんかな
まあ普通は相手に話したら巻き戻して処理させてくれるよ
MDでやってても表示出るまで忘れてるタイプのやつは紙でもそうなんだろうな
MDでたまにいるトランスコードの効果使えないのなんで?みたいなやつも紙だとスルーされて効果通りそう
紙でティアラメンツミラーはこっそり効果2回目使ってもバレなそうだよな
戻ってくるのは強制だから普通は良いって言うけど頭おかしいYP多いからな
紙でやってた時相手がアギドと勘違いしたのかケルベクの墓地落とし2回目使おうとした時こっちもティアラだったからスルーして使わせたことあるわ
まあ負けたけど
紙の対戦なんてガバガバだからな
ルール上サレは認められてないけど、サレ拒否してくるようなのは少ないし
俺は!ヴィクトリードラゴンで、ダイレクトアタックだァ!
いっけえええええ!!
今のフェスが5月2日までだから、GW中は何もなし?
仕事だから助かるけど
コナミ様はホワイト企業なのでGWはしっかり休みます
普段のイベントは月曜とか火曜から始めるし、正月は餅メイトだけで乗り切ったし、一周年イベントは1.1周年で実施したMD運営にGWのプランなどというものはない
>>405 csだと処理忘れで戻らないよ
強制とか関係なく、処理してないプレイヤーの責任
ダイヤ行ったら飽きてほぼやらなくなっちゃった...
次パックまだかよ
変にクシャ実装やティアラ規制を間延びさせたらセレパバリア含めて秋か冬ぐらいまでティアクシャをランクで見続ける事になるな
なんというかマスターデュエル運営ってソシャゲ運愛知としては三流以下よな
ゲームの完成度は一流なのに勿体無い(カードの規制が一流とは言ってない)
2022年の問題児カード全部1つのパックに詰めて一気に実装して1ヶ月で規制すべきだった
まぁクシャ来たら流石にランクマからは撤退するわ
フェンリルとかイラストも良いとは思えんのにほぼ毎回顔を合わすとなるとげんなりする
クシャラトラビーステッドも中途半端なきせーで来るんだろうなあ
しっかりとしたきせーだとますますティアラ
"特殊召喚する"が神宣できないのに"召喚する"が神宣できるのはおかしいふわ
今回のフェス追加ミッションくる?
あんまやりたくないんだけど
もっと紙においついてくれ
1年遅れじゃつまんないよ
イシズティアラは今後到来してくる悪のテーマたちを討ち倒す正義のデッキだったんや
ソシャゲ運営なんてどこも大なり小なりクソなんだから比べるだけ無駄
実装タイミングずらしたおかげで順番に支配されるのクソ
同時実装して同時に殺せ
正義の反対はまた別の正義だから遊戯王に悪のデッキなんかいないんだ
ゴキブリやデコ投げて特殊勝利を見てると、大味なソシャゲって感じが凄い
手札1枚投げるだけで終わること多いから、実はソシャゲとしてはシャドバより向いてんじゃないか遊戯王
でもタイミングズラさなかったらサーキュラーくんは救われなかったから…
>>425 神宣撃たれて死ぬ害鳥に同情するわけではないけどこの裁定は控えめにガイジだと思う
神運営とか言ってるソシャゲユーザーって洗脳されてるだけだろ
マッチの紙でオール1まで行ったのに
シングルのMDで2で渡すのがほんまここの運営が腐ってるかを良く表してる
紙よりゆるくしていいのはマッチ用カードだけなんだよ
>>438 全部同時実装だと8割がコンフュージョンレベルのクソURでUR収録60とかの超闇鍋パックになってそう
ペンデュラム召喚に神宣したら全破壊も可哀想だと思いませんか?
朝から下らん煽りネーム野郎と当たっちまった
ワンパン直前に降参してくるし、根性無ぇな笑
ティアラバリアばっか言われてるけど、しれっと炭酸見逃してるのも大概だからな
まあ炭酸は壊れてんの手札誘発だから、本体は普通って感じが凄いけど
絶対の正義は存在しないけど絶対の悪は存在するからな
それがP
>>444 ちゃんと墓地に送られるとこまで含めて最高っすよね
ペンデュラム=悪=アフィ
ペンデュラム=アフィ
答え出たな
【悲報】ペンデュラム召喚に神宣した結果…
ペンデュラム召喚に神宣した結果がヤバすぎるwww
どっちかでお願いします
>>456 次のシクパ追加は烙印1部終了後に烙印シクパ第二弾だぞ
次暗黒界なら絶対組むよ
先行全ハンデして脳死でデイリーやるわ
>>452 シャドールとか六花植物とか組みたいけど石に余裕がないわ
>>365 前評判すごかったから体験してみたかったは確かにある
実装当初とかマッチングするためにフルボッコにされてたけど一周回ってもう笑っちゃってたもん
お前ら榊遊矢さんのペンデュラム召喚になんか恨みでもあるのか😡
竜剣士新規で遊びたかったのにクシャにPゾーン封鎖されると聞いて震えてる🥺
クシャとビーステッドは不快感ティアラの比じゃなさそう
>>469 連中もなにもアフィカスなんだから記事書ければ即イキじゃん
あっもしかしてマスターデュエル超速報?
>>471 てかティアラに不快要素なくね
強いだけで
昨日のmetaで貼られたあの差がまさに不快感表してるようなもんだろ
言われると手札誘発少ないし盤面もそんな強くないし、不快要素は少ないのかティアラ
長すぎたりチェーン演出が鬱陶しいくらいで
スプライト・エルフとブルーURにしたせいで規制できません😂
>>484 でもクリフォートも罠パカテーマ寄りっていう
ティアラのミドラーシュって無理なく入って相手ターンに蓋するために立てるものだからな
自ターンは素材よ
シスターさんさあ
何で着地狩り2枚見えてるのにゲーム続けるんですか?
何か出来ると思ってるの?
ティアラじゃなくティアラに親殺された墓地メタデッキの所為でマスターデュエル終わったわ
良くも悪くもこっちのやりたい事をやらせた上で押し潰して来る真の王者タイプだからな
>>489 【マスターデュエル】「斬機」の未来はなかなか明るいな
で案の定まとめられてたわ
画像ぺたぺたやってる人と同じネタ擦ってる人はまあマスターデュエル超速報さんか同じ人がネタ擦ってるんだろうね
Pはそもそも文句言うほど数がいないわ
死ぬ前の魔術師なんかも全然見なかったし
Pは全体的に誘発イージーウィン捨ててる時点で弱い印象しかない
ティアラに親殺された墓地メタデッキに親殺されたので墓地メタデッキの親を殺すためにふわん使おうと思います
ティアラ殺すための墓地メタ殺すためのふわん殺すためにアンワドーハ使うわ
ワカウシ来たらもう少し見るようになるかなってレベル
まぁアレ使うのシンクロの方だけど
そのティアラも親は殺されて無い低度に墓地メタりつつおまけにリソース回復するからもう手に終えないしこっから追加されるのが裏側除外と誘発で光闇除外だし
墓地なんか2度とまともに使わせて貰えねえよ
誘発てんこ盛りPの魔界劇団くらわすぞ
素の妨害数?1だよ
ペンデュラムのことなんも知らんのだけどドレミコードって魔術師と比べて勝ってるところあるん?
盤面とか聞いた感じドレミって汎用制圧らしいし
実質日本大会優勝したのに全く流行らなかった竜剣士とはなんだったのか
>>511 アフィの餌なんだからガイジではないよ
生活費稼ぐのに必死なんだから
>>516 コンキスタ殴られたらヴァニティ死んでちょっと動かれるかもしれんやつやんけ
>>518 正直俺もなんで攻撃表示なのか覚えてない
そもそもリリース時からPテーマなんて誘発で普通に死んでたしGもクソキツいのにここで叩かれてた理由がわからんのよな
触ったらすぐわかるくね?普通に事故るわGうらら抱擁キッツイわで
>>479 相手ターン中に融合するのやめてくれませんかね…
触らないからなんかよく分からんことしてるのが気に入らないんだぞ
Pは出自からしてすでにアンチがいるし、ルール改定前の全盛期を知ってるか否かでも飲食が違う
>>523 pなんて触るわけないやろ
使われて不快だから叩くんだよ
虚無空間
王宮の勅命
スキルドレイン
この場に揃った3枚のカードこそ究極のコンボ、ゴッド・スリー!完全無欠にして無敵!攻略不可能なエルドの領域が完成したのさ!
クシャトリヤっていうの使ってみたいんだけど、
まだまだ先かな?
ティアラは好きじゃないからスルーしてそれ組みたい
Pは通った時の物量が凄くてPからしか得られない栄養があるんだ
Pはアレルギーいるんだからもう諦めちゃえよ
🐧使ってるけど害鳥扱いもう慣れたわ
烙印ティアラってこれかなりキトちゃん生きてること前提じゃない?
というかイシズ無いとそんなでもなくない?
知らなければ愛することは出来ない
嫌いということはよく知らないという事なんですよ
知って嫌いになるパターンもありますけど
ティアラ前評判で嫌だったけど使ってみたら好きになったよ
オルターガイストが対話デッキって言うようなもんやろ
気持ちいいと思ってるのは使ってるやつだけや
アストロガンガーが反復横跳びするのが許せないんだろ
まあ俺もブロックドラゴン使ってみてファンになったわ
>>577 3枚サーチって冷静に考えなくてもおかしいよね
ヒステリックサインくらい面倒で弱くなきゃ
>>538 これはある
アダマシアに関しては安いから作ってみたら割と楽しくて草生えた
ほんとにたまにだが手札が奇跡的に噛み合って汎用札無しで後攻から捲れることあってくっそ気持ちよかった
ティアラとかサイドからガンメタされた上で使用率7割
史上最悪のバランス
万能無効もなくサリークとかいう発動条件と発動後コストが存在するただの抱擁効果で必死に相手を止めようとするティアラは対話デッキの鑑
そりゃ使われて不快なカードは自分で使ったら気持ち良いに決まってる
いくらメイトと対戦したらフリーズ民なんだけど相手がいくらメイトでもフリーズするらしい
昇格戦無かったことにされた
流行ってるデッキ使うのはなんか負けた気がするからあんま使いたくない
だからお前らはクシャトリラ絶対使うなよ
仮に対話するデッキだろうが勝てなきゃ難癖つけて対話じゃないって言い張るやろがい
イシズ全制限にならんかな
墓地メタフリチェだから申し訳程度の同名ターン1がろくに機能してねえんだよ
ミラジェイドさんを見習え
でもサリークもクライムもティアラが場にいないと発動できなくてモンスターを墓地に送らないといけないから2:1交換の弱カードなので…
エクストリオ「まったく万能無効は悪い文明ですよ...」
天威勇者の時も思ったけど盤面もバックも強いのはダメだなって
対話デッキなんてバトルフェイズが蔑ろにされてる時点で永遠に環境に出てこないよな
モンスター同士のバトルなんて最早天然記念物みたいなもんだし
>>555 亀も取り込んでモンスター効果も無効にしろ
ティアラは実際そんな強くない盤面で、相剣とか炭酸みたいに手札に追加3妨害とかやるわけでもないのに、何故か相手すると負ける不思議なデッキ
いやまあうららや泡が特殊勝利なんだから、テーマ永続1枚で負けるのはそりゃそうなんだけど
今はモンスターと伏せと誘発と墓地から妨害飛んでくるからな
>>553 イシズとビーステッドはいずれ全禁止になると予想してる
次のカード売るのに邪魔だし
>>561 イシズティアラはメインギミックでそれ全部やってくるのすごいよな
ずっとティアラ使ってて麻痺してたけど、ダイヤ1上がれたから他ので遊び始めたけどやっぱりあのイシズパチンコやべーわ
アトラクターとかでメタるかこっちもイシズティアラで相互破壊保証しないと、デッキリソース削られた状態でこっちターンも追加妨害立ててくる相手に立ち向かうのはキッツい
イシズはお手軽に墓穴回避できるのが一線越えてるわ
作った奴は何考えてたんだ
大好きな手札誘発が墓穴に止められるのが悔しかったとか、そういうのでもない限りあんなイカレ効果にしないだろ
ケルベクアギドダークロウが止められん
なんかもう気持ちいい
YPって俺って面白いだろう?ってアピールする嘘松ツイートと自分から配信や動画出してるくせに配信のコメントうざい!!ってキレてるツイートと○○いれてるやつ○○ケアしないやつはバカみたいな俺遊戯王上手いだろう?ツイート以外ないよな
現代遊戯王で一番存在しちゃいけないのがイシズだと思ってるからさっさと禁止になってほしい
イシズが6月に規制されるなら望みはあるけど、何もなかったらもう終わりだよ
>>562 イシズはともかくビーステッドは居ていいと思うがなあ
今紙でクシャトリラと超重春化精がピュアリィに戦えてるのも地属性だからってのが有るだろうし
ビーステッドいるだけで光闇使うテーマが機能しないのにいて良い訳がない
遊戯王の終わりっていうのはボジョレー方式だから
今はここ10年で一番の終わりってとこかな
>>570 強烈な制約があれば許せるけどな
相手フィールドにのみモンスターがいる場合にとかなら全然健常カードよ
ティアラエクソふわんのせいで光闇どころか全属性の墓地使うテーマ死んでるぞ
ムドラケルドゥがやってることを見てスティンギー君やセラフィムパピヨンが泣いてたわ
>>564 そりゃそうだろうよ
明らかにカードパワーが違いすぎる
ここまで一強なレベルのデッキMD初だろ
しかも実装前からわかってたのが一番アホ
なんで周りを殺してるのにティアラだけ規制ゆるいんだよ
ティアラ規制されるまでクシャトリラ来ないで欲しいな
来たらハゲそう
ぶっちゃけ周り殺して半端実装して一強になるなら、周り全部フルパワーでティアラもフルパワーの方が面白かった可能性ない?
その方が今の独自規制より楽しい気がするわ
どうせ環境外なんて誘発で即死するせいで元から息してないから、環境外が死ぬとかはもう関係ないし
>>579 紙と一緒の規制とかこっちも商売なんでね!
KONAMIくんも本当は売り逃げしたくてしたくてたまらないだろうに補填という理不尽な制度に苦しんでいるんだ
ティアラは実質罠魔法は破壊耐性ついてるようなもんだしな
征竜が10年前、カオスが20年前だから10年に1度の怪物なのには違いあるまい
>>116 これ元のpixiv見たら「因果応報」ってタグ付けられてて草
>>582 テーマ効果に制約つけ忘れたせいでなんでも取り込めてケアまでできるもんな
CPの補填はやらない方が良かっただろ
その代わり生成は20でロイヤルシャインも砕いたら一律10とかの方が健全な気がする
>>582 いやティアラはフルである必要すらないだろう
餅とユニキャリアあるスプライト
地図アトラクター3のふわん
簡易、副葬、沼地規制前の今のMDティアラでやってみたかった
>>548-549 クライムは発動条件と指定手札コストという重い枷があるので下手なカウンターより条件厳しいので硬派なカードだし許されるべき😅
フェス春化精Gゴーレム使ってたけど全然勝てねぇ
テーマ同士が噛み合って展開てきたときはたくさん展開できるけど妨害も破壊耐性もないからサンボル一発で終わる奥ゆかしさ
勇者抹殺3か、フルパワーを超えたフルパワー見ようぜ
今戦ったティアラ、なんでも無効にする罠入ってなかったんだけどあれマストじゃないの?
2枚伏せだったから初手で拮抗打つかいつも迷う
手札にモンスターないのにクライムサーチしてやっべ・・・ってなったことは割とある
海外だと炭酸ティアラ重規制したのにクシャは野放しのせいでめっちゃ暴れてるんだよなあ…
MDもそうなりそう
>>592 サンボルはどうしようもない
代わりに効果よく読まない奴らが自爆特攻して弾けてくれるから…
Gゴーレム諦めてカラクリ入れてシンクロならバロネスやクリスタルウィング立てれるぞ
ビーステッドは手札という非公開領域から墓地妨害が飛んでくるのがムドラケルドウにもない極悪な要素だな
>>590 アンリミで餅キャリスプラと3積みティアラでやらせたらスプラ全然勝てないみたいな動画あったな
最終的にスプラ側が強欲積み始めてやっと勝った
抹殺って悪みたいに言われてるけどどっちかというと同じ誘発ばっか入ってるこの環境が悪いよね
むしろデザインとしては結構良いカードだと思ってる
>>544 サリークが永続無効なの普通にインチキだと思う
>>601 おう
後攻にも手札から使えるようにして出直してこいや
>>601 結界波に抹殺くらったら笑ってしまう
どないせーと
>>601 そういうゲームだって分かってて刷ってるから同罪だぞ
後天的にぶっ壊れたgとかとは話が違う
エンド抹殺で除外したカードを次のターンに帰還させるの好き
そんなことする時点で勝ちみたいなもんだけど
>>601 なんかTCGだと弱い扱いされてるらしいな
イシズは制限よりムドラ無~準、ケルドウ禁止とかのがいいよ
実質同名ターン2で上振れ爆発するより類似効果をターン1で縛ったほうが健全
URバリア?そっか…
>>594 サーチが本来モンスターに使いたいキトカロス以外は魔法罠の墓地効果でしか出来ないのと墓地効果が使いづらいからマストではないらしい
俺はカウンター好きだから絶対入れるけど
ティアラメンツが強い強い言われてる今だからこそ緩和のチャンス
VFDモルモラット会局たのむ
G出た頃なんてじゃあ特殊召喚しませんつってターン返しても何ら問題ない時代だぞ
ハブ対策に導入されたのに他の希少動物の方が簡単に捕獲できるからそっち食いまくったマングースみたいなもんだよなビーステッド
ティアラよりレイちゃんとかエルドの方が美味しいからね😋🍴✨
サラマンとか青眼が環境だったなんて信じられんくらいインフレ早いな
特にサラマンなんてほんの数年前だろ…?
>>615 まぁあれはルールの改定によるデフレが大きいから…
ハゥフニスとかケルベクみたいなテーマ誘発増やしてほしいわ
ティアラはその先駆けとなって一旦犠牲になって環境そろった頃に帰ってこい
毎ターン一体手札にバウンスなんてこんこんみたいなもんや
返せよ
ここ数日メルフィーで遊んでるけどハゥフニスに慣れると「なんで相手ターンに出せないんだ…」ってなる
P童貞捨てるために魔術師作ってみたけど難しすぎて挫けそうだわ
今まで触ってきたテーマの中で一番複雑かもしれん
5枚も落とせるキトカロスが強すぎるだけでキトカロス禁止後は墓地肥やし安定しなくね?って思ったけど
そういえばティアラメンツクシャトリラとかいう追加カードもあるのな
強すぎるから規制されるのにその規制の穴を埋めるようなカードを何故出す…
サラマンの時代の強いって1、2枚消費で1、2妨害かつ次ターンも同じこと出来ますだから楽でいいよな
青眼も征竜とダークマターとエクリプス居れば環境出れるよ
終末規制後に到来したギルスって例が過去にあったらしいし・・・
エクリプス返せよ
カオスドラゴンリメイクしてくれないかなー
ライトパルサーとかダークフレアとか大好きだったんだが
>>625 ☓ 強すぎるから帰省される
○ 新しいカードを売るために帰省される
リンクショックはクソだけど戦闘オルガサラマン辺りが環境って聞くとそこそこ楽しそうに聞こえる
>>607 TCGは抹殺無制限だから3枚積めるからね
連休中お得ジェムの販売とシクパ全開放とかしたら休みに何もやることがないYPどもがお金落としてくれそうなのにな
昔だとロアーが毎ターン回収出来たらしいけど
MDでそんなムーブほとんど見ない
MDはじめた頃グラビティバインド使ってドヤ顔してたらリンクモンスターとかいうやつにボコボコにされて、!?!?!?ってなった思い出
>>637 そらアクセスで轢き殺すし
オルフェもそう
汎用誘発が無い世界線の抹殺って本当に良カードか?
むしろアレで誘発止めてる時より偶然ミラーで発動できた時の方が100倍クソじゃね?
レベルが無いモンスターが存在するなんて健常者は考えないからな
ミラーで墓穴使ってキーカードを止めるかどうかの葛藤は少し面白いけど
抹殺は相手止めるだけでいいしな
あっあっ俺のロイヤルアポクリフォートキラーが変なユニコーンに戻されていく......金ピカのおっさんに焼かれていく......😢
>>641 浮幽さくらみたいに採用される環境はクソ環境って感じになるだろな
ミラーの抹殺は神宣より酷い
抹殺は強いというより塩試合量産カードだから規制厳しい印象だわ
抹殺が絡んで良いゲームになる事がほぼ無い
守備表示がないリンクモンスターが一番クソ要素高い
裏守備に出来ないとかふざけすぎだろ
抹殺の「ポイントカード持ってます!(ドヤ顔)」感ほんと嫌い
平和の使者と護符壁と隠居の釜のロックバーンで烙印苛めるの楽しかったな
ガーキマ一回処理したらもう眺めてるだけで死んでいく人が多かった
ダメージ出すのに時間かかりすぎてルーンに苛られるからランクは上がらなかった模様
>>624 少し特殊なだけで他のソリティアテーマと大差ないやで
慣れよ慣れ
>>624 ペンデュラムデビューするなら魔界劇団がオススメだ🤡
抹殺はフューデスアラメシア止めてたころが一番ひどかったな
Pはエレクトラムと軌跡を活用するかを考えればある程度はやること決まってはいる
>>624 エンディミオン見た目より簡単だからオススメしたいけど高いからやっぱりやめとけ
シンクロモンスターまでは出た後の扱いは基本他のモンスターと変わらなかったけどエクシーズから法則破壊したな
俺はクリフォートでpデビューしてツール以外のpカードがデッキから消えた
>>653 配信者「もっとフェスやってくれ。ネタが無い」
ティアラメンツってモンスターより魔法罠が悪いような気がしてきた
この環境の配信でやることと言ったらティアラミラー構築の勉強くらいでしょ
需要が少なすぎる
普通のデッキだと抹殺3墓穴2うらら3だと手札事故酷すぎて実のところ抹殺2にしてたわ
環境はここに勇者まで入れる余裕有るのすげーわ
NRフェスでメタルフォーゼ使ってればペンデュラム童貞捨てれたものを…
フェスはリンクスみたいに使用者の少ない属性はAT上がるとかすればいいのに
ティアラとそのメタ環境すぎてネタがなくなるやつ。
オベリスクの人はリアル多忙だったみたいやが
>>665 事故酷いと言っても、別にその枠に初動入れられるわけじゃなかったりするからなぁ……
デュエマもミッツァイルってのが強すぎた時 配信界隈冷え切ってたらしいしな しゃーない
TCGはGがいないしうららも必須じゃないからOCGより抹殺が腐りやすそう
抹殺でどの誘発を採用するかの読み合いになったら面白いと見せかけて
そんな安定しないもん誰も使わないオチ
魔術師って悪のテーマだから使っても気持ちよくはないんだよな
海外のイシズ全部禁止の大会だとティアラ大したことないからイシズの方が癌やね
ティアラ単体で見ればこれ以上規制の必要はないやろな
>>653 配信者ってだいたい好きなテーマで潜る人多いからそらティアラ環境じゃ駆逐されて逃げ道探すよ
ティアラミラーも別に面白くないし配信映えしない
抹殺はそもそもあんなもんメインに入れて、絶対に腐らないゲームバランスがおかしい
使用率が高すぎる一部のカードの存在が悪い
アーゼウスさん自分のエクシーズが戦闘してなくても出せるのな
なんでリンクでしか殴ってないのに出せるのか悩んでしまった
あれほどイシズ入国させるなと言ったのにゆるっゆるで追加されるんだもん
エクシーズモンスターが戦闘を行ったときとかいうガバガバ条件ほんとすき
抹殺は誘発合戦の行き着く先
実に下らないカードだよ
>>677 マナによる色分けでもしない限り絶対腐らないって状況がなくなることはないと思うよ
少なくともこのゲームじゃ常に5枚ぐらいは腐らないカードあると思うし
今回のフェスはマジでもうしなくていいわ
ガチでつまんなかった
NRやれよ
光闇使用禁止にしました!で何か変わると思えば結局メタビフェスだったしな
マルファさんがアーゼウスに乗せてくれない…
あーエリスお姉様とステラちゃんのコンビならアーゼウス乗れるのになー
そもそもデッキの1/4が展開に関係ない汎用で
しかもそれが全て同じメンツでほぼ全てのデッキに入ってるって時点でカードゲームとして終わりすぎてる
事故要因だから他のゲームなら抜けるみたいなのが無い
それがないとゲームにならないとかいうギャグ
列車は乗り物とロボットとおっぱいを感じられる良テーマ
今回は好きなテーマ使えないと楽しくないだろうな
俺はセリオンズでめっちゃ勝てて嬉しかったよ
>>677 だってそ採用率がくっそ高いカードで対応できないデッキをみんなクソクソ言うし、地雷デッキの規制に皆反対しますしおすし
ロボットとお色気は古来からある組み合わせだからな😳
あれでもよく考えたら危険なアーゼウスに乗せないでエクソシスターとして戦う術を教えてくれたマルファさんって実はいい人なの…?
>>695 なんか文がナメック語になってたわ
地雷デッキの規制に反対しないし
そりゃ汎用だらけのデッキになるわ
その中で一番カードパワーが高いデッキだけ生き残るって冷静に考えて何が楽しいんだって思えてきた
ティアラとか一体何個のデッキ殺したんだっつー
腐向けイケメンしかいないロボと
百合百合女主人公ロボの二極化
フェスはアマゾネス擦りまくってもう4万ポイントいってしまった
このペースだと過去最高いきそう
結局フェスの縛りの中でもやりたいことができるデッキをたまたま持ってれば楽しめるけど持ってなければ楽しくない
>>699 土地ゲーで抹殺ありだったらゴキブリとか目じゃないレベルのクソゲーになるな
そもそもティアラは勿論60烙印やルーンも10枚も共通カード無いし
他TCGどころか遊戯王もエアプ
>>699 土地やエネルギーをゲーム展開に使わないってマジェ!?
アーゼウスは正義のロボだから悪堕ちしてるやつは乗れないんだ
お前らの不満聞いて調整したらバニラで殴り合うだけのゲームになりそう
ワンピースカードだと土地やエネルギーみたいな役割のカードがドン!カードなんだっけ?
>>709 バニラのステータス格差で文句言い出すぞ
>>706 赤単で島をゲーム展開に使うことはほぼ無いんじゃないかな
まあ腐ってもマナは増えはするけれども
>>709 まぁ今じゃ04とかロワイヤルとかあるからそっち遊ばせてくれてもいいんだけどね
特に後者は商品化までしてるし
ユーチューブで未だに擦って動画出してるんだからMDで遊ばせりゃいいのにな
狩野英孝にドラメ使わせるよりダイダロス使わせたほうが面白いだろ
フィールドから消えたリダンさんの存在を忘れてて次ターンアーゼウスに乗られて捲られることがまあまあある…
色んなテーマ殺してるのはティアラじゃなくてイシズだと思う
イシズのせいで墓地を利用するデッキが軒並み死んでる
メインで更地にするのがデフォでバトルフェイズは残飯処理みたいなポジションになってるのは気持ち悪い
リダンのままなら詰んでたのに
アーゼウスになってくれたおかげで勝てた試合あります
ティアラ実装前の環境の多様性>ティアラ実装後の環境の多様性だから、イシズに罪をなすりつけようとしてるのは全部ティアラの政治です
リダンさんも姉上サマもそうだけどこっちのデッキのカード見たり落としたり触ったりしないでほしい
3人しかいないエリスお姉様を減らされるだけで凄くしんどくなるんです
ティアラは対話とか言われてるけど真の対話デッキはウォークライだから
ティアラとイシズのシナジーが半端ないからな
どっちかというとイシズの方がクソ
ウォークライも相手が効果破壊しか持ってなければ耐えられる程度の耐性は持ってるんだぞ
だから気軽に除外したりバウンスしたりするのやめようね
フリチェで墓地のカードバウンスするのはさすがに意味がわかりません
ムドラケルドウが一番の害悪やとおもいます
>>723 彼氏寝盗られてひとりで寂しくやってるタイプ
手札からのみ発動ならまだ許せた
墓地からもフリチェで出来るのが最高に頭悪い
ウォークライは全員邪神アバター的な効果持ってても許される
ティアラ実装前の環境を思い出せ
イシズがTier0だったか???
ティアラ使いの発言に踊らされるな
イシズ抜きティアラならMDのスプライトよりちょっと強い程度に収まってただろうに
エクソシスターメンタルドレインされると地味に結構つらいな…
エリスお姉様もマルファの姉御も使えなくなった
普通に1番ダメなのイシズだけどな
イシズなきゃティアラも言うてパチンコデッキだし
>>704 これからほぼ全て同じに戻ってほんとすまん
紙エアはこれからの環境絶望するだけなんだ🤗
ティアラはテーマ内だけでバランス崩壊レベルの強さなだけでゲーム性否定してんのはティアラの方かな
どっちが悪いというよりはどっちも極悪人だけど
>>743 烙印はティアラに取り込まれるだけでは…?
餅キャリア無しでスプライトとイシズ抜きティアラがぶつかるとどうなるか見てみたくはあるな
まぁサイド込みなら色々メタ入れれるスプライトだろうけど
人魚さん達これ以上の横暴はよくないペン
みんなが笑顔になれるデュエルをしようペン
https://i.imgur.com/7CfCGVE.png 普通に烙印ティアラがクソ暴れるだろ
烙印軸じゃなくてティアラ軸の
>>753 エクソシスターは規制ライン逃れそうでなにより
>>753 これ見て思うのはメタゲームに持ち込めない、むしろぶっささるはずのアダマシアが生き残ってるってちょっとおかしくない?
烙印いる?
下手したら未界域とかシャドールと組んだ方が強くない?
いやウォークライのツッコミどころは攻撃力アップがターン終了までなのが全てだよ
仮にそれならあげ率は培あってもよかったよ
>>757 烙印融合自体は最強パワカだし
エクシーズやリンクに逃げられなくなる以外は噛み合ってるカードだよ
せっかくイシズから先に出したのに規制ゆるゆるですぐ後にティアラ出すとか無能すぎんか?
ちょいちょい先行収録やってるメリットがなにもねえじゃん
ケルベクとアギドは許してくれ
相手ターン中に動けないと満足できない体になってしまった
>>756 あっちの人は何故かやたら天威相剣とアダマシア好きだから
>>758 400アップ!?
ひ、ひぇ~~~!オシッコジョバババ
>>762 ケルベクとアギトはもはややってることがただのイワシだから
今後の墓地肥やしテーマ作る際のガン
とっとと禁止で問題ないぞ
アダマシアも先攻で過剰制圧すりゃティアラ相手にもやれるでしょ
後攻は知らん
>>757 シャドール混成は安定感落としてうわブレを少し上げる方向性だから安定感上げる烙印とは比較できないと思う
>>747 知ってるよ?
だからこそイシズだけに罪を負わせるのっておかしいよねって
ティアラパック適当に向いてたら全部一枚くらいという半端な揃い方したから紙くらいまで規制されたら逆にティアラ組めそうだわ
アダマシアは長い展開に加えてペラペラ捲る演出も長くてタルいから回りだしたら付き合わずにサレンダーされる率が他より高そう
ティアラの強さが8、イシズの強さが2だとして、組み合わさって16になってんだよなぁ
対面のテーマがわからないmdだとアギトケルベクは弱いよ
深淵絶対経由しないとミラーのリスク高過ぎるし
スクリームって3枚入るの今だけか
3枚目中々当たらんし生成するのやだな…
やっぱブロドラのカードパワーってアホだわ
しかし展開できれば~ってジーニアス緩和のスパイラルさんどこ…?ここ…?
ティアラ来る前からアダマシアとかネクロフェイスとかでイシズは大いにヘイトを買いまくってた記憶しかないしこいつら全員禁止にしてから人魚を締め上げても問題はないかと思う
>>766 4月の規制乗り越えたのに…
まあレモン新規が展開補助だったから次の改訂でお別れかな…
ノーガードでアギドケルベク打つスリルが堪らねえのよ
ダイヤ1だと相手もわからないうちからパチンコで気持ちよくなろうとする奴めっちゃいるな
あんなに多かったネクロフェイスちゃんは何処へ行ったの
>>784 ダイヤ1とか退屈すぎて自分から刺激を取りに行かないといけないからな
え、スレの進みおっそ
人離れガチ目に始まってそうね
アダマシアって最初のペラペラに誘発当てて貫通されたらサレでいいよな
>>783 後攻0ターン目のハゥフニスからケルベクアギドが落ちた時のパチンコ楽しいよな
>>782 来たばっかのレボリューションシンクロンだけでもルーラーのハードル下がってるし仕方ない
>>794 レボリューションシンクロン強いらしいけどどれくらいヤバいんだ?ちな髪エアプ
カオスルーラ君は年末箱に再録されたから大人の事情で生かされただけ
6月か9月で一発禁止だろう
>>800 場に☆4がいたら手札からルーラーが生えてくる
>>762 相手ターンに動くのがマナー悪いから駄目です
>>800 適当なレベル4モンスターとこれいたらどのデッキでも通常召喚一回でカオスルーラーやクリスタルウイングとかが出せる
https://i.imgur.com/aBHfQ31.jpg 久々にプランキッズ見たけどまだミュー収監されてるのね
返してやったら暴れるのかな?
>>802 その箱でカオスルーラー当たっちゃったしもう少し生かしてくれないかな…
イシズギミックって効果で墓地に送られたらって書いてないのおかしくない?
手札コストですら起動するのおかしいよ
仮に次の紙の改訂で死ぬとして6ヶ月後に規制するカード再録するって商売としてどうなのとはちょっと思う
まあMDとかずっとそんな感じだけど
ティアラごときで逃げ出すやつは一体何使ってるんだ?
魂のデッキで勝ちたいならもっと脳みそ使って考えろ
時代を変えた怪物にテンプレデッキで勝てる訳ねーだろうが😎
ティアラにデストルドー入れようかと考えてるけど
汎用レベル7シンクロは使えそうなやつみんなURなのきついわ
>>816 うちは魂のデッキがたまたまエクソシスターだったからティアラメンツには勝てて良かったわ
レヴォシンが出たことで大幅に二ビルの価値が下がった
フェンリルってサイドラやパンクラみたいにいきなり出てくるタイプなん?
デュエル中一度しか使えないなら何をやってもいいんだな
>>823 発動って書いてないからチェーン組まずにポンと出てくるやつだな
>>809 バルブ解除したやつとこれ刷ったやつ同じ人間だろうな
頭ラリってる
メタるために裂け目入れろみたいな話だと遊矢にスマイルワールド抜けって言うレベルだぞそれは
紙のアナコンダも再録で少し生き永らえてから禁止いったんだっけ?
レボシンいるとアムリターラ呼べるから好きだよ
バルブは死んでいいと思う
年末箱でガンダム当たったからちょっと嬉しかった
blue版綺麗よね
>>816 ガスタです😢
手札から捨てたグリフをデッキに戻すのやめていただけますか😅
墓地利用ですらない行為なのに即死します
最新弾一箱買ったけどレボリューションシンクロンは2枚出たけど赤き竜出なかったわ…
バフォメットはスーパーシク+1でプリシクで一箱に3枚も入ってたのに
>>832 逆にみんなを笑顔にするためにスマイル・ワールド入れろって言われてるようなもんじゃないか
>>819 ウィンドペガサスで妥協するがよい
てか無理にシンクロしなくてもリンク素材に使っていいぞ
冷静に考えて他力本願竜経由してカオスルーラー出すだけでかなり犯罪じゃん
アムリターラで世壊フィールドサーチしてもいいし
どこもかしこも犯罪が横行しすぎている
ティアラがエクシーズやシンクロ、リンクできるのはバグだろ
烙印すら自重する部分自重してない
>>841 エンシェントフェアリードラゴン経由でね
ジェットシンクロンですら使われるのに何を持ってバルブ解放してコイツ刷ったんだ…
>>836 ガスタいいじゃねえか😎
俺は好きだぜあいつら
ソウルドレインでも貼ってみたらどうだ?
何故かホイールシンクロンの方に縛り着いてんの謎すぎる
スターダストとパワーツールがモチーフのシンクロン出たし残りの竜モチーフにしたシンクロンもそのうち出るのかな
レボシンがあってもそこまで勝てないシンクロ達
ネタにされていたR-ACEも優勝するくらい強化されたのに
てす
>>852 じゃあ除外から素材をデッキに戻して融合するね…
>>847 マスクチェンジセカンドで墓地に送りながら融合召喚するね😭
墓地肥やししながら特殊召喚しちゃいけないてあれだけ言ってたのにまた出したのか
>>827、
>>830 ありがとう。
フェンリル効果も厄介だけどG打つタイミングが読めんなぁ
シンクロはメインに据えるにはギミックが特殊すぎるからな
バロネスみたいにワンポイントで使われるくらいがちょうど良すぎる
>>849 ガスタがソウルドレイン使ってきたら流石に笑うわ
先行で勝つだけでいいならティアラじゃなくてもいいと言うね
>>857 マスクチェンジは融合召喚じゃないからだめです😡
>>856 烙印はライン保ってるとか健常とか抜かすやついるけど
やっぱ融合次元ってクソでは…?🤔
>>859 三戦の才が怖いから事故ってなければスタンバイに投げるのどう
>>816 HERO中心のイゾルデデッキでだいや1までいけたわ
除外からデッキに戻して融合って聞いて並行世界融合思い出したわ
昔はミラクルフュージョンとダークコーリングとで融合しまくるデッキで遊んでたけど
今見たら「このターンこのカード以外でモンスターを特殊召喚できない」って縛りがあまりにも重すぎる
>>794 どうしてこう…誰も望んでない強化するかなぁ…
ルーラーいなくなるとヴァレットクソ困るんやが…
>>872 アナコンダ「なんて重い制約なんだ…」
まぁアナコンダで使わないけど
>>873 ティアラメンツの新しい仲間になってるらしい
ルーラーはまあ、普通に死んでも当然くらいのパワカだし
Gなんて相手の動きが止まれば上等だから即でいい
今γも見ないし
>>878 実際ハリ死んだらラドンも死んだからそれはそう
漫画版イラストってダサいけど1枚絵で食ってる人じゃ無いから仕方ないと思えるけど、漫画も一枚絵も描けるカズキングが有能過ぎたな
>>880 すまんアナコンダなら制約を無視できるのが言いたかったんだ
>>877 ルーラー死んだらお遊びでヴァレルシリーズ1ターンで並べられなくなっちゃうんだぞ😡
そういやフェスでアームドドラゴンサンダーかと思ったらトマホークからGOM→エルフラドンでSR展開してきたな
面白い展開だった
初動を持っていない時のお祈りG…!
まあ引けませんよね!知ってた
>>887 アームドドラゴンはトマホーク出すのはくっそ簡単だからな
テンプレの一つみたいなもんよ
効果でデッキから墓地送り←悪
効果で手札から捨てる←正義
ティアラは少ないドロー枚数での止まりどころあるけどG効かないは言いすぎ
効かないならティアラふわん環境でGなんて積まれてないし
最近飛んでくる誘発ってGと抱擁くらいだしエクストリオ立てれるならツッパのありでは
>>885 そっちかすまん
そもそもMDはアナコンダ温泉にぶち込まれてないんだった
>>894 (効かないことはないけど一般的なテーマと比べたら)効かない
そもそも効いてるから止まるんだろとしか言いようがない
>>894 ほんこれ
深淵はまず立たないし強いから入ってるんだよなあ
>>895 エクストリオ立てたところでGつっぱで大量ドローさせてたらモンスター効果の手数で押し切られるわ
止まる以外の選択肢はない
誘発に弱い(誘発に弱い)
誘発に弱い(誘発に弱くない)
>>902 ティアラ対面ならその通りだけどシスターやふわんなら何枚あろうと展開伸びんし
でも優しいVFDさんはGつっぱしてハンド15枚くらいにしても全てを止めてくれたんだ😭
エクストリオとかいう雑魚とは格が違う
スレ立ててみよう多分スマホンの回線生きてるはずだ
行ってみるか(多分無理)
あんまり評判良く無いけど正直M HEROすき
やっぱりヒーローは変身しないとな
落ちで相手のテーマ見てから決められるから場合によるとしか言えん
一応Gツッパで10枚以上ドローさせてエクストリオ建てて勝った事はある
Gに強いってのは恐竜のドルカ立てて先行ワンキルみたいなのを言うんだよなあ
インチキするやつらは効果でなおかつ手札から捨てられないと効果発動ができない暗黒界さん達の謙虚な姿勢を見習うべきだよな
誘発に弱い、じゃねーんだよ
自分の墓地に存在する手札誘発で自分の展開が止まるレベルになってから言え
>>913 駄目だったのでお願いします😭
誘発に弱いので自己チェーンかけて誘発ケアします><
>>906 G投げてきただけの段階じゃ相手のデッキは分からんしまず想定すべきはティアラ
そもそもエクストリオ立てられるかどうかなんて基本パチンコの出目次第だからG投げられた段階では不確定要素高すぎて狙えるもんじゃない
スプライトPUNKあたりは誘発多すぎてGツッパはキツすぎた
先行が投げるGはほんと糞
あっ俺も端末規制で無理だったわ…
>>919 ぜったいにゆるさねぇ!ふわんだりぃず!
しょうがねえな建ててやるか
行っていい?
ティアラ対面でもマスクチェンジセカンドあれば全力でGツッパするわ
ダークロウとエクストリオの最強タッグに解答あるんか?
使用済みのゴキブリ回収する春化精のシルバニアファミリー
誘発に弱いってのは誘発撃たれたら手札が上ぶれてない限り1妨害すら置けないデッキを言うんだ
>>932 乙
>>932 乙えておじいさん
>>932 ナイス
グレーシアも喜んでます
なんだかんだG通るかどうかで勝負決まること多いからティアラにうらら指名者積んでるけど
それでも引けずにしょっちゅうG通るし
その度に相手が「ざまあみろ!G止める札抜くからそうなるんだよ!」って考えてるのかなーと思うとクソムカつく
ドレミコードで遊んでるけど除外ギミックぶっ刺さってきついんだが
お前らやめろ
>>932 おつ
今日は好きなだけゴキちゃん食べていいぞ
>>930 その2体だけなら手札にガメシエルとレイノハートあったらどうとでもなるな
G受け良くないと使う気にならん
手札から上級ドカン!ドゴン!2ドローさせてエンド!ぐらいの勢いでいきたい
ふーわふわふわ!
手札が誘発だらけで動けないみたいふわねえ!
アトラクター解除してくれねえかなあ
正義のふわんで悪のティアラ裁いてるけど後攻の安定性を高めたいわ
強欲な壺とかいう古の封印カードが存在するのに
Gは2ドローさせただけなら軽傷と思ってる奴がいる時点でどんだけGがおかしいのか分かる
>>941 えんぺんいないと上級8体ふわんは厳しいと思うんだ
現環境だとGはノーダメージだけど普段だと遊作に投げられて憤死するのが魔弾ってデッキだよ
カオスルーラーが死ぬ死ぬ言われてるけどバロネスサベージのほうが環境に与えてる影響でかいと思う
バロネスサベージ禁止にしろ
>>955 遊作無しの方が現環境のランクマは勝てるぞ
スレの魔弾ニキのデッキパクったダイヤ4の雑魚の体感だがな!
そもそも遊戯王のアドの数え方疑問だわ
g2ドロー軽症の根拠がg-1,ドロー+2で得た計1アドを2ドローで建てた1妨害で相殺って考えらしいけど、遊戯王ってありとあらゆるを囮にして1枚の通れば勝つカード通すゲームなんだからアドの概念なんかせいぜい後続確保位にしか働かなくね?
>>956 もうたかが1妨害ではどうしようもなくなってるんだ
>>958 俺も今のランクマ用は遊作抜いちゃったわ
>>951 それな
2ドローした上に以降の展開完全に止めるとかぶっ壊れてる
バロネスサベージだけじゃなく制圧モンスター全部処そう!
フェスでルーンいて笑ったわ
フギンなくて勝ち筋あるのか
ただの魔法ミッション消化用なのかな
>>962 遊作強いんだけどなぁ
ヴァレットにも入れてたけど結局抜けて行ったわ
確かにそれはあるな
昔は展開すると手札減ってたし基本的に手札の分しか展開できなかったからアドに意味あったんだけどな
フェスに電脳で4ハンデスされたんだけど
もしうららか泡握ってたらどこに投げたら効くん?
スプライトブルーとか召喚権使わん癖にボードアドと1枚サーチするぶっ壊れ
ルーラーは墓地肥やしながら光闇も手札に加えて墓地から蘇る時に除外トリガーのやつも除外して効果発動とかもできるから1人でめちゃくちゃアド稼ぐから禁止もやむなし…
いやだよルーラー…俺まだお前と戦いたいよ…
>>967 バーンとルーンを合わせたバルーンデッキ使ってた
>>971 うららは初動、青龍指定した時はそれスルーして次
泡は基本展開止まらんからパワーツールにでも投げとけ
>>972 ブルー前に召喚権使わないといけないことが多いから…
>>970 拮抗勝負、とめます?じゃあもう一枚拮抗勝負で
ブルーは召喚時に効果発動ないのがまだ正気保ってる感ある
ティアラクシャなら付いてた
そういやフェンリルもそうだったわ…
あいつ1妨害まで持ってるしほんま狂ってんな
真実の眼は先行で引けば6アド取れるから最強ってことだな
遊戯王の召喚権ってマナコストみたいなもんだよな
なんだかんだNS狩れば大抵のデッキは死ぬ
ブルージェットは1枚初動じゃないところは評価できる
ブルージェットが完全一枚初動やったらほんとにゲーム壊れちゃってたね
猫で出した効果無効のキットをリンクで叩き落とした後エルフで釣ってインチキリンクするのホンマインチキ
フェリジットは謝罪しろ
この環境でスプライトに文句って…
ティアラ使いか?
手札=マナなんだしサーチや妨害するなら手札捨てろや
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 6分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。