遊戯王マスターデュエルpart2034
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/ ☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/yugioh/1644142435/ ・荒らし・煽り(オッペケ含む)は黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
・
>>850が踏み逃げした場合
>>900が宣言してからスレ立てし、
>>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して立てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2033
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1672728992/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
http://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.深淵DPの全て及びバトルオブカオス、ディメンションフォース、パワーオブジエレメンツの一部のカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
初心者にはホープ、ドラゴンメイド、サラマングレイト辺りがオススメ
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
ジェットシンクロン+フギンで武力の軍奏
武力の軍奏でジェットシンクロン蘇生
ジェットシンクロン+ムニンで非チューナー4シンクロ
手札コストでジェットシンクロン蘇生
ジェットシンクロン+ゲーリで非チューナー5シンクロ
武力の軍奏とその2体で12シンクロ
なんか間違ってたら教えてください
寿司デッキ検索してたらオベリスク入ってる構築結構見るんだが、相性良いんか?単にモンスター並べやすいってだけ?
デュエルディスクのEXデッキもメインデッキと同じ箇所に格納されてるけどデュエルディスクにカードを投入したときに1枚づつカードに振られた認証番号でカードの位置を把握してるから手札にEXカードが来ることはないらしい
このスレはラドリーと名のつくカードでしか効果を発動できない
>>11 軍貫はトップ操作できるから真実の名でオベリスク呼び出すのに相性いいんだ
>>11 ネタ構築
寿司は上振れたら召喚権余るけど基本通常召喚権大事だし、並べてオベリスク出すより軍貫で盤面解決する方が強い
というか別にオベリスクサーチできるムーヴとかあるわけでもないしね
まあ相性もあるけどオベリスクが寿司握ってる絵面が面白いと言うのが一番でかい
ブラマジもデッキ操作できるから真実の名が使えるけどブラマジで神出しても別に活かせなかったんだよな
事故率も上がるし
オシリス新規でピーキーな使い方出来るようにはなったが
今までトンパしてきたけどゴールドを3敗で駆け抜けたから調子乗ってプラチナ上がったら8勝4敗でまだプラチナ4だわ
これダイヤ1いける気がしないんだが
オベリ寿司はアーゼウ寿司とか未来龍皇寿司と違ってなんか無理矢理感あるよね
>>19 そのペースなら毎日5時間やってれば余裕よ
ブルーD使ってドラメ相手してる時
装備してデスフェニで爆殺してって繰り返してたらなんか変な性癖に目覚めそうだった
神はたまに合わせられるよね
ふわんだりぃず×おしりすとか
神介護カードの話するなら千年の啓示ってすげえ惜しいカードだよなあれ
手札だけじゃなくてデッキからも神落とせりゃあな
エレメントセイバーガチ勢おる?
あれガチったらどれくらい強いの?
4期くらいのテーマだと思いながらソロで使ってた
プラチナで勝率66.7%ならダイヤでも間違いなく勝率50%以上あるだろうから1まで行けるよ
それに今のプラチナは厳しめだし
>>11 真実の名を素引きしないといけないけどまあ無くはないかなって感じ
上行くと環境ばっかの地獄だしトンパするのも嫌だし困るわ
ファンデッキ同士でやれるレギュレーションあればみんなハッピーなのに
>>14,15
なるほど、真実の名か
まあネタデッキとして出すのをゴールにするなら入れてもいいかって感じか‥
オベリスク店長は最初のイラストだとニコニコ接客してるようにしか見えない
神で遊ぶなら何と組ませるのがいいのだろうか
ふわんで考えてたけど2回追加って微妙だし追加召喚効果ないしすのーるってやっぱ無能だな、LLとかの方が生贄用意すんの簡単な気がしてきた
ハスキー持ち帰ってデスフェニがいぢめる字面に興奮する
天気にオシリス入れてオシリスの天気竜とか考えてたけど結局組まなかったなぁ
オベリスクは環境にいた事も確か2回くらいあるベテラン強カードだからね
>>35 新しい罠来たらベアトで墓地落としからオベリスク出すの見た
またコレだよ勝手に人のとこまでフィールド張ってゲーム始めるくせにターン回す前に破壊してゲーム終了こっちにはヴァリアンツさせてくれない
本当にヴァリアンツユーザーはいつもこうですね
ヒスコレ+こないだの三幻神新規入れたアニメ系お祭りセレパこい
>>43 破壊しない奴いたけどそのままフィールド効果で死んでったぞ
龍王とかアーゼウスって寿司握ったりエクソシストやったり多芸だね
本スレの奴等寿司の魔法来てから3時間ずっと寿司の話してて草
どんだけ寿司好きなんだよ
>>43 一回ふわんにヴァリアンツさせてあげたら特殊召喚して身動き取れなくなって死んでて草だったのだ
寿司はネタの入荷まで食前酒でも飲んでゆっくりして貰わないと提供が遅いとぶちギレたお客様に店をめちゃくちゃにされるからな
ダイヤ帯の直近結構デッキバラバラだな
十二鉄獣勇者とか芝刈りドラリンオルフェジャックナイツとか本当に安定するんか?
ルーンってバーンデッキ相手だと何もできなくなるとかないよね?
さっきルーンに当たって泉貼るだけでずっと何もしてこなかったんだが、なんでだ
>>51 そういえば壁尻復帰に引っかかるのか
害鳥当ったらわざとフィールド残すのもありやな
紙だと相手に合法的にネタの注文させられるからもうそれだけで面白いわ
寿司はこいつが来ればマシになる
現状エクシーズ素材の使い道がなさすぎ
https://i.imgur.com/UMi2bEY.jpg カオスマックスって守備力超えた分だけじゃなくて倍のダメージなのかよ
レクスターム出してライフ1000で500まで下げて余裕こいてたら死んだわ
寿司4連勝でプラチナ昇格したけどまじでちょっと強いファンデッキって感じだよなあ
未来龍皇立ててからG投げられたときだけは寿司に負けたわ
>>60 守備貫通で貫通時のみダメージが倍だな
だからイヴリースとのコンボで後攻1キルが簡単に出る
ルーンってもしかしてカオスMAX一枚で詰むんじゃね?
うにはなんでフェイズ限定されてるんだ
自ターンのときは頼もしいのに
>>59 これまだ来てないんだ
やっぱ次セリオンズじゃなくて1周年主人公カードパックだよな
エクシーズ・オーバーレイ待ってるんだがURとかやめてくれよ・・・
ダイヤ枠DCブロンズだけどもう半年ダイヤ行ってねえな
正月は家族いなくても田舎の友達と顔を合わせてデュエルしたりするだろ?
さて三が日も終わったし数戦してみるか
ってやつが大半やぞ
昨日の夜にカドショ行ってみたけどデュエルスペースで結構ワイワイしてたよ
寿司現状でもまぁまぁ回るけどオーバーレイいる?
事故札じゃね?
最初だけダイヤがんばったけど今はゴールドやプラチナでキャッキャしてる
これ早めに実装しようぜ?殺伐としたランクマに笑顔を届けてくれよ
https://i.imgur.com/Dg2bSEl.jpg ニー…真の決闘者には盆も正月も関係ねえから仕方ない
十二鉄獣勇者ってグリフォン出したあとライカで展開伸ばしてようやくフェリジットみたいなデッキだろ
そこまでして鉄獣で勇者使いたいんか
フギン出したら不意にカオスMAX出てきて死ぬってことはあったな
>>80 あのデッキはフェリジットやベアブルムでドラコバック戻して再サーチすることでアド取る動きが結構おもしろかった
魔術師にウーサバロネスボルテックス時空とかやられてるんだけど
おもんな🤢
>>89 どうしてそう思ったの? ラドリーは訝しんだ
DP疾風のデュエリスト編初出なんだけどなw<バロネス
>>89 むしろSRの制約避けられる上にクリクリと属性比較されるから結構有名じゃん
DC銀アイコンに謎ムーブで勝つとなんか嬉しい
金アイコンは一今のところ見たことないな
ゴールド1になると途端サレンダーされまくるから
マッチしたら即切断して落とさないと
勝手にプラチナにされてしまう戦争になるわ
増殖Gよりロックバード三積みのほうが強くね?
増G投げられても止められるし、大抵のデッキってロックされたらリソース途切れる
>>87 地元の回転寿司屋には生のうずらの卵ととろろときゅうりを軍艦にしたのがあった
美味かったけど一般的かは知らぬ
>>97 なら内緒で自分だけ使っちゃいなよ。勝ち越せるよ
ロックバードとか一般的じゃないからドロバって書いてくれないと一瞬で出てこない
ゴールド帯は即サレ多いよなほんと
事故ってたけど展開する振りしたらすぐパリンパリンいく
>>93 いつからSRが有名だと錯覚していた・・・?
ドロバは愛用してるけど自分にもぶっ刺さるデッキ使ってるから増Gを止める用途では使えてないわ
お互いにの部分相手はでええやろー
ぐおお、負ければ降格同士の戦いで先攻1ターンキル決められた
運がねえ..
誰か慰めてくれ
やぶ蛇でクリクリ出してくる人いるけど採用理由がわからん
アルティメットファルコンとかのほうがよくない?
>>110 相手はなんのデッキだった?
先行ワンキルとかぶっ叩いてキーパーツ禁止にしてやろうぜ
>>112 トリックスターや
そんなに成功率高くもないやろあれ
>>114 トリックスターってどれ禁止にしたらいいんだ・・・
>>108 闇属性にしてついでに星4にして
贅沢言わないから幻影騎士団とRRとしても扱って
トリックスター・リンカーネイションはなぜ禁止にならないんだー!(棒)
止められるカード入れてないなら構築が悪い
止められるカード引けなかったのなら運が悪い
止めどころ間違えたならプレイングが悪い
>>114 トリックスターで先攻ワンキルなんてそうそうできるもんじゃないだろ
珍しいもの見せてもらったと思うしかない
トリックスターってさすがに先攻+後攻ドローワンキルじゃないの?
5300のアクセスコードトーカーにやぶ蛇割られたとき何出すのが一番良いのか未だにわからん
トリックスターって拷問部屋置いてバーンしてくる型しか見たことない
>>125 実際そのことだけど、区別しないとまずかったか
>>126 メガトンゲイルかヴァレルエンド辺りじゃね
セリオンズって何と組み合わせるのが一番なんだろうな
スケアクローと合わせられんもんか
>>126 耐性付与されてないなら最終戦士でいいじゃん
トリックスターはやってる事糞すぎて笑える
あれを使ったのが闇堕ちした訳でもないヒロインってどんなアニメなんだよヴレインズ
トリックスターはアニメ映えしそうな効果してるし・・・
>>136 最終戦士が出てきた時の破壊自分のモンスターだけなのわかってるか?
これルーンのせいでアクティブ減らん?
潜る気失せるんだけど
Steamの外人レビュー見るのなかなか面白いな
増G・超雷龍・デスサイズ・イーバ・プロートスに文句言ってるみたいだ
「best coinflip simulator on the market」には笑った
>>141 実際おかしいもんな
闇属性テーマ使ってて後攻引いたからあなたはこのターン特殊召喚できません。
とか意味わからんし
G、プロートス、センサーが嫌いなカードトップ3だわ
>>141 何月の投稿だった?
ヘイト先が偏ってるから使用デッキ分かりそうだな
>>141 TCGだと全員禁止の犯罪者たちだからな
■TCGの禁止カード一覧
アークネメシス・プロートス
覇王眷竜スターヴ・ヴェノム
ブロックドラゴン
イーバ
シラユキ
超雷龍-サンダー・ドラゴン
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム
幻獣機アウローラドン
プランキッズ・ミュー
絶神鳥シムルグ
ユニオン・キャリアー
混沌魔龍 カオス・ルーラー
源竜星-ボウテンコウ
No.86 H-C ロンゴミアント
十二獣ドランシア
チキンレース
カイザーコロシアム
隣の芝刈り
レッド・リブート
海外は未開域とか作っておきながらカテゴリモンスター2体も禁止にしてるぜ!!って昔は指差して笑ってたけど近年のOCGの迷走っぷりを見るとあまり笑えなくなってきた気もする
バーンとかロックに絡むカード軒並み無制限だったりでやっぱりわけわかんねえとは今見ても思うけど
何となく神デッキ作りたいなと思ったけどホルアクティ実装されてないのか
教えてくれてありがとう
耐性持ち出して耐えて返しでどうにかするのが吉ってことね
>>140 ルーン 害鳥 烙印 アダマシア
こいつらとしか当たらないもん 何にも楽しくねぇよ
>>156 すまん
誤記で王神鳥シムルグの間違いだった
>>151 素でイラストにサイン入りカードだからなあれ
権利関係突破できるのやら
>>146 2022年12月20日の投稿だな
散々文句言ってるがプレイ時間700越えてる我々の同類だわw
あとプレイ時間6000とかいう日本人がいるんだが24時間起動させてるってことか・・・
寿司デッキに時械神バーンと妖仙獣で挑んだらボコボコにされたので
寿司デッキは……環境なんだろ!?
>>142 闇属性なんて一番多いのにな
簡単に場に出せるようになったら禁止が妥当なカードだわ
耐性持ちで高打点のモンスターが制圧持ったらもうどうしようもねえからな
特にプロートスは結界波でも解決しないし
寿司デッキは赤シャリでレベル4並べるのは用意になったけど、先攻で立てられるのがバグースカか未来龍皇ホープしかいないのがな
エクシーズはもっと壊れカード刷っていいぞ
>>140 インフレが限界突破
このゲームがまだ存在してる事自体が奇跡
>>147 レッドリブートはシングルだと許していい気がするけどまあ禁止で妥当なカードばっかw
最新つよつよテーマのキーカードも早めに規制してるならOCGより有能だわ
烈風の結界像「海外云々いうなら俺を釈放しろよ……」
ドラグーン「そうだそうだ俺はMDでは暴れてすらいないぞ!」
餅カエル「俺もずっと規制されないまま……ってこと!?」
何なら海外ってデスフェニギミックフューデス準制限しか規制食らってなくなかったか?
俺「頑張って捲ったけど8000打点つくれないにょ😭次のターンしんぢゃうよッ!😭」カチャカチャカチャカチャ
敵「無駄プやめろッッッッ!!!!😡」←コストでライフ払ってるから打点揃ってる
こういう悲しい行き違いってどうやったらなくせるんだろうな
誰も悪くない、だからこそ切ない
>>172 なお烙印融合、烙印開幕、抹殺の指名者、アーゼウス、フュージョンデステニー
も全部無制限な模様
紙だと制限、禁止だったりするのに……
ドラグーンはレッドアイズかブラマジデッキでしか使えないようにエラッタして返せ
Tier1デッキが遊戯王の顔なら誰も文句言わない
未来龍皇立てるランク4ならシャークとかの方が妥協も上振れパターンもつええしな
ぶっちゃけ後攻イクラと仲間達でしばき倒すくらいしか強み無いっしょ
増Gも制圧でしょ
特殊召喚繰り返すデッキは大体黙る
きまぐれ軍貫握りって寿司デッキに入れる必要ある?
罠で遅いから微妙な気がするけど
>>181 烙印関連の規制はティアラメンツが来てからでしょ
>>181 抹殺3枚はミラーでキーカード捨てまくって地獄なのでもうやりたくないな
スプライトで増Gサーチ展開やりたいから間違っても事前規制でカエル殺さないでくれよな
闇以外にとってはただの破壊耐性だけだから簡単に処理されるし属性合わせて宣言できないと微妙って言いたくなるのはまあ分かる
でもかなりの割合を占める闇デッキを問答無用で殺せるだけで十二分に強いから相剣やハリラドンから出てきたんですよね?
>>188 とっくに来てるしティアラメンツ1強で環境崩壊してるが
プラチナ2だけど今のところ一番遭遇するのが天威相剣
次点でルーン
あとはさまざま
今の烙印はまだ相剣亜種程度でしょ
ルーンやアダマシアと違ってちゃんとゲームになるし
天下のパズドラは年始に魔法石100個配布の太っ腹らしいぞ
それに比べてこのゲームはメイト割引だけとか舐めてるだろ
メタが散らばった環境は取り敢えず相剣握っとけば安牌説がある
気軽に万能無効建てられるのって今相剣くらいでしょ
PS5にだけレガシーチケット50枚配ってくれただろ
感謝しろ
相剣はヴィシュダや白エクみたいな後手で強いカードが自然に入るのが好き
PSplus民には毎月配布してるな
切断バグの見返り料
順調にジェムの無料配布数減ってきてるしどんどん渋って来てるな
アダマシアが万能無効三体並べれるのは土器捲れたときだけだから許して
というか海外はデスフェニと勇者と烙印が無規制
なんだしGは禁止なんだろう?
いいたかないけど勇者と烙印ってスレで散々糞多いって批判されてたからなあ
それとも烙印と勇者とデスフェニ皆好きなのかなんだかんだで
相剣は操作が楽ってのも好き
毎回展開系のデッキガチャガチャやるのは面倒くさい
シングルだと相剣ぐらいの強さがちょうどよい
ソリティアしないし、ちゃんと対話してくれるし
一度イベントでTCG規制の遊戯王やってみたいわ
G嫌いのTCG勢も喜ぶだろう
脳死でセキショウバロネス並べるだけで使ってる奴は飽きないのかね
頭使わないとつまらなくないか
勇者フューデス抹殺無制限でG禁止の遊戯王おぞましすぎて逆にやってみたい
頭を使うデッキとはなんだ
展開系はみんなテンプレなぞるだけだし
一撃必殺居合ドローまだ0枚なんだよなこいつのせいで紙束デッキ1個が仮組みのまま放置されてる
>>187 しゃり確保するために使うから1枚は入れといていいんじゃない?
スピーダーからいっぱいシンクロするのとチューナートークン産み出して手軽にシンクロするのなら手軽にシンクロのほうがいいかな俺は
>>218 セキショウバロネスよりセキショウ承影の方が厄介だわ
デバフ&毎ターン2枚除外はだいぶキツい
>>187 きまぐれが無いと息切れしやすいから俺は2枚積んでる
一滴積んでるからフリチェってのもいい
>>223 >>229 最初の展開しか考えてなかったけど、後続確保のために入れてみるか
ありがとう
1週間後にはカガリ解除リンケージ追加で
銭湯姫さんとのちまちまデュエル生活が始まるのか
ジャンドからアダマシア乗り換えたら補助輪どころか原動機付きシンクロって感じ
1周年記念は1000ジェム配布だけで終わりそうだよな
>>226 殴って解決しようとして出した瞬間に
デバフで微妙に足りない攻撃表示は恥ずかしいよね
デスフェニショウエイスケアクローフィールド魔法
>>139 んなもん知っとるわ相手の蓋と破壊両方できればいいんじゃないかってことで例上げたんだけどお前の使ってるテーマ知らんから適当に挙げただけ
1周年で1000ジェムは普通にショボイ
最低2000はくれよな
5000万DL記念が1000ジェム配布だから1周年も1000ジェム配布だけです
この運営が1周年とか覚えてるわけねーだろ
めんどくさい彼女かよ
展開例なんてどれも目指すべき着地点は同じだし頭使うデッキなんて実質存在しないけどね
強いて言えば今度来るイシズティアラメンツがお望み通りに頭使うデッキだぞ
ミラーで脳フル回転させろ
未界域暗黒界は頭使うぞ
純粋な意味でソリティアしてる気分になれる
まだ1周年でジェム貰えると思ってる奴いるのか、スリーブだぞ
未開暗黒界ってババ抜きの結果で最終盤面変わるだけだから頭使うのとは違う気がする
ティアラメンツは正真正銘クソデッキではあるんだけどあり得ん楽しいデッキでもあるんだよな
1ヶ月で良いからフルパワーで使わせてくれんかな
>>245 俺はデッキケースが来るに城之内君の魂を賭けるぜ!
突然始まったゲームだからな一周年で突然終わって続きは紙でやってねって感じかもしれん
キトカロス禁止にして殺せって言われてキトカロス禁止にしたけどまだ50人以上の規模の大会優勝してるからヤバイよ
一周年記念は新しいアクセサリーと微得ジェムを買える権利を進呈だろうなあ
ティアラメンツは本当に難しいデッキだったな
Twitterで誰でもお手軽に勝てるとか言ってるMD垢の奴らいるけど効果すら知らんエアプだと思うわ
イシズギミック入りとか🐧や神碑と同じくらいミラーやりたくないと思う
ティアラメンツミラーってガチガチの実力ゲーらしいからいつか組む事になるならちょっと気が重いわ
実力出るカードは作っちゃいけなかったな
坊主めくりで勝敗決めとけ😎
うちのデッキだと
アダマシアはながらプレイできるレベルで頭使わない
壊獣カグヤはあんま頭使わない
ふわんもあんま頭使わない
シャドールは意外と頭使えばアプカローネでスキドレ突破したりする
ここまで言っといてなんだけどデュエリストってそもそも頭使う以前に脳に欠陥があるっていう前提があったからこの話題は忘れて欲しい
おおよそ事故というものが存在せずかと言って極端な制圧も無いからミラーは本当に上手い方が勝つ
シャドールは結構プレイングの差が出るみたいのは聞いたことある
相剣の最低限セキショウ+バロネスは立ててくる率異常なんだけど
実質9枚体制とはいえマジバクヤスタートできすぎだろ
シャドールミラーとかも実力でそうだな
というかこのゲーム相性差酷いから基本ミラー以外はイージーゲームになりがち
>>265 アプカローネの隠された耐性とルークの直接攻撃不可効果はよく忘れる
俺めっちゃ遊戯王うまいよドグマブレードとか余裕で回せるし
ティアラメンツやスプライトガチで難しそうだよな
展開もそうだけど誘発のタイミングG受けた時の妥協展開全然わかんね
ふわんはえんぺん夢の町だけで割と勝つから脳死デッキに思われがちだけどかなり奥深いデッキだとは思う
>>273 スプライトはクソ簡単だぞ
世界一簡単で最強のデッキだ
まあ強いデッキは基本手数も動きの幅も拡張性も雑魚デッキより遥かに高いんだからそら奥深いよ
>>268 相剣は右手光らせまくっててトップ解決されまくるイメージ
俺が使うとトップゴキブリパリンパリンしかしないのに
>>273 そこはもう炭酸ティアラに限った話ではないのでは
展開系使うなら覚えるの必須だし
>>270 ちまちま色んな事をやってエリアルを沢山使うゲーム
あまりにも誘発が効かなすぎて墓穴抜いてるイメージがあるイシズティアラ
>>271 ネフィリムのカタストル効果で突破できたのに忘れてグラコンにしたりする
誘発の効かない展開デッキはクソっていうことをMD民はもっと学んだ方がいい
>>280 誘発効かないのもあるけどムドラケルドウで対象不在にされるから
>>269 莫耶に繋がるカードは9枚あって泰阿もいて強貪も大抵積まれてる
そりゃ安定して赤霄まで行けるわな
バクヤって結局ストーリー的にはリュウエンに殺されたんか
ふわんアダマシアは召喚権使った挙動するから泡ヴェーラーうららで止めやすいんだけど止まらない
スプライトティアラメンツ両方使う予定だけど結構難しいのか
誘発が効かない展開デッキがあったほうがよくね?
てか全部の誘発が効かない展開デッキなんで存在しないしそこで取捨選択するのがメタゲームなんじゃねーの
>>278 それはそう
それはそうなんだけど自分で動かしてみないと展開の暗記にしかならないのが辛いわ
コナミさん誘発嫌いすぎて抹殺刷ってニビル叩き落としたり
通常召喚と言い張ったり滅茶苦茶やるから…
毎日5時間遊戯王やれば上手くなるぞ
遊戯力高まるけど他を捨てることになりますが
>>289 本来そういうのはbo3でサイド入れ替えがあることで機能するものだよ
bo1のMDでそんなのやったら先攻で轢き殺すだけのゲームになるって天威勇者で学ばなかったの?
>>289 増Gの効かずにメインギミックで誘発ケア色々できるふわんを見てどれだけクソな事を言ってるのか理解してくれ
誘発が嫌いならそもそも誘発なんか握らなくていいような環境にしてくれませんかね
クソ長ソリティアやってる相手は壁じゃねーんだぞ人の心とかないんか?
「メタゲーム」って言葉使いたがる人って紙とMDの違いをまるで理解してないっぽいの何で?
これからの予定って
今週の金曜日に新パック予告→来週火曜日実装
来週のどこかでフェス予告って感じでいいんだよな
そもそも誘発が強すぎるから、売れるカード作るためには誘発に耐性あるの作らないといけないんだろ
あんな1枚でゲーム終わらせるのノーコストで手札から飛んでくるんじゃ頭打ちもいいとこだし
展開系デッキの最終盤面がどれもアルデクまがいなことしかしてなくてたまんねえな
>>286 その後でエーギロカシスとして一応の蘇生は果たしている。分かりづらいが中央の人型に注目
https://i.imgur.com/8omzwg7.jpg 展開長いデッキ使うと残り数秒でターン回すとかあるしな
先鋭化したら酷くなるだけだわ
そろそろフェスか
正直めんどくさいだけだから3000ジェムくれたらイベントはいらん
スプライトは手数クソ多くて盤面カチカチ制圧出来るくせにデッキスロットめっちゃあって誘発タコ程積める上にGニビルも余裕でケア出来て前後ろに妨害を散らせる対応力の高さなんだ
現代遊戯王の強いを凝縮したデッキなんだ😎
誘発が効かないデッキが強いというより、無効系誘発を的確に食らってもカバーできる1枚初動が多いデッキが強いなあ
ふわんアダマシアルーン相剣がそんな感じ
ふわんルーンに至ってはG腐る
何を一番規制した方が良いかっつーと増Gなんだよな
こいつが環境をめちゃくちゃにしてる
>>304 その辺突き詰めるともうデイリーもログインに統合しろとしかならなくなる
サモサモキャットとかモンケッソクカゲキみたいな呪文ネタっていつからなくなったん
>>302 これバクヤなのか
ドラグマストーリーも落ち着いたらMDのゲートで解説して欲しいな
でも誘発がなかったらそれはそれで先攻取ってやりたいことやった奴が勝つゲームに今以上にならないか?
墓穴抹殺はゴミだとアンチスペルフェスが教えてくれた
>>311 今の誘発握ってる奴が勝つだけのゲームも大概だし、やりたいことやるっていう手順あるだけマシに見えるが
>>308 制限された環境が俺はあんま楽しめないんだ
毎回ランクマ>フェスの評価だ
最近のふわんミラーは割と楽しい
手札と相手の盤面みて無理な時分かるようになったからな
アダマシアはもうハリ居ないから一枚初動無いよ
強いて言うならアナライザー+手札に地属性2枚
言うても先攻アダマシアを止める手段でまともに刺さるのってGくらいじゃねえ?
うららや泡影は手札に後続がない事を祈る運ゲーだし、デッキから直接場に出す効果はドロバの範囲外だしで
運営が石配りたくなければそもそも毎月のフェスやらなければいいことなのに
そこはちゃんと毎月一応フェスはやるんだな
>>313 9期のソリティア全盛期にやってたけど今の方が一億倍マシだぞ
インフェルニティとかDDのソリティア眺めるだけで試合終わるのマジでしょうもなかった
つーか手札誘発を考えた時はまだ3ターン目とかが存在したんだろうなって
ターンスキップ=負けになるから、1枚で相手を即死させるカードになってるだけで
本当の初期みたいなモンスターで殴り合いするゲームなら、別に1回止まったくらいじゃガン不利ではあっても即死はない
>>309 MD以前はどうか知らないけどMDでそういう呪文があんまり無いのはやっぱリアルに顔突き合わせて口に出してプレイしないからだろうな
アダマシアってGかましても最終盤面が魔法2回止めてモンスターはウーサで完封だから巻き返しかなり厳しくないか?
どっちかっていうとG効かないデッキだと思ってる
昔は透破抜きが入ることもあったからな
今じゃ遅すぎて使えんが
先行制圧さえなければ面白いゲームなんだけどねえ
次のルール改定で改善してくれるんだろうか
ふわんまだクソ強いけど結界像いた頃のフルパワーはどう考えてもおかしかった
握れば馬鹿でも勝てるを隠す気もない
>>322 そこら辺は使ってるデッキの手数にもよると思うけど
普通にアダマシアのGツッパは自殺行為だよ
一滴みたいなの入ってたら終わりだしな
Gいなくなったらうららも抜く
うららの役割のウエイト半分はG食うことだからなあ
うららで止まるもしくはアド取らせてくれるデッキほぼないし
>>320 誘発娘が確か登場しはじめたEM竜剣士の頃とかやってたけど普通に制圧してた記憶あるわ
ヴェーラーDDクロウしかない時は征竜は虚無空間+閃光竜だし魔導はジョウゲンゲーテだしまるでKONAMIに進歩なし
正直アダマシアみたいにガチガチに制圧決めるなら、G無視して走る方が多分勝率は良い
どうせ止まったら返しでワンキル確定なんだし
一滴とか結界波みたいな全体無効がデッキに入ってるか、ニビル落ちてくるくらいしか裏目ないでしょ多分
展開札は何枚引かれようが名称1あるせいで大半腐るから、正直そこまで警戒する必要ないし
>>322 15枚近くドローさせたらさすがにキツい
ルール改定ってペンデュラムがハゲ散らかしてたから環境の低速化を目指した結果があれだもんな
聖刻が環境にいた時はカーDのドローが強かったんだな
最強レダメもいたからかもしれんけど
>>333 だよな
一滴もニビルも今少ないし入っててもピンだから引かないこと祈って突っ走った方が絶対勝てるよな
拮抗ライストは止められるし
>>333 全くお前のいうとこりやわ!
ツッパしない奴はアホだよな!
アダマシア最終盤面になるまでクソほど特殊召喚するし途中で泡とか来たらバロネスもウーサも
剥がされるしうららで下級のペラポン止まって展開伸びなくなるから後攻じゃないとGツッパはしないわ
>>338 カーD字レア800円、強謙スーレア2000円とかだったよな
もう10年以上前なんよなあ
アダマシアでGツッパはなくねえか
G入れてるデッキだから当然他の手札誘発あるだろうしウーサは無効系ですぐ役立たずになりそう
Gツッパで仮に10枚引かせたとして泉輝く炎凍てつく群雄センサーetcとかやられたらどうすんの?
Gが発動されてもそこそこな盤面立てられるデッキが環境取っちゃってるからGがいじめてる相手って環境下位とファンデッキなんだよな
例外は今はアダマシアだけ
展開デッキにも剛健入ってたくらいだからなぁ
いつからか剛健使われると「あっソリティアしないんだ」って安心するようになって
今は剛健使われるとこれろくでもねぇデッキだなって悲しくなる
いうて剛健うたれて安心したのは昔も同じかな
むしろふわんにうたれて初めて安心しなくなったわ
リンクショックは実質ペンデュラムの尻拭いだからな
あんなものは最初から産まなきゃよかったんだ
まあ9期で最も暴れてたのはエクシーズなんだけどね
なんならリンクショック後の環境でもエクシーズだけは変わらず入賞してたし
新しい召喚方法って高橋和希が考えてたんか
SとXだけだっけか
もう出ないのかなあ
リンク召喚は1ターンに1度にしてルール再構築しよう
ふわんって壺3種類積んでるの異常だよな
展開系の感覚おかしくなる
>>354 👴だからいまだにヴュート、カステル、深淵、🦈Knight、ダイヤウルフ辺りのイメージあるわ
アークソのヒロインで印象に残ってるエロいキャラってほとんど思い出せないのヤバイわ
5dsとかVRAINSはそれなりに出てくるけど
次元障壁やデスサイズみたいなカードが存在する割にメインだけで戦えるデッキが少なすぎる方が問題だと思う
>>360 9期のエクシーズはそいつらに加えてルーラー、プトレ、アザトート、十二獣もいるぞ
地獄だね😇
メインデッキに入るエース良いよね
ドライバーとかさ
メインデッキに入るゴッドフェニックスギアフリードさんカッコいい
遊戯も十代も遊星も遊馬も遊作も好きだけど榊遊矢はマジでただのクソガキって感じ
使ってるデッキのエースにロイヤル加工ある人羨ましい
壺も無しとなると緑のおっさんぐらいしか浮かばないが
0帝にはまだ出会ったことない
>>373 全員好き🥰
何なら新作ヒロインの遊歩ちゃんも😘
エロスリーブとかエロプレイマット持ってきてるヤツって見たことないけど実際にいるの
紙で小学生の時ジャンド持って大会参加した時、R18スリーブ使ってるカドショのオタクが本当に怖くてトラウマになってやめてしまったからマスターデュエル感謝してる
猥褻物陳列罪だろあれ
エロスリーブ付けてジャックインザハンド使ってスマホ撮影でワンキル達成よ
>>382 小学生だから母親同伴だったんだ
まじでトラウマだたった
久々に遅延bot当たったわ
過疎って当たりやすいなら生涯ミッションやっちまおうかな
母親同伴のガキにポルノを見せびらかすとかおぞましすぎるエピソードだ…
緑のおっさんが所属するテーマのエースは禁止なんだっけか
そいつはまだ帰ってきちゃいけない性能してるのか?
小学生の頃に遊戯王・・・しかもジャンドが存在した人か・・・
カードショップで嫌な思いした経験あるから知らん人と対面でデュエルしたくないわ
エモートすら無いMDがやりやすくていい
>>386 魔法罠モンスター効果の内どれか2種類が効かずフリチェ1破壊を持ってる2950打点……
まだ許されちゃダメだな🤔
ルーンのもくじが出たらルーンは環境トップ食い込めっかな
俺も幼女だった頃から学生時代まで大会には嫌な思い出しかなかったんで絶対二度と出ないと誓ってるけど
YCSJと遊戯王の日は近年誘われて参加してみたら楽しかったからそれからよく出てるし今月も行くぜ
俺と同じ大会アレルギー民も機会があれば参加してみてほしい
>>394 トップに食い込むだけなら現状でも一応トップの一角ではあるし
逆にダントツのトップになったらメタで死ぬ定めだからこれ以上は無理でしょ
通信クソ悪いアダマシアと当たってしまった
サレしていいか
MDやってる女ちらほらいるしデジタルは偉大だな
リアルじゃ男の中に混じって対面デュエルとか恥ずかしくて死にたくなるもん
>>399 マスターデュエル履歴書とかのことならネカマやで
俺も女にしてるしMD内のフォロワー120人くらいおる
俺女やけどもキモイ童貞が群がってきてイラッとするから男にしてるよ
さっき遭遇した青眼勇者デッキが王宮の鉄壁3積みで、ルーンへの強い憎しみが伝わってきた。みんな大変だ
漫画ストラクチャーズ
プレミしてたことをちゃんと告白してて草
言えるのは偉いぞ
紙で結果だし始めたからかスケアクロー増えてるのだるすぎる
初動潰しても魔法か鉄獣で楽々展開してくるしこいつらも十分いかれてるだろ
スケアクローは強化されるのが決まってるし長らく使っていけるのが分かっているから
高いように見えて実はお買い得なテーマだな
規制もまずかからないし
環境上位が致命傷レベルの制限を受けた結果、その陰に隠れていたけど十分にヤバかった連中が台頭してきているのは草
スケアクローは3軸のベースデッキとして幻影から取って変わりそうな感がある
致命傷を受けたはずなのにいまだに環境にへばりついてるティアラメンツとかいうやつ
ルーンにぶっぱするよりスケアクロー開けたほうが良かったかなという気もしてくる
でもセリオンズ諦めてスケアクロー優先するほどではない
今のティアラ、予選突破率1位にまで上がってきたからまた使用者増えてきてるぞ
>>418 余裕で組めるしそこそこ強いよ
まあ、スプライトに対抗できるほどじゃなかったから話題にならなかったけど
>>420 分かる リンク数伸ばせるのが偉すぎるわあいつら
>>419 この時期のカードであんまり話題にならんやつはほぼそれが理由か…
DHEROってあれでしょ
アナルが狭すぎて、相手のち○こ小さくしなければ何もできないくそ雑魚
男ならいきりたったチ○コ、そのまま飲み込めよ。攻撃力変動なんて♀のすること
成人の日という日本で最も優れた祝日
仕事が始まってつらいところを癒やしてくれる
仕事してるようじゃ一流デュエリストにはなれないぜ!
月光LLWWに演出あって幻奏にないのはどうしてですか
メインヒロインの使うテーマですよ
ルーンはMDで作ったデッキの中で唯一組んだの後悔してるわ
ラビュリンスもMDだと輝いてるけど紙だとデビュー早々に遥か上行くぶっ壊れどもが出てきて全然だったもんな
アルバスファンデッキなるものに初めて当たった
灰塵のアルバスがどんどんムキムキになって笑った
脳みそ蟲入りの娘はちょっと・・・
そのうち中身スカスカにされてそうだし
とはいえビッグ来てからは
一応噛み付くくらいは出来てたぞ
そしたら知らん間に上二つが勝手に消えたが
先行スケアクロー、勇者デスフェニマスカレーナっていう上振れたファンデッキみたいな盤面にしてきたけど今はこんなもんなのか?
>>444 先行トライヒとかできても弱いからしゃーない
ラビュリンスはニューロンの人気ランキングでこわくまを抑えて2位だ
やったぜ
>>444 展開できたら最低で煙玉デスフェニでそっから手札次第で勇者、バロネス、マスカレって増やしていける感じ
最近一周回って初動が2枚のデッキは後攻捲り札を積むなら指名者は外したほうがいいように思えてきた
霧剣はないけど盤面の要求値低くてバロネスも立つ幻影勇者みたいな印象だわスケアクロー
白銀姫もビッグウェルカムもURだろうから組みたい奴はジェム貯めとけよ
スケアクローはここで見たシャルル出す型が楽しい
デスフェニシャルルで煙玉2回起動して上振れすると勇者セットも出る
箒ライストをフギンで守られるって言ってる人先に泡影とかで無効にしてないの?
エクソとかセリオンズと箱追加なんか炭酸に負けるんだから
さっさと追加出せよスケアやルーンよりも先だろ
ざこテーマの新規は遅れてきてさらにURだらけになります
出たときには活躍の場所はありません
>>465 マジか今日の午後には正月イベントとお得ジェムが来るんだな
ソシャゲでは最大級イベントになる周年イベがMDでは1000ジェム配布とスリーブ販売になるのか
うおおおおおおおおお最強最悪の制圧盤面完成だああああああああ
って喜んでターン渡したら自爆botだった死にたい
ディアノートちゃんくん出し惜しみする要素ある?さっさと実装して?
セリオンズってスプライト来るまで環境トップなれたりするパワーはあるの?
>>475 スプライトいない環境でトップの中の一つくらいにはなれるけど
ぶっちぎりのトップになれるほどのパワーはない
というか、それだけのパワーがあったらスプライトきても生き残ってるから
ラビュリンス実装された時は新規来るまで雑魚みたいな言われ方してたけど
魔デッキと次元障壁が強いからルーン烙印とそこそこ渡り合えてそうなんだよな
ランクマでもかなり見る
MDは硬派なゲームだからね
そこらのソシャゲの常識が一切通用しない
なんなら1周年称号1個で終わりや
ラビュリンス本体は追加ウェルカムと追加姫様が来たらガチで強くなるけど今のラビュリンスだと強い罠に頼るしかないからね
>>477 やってみれば分かるけど、ガンメタしてるの割には結構ルーン相手に負けるぞ
先行取れたらそこそこ戦えるだけで後攻話にならないしラヴュリンス
それならふわんや烙印の方が遥かに強い
つまりラヴュリンスはやれないと思います
ソシャゲなんてどれだけ頑張っても劣化CS、劣化PCにしかなれないんだから
空いた時間に暇潰せれば良いよ
そもそも罠デッキなのにうららで即死するのは宜しくない
最強制圧か
ロンゴミとアルデクって理論上両立できたりすんのかな
スプライトの頃に居たセリオンズとかエクソシスター確かに他よりはマシだったけど
あの頃やってた奴ならわかると思うけどそもそもパワーが違い過ぎて興味ないんだよな
本当にどうでも良いんだよマジで
>>489 冗談抜きにスプライトはまだワンチャンあるくらいのパワー差だったけど
イシズティアラはガチでイシズティアラとその他ってなるくらいのパワー差があった
ラビリンスは拮抗とラヴァゴ積んでるから後攻でも引ければ勝てるわ
仮組みでオルターガイスト作ってみたけど
オルターガイストに罠コード・トーカーの罠を流用できると聞いたが
流用するスペースなくない?
スプライトは餅カエルなかったら尋常じゃなく使いやすい潤滑油ってだけだからな
ラビュリンスはウェルカムにデコ娘投げつけるか城爆破すると息切れで死ぬのバレてるからな
個人的な感じ方だけど
天威勇者7
エクソシスター8
スプライト9
イシズティアラ50
位のパワーに感じる
ティアラメンツ全員が1枚で何もかも完結しててパワーを1枚から出せると感じたから
ティアラメンツ規制状態でこようと1枚でも使えたら私は多分やめる
>>495 というか、ガチガチに規制された現状でもティアラメンツ割と大会で勝ってるからな…
>>496 ちくしょう神の宣告とか大捕物をそのまま流用できると思っていたのに
いや罠コード・トーカーはお手軽で強いから
神の宣告通告大捕物のUR8枚を生成したことは後悔はしてないけどちょっと残念(´・ω・`)
今の環境って割りとバランス良かったりするんじゃね?1強みたいな飛び抜けたデッキもないから烙印やふわんばっか当たる事もないし
ティアラメンツ・ダークマター・ドラゴンが来ちゃいそう
ランクマでビートルーパーと当たったけど結構強くね?
初動のレベル4とかRの性能じゃないでしょ
ドラゴンリンクデビューしたんだけどドラゴンって霊廟とか渓谷ある割に墓地効果強い奴少ない?
微妙にラドリーが噛み合わない
>>504 フラクトール「おっ」
ティアスケ「そうだな」
>>504 あのカード弱いし普通は入らんよ(´・ω・`)
>>500 そもそも汎用入れる枠がほぼ無いからなアレ
>>502 上が大幅デフレしたから実際バランスはいいよ
ティアラメンツとスプライトは出張されてクシャトリラは死滅した
バニラでいいんでオルターガイストにリンク1下さい(´・ω・`)
征龍達が生きてればな
ドラリンティア1あったんじゃないかな
>>507 ほんとこいつらおかしい
後フラクのせいで戦華のカード規制されるのほんと許せない
オルガはまだリンク1汎用使えるじゃん
剛鬼にリンク1ください
バニラとか贅沢だな
このカードはメインフェイズ2でしか出せないと書いとけ
>>510 あー…
すまないラドリー、ここにもお前の席は無いみたいだ
>>511 MDの環境のこといってんじゃね
ルーンがいる以上バック破壊をつむようになったし
ルーンでキーカード除外される関係上ヌメロンやエルドも減ったし
烙印は単純に握り飽きた人が増えたのか他のデッキ握る人が出てって感じで
>>515 リンク4
ランク3蝉
打点1000アップ大型
効果破壊耐性なしミドラ
手札にレベル7のあれだった
>>521 手札から効果発動できないとか剛鬼死ぬからあかんねん
スケアクローって1年後環境になるみたいだから今のうちに引いておいた方がいいな
MDの方もデフレ環境だな
スプライト以降はクソみたいにインフレしそうだけど
ふと思ったんだけど、エクシーズフェスの自爆祭りが楽しかったって言ってる人はシャドバで今やってるルムマイベントやったらいいんじゃない?「降参せずに対戦する」っていう条件達成のためにみんな自傷デッキ使いまくってるよ
良環境でも下手な人は勝てないから結局文句出るんだよね(´・ω・`)
シングルに絞ればスプライトはMDだというほど暴れない可能性あるんだよな
らんらん湧いてるのどうにかしろよ
MDがオワコンになっちまうぞ
ビートルーパーにゴキ&通常ザコ入れてたら素引き事故要員になるのウンコ
完全耐性にマジックシリンダー発動されたんだが
アニメーションだけ流れて何も起きないというシュールな絵面になって笑った
メタが分散するからクソ!っていってる奴がいた時は目を疑ったね
だからディメンションウォールを採用する必要があったんですね
対象対象にも無力だしなマジシリ
マジで拮抗に破壊のルーン撃ってパリンパリンする間抜けって居るんだな
こっち初動引けてなかったのに
スケアクローあれ上が弱くなったからちょっと出て来ただけでしょそういうのは求めてないんで
まぁ、一強環境のほうが勝ちやすいってのはあるよな
今だとどんなデッキでも勝てるし負けるから連勝できなくてつまらないってのはわかる
スケアクロー強いけどな
強化版幻影勇者Dみたいなもんだし
環境はバラけてるけどあくまでみんなルーンメタを入れた上での環境だしな
ルーンが悪影響及ぼしてるのは否定しようがない
リンク1のチビがキモすぎるから使わない
鉄獣で仕方なく採用してるけど即素材にして墓地にダンクシュートする
>>545 それ増殖するGうららにも同じこと言えるけど(´・ω・`)?
スケアクロー高いしイラスト微妙
あとルーンは消えろ
ルーンメタっていうほど悪影響か…?
コズサイにしても拮抗にしてもルーン以外にも割と効くだろ
>>544 それ全く強くなくね?
強化版の幻影勇者なんてスプライトでもクシャトリラでもパワー差わからせてやれるけど
MDの規制ってエルド以外のミッドレンジに甘い気がする
ふわん烙印緩いしルーンも放置かもなぁ
>>550 そいつらMDには未実装だし紙でも殺されたんですよ
魔法罠除去を全然入れない環境が不健全だったんだ
まぁ事故要因になって邪魔なのはそうだが
幻影勇者はMDの事前規制とサイド無しシングル戦ルールの被害者じゃけぇ
ルーンは不快過ぎるから消えていいだろ
ルーンカード規制してポイント返せば文句も言われん
環境はバラけてるけどあくまでみんな展開系メタを入れた上での環境だしな
Gうららが当たり前なのは展開系が悪影響及ぼしてるからで否定しようがない
神碑自体は毛色の違うデッキとしてアリだと思うけど、デッキ破壊がtier1にいるのはさすがにどうなんだと思わんではない
ああいうのはバーンと同じで地雷デッキじゃないんか
>>554 羽箒とライスト入れてやるからフギン禁止にしろ
>>556 URCP360も返してくれるならいいよ
むしろ規制してくれ
>>551 コンキスタに関してはユーザーも運営も忘れてるんじゃないかと思ってる
先攻展開全振りのソリティア厨が文句言ってるだけだろ
ちゃんと後攻札も入れなさい
コンキスタドールとエルドランドは毎回返せと土下座しながらアンケート書いてる俺
数ヶ月前のスレ民の
「バック破壊のライスト羽箒つむやつは初心者」
「バック破壊をつみたくないからエルドを規制しろ!エルド以外伏せないんだよ!」
がまかり通っていたのと比べると意見は変わるもんである
ぶっちゃけルーンの勝率の半分くらいは政治力だと思う
これ2ターン後くらいにはリソース尽きて死ぬな…って手札でもなんか相手がサレンダーして勝てたりするし
エルド相手も今思うと拮抗の方が強いよね
羽根ライストと違ってsrだしなんであの頃作らなかったのか
小学校の頃、地域で最強だった停戦協定てあんま使われてないんやな
エルドはバック破壊通ったらワンキルやからな
手札誘発あったら生きてる可能性あるくらい
コンキ返してやってもいいけどスキドレセンサー群雄割拠御膳は制限な
デイリー楽になったけど罠2回と破壊5枚は難易度高いな
今ってルーン対策入れてない対ルーンは捨ててるデッキも多いよね
コンキは本当多分忘れてんじゃないか
勅命 虚無失って
割拠 御前 スキドレ規制されて
自分の首絞めながら戦うセンサーだけしか3枚積めないし
弱そう…
ガン伏せ罠パカマンにライスト羽が殆ど刺さってなくて拮抗使われてるの正直歪んでるわ
エルドも脇姫も不快だからビーステッド来るまで締めるのはいいが緩めるなよ
コズサイ入れてルーンに勝てるかっていうと大抵は焼け石に水だから
ルーンダメそうなデッキならルーン戦捨てる方向に行くかな
後攻1ターン目はドローでなくてデッキ内の好きなカードサーチ(ルールでウララなどでは止められない)なら捲りが楽しそう
まあ後攻GSみたいなのが流行りそうだけど
規制されたって言っても割拠・サモリミ・スキドレ。センサーとか1枚開くだけで停止する相手も多い永続は実質10枚くらい詰めてるようなもんだし、1、2枚準制限にされたくらいでそんなにきついの?といつも思う
スケアクローが幻影勇者並みの制圧できると思ってる人がいるってマジ?
永続罠の規制でエルド数めっちゃ減ったやん
それが答えだろ
>>566 結構強いと思ってたけどスレで話題に出るたびに一枚残すのとバトルフェイズ捨てるのが弱いって短所ネガられまくってた印象がある
>>578 メインにヌメロンネットワーク1枚でよくなるから流石に許されない
拮抗勝負はなかなか強い
ただソリティアデッキも多い今はそれだけだとつらい盤面も多くて
>>577 泉じゃなくて永続罠のほう除去すれば
カスみたいな妨害しか飛んでこないから踏み越えてワンキルか制圧すれば勝ちだぞ
2枚目の永続は流石に運が悪かったとあきらめるしかないが
SP2おもんなくね?
ヒーローばっかり使わされるけど勝ち筋が毎回赤い奴と白い奴ばっかりだわ
フギンと亀甲勝負したい
次はルーンみたいなバーンの新テーマきてくれないかな
>>583 マジで弱い
残った一枚がセンサースキドレだった場合結局勝てないし
パーデク、VFD、ロンゴミがいる環境で拮抗なんか役に立たんよ?
エルドでとりあえずダイヤまで上げたけどほんまに弱い 羽ライスト拮抗通したら終戦だしサンドラやラビュリンスみたいなリソース循環できる奴らもキツいしまともな相手としか勝負できない
紙だとルーンの直後にスプライトやティアラメンツが来てそんなに奮わなかったんだっけ
もうすぐルーンのほうがマシだったって言うんかね俺ら
>>593 ちょいちょい拮抗で飛んでいくロンゴミは見かけた
ふわんで先攻取れないとどうにも動けないから冥王入れてみたけど結局それ引けないと意味ないから最初から後攻特化した怪獣デッキに採用したら勝てて草
>>593 そいつら相手にするなら何だ?
クロウとかドロバ?
初手ガン伏せ相手は今だとやぶ蛇が怖いんだよなぁ
うららあれば安心なんだが
ふわん烙印ラビュリンスルーンどれもだけど新テーマ出るたび環境のリソース回復力高くなっていくのつれぇわ
藪蛇で出されて1番脅威になる奴はなんだ?
最終戦士か?
>>599 自分がコイツらになるもしくは増G
汎用で全部対策するのは無料
>>602 デッキによるでしょ
罠ビならエクストリオのほうが辛いし
デッキによってはアルティメットファルコンで詰むこともある
新制限大会で魔術師優勝してるやん
やっぱエレクトラムまで取り上げないとあいつらダメだな
ふわんだりぃずはアルティメットファルコン突破無理そう
>>604 初手羽箒で割られて何が効くかもわからない、エクストラは大体強金で飛んでる、そもそも割ってくれるかも分からないそんなカードを強いと思えないわ
何言ってんのキミ
紙の規制と内容違うだろ(呆れ)
もっと上手くアンチしろ
>>606 アルコンはティラノ
ファルコンはアルファルなんだが?
実際メインギミック以外のバック除去って羽根ぐらいは入れるだろうけど
そっから増やして行くってなったらシングル戦だとなかなかハードル高いし結構重たいよね
>>603 今思うとほんと地獄だったな…(天威勇者から目を逸らしながら)
烙印捕食組んだけど今だと烙印ドラメより弱い気がしてきた
>>612 なしじゃないけどシナジーあるわけじゃないし、
神宣も入ってるデッキだから、リブード用にしかならん
ルーンもふわんも強さ的にtier1じゃなければまだよかったのにな
電脳にセイバーガトムズでハンデスされた
ガトムズ禁止にしろ
さっき面白い状況になったからクイズ出すわ
場に魔法族の里がある状況でヴェーラー召喚そのまま3000打点のモンスターと戦闘を行った場合ヘルテンペストは発動できるでしょうか?
>>619 シャドウディストピア
羽根に対してリリスをリリースして藪蛇持ってこれるから
>>616 烙印ドラメ色々あって分かんねぇ
ロマリン型が一番つえぇの?
>>622 バトルに負けた時点でフィールドにいない判定だから打てない
でどうだ
ふわんってシグマで詰むからさらに打点の高いアルティメットファルコンはそりゃ無理だわな
ロリマン型で上振れてたらミラジェイド出した後アルビオンとドラメがシュトラールになるの好き
完全耐性コックでも積むデッキあるよな
貫通持ちすら入らないのか
>>612 必須カードだぞ必ず入れろ
羽箒撃たれた時神宣2枚見捨ててやぶストリオ出して神碑に勝つなんて事も起こった程度には最強だぞ
ついでのように貫通全体付与するスターヴが色々おかしい
>>622 ヘルテンペストの発動タイミングってもうダメージ計算もしてて戦闘破壊確定してるからヴェーラーはいないことになるだろ
正義の貫通持ちだった覇王スターヴ返してくれないか?
ダメージ計算後のタイミングではヴェーラーが場にいる状態と場にいない状態が両方とも存在している
つまりシュレーディンガーのパンツというわけだ
メタ読みすると面白い事になったって言ってるしヘルテン発動できたんじゃねーの
たまにしか当たらない無敵コックのために貫通要員にEX1枠使うのももったいないしな
ヴェーラーはふたなりで皆の欲望を満たすことが出来るのでは🤔
普通に考えたらダメージくらった時点でヴェーラーはフィールドにいないから発動出来ないけど
ダメージ計算後
「ダメージを受けた時」「戦闘を行った時」「リバースした時」などと記されたカードの効果の発動が可能。
↓
ダメージステップ終了時
戦闘破壊されたモンスターを墓地へ送る。
「戦闘で破壊された時」などの効果を発動が可能。
wiki先生によるとダメステの進行はこうなってるからヘルテン時にはヴェーラーはまだいるんじゃね
MDの描写的にもひび割れ状態でフィンランドにいるから発動できると思いますまる
公式Q&Aでカンニングしたろ
と思ったらヘルテンの裁定1件もなくて草
簡単だったかな?正解は発動できないだな
いつもヘルテン打つ時戦闘を行なったモンスターはひび割れてるけどフィールドに表示されてるから行けると思ったけど駄目だった
この順番だと3-4がヘルテンで3-5が破壊処理だから発動出来るんじゃね?
https://i.imgur.com/9xI44pn.jpg できないのか意外だな
状況が限定的すぎて正しい挙動なのかもわからんね
ヴェーラーくん正月休みはフィンランドに行ってたのか
>>645 あのひび割れは戦闘破壊確定マーカーみたいなもので、もう場にいませんよっていうルールを分かりやすく可視化したものだと思う
>>648 紙だと揉めそうだな
MD的には無理らしいけどMDはMDの挙動だしな
>>656 そもそもこの表が正しいかそこからわからんというね
ダメージ計算
確定した攻守でダメージの判定を行う。
ダメージ数値確定
貫通効果や戦闘で破壊されない効果(戦闘ダメージ0)の効果の適用。
戦闘ダメージの発生
ライフから戦闘ダメージの数値を減算する。
戦闘破壊確定(永続効果の効果の適用)
戦闘によるモンスターの破壊が確定。
破壊が確定したモンスターの永続効果は適用されなくなる。
また戦闘破壊を条件にした永続効果(《混沌の黒魔術師》、《冥界の魔王 ハ・デス》等)の効果の適用が確定する。
ダメステの流れはこれだからヘルテンペストの発動時にまだ戦闘破壊は確定していないので発動できるやろ
>>660 マジ?
これで俺がチェーンオフにしてただけというオチだったら最悪だな
あれ?いつの間にEXデッキに戻った場合はフィールドから離れる効果が発動できなくなったんだ?
アブソリュートZERO実装されたときは出来てたよね?
天獄の王ってケツに入れたらやばいことになりそうだよな
ヒグルミくらいなら楽しそう
>>663 だいぶ前に未公開領域に帰っていく場合は発動しない裁定に変わった
未公開領域に帰っても発動する最強効果のナーガ様
(つーかそれでしか発動できない)
>>663 バウンスは発動できなくなった
だがこれで安心してアルティメットスレイや強脱撃てるね
⚪︎ラ⚪︎⚪︎⚪︎ド「私もルール改訂のせいで不公平な取り扱いを受けているんです」
アストロの裁定とセプタースローネの裁定の違いが分からないけどどういう理由で分かれてるんだ?
アルテミットスレイとかいう使えそうで使えないカード
こいつ砕いていいか?
>>665-667 そんな…それじゃスターダストウォリアーの強みが消し飛んでるじゃないか…
>>673 スローネの効果を発動できるのはセプターの誘発効果と同一チェーンだけじゃない?
>>679 マジかお前のエクストラデッキのウーサ確認するわ
ついでにキーカード裏側除外しとくからよろしく
お ドレミと当たったと思ったらいつものエレクトラムからの全身タイツで草
ドレミじゃなくていいじゃん
特定のガンメタカードって使わないようでちょっと使う時あるからとっておいた方がいいよ👌
>>677 セプスロが出来るのはセプターとスローネを一緒に持ってた時だけ
アストロが発動できるのは破壊と手札に加わるタイミングが同じだから
>>683 下がった後容赦なくぶん殴られて死んでいくんですがそれは...
>>681 エレクトラム抜きのドレミとかまともに回らんぞ
弓が本体だから生気吸われてガリガリに?せ細る解釈
0だともう死に体
自分も一応砕かずに置いてあるけど結局サイドありルールが実装されない限り使うことないと思うわ
スレイって使う構成にするときは複数積みたくなりそうだ
使いそうで使わないと言えばレトルトフュージョン
3枚あるけど採用したことないわ砕いてていいかこれ
セキュリティフォースがプラチナ1に存在してて驚いたんだがそこまで勝って行けるんやな
残念ながら俺が芝を刈ってネクロフェイスでデッキ25枚除外したせいで戦い方を見れなかったけど
>>686 なんていうかそれドレミである必要ある?って感じだったからさぁ
結局出てきたのバロネスヴァレソだし
実はこのゲームフェスっていう特殊ルールがあるんでその時に意外なカードが活躍することもあるんですよ
だから汎用っぽいカードは持っておいた方がいい
まあ砕いてもいいと思うけども
>>700 そうは言うけど耐性も妨害もないやつら棒立ちさせて一方的に負けるデュエルなんてしたくないし…
アルテミットスレイターン1無いから後攻デッキに2枚使われて悶絶したわ
スレイって相手のデッキタイプが分からないと使えないカードだけど
フェスなら大幅にデッキタイプを絞れるからワンチャンあるか
P召喚に神宣しか反応しなくてなんで?と思ったら黒角笛は1体だからか
流行りの神碑や烙印にも刺さり難いし入れ替えようかな・・・
フェスなら適当でいいけどRegで勝つために使わざるを得ないとかになると不快度高そう
怪獣で良くね?と思ったけどヌトスとか烙印落とせるのは強いな
汎用使いたくなくてもそもそもテーマ内に着地点が無いんじゃな
スレイに演出つけてパンチラするようにすれば皆んな使う
相手に22打点バニラ生えなくて一枚破壊orバウンスor手札交換できる壊獣って聞くと強そうなんだけどな
まあ実際強いけども
スレイってターン1ついてないぶっこわれカードだよ
1ターンに3回使えるんだよ
汎用使わずに勝てるならそれがいいけど汎用使わないとそもそも勝てないデッキにしてるコンマイに文句言え
テーマの初動引けてて妨害でルート歪んだ訳でもないのに盤面と伏せに一欠片もテーマカード残らないようなテーマ使うくらいなら同じ動きできてもっと強いテーマ使うわ
現し世離れまだ使われてないんだけど
使い心地どう?
ムニンが羽箒に割り込んでくるの納得行かないわ
なんでチェーンしないんだよこれ
セフィラのハリラドンは神撃九支が盤面にあったのでセーフで良いですか?
ドレミアンチ民とかいるのか
ドレミは勝つために全力を尽くしてるだけなのにね
テーマエースでないけどヴァリアンツの最終盤面って独特だよな
>>660 結局これが正しいってことか
破壊確定して永続効果とかは適用ストップするのにまだフィールドにはいますっていう謎の刹那があるわけか
そもそもRegまたやんのかね?DCはなんだかんだランクとかまで出るから楽しんでる勢いる気はするが
Reg楽しかった勢は0ではないけど殆ど見ないわ
>>722 セフィラほどハリラドン上手く扱えるテーマも少ないだろ
海がある状態でクラゲの効果発動してリバイアサン出そうとしたらヴェーラー投げられて、それを無効にするためにまたクラゲの効果使ったら相手がメルカバーでチェーンしてきたんだけどリバイアサン出せたのは除外されてヴェーラーが不発になったから?
ウーサバロネスアーデクマスカレーナ
やっぱ汎用制圧って最高だわ
>>718 確かに俺も未界域使うくらいならヴァリアンツ使うわ😥
Regはここの評判見る限りかなり不評だけどどうすんのかな
レギュ褒めてるの頭がデュエル漬けになったYouTuberしか見た事ない
融合Reg来たら真面目にスレイヌトス検討しそうなんだよなぁ
後攻デッキとか特にそう
そこそこやる気ある奴ですらRegはやるなっていう評価だからな
レギュはここの評価見なくてもアクティブ激減したのが数字でハッキリ出てるぞ
シンクロフェスでスレイアーデクからの儀式展開したい
人離れ具合がUR枠増加とデスフェニや勇者にDCの連続パンチに1撃で並んだリンクregと言う厄災
スケアクローはライフォビアあるからセーフだな!
後攻はちゃんとトライヒハート使うし
>>733 タックルセイダー素材の深淵もあると便利
やっぱ汎用に頼らない植物族は正義のソリティアデッキですわ
セリオンズと新規はよ
流石に見てるだろ
客が離れてるか把握してないなんてまるでコンマイが馬鹿みたいじゃん
融合解除 超融合 スレイ ふゆさくら積んでいやがらせしたい
>>746 だけど売上に貢献してるのがデスフェニ勇者なんだよなぁ
何も思いつかないならジェムだけ3000ぐらい配ってくれてもいいのに
次融合フェスやる特は超融合と烙印追放は禁止にしてくれよ
マジでくだらない
オルターガイストはそんなに弱いのか!?
そう思ってデッキを握ってみた
ねぇハドラー
オルターガイストって増援みたいなサーチ魔法ないの?(´・ω・`)
リンクレギュであほみたいにみたデッキだれもつかってないからな
まじで糞だったわ
色んなゲームが正月キャンペーンやる中マスターデュエルでは餅カエルメイトの77ジェム割引だけという事実
前回超融合の投げ合いはマジでつまらんかったからな
駆け引きもへったくれもない
融合フェスとかしたらシンクロを超えて至上最悪におもんないフェスになりそう
何!?融合フェスは展開が遅いから昔の遊戯王みたいで好評だし
超融合で相手をメタれるからワンサイドゲームにならないので
良フェス扱いではないのか!?
UR増えすぎはキツいわ
スケアクローとかバグってるだろ
まだ正月になにもしないならここまで怒りはなかったのよ
わざわざ正月にやることが233ジェム餅カエルだけって
まじで無能だわな
>>766 もうやってるけど烙印が居なかったからそこそこ面白かったぞ(超融合はクソ)
デスフェニ超融合フェスはアホ過ぎて逆に面白かったけど
今融合フェスやったら烙印フェスにしかならなさそう
融合フェスで烙印ルーンといつものランクマが出来るぞ
忘れてはならない
シンクロフェスは「相剣実装前にシンクロフェスなんてやるとか運営は馬鹿かな?」といっていて
相剣実装されたら「相剣多すぎ規制しろ!」
なんていっていたことを
>>760 メリュシークっていうサーチカードがありまして
メリュシークのサーチ手段?ないよ?
今ならルーンもいるし召喚ルーンで先行制圧するだけだから融合レギュレでいいよ
>>778 企業ウィキで黒き森のウィッチ入れたり
優勝者のレシピみたら壺複数つんでたのはそういうことか
壺いっぱい入れるよ……(´・ω・`)
超融合は妨害されない必殺技だから打ってる方は楽しい、覇王魂に魔法カード突っ張れるし
なお撃たれるとクソ
>>773 皆んな枠余ってるから他テーマぼ融合体入れてる奴も多くてなあ
俺のドラメ使ってシャドールがシュトラール超融合してきたのはマジでムカついた
>>781 レギュになったら永続罠ほぼ使えなくなるから
ルーンとかクソ雑魚だぞ
融合フェスで褒められたのってちょっと決着までターン数かかったぐらいじゃないか
どこを見てもデスフェニデスフェニ超融合超融合
流石に見飽きたわ
>>786 あの、召喚ルーンは罠に依存したデッキじゃないので問題ないです😅
ヴァリアンツだって融合テーマだし・・・いや無理だわ、リンクなしじゃ展開できん
融合フェスは真竜が実はめちゃくちゃ強かったんですよ
1月に餅以外のキャンペーンやらなかったのって1周年が控えてるから?
なんかクリスマスと正月の間に生まれた子供の気持ちがわかった気がする
ルーンは融合テーマ……なのかな
エルドも出禁だし出禁でいいだろ
烙印はどうなのか
ちょっと強めに規制するくらいでもキットや竜魔導の守護者までいるし使わない理由ないんだよな
コンマイはアンワみたいな召喚縛るカードを心底憎んでるけど魔法族とかのカードだけは今まで特に制限もしてないから泉も許されるな
フギンムニンゲーリ正規融合したことある奴マジで0人説
>>783 リンクロスとかいう神カードがあったときはプークでヘクス出してそのままヘクス墓地送りにしてサーチとか出来たんだけどな(遠い目)
やはり次元戦争フェスやろうぜ
不人気そうなエクシーズ次元は俺がやるから
regのここでの評判見て思ったけど
運営は勝敗を大事にしたくてユーザーは勝敗なんてどうでも良いって感じたな
MD大好きなここ人達ですらあの評価なのはヤバすぎたね
褒めてるの一部のyoutuberしか見た事ない
運営はこのゲームを格ゲーとかFPSだと思ってる節があるからな
ラビュリンス組もうと思ってたけど、使ってるの見るとやることワンパターンぽくてすぐ飽きそうだな
勝敗は大事だけどそれはそれとしてregは全てがクソ過ぎたからもうやらないで欲しい
勝敗がどうでもいいんじゃなくて勝利を強要されるのが不快なんだよ
第一それが許されるのはちゃんとバランス調整しようという意思があるゲームだけだ
遊戯王にそんなものはない
勝利にこだわると糞ゲーにしかならんのはわかりきってるからフェスでは好きなカード使うだけで良い方向にして欲しい
次元戦争
融合:言わずと知れた最強派閥
リンク:他次元と違い最初からリンク固めが多く制限が緩い2番手派閥
シンクロ:リンクが使えないためほぼ相剣孤軍奮闘3番手
エクシーズ:融合次元に滅ぼされた雑魚
ランクマもregもやってること一緒だったからな
どっちかなら良かったかもしれん
烙印に魔法族の里突っ込んどいて引けなかったらミラジェイド引けたらドラグーン出すデッキ面白そう
AI作るためにまたregやるぞ
ついでにデュエル戦士も作るぞ
ペンデュラム次元はマスタールール3になってリンクは禁止な
次元障壁の選択肢にないリンク時限はもう滅んでるんだよ、なおカードの実装時期は考えないものとする
そもそもリンクもエクシーズもシンクロも融合も使えないペンデュラム次元なんてただのビートダウンや
エレクトラムもビヨペンも汎用EXも使えないペンデュラムはどうすればいいのか
そろそろリバースの環境テーマでも作ってくれんかな
ちゃんとリバースモンスターで
悪の融合次元を倒すために他の次元を仲間にしようとしていた赤羽社長は正しかったんだなって
>>777 シンクロフェスは相剣が人気な上でそこそこ規制されるくらいになった方がよかったのはあると思う
相剣以外のシンクロテーマはどいつもこいつも展開長すぎる
怒らないで聞いてください
リンクがないと復活できる紫毒は一枚なんです・・・
センリュウで一枚回収できる?
知らん、そういうテーマだからな
そこまで文句言われる筋合いはない
>>839 リンクモんスターいないから1体しか復活しないぞ!
忍者が環境入りとかもう全てはKONAMI神の掌なんだなって
>>760ダイヤ1いくくらいのパワーはあるよ(´・ω・`)
そういえばシャドールってリバーステーマじゃなかったっけ?
なんでただの融合テーマですみたいなツラしてんのあいつら
もっとリバースしようとしろよ
>>778 ワンフォーワンというカードがありまして(´・ω・`)
ゴーストリック共がリバースモンスターじゃなくてもやっとしたの思い出した
見てなかったけど849とかギリギリじゃん(´・ω・`)冷や汗出たわ
プロムスラッシュ使ってるやつ一回も見たことない
ちなLL
ペンデュラムっていうか自壊してぐるぐる回る奴らが悪い
>>857 たて乙、UR15枚のセレクトパックで実装しておくね
>>846 一回優勝したくらいで…って昨日言ってる人いたけど、入賞自体は結構な頻度でしてるしトップティアじゃないにしても準環境レベルは確実にあるよね
>>848 初手でヘッジホッグ伏せてリバースさせてくれないと何も出来ないとかよくあるぞ
破戒とかスクラップはわからんでもないけど魔術師はどういうコンセプトがあって自爆してるんだ
恐竜は共食いでもしてんのか
昨日久しぶりに魔術師と当たってめちゃくちゃなソリティアされたわ
エクストラにPカード10枚以上溜まってたぞなんとかしろ😡
トレーディングカードゲーム自体が基本的に運営の掌の上だから
>>860 新規の効果みたらそりゃ強いよって感想しかない
そもなんで魔法として置いて魔法として砕かれモンスター効果使ってんすか?
>>869 場合の効果だから処理が終わったあとはモンスターとしてエクストラに存在するから誘発するんでしょうねぇ
別に魔法罠ゾーンでモンスター効果発動してるやつらすらいるしなあ
魔法として置かれたのにモンスター効果云々は装備魔法にされたモンスターが破壊時効果使える時点で話終わる
切断はこっちの勝ちにしてほしいわ
コイントス勝って切断されその後裏ってやられた側にはデメリットしかねえ
通報も履歴に残らんから無理だしそもそも対処せんだろうけど
ティンダングルはなんかこう、何がしたいのかわからないのが…
ティンダングルと電脳は何繋がりで抱き合わせにされてしまったのか
プレイヤーにつく吸収モンスターみたいなもんと思えばええんでね知らんけど
>>884 サイバース族じゃないサイバーな空想生物…?
>>877 そういやレヴァライダーで通った道だった
>>847 手札にオルターガイストモンスター1体!
オルターガイスト罠カード1枚!
みたいなことが多すぎるぜ……
リンクモンスターは守備表示にできないからゴーストリックの天敵なのだ
エクシーズ次元最強兵器のバグースカ
バグースカが量産した暁には融合次元など滅ぼしてやる!
>>889 魔法なのにモンスター効果発動がおかしいっていう奴にこれ言うと大体黙る
RRエクシーズ面してるけどリンクないとほとんど動けないよね
>>898 どっちも先行でリンクなしで何すればええねんってなるやつやな
全体的にエクシーズ次元は後攻ワンキル狙いになりそう
コイントス切断するような奴からしたら自分が負けになるよりも相手が勝ちになる方が嫌で切断やめる動機になりそう
>>902 LLは龍皇巨乳鳥だけでも詰むデッキは多そう
>>901 RUM無きゃなんもできんからな
自前でRUM持ってくる効果持ちのランク4か5でもなきゃな
>>904 ちょこちょこ切断する奴まだいるしそういう事だろうな
ミッションやるために先行引くまで切るやついるのかもな
対人ってこと考えると俺は怖くてできんわ
んはー気分転換にワイトくん使ったら1万パンチ気持ちいい~
月光の融合体見たいんだけどことごとく相手は使わないよな
誇りはないんですか?
>>923 先行で出すカードじゃないから出てこない
先行制圧盤面作ってターン返ってきたら出さなくても勝てるから出ない
悲しきカードだ
>>920 月光はリンク次元じゃね
エクシーズでできること少ない
月光は普通に融合して脳筋1キルスタイルでやってもファンデッキとしては強いと思う
あのLPが尽きるまでサンドバックにして何回も殴り続けるのすき
月光の融合体と赤いやつはリンクスでアホほど見たからもういいよ
今からでもレベルがないモンスターはレベル0モンスターとして扱うことにするべきだって勝鬨君が言ってた
同名じゃないターン1だからって社員を別人のフリさせて過労死させる月光は悪のテーマ
勝鬨君っていうかLv5戦士族はわりと面白い
蛮族の狂宴たのしい
ターン1ないP効果で蘇生とターン1ないコストボチ落としで展開してくる月光は間違いなく悪
夜に次元戦争スレマ開催してよ
不人気のリンク次元使ってあげる。⌒ ヽ(´ー` )
融合呪印入れてナチュル出してくるアダマシアが流行ってて草
エンディミオン参加してでペンデュラムアレルギー悪化させてやるわ
エクシーズフェスやりたいな
あの頃は資産なかったけど今なら何か作れそう
寿司で溢れそう
>>937 ヌーベルズはこれハングリーバーガー強化だろ絶対
料理の儀式テーマだと
ついにハンバーガーの時代が来たか
>>943 お互い昆虫族の効果発動できないようにしよう
お前ら店で禁じられたGを平気で投げてるじゃねえか!
衛生観念はとうした!衛生観念は!
料理でもてなすテーマが別に出てしまってはクックメイトのOCG化が遠のくではないか
ヌーベルズの儀式モンスターは共通のデメリット効果で相手のLP回復しそう
色んな召喚法使う恐竜っていうとダイナレスラーが思い浮かぶんだけど
様々な召喚法ってことは全召喚法に対応したそれぞれの恐竜がいるってことか
墓地にGがいないことで使える効果とかあってもいいよな
新規儀式テーマとか言って結局アルデク出てくるんでしょ
わかってるよ
儀式好きでマンジュとセンジュが制限になったときにネクロスアンチになったけど自分でネクロス使ったら楽しかった思い出
属性の力で戦うファイターってなんかめっちゃ弱そう
無駄に属性関連の制約がある割に効果ショボいで終わりそう
融合フュージョン魔法名が記されたカードをサーチするリンク1とか儀式魔法をサーチするリンク1とか出ないかな
てかリンク1って誰とリンクしてるの
>>965 エレメントセイバーさんの悪口はそこまでだ
>>958 ヌーベルズの店員が美少女ってオチでしょ
恐竜ラドリー2体でエクシーズしてドラゴンに進化する
>>953 出たばっかの影霊衣に強く規制かけれなかったからマンジュにセンジュに儀式の準備を軒並み制限カードに追い込んだんだよな
エレメントセイバーの悪口が二体・・・
これはこねえか🤔
エレメントセイバー、当時はフィールド魔法ゴミって言われてた
エレメンタルヒーローはもうそんなにエレメンタルしてないのにな
遊戯王の属性活かしてってテーマ、『属性条件整えたら強い』じゃなくて、『整えてやっと並』って感じになりがちなんだよな
リンクスで遊戯王始めたからエレセが雑魚扱いされてて衝撃受けたの懐かしい
それでも今のKONAMIなら魔改造してエレメントセイバーでも環境デッキにできそう
>>979 エレメンタルヒーローはそこそこエレメンタルしてるだろ
ただちょっとサンライザーと精々アブゼロくらいしか出てこないだけで
エレメントセイバーって弱すぎて10期出身って知ったときは素直に驚いたわ
ぶっちゃけ特殊召喚可能で妨害効果持ちでサーチ効果持ちの新規来たらどんなゴミテーマでも環境いけるよな
弱すぎてソロモードこっち弱く調整するために使われてるの好き
トロイメアや墓穴リブートと同じパック出身なんだよなエレメントセイバー
揃えたら風林火山発動できるぞ!
禁止カードクラスの効果を使えるんだぞ!
真炎の爆発とか言う今でもおかしいことしか書いてないカードが無制限なのに環境に大して顔を出さない火属性はなんなんだ
料理人?の儀式テーマも来るらしいな
どちらかと言うと料理型のモンスターが来てほしいが楽しみだ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 52分 59秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。