遊戯王マスターデュエルpart1183
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行以上になるよう、↑に補充し、gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ ☆ルームマッチの告知な☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1182
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1656060582/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>675 ドラガイトはターン1で何度も使えるぞ
バロネスは1回きりだからどっちで止めるかって言ったらまずドラガイトから切るやろ
バロネスはモンスターも対応してるし
裁定とか処理怪しい動きは試したいけど負けたくない状況の時、どうする……?
早めに矯正したほうがいいかな。でも負けたくねーな
>>658 御前通せばマスカレアナコンダかウーサバロネスしか残らないんだし、それ抜きにしてもマスカレって自分ターンはフリチェじゃないんじゃなかったっけ
鉄獣は贅沢にもフライング実装されたLLというパーツを使わず十二ばっかで許せん
こっちは新規で来るカードが紙の時系列準拠(笑)で実装されるから生殺しを繰り返してのによぉ!
エルドで殴るところまでいけるからマスカレ相手のターンまで残らんだろう
何に化けるかで動き変わるけど仮にアクセスだったらコンキ持ってきて処理できるからボーナス
マストラムがめんどくさいかな
596は強金から入る(まずドラガイトで無効)
ラヴァゴでデスフェニバロネス飛ばす
エルドランドでコンキサーチ 黒きでエルドss
御前×2とコンキ伏せてエンドだな
相手ドローフェイズに御前2枚発動(1枚はドラガイトで無効)
水なら様子見て闇ならアナコンダマスカレが残るからメイン入る前に一方をコンキで飛ばす
これで提出します
>>679 ほとんどの奴は自分のデッキですらガバガバだぞ
ダイヤ帯でも結構見るわ
アストラムは出されると困るけど、出す方はあんまり信用出来ないよね
風忘れてた
まあウーサ残す択は相手からして無いだろう
>>682 コンキ見えてるのに相手ターン中にマスカレ使わないのはアホでしょ
ウーサ残っててビームのリスク無ければ尚更
なるほど先にマスカレ使う択もあるか
ならアクセス出ようがアストラム出ようが面倒ではあるな
壺にドラガイトかバロネス
ラヴァゴでマスカレとデスフェニ踏み
エルドリクシルにバロネスかドラガイト
あとはエルドランドでなんかして御前2枚をドローフェイズに撃つ
これでなんとかなりませんか
>>687 コンキ見えてるからこっちのターン中にリンク召喚してくる可能性あるな
>>691 あーそうだ間違えた
ただ蘇生エルドも破壊耐性持ってるから困るはず
スタンバイ御前でアクセスとデスフェニが残るかな
>>697 書いた後に思った
アクセス出されると完全に詰みやね...
アストラムならガーディアンで0にしてから相打ちか最悪トップ対決でいけそう
これを400秒程で焦ってる中パターンシミュレーションして
動かすのも難しいよな
先行の勝率公開してくんねえかな
多分7割は超えてると思うんだが
理不尽無理ゲーも多いけど後攻でこうやっていろいろ考えてる時が1番楽しいよな
>>699 止められなかったら殴り倒せばいいのだ
守備表示だからエルドでギリギリ倒せるぞ!
>>701 ん~~これでいく! あっ…そっか○○忘れてた!負け負け~次いくべ
で多分終わる自分しか見えない
マストラムが出てきたら闇がいなくなるから御前で蓋してデスフェニ死亡するからそっちのが時間稼げるか
スキドレ引けないと突破きついけど
環境握るより好きなデッキで適当に遊ぶのが一番おもろいわ
デスフェニもアナコンダも砕いたわ
>>693 確かに
どちらにしろ御前で盤面は処理できるしアダマシアならexまともなカード残ってないだろうからなんとか…ならんかなあ
>>706 (1):手札・デッキからアンデット族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
>>711 そういやそうだった
エルドエアプがバレてしまったな
罠や速攻魔法でホイホイデッキから攻撃表示で大型出されてたまるかよってこと
回り始めたとか相手のソリティアを見るまでもなく即サレ出来る電脳が効率的だぞ😎
後攻ドローで何引いてもデスフェニ1枚超えられない手札が普通にあるからな😎
じゃあ通常魔法だから攻撃表示で出してもいいということでよろしいか
ダイナマイトデッキに久しぶりに当たったわ
延々とドローし続けるから何デッキかと思ったわ
>>716 電脳のデスフェニは実質2妨害だからキツイけど
九竜引ければなんとかなることも多いから…
俺「ターンエンド」
相手「っく、場にも手札にもカードが無い…これが最後の俺のターン…!」
相手「ドロー!強欲で貪欲な壺発動し、2枚ドローする!」
俺「あ、うららで」
相手「…」パリンパリン
今の遊戯王ってマジでツマランよな
十代さんバブルマンの効果間違ってません?
テキスト確認いいすか?
相手「あ、うららで」
俺「おいおい、忘れちまったのかい?君前のターンに墓穴でうららを除外してるじゃないか」ビリビリ
こうなると楽しい
現代遊戯王ならデッキからセットしてセットしたターンに発動出来なきゃ逆転札にはならないか…
アニメバブルマンがよく言われるけど
アニメ融合ヒーローも普通に死者蘇生で蘇らしたりしてたよな
芝刈りウィッチクラフト使ってるんだけど
ジェムとCPに余裕出来たから他の芝刈りデッキ作ってみようと思うけど
芝刈りノイド
芝刈りエルド
芝刈りシャドール
芝刈り閃刀姫
の中だとどれが強い?
>>723 うららじゃないにしろ起死回生の1枚が容赦なく潰される事は珍しくないのが怖い
逆にサレンダ―しない相手の希望を容赦なく全て刈り取る事もある 例:エルドリッチ
現代遊戯王は間違いなく闇のゲーム
チンポにクる奴でいいおじさん「チンポにクる奴でいい」
>>723 その状況でうらら温存できてる時点でとっくに勝敗出てるのでは…?
芝刈りとセンサー番別3枚作るcpでカグヤgs組めばよかったなあ
>>729 全部持ってるけど強いのはシャドールかな
ノイドも割と環境に刺さってる気がする
確かに昔はピンチに陥った時に運命のデスティニードロー!とかよくやってたけど今は全くしなくなったな
大体強いカード引いてもピンチのまま押しつぶされるし
まああれ別にエルドリッチとかに入れてもいいよな汎用性あるし
>>729 シャドールかノイドじゃないか?ノイドはモンゲ名推理も入れてワンキル楽しい。
芝刈りオルフェもおすすめだ
>>729 ノイドはいいぞ
ラヴァゴーレムフル投入できるデッキの1つだからな
デスフェニ、エルドリッチ嫌いなら嫌いならノイドを使えばいいじゃないか
>>740 嘘だぁ!カグヤいなくても壊獣カグヤ名乗ってるだろ!
壊獣カグヤの本体は壊獣でもカグヤでもなくて叢雲とアルファだから
>>747 ヌメドラワンパンの圧力が全てだよな結局
アルファちょっと欲しいんだよな
エルドに入れて犬と8エクシーズしてヌメロンドラゴンとかやってみたい
スレだとノイド押す人結構いるけどランクマで当たる芝刈りデッキ大体シャドールかエルド
自分もノイド使うがミラーになったこと一回しかない
>>737 昔と違って制圧効果持つカードが多すぎる
罠や伏せカードとかは理解するけどモンスターが誘発効果でやるのは反則だろ
誘発効果がクリボーだけの時代があったとか今では信じられん
お前らよくモチベ維持できるな
俺はモチベ的に今月のダイヤ1いけるか怪しいぞ
人によるけど自分が好きになれるデッキ(テーマ)に出会えればそれだけでかなり保てる
今シーズンはモチベ関係なく日課やってればダイヤ1いくだろ
汎用カード多いのはMD的には使い回せてオトクなので組んでも良さそう
ただアルファと叢雲を3枚積んでるデッキは他に知らない
むしろモチベ維持が大変なのはダイヤ1行ってからだろ
ジェムはあるけど買いたいもんが無いのがつらい
もう配信5カ月になろうというのにショップの品ぞろえショボすぎだろ
>>754 勝者の裏には敗者が常に存在する、誰かがランク1に上がるということは誰かがランク2に留まるということ
ダイヤ1目指すのがモチベになるかというとそうでもない
むしろ義務感でやってる
正直カグヤのヌメドラ強いかな?
ヌメドラで勝てる状況なら何しても勝ってる気がする
相手しててヌメドラの圧を感じるのはそう
ランク8抜きにしても単体での捲り能力たけえんだよなアルファ
フリチェじゃない代わりに打点が高いパンクラ
>>761 カグヤはアド稼ぐ手段乏しくてロングゲーム苦手だから終了抽選受けるための手段になってる
ヌメドラ通らなかったら地獄だからラグ的に通りそうになかったら渋々普通に戦うけど
怪獣で食ってアルファで戻してまた食う動き嫌い
そしてヌメドラでワンパンしてきやがる
ランクマは3~5デュエルくらいしたら疲れちゃう
フェスはやろうと思えばいくらでもできるんだけどな
環境デッキ大体モンスターと罠で妨害散らしてくるからヌメドラあんまり決まらないと思うんだけどどうなんだろ
>>761 ヌメドラワンパンしないとリソースゲームに持ち込まれたらカグヤ辛くないか?
3000あるってのはいいよねえ
無チェーンでバロネスと同士打ちとか
>>767 今はヴェーラー泡影もあるから尚更ヌメドラ効かんと思う
だから壊獣かぐやと相対したら大体ディンギルス出てきてたし
>>767 ヌメドラでのイージーウィンパターンは上手く誘発当てて下級ぼったち状態でターン譲ってもらって
運良く伏せも無しの状態でようやく…って感じ
ヴェーラーはアトラクター適用中なら無視できるけどそれ以外でラグったらあかんね
セキショウ暗転バロネスとかセキショウショウエイ相手だと実質一枚で妨害二つ踏めるんだよなアルファ
誘発20枚召喚アーティファクトデスフェニ勇者早くやりたい
パンクラだとセキショウに届かないしアルファ優秀だよね
むしろ赤霄がおかしいと言うべきかもしれん
後続サーチしながら妨害もして打点もあるって盛りすぎだろ
ダイヤ1は割とすぐだからいいけど毎日デイリー集めてる人らはすごいと思うわ
毎月ダイヤ1+イベント全ミッション達成+ファンデッキで誰かと遊ぶくらいがちょうどいい1月のプレイ時間だと思う
>>759 ファンデッキ使って環境にボコられると自分が環境握って負けたときより嫌な気分になるからなぁ
ファンデッキは誰かとやるか配信者のファンデッキ部屋で遊ぶわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています