遊戯王マスターデュエルpart1090
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ ☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1089
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1654436387/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
ランクマッチで当たるBotについて、公式が用意しているというのなら、
ソロモードの対戦相手のようなAIを入れたり、壱応、カードゲームとして
最低限の対戦は、成り立つようなBotでも用意してるっていう。
punkでハリラドンを通すってやってることどっちかって言うとハリラドンじゃん…
punkギミックで戦いたいのに
>>21 早めに落としといた方がいいぞ
BOT相手にリワード稼いでたら昇格なの見逃してダイヤ来ちゃったわ
>>23 punkjam組とサイコエンドパニッシャーとディアノート実装を待とう...
セアミンのいちもつ
>>23 ディアノートもエクストリームセッションもドラゴンドライブもないこんな世の中じゃ
>>23 別にやろうと思えば相手ターンにアメイジングとか出来なくもないぞ?
>>23 あれはハリラドンの補助にPUNK出張させてるからな
ハリラドンデッキはみんなそうだと思うけど
イベントもなく変わらない環境で話すことなんてないよね
毎日botの話しかしてないよ
https://imgur.com/1YViDhK botかと思ってフル展開したらbotじゃなかったわ
これが駆け引きか
あと4日でエクソシスターとかいうロボアニメ始まるから期待しとけよ
このゲーム先攻1ターン目にはこのカードは使用できないの一文が無いのおかしく無い?
何年先攻ガン有利の環境作ってるんだ恥ずかしく無いのか
ひたすら除外してくる電脳やインフェルノイドと当たりまくるわBOTには切断されるわでもうエルドリッチきついってレベルじゃないな
まあそれならそれでデッキ変えればいいだけだがとりあえず新カード来てから考えればいいな
カグヤシラユキ以外のSR妖精伝姫勢ってなんか使い道ある?
3枚ずつあるが効果読んでもパッとしないな‥
>>38 エルドリッチはもう使い物にならないよな
対策のバック破壊カードは抜いていいわ
お前ら既にダイヤ到達してると思うけど、それbotのおかげだろ?
紙は知らんがMDだけでいえば後攻デッキ握ってる人も割と多いし別に現状でいいだろ
先行有利じゃないボードゲームなんて歪んでるし
放置botの対策早くしろ
4/5botとか萎える
勝確なのが最低の救い
一日1時間で6赤のデイリー改修するのがそろそろ苦痛になってきたんごねえ
言うてtier1でも例の非公式レートで先行勝率6割くらいしか無いんだよな
>>40 もうバック破壊入れてるやつとか遅れてるよなー!
>>39 シンデレラは竹光ロックとかで遊べるポテンシャルはある
ターリアラチカはうーん…
将棋も囲碁も先行有利だけど遊戯王みたいに大幅に勝率偏ってないだろ
単に対戦できないのもそうだが弱小デッキとかもbotによって押し上げられるせいで結局ランク分けが機能しなくなってしまった
botがいたからあまくだりはダイヤ1に到達して感謝してたな
punkで戦いたいならそういうデッキも普通に組めるからな相手ターンアメイジングドラゴンしたり
自分で勝手にハリラドンのデッキ組んでおいてハリラドンじゃんってのはどうなの?って思うわ
あまりに天威ばっかりでムカついたから、ラヴァゴフル投入パシフィスやってたらダイヤ2までは行けたわ
ドライバーのおっさんが初手にいると月曜朝ぐらい嫌な気持ちになる
囲碁や将棋はどっちも同じデッキしか使っちゃいけないルールがあるようなもんだろ
囲碁将棋に相手と違うコマがあるか?
>>47 そんなに作りたいデッキあるのかよ
俺のサブはもう作りたいのなくなって放置だわ
ヴェーラー泡うららGうさぎニビルしぐれロンギまで積めないと安心できない
>>58 シャドールの後攻展開はアプカロで無効化しつつ壁貼ったりネフィリムで粉砕したりするのがメインだぞ
ミドラなんて出せば自分の首絞めるだけ
同じ手駒で戦う将棋や囲碁ですら先攻有利なんだから何事もまず先に動けと言う真理
カードゲームと囲碁将棋同じ土俵で比べるのってまるで将棋だなと同レベルだよな
>>60 ありゅ
全然ジェムがたんない
課金はしたくない
サービス終了したとき発狂したくないから
1000ジェムのデラックスラドリーメイトはいつ実装されますか?
60枚デッキで初手3ラヴァゴは笑った
相手も60シャドールでクソ事故ってて勝ったけど
相手初手でディバインガイ召喚、2ターン目にフォクシーチューン効果でフォクシーチューン切ってセアミンSS、フォクシーチューンサーチしてSS、止めたらフューデスで手札のディアボ2枚素材に融合
で笑っちゃった
ワイ氏PUNKはハリラドンに魂を売ったがそれを潰されると終わりやさかいに結局コツコツアド取りに戻したで🤔
そういや最近大会で結果出してた純PUNKもそのタイプやったな🤔
>>59 いや君がボードゲームって言ったんじゃん
それならカードゲームって言いなよ頭おかしいんじゃねえの
純punk組もうと思ったらex何入れれば良いんだろうか?
スキヤデ
マオリ
ランダム生成なんだろうけど意味がありそうなBOT名やめろ
>>78 ハリラドンギミック入れたらそれはもうpunkじゃなくてハリラドンデッキじゃないか!
無限の猿じゃないがまあこんだけ数いたらなんかそれっぽい名前も生成されるよな……
>>80 意味が分からん
お前は純鉄獣組んだら鉄獣カードしか入れないのか?
PUNKは最低限の展開にもディアノート必須やからまあ来てからやな🤔
今日新パック追加の告知が来ることを期待しとるが🤔
>>80 デスフェニ入れたらHEROなのか?アクセス入れたらコードトーカーなのか?
ハリラドン入れてもPUNKだって言い張ればPUNKなんだよ!
>>81 効果により他のコマでは相手のコマを取ることができないぜ!
>>86 迷惑かかるのがジャップだけだからじゃねww
>>83 >>85 やっぱり今組むならハリラドンに魂を売るしかないのか...
みんなランク上げが捗ってるようだな
デュエル開始前に勝利を確信できる最高のゲームに感謝
>>86 英語ランダム生成だとbotとして認定・対策されたとかいう噂は聞いた
bot狩ってランク上げようとしてるのか蠱惑魔に3人も当たって笑う
悲しいなぁ
ハリラドンはチューナー込2体並べてハリが出せるデッキならどれでもええからな🤔
>>83 ?
純鉄には鉄獣のカードしか入れないが?
鉄獣戦線レスキューラビットや鉄獣戦線戦華の双龍を始めみんな鉄獣の仲間たちじゃないか!
>>58 蓋役だけどリボルト機能不全に出来たり不意のニビルケアだったり使いやすい
なんとなく伝わるから純〇〇とか言うけどもっと具体的にライン引こうとしたらどこまでが純なんじゃろな
>>95 よし!ノーパンクハリファイバーはセーフだな!
どうしてもハリラドンせずにpunk使いたいならドラグマ出張させて
ハリ写楽エクレシアから
フルルで1妨害
ハリ>蝗で1ハンデス
蝗+エクレシア=バロネスで1妨害
写楽+フルル=アメイジングで2バウンス
>>98 こんなんじゃ満足できねえぜ
いずれかひとつやめろ
このモンスターほ相手のモンスターを破壊した場合
次の自分のターン以降に
自分フィールド上に特殊召喚することができる!
NTRが基本な将棋やべーな
>>42 割とマジでそれくらいありそう
もう開き直ってるよね正直
ハリラドンは流石にデッキタイプがハリラドンだと思うわ…
ファンデッキにハリファイバーデスフェニ入れてたら文句言うのに純鉄なのに鉄獣魔法罠カード全種類入れてなくても文句言われない謎
パンクラトプス1枚入れればダイナレスラーを名乗れるからな
遊戯王は金のかかるジャンケンだぞ
先攻で勝ちでただしいんだ
>>93 そのレスする割にこの時間帯にプレイを…?🤔
魔鍵とか現状ハリラドンなかったら終わってる
あっても終わってる
マスカレイドとかいうぶっ壊れナーフしてくれ
バーンに厳しい遊戯王はどこにいったんだよ
マジでPUNKしか使っちゃいけないなら魔法罠サーチして星8の奴らでビートダウンしながら隙あらばアメイジングする感じになるのか?
一応上級は種族バラバラだからセンサー万別とかでクソデッキに寄せれば…
これがワイの【ダイナレスラーD-HEROコードトーカー閃刀姫】や!
魔鍵とウォークライはマジで見たことないし動きも全く知らないわ
多分当たったらわからん殺しされる
MDならハリラドン出すだけで特殊勝利も狙えるから後続なんか捨てていけ
>>118 ウォークライはわからなくても殺されないぞ
放置botに勝つだけなら別にこっちのデッキは何でもいいわけで、いくら蠱惑魔がかつてコイントス切断しまくってた悪質なキモオタ御用達カステーマといえどもそれは濡れ衣だぞ
先行のバーンワンキルが嫌いなだけでコンマイはバーン自体は好きなんだよな
好きじゃなきゃこんなにいっぱい出さない
わからん殺しというがわからん程度のテーマとかわからんうちに大概死んでくよな
何でも無効よりマスカレイドみたいな制圧の方が好きだわ
禁止令でエルド指定したらエルド憤死したりしないかな
>>102 ドラグマ出張でやってるんだけど死ぬほど誘発に弱いぞ
botがいっぱい居たから大急ぎで安いエクゾデッキ作ってきたのにもう居なくなってた……(´・ω・`)
【ヌメヌメエッチノーパンJK蟲惑魔AF天獄~パンクラトプスを添えて~】
とりあえずディアノートママ来たらレベル8シンクロ出せないでもないから早くディアノート来て欲しい あとサイコエンドパニッシャー
カグヤとかヌメロンって盤面のモンスターは楽に処理できるけど墓地から出てくる妨害は処理しにくいよな
PUNKJAMまで実装されたらPUNKは宇宙展開出来るようになるからそれまで我慢しろ
シャドールとかのストーリー背景見てたら「お前はお前だったのか・・・」ってなる
大体、力に犯されて闇堕ちして光堕ち繰り返してる
>>136 墓地と手札にはクソ弱いからな
墓穴も使えない墓地から罠とかの類いはどうしようもない
punkはまだまだ未完成だから仕方ない
セリオンズはよ
既にダイヤ1~2でもかなりのbotが居るとか月初でドヤれなくなったな
botですら達成出来ちまうんだ😭
>>141 ハリセレーネアクセスはギリギリ許せる範囲だからラドンを殺せ
まじで勇者とか害鳥とかスプライトとかティアラメンツとか飛ばしてpunkjam実装してくんないかな...
この先も安定して強いテーマって何?
資源ないから悩んでるんだけど
氷水とかいうテーマにすらなってないテーマもあるんですよ!!
ハリよりラドンだわ
ハリだけなら割とテーマ毎の動き作ることはできるけどそこにラドンが来ることでハリラドンで良くねになる
ハリファイバー殺されてら困っちゃうんだけど
ラドンは死んでくれていいぞ
マスカレイドってライフ少ないときになんも出来なくなるから嫌い
誘発なんて基本みんな弱い、だからケアなんて言われるんだし
だからこそデメリットで誘発を封じるスプライトにみんな驚いたんだし
>>147 緊急規制でティアスケ殺されるとかない限りは幻影
ふむ、ではハリもラドンもまとめて殺してみてはどうだろう?
嘘付けウォークライにシャドールで負けたぞ
ミドラもネフィリムもアプカも刺さらないしルークでどかすことも出来なくて殴り殺された
ドラゴンドライブとエクストリームセッション欲しいわ😕
無いとキツいで😥
イベント効率のためにダイヤまで上げてないけど、ダイヤ1もうbot沢山いるの?
ハリは許してください
アクセルシンクロしたいだけなんです…
P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション
フィールド魔法
このカード名の②の効果は1ターンに2度まで使用できる。①:1ターンに1度、自分の墓地から「P.U.N.K.」カード1枚を除外して発動できる。手札から「P.U.N.K.」モンスター1体を特殊召喚する。②:自分フィールドのサイキック族モンスターが効果を発動するためにLPを払った場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
強すぎて草
アクセルシンクロしたいならバイク乗りながらソリティアしろよ
>>108 ハリラドンと比べるなら鉄獣の場合は出張させてるパターンでは
まあやっぱりそれでも十二LL以外は言われんが
>>163 逆に言うとこれが来るまでのPUNKはハリラドンくらいしかできることがないのだ
クリアマインドも身につけてないやつがダイヤ帯にいるのか?
punkは古のリローダービートみたいなことしても悪くはないよな
ラドン止めてもおかわりできるとかマジでなんで無制限なんだよ…
なんでも死ね死ね言うガイジこそお手本見せて死んでみてほしい
bot相手の時にめっちゃ理想的な初手だとめっちゃイラつく
>>168 張り替えて使うことは基本ないから実質名称ターン1みたいなもんや
幻影とかどうせ8月に即死レベルの規制食らうだろ
最初から改訂ありきのレアリティ設定だよ
ドライトロンが殺されて絶滅危惧種だからなw
もう安全なテーマなんてないよwww
>>170 ラドンを泡で止めたら墓地のジェットが手札のオライオン捨てて場に機械が三体並んでおかわりされたときは
なんでだよ!と思った
分からん殺しされたのはネフティス
ミストバレーに延々と妨害された
初見だとLL鉄獣より厄介に感じたわ
エルドはしぶとく生き残ってやがるな紅きも制限にするか😎
ファンデッキというか環境外テーマ特化デッキのハリラドンはパーツ揃わずやむを得ずだしいいんじゃないの
フューデス素引きがあるデスフェニは許さん勝ちたいなら環境テーマ使えやカスが
>>177 あれ全然決まらないんよ…
繋ぎ手ちゃん出すためだけに組んでる
ハリラドンをファンデッキで展開補助に使うのは分かるけど最終盤面に一切テーマカード無いみたいなやつは何が楽しいのか分からん
×好きなカードを使って勝つ
〇好きなカードを踏み台にして勝つ
ハリラドン自体よりもメインに入ってるジェットブンボーグオライオンが気持ち悪い
EXは何入っててもいいけどメインデッキはダメみたいな線引きはあると思う
最終盤面になんにでもデスフェニが一番愛がない
まじで飽きてきた
幻影もドライトロンみたいに潰しとけよ
ただでさえロンゴミ出すクソデッキなのに勇者来たらもう終わりだろ
放置botって、相手が先攻になったらメインまで行く?
ドローフェイズを過ぎたから、人かなと思ったんだけど
bot以外だと環境しか居ないしな
マッチング変わってからbot以外でファンデッキというか環境外一切見たことない
ただハリラドンだけしてても勝てるかっていうと微妙なんだよな
ハリラドンだけをするデッキで遊ぶと割と息切れするし壁伏せられた上で汎用魔法罠とんでくると2ターンVFDぼったちに掛けるしかなくなるしで粘られると困る
それはそれとしてハリラドン出ただけで特殊勝利することもあるが
botがあふれてる時間帯でも10秒マッチングしないとかあるしな
>>192 ありがとう、なるほどな
5日ぶりの対戦の初戦がこれか…
すきなテーマで立てたハリラドンは粒が立ってて旨いんだよ
自分の使うハリラドンは弱い
相手の使うハリラドンは強い
これよ
>>190 雑魚デッキ握って延々プラチナ3~5あたりウロウロしてるけどまあまあ環境外と当たるぞ
昨日は呪眼ネフティス謎の紙束と3連戦とかもあったし
ガメシエル3枚入れてるんだけどそんなにいらないかな?
>>196 ドローフェイズ自体は行うよ
ドローしないだけ
プラチナでイベントサクサク終わらせたいから早く次のイベントやってくれませんかね
ダイヤ帯に慣れるとプラチナの相手弱すぎるんだわ
>>203 でもエルドそうけんのほうがおおいでしょwww
勢い余って幻影組んじまったから早く勇者来てくれと、ここ数日ずっとゴブリンに攫われた街娘みたいなこと考えてる
>>205 全然アリ
ぼくはラヴァゴーレムが大好きですが
ブンボーグは手札からも出せるからともかくオライオンはデッキにいないと完全に腐るから美しくない
2枚体制にしても手札のゴミ率が上がるし2枚来る事故が起こった時のダメージがすごいし3枚は流石にありえないし
OCGと同じ売り方するんなら見限るわ膨大な種類のカードプールとか何の意味も無くなるし
ランクマとか上澄みだけの先鋭化が進むだろうし
昨日まで全然bot当たらなかったのに今日だけでもう3連戦して草
ハリラドンしか出来ないデッキ作ったけど確かに勝てないわ
ハリラドン通ってVFDバロネス立てても割と簡単に突破されちゃう
>>194 魔術師だと星刻の魔術師とかペンコとかある
他のテーマは知ら管
エルドに初動デスフェニ用にテザーウルフ入れたけどなかなかいいね
EX枠喰ってもいいならディサイプルディボーティーで手札交換ギミック入れてもいいかも?
俺氏、日課のミッションクリアしたらプレボに大量のジェム発見
https://imgur.com/a/8Y04NS1 デイリーが2000に化けるバグだと大喜びしてミッションを見に行ったところ生涯ミッションの数字が消滅している事に気付く
ああああああああああ一括受け取りってなんなのおおおおおおおもうううううおおおおお
ぢっぇえむちょきんがえしで!!!!!
>>212 使い方わかってなくて、手札に2枚きたから2体相手に出してやろうと思ったら一体は自分のとこにでてきた
アンデのハリラドンはいいぞ
ゾンキャリでデッキに居て欲しいカード戻せるからな
ハリラドンからの妨害で3ターン目を相手の盤面をくずしつつ無事に迎えたいだけなんだ許してくれ
なお時々ハリラドンで勝ってしまう模様
ラドン禁止にして欲しいわ
そうすれば当たってそのままにしてあるこれが化ける
https://i.imgur.com/WUID996.jpg >>213 オライオン効果でオライオン出せたり
NSなしでハリ出して止められた時にオライオン出してラドンする事もあるし割とオライオン2枚合理的だと思うが
エクシーズでぬか喜びしていた幻銃士くんは活躍しましたか……?
>>213 ブンボーグ通常召喚からでもラドンに繋げられたり、オライオン効果でオライオン出せたりするのに腐るか?
>>221 可哀想
これで今月勇者来なかったら悲惨だな
ブンボオライオンの3枚だとハリラ自体は超安定するんだよな
1積みの方が事故る
ハリラドンに魂を売った時にラドン作ったがもう使ってへんしどのみちディアノート来たら用済みやし禁止でええわ😕
>>231 そこまできたらもう言い訳のしようもなくハリラドンデッキだな
相剣対策でトークンコレクター君入れてるけどラドンにも刺さってくれるからなかなか仕事してくれる
棒立ちでターン返してくれるならアストラルクリボーで無敵コック立てれてさらに美味しい
新カード、勇者やふわんだりぃずでデッキを強化して
3分待機しよう!!
>>217 そりゃVFD朱雀に劣るしそこまで展開するにしても電脳の方がスキドレにも抱擁ヴェーラーにも強いし
>>227 ジェネレイド「…」
>>230 次来るであろう勇者とペンギンが強いようなので来れば全ツッパ出来るけど
強いデッキより新しいのに色々触れたい勢だからキープしてちびちび投入した閣下…
オライオンはもう1つレベルを上げるか下げるかしてくれたら3積みも許せるんだが
Bot用にエクゾ組んだけど手札断殺使えねーじゃねーか
初めて組んで後悔したデッキです
オライオン2積んでると隠された効果発動できるんだよな
墓地でピカーンって光るまで知らなかったわ
ハリラドン使ってもテーマデッキって言えるの幻獣機だけやろ
ハリラドンは+αで出せるとき強いんだよな
初手召喚権使わずに出せれば相手も止めざるを得ないから誘発吐いてくれるしそうすればメインギミック安全に通せる
展開のついでに出せれば相手の妨害無いこと確認した上で安全に3妨害ぐらい追加出来る
ハリラドンとかデスフェニ使うと強制的にスリーブの絵柄変わるようにしようぜ
>>245 「幻獣機とかレアなテーマと当たったから何出てくるのか見てたらハリラドン出てきて結局それかよ…ってなった」
>>235 ラドンにトーコレ使うと一体リリースで処理されたあと再展開されることあるから注意な
>>245 「ハリラドン」をテーマにしたデッキです
ラドンが幻獣機チューナーしか持ってこれないから悪いんだ
種族縛り無くせば多様な展開が見られるはず
この時間帯回線ゴミの海外勢としかあたらないんだが
ゲーム性もさることながらbotあり回線遅延ありでまともに遊べるゲームじゃない
幻獣機何するデッキなのかなって思ったらハンデスデッキなの草
使えないカード多くて安定性下がるしどうせ完璧じゃないのなら数こなせばいい理論で格安エクゾ組んでたやつがいたな
ダイヤ2に放置botいて草
超絶手札事故ってるから初期デッキでも殴ってれば勝てるんだが
ルイキューピット来たら絶対超雷龍にヘイト貯まるだろうから今のうちに禁止にしとこう
幻獣機はレベルをバカみたいに上げてDDBするっての聞いて笑った覚えがある
ハンデス然りワンキルバーン然りイロモノ枠としてはやけに光るな
紙環境の後追いしてるしMDでハリラドン禁止は暫く先だと思うけど
レア度的にもウルトラだから禁止するならオライオンとかジェット・シンクロンだろう
ジェム9000だしそろそろ使おうかと思うがすぐ組みたいデッキあるわけでもなく
フェスにあわせてデッキ作りたいし早く告知してくれ
ハリよりもラドンがヤバい
トークン3体で好き勝手しすぎだろ
あーそういやセールあと4日か
そんな欲しいもんないけどまあ買っとくか・・・
>>259 煙玉ピーピングハンデスよし!
それ以外だとこれ+対象とられなくなる焔聖騎士装備して
相手がなにもモンスター対象にとれなくしたりもできる
https://i.imgur.com/CqEMRns.jpg あとはシャルル効果で選んで破壊もあるし
Sローランでゴッドフェニックスサーチして返しに備えたりもできる
セラの罠セットする効果
セットされたターンでも使えたら環境になる?
トマホークとかいう一見幻獣機っぽいけど幻獣機じゃないやつ
ハリラドンからクトグアダランベルシアン爆発でドローしまくって絶頂したい
>>272 レベル7並べるギミックが強化されないのはお前のせいなんだよなぁ
>>266 三幻魔組もうぜ
ほぼらSRで1パックに集まってるし毎ターン2ドロー楽しいぞ
>>271 一回それされたわ
想像以上の封殺力だった
ラドンは全盛期ドライトロンがベアトから落とした虚無をサルベージしてきてドン引きしたことある
ハリラドンとちょっと違うけどHEROデッキ組もうとしたとき
ファリスに頼るよりもデスサイズを用意してデスフェニで壊してエクストラ封じる方が強いよってYouTubeで見て「そ、それはそうかもしれないけど……」ってなった
トマホーク禁止にしたらレッドアイズも強化もらえるよな?
レッドアイズ君紙の方で新規貰ったでしょ
アレで我慢して
ジェットシンクロン禁止とかそれこそシンクロデッキ潰しに来てるだろ
レッドアイズは定期的に強化もらってるよ
方向性が定まってないだけで
しかし今月フェス何やんだろうな。勇者用に取っておいてqる石使いたくないからリンクフェスとか来られてもパラディオンあたり安く組むか手持ちの展開系に汎用リンクブチこんでお茶を濁すぐらいしか出来んぞ
>>274 エクシーズだと空母は正真正銘幻獣機関連だけど幻獣機じゃないんだよな
幻獣機って言えばトークンの見た目(閃刀姫トークンと幻獣機トークンのエフェクトが酷似)から
幻獣機と閃刀姫は同じ世界観じゃないかとも言われてたけど今のところ言及とかはないのか
ベアトロンみたいに突然混ぜ混ぜ新規来ないかな
🐧勇者も地味に演出あるのな
ロイヤルペンギンズガーデンも次よな
4軸カオスソルジャーデッキで勝てる構築ない?
ゴールド5から出られんw
相手の効果を無効に出来るモンスター入れないと今の遊戯王では戦いにすらならないね
この時間もターン返さないBOT居るのか
これなんとかしてくれないと課金もし辛いわ
昔MMOで運営がRMTやってたのあったけど対策とってくれないと不安だな
相剣ガンメタデッキって何がおすすめ?
やっぱりエルド?
>>291 制圧モンスター0でも後攻からワンキルすることだけ考えてれば余裕
ドローを強制的にさせるようにすればとりあえず対策になるのかな
パック終了10日13時59分なのになぜ今日来ると思うのか
明日だろ
今環境でDDクロウわらしスカルマイスターあたり入れるならどれ?
ゆきうさぎはどうか?
ヴェーラーは多いね
サンドラにラヴァゴ放り投げて御前したら手札10枚くらいあったのにサレンダーされたんだがなんか無いのかこいつら?
>>297 みんなお知らせいつ来るのかって話してるんだ…
毎度毎度ゴキブリなり左腕なり食べさせらりゃ機嫌も悪くなりますわな
>>299 マイスターかなあ。ディヴァイン止められるし打点あるし
メインデッキ圧迫するのはヤだけどフィールドのモンスター積極的に墓地にぶち込みたいからジェットロンだけ積んで
ハリラドンしてアウローラとバロネスだけ盤面に残すような使い方してるわ
アウローラの除去普通に強い
>>304 なら俺も先打ち指名者でGを抹殺しておくか
>>300 バック除去をライストしか入れてないような奴は詰むからな
まだコイントス切断おるな
いくらなんでもチー牛が過ぎるやろ
俺の知り合いは抹殺で先にニビル指定してたぞ
うららされて止まってたぞ
>>300 ラヴァゴリリースアドバイスセットから雷神龍出せるはずだけど手札悪かったんじゃね
ラヴァゴとかシラケるから投げられたらさっさと次のデュエルに行くわな
>>303 探しても殆どうららがGを食べるイラストを見つけれない
左腕をへし折るのはよく見る
>>311 >>314 調べたらアドバンスセットは可能だから知らなかったんだな
雷神龍手札に加えてたから
勿体なかったな
金玉壊獣ラヴァゴーレムを投げられるような白ける盤面を作るのが悪い
閃刀姫が初手に絶対エンゲージとマルチロールあるんだけどバグ?
マリクもあんな姉上のデッキ相手にしてたらラヴァゴ金玉ガン積みするよな
この前PSのフリプでボイドテラリウムやったけどこのスレのせいでトリコがうららに見えた訴訟
壊獣すら投げられない盤面なんてむしろメタビとかの害悪デッキ達じゃん
だから怪獣ラヴァゴ金玉を防ぐためにフィールド2体以下で虚無空間をサーチする必要があったんですね
またダイヤ2でさっきと違う放置botと当たって草
やべえなこのゲーム
>>320 エラッタ前の現世と冥界の逆転を相手に毎日修行したらそりゃ病むわ
一度も勝ててないみたいな事言ってたけどそりゃそうよ
イシズが強いのもあるけどマリクも中々弱いのが問題だろ
先行制圧する奴は隠キャ
陽キャの俺は恐竜を使うぜ😁
>>329 他人の見せられても嬉しくないからな
虚無空間とマクロコスモスと生贄封じの仮面を使うしかないな
ボーナスタイムだゾ
今のうちにダイヤ1まで上げとけ
>>331 沈黙する運営もそろそろ行動してほしい
他ゲームと比べても露骨に多いからな
デイリーが更新されてから上限ジェム稼ぐまで稼働するのかな?
午前中は結構bot多いのかしら
>>337 深夜から明け方がかなり多い
時差の影響かわからないけど大抵カタカナのエクストラ5枚
>>335 カードゲームやってる
5chやってる
俺はまだ2ストライクってとこか・・・
>>338 今また当たったわ
勝てば昇格って出ててワロタ
残念だったなぁ!
この時間帯でもbotいるな
しかし通常のランクマだったら必要勝利数キチくてやってられんわ
>>339 書き込み20超えたら1ストライク
だが50超えたら逆転もあり得るぞ
久々に放置bot当たった
消えたと思ってたが下から上がってきたのか?
botの時だけ手札がやたら良いのなんなんだろうな
メルカバーデスフェニ伏せルーク抱擁墓地にシラユキ...おいおいmeの勝ちじゃないかみたいな
これ肉入りの時に来てほしい
紙を良く知らないけど天威勇者で勇者トークン+グリフォン+VFDって作れるの?
勇者トークン+グリフォン+サベージ+アーデクなら簡単に作れそうだけど
>>339 こんな時間から20スレで3アウト
と思ったら
>>1か乙
保守のためのレスだったんだが・・・
まあ朝っぱらからずっと5chやってる時点でアウトかガハハ
正直遊戯王プレイヤーはハゲのほうがマシ
どうみても30以上のおっさんなのに寝グセ立ってる奴がワラワラいて驚愕する
ゴールド5⇒プラチナ1で遊んでる方が楽しいよこのゲーム
プラ5⇒ダイヤ1やるのと報酬変わらんし
イシズって昔はなんとも思わなかったけど今見たらなかなかエロくね?
早くオルビタエルきてくれ
ホーリーナイツを使えるのはゴールド~プラチナ5までしかないんだ…
おじさんとかおばさんって言うのやめようよ言われた人は傷ついてるんだよ
https://i.imgur.com/gIwUOdJ.jpg メタビ罠ビ使ってる奴がいっちゃんおもんねーわ
一枚のバリュー高すぎんだろどう考えても
>>364 エクストラ使ってる奴キショいわ
実質手札15枚やん
>>38 だけど開き直って蟲惑魔でダイヤ5潜ったら蟲惑魔で後攻でも勝てる程度に運が向いてるのにエルドリッチだと開幕ライストとかされる運の落差よ
運の問題もあるにせよここまで差が出るあたり俺のエルドリッチ構築に問題山積みのパターンか、除外される可能性高いってわかってるんだからやりようはあるわな
>>354 ヘッタクソなワックスなりジェルつけてんかもしれんやん
あんま意地悪言うなや
1ターン目の速攻魔法禁止or後攻でも1ターン目速攻魔法打てる
どっちが先行有利なくせるかな
>>363 おじさんを自称するディヴァインは格が違った
>>363 昔はお姉さんだったのにすっかりお嬢ちゃんになっちゃったよ
全てのシンクロ、リンクカードは1枚制限でいいんじゃ無いかと思い始めてきた。同カード2枚以上入れるのってエクシーズくらいじゃない?エクシーズも全て1枚制限でいいかもしれない。ヌメロンしぬけど
ハーピィにチェーンして魔封じしたら破壊されたんだけどこれみんなやるよな
ぶっちゃけ街中でイシズみたいなエキゾチックなおねーちゃん見たら歳に関わらず綺麗なオバハンおるなあとか思ってまうかも
今しがたダイヤに初期デッキで一定時間後何もせずターンエンドしてくるbotいたんだが放置bot狩りbotか?
メタビのことはあんま悪く言いたくないけど
インスペクトボーダーだけは絶対に許さない
アルデクってなんかスプライトのペットボトルに似てるよな
イボと色が
インスペクト・ボーダーってあの効果で攻撃力2000あんの反則だろ
どう考えても攻撃力1200くらいの効果だぞ
>>348 ブンボーグじゃなくてジェットシンクロンなら出せる
天威ローズなら勇者引けなくても2枚初動でバロネス出してからVFDいける
七つのカギを集めて幻魔を解放すれば不老不死になれると聞きました!
先行以外クソ雑魚なボーダーくんをいじめるのはやめるんだ
攻撃力2000あるセラみたいなものだと思えば可愛いだろ?
通常☆4で攻撃力2100のモンスター出してくレ
インスペクトボーダーを上から殴りたい
勇者がきたらボーダー増えるかもしれんよ
デスフェニがきたあたりからMDでも誘発多めの空中戦が増えた
でも空中戦するよりラヴァゴで食い荒らしたほうが楽だし確実だしでいいってことでエルドヌメロンカグヤが増えた
じゃあ今度は銭湯やサブテラー、メタビみたいな壊獣以外の食い荒らしは効かない少数精鋭デッキが流行る可能性ある
で、その少数精鋭は横に並べてくる展開型に弱いと
そういやチェーンバーンももう見なくなったなあ
天獄で強化されても厳しいか
インスペクトボーダーとかいうシャリと相打ちになるやつ
勇者にろくに規制かからずにきたら炭酸もそうなる可能性高いんだよな
デスフェニでやらかしてんだから次はちゃんとやれよ
ボーダー単体なら処理できなくないけど大体神宣やら永続罠置いてるからクソ
真竜見なくなったな
イグナイトbotに勝てないのはキツいか
インスペクトボーダー君ならマシンナーズでしれっとマシン面してるよ
>>390 こんだけ相剣に有利なデッキが増えても相剣握る人多いから流動止まっちゃった
リンクフェスに備えてトリックスター組みたい
トリックスターガチ勢誰かいないか?
ペンデュラムだとガバガバになるインスペクトボーダー君処しやすくて好きだよ
先月と比べたら明らかに相剣減ってるけどな
楽で強いからまだまだ需要はあるけどエルドやヌメロンでイージーキルと思ってたら他デッキに苦戦すること増えたわ
ああいう永続効果で行動封じる系のカードはみんな死ね
次リンクフェス来るらしいけどリンクテーマでもある導師が禁止なんてことはないよな??脳死で禁止続投ならマジでレギュレーションイベントなんかできる能力ないんだから今後のイベントの方向性変えた方がいいと思うわ
リンクフェスならコードトーカーで先行エクストラリンク決めるぞ
ワイが早朝プラ2への昇格を妨害したったbot今見たらダイヤ3になっとってて草や😅
https://i.imgur.com/NbiuveO.jpg 初手誘発なしからこの盤面にされたけど勝ったわ
詰めロン楽しすぎる
>>396 イグナイトbotもイグニスターも先攻取られたら確定負けだからな
姉上は本当に恐ろしいカードひっさげてきたからな
ティアラメンツとシャドールがやばいことに
誘発で無効化するモンスター共が死んでくれるなら永続罠も死んで良いぞ
あとは、アドバンス、リンク、儀式、ペンデュラムくらいか?
その前に種族や属性のフェスがあったりするかもしれんが
思い付いたけど通報されたらロボ確認入るとかならbot対策出来るんじゃない?
煽り通報とか出来そうでアレだけど
デスフェニの売り上げみて勇者も無規制でくるよ間違いない
売った後に規制すればいいしな
リンクって歴史が浅すぎるからまともなテーマ自体がほとんどないんだよな…
ペガサスドラゴンのない@イグニスターじゃ流石に無理があるし、シュライグレスキュー持ってないから純鉄獣も組めん
でもコードトーカー堕ちは嫌だぁ
>>405 ライオウの攻撃力1900とサーチロックに比べてインスペクトのクソ強ロック効果で攻撃力2000は釣り合ってないだろって言いたいんだけど
ホープザライトニングモンスターに殴るときだけかよアクセスコードを見習え
カードゲームの無課金なんて本来課金者のサンドバッグであるべき
相剣減った分エルドがめっちゃ増えてるイメージあるわ
>>421 星杯使え。汎用持ってれば普通に戦えるぞ
別ゲーの運営がredditで「通報は正しい使われ方するよりも愉快犯や私怨が大半だ」って言ってるくらいだからな
通報しても意味がないって言われてもそういう意味のない通報があまりにも多すぎて大手だろうが確認間に合わんって嘆いてた
本当に怪しいと思うなら動画送ったほうが早いし確実だぞ
>>421 星杯っていう実質配布デッキあるし割と行ける方じゃないの
>>425 火はデコードトーカー・ヒートソウルって強いカードがあるけどMDに実装されてない
>>425 パワーコードとエンコードが居る
使わんが
リンクフェスってディンギルスなくてもニーサン行けるかな
>>427 そうなんか?
リンクとペンデュラムはアレルギーで使ってないからんからねえ
ペンデュラムフェスとか来たら相手のカード読める自信がない
リンクフェスである以上リンク主体の鉄獣に制限かかるわけもなし大人しくシュライグ作るんだな
無課金だからリンクデッキ持ってないって図式謎だけどな
お前が組んでないだけじゃん
>>437 ペンデュラムならまだしもリンクアレルギーとかやる気ないだろ
虚無とかスキドレとか、前ターンに効果や特殊召喚をした場合次ターンには発動できないとかだったら公平なのに、散々展開した後に発動ってのはずるいよね
>>433 汎用の捲り札あれば安いな、ライストとか
やってることは劣化ヌメロンだけど
>>436 ロボニーサン無かったときはひたすらトポロバベルしてたな
いけなくは無いんじゃないか
>>436 トポロジックボマードラゴン起爆しまくればいいと思うぞ
リンクフェスはコードトーカーとイグニスターで無双しちゃるけえの
毎回事前規制はされてるから鉄獣はかかると思うがな
シュライグとフラクトール制限くらいにはなるはず
ダイヤ1に来たらさっきダイヤ2で昇格間際だったbotと当たって草
俺が1勝する間にbotは2勝してきた…?
リンクフェス無課金でも鉄獣くらいは組めるだろ高いのでシュライグぐらいだし
>>443,444
やっぱトポロか
サンキューぶっぱなしまくるわ
インスペクト君よりもパキケファロ出される方がキツい
やめるのだ攻撃力1200を超えられる下級がいないのだ
アンケにある待ち時間に関する設問って最初からあったっけ?
リンクフェスはふわんだりぃず大量発生しそう
シュライグ直落としサーチもできるし今後のフェスでも通して使えそうだし
>>440 だってリンク繰り返してくと置く場所間違えると詰むじゃん
事故った相剣が初手照英ぼっちって何だよ
伏せ暗転なら可能性あるかと思ったけど墓穴と泡影だった
事故ったらお祈りバロネスの方が良くないか?
>>458 エルドリッチが事前に殺された過去を忘れたのか
ヌメロンは解があるとは限らない詰めデュエルを毎回楽しめる頭の体操デッキだぞ
次こそはちゃんと真竜規制しろよ
俺はメスガキ使うからな
デスフェニディンギルス居なくてもトポロで2妨害できるのはいいな
ギルス以外の1枚初動で墓地にディヴィル残しながら建てる方法があんま分からんけど
シュライグ落としサーチは回ったあと前提なので初動止められたらサーチにならないんですけどね
今までレアリティフェス以外にそのフェスに合ったテーマに規制ってかかったことあったっけ?
ヌメロン使ってみると意外と繊細なんだよな
誘発のタイミングとかネットワークの通し方とか諸々大事だし脳死でワンキルドーン!できるテーマではない
>>441 スキドレはさんざん展開したあとに使うカードではないのでは
前のターン効果一回か二回は使ってるかもしれんが展開系デッキに入るカードではない
>>468 他のデッキと同じじゃねそれ
ワンキルがネットワーク1枚で完結するだけで
>>466 天底ドラパニでexデッキから直接叩き落とすんや
>>467 ないか
NRの時にはあったけど召喚方法フェスではない気がしてきたわ
ヌメロンは捲れはするが肝心のネットワークが無いとか、
初動ばかり引いて捲り札がないみたいな事になりがちでストレス溜まるのであまり使いたくない
🐧売るために無規制だったりして
そして始まる🐧ミラー
虚無は一方的に展開するから理不尽だけどスキルドレインはお互いに効果無効化されるから公平だぞ
手札や墓地効果は使えるわけだし
>>478 アドバンス召喚フェスは露骨だもんな
ペンデュラムフェスを開催して無規制にすれば……
展開系のデッキはスキドレとクッソ相性悪い
ライストでモンスター吹っ飛んだら敗け
>>468 雑に誘発投げてOKで後攻から脳死でワンキルどーんできるデッキあったら教えてくれ
先月はネットワーク引けなかったヌメロン2人のおかげでダイヤ1行けたからヌメロン好きだよ
そもそもふわんが無規制だとしても壺使えなくて事故り倒すか3000アライバル越えられずに死ぬだけ
ブラマジとか陣形完成してないときでもロッド使えなくなるの覚悟でスキドレ張ってるんだぞ
スキドレは構築縛るし抜け道多いから許せる
先攻が好きなだけ展開して蓋する虚無勅命はうんち
テンキ下のフラクトールとかいうボーダーもパキケも粉砕する神
Bot用に組んだエクゾ全然成功しなくて泣きながは気分転換に無敵コックやったら幻影相剣相手にクソ勝てて草
>>473 >>485 ってことは脳死じゃないってことだからつまり元レスの意図通りじゃね?
初めにレスした俺が言うのもなんだけど別に極悪レスをしてるわけじゃないから叩くのはなんか違う
>>475 除外されてる鳥獣族がいてはじめてサーチできるじゃん
ふわんは初動止められたら除外ゾーンに鳥獣貯められなくね
>>484 星杯の強みはリイヴ使えるところだからなあ
ガチガチアストラム立てながら選んでデッキバウンスはさすがに強いわ
>>494 2回殴るか通常召喚したモンスターで殴ればいいよ
スレで有名なヌメロン使いはブーイモだったり詰めデュエルだったりで碌な奴いないから可哀想
誰もが初見で悪用してみたいと思う抹殺の除外肥やし性能を活かすふわん+シュライグカッコいい
>>502 とりあえずこれ剥いて組めばいいのかな?
>>494 通常召喚やアドバンス召喚で殴って3001以上出すだけ
自分の使ってるデッキは難しいと思いたがるのはTCGプレイヤーの性質
アストラムはアストラムで殴れば殴りかかった方が勝つよ
原作並みに強化された三幻神や邪神を使えるゴッドフェスはよ
>>471 パキケはともかくインスペ作りたくねぇんだよな…
とりあえずパシフィスにメガロと罠詰め込むのが楽
出禁にしない限り、結局次も真竜フェスになる気はする
自分のやってる機種は難しいと思いたい音ゲーマー
KONAMIは変な人間ばかり輩出するな😡
プラ3で一回始めてBOT当たってからちょびちょび当たるようになってきた
作り立てのデッキでこの辺ウロウロしてたけど鬱陶しいし慣れてるデッキでさっさとダイヤまで行くか
ヌメロンで一番考えるのは相手がニビル握ってるかどうかだわ
ニビルあったら探査機出せねえし
>>518 Jubeatは16個も押すボタンがあるので一番難しいらしいな
鉄獣流行るなら罠デッキと閃刀増えそうだわ
でもって鉄獣包囲網で死ぬイビルツインさん・・・
朱雀VFDでドヤ顔してる電脳界をリミ解で殴り殺す展開好き
なんかもう…
”濃い”わ
379 :名も無き決闘者 (テトリスW cf28-Gw1l [153.242.155.1])[sage]:2022/06/06(月) 10:32:25.83 ID:WLdxMyAX00606
メタビのことはあんま悪く言いたくないけど
インスペクトボーダーだけは絶対に許さない
468 名も無き決闘者 (テトリスW cf28-Gw1l [153.242.155.1])[sage] 2022/06/06(月) 10:59:28.49 ID:WLdxMyAX00606
ヌメロン使ってみると意外と繊細なんだよな
誘発のタイミングとかネットワークの通し方とか諸々大事だし脳死でワンキルドーン!できるテーマではない
幻影、鉄獣、電脳のどれかを練習しようと思うんだが、勇者環境で生き残るのは幻影?
>>522 それを全部解決するリミッター解除よ
リミ解はニビルケア札になるからマジで強い
>>530 幻影>電脳>>>>鉄獣
幻影も電脳も強いがどちらかと言えば幻影の方が強い
鉄獣はここから先落ち目
スキドレ効かないのは分かるけどツィオルキンへのヴェーラーとスタンバイVFDへの抱擁は結構痛くないか?良く抱擁ノーダメデッキとか聞くのがちょっと引っかかる
他のデッキよりはそりゃ多少効きづらいけど
>>522 ネットワークないなら探査機出さざるを得ないんだし考える意味なくない?
昨日ヌメロンの配信見てたけど誰でも勝てるお手軽クソゲーデッキにしか見えなかったな
勇者来てからのデッキ未だに決まってなくて辛い
キマイラかダルクって来るんだっけ?
>>523 冥フルコンのときにEvansエクセで例えてボコボコにされた指プレイヤー思い出した
あんまりエルドが強いって感覚はわからんなぁ…
自分が動きを把握してるからか?
頭ヌメロンネットワークは先行インスペにご立腹〜勅命されてももう遅い即サレ物語〜
ヌメロンってニビルうんこフィールドに置かれちゃったらどうすんの?
>>531 そう言われると強いな
CPなくて聖杯型でやってるけど生成考えよ
ダイヤ帯ヌメロン流行りすぎ
なんでこんな流行ってんの?エルドの方が強いだろ
>>540 できるだけケアして動くけど出されたら相手が割ってくれるのを祈る
放置はできん攻撃力だし結構割ってくれる
ヌメロンネットワーク引っ張ってくるだけのデッキが頭使うは草
相剣やらシャドールの脳死コピペ廚のモブ共が必死に並べた盤面を後攻から捲るのがヌメロンは気持ちええからな
毎度詰将棋をやる感じやから環境に合わせた自分の構築力がまず必要だが問題を出す相手側の練度も影響するし雑魚狩りデッキな面も否めないな
>>545 攻撃力4000か
ネットワークなんとかできない限りは残したいな
>>530 電脳は辞めとけ 事故の多さもあるし
ダイヤ3辺りからハメたところでサレンダーしない奴が結構いてはるからビートダウンで削り切るのに1ターンじゃ終わらない時まぁまぁあるしソリティアもちょっぴりかかるからそれを毎度毎度やってると疲れてくるぞ
幻影にも言える事だがあっちのが事故少なくて安定してオナニー出来るしきちんとデッキパワーもある
ヌメロンはテキストあまり読まずにホーットだけ残してサレしたり見せたはずの罠を開いたらサレしてくれたりするから好きだよ
>>541 ダイレクトで出すヌメロンを3体にするとニビルライン前にワンキル届くこと結構あるぞ
3ヌメロンからのメガトンでニビル封じてリミ解で8,000通すのはミラーのウォールケアにもなるから結構オススメ
ってかリミ解ないとノーガードエンドの相手にワンキルできんし絶対にあった方がいい
大して頭使わないのに使い手が必死に頭使うアピールするテーマといえばエルド
脳死コピペ厨ってそれヌメロン使いのことじゃん(笑)
エルドはマジで適当に罠オープンするだけで勝てるから脳に優しい
ウィッチクラフトは意外と頭使わないらしい
やれることが少ないので
俺もスキドレどのタイミングで開くかの駆け引きしてるわ
このゲーム頭使う後攻で捲る時だけだからな
先行は何時もの展開パターン繰り返すだけ
あんま言いたくないけど怪獣カグヤが拗らせ多い気がします
電脳は3枚しか入れて無い罠がやたら手札に来るのなんとかしてくれ
https://i.imgur.com/imaMeBx.jpg 頭使わないなんてことないだろうけど
程度で言えば圧倒的に頭使わんやろヌメロン
ほとんど出番ないけど、たまにメガトンゲイルの処理に活躍してくれるエンタープラズニルくん好き
エルドもまぁ頭使うときはあるけど永続罠開いてイージーウィンも多いデッキなのにな
>>556 サモリミスキドレするだけなのに何を頭使うんだろうな
ほんと不思議でしょうがない
トースト焼くのに頭使ってそう
>>553 サイクロンはどうでもいい
うさぎが1番キツい
バック破壊ヨシ!制圧モンスター無力化ヨシ!からのうさぎは死ねる
>>544 まだ月初なのにエルドやら電脳みたいな先攻取って全部並べるだけみたいな対話拒否で上げても意味ないからな
電脳シャドールはパワーあるけど事故率がなぁ…
パワーあって事故率少ない60アダマシアが使ってて一番勝てるわ増Gされたら死ぬけど
このゲーム連戦する必要あるから毎回頭使うデッキ使ってられないんだよね
そう言う意味でもエルドやヌメロンは神
>>555 はえー勉強になります
もちろん3積み?
でもたしかにニビル食らったら向こうに処理してもらうまで困るよね
そして退かしてくるときはどうせキル取られるわけだし ウォールで耐えれるかどうか不明だし
みんなどうしてるんだろう 俺は食らったら即降参してる
勝率より時間効率派だわ
>>578 ダイヤ1ならそこまで連戦いらないやろ
連戦いるって事は純粋に勝率低すぎるだけや
ヌメロンは頭使わなくても勝てるから好き
頭使ってるふりしてる先行デッキ楽に蹴散らせるからな
効率いいし使い手は頭いい
ミラーフォース「ヌメロンなんて俺がぶっ潰してやるよ」
>>568 ヨンレンダァするための盤面づくりがあるし常に後攻取って誘発当てなきゃ死ぬってやってるから
圧倒的にって程ではないな
俺のデッキが一番頭使うバトル始まってて草
参加者
ヌメロン
エルド
リミ解が3枚入っていないヌメロンはヌメロンではない
リミ解3は大前提で301をどこまで積むか考える
>>571 ビームやコンキスタの除去、罠のタイミング!って言うやつら居るけど
カグヤにも同じことが言えるがその程度の判断はどのデッキでもやってるんだよな
カグヤも脳死の部類じゃ無いしエルドよりは頭使うかもしれないが簡単に強い部類な割して先駆者の意見丸々コピペした文章で上級者面してる奴が多い印象がある
あとヌメロン使いとカグヤ使いはみんなメイトがヴァレルロード
スレ民のプロデュエリストは違うってことをわかった上でなんだが、ランクマで当たるヌメロンはネットワーク通ってから雑な人が目立つな
テーマバレしてるのに紫毒やら黙示録やらプロムナードやらガスタ共通効果やらスケルツォンやらで凌げること多い
今は盤面干渉できないリミ解より禁じられた聖杯らしいな
>>581 ストレートでも連勝ボーナス消えてるし40戦ぐらい必要じゃね
これを多いと見るか少ないと見るか…
部屋167020
観戦519727
ヌメヌメしよう、ヌメロンじゃなくても可
エルドが頭使うポイントはデッキ構築が9割だよ
後は対面と引いたカードに合わせて何開くか決めるだけだしな
制圧すんなって名前の奴がエルド使ってきて人の事いえないのでは?となった
プラ5からダイヤ1まで50~100戦は見ないといけないし頭を使わない=プレイングにムラが出ずプレミしにくいのも強さの重要な要素
>>579 メガトンとΩとCは絶対にいるからあとはヌメロンでいいと思う
アストラム君いるとミラーでの圧あるし3セット目は3種類でもいいと思う
ウーサは負け筋になるからあんま出したくない サロスは諸説
>>581 おぢさんは10戦どころか5戦もすれば飽きちまうよ…ランク更新と同時にその日だけ全力してあとはぐーたらだわ
ヌメロンもエルドも戦闘機もここに挙げてないやつも全部頭使うってことにしとこう
プレイングより構築の方がよっぽど実力出るけどだいたいコピペなのがヌメロンエルドカグヤ
>>590 この前マドルチェ使ってる時にワンキル失敗したヌメロンがメガトンゲイル立ててきたことあったぞ
さすがに出してないEXのモンスター効果を把握しろとは言わんがどう見てもエクシーズ主体のデッキの動きしてたよねって
エルドヌメロンが頭使わないマンは逆に何が頭使うデッキだと思ってるのか聞きたいわ
頭使っても弱い閃刀姫とか挙げるのはやめてくれよ?
エルドは型が多すぎてもはや何がコピペでオリジナルなのかわからんレベル
>>581 ストレートにやっても40戦ぐらいしなきゃいかんからなあ
他のゲームもしたいし仕事もあるし
>>596 ここにもよく見るデッキ使うな規制しろって言いつつ自分もよく見る環境準環境使うガイジいるしデュエリストの棚上げを甘く見るな
>>600 まあ1週間に3回くらいデイリーやってりゃ終わるようなもんだろ
これを連戦というかどうか
コピペなんて相剣も鉄獣も同じでしょ
あいつら一枚たりとも違ってないしなw
レスして気づいたが俺ダイレクト2枚しか入れてね~し3セット目いらかったわ
>>604 え、もしかして本気でヌメロンやエルドが頭使うデッキだと思ってらっしゃる方?
頭を使うデッキって何?
お前さん達は頭を使うデッキを使ってるの?
>>588 超融合で相手のエルドリッチをパクれば最強
自分のリソース切ってまで出すのは弱いしスキドレでエルドリッチ扱いもされない唯のバニラと化す
>>610 すまん、リミ解の枚数聞いたつもりだった
ダイレクトは俺も2枚
融合フェスでエルド制限なんだからリンクもシュライグ制限フラク制限くらいやってくるだろ やれよクソが
ヌメロン側は全員言うほど脳死はしてないって感じの論調だと思うが
それに対して頭いいと使えない的な受け取り方してる奴っておかしくね?
>>608 まぁ楽にデュエル出来るってのは一応強みだとは思うわ
俺はもうダメだ我慢出来ない
魔界劇団組むぞさよならふわん勇者
>>614 オーパーツなら頭使うぞ
主に手札から投げ捨てられてるが
遊戯王で頭使うデッキってなんだろうな
展開ルートが難しい 妥協ルートのアドリブが必要 デッキ内のカード数を考えてカードを切るとか
この辺頭使ってるように思えるけど分岐さえさせたら脳死行けるよね
樹形図みたいなので
マスクドエックスvs城之内みたいなのが頭使ったデュエルだろうか…
頭使わんデッキなんてないとは思うが
かといってわざわざ自分のデッキは頭使うアピールしちゃうのは頭使えてない
霊獣はどのモンスターをそのターン中SSしたかチェックしておかなきゃいけないから脳が疲れると聞いた
>>551 丁寧にありがとう
ランクはエルドでダイヤ1まで到達済みだからあんまり気にしてなかった
おすすめのとおり幻影やるわ
>>613 どんなデッキにも頭使う要素あるからそいつは何に頭使ってるか気になっただけ
答えられないの?
イグナイトbotで降格するとなにもかもやる気がなくなる
これは紛れもないクソゲーだわ
一生やるわ
>>617 3枚入れてるな まあここは諸説だと思う
2枚にして妨害札入れるのも普通にアリ
そも簡単で短くて強いエルドって最高だなとしか思わん
なんのプライド持ってんだと思うw
制圧の添え物どちらが良さそうかなとかで数十秒使ってごめんね…
このゲーム頭脳よりも先に運の方が大事
必死に考えるよりもエルドやヌメロンで上振れした方が確実に勝てるんだからプレイングスキル磨くよりもゴミ拾いとか倒れている自転車直したりとかして徳を詰んだ方がいいよ
ヌメロンの評価高くしすぎて流行られてもうぜーから企業wikiにしてはむしろいい感じじゃね
って思ったけど今ほんとにヌメロン多いよな
エルドにスキドレされて死ぬかと思った、まあ勝ったけど
頭使うって言ってもまぁただの情報ゲーだからなこれ
覚えてこなすだけ
>>614 HEROとかカラクリみたいなルートが多いデッキならヌメロンやエルドに比べたら頭使うんやで
>>565 たまに見る煽りネームはカグヤとメタビ率高い気がする
ヌメロンtier3じゃん環境には程遠いんだからこんな雑魚デッキに文句言ってる奴の程度が知れるわ
エルドのテーマの動き好きなんだけどスキドレサモリミ使う方が強いから作りたく無い
はよ永続罠弱体化してくれ
>>642 操作少なく楽に勝てるからな
そこそこの勝率でぼけーっとポチポチランクマ繰り返すには最適
シングル戦のMDではヌメロンはTier2だと思ってる
誘発の選択次第で環境に強く出れるし明確に苦手なデッキは罠系とカグヤくらい
運を味方につける構築が一番大事なのだ
初手や環境等々を見据えた構築を
先行制圧しかしない人は気が付かないだろうけど、遊戯王ってメタ貼るゲームだから環境に少ない程勝ちやすいんだぞ
なおパワー不足のファンデッキは除く
>>642 相剣カモれるからな 今の環境が一番あってるわ
展開系で頭使うのなんて最初だけだし殆ど暗記じゃね?
妥協ルートや妨害ルートも覚えたら完全に脳死だぞ
>>649 永続罠さえなければ比較的良いデッキだなと思うわ 黄金罠抜きで出張エルドそのものは正直大好き
身も蓋もねーけど
頭使うだとか実力がどうたら言いたいなら他にちゃんとしたゲームとか趣味やったほうがいいと思う
環境に刺さってて強いしアドリブがちょっと要求されるぐらいで操作難易度も高くないしでそりゃヌメロン増えますわ
>>656 妥協ルートやリーサル取れる動きとかあるんだよなあ
エルドガイジには分からないだろうけど
クライスとエルドリッチって同じポーズしてるけど
親戚かなにかなん?
雪獄で相手のモンスター奪ってリーサルできた時はちょっとうまぶってる感あった
>>658 それはそう
こんな対人戦ゲームでもなんでも無いゲームは基本頭使わん
格ゲーくらいやってから言えって感じ
>>660 操作難度なら高いぞ
自爆特攻するときのウォール誤爆があるからなw
純FAにあたったんだけどレベル上げ下げしまくって難しい動きしてたから強いモンスター出てくるかと思ったらめちゃくちゃ弱かったんだけど何アレ
カードゲームはイラストとか雰囲気を楽しむものだからな
>>657 いいデッキどころがクソ雑魚テーマだぞ
ほとんどのカードがターンに効果いずれか1回
3枚しかないエルドがないとゴミ
うららで死ぬ
永続罠がなかったら誰も使わない
エルド難しいと思うけどなぁ
相剣と比べたらはるかに考えること多い
>>656 妥協ルートも構築の段階でどこまで対応できるか決まってるしな
やっぱデッキ構築が一番楽しいわこのゲーム
>>661 脳死で恐竜回しててすまん
でもリーサルはわかるけど妥協ルートで頭使うのは練度不足じゃね?
>>673 強弱じゃなく楽しそうだなって
弱くて楽しそう繋がりだと空牙団強化してくれ
先行制圧して相手ターンに互いに妨害しあって微妙な盤面になってその次の自分ターンにリーサルとれるかどうかしてる時は割と頭使ってる感はある
問題はそんな状況にほぼならないのとあっても割と手なりで回せばなんとかなっちゃったりするっていう。アクセス出しただけで特殊勝利もあるし
1カ月ずっと幻影使ってて勝率にも満足しているんだけど
勇者来ると勇者初動(といってもグリフォンだけ)安定するけど
幻影展開大幅に落ちるよなぁ
水遣いとアラメシアが3ずつ入れれるならグラニーズイッチとガトルホッグ続投あり?
それかプランキッズ0から作ったほうがいいの?
宇宙一永続罠の扱いがうまいエルドに永続罠がなければ雑魚とか言っても仕方ない
羽生や野茂に将棋や野球がなければカスと言ってるようなもの
どのカードゲームでも「まあ勝ったけど」が最後に付く書き込みを見る
アクセスあるからリーサル計算もガバガバでいいし頭なんて投げ捨てていいよ
エルドは構築がそもそも難しい
環境を読んで適切な永続罠積む必要がある
今日はエルドアンチにレスバ絡まれて疲れるわ
まあ勝ったけど
電脳もアクセス使わせてくれ
VFD逝くとまあまあ気合入れて展開しないと3ターン目ワンキル出来ないんだが😡
誘発ケアとかそういうプレイングは覚えさえすれば脳死といえば脳死だが、そんなもん他のゲームでも同じようなもんでは
おまいら
エアコンの温度なんどにしてる?
ワイは26度や
カードゲームで実力アピールしたいなら構築以外語ることないですよ
環境だと展開系はLL鉄獣が一番ルート多いかな
イグニスターは割とワンパターンだし
墓穴の指名者一枚しかないんだけど、やっぱり2枚いるよなあ…
エルドリッチへのポジキャンネガキャン政治が繰り広げられてるな
格ゲーの政治思い出すわ
>>693 アクション型の対戦ゲームは相手の癖読んで技置いたりするよね
ガンダムvsとか着地の読みあいだし
メタルフォーゼ使おうぜ
決まったルートとかほぼ無いから常にアドリブで回すぞ
>>677 恐竜も構築と初手で展開幅めちゃくちゃあるからな
エルドガイジには難しいかもしれん
エルドでカード検索すると変なバージェストマが一匹出てくるよな
後攻のLL鉄獣はリーサルはわかるけど最適かはわからんこと多い
>>693 そうだよ
だからゲームで頭使うってなんだろうってことじゃね
競技じゃなくゲームだし
その上瞬発性を求められるようなこともなく時間はたっぷりだから
>>698 抹殺はたまに腐るが墓穴はマジで腐らん
制限ぶち込んでも納得するレベル
ガンマで検索するとラヴァゴがひっかかるしラドンで検索するとプチモスが引っかかるぞ
返しのターンでハリラ2周目の為に貪欲な壺積みたくなってくるな
ほとんどのゲームで頭なんて使わん
定石通りの展開に型を合わせるだけ
それができるようになるまで死ぬほどやり続けるだけ
エルドの永続罠ってスキドレサモリミ6枚+勅命だけで十分じゃね
他の永続罠は効果安定しなかったり自分の邪魔だったりする
イグニスターって誘発食らったらだいたい展開終わりだもんな
手札によっては動けたり妥協できたりするけど
ヌメロン使ってるけど天獄の王やってることおかしいから禁止にしてほしい
>>714 それはお前のプレイしてるほとんどのクソゲーはそうやろうな
>>715 サモンリミッター後攻で役に立たなすぎない?
>>715 永続罠の思考停止すると簡単に対策される
環境の変化に合わせてデッキ構築弄るのがエルドの強み
天獄バーンとかいうどうケアしたらいいかわからないデッキ
割と真面目にチラ見せされた時点で詰んでね?
エルドとか蠱惑魔って魔封じ積まないの?
枠ない感じ?
テーマ毎のルートの多さは電脳だろう
全部暗記してる奴いるのかあれ
>>714 せいかい
遊戯王であたまつかうっていってるやつは例外なくガイジ
ただの課金ジャンケンだから
>>719 それ言い出したらエルド自体後攻クソの役にも立たないゴミデッキだし…
今は御前は入れたい
捲りにも使えて先行はヴィシュダに御前決まるだけでもう特殊勝利だし
>>719 捲り札はラヴァゴ拮抗の役割と割りきってるわ
センサーや群雄も確定で刺さるわけじゃないし
>>727 ラヴァゴ、エルドビームで楽々後攻捲り出来るエルドで後攻弱かったら何なら勝てるんだよ
そこらのメタビの100倍後攻いけるほうやぞ 何のためのエルドラヴァゴやねん
ロンゴミとかvfdとかの影響下でも盤面作れるしな
エルドの本領は後攻だといい加減気が付け
罠だから後攻弱い!なんて浅いデッキならここまでの勝率は出ない
後攻勝てませんとかいうエルド使いは蠱惑魔使いに謝れ😠
>>727 ?
普通にエルドビームで除去できるしラファゴとか投げるし後攻でもぜんぜんやれるだろ
>>723 積むぞ(蟲惑魔)
今は天獄でもいいけど
>>721 アダマシアならドラガイトさんが頑張ってくれることもなくはないような雰囲気があるようなないような
>>749 お、おう…
ならダントツで環境トップなんだろうなあ
そりゃ後攻捨ててるデッキ握ってたらどのデッキも頭使わない運ゲーだとか言えるわな
んで先攻取って捲られてもたまたま相手の引きが強いだけって思ってそう
てめぇらレスバするならルーム開くか毎回まぁ勝ったけど構文使えや
少しは面白くしろ
センサーは後攻からでも幻影相手に捲れるから強い
さっきビームでデスフェニどかしてセンサー張って勝った
割拠と御前も来てたけどセンサー無かったら負けてたな
>>752 現環境のエルドって相剣幻影にならんで普通にtier1だろ
エルドビームラヴァゴ拮抗激流葬こんだけ積めて後攻弱いは無いわ
センサーは幻影とLLには特攻があるけど他の完成盤面にはイマイチだからな
セキショウバロネスドラガイトとか全くノーダメだから
一応ダイヤ帯なんだけど初期デッキっぽいバニラデッキの放置デッキに当たりまくるのなんでなん
すみません質問大丈夫でしょうか?初心者スレとかあるならそっちでしますが
エルドビームすると大体墓穴飛んで来きてそのまま消えるよね(´・ω・`)
>>762 ビーム撃つときの伏せが墓穴率は体感80%を超える
白エルドで救出しよう
>>703 いや、適切に相手の形に対応した戦型取らないと作戦負けで負けるよ…
>>761 バグ/チート認定しない限りは優しい金髪グラサンのナイスガイなキースおじさんズが教えてくれるはずぞ
>>744 セキショウ バロネス 暗転
ばっかだからな
エルドの捲り性能とかの話はともかく
後攻でこれ安定して返せるのがスタートラインな気がする
先行押し付けられてもラヴァゴ一枚でぶっちゃけひっくり返ること多くない?今
>>762 これマジで辛い
この対策のためだけにわらしロンギ採用検討するレベル
エルドのセンサーって自分の首絞める気がするんだけど強いのか
>>764 というか罠ビとかじゃなきゃ伏せてあるカードってテーマ専用罠除けば8割がた墓穴か抹殺か泡影だと思う
>>760 人間よりbotの方が数回してるからでしょ
深夜早朝に行われる蠱毒によって出荷されてる
>>767 つまり安定して勝ててるで問題無いのでは?🤔後攻最強なんて言ってるわけじゃないぞ 他の先行完全制圧のデッキと比べて比較的戦いやすいって話だし
エルドにカスみたいに狩られるてつけもや相剣を1扱いしてたら笑える
>>771 これバレると困るから逆張りしたくなる気持ちもわかる
イキリガイジがボコボコにされてるの見るのは気持ち良いぞいガハハ
>>771 使用率高くて勝率も飛び抜けてる
まさにバカでも勝てるデッキじゃん
>>723 墓穴潰せるからエルドに入れてるわ
あるだけで3ターン目の安定感が全然違う
>>774 相手の首の方が絞まるし自分が攻めるタイミングで解除できるから強い
tier1 エルドリッチ 電脳 幻影 イグニスター
tier2 鉄獣 相剣 シャドール プランキッズ 怪獣かぐや
tier3 トライドロン 蟲惑魔
月光に鉄獣入れて使ってたけどシナジー悪い気がしてきた
これなら純月光のほうが強いまであるかもしれん
MD環境なんて自分の強み押し付けるだけだから構築すら語ることないのが現実なんだけどね
まあ先行ハリラドン安定して止めれてセキショウバロネス暗転越えれるかどうかが今の構築の基準なんじゃね
頭使うか使わんかって慣れもあるでしょ
10年ぶりにMDで復帰したけど当初は苦労していた幻影も今では手癖で回せる
まあ止められたらアナコンダデスフェニ出して霧剣伏せるだけなんだが
>>780 ほんまやさんくす
じゃあわらしちゃんか
エルドリッチは永遠の2番手だから
2番手と言っても紙の炭酸環境でも普通に生き残ってるし弱いわけ無い
>>774 開いててもエルドの墓地効果には引っかからないって点が美味しいんだよね
刺さるなら相手は除去せざるを得ないし
>>794 相剣はむしろtier3すら検討されるレベル
>>756 妥協って呼ぶのも憚れるゴミ盤面だけどファイアフェニックス出してエンドにした事何回かあった記憶ある
妨害されての妥協じゃなくて1枚初動無くて有り合わせで作ったやつだったかもしれない
ラヴァゴいなくても対相剣は後攻からビーム撃って蘇生してぶん殴って罠伏せるだけで結構返せたりする
バロネスの破壊効果が一番めんどくさいからどうやってどかすかって感じ
スタンバイで勝手に帰ってくれると「バカめ…」ってニヤニヤしてる
無効吐いてもそいつが一番面倒なんだ
>>792 頭悪すぎ~🥺
暗転みたいな単純除去で簡単に詰むって話理解出来ない~
サーチなしラヴァゴ毎回握ってる~🥺
誘発も少ない~😭
障害者くーーーーん😭
先行バカ強くて後攻捲りもテーマギミックで可能ってだけで強いに決まってるじゃん
後攻テーマはどの対面にも後攻しか取れないってことがどれだけ捲りの要求値安定しないかわかると思うんだけど
>>788 tire1デッキは初期デッキ1強なんだがにわかかよ
蠱惑魔さんヌメロンを裏側守備表示にするのやめて下さい><
>>798 シングル戦だから数こなすのと安定度がものを言うゲームだからなぁ
安定してあの盤面産めるのはかなり上位でしょう
VFD作っても損しないと分かっても結局電脳が増えること無かったし
そんならエルド使えばいいよね
イグニスターはアライバル立てれないならもうお祈り棒立ちエンドの方がいいぞ
下手に動くとexリソース消えるし
そりゃバック除去積まない限りほぼ対策できないエルドなんかの罠ビに対してはシングル戦しかないんだから現状は勝率上がるでしょ
>>766 >>768 ありがとうございます。HEROを使って遊んでたのですが前々からダークロウやアブソルートといった使って楽しいカードがあったのでHEROは他のテーマと混ぜてデッキ構築できないかな?と思いまして。例えば闇属性水属性戦士族とか
ラファゴ投げられてもあいつ3000あるからそれで結構勝てたりする
>>788 せめて自分が貼った勝率参考にして作れよw
ランキングなんて主観出るに決まってる
今1番人気のデッキが環境と考える方が自然
つまり相剣とエルドが環境トップ
>>807 ドラメで潜ってるが連敗して連勝して連敗してる
>>811 相剣弱いおじさんに負ければいいんだな、よしきた
センサーはちょっと夢見てるとこあるからなこのスレ
御前割拠に比べて能動解除が難しいからあれは厄介なんだ
場に1体出たエルドを墓地に送る手段が少ないから
>>807 たまに当たる面白いデッキ相手にしか勝てません><
エルド対策か分からんけど暗転2~3積んだ相剣もそこそこ見るようになったな
蟲惑魔開催おじさん途中まで割と同意得られてたのに
自分の意見ちょっと出すと総ツッコミでかわいそう
朝から車ぶつけられてイライラしてる時に遊戯王なんてやるんじゃなかったイライラするしねしねしねしね
>>809 ヒール履いてるし女の子か
哀れなほど薄っぺらな…
>>801 そうやってすぐわるぐちを使うの良くないわよ🥺
言葉のナイフの鋭さに頼りすぎて自分の筋肉が弱っちゃう🥺もう喋るのは止めるんだ😊
>>772 将棋エアプか?
プロでも2、3%だけ先手の方が勝率高いだけだしアマだと先手後手の勝率差±1%以内やぞ
エルド流行るのやめろ😡
俺にもっと気持ちよくデュエルさせろ🥺
かーっ相剣弱いわ〜言われてるほど強くねーわ〜←これ嫌い
>>798 tier表を強さランキングか何かと勘違いしてそう
なんかエルド流行っても誰もバック除去増やす気ないのがMD環境って感じ
>>830 付いてたらオトクだしどっちでもいいっしょ
相剣にメタ張ってその他環境にも刺されば勝てるからねえ、即サレされたら時間もかからんし
これレスバデュエルで相剣使って負けてほら弱いでしょ?っていうパターンじゃん
>>771 ソースは?
適当にそれっぽい数字並べて論破するつもり?
相剣は暗転でエルドに対抗できるって言うじゃない?
実際はほとんど暗転撃たれることはない
先攻で暗転まで揃うことはまずないし相手が分からない中でバロネス捨てて暗転サーチもまずされない
エルドが先攻取ったらそもそもまともに動けないから暗転サーチまで行けない
暗転は事故
>>838 増えたと言っても相剣に比べりゃ誤差みたいなもんだしな
>>839 何でもかんでも生やすのは"浅い"ンだわ
放置切断放置で三連勝したんだがもしかしてbotって良いやつなのか…?
>>832 たしかにエアプだけど将棋の定番ネタだろ!
後攻って手札一枚くらいのアドじゃ覆せないだろ
初期手札6枚にしろ
まあプロの皆さんが抹殺や抱擁マシマシの糞レシピを載せてくれるからエルド使いは助かってるよな
5伏せエンドされたらひたすらスキドレがないことを祈るゲーム
羽を握ってたら宣告勅命がないことを祈るゲーム
エルドは汎用誘発効かないから腹立つ
まあエルド罠しか無かったら赤き止めればいいだけだから楽だけど
>>813 メイジ2枚入れてるなら1枚使うぐらい大丈夫でしょ感ある
aiランド潰された時蘇生かドシンヒヤリ使ってリンク3まで行く感じだったわ
>>831 まともに反論したら話の論点ブラジル行っちゃった~~~🥺
障害者くーん😭😭😭
相剣もエルドも弱かったらここまで使用率伸ばさない定期
将棋はアレだけどチェスは先攻ゲーだった気がする
後手なら引き分けでもいいみたいな風潮あった気がするし
>>822 他の同規模CSでいくらでも出してるけど
いうてタイヤと死者蘇生以外の被りなし相剣カード2枚あれば先行で暗転はかまえられるじゃんね 白エクもいるし
エルド使ってるけどバック除去飛んで来ないから神宣抜いたわ
みんなバック除去をデスフェニに頼ってるんかね?
エルドは相手がGとかニビルとかをコストでぶん投げ始めてるのを見ながら愉悦に浸ってるよ
うららやめてね
>>860 エルドも相剣が流行ったお陰で勝ち稼げてるようなもんだしな
電脳が流行ったらコンキ死んだのもあってお手上げだわ
>>860 サイドボード無い糞ゲーで先行は最強クラスだからな
しかもガイジでも勝てる
そらゃ増えるわ
まぁ後攻は正直2ドローでもいいと思うわ
それなら後攻にも意味が出てくるし2ドローでも大抵足らんし
実際エルドとしては暗点は困るけど暗転を優先するようなプレイヤーはほぼいないのが現実
喜々としてリュウエン持って来る
スキドレ貼っても返してくるドライトロン電脳が減ったからね
くっ……エルド許せねぇ……!(ツイツイでニビルを捨てながら)
次に来ると言われてる勇者と害鳥、どっちが強いの?
勇者勇者言われてるけど鳥さんも十二分に強そうなんだけど。
どっちにしても先行有利には変わりないけど意見求む。
イグニスターは結局虚無貼らずにやってるわ
壊獣2割ぐらい積まれてるっぽいけどどっちの方がいいのか分からん
後攻は当然虚無無しの方が勝率高い気がする
>>876 出張パーツとテーマデッキ比べても・・・
電脳は実際辛いんだがアホには使えない上デスフェニが初動を駆逐してくれているので助かってるな
デスフェニにはビームワッケでめっちゃ強いからなエルドは
御前で帰還妨害とかもできるし
>>867 今月始まって3,4日位まではそうだったけど、ここ2,3日はエルド増えてるって出回って羽ライストめっちゃ飛んでこないか?
デスフェニで2枚でも結構引けるのわかったしスキドレも2枚に制限しないか
ふわんはうららヴェーラー抱擁1枚で終わるんだよここまでの実装じゃ
バック除去増やした所でエルド相手の時には手札に来ないもん
>>873 まあエルド相手でもバロネス安定だからな
別に間違ってはいない
電脳組もうか悩んでるんだけどVFD規制あると思う?
>>771 使用率上がると勝率って下がるもんなのに勝率まで高いのやばい
お前らご自慢のtier表って自分の使うデッキは過小評価で使わないデッキは過大評価するからマジでタイヤ表なんよね
お前らご自慢のtier表って自分の使うデッキは過小評価で使わないデッキは過大評価するからマジでタイヤ表なんよね
>>876 鳥は旅支度っていう最強カードが次では来ないはずだから弱い
旅支度も一緒に収録される可能性があるかも知れないぞ
莫邪・龍相or龍淵・幻龍一枚で
莫邪nsトークンss赤霄シンクロ暗転サーチ
(龍相効果龍淵サーチ)幻龍捨てて龍淵トークンシンクロバロネスor照英
これだけで10シンクロ捨てずに暗転サーチできるが
そんなに難しい手札ではないし暗転が事故は言い過ぎ
>>860 今は特にバック除去減って誘発増えてるからエルドが抜けてるな
弱体化と別の強敵のおかげでメタが外れて逆にここまで強くなるのは面白いわ
収録カードまで解析されてるかは知らんけど紙そのままの順番で来てもつまらんし旅支度とやらも一緒に来て欲しいわ
芝刈り月光使ってる人おる?
月光は芝刈りに相性いいのかな
電脳勇者は全盛期ドライトロンばりの先行特化デッキになるぞ
VFDはもう短い命だろ
今のうちにシャバの空気楽しんどけ
ラヴァゴ入ってるだけで誘発スカスカのエルドで後攻強いって本気でガイジ全開で草生える
国内外の紙の販売ペースを加味してMDに順次実装してんのに紙の後発新規を一緒に実装なんてするわけないじゃん
900は立てるかどうかだけははっきりしてくれ
BE取得してスレ立て
そんなに難しい手順じゃないし踏み逃げはアホすぎ
VFD逝ったら逝ったで勇者ギミックを自分から回すようになって電脳は生き残るんでしょ
相剣とエルド両方メタれるカードがないのがとても良くない
相剣さえ居なければマクロコスモスガン詰みしてエルド叩きつぶしてやるのに
たまに春休みだからとか特殊ワッチョイだからとか言う奴いるけど全く平常運転な上に
そんな事を気にして書き込みしてるやつがそもそもいると思えないw
>>900 この要求数なら感覚的には事故だな
実際ダイヤ上がるまでに暗転サーチされたことはほぼなかった
素引きで1回撃たれたなあれはきつかった
VFD死んでも先駆者が電脳勇者のレシピ大量に公開してくれたから困らないンダワ
ワッチョイとか気にしたことないな
バーカとか書き込むやつをNGにしていくだけだよバーカ
>>915 誘発なんか捨てて手数でゴリ押せばいいっていう脳筋デッキになるだけよ
元から電脳堺はパーツが少なくて入れるカードないから汎用誘発入れてただけだし
>>911 ちなみに某2000人データではエルドの後攻勝率は全テーマトップでした
専門のカグヤより高くて笑ったな
エルドはスキドレラヴァゴが決まるのをお祈りするゲーム、対面は逆
昔はコンキのお陰で自力で勝てたりもしたけど今は厳しい
天威相剣でダイヤ2までスイスイ登ったあと、このスレでたまに話題になる純相剣とやらを天威要素完全に抜いて作って使ってみたらダイヤ5まで落ちたんですけど!
エルドは誘発ないから後攻からでも張れば捲りになる罠をなるべく選ばないときつい
でもさあ
やっぱり金玉置きたくない? 事故るの覚悟でさ
ぬる過ぎるんだよやり方が
ルール決めてテンプレに追加しろや
ポンコツ池沼の踏み逃げを許すな
なんだコレ立てられないんだが
スマホもPCもダメだった
>>950さんお願いします
駄目元で行くわ
使えば分かるからな超絶糞ブッチギリでエルドの後攻が強いのは
ビーム ラヴァゴ 拮抗 群雄 御前 通告 スキドレ 超融合
ありとあらゆる手がある
展開系の後攻なんてそれこそGが通るかどうかのお祈りでしかない
みんな昼休憩だからマスターデュエルやってるはずなのにbotとしか当たんなくて草
>>937 弱くはならないけど勇者パワーで周りが強くなる
暗転サーチできないのは事故じゃないけどBEすら取ってないのは事故らしい
やっぱりbotをいいやつとかいうのは変ということが証明されたな
後攻エルドだと相手がライスト使えなくなるのは割と大きいよな
そら先攻取るに越したことはないけど
>>936 楽しそう
サモンリミッター~!!😤🤚
これによってこのスレは減速してしまう!!
PCからログインしたけど無理だった
>>970 お願いします
>>950 有能だな
好きなカードとエッチできる権利をやろう
通らないGより通るラヴァゴなんだよね
スキドレとかも後攻から言われてるほど無効にならんし
>>965 メール見てポイント貰え定期
これ言うとだいたい届いてない定期って返ってくるんだが
>>966 マジで届いてないんだが
これはどういうシステムなんだ
先月デスフェニ抜きエルドでダイヤ1いったけど異端?
デスフェニ入りの方が強いんかな
スレにもサモリミ貼って1スレでできるの2レスまでになったらお前らもくだらないレスバ辞めてもっと有用なレスが出来るようになるのにな
蟲惑魔でライストやその対策札引けるか気にしながらするデュエルがストレスすぎて後攻の方が安心してた時期ある
なんか後攻の方が気軽にアトラクター投げられるし
ここってBEログインしなきゃスレ立てだめなのか
絶対にふまないように気をつけよう
まず踏んでからBeを取りに行ってる時点でだいぶ不義理だぞ
逃げるよりはマシだけど
>>950 たて乙
1000まで届かなくなって終了するぞ
「一部のアドレスでは届かない現象があります」ってテンプレに入れるか
>>979 迷惑メールに無かったら届かないパターンだから新しいメアド試すしかないな
踏む可能性あるなら何にせよ取らないとダメだ
>>983 俺も先月はデスフェニ入れてないよ
天獄1枚しか無かったからなんですけどね
1000ならエクレシアはこれから毎日3食おやつ抜き
>>983 プロだけどデスフェニ入りのが間違いなく弱い
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 12分 40秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。