遊戯王マスターデュエルpart981
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ ☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart980
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1652783257/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
しかし運営がなんで真竜をずっと禁止しないんだろ
結局あれがスキル使えなくしてからの攻撃守備半減罠仕掛けたらそれでほぼ試合終了になってフェスの意味なくなるのに
うららのかわりはある墓穴抹殺者
特有の強みが見えないよやっぱ破壊が正義
たて乙
正直うららよりG泡影の方が強いと思って抜いたけどG止めるのにいるわと思って反復横跳びさせたことあるのは俺だけじゃないはず
墓穴にわらしホント良いね
自分のターンに結構安心感あるわ
うらら2枚来ても事故みたいなもんだよ相手止める力はないし変わりはあるしで
明らかにコイントスで裏出たり相手がぶん回ってこっちは事故る確率が高いんだけど
これチート喰らってる?それとももっと頭にアルミ巻くとかした方がいいのかな?🤕
一乙
壊獣にはレベル8の足しやサンドバッグになる役割もあるからサタンクロースとは格の違う扱い易さで埋められる溝がない
マスカンを知らないとこうなるということやな(適当)
止めるだけなら墓穴抹殺者あるからうららは1枚でいい
これに反論はないのかエアプか・・・
>>17 シルバー1でこのデッキで放置したやついた
通報したけど目的がわからない
わらしを流行らせるのはやめろ
ギガンテック無限蘇生でG投げた相剣を全員潰す計画が台無しになる
>>1乙
マスカン見極めは大事
スタバの無効効果を撃つタイミング間違ったせいで死んだ俺が言うんだからマジで大事
相手がソリティアしてて暇なときもうらら触れば
花びら大回転してくれるから好き
>>16 表でもシクパとストラク合わせた方が強くなるよね?
ルートや盤面が少し変わるだけで強さは変わらないってならとりあえずシクパだけ剥こうかな
うららはゴキブリ食うのが最大の仕事だから
これのために入れてるようなもん
先行のGマジで犯罪だろ
このカードは先行を引いた場合使用できないってエラッタしてくれ
でもわらし流行ると抹殺の標的になるから流行らないでほしいな
誘発目一杯(うらら3G3墓穴2)入れたら普通に40枚超えてるんだけどみんなきっちり40に抑えるもんなんかな
紙でやってたわけじゃないからその辺の感覚がよくわからん
>>23 さすがに無理筋だよ…負けたのにそれを認められないのは恥ずかしいよ
1番通されたくないGを食えるからこその3投
墓穴抹殺うららの8枚体制で確実な害虫駆除だよ
誘発娘はURだからよっぽどじゃないとそう簡単には流行らないんじゃない?
ニビル2枚あると抹殺の相手のニビル使えなく出来るし抹殺はいいぞぉ
どこに撃たれてもだいたい死ぬんですよマドルチェは
そこ他の誘発でも死ぬだろとか言わない
花札衛ってどのタイミングでG打てばいいんだ?花札衛使い教えてくれ、とりあえず超勝負のタイミングで打ったがまだ早い?
現代の確実に攻めを防ぐにはわらし
うららでGで止めるって理論は攻めの理論だな
どっちに重きを置くかどういうデッキかにもよるかもしれんが
おれは確実に相手を止めたい派
未界域って確率以上に身投げしてる気がするんだけどアルミホイル巻いたほうがいい?
将来手札誘発かつ展開札みたいなのとか誘発ケアしつつ展開みたいなのが出るんだろうなあ
トークンコレクターで相剣黙らせるの気持ちぃぃい!!!!!
>>38 流石に後攻0ターン目のことだと理解してくれ
>>45 花札にG打ったら死ぬまで引かされ続けるだろ
>>17 名前がランダム文字列っぽかったらたぶんBOT
プラチナとかでも目撃例あった気がするから
数打ちゃ当たる式でとにかく大量に回してるんだろうな
ダイナマイトやイグナイトと違って
アカウント作成から一切いじらずランクマ放流するだけだし
環境デッキひとつ組めるだけのジェム稼いだやつだけ
ピックアップして売りに出すんじゃないかな
前スレのラヴァ入り壊獣カグヤの話聞いてたら最早カグヤ要らないのではと思えてくる
>>34 それだとクソカードじゃん
自分の場にカードが1枚以下のときしか発動できないとかでいいんじゃね
γ(+バニラ)うららG墓穴抹殺で14枚
ニビル入れたら15枚だから残り25枚
でも一滴泡影も入れるから実質20枚だね!
鉄獣使ってるときリボルトにわらし撃たれるとビクッてなるからわらし入れるのみんなやめよ
前スレで天威相剣のラドンの話題が少し出たけどガイザーをラドンで割って展開するパターンは見た
フェスのベンケイ、増G入れても大して手札増えないだろうに
それならγとか増援妨害されない為に入れたほうが理知的じゃね?
>>51 そうなんか、引いてきた妖目ちゃんだして効果で手札のエクレシア出してアルバス出して月花見と融合したらパリンパリンしてったんだが打っちゃいけないのか
Gこっちが打てば相手も止まるじゃんって意見もあるだろうが
最近は突っ走って火力ごり押しもあるからな
ニビル引けるとも限らんし
>>54 チンタラしてたらやられるし、言うほど使い回せないもんな
今回のフェス真竜が弱体化してくれたお陰で久しぶりに方界使えてよかった
クリムゾンノヴァトリニティの出番は無かったが
>>59 正直そこまで勝ちに言ってる訳じゃないから割とどうでもいいのだ
ストラク前からサイバー流組んでたけど結局ストラク3つ買ったよ
SRとURのCP浮くのとフェスで裏軸にするためワールドが3枚必要だった
ガチの表サイバーならワールド1キメラ1(少し足すならクロー1ホライゾン1)のパワボン用出張しか裏は採用されないから
どの道シークレットパック剥ぐのは必要として表重視ならストラク1個でいいよ
>>53 放置して相手のリタイアで稼いでるってことか?
普通にプラ1にいたけどみんなリタイアしてるってことか
遅延BOTは稼ぎなのかもしれないけど
ドローゴーBOTは一体何目的なの
フィールド魔法で相手モンスター攻撃したらこっちが破壊されてバーンダメージあるやつなに?
>>36 手札にG以外の誘発2枚来ても残りの手札でフルパワーに近い展開が出来るデッキなら40枚に近い方が良い
手札にG以外の誘発2枚来たら自分の展開に支障が出るようなデッキだったらワザとデッキの枚数増やすのも有り
ミッション追加後のフェスで2回も初期デッキ遅延botに当たったわ
垢売れるほどのジェム稼げるとも思えないし…目的が分からん
>>45 相手のデッキが20枚とか15枚とかになったらじゃなかったか
遊びで裏サイバー組もうと思ったら必須級のがうまいことストラク限定で生成もできなくてやられたわ
結局3つ買う羽目になった
水遣い
アラメシアの儀
グリフォンライダー
運命の旅路
こいつらのレアリティなんだろうな
>>56 ヴェーラーとデスフェニ出張セット忘れてた
27枚になるから残り13枚でちゃんと動けるデッキにしないと・・・
>>59 最大の目的はドローじゃなくて相手が止まってくれることだから
ドラメよく当たるけどこいつら無駄に長いし鬱陶しいなさっさと攻撃すりゃあいいのにいつまでチンタラやってんだよ
バトルフェイズ天獄に自分で強制脱出打ったら天獄効果でまた場に出てきて再度殴りかかってくる挙動バグじみてて笑う
頭おかしくなるわ
ラヴァゴ入りでも壊獣は入るしなんだかんだカグヤも強いし
>>75 コイントス発生してるならダーク・サンクチュアリ
>>36 個人的に43までは許容範囲
ただできる限り40にはしたい
>>81 水遣いアラメシアUR旅路SRグリフォンR
今日初めてトークンコレクター入れてる奴見たわ
どんだけ相剣憎いんだよ
>>83 いうて止まらんと思うがなあ...入れてるデッキ他にほぼないし
ある意味デッキバレしとる
リボルバードラゴン組みたいんだがデスペラードが3枚足りない
ガトリングも1枚もない
>>90 あんまり信じ込むなよ
このスレで前そう言われてた気がするなあってやつうろ覚えで書いてるだけで検証してないからな
壊獣抜き壊獣カグヤの次はカグヤ抜き壊獣カグヤが流行るんですか?
勇者来る前にギャラクシートマホークでてほしいんだがURすら出ねぇ
プラチナで対戦してるとわらしはよく見かけるようになったがクロウは全然いないな
自分鉄獣だしわらしよりクロウ入れたほうが得か
俺もトークンコレクター積もうかな
半分以上相剣だし入れ得じゃね
結局ドラメ相手にドローフェイズG投げてくる人は誰一人としていなかった
ハリラドン相剣の生息数考えればドロバメイン採用よりはまあ正常な気がしなくもないわコレクター
壊獣カグヤでカグヤがマジで抜けることはそうそうない定期
相手のデッキが20枚になるまでぐるぐるされてからG打つのなんか面白いな
>>96 あんまり当たらないしほんのり覚えておくことにします、
誘発で本筋潰されて仕方なく出したデスフェニを壊獣で潰すのやめて
お前らは知らんだろうがカーディアンなら5~6枚動いてからG打てば運良く手札抹殺でも回収できない限りカーディアンのデッキのほうが先に尽きるぞ
特定のカード除いたら基本的に花札効果で手札抹殺引いても落ちるし
ギャラクシートマホークだいぶ前に出たけど一回も使ってない
今使うとしたらどこで使ったらええの
>>115 そもそも手札誘発が多いってことは相手のエース出させない動かせないってことだし
出されたら負けだよそりゃ
基本電脳相手は不利
VFDどうすんのって言われてもどうこうできるデッキの方が少ないよね
ほんと相剣しかみねえしな
ニビルも積むのやめて怪獣かほかの誘発枠でもいいかもしれん
>>58 ガイザーをラドンで割っても残るのレベル3トークンとガイザーから出た幻龍族だけじゃね?
そっからなんか作れるか?
>>114 ソロモードで実装して欲しいわ、あんなスーパーソリティアやってみたい
カグヤは誘発切って先攻制圧させないのが前提だから誘発無し手札引いちゃうようなプレイングミスする奴には向いてない
>>118 非美少女でピンポイントな枠の手札誘発は大体みんなSRだぞ
例外的にGはだいたいレア度低いが
なお増G
半分には刺さるが半分には全く無用のカード
しかもSR…うーん作る勇気が出ない
ここ見ると鉄獣は全体的に十二鉄が一番多いんだな
やっぱり単純に鉄獣の中で一番強いからか?
URならともかくSRなら割と気軽に作れないか?
CP余り出したわ
レガシーURとかいう真の格差
手札抹殺も一時休戦もないわ
おかしくないぞ
自己特殊召喚持ちで攻撃力2800オーバーのレベ8モンスきたらさっさと抜いて塩撒きたいくらいだぞ!
あーガイザーをラドンで割るのがあるか
タイア持ってきてセキショウ出せるのね
トマホークと守護龍と征竜が入ったこの世の悪の集合体みたいなデッキ使ってみたい
可能な限り特殊召喚する
この頭の悪いテキストやめろ
>>141 マスカレがいるからライフ払えなくて帰れないの
自分で虐待しといて「なんで動かなくなっちゃったの?」ってサイコパスだろ
>>141 何故自分のマスカレイドの効果をバグあつかいしてんだ
芝刈りHEROVS芝刈り閃刀インフェルノイドとか珍しい対戦が起きたけどお相手さん芝刈り撃てなかったのかしばらくフリーズして草生える
やべぇ閃刀姫クッッッソ好みすぎる
こんなチマチマアドバンテージ取る環境テーマって他に無いんか
昔に海皇マーメイルとか使ってたの思い出す、好きなテーマだった
デスフェニが無理なく採用できるデッキってHERO以外にないんか?
ワイも無理くりねじ込んだデスフェニやなくて自然なデスフェニを使いたい
>>153 マスカレイドを融合素材にしてお帰り願うか
何らかの方法で時械神を無効化して殴り倒すか
今日の128大会はエルド優勝か
ベスト4にもいるしまだそこそこやれそうね
20回くらい連続でコイントス裏なんだが
アルミホイル頭に巻いた方がいいのか
自爆フェスの時にお互いやらかして相互枷ロック引き起こした時を思い出したわ
やっとダイヤ1になれたわ本当に相剣ばっかだなこの辺になると
>>137 一時休戦もトマホークも2あって抹殺0(白目
トマホーク→レガシー
ドラゴサック→シークレットパックUR
おかしいだろドラゴサックとかNが妥当だろ
ミッションやろうとしたら真竜しかいねえよ…真竜絶対殺すカードなんかない?
>>169 もうちょい効果テキストなんとかならんかったか?😩
先攻セキショウバロネスとか親の顔より見て流石に飽きる
使用率異常だしリミット入れろや
初期のエルド以上にみるぞ
そう考えるとラドン入り相剣ありだなー
ただハリラドン行くのにアーダラ素引き必須っていうのがちょっときついのだが
レガシーのURって確率どれくらいなんだ
40パック引いても0は当たり前だから通常パックの1/2の確率も無いよな
言語の関係で海外の大会環境と国内のそれは混じりづらいだろうからはよ公式の大会開いてほしいわ
>>174 羽、ライスト
ミッションはできないけどねwwww
>>154 なにがあったらベンケイでそんな長引くんだよ
>>160 シャドール
カオスとネメシスをいい感じに混ぜたサンドラ
前から気になってたんだけどVFD達の真竜一族と緑のコスプレおっさん一族ってなんかストーリーみたいなもんがあって関係あんの?
>>171 俺のAtoZ5枚と交換してやってもいいぞ
なんかお相手真竜シンクロフェスのときより弱く感じる
サンドラ握ってるからかなあ
>>181 レガシーは1パックで2枚だから石のパックと同じ確率でもURは出にくいぞ
>>154 35ターンやってる時点でベンケイ握る意味ないだろ
>>174 羽、コズサイ、ライスト
とりあえずバックを破壊すればあとはどうとでも
遊戯王のライフの価値のなさは異常だ
いつでも1キル射程内のせいでライフの価値が薄い
だからおまえらは神の宣告を愛してる
>>36 入れないで負けるより引けないで負けた方が納得するから42~45枚くらいになってる
居合いドローが5枚も来てるんだけどゴッドフェニックスとかと交換させてくれませんかね
メタビ蔓延るフェスのおすすめは聖槍
ついでにベンケイも潰せるぞ
引いたら困るカードが2枚あるからおまじない程度に2枚増やしてる
効果があるのかはわからん
魔法ミッションだけやるならドロソだけ詰めて適当にグルグルさせるだけでいいだろ
事故らんし2試合もやれば終わる
今日鉄獣からトークンコレクター飛んできたしミラー多いから相剣にトークンコレクターツッコんだわ
ダイヤのカグヤ汎用カードの枚数やばいよな
ニビル1 わらし1 ヴェーラー2 うらら3 G3 アトラクター3 抱擁3とか入ってのばっかでイライラする
叢雲フェイントとか言うくそ
>>201 35ターンも長丁場やるくらいならそれ捨ててりゃ試行回数稼いで2勝くらいできるだろ
ミッション稼げるデッキじゃねえんだから
>>183 >>194 バック破壊しまくるしかないかあ
>>199 中途半端に集まってマシンナーズとりあえず組んでみるか
>>192 白エクの場合わざわざハリラドンしなくてもバクヤタイアで2回踏めるからなあ
先攻だと白エク+天威なら素直にタイア出したほうがいいだろうし
神宣のコスト忘れてて相手殴る時にあれってなることが多い
海外はほんと鉄獣人気あるな
単純に外人に惹かれるデザインなのと性能が良いからか?
居合ドロー閃刀姫組みたいけど居合ドロー揃わねぇんだよなぁ
居合ドロー欲しいよ
たまにある事故り散らかしたサンドラの初手闇誘からの手札全捨てパリンパリンの美しい流れ好き
>>199 真竜相手に限らずマシンナーズってフェスだと結構強いよな
レアリティの関係かあまり見かけないけど
トークンコレクターが流行るとイビルツイン死ぬからまじでやめてほしい
ライブツイン一枚からデスサイズデスフェニだせなくなちゃう
まあ10ターン以上も拮抗した試合やってたら「せっかくだから堂々と決着つけようぜ!」という心理になるのはわかる
1ターンキル過ぎてほんとうつまんねぇな
そうじゃないときはだいたいデスフェニだし更につまんね
もっと面白いデュエルはないものか
毎日感じるがほんとに後攻デッキの時はやたらじゃんけん勝つのに先行デッキだと10%くらいしか勝てないのなんなんだろう
今ガチで10連敗くらいしてるんだが
>>175 レスサンクス
参考レシピまで載せてくれて重ね重ねサンクス
>>185 レスサンクス
調べてみるわ
>>217 古くからディズニーがきっかけでケモナーに目覚めたりケモノのエロネタも多いしマジでケモナーだらけの国なんだろうな
今は相剣より鉄獣にトーコレ突っ込む方が勝率高い気がしてきた…
>>226 ああ見えて実はケモナーで溢れ返ってるよ
まあどのみちバクヤ1セキショウ1しかない現実はどうしようもないので相剣引けなかったらハリラドン投げつけるムーブで遊ぶか
>>216 2枚もってるぜ、あと1枚ほしいところだ
冥王結界とサンボルと羽箒持ってる真竜とか積み込みだよー
芝刈り対策教えたろか?
自分も60枚にするんだ
そして通常のデッキに強くなるように自分も芝刈りを入れよう
今天威相剣がこんな感じなんだが、exにボウテンコウ龍鬼神って入れた方がいいんかな?
その場合何を抜けばいいのかわからんが
https://i.imgur.com/7aqoI5G.jpg 芝刈りしないで済むように全テーマにおろまいくれればいいんだけどな
芝刈りは嫌いだけど芝刈りにチェーンしてマクロコスモス発動出来たのは楽しかった
>>234 閃刀姫も多いぞ
つまり向こうは萌え豚だらけ
>>206 こいつRで作りやすいから入れてみたらめちゃくちゃいいな真竜と当たらない
流れに便乗して質問アフィんだけど、ドロソ込の42枚よりドロソ抜きの40枚の方が良いのかな(手札に来たら困るカードは無いものとする)
具体的には列車にアイアンドロー入れるかで迷ってます
融合フェスの召喚シャドール強すぎないか
眼鏡ミドラ超えれるデッキ教えてくれ
>>221 イビルツインにトークンの要素無くない?
芝刈りは半分相手に特殊勝利させるカードだから許される
60枚にして初動と誘発の比率を変えないようにすれば完璧
なお偏る模様
芝刈り機止めたら大体パリパリするよな
あと右腕も切り落としたりとか
ハイネから芝刈り取りあげたらなにも残らなくなるんだけど?
芝刈って紙なら全部目で見て確認、効果発動させてんだろ
MDならできるけど紙でやれば頭バグりそう
芝刈り頼らなくてもいいぐらいパワーカード頂戴?
リンク1とかさ
>>249 リンクディヴォーティのトークン生成がないとライブツイン一枚からはキスキルorデスフェニの1妨害しか立てれないからかなりつらくなる
>>222 最終戦士で相手が困ってたからアドバンス召喚で助けてあげたら
ひっくり返された
まだうららのこと信じてるやつがいるのか時代はわらしだよ
>>247 そもそも列車にアイアンドローがいらん
思ったより腐るで
烙印劇城デスピアの効果で復活させたマスカレイドってちゃんと効果付きで復活するって認識であってる?
デスフェニをひたすら出すことに特化したDヒーローに出会ってクソ腹立ったわ
二回も除外してやったのに三回目まで出てきやがったぞあいつ
>>265 出張出来ないから目立たないけどセラは壊れてるレベル
金満で謙虚な壺とかのドロー出来なくなるのいらなくない?
古いカードだから?
アルミラもアルテミも墓地落としがメインなだけでセラやマックスのがインチキだぞ
当然正位置!!使ってる人とかいるのかな見たことねぇや
相剣使えば使うほど鉄獣のマリガンってめちゃくちゃ強かったんだなって
芝刈り中毒者を救いたいから死霊の誘いでもいれてみるか
>>263 そうだったな
サニー来なかったから最近ずっとペンデュラムで遊んでたから忘れてた
すまんこ
>>273 2020年の新しめのカードだから
過去の反省でデメリット付けてる
〇〇に勝てませんって言ってるのに
××が対策札ですしか言わない奴はアホだよな
環境がそれ一強でもないのに他デッキと当たっても強いとか
汎用性がないと使えるわけもないのに
>>277 鉄獣が凄いのは次ターンのリソース確保性能じゃね
2ターン目で息切れする相剣とそこが一番違う
融合フェスなのに直近5戦で対戦相手のエクストラ枚数合計2枚だけなんだけど🥺
>>245 少年ジャンプが1位の日本と他国では
やっぱりプレイヤー層が違うのかね?
勇者実装されたらニビルではなく金玉にしたほうがよい時代がきてしまうのか
>>265 リンクロスとかいう産まれるべきでなかった怪物
>>283 もうみんな作業的に追加ミッションこなしたいだけなんだよ
誘発ガン積みデッキは事故っても妨害札沢山だからなんとかなる理論は当てにならないな
デッキはぶん回さなきゃ面白くない
やっぱ手札誘発って癌だわ
>>276 花札で遊ぶために剥いて出てきたけどソッコー割って五光にした
アルミラージとかは使うデッキが壊れてるせで最悪になっててセラとかマックスは本人一人だけが壊れてるイメージ
>>276 アルカナはどうしようもないぐらい弱過ぎて泣ける…
タロットの枠はまだ残っているから新規欲しいけどコナミは作る気なさそうな感じ
>>282 リンクモンスターが軒並み手札確保系だからな
つえーわ
二枚目の壷やドライバー戻してるときは心穏やかでいられる
>>248 ランク4だすのが得意なデッキ全般
深淵に潜む者はすごい刺さる
フェスよりランクマのが楽しい気はする
高ランク帯は知らんが
>>290 そのテーマが死んでるからぶっ壊れリンク1で無理やりパワー上げてるだけだから・・・
ウィッチクラフトにもぶっ壊れリンク1くれ
>>292 遊戯のエースと城之内君のエースの夢のタッグのアレ
今回はずっとウィッチクラフトで里ビして残りのミッションは脳死フルバーンしてたわ
これまでのフェス何一つ楽しいと感じたこと無いけど石は旨い
>>298 リークはあるがいつ出るかは不明
ちな一滴ニビルもくる
セラ確かに強いんだけどポン置き下級ザコにあっさり分からせられたりして辛いわ
>>303 ド正論
縛りプレイ強要されても楽しくない
>>302 なお城之内君のエースは代替出来るものとする
>>300 遊戯王やってるときは
いつかは隣国ともわかり会える日が来る気がするよね
デスフェニに強いテーマのインフェルノイド考えてるけど、40枚でリソース枯れない方法が思いつかない
アクセスコードトーカーはリソース足りないからドラッグヌメロンワンキルを考えてるけど、これも微妙
ニビル一滴はただの予想だったと記憶してるがいつの間にか来るの確定みたいに言われてて謎
久しぶりにHERO使ってるけど下手くそすぎて全然勝てないわ
これでダイヤいけてる人尊敬する
60枚デッキの芝刈りと40枚デッキのフューデスってほぼ同じ役割だよな
なお60枚は両方併用する模様
電脳使ってて思ったけど下手なところでニビル撃たれてもVFD行けるときあるし、VFDまで待ったらスタチャコーラルアーケティスでドローして抹殺引きにいけるのずるい
相手するとき手札と墓地把握してVFD行けないかつドロー最低限のタイミングで撃たなあかんのな
どいつもこいつも遅延
終いには放置だ
おまえそれで俺がサレンダーすると思ってるのか?計算違いだぞ
ニビル一滴のセットパック販売用の背景が解析で見つかってるんじゃなかったっけ
無限はもうちょい細かい内容まで見つかってるって感じだろ
>>308 幻想だよ。あいつらの教育を根本から変えないといけないんだから
100年経っても無理
芝刈ってアトラクター対策で2ターン目以降に出す人多いよな
ニビル一滴抱擁はミッション追加と同時に来るとワンチャン期待してた
ベンケイワンキルbotくせぇー
勝っても嬉しくないわ
やっぱPCは駄目だな…
60枚デッキの3枚を引くのは難しいってインフェルノイドで学んだ
>>297 さすがに融合フェスの話なの分かるだろw
趣味ルムマをちょいちょいやってると初手挨拶無い奴は地雷率高いな
別に挨拶しててもやべー奴はいるけど
この段階で相手に対するリスペクトが無いのが伝わるぜ
>>316 エレクトラム無しでのペンデュラムとか罰ゲームやろ
>>288 誘発とか汎用を入れ放題な一部テーマがゴミなんだよ
一枚始動できるカードなんて軒並み制限になってるのに鉄獣とか規制する気無いのが本当バカ
芝刈りはシャドールで使ってるけど芝刈り引けなくても結構なんとかなってるからじゃあこれ芝刈りにする意味あるのかってなってきてる
まあ芝刈りで射精するためて言われたらそうなんだけど
ノイドはモンゲ名推理も芝刈りみたいなもんだからセーフ
専用融合魔法もなんだかんだインチキくさい性能してるし
>>327 リンク2の偉大さがよく分かったわ
NRフェスより弱くなった
>>323 ドラグマはリンク1が無いと機能しないんだ……許してくれ……
今はファンデッキレベルでかわいいデスピアだが
烙印融合が来た後は一気に環境になりウザがられるだろう
サンドラの相手ダルすぎるだろ
くっそダルい、ホント怠い
相手しててそれ以外の感想が出てこない
未来融合って置いたターンはなにもせず、次のターン墓地落とし、次のターン融合召喚ってこと?ノイドに使えそうかと思ったけど墓地肥やしにも時間かかるのか
シラユキの効果に無効効果チェーンするとムキになってシラユキの効果をさらにチェーンしてくる馬鹿よくいるよな
無効効果は逃れるけど墓地リソース枯らしてるし、芝刈りしたアドバンテージを自ら棒に振ってどうする
クソ雑魚ファンデッキやめて純相剣使うようになって分かった
抹殺が最大のパワーカードなんだって
あとショウフクが純相剣のエース
>>340 MDから遊戯王入ったから、禁止だったのがエラッタされて使えるようになってる、ってことくらいしか知らない
>>346 コンビネーションを割ると疑似サーチになる
未来融合1枚からシューティングクェーサーの衝撃は凄かったなあ
遊戯王もここまで来たかって感じだった
墓地肥やしながら2ドロできるデステニードローインチキすぎないかこれターン1つけろや
相手10分アンテナ点滅して遅延されてんだが新たなチートかなこれ
>>345 トリシューラくんとラドリーのモデル品質格差許せませんよ
サイレント・マジシャン使おうかなと思ってるけどシャドールにぶち込めば使えるか?それとも主体にしたほうが回るか?
エクストラモンスターゾーンとかもう削除で良く無いか
>>325 俺はめんどくさいから妖仙獣握ってる
後は後手捲り最強の超融合
>>356 ウィッチクラフトにピン差しして使ってた(シンクロフェス
未来融合は禁止時代は発動後すぐさま素材墓地落としてた元祖デッキ融合だからな
エクストラモンスターゾーンはなくしてモンスターゾーンの中央にエクストラゾーンでいいよな
斜め下は…リンク魔法とリンク罠作ろう!
リンク自体が戦犯要素なのになんでそこをゴリ押そうとしちゃったのかね
>>358 さすがに超融合は積んでるけど引けんかったわ
>>362 HEROたけーんだよボケ
ブルーアイズのがよっぽどマシだわ
そういやテトラドラグマとデスフェニ入りのノイドでダイヤ1いったとかいう奴ツイッターで見たわ
ティエラでバスタード落としてサーチするらしい
どのデッキも抹殺3積みだな
MDじゃ制限されなそうだし永久に抹殺3環境だな
ドライトロンとエルドリッチ消えたおかげで抹殺大暴れしてんな
リンクは出た直後は大半のカードが死んだけど環境はもしかしたら良くなるかもって一瞬期待した層はいたんだぞ
結局FWDとかいうリンクで展開するアホ作ったから本末転倒に終わったんだけどな
まーじで真竜死なねえかなぁ
どのイベントにも出てきて相手するのつまらん
>>363 精神操作と心変わりが同時に制限ってわけわかんないことやってんな
エンドしかしないやつにメインフェイズ1スキップの効果使ったらスタンバイで遅延されてんだけどこれ待ってたら勝てるのか
デスフェニ同士破壊させてこっちが墓地効果起こした途端に
墓穴発動して自分のデスフェニごと蘇生不可にしてるやつ多すぎない?
あのさあ
レンタルファニマール相手にデストロイフェニックス使わないで下さいよ
時の傷さん
てか名前厨二すぎんだろ
フューデス使ってきた相手にさくらタンでデスフェニ除外するの気持ちいい
たまに違う奴出してくるやつはずるいぞ
なんでサブテラーは禁止で真竜はありなんだろうな
それとも今回はサブテラーの導師使えるんけ?
何?デストロイフェニックスガイはレンタルデッキのカードではないのか!?
>>377 最初普通にエンドしてきたから肉入りだと思ったんだけどな…
ガラテア返してマーメイド返してギルス返してディヴェル返して終末返して
>>363 読むのめんどいから画像つきでねぇかな……
にしてもちょっとよくわからんのが禁止になってんな
レンタルにデスフェニ二枚入ってるデッキ有るんだからデスフェニは実質レンタルカード
抹殺はurだから絶対規制せんだろうな
入れ得カード
あのさあ
レンタルファニマール相手にデストロイフェニックス使わないで下さいよ
時の傷さん
てか名前厨二すぎんだろ
サンダーボルトが2枚使えるなら心変わりだって1枚くらい使えるようになるってワケ
先行制圧カード刷りすぎだバカタレ
最近純鉄組んだんだけど、フェリジットで出した鉄獣もベアウルムで出した鉄獣もリンク召喚効果使えなかった
墓地リソースもあるし、①と②の効果って1ターンで両方使えるよね?ルール変わった?
https://i.imgur.com/aDIn5UK.jpg https://i.imgur.com/Eex6bPa.jpg お互いデスフェニだけで試合終わってお互い何のデッキかも分からず草も生えない
マジでドライトロン環境の方がまだいいわ
>>386 クソかよ
なんでダメなんだよー…
真竜よりよっぽどおとなしいもんだろー
融合は裏側守備のモンスターでも素材に出来たはずだし問題ないだろ…
逆に真竜はなんでいいんだよ
ライトステージ準とかトリックスター組んでもいいのか?
>>385 相手の放置読みでランダムにフェイズ進める仕組みだったりするんじゃね
ディナイアル、ディアボの組み合わせだと簡単に2枚目が出せるの好き
出張じゃなければこっちの方が強いのかな
もしかして心変わり高騰するんか?🥺
それとも今の環境じゃ大したことない?🥺
リンクマーカーとかいうクソ要素要らなくね?
普通にやってたらまず困ることは無いし面倒なだけ
あのさあ
レンタルファニマール相手にデストロイフェニックス使わないで下さいよ
時の傷さん
てか名前厨二すぎんだろ
>>400>401>402
豪快に踏んでて草
草…
アダマシアでプラ1まで行ったあと蟲惑魔に変えたらプラ5まで落ちたんだけど
蟲惑魔でダイヤ行ってる人どうやってんの
正直ガラテアマーメイド一枚二枚くらい返してくれてもいいやろ
あのさあ
レンタルファニマール相手にデストロイフェニックス使わないで下さいよ
時の傷さん
てか名前厨二すぎんだろ
フェリジットは絶対に右に出せ
アルミラージは絶対に左に出せ
下級鉄獣は絶対に端に出せ
タイタニックギャラクシーの隠された効果で今日2回くらい買ったわ
打点アップつえー
>>405 サブテラーの何がダメなんだよ…
ずっと地下で大人しくしとけってか?
センサー万別が悪いのか?
>>374 BOTちゃんは想定外の操作をさせるカードをぶつけると止まっちゃうの
只管ドローゴーするだけの謎のBOTがおるんやで
そういえば改訂前はあんなに見かけた蟲惑魔環境ガイジ全然見ないな
>>415 ドライトロン一強に比べれば遥かにマシだと思うけど
まぁオルフェはもうちょい緩和してやってもいいと思うわ
コンマイは戒めにしとるんやろな
制圧ガイジが誘発くらってパリンパリンしてた頃より余程マシだと思うけどどうなんやろな
デスフェニは付け入るスキがあるから言うほどクソだと思わん
前の環境寄りマシだわ
電脳と相剣の混ぜもの面白いな
電脳相剣にするのか相剣電脳にするのか、デッキを厚くして事故札を引かないようにするのか薄くして九竜みたいな上ブレ札を引きやすくするのか
コイントスって相手に選択権が行きやすいように作られてる?
20戦くらいやって選択権4回くらいしか取れてないぞ
>>407 名称ターン1無いからぶっぱで連打はできるから最強除去カードとして複数詰みならサイドに入れる考慮くらいは出来そうだが
1枚ペラっと入れられるくらいじゃ変わらないんじゃない?
>>411 制限改定直後にアトラクターお祈りで駆け抜けたらしい
デスフェニはもう飽きたから牢獄に叩き込んでくれていいよ
デスフェニがいなければいい環境なのに
誘発複数枚で展開止めたと思ったらフューデスされるのマジで萎える
リソース使い切った後に除去するのに2枚必要なカード出してくるんじゃねえよ
ゴールド5とルームマッチしてたらだいたいコイントス買ったのゴールド5だったわ
禁止 アナコンダ、ラドン、プランキッズミュー
制限 ジェットロン、レッドローズドラゴン、ヤタガラス、ハリファイバー、猿、シューティングライザー、心変わり、刻の封印
準制 ドラグニティの何か、弁天、天キ、ごうどん、トリックスターライトステージ、光の護封壁
解除 ナイトアサシン、トリシュ、ミラージュスタリオ、ヒーローアライブ、サラマングレイトサークル、スケゴ
すまん
サブテラーに全く関係ない効果なのに何故かサブテラーのキャラがイラストになってる罠ってなんだっけ?
ずっと思い出せずもやもやしてるんや
>>417 こっからカード追加されるたびに糞環境ピーク更新してくから一年後にはこの時代は良かったとかぬかしてるぞ
相剣はアトラクター積めるじゃん!とウキウキで3枚生成して相手が相剣ばっか抜いた俺の話する?
デスフェニは効果無効にしないから許されてるところはあるが
一番はやはり来月には勇者が来るからデスフェニブームが一ヶ月で終わるところかな
デスフェニはデュエル中5回までとかにしてくれねーかな
ライザー2枚入れるデッキなんてなさそうなのに制限する意味ある?
>>417 試合長引くしアダマシア並にペラペラチラチラするし動きがアレだし
踏み超えるカードが多くないフェスでサブテラーはちょっと……
デスフェニは除去するのに2枚必要なのがダメすぎる
蘇生のたびに手札1枚捨ててくれよHEROなら耐えるだろ
海外で禁止、日本でも制限のミューを3枚使えるMDヤバすぎだろ……まあ勇者のせいなんですけどね
>>436 ミュー禁止ぃ!?
そんなにプランキッズ暴れてたのか
モンキーボードマジか
こっちも魔術師関連ちょっとくらい返してくれ
OCG基準でもTCG基準でもないMDにとっちゃな…
>>438,447
それは真竜にも言える話だろ
ほんのちょっと裏返しにするだけやんか!
真竜はいちいち自分で用意した永続魔法罠破壊して鬱陶しいやんか!
サブテラーはいちいちカードを墓地送りにしないんやぞ💪
この前八咫烏は戻ってもいいんじゃないかって話題が出たときにめちゃくちゃキレて「あんなの戻すわけねぇだろ!」て騒いでた奴等は今どんな気持ちなんだろ
DCGの今後が心配なんですが…
阿鼻叫喚なんて甘い言葉で片付けられるのだろうか?
ヒグルミ禁止ならサル1匹脱獄しても大丈夫でしょ(適当)
まあトリシュ解禁したところで満足しやすくなるだけで影響無いよ
そもそも満足は誘発のせいで動き出すのが難しい
TCG環境の奴とかゴキブリのドローで絶頂してるんじゃねーかな
海外の奴はドロー大好きなイメージがある
心変わり→精神操作が一枚増える
刻の封印→弱い
八咫烏→ロック決まる状況ならもう勝ってる
猿→ペンデュラムがルール弱体食らったからまあいいかな
こんなイメージだわ
心変わりは懐かしさ補正で使いてえわ
どうせ素材にするんだし精神操作と使用感あんまり変わらないだろ
>>436 ドラグニティ?と思ったらお前これどう見てもダイナマイトKじゃねえかよ
ほんとにスレ民かお前
>>436 展開系への憎悪に満ちた規制
しかしメタやロックは好きそう
光の護封壁準制限ってどういうことなんや
なんか悪用されてるん?
>>436 シューティングライザー制限とか何事・・・?
>>470 あ、これダイナマイトKなん?
なんかドラグニティと思っちゃったわ訂正ありがとう
>>458 表裏表裏鬱陶しい上にサーチした挙句人のカード破壊したり墓地送りしたりするカテゴリが言えたことか!
>>429 あのさあ
レンタルファニマール相手にデストロイフェニックス使わないで下さいよ
時の傷さん
てか名前厨二すぎんだろ
冷静に見ると逆になんでドラグニティと思ったのか分からんな俺
めっちゃトゥルードラゴンとか書いてあったわ
増GがMDで使えることに「おかしいだろ!」て言ってた海外勢がMDで増G使ったらその魅力に取りつかれてもう採用しないデッキ構築できなくなってる話好き
>>475 後攻の武器1つ取り上げられてたらもう完全に罰ゲームじゃん
レシピ漁ってるけどクリフォートってカーネルとかキラーは使わないの?
urだし砕いていいのかな
>>484 英語のダイナマイトKかっこいいな
なんだろう、君写真と違わない?
勇者環境になってもコレクターってサイド常連止まりだったの?
紙エアプだと相剣とハリラドン以上に刺さるの増えるなら流石に入れ得な気する
承影が泣きながらトークンコレクターに負けてる画像下さい
>>452 勇者無規制だから普通に暴れていたんじゃないか
マスターだと海外準拠でフューデス準制限にしたっぽいしミューは勇者前に規制される可能性が高いかな
>>480 いや言われてみればドラグニティナイトっぽい字面してるわ
>>485 レシピでは使ってなくても自分でデッキ組む時に使うかもしれない
実際組んでみて必要なかったら砕けばいい
>>485 カーネルはまず使わない
キラーはロマン枠でピン差しはありだけど
3枚も消費して出すぐらいなら素材でぶん殴った方が強いから出す機会はほぼない
バロネスがね・・・
ファニマールレンタルデッキで2万目指せとか苦行かなんか?
許せねーよ糞運営!!
真竜拳士ダイナマイトKって名前がダサさの原因かもしれない
漢字カタカナアルファベットの並びが悪い
>>345 これあるから3枚目のニビルと一滴は持とうか悩むよね
まあ抱擁はともかくあとの2つはいつ来るか未定だから今作ってもいいと思うが
>>493 ロンゴミにイゾルデにバロネスに……これは高いな
門制限でよく頑張ったな 登頂お疲れ
相剣トークンが莫邪ということでトークンコレクターのカゴには小さな莫邪が何人も集められていることになる
ダイヤ1に到達した人は何使って到達したの?
自分は召喚シャドールだけど
一滴なんて役に立った試しがない
モンスター分だけ手札捨てなきゃいけないし
これだったら一枚で済む結界波でいい
八咫烏ロック決められるなら普通にワンキル通せそうだし
1枚帰ってきたところで何も影響なさそう
他に禁止解除できそうなら海外だとアナコンダ健在でもデスフェニより使われていなかったドラグーンぐらいかな
アナコンダ禁止なら解除でも問題ないわ
トークンコレクターが流行ると双天デッキが機能しなくなるのでやめて欲しい
名前が似てるだけでクソ雑魚なんです
トークンコレクター出されると俺のオルフェゴールに入ってるギルスとホーネットビットにブッ刺さるから流行らないでくれ
トーンコレクターが流行ってくれたらトークン使わないデッキが活躍するやろなあ
最大3枚もデッキを腐らせられるとか最高だろ
対戦相手のデッキ見てみるとピン刺しコレクターを割りと見かけるようになった
仮想敵は相剣ということを考えると初手で持ってたいしピン刺しだと大して機能しないんじゃないか
>>504 オルフェだと墓地アド取りながら盤面無効にする最強カードに化ける
シングル戦でみんなトークンコレクター積まれるような環境はやばすぎる
それぐらい末期の環境になったら緊急規制がくると思う
すまんドラグーンもそろそろ許してやってくれないか?
>>518 引けたらイージーウィン的な考えなんじゃけ
>>518 自分は相剣つかってるからピン差ししてるよ
抹殺の弾にもなるから
八咫烏が戻ってくることを必死に否定してたスレ民は八咫烏が強い弱いじゃなくてロックがカードゲーム否定してるから戻るわけないってずっと主張してたぞ
セレクションパック売り出し中なのに規制し始めたら誰も買わんくなるな
ドロスキは戻しても大丈夫そうだったけど戻る気配なかったから公式的にそういう扱いかと思ってたわ
沼地のドロゴンの属性版ってないの?
同じ種族、違う属性2枚の融合カード
八咫烏とか無制限でも問題ないと思っていたわ
先行制圧で使えないし特殊召喚できないし
後攻で有利な状況を後押しすることしかできない
俺もアナコンダは無制限でも構わないと思う
フューデス殺せばいいし2枚も入れないだろあれ
やべえ追加ミッションだるすぎておわらん
勝ってもしょぼいし魔法だけでいいか
俺はなかなか勝てないんだ
称号ミッション終わったわ
デスピアだけは見飽きた…俺も使ってたけど
https://i.imgur.com/Xez3zmO.jpg >>517 サンキュー
イラストがサブテラーだから入れてみようかと思ってたけど名前も効果も思い出せずモヤってたんや
でも効果も微妙やからいれるのやめとくわ
デスフェニ先攻で出しといてシャドールで芝刈って墓地のディアボリックとディバイン除外したぐらいでパリンパリンする奴クソすぎる
こちとらデュエルしたくて遊んでんのに先攻で自分だけ遊んで逃げるのは最悪
リボルトから出てきたシュライグをデスフェニで割ったらDDクロウサーチされてワロタ
本当何でもありだなこの集団
八咫烏は帰ってきてもバランス的には特に影響ないと思うけどマジで誰も得しないから帰ってこなくていいよ
追加の勝利ミッションと魔法カード同時に終わった
やっぱフェスは真竜だわ
ミッション達成が早すぎて称号取るまでだいぶ余った
融合フェスで長いソリティアするのはHEROくらいだし
ミラーマッチにならなきゃ早く終わるからレガシー集めにちょうどいいな
天声の服従3枚欲しい
天威相剣相手ってVFDなに宣言するのが一番困る?
炎?光?
EXで禁止になるようなやつはターン1制限ない奴を除けば大抵2枚も入れる必要ないけど1枚いるともうヤバいやつなんだ
リュウエン絶対に許したくないとかでなければヴィシュダとデスフェニの闇が安定
>>529 アナコンダは無制限でもいいがそれよりも禁止にしたほうがいいというか
今後融合カードをデザインするときにアナコンダが足枷になる
烙印融合なんかはあえてアナコンダとの相性が悪いようにデザインされていたりと現時点で邪魔な存在になってるし
芝刈りウィッチの無駄に長い展開に付き合ってくれてありがとう
結局右手左手バイストリートにハイネメスガキシラユキですまんな
幻影とカグヤも元気になってきた感じがするからスタンバイに闇キメ打ちしてるわ
>>543 烙印融合とアナコンダは割りと相性いいぞ
アナコンダとアルバスを素材にミラジェイド出てくるし
照英と素引き暗転で次のターンVFDと復活シェンシェン破壊して運よく勝てた事あるけど基本闇でいいとは思う
化石融合もアナコンダ意識で歪なことになってるしマジでさっさと死んでおくべきだった
融合フェスなのになんで通常召喚ミッションあるんだ運営ガイジか?
次回イベントこそミッションでリンクやペンデュラム回数等入れてくれ
真竜やベンケイ等テーマ外のつまらん奴らいなくなるだろに
>>542 ヴィシュダよりアシュダの方が強そうに見えるけどアシュダなの?
ヤタガラスは強いとは思わないけど
マスターデュエルに来たとしてそれでも運営は最後まで諦めずにやりましょうとかサレ非推奨貫くんだろうか
ヤタガラスで詰みの状況でも
ペンデュラムフェスやるならミッションで縛るしか無いだろうな
エクストラ使えなくするのは違うし
海外は本当よくわからんな
魔鍾洞が禁止になってない時点でアレではあるが
>>554 そうなったら脳死で回数だけ盛れるデッキ作って達成したら残りをゆっくり真竜で回収するだけだぞ
ルムマ用にフォーチュンレディ組もうかと思ったんだがどうあがいてもハリラに行くしかやることが思い付かないくてクソつまらないことになりそうなんだが
なんかあいつらから出て面白いEXないか?
確かにセレクションパック売ってるのに規制ってことは考えにくいから
新カードは事実上60日間は規制されないって考えられるな
カードパワーの問題ではなくつまらないから規制されてる連中おるからな
魔鍾洞もヤタガラスもこのカテゴリ
海外は割とそこらへん甘め
フォーチュンレディといえばドローだから全力でウォーテリーぶん回そう
海外は単に展開サーチ拒否してメタとロックと罠ビ推奨しとるだけやぞ
ていうか魔法罠と特殊制圧好きすぎる
MDみたいな先行制圧は大嫌いっぽい
ミュー禁止ってもはやテーマ崩壊やんw
ラドン禁止にする脳みそあんのに、八咫烏、猿解除するとかサイコパスか?
海外の制限褒めてる人たまに見るけど
正直やること少なくてすぐ飽きそうに感じる
>>563 マジでウォーテリーだけドロソで出張してるよなたまに
ペンデュラムなんもわからんけどストラクの魔術師は強いのかね
ペンデュラムフェスならもうアレ使う以外思い浮かばん
未界域で先攻好き放題させてあげて後攻で相手の妨害乗り越えてワンキルor雑に増G投げてきた相手をLOに持ち込むの楽しい
VFDアルデク立てる電脳ドライトロン減って幻影もロンゴミからデスフェニに趣向変わってきて継戦意識高いデッキ増えてるから動きやすくなったわ
ocgとtcgの間の規制を目指してほしいなMDには
今は先行ゲーに寄りすぎ
ファンデッキなら八咫でドローロックされたら憤死ものだが環境ならドローロックなんてするまでもなくワンキルや糞制圧できるでしょ
>>560 レベル操作カードマシマシにしてFAと組み合わせよう
ゲーム性としては多分海外の方がまだマシなんだろうけど俺が求めてる遊戯王ではないかなって感じ
フォーチュンレディの青いの一生使い回してデッキ全部引いてる奴おったなあ
>>504 シャドールだと墓地に送ったシャドールモンスターの効果発動しながら無効にもできるから墓地肥やしついでに使えて強いぞ
【フォーチュンエクゾ】か
少なくともルムマでやるデッキではないな
>>569 メインにUR1〜2枚足してEXを揃えたらランクマでも戦えるぞ
MDは墓穴抹殺積めすぎて後攻の誘発通らないから先行ゲー助長してるんだよ
ドライトロンやブリゲいないだけでこんなにも平和なのか
>>581 他にストラク追加ないならそれでいいかな
勇者6月なら60日越えるのは8月かあ
改訂5月9日で三ヶ月毎なら次は8月
…あっ
ぶっちゃけPフェスで喜ぶ層がいるとは思えない
P使いでもあんま望んでないだろ
ペンデュラムフェスとかテキスト確認だけでタイムアップしそう
>>579 先攻だとうらら食らうただの融合だから言うほど強くないぞ
先攻は手札誘発、墓穴抹殺を使えないようにしないといつまで経っても先攻ゲー
先攻勝率何割か言ってみろよコンマイ
NRフェスが2割ぐらいペンデュラムフェスだったでしょ
ごめんフェスの真竜消えろとか思ってる組だけどPフェス来たら多分真竜握るわ
ペンデュラムテーマの100割がエレクトラム禁止で沈黙するんですが
あとドレミコードを救って下さい
>>579 アレが出たの8年前ってマジ?
先史遺産よりオーパーツしてるだろ…
ペンデュラムフェスはそもそもどういう規制かかるのか検討つかないわ
海外も何考えて作ったんだみたいなイカれカード定期的に出してくるしメリケンのセンスはあんまり信用してない
増G作ったの海外じゃないっけ
先行有利助長の一番の元凶は制圧モンスターなのにそっちが言われないのは一種の諦めなんだろうな
魔界劇団はエレクトラム死んでもほーんで終わりぞ
縛りはPカード15枚以上とかになんのかな
Pフェスなんかやるぐらいなら
画面上にAマジックがランダムに出てくるようにしてくれた方が楽しい
あんま覚えてないけど海外で増G出た当時の増Gとか言うほど強かったのか?
PフェスとかEX禁止要素ないしどうすんだろな
一周回ってPモンス以外デッキ内禁止か?
誘発握ってなくても遅延生じさせられるようにならんかな
相手に優先権渡らずうらら持ってないの確定してる時と渡ったけど何もしてこないじゃ天と地の差がある
仮にPフェスきたとしてどうやってレギュレーション作るんだ?ちゃんとしたPデッキでもエクストラ使うテーマがほとんどだろ?クリフォート最強で、エンディミオンが頑張れるくらいか?
召喚5回以上されたら無条件で遅延発生するようにするべきだよな
PフェスはEXからのPに配置制限無いルールでやろうぜ
>>597 お前みたいな奴にオススメしたいのがスキドレクリフォート
真竜と同レベルで安くて一応ペンデュラム使ってるって建前が出来るからこれからも真竜叩けるぞ
Pがついてればエクシーズとかもありなんだろ?
それで戦えるのか知らんけど
融合、シンクロ、エクシーズ、リンクは禁止やろな🤔
あとはペンデュラムのパワーカードやS、Xとの合体カードも禁止やな🤔
融合サンドラ共のクソみたいな破壊耐性をメイド長で貫通するのクッソ気持ちいい
>>611 魔術師フェスになりそうだなそのルールだと
海外発の新規カード
六武衆の師範
ヴォルカニック・ロケット
【聖騎士】
【サブテラー】
六 武 の 門
軽く調べただけでもやべーなこりゃ
未開域も海外発だっけ。普通にヤバい連中ばっかりだよな
>>548 実はそうでもないぞ
デスピアだと烙印融合は強力な初動カードであってアナコンダで出すのは妥協パターン
今でもアナコンダ関係なく烙印融合は使われているしアナコンダ禁止は烙印融合だけを考えるならそこまで痛くないという
じゃあゲームのシステム自体でP召喚しかできなくなるってことで
ペンデュラムは毎回自分の場を破壊しまくる気持ち悪い動きするイメージしかない
ハリファイバー止めればいいらしいがそれ以外どこ止めればいいのか未だにわからないし
ドレミコードは高学歴テーマ
数学が弱い奴には使えん
最初に組んだ青眼ぜんぶ砕いたら200近いURポイント貰えるけど何か大事な物を失う気がして迷う
相剣でドラメと泥仕合してきたわ
お互い事故っててろくに展開できずかろうじて初動確保しても事故ってるがゆえの豊富な誘発で止めて終わり
まさかこっちの相剣カード使い切って殴れなくて負けそうになるとは思わんかった
戦うデッキの半分が同じというクソ環境だから数ヶ月寝かせるわ
カード何も追加されてなかった環境が一番面白かったな
相剣多すぎてトークンコレクター3積みが効くな
コストなり融合素材なりで墓地に送っても復活してくるから今んとこ腐りにくい
10戦連続で相手後攻ワンキルデッキなんだけど
ダイヤの下の方闇が深すぎる
最初から破壊できない0、10スケールが張ってあるルールとか
まじでおもんねえええええ
くたばれよ真竜キッズとバーンガイジ
頼むお願いだから次のフェスからはこのゴミども排除してくれよおおおおお
>>633 初日に組んで初日に砕いてエルドに逃げたわ
レガシー産のブルーアイズがいつの間にか4枚もあるからジェット来たらまた組み直したい
未界域を考えた奴とそれを止めなかった奴は頭がおかしい
運さえ良ければ特にコンボとかしなくてもテーマの基本効果でデッキの許す限り縛りもなく延々特殊召喚繰り返せますって
テーマの根本が邪悪すぎるだろ
ジェットきてもそんなに強くなる気がしないが、基本的に砕くのはもったいないから迷うくらいならジェット追加までは待ってみたら?
>>641 真竜はキッズがいない時間帯の方が多いぞ
>>623 これだとうららG消えるしチューナー内蔵テーマじゃないとシンクロは厳しいしで割とそんな雰囲気あるわ
この前初めて未界域と当たって
なげーしヴェーラーの撃ちどころ全然ねーし要所までオフしとくかって思って眺めたら
唐突にデュガレス出てきてオンにし損ねて発狂したわ
まあ勝ったけど
ドレミは使えばわかるけどハリラドンかアライバルするくらいしかないの真面目にゴミだよ
天使族くらいしか利点のないテーマ
フィニッシャーくれ
カードゲームとして考えると未界域のやってることはクソだけどハンドに隠れてるUMAが見つかったら固有効果、見つからなければ場に出てワンドロー(暴れる)っていうコンセプトは面白い
今回もアンケートあるだろうから不満みっちり書き込むといいぞ
バジェとかクトゥルフ系はハングル版欲しくなる
よくわからなさが増して素敵
https://i.imgur.com/fz7UCJB.png 早速フォーチュンデッキ組むために引いたら鳥の主張強すぎてクソ
>>593 うらら採用してないわ
>>599 信じられん壊れ具合だな
韓国は韓国でノーデンアザトースぶち込んだやべーやつら
>>638 わかる騙されたと思って誘発枠調整して
トークンコレクター3入れたら普通に役に立って面白い
明らかに相剣に当たることが多いし
>>653 なるほどーそういう設定であの効果なのか
イビルツインのスパチャといいコンセプトがわかると面白いね
>>620 キラーはロマン枠
電脳とか一部のデッキはほぼ詰ませられるけど正直入れない方が強い
未界域はデメリットなさすぎじゃね?
当たっても外れてもいいとか意味不明
真竜さっき当たったけど
真竜見えたんでスタンバイパルラでお出迎え落としてから適当に並べてたら
黙示録を生贄に出した真竜を直後に黙示録で割ってて可愛かった
アンケートに手札誘発握ってなくても握ってるよう偽装するため待機時間設けさせろって毎回送ってるけど実装される見通しがない
未開域は若干組んでみたい感あるんだよな。展開力あるからリンクフェスとかでも普通に使えそう
言うてビッグフットとかのUR除けば割とお遊び用にパーツは作っちゃったけど
イビルツインはもっとスパチャ貰えオタクからLP10万くらい巻き上げろ
なーんで13枚相当入ってるカードが2ターンかけて1枚も引けないのよもううううううううううううううう
遊戯王は先行ゲーなのにMDで抹殺が無制限である理由を答えよ
なんでダークシンクロは実装されなかったの?
お前たちの魂を生贄にボードアドバンテージを失わずに地縛神召喚したいんだけど
>>668 弱者男性からは巻き上げない正義のVだぞ
幻魔で1番ウリアが好きだから罠多めのウリアメインの幻魔組んでみたけどイマイチしっくりこない
ダークシンクロしたかったらべアルクティでも使ってなさい
>>663 そうでもない
ドローし続けないと止まるから連続でババ引くと弱々盤面になる
>>670 MDだとあれだけど紙なら普通に制限だが
未界域は海外で生まれたというその事実だけは好き
ドロー中毒のメリケンらしさがこれ以上なく発揮されててなんかおバカさを感じる
レガシーで手札抹殺とデビフラを引かなきゃけないっていう選ばれし者しか使えんデッキやぞ未開域は
フーデスの過剰なストレスに耐えられなくなってきた
こいつが禁止されるまで休業するわ
>>671 何故かただのシンクロにされた上色合いをエクシーズに持ってかれた末にベアルクティとかいうのに流用された挙句あのザマなダークシンクロの明日はどっちだ
>>679 紙でもこの時期の環境だとまだフル投入できたから地獄を思い出せ
>>663 と思って自分で使うと連続でババ引いてクソじゃんってなる不思議
サンダードラゴンってショウエイどうやって突破しとるん?
前から気になってたんだけど紙の世界大会って海外の規制でやるの?それとも世界大会専用の規制があるの?
うーむ、やっぱり堕天使パックで引き当てた3枚目の一滴は砕こうかな
3枚あったほうが安心感はあるが、正直どうせ後でセットパックで来るしこんだけわらしやヴェーラーが蔓延ってるとそっち手に入れたいと思うわ
未開域って暗黒界と混ぜないと
1枚捨て1ドロー特殊召喚でどんどん手札減ってじり貧にならない?
LPが実際の命だとしたら200ポイントって相当大金なのでは?赤スパどころの話じゃないだろ
マッチ戦だとしても指落としてるレベルだろ
>>687 毎度世界大会用のレギュレーションが発表されるぞ
>>689 されてもおかしくないと思うけどなぁ
Rで実装とかそれ考慮としか思えんし
>>680 壊獣カグヤどうですか
コイントス、デスフェニ、ダイヤ1即サレの全てのストレスから解放されるぞ
>>695 国によって禁止が違うし裁定の違うカードによる混乱避けやまだ特定の国にしか実装されてないカードとかの存在を考慮してか禁止の数がとんでもないことになるからな毎度
普通に禁止カード500枚越えとかある
セキショウの効果ってもしかして相手に効果使われたら自分は使えないのか?
ダークシンクロは今からでも作り直せると思うし
初代満足竜とかはちゃんとDTと合わせて引き算シンクロとしてアニメ再現して欲しいが
あいつの効果OCGだと再現不可能すぎてなあ
インフェルニティ限定で全効果得るとかできない?
4ヶ月経ってやっと行った規制でVFDスルーどころか解析見るにVFDのアイコンとかあるし
本気で今後もVFD使えるまま濃厚なんだぞ
終わってるよ
今採用率の高い手札誘発ってなに?
とりあえずふゆさくら ゆきうさぎ うらら 増G わらしは二枚以上
ヴェーラーは一枚ある
泡影も二枚ある
今環境に刺さる手札誘発をぜひ教えて欲しい
迷走しまくってインスペクトボーダー作りそうなんだ
>>703 イボ天アイコンは供養追加だったしVFDも供養の可能性
というかドライトロン死んだら台頭してくると思ってたのに全く目立ってないしまた規制逃れる可能性あるわ一級脱獄犯
宣告者のソロ追加された後にドライトロン規制されたしVFDアイコン追加されても電脳が規制される可能性は全然ある
それ以外が出すVFDはサクリファイスエスケープできないしゴミだろ
VFDよりボウテンコウとかのがやってることおかしい
VFDが効果発動したらガンマくんが無効にして破壊した挙句シンクロしちまうんだ
鉄獣って勅命採用してるデッキもあるけど大半は採用してないんだな
天キやはかーな抹殺が使えなくなるからか?
>>703 VFDを楽に出せるパーツの方を規制するんじゃね
しないと思うけど
デスフェニバロネス「せやな」
まあ普通のテーマがVFDの横にこいつら立てるの大変やし一滴は防げないが
>>714 ハリラドンから出てこなければ許容出来る
ハリ死ねや
電脳堺は勇者+vfdで全力で戦える
これで幻影勇者に勝てないならもうvfdは
どうでもいい枠に行く
>>717 先行展開で蓋できてイージーウィンできるけど
後攻なら腐るし
UR ロンゴミアント
R ゴシップシャドー
後は分かるな?
ゴシップ禁止、朱雀制限で丁度いいと思うけどKONAMIにそれができるかな
sin worldって効果受けなくて良くねえ?
フィールドあってやっと純青眼とちちくりあえるレベルなのにフィールド割れるのやばいだろ
羽根帚ライストはまあ許せるけどシュライグやらコンキスタドールやらデスフェニやらに割られるたびに頭おかしくなるわ
>>723 だから鉄獣にはあまり合わないのか
まあ頻繁に使うのも魔法よりモンスター効果や罠のリボルト抱擁だしな
実際ゴシップシャドーいなけりゃロンゴミそこまでだろうしゴシップシャドー潰すのは別にいいと思う
でもこの先魔法カード1枚から5素材ロンゴミ出てくるんでしょ?
その時は勅命が頻繁に使用されるしまた構築変わるだけだ
>>730 まずゴードン使えなくなる
フィールド効果と墓地効果を同一ターンに使えないのはかなりの縛りだし、朱雀効果で除外朱雀をデッキに戻すとかもできなくなって厳しくなるよ
というかそもそも「いずれか」表記がないのがあたおかなんだよな青龍も朱雀も娘々も
>>730 フィールド除外に朱雀1枚ずつの最強の構えが出来なくなるから一回破壊されたら娘々以外で復活しなくなる
鉄獣電脳はいずれか無しでも最新テーマなんだから普通じゃね感
やべーのは9期でも未だに禁止ムーブしてる奴等
とりあえず勇者来る前にティアスケは制限にしとけ
プランキッズはあの害獣制限にぶち込んどけば悪さしねえだろ
紙の歴史なぞってるだけだと正解わかっておもんないからダメなやつは予め潰せ
さすがにもう融合フェスでサイバー全然当たらないな
せっかくキメフォとサイドラ入れてあるのに
ぶっちゃけ戦士族のロマン砲としてのロンゴミアントのカードデザインは嫌いじゃないわ
>>715 確かに
「今」だな忘れてたわサンクス
>>721 手札勿体なくない?サンクス
質問相剣の先行でセキショウバロネスする時
基本的にバロネスも攻撃表示にするべき?
>>733 >>735 除去しても普通にデッキに戻してくるからあんま痛くなさそうに見えたけどそうでもなかったのか
>>739 デザインがおもんねーわ
究極の捲り札にでもしとけばロマン枠ってのもわからんではないが
あいつが存在してデュエルが面白くなる要素一つもない
ホープゼアルと同じで禁止でいい
デスフェニは理不尽だけど手札事故と手札補充が上手く行かなかったり処理の仕方だったりデュエルになる要素は多いんだよな
トマホーク手に入ったんだけど7のエクシーズってちょっと使いづらくない?
これ活かせるデッキってある?
ホープゼアルの方がまだ捲れる可能性あるのに対してロンゴミはもう出されたら終わりだからな
サイドデッキがあるわけでもないしさっさと禁止にすべき
ひーん超雷チラで投了やめてくれーミラーはしょうがないにしてもさー
お前のデスフェニでちょっとアド取るだけだろうがよー
通常召喚ミッション終わらねぇー
>>748 勝つことに拘らず負けてもいいから何度も通常召喚できるデッキ使ってすぐ終わらせた方がストレスフリー
>>745 ハーピィのセイントファイアーギガが来たらわりと使えそうな気がする
レンタルデッキで遊びながらミッションこなした方が気が楽だよ
ゴシップシャドー自体は面白いカードのはずなのにロンゴミと合わさるせいでクソだからな
ロンゴミの効果に戦士族X素材指定加えろ
紙のVFDない電脳ってどんなことしてんの?最終盤面どんなんなの?
22000までに終わらなそうだしミッションデッキ用意すっか
サボウファイター!カレイドスコーピオン!ドラゴノイドジェネレーター!今までありがとうな・・・
ロンゴミアントの唯一の良いところは
本人は絶対無敵でもエクシーズ素材はその限りではないというエクシーズモンスターのユニークな弱点を明白にしたこと
度々切断アイコン出てくる英語ネーム(おそらく海外鯖)普通に面倒だからマッチさせないようにしてほしい
>>758 エクシーズオーバーディレイでエクシーズ素材を取り除いてしまえばあとは皆さまのおもちゃです
ロンゴミのデザイン自体は普通に好きだよ
ただカードプール増えすぎて出すのが容易になりさぎてるのが悪いわ
現状からすべての効果の要求2素材か3素材増やすエラッタすればちょうどいい
ロンゴミはイゾルデみたいな通ったら負けのカードだと思って諦めてる
うーんトークンコレクター思ったより刺さる場面に出会わないな…
シングルでエクシーズオーバーディレイ入れてる奴なんておらんやろww
おらんよな?
そもそもトークンコレクターが刺さるのは勇者が来てからだからな
今誘発切ってまでこんなカード入れてる奴は早漏
>>763 勇者が来たら【勇者】【相剣】【ハリラドン】の三種にぶっ刺さるから今は時期が悪い
>>758 和睦の使者とかの遅延で耐える
深淵の宣告者
イタチの大爆発
ハリもラドンも逝ったら次の候補はイゾルデになるのか
嫌な環境だな
芝刈り構築ならありじゃね
ニビルからの展開にも繋がるし
まず双剣多すぎだし
>>767 時期が悪いおじさん!
まあ一旦元の構築に戻すわ
幻影騎士団以外のエクシーズテーマが環境トップになればオーバーディレイ入れる人も出てくるだろうね
ドライトロンエルドリッチ対策にドロバ、お触れ入れてる人はちょくちょくいたし壊獣カグヤ流行った前シーズンのプラチナは生贄封じ入れてる人もいた
>>763 そりゃ声でかいバカが言い続けてるだけで、実際はそいつもいれてないし
おおいにはおおいけどそんなに言うほど相剣ばかりじゃないし
>>773 トークンコレクターいい笑顔してるから使いたくなったんや
月初にダイヤ1上がろうとしてた奴はドロバフル投入だったみたいだが
相剣は良くも悪くもそこまでじゃないからもうちょい待ったほうが
今から十二鉄獣作るのってアリ?
まだダイア帯行ってないんやがミラー多い?
エルドリッチに規制かかった世界でメイントークンコレクターがどれだけやれるかは楽しみだな
腐るデッキがある割りに単なる勇者にはぶっ刺さるわけじゃないから駄目寄りだと思うが大会だとワンチャンか
>>776 有りとか以前にハリファエレクトラムのパックにはいってるんだからついでに作るかなーレベル
強いけど猛威振るって無いし規制も来るか微妙なところだから躊躇する要素が無い
>>776 自分は十二鉄獣でダイヤ1行ったけど相手ほとんど相剣だったな
相剣は要所要所で止めてやれば息苦しそうにしてるけど
鉄獣はちょっと妨害したくらいじゃ止まらないから当たりたくない
まあどっちにしろ先行取られたら即パリンしたくなる事しかされない
相剣率はアホ高いが
別に相剣ってそこまでメタらなくてもまあまあ勝てるんだよな
なんか自分のターンになった時ドローにやたら時間かかるんだけどおま環?
相剣増えてから明らかにヴェーラー無限泡影を合計3枚以上投入してるデッキ増えたわ
相剣は適度に止まるから相手しててマシな部類
どうあがいても展開一緒だから見ててつまんないけど長くないし許したる
ニビル3積みしとくからな
真竜だと特殊召喚ミッションクリア無理そうだからHERO使ったら超融合引かれたデュエル全敗でしょうもなさすぎてやっぱり真竜に戻った
どうせ来月には勇者だらけだし相剣組まずにジェム蓄えた方がええだろ
まあちょっと何でこんなに?って思うくらい多いな
環境の閉塞感がパック購入に走らせたみたいな感じだろうが莫邪3とかよくやるよな来月までの命なのに
デスピアと25ターン越えて小一時間やってて時間の無駄すぎた
真竜とかベンケイで即サレしまくってた方がマシだったわ
相剣流行ってるのは兎に角簡単だからでしょ
ソリティアしないで8と10シンクロ並ぶし
ダイヤ1やっと行けたわ
幻影電脳多すぎてアトラクター入れなおす事になると思わんかった
複雑じゃなくてそこそこの盤面作れるのは老人に優しいからな
海外で八咫烏とか猿帰ってきたらしいけどマスターデュエルで帰ってくる可能性はある?
なんで勇者来たら相剣死ぬことになってるのかわからん
紙の歴史じゃtier2くらいだぞ
とち狂って同ティアマッチングなんてするもんだからこのゲームの過疎バレてんじゃねぇか
誰がやってんだこのゲーム
一番はじめのバージョンまで戻してくれねえかなあ
まじでつまらん
ここなんか異様に次すぎ○○くるから○○は即効終わる的なの多いよな
別に全然そんな事ないだろっていう
オルターの展開ってモンスター5体以上特殊召喚してないのが不思議なくらいなげーな
エルドリッチはおじいちゃんデュエリストに優しかった
その次のテーマに過剰に夢持ってんじゃないの
実際勇者きたら相剣消えるってより相剣以上にデッキスロット確保できないテーマが消えるって感じだと思うけど
つーかトークンコレクターほんとにメインに積むようになるのかな
勇者の有無関係なくこんだけ相剣多いと今が一番コレクターが強い環境だと思うんだけど
よし、じゃあ次すぐスプライトに来てもらおう
これなら全てが終わるぞ
勇者もやべぇけどふわだりもやべぇんだよな
サイドなしふわだり対面とか勝てる理由ないが?
トークンコレクター試しにオルフェに入れてみた
ニーサンから出たトークン自分のは使ってから相手の消したりニビル返しにコレクター出してアナコンダリンクしてみたり変なとこで役には立ったw
>>810 サイド有りになるとどんなカードでふわんメタるの?
環境トップは幻影勇者やぞ
その次は勇者規制で烙印デスピア
抹殺制限でサイドにトークンコレクター3枚入れられたらBO3じゃ誰も使わんよな
>>812 ライストで裏割って結界像殴ったらあとはまぐろです
>>815 そんな簡単なのか
最強の地雷デッキになりそうだな
トークンコレクター流行らないでほしい俺のディサイディボが死ぬ
環境一色の方がメタりやすいから楽って言えば楽だよね
妨害貫通してくるくらい強いのが問題なんだけど
>>818 いやダイヤ1幽閉で絶望してるけど
ふわんエアプだし適当言ってるのはしゃーないだろ
スプライト前でも普通に優勝してたのは知ってる
抹殺3枚積めるMDのデスフェニ幻影勇者って圧倒的一強なんだろうなぁ
エアプだけどふあんはゴキブリ効かないってだけでうんこ漏れそう
>>802 同tierマッチになってから確かに同じ人と当たる回数露骨に増えたわ
勇者→最強
ふわんだ→最凶
次のパックが実装されるのが楽しみですね
今プラチナ3なんだけど初期デッキで開始後即回線落ちして負けてく謎の奴に2連続当たったんだけどこれって何?
ふわんはお前らがGはクソって言った結果だぞ
認知してあげて
ちなみにふわんは次パックの新規まで事故るし妨害貫通もきつい微妙なデッキです
このスレも大分勢い落ちて過疎ってきた感あるな
紙民も目立ってきたし
よくある周回ソシャゲと違ってやんなきゃいけないこともほぼ無いしな
インスペクトボーダーを召喚 Σ 🐧パリンパリンパリン
ゲーム自体のバランスがめちゃくちゃだからな
まさか新しい規制になってさらにゲームバランスが酷いものになるとは誰も思わないだろ
紙で遊んでた奴らは許容できるのかもしれんがMDから入った側からしたらもう終わりは近い
海外だとラドンが禁止みたいだけど日本だとハリファイバーの方が悪さをしてると聞いたから禁止になるならそっちかな?
紙はエアプだけど
出てすぐのふわんはガチで地雷デッキって感じだったな
先行は強い
規制ってより新カードだろ
ここから先は壊れしか出てこないしな
ハリとラドンどっちか止めるかならラドンやないかなあ
上手いこと規制して純勇者組めるようにしてくださいお願いします
新カードが悪いならともかく規制が悪い初期の方が良いとか言ってるやつ全員切断ドライトロンだと思ってる
むしろ切断ドライトロン3ヶ月放置したのが致命的だったんじゃね
規制はデータ()で判断してるからワンテンポ遅れた規制しかできんだろ
イーバ禁止くるぞ震えて眠れ
このスレふわん過大評価し過ぎなんだけどアフィにでも影響されたのか?
バロネスが出る前はバロネスが壊れ
デスフェニが出る前はデスフェニが壊れ
って言ってたけどそれほど壊れ感ない
次のふわんだり、勇者、烙印融合はしっかり壊れ感あるんだろうか
ドライトロンってメタ回ってる大会ですら6割の勝率だったのに
メタりようが無いシングルでしかも切断も相まってどんだけのプレイヤーが不利背負ったんだろうな
行ってくるぜ
保守だけ誰か任せたぞ
デスフェニよりバロネスのがキツいし並ばれたら相手にするのアホらしいのは変わらん
>>853 早杉くん乙
ドラグニティのエースカードがロイヤルで二枚来たから組んでみたんだけど
これうららとかGに滅法弱いな…ソリティア成功すりゃそこそこの盤面になるが
壊れのハードル勝手に上げてるだけ
一枚でどっからでもポン出しされるデスフェニとか害悪すぎるからな
勇者は抹殺の指名者+6枚できるのとほとんど一緒だからなぁ
デスフェニは壊れてない
ノーコストデッキ融合が壊れてる
言うてディバインいなけりゃここまで理不尽にはならなかったしディバインが決め手感ある
構築でコストを払うという概念割とマジで定着してきたよな
最近の若いモンには召喚酔いするトゥーンさんを見習ってほしいですね
初めて芝刈りにアトラクターされたわ
即サレして事なきを得たが
素材どっちも手札にきてもディバインガイ使えばトントンですっておかしいだろうが
デスフェニ単体はまぁ強すぎるエースくらいのポジションなんだが手札1枚からポン出し出来るのが本当にぶっ壊れてる
フューデス1枚の効果書き換えると1枚からデスフェニ特殊召喚と次のターン以降手札0枚になったら2ドローだもん
ドラグーンとか本体は確かに強いけど融合カードゴミ素材もゴミだったしな
除外する効果を無効にする手札誘発ってなんでないの?
は?
初手に10%の確率でゴミがくるという重すぎるコストを払ってフューデス打ってるんだが?
デスフェニ単体か+1体くらいなら捌けんこともないが
リンクシンクロ絡んでくるとそんな盤面では帰ってこんからなあ
どっちかだけにしてくれんか
結局先行で邪魔だからアトラクターもドロバもいれない
屋敷わらし(墓地除外だけ)
ロンギヌス(相手ターンだけ)
カオスハンター(永続)
デスピアだと闇属性HERO初期手札に来てもそこまで邪魔にならんかったし融合テーマなら活用できるな
召喚魔術にロンギ打ったら即パリンされたな
そんな致命的なのか
正直な話初動にも誘発にも使えないゴミカードを
コストとして入れなきゃいけないテーマに比べたら事故率なんて誤差よ
ぐあああああ降格した
ダイヤまであとちょっとだったのに
なんで皆1積みの二ビル引くのそんなうまいの
>>882 アレイスター除外できず魔術が墓地に行くとループ途切れちゃうからね
ダッシュ効果でモンスター特殊召喚!
手札ゼロになったから2ドロー!
マジで起こるから困る
>>882 その時点で展開止まるからな
その上融合が可能なら行わなければならない処理の都合手札に次のアレイスターと手札誘発抱えてたらそれで融合させられるから最悪うららG落としてただの壁立てる羽目になる
融合自体止められるより悪質
コストで落としたり活用できるテーマならディアボリックガイも強い
シャドールで適当なカードでデスフェニ自壊誘ってからエリアルでダッシュディバインもろとも除外するとテンション上がる
デスフェニエッチ天獄ちゅええわ
相手の誘発や抹殺やらが腐ってるのを感じりゅ
マドルチェのおばさんでデスフェニとディバインデッキに戻すの好き
構築いじらんでも墓穴以外に墓地メタできるデッキは相対的に強くなったよな
エリアルとかDHERO3体キレイに全員除外できるからな
>>847 紙勢「ドライトロン の規制は不要」
紙勢「デスフェニは大したことない」
紙勢「ふわんは過大評価」
もう分かるだろ?
紙勢の言うことは信用できない
アレイスターくんとエリアルはデスフェニに親殺されてる性能してる
たまに和解して一緒に殴ってくるけど
実際ふわんだりぃずはライスト羽に弱いからシングル環境のMDだと以外と暴れられない説も普通にある
デスフェニの1枚ポン出しが間違いと思うなら怪獣のお手軽ポン出しやアルファのポン出しも間違いだと思って欲しいものですなあ
壊獣召喚獣超融合の完全デスフェニメタでフェス回してるわ
>>903 それ結局エルドと同じで他の相手に刺さらない羽箒ライストを採用させる時点で影響力でかいでしょ
>>907 それが強い理由なら蠱惑魔は環境とってるだろ
>>904 わくわくアルファーズがメルフィーと同じパックに入ってない不具合も間違いだから早く直して欲しい
>>909 素で勝手に事故ったり後攻が規制後ドライトロンより弱い蟲惑魔でその理屈はおかしい
リンクフェスってライストやミラフォ禁止にされるのかな
蟲惑魔は実際環境まではいかなくても構築の際必ず意識するようにはなってる
蟲惑魔って先行全振りのハリラドン系と同じでしょ
意識も何も無い
ドライトロン弱体化したからって皆舐めた目ででソリティア眺めてくれるけど誘発無いと変わんねぇんだわ…
トリオン!!!!!!!!!!!!!!!!好きだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
先行全振りのくせに初動安定しないのが蟲惑魔
ありとあらゆる誘発に弱いくせにデッキコンセプトとして指名者を入れづらいジレンマに苦しめられる
ブリガンダインの蟲惑魔実装してくれ
>>929 ダウナー系からのそれはご褒美ではないのか!?
相剣クッソうざいからトークンコレクターとうさぎ入れるか
まぁ蟲惑魔でもトリオン好きならギリセーフじゃね
他はキツい
ベアルクティEXって召喚法特殊だけどもしかして蘇生できないのこれ
確かにトークンコレクターで勇者ギミック止められるけど、それ単体だとテーマの本命の展開は止められないのがね
相剣やラドンみたいなのには刺さるけど
墓地モリモリの閃刀姫にブラッドローズ決めた時は流石に絶頂した
閃刀姫は相剣に不利とか以前にデッキパワーが違いすぎる
1ターン目に軽く制圧されるだけでボロボロになる閃刀姫じゃきっちいよ
デスフェニ出張しようが初動札の圧倒的少なさはカバーしきれないし
>>943 こいつ一枚に含まれるアドは何枚分なんだ?
久しぶりエルド触ってみたけどスキドレ勅命引けないと試合なげーなげー
>>943 ハリファとディヴァイナーとデスガイドもそう思います
>>945 チューナーで1
サーチで1サーチカードでさらに1
墓地送りで1送ったカードで1レベル変化で1
リクルートで1リクルートカードで1
こいつ1枚で8アドだぁ!
フェスのアルバスめちゃくちゃ強いから組んでみたいんだけど
近日中に何か新しいカード来るんだっけ?
烙印融合来るなら更にアルバス強くなるっぽいが
イヴとやってる事が同じなのに生き残ってるボウテンコウ
これが許されるなら電脳堺竜ボウテンコウとか相剣竜ボウテンコウとか幻影騎士団ボウテンコウみたいなの渡すべきだよね
>>959 デスフェニ以外も出せるという隠された効果やん
ライスト(相手神の宣告)→羽箒→サンダーボルトならさっき来た
ダイヤ帯はデスフェニ出張するより天威パーツ増やす方が強いことに皆気づき始めた
あまりにも天威相剣増えすぎ
誘発なくハリラドン見守ってたら
エクストラしか空いてないし0妨害の盤面でフューデス使ってパリンパリンしてきた
一体何だったんだ…
ダイヤなんてトークンコレクターいれときゃ勝手に割れていくやつらばかりよ
ふわんって別にその辺のしょーもな罠ビみたいにライスト羽じゃ全然死なないぞ
ピン指しバスターモードが四連続で初手来たからアルミホイル巻いたわ
最近のハリラドンはオリ展開行って結果アーデクザベージなら負けてたなぁってことになりがちな気がする
イヴがダメでボウテンコウが許される道理はない
妹を解放しろ
イヴ解放しなくていいので新規でオルフェゴールに属するイヴください
色々考えたけど結局デッキの圧迫を考えるとハリラドンはローランで1サーチにサベージアーデクが一番好みだわ
ルイキューピットが来たら超雷竜も追加できるし
シンクロに罪を被せてる極悪リンクエクシーズを許すな
もうロンゴミ誰も使ってないじゃん
vfdも電脳相変わらずあんまいないし
ロンゴミなんてゴシップに泡1枚でとまるんだよなぁ
抹殺アナコンダなんて知らない
ロンゴミ型とデスフェニ型で違いなんてエクストラくらいなもんなのに皆ロンゴミ抜いてるよな
とりあえずロンゴミ目指して止められたらアナコンダで良くないか?
良かった悪いモンスターなんてどこにもいなかったんだね...
好き勝手展開されたらどの道負けなんだし
最初盤面がVFDでもロンゴミでも大差ないんだよね、VFDは別に禁止じゃなくてもいい
>>983 違いはエキストラと彼岸の2匹だけよね
ロンゴミなししか使ったことないけど彼岸でケルビーニ復活するの最強すぎでは?
幻影のエクストラカツカツだからどうせ出ないし隙だらけなルートのためのカードより安定して90点出せるデッキにしたらロンゴミは抜ける
相剣ってあんまり事故らない?殆ど事故ってるの見たことない
バクヤでチェーン組んでうららから逃げるんだから止められねぇんだわ
デッキの上から2枚墓地へ送ってドラゴンメイドをデッキから特殊召喚!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 8分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。