【ジャンク】【ウォリアー】遊星デッキ65【シンクロン】【スターダスト】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
遊戯王5D'sの主人公、不動遊星は戦士・機械の混合シンクロデッキを使用します。
ここではOCGでの遊星デッキについて話し合っていきたいと思います。
それぞれの劇中使用カードは優れた効果を持ち、ウォリアーの名を冠するシンクロモンスターはどれも個性的。
展開に関する質問はソリティア理論Wikiを読んでからお願いします。
■関連サイト
遊戯王カードwiki
http://yugioh-wiki.net/ 遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14975/ 不動性ソリティア理論まとめWiki
http://www64.atwiki.jp/clear_mind ■次スレ
・次スレは
>>980が立てること。立てられなかった場合、宣言して重複しないよう立てて下さい。
・携帯は
>>980近くでは書き込みを自重してください。
■前スレ
【ジャンク】【ウォリアー】遊星デッキ64【シンクロン】【スターダスト】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1618105256/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
デッキ診断のいろは
★「やりたいこと」「回した感想」「どのようなアドバイスが欲しいか」が無いものはNGです
★大会を視野に入れている場合は、サイドデッキや大会の環境もきちんと書きましょう
★構築を書いてもらっても構いませんが、デッキの共有には遊戯王ニューロン、公式カードデータベースのデッキ共有機能がおすすめです
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/ 遊戯王公式カードデータベース
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/ 【コンセプト】
(デッキコンセプト、基本戦術など)
【使用感・問題点】
(回した感想、気になった点、改善したい点など)
【備考】
(周囲の環境、予算、譲れない点など)
などデッキ診断に必要な情報等も一緒に書き込んでください
カトリンやべえな
ハリラドンと相性いいのはもちろんとしてカトリン捨てとけばジェットでサーチしたコンバーターを追加召喚できるのか
なんかできそう
欲張りな願いだけどアクセルシンクロスターダストも早くこないかなぁ
電脳みたいな自分でSSしまくるカード見てるとシンクロオーバーテイクなんかの特殊召喚で出てもジャンクロンみたいに釣り上げられるモンスター出てもいいと思う
ジャンドって、ニビルどこで打てばいいの?
ジャンクスピーダーからスターダストウォーリアーになった時点で打たないとまずいかなと思ってるんだが
マスターデュエルだけど
ジャンクスピーダー成功時でいいよ
それ以上引き伸ばすと普通はニビル通らなくなる公算が高い
>>29 ありがとう
やっぱりそうだよね
その後にバロネスとシューティングセイヴァー立てられたのは運が悪かったのかな
>>30 ジャンクスピーダー通った時点で運とか関係なく確定ルートだから普通のことだよ
>>31 そうなのか
じゃあジャンドにニビルはあまり効果なしってこと?
いやニビルしなかったらもっと展開されるか
>>32 ああすまない
ニビルを遅めに撃って通ってそれでも展開されたなら墓地リソースを貯められてしまってたんだな
状況がわからないけどスピーダー直後に撃てば多分そこまで酷くならないよ
ニビル後はドッペルの有無で展開力が全然違う。
ドッペルいなかったら精々バロネス一体ぐらいじゃね。
ジャンクスピーダー通った時点でもうワンタップでクリスタルウィング出てくるんだから、ここしか撃つタイミング無くね?
>>35 パッと考えつく範囲イルミネイトか光来する奇跡素引きでシューティングセイヴァー、更にレベル2チューナー持ってればバロネスは可能かな
>>37 手札全部使ってこの盤面になった
https://i.imgur.com/TeZcg94.jpg スターダストウォーリアのドロー1を防げてれば(ジャンクスピーダーでニビル出しとけば)少しは違ったのかもしれんな…
>>38 確かにアスカトルセットまでは出なかったね
スタダ採用してても削りきれないからまだ可能性あったなあ
ニビルはジャンド側の手札が上振れてたら全然ケアできるから止まらなかったら仕方ないと思うしか
スピーダー通った時点で墓地スタロンジェットロン用意確定だから更にドッペル手札に温存されてたらもう詰み
うららあるならうららのほうがいいんだけどな
ニビルだとトークンをスタダロンのコストにされて無理やり動けることもあるしそうなったらもうしゃーなしじゃないかな
ニビルトークンからのスタダロントレイル光来する奇跡でセイヴァースター気持ち良いよね
色々ありがとう
ジャンクスピーダーの効果でチューナー出たタイミングでニビル打って、止まらなかったら仕方ないと割り切るようにする
うららはスピーダー止まらんからなあ
画像見る限りコンバーター経由してるし
ジャンドってコズミックが怪獣されたら終わるよな?
スピーダー型で誘発に弱くなる代わりに大型たくさん出せた方がいいのかな?
デルタアクセルに相手のリリース不可みたいなモンスターが来ない限りは横に広いほうが良いだろうね
>>46 コズミックに壊獣ラヴァゴ、ラー玉喰らったり、一滴打たれたりしたこともあるけど、1度も負けた事は無いよ。
展開の途中で墓地にシラユキや、大量ドローで引き込んだ誘発、再展開に必要なリソースも確保出来るから、フル展開が通ってしまえばよほどの事がない限り後手捲り系は無意味だよ。
一度もってのは流石に盛りすぎか経験が少ないだけでしょ...
MDだと展開途中でサレしてくれるから勝つの結構楽だわな。
こっちなんか展開してもなに出すか頭かかえてんのに
>>49 盛りすぎだろそんなんだったら環境デッキになるわ
>>52 展開さえ通れば勝てるファンデッキなんていくらでもあるぞ。
イグナイトワンキルとか環境か?
ライブラのドローで有効札引き込むことまで含めて理想盤面と呼ぶならまあ一度も負けてないっていうのもそうなんだろうな
俺はドローが悪いから理想盤面じゃないわ〜とか冗談でも言えないが
>>54 構築にもよるだろ。
光来型のように引きたくないカードを詰め込めばドローも弱くなるし、誘発や汎用札を詰め込んだ構築なら当然有効札も引き込みやすくなる。
まあ、所詮はオーバーキル要素だし、確定している盤面だけで勝てる場面がほとんど
話を過剰に盛る奴って自分が話したい一心だから会話がキャッチボールにならずに噛み合わないんだよな
俺も気を付けよう
MDだけどジャンドだけでデッキ数増えてきたわ
VFD型、セイヴァー型、スピーダー型、ハリラドン型作ったけど他になんか面白いやつある?
実際展開が決まれば勝ちのデッキではあると思う
ただ通すまでが問題
ドヤ顔でこれ書いてると思うと寒いな
構築だけで毎回ぼくの考えた理想展開をできると思っていそう
彼のためにもリリース耐性と魔法耐性を付与出来るシンクロ関連のやつが待たれるな…
コズミックより墓地のシラユキのほうが安心感凄い。
墓地20枚ぐらいだと2回出張できるからマジすげーッス
墓穴さんのご指名無理矢理拒否するシラユキ姐さんかっけース
墓穴されたうららや増Gをシラユキで除外して無理やり通すとちょっとテクくてドヤれる。
相手ターンシラユキ自己蘇生→残してたアクセロンとシラユキでアクセルシンクロ→もっかいシラユキ墓地に準備
この動きまあまあインチキ臭くて好き
全力展開するとエクストラが哀れなほど薄っぺらになるからΩみたいに回収機能付きで展開に使えるやつ居ないかな
シンクロにもダイガスタエメラルみたいなやつ欲しいな
満足民の満足度が上がるだけな気がするけど
ねぇお兄様方、マスデュエに追加カードくるけどジャンド使うならこれ抑えとけってカードある?
ジャンドだと特になにもない気がする
スタダ強化以来このスレで新規実装カードの採用を検討したことがない気がする
強いてあげるなら汎用10シンクロの承影か?バロネスの方が強く使えると思って俺も入れてないけど
ジャンドでなんとかデスフェニを悪用出来ないだろうか
シンクロ・フュージョニストを安定供給できればワンチャン
シグナ―竜の進化が増えてきてスピーダーからメイデンやイヤホン経由しつつ
スーパーノヴァ、シューティングセイヴァー、BFアサルト、ブレイバーの4体展開して
5Dsっぽい布陣組めるようになったのが結構嬉しい
なんだかんだで強化態不在はウナギだけか
禁止枠だし救済してやってほしい気持ちもあるけど使い手的にテーマのついでに出すとかないから難しいんだろうな
むしろ今からでもイメージソング的なノリでイメージテーマ作ってやればいいのに
ルアに今更強化来たりするんだから、新規テーマを出す枠を食えば可能だろう
すみません純シンクロジャンドにトークンコレクター入れてみてもいいですか(半ギレ)
返しのターンでトークンコレクター素材にしちゃえば問題なくね?
ライザーでトークンコレクター落としとけば、次ターンに使えるから悪くはないと思うよ
トークンコレクターとシラユキ1枚ずつ入れて使い分けるの良さそうだね
でも事故率上がるかな?
しゃあっ!ハリ禁止!
今後のシンクロ強化に期待できるぞ!
新マスタールールになって、ハリが出るまで引退してたから本当にお世話になった。また遊星強化いつかはくるよな…?
いつかは来るだろう主人公だしその辺の機会は約束されたようなもんだ
手痛いとはいえもっと打撃受けてるデッキ見るとマシな方な気がしてくる…
ハリファ前提のトライデントランチャーとかあまりにもな…
ハリラドン抜いて代わりの事故軽減用のリンクにイゾルデに寄せてIPアストラムに寄せるかイゾルデ以外のリンクは考えない方向に行くか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています