遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10906
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。
■次スレは
>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
■
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は
>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず
>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10905
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1634376621/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
昆虫が天下とれたのはインゼク時だけ
他テーマどころか昆虫テーマなんか恐竜、雷族レベルに全然無いに等しいからどんどん作れ、くさるほど昆虫は種類豊富なんだし
ダルクは暗影でかっこいい路線行ったから逆に大人版需要あるぞ
それとせっかくだし憑依装着の光り物と絵違いください
昆虫とかいう気持ち悪いだけの種族なんていらねえンだわ
大人も子供も大好きなドラゴン出しときゃいいんだよ
大人版は使い魔まで退化してるから本当になんで作ったか分からない
子供「ドラゴン好き!」
お前ら「ドラゴン好き!」
バスブレ「ドラゴン好き!」
意味合いが変わる
精神が崩壊しすべての生物がドラゴンに見えるようになってしまった哀れな戦士
遊戯王はドラゴンより昆虫がどのデッキにも入るレベルで活躍してるけどな
ドラゴンメイドはドラゴンで許されて
蠱惑魔は虫・昆虫で許されるのに
ダイノルフィアが恐竜じゃない!おかしい!キライ!って言われてるのおかしいザウルス
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが
メイドは激シコドラゴンに変身するし蟲惑魔は後ろが本体だからセーフ
インゼクはまあはい
ダイノルフィアは擬人化云々以前にあの雰囲気が食傷気味なのでは
近未来サイバーチックな
>>311 ・あんまし強くない
・中途半端に男混じってる
・肝心の女の子がそんなにエッチじゃない
残念でもないし当然
ダイノルフィア以前に恐竜テーマってあんま無いんだよな
恐竜族でまとまってる
ダルクはエンフォーサーさんの唯一の仕事先を奪った悪い奴
恐竜らしい見た目でまともに動ける恐竜テーマ少ないからな
先に擬人化みたいなの作られても萎える
インゼクターみたいなのならまだしも恐竜には合わない女擬人化だし
かっこいい恐竜は究極伝導恐獣やオヴィみたいな汎用になってるしな
蠱惑魔毎回コスプレ言われてるじゃんドラメはドラゴンがキモいとか言われるけど
>>320 天獄さんは汎用だから名前省いて良いだろ!
もう慣れたけど十二獣も当時はくそダサいコスプレデザインとしか思わなかった
>>311 ドラメはドラゴン体あるし蠱惑は蠱惑の落とし穴見たらわかるけどあいつら疑似餌で本体はがっつり植物虫だぞ
>>328 これ
まだドラゴンメイドとこわくまはその種族らしさがあるけど
ダイノルフィアはただのコスプレ
個人的には十二獣は今でもダサいデザインだと思うます
特にブルホーンきもいわ
種族が恐竜なだけ百億倍マシなんだ
なあ、ホーリーナイツ
>>320 イタチの大暴発
通常罠
@:相手フィールドの表側表示モンスターの攻撃力の合計が自分のLPよりも高い場合に発動できる。相手フィールドの表側表示モンスターの攻撃力の合計が、自分のLP以下の数値となるように、相手は自身のフィールドの表側表示モンスターを選んで持ち主のデッキに戻さなければならない。
草
よく思い出したなこんなカード
あとモルモラットの顔がムカつく
やめよう何が嫌いかより何が好きかで語ろう
イタチはダイノルフィアが判明した時に少し話題になったな
というかダイノルフィアってデッキ融合にうらら当てられたら機能停止して押し負けそう
じゃあなんで軍貫出さないのってなるよね
中華ドラゴン機械コスプレお断り、寿司歓迎🍣
イタチはあらゆる耐性を無視してデッキバウンスできるのが強すぎる
鎧に猪の顔っぽいマークが入ってたり足甲が蹄の形だったりしてモチーフ取り込んでるけど顔が猿の印象強いのよな
>>341 かわいいのだ
こうしくんみたいにほっぺたにガラス片詰め込んであげたいのだ
効果自体は強力なのにエクシーズ素材にすると効果使えないのとどこのカテゴリでもないのか話題にもならない輪廻天狗よ
十二獣の重ねてエクシーズって上にモンスターが重なっていってるのイメージしたら可愛いな
最後アーゼウスが踏みつぶすけど
今更だがサラマングレイトってサラマンダーとトランスマイグレーションの造語だったのか
ダルクvs星刻の魔術師
単体で比較すると星刻の魔術師のほうが上位互換だけど出しやすさって大事なんだなとしみじみ思う
正直星刻より強いと思う
エクソシスターはエクシーズを変身に見立ててるな
エクシーズチェンジのノリなんだろうけど
最後はみんなアーゼウスに搭乗するか未来龍皇になるが
ビーファイターかなりいい感じだけどもうちょいバイオ感あってもいい
だから害虫テーマor猛毒昆虫テーマを作れって言ってんだろ!!!
黒の魔導陣で毎ターン除外するの強すぎチート言われたから外して代わりにマスターオブカオス入れよかな
バトルフェイズに秘儀撃っておもむろにLP5500持っていかれて引いた
>>350 ハーピィなのにエクシーズ素材になったら効果使えなくて
リメイク前と何も変わらなかったドラゴンに比べれば100倍汎用性ある
>>365 3人ぐらいでやってたけど2人とも良くないなこれって言われたから外さざるを得ない
陣なしでなんとか戦ってみるわ
たかが1妨害に何いってんだ
陣無しのブラマジとか目も当てられんぞ
今どき黒の魔導陣如きに本気で文句言ってるようなゴミと付き合う必要ないだろ
黒の魔導陣がチートって何年前の遊戯王だ
クラゲとかデスフェニ使ったらどうなるのか反応見たいレベルだわ
まあ仲間内でデッキパワー合わせて遊んでるんだろうけど
>>370 なんか自分が弱い原因を押し付けられてて可哀想だな…
なら魔導陣の代わりに自然区域入れよう
サーチ出来ないから問題ないやろ
>>375 フリチェではないけどね
ブラマジssと同一チェーンで発動できないし、魔導陣の発動にチェーン破壊されたら不発だし穴は多いのよ
>>378 あ、それいいな
除外じゃないから文句出ないやろ
3積みしよ
黒の魔道陣に文句言う人、リンクスから来てそう(笑)
>>380 自然区域は破壊されたらデッキ墓地からもブラマジ出せるしお得やよ
つーか負けたからって相手のカード強すぎるからやめろとか言うのはもはや決闘者の看板を下ろすべきでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています