遊戯王デュエルリンクス 1342ターン目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/ 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action PC版 遊戯王デュエルリンクス - Yahoo!ゲーム
http://games.yahoo.co.jp/yugioh/duel_links ☆避難所 (したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ ☆新規の質問など☆初心者】遊戯王デュエルリンクス 68ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591207930/ ☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1340ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1594285327/ 遊戯王デュエルリンクス 1341ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1594381607/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net DUELLINKS META
https://www.duellinksmeta.com/ DUELLINKS BOX
https://duellinks-box.com/ 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl
【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
https://i.imgur.com/FjE0lyf.jpg 【mate版】
https://i.imgur.com/ob9K1X5.png ・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
マイオナチベット[58.90.110.197]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
@ A B C
@ = 回線種別
A = IP IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B = User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━ クリストロンの死ほんま嬉しいありがてえ
この期に及んで生き残ろうとするなよ
これを機にネオスさんには真っ当に殴り合いをしてもらいたいものだね!!
やっと規制論争に決着ついたんだなって
クリストロンがちょっと可哀想だが概ね納得のリミットだろう
シンクロン強化したならリゾネーターも強化くれやなあおい
15000回したけどsin赤眼一枚も出ねえ
別にいらんけど出ないとムカつく
アレイスターは召喚獣売り切るまでノータッチか
もうしゃあないのか
久しぶりにやったけどアロマ害悪みたいになってないか?
マスクネオスノーダメは正直意外だった
マイフェイバリットヒーローとか凶悪すぎる効果持ってるのに
サーチできない装備カードに全く驚異は感じない
ガーディアンの力と変わらん
アレイスターにリミットかけるならコキュート釈放だな
メインBOXのURを容易くリミットされたら課金意欲ますます減るだろ
コズサイは断腸の思いでリミットしたんや
アレイスターはまじで規制する気ないんだな…
リミ2にしていいと思うんだが
>>29 長引くって意味では害悪より害悪してる
サイバー死んでまじで嬉しいわ
ここでよく言われるブラマジ不知火より頻繁にマッチングするしコンマイありがとう
>>31 赤狐死んだからね
まあフェイバリットぐらいなら許容範囲でしょ
新リミット適応まではランク戦はお休みかな。
大人しく今はイベントしてるわ。
>>41 きのう3枚目買ったばかりなのに止めてくれ!
>>43 ネオフュ入れるくらいならカイロ入れたほうが絶対強いよな
サイクロンはもう完全に出す気ないのかな
未だにツイスターとか使ってんのおかしいだろ
アレイスターはリミかけるとしてもリミ3まででESに入れられなくするところまでだよなあ
メインURだし
どうでもいいけどカイトをカイロって略すのめちゃくちゃキモいな
>>48 うむ
カイト入れられなくなったのがつらい
ドラグニティはちょっと可哀想だな
そんな脅威に思ったことないし
はい先行ヒカリの援軍!ライデン墓地イクッ!
もう1枚ヒカリの援軍!カイトロイドタスケルトン墓地イクッ!
ルミナス召喚!
はいエヴァリードーン!ターンエンド!
がまだ許されるとはな
ドラグニティはワンキル性能高いから規制は妥当だと思う
サイバー規制でやっと普通にサイバーの話出来るわ エタニティドラゴン下さい
>>46 バック排除したらあとはシンクロしまくりの除外しまくりで大暴れよ
>>54 まあその盤面作れる運があるなら他のデッキ使っても勝てるからね
今のイベント六部相手だといつも先行シエン二刀流されるんだが何コレ?
ロードランナー使ってる、まさか遊星デッキか?
と思ったらただの害悪デッキだったわ…
これから環境どうなるんかね
ネクロバレー張れるBFが上がるのかな
はああああ
まーたES召喚獣環境かよ
こいつ歴代最長だろ
死ね
BF使う側だけど底かな増えたら正直シンクロもクローズも何も出来なくなるからトップにはなりえないと思う
はあマジでセレクションで因果引けて良かったわ サイバーの穴を良い感じに埋めてくれる
対WC最強のBFと対BF最強のESが無傷と考えるとバランスとった規制なんじゃないかな
アレイスターとか紙でも現在進行形で活躍してんだから消えることはこの先ない
消えるならギミック崩壊レベルの規制される時
環境あまり変わらなそうだな
強いデッキは強いままだわ
>>57 エクシーズ来てからがサイバーの本番だし早くプトレノヴァインフィニティしたい
>>56 クーゼ来て簡単にアスカロン出せるようになったんだから局ハリ取り上げられるくらいはするやろって思ってた
>>67 ウォリアーズブースターも強いからなぁ。俺がコズサイガン積みすると手札が緑に染まって辛いってのもある
召喚獣が一番でしょ、罠が優秀じゃん。底なしからのプルガトリオでBFも死ぬわ
オイオイオイ…クリストロンインパクト規制っておま…
無傷と新規のBF召喚獣WC
この3つなら召喚獣が1番強いわ底カナデモチェ積んどけばBFもWCも見れるし
どうせランクマ環境変わんないだろ
もうランクマすらやる気起きない
底なしは先攻メスガキに使いにくいからいまやや使いにくいぞ十分強いけどね
>>37 メガラニカがリミット2だからな
されてもリミット3が限界だろ
その場合はES召喚獣の息の根が完全に止まるけどね
ロッド2枚になると陣ナビゲ布陣確率どれくらいまで減るの?
メスガキ相手なら底なしよりはカナディアがいいからES召喚獣もやりようはある
サイバーもう完全に万年tier3だな 使う側としてはナイス
アレイスターリミ3に入れてメガラニカは解除、コキュをリミ2に移動すればちょうど良くなりそうなのだが
サイバー流がいい塩梅になったのは嬉しい
クリストロンどうするかな…インパクト入れられないならスモーガーも抜いて罠ビっぽくするか…
もう召喚獣なんか見たくねえわ
アレイスター規制しろ
規制理由の文章でふざけるのやめてほしいわ
一回真面目になったのにおふざけ再開したあたり好評だったのか?
俺は腹立つ
今回のリミット自体は概ね満足
>>52 >
>>48 > うむ
> カイト入れられなくなったのがつらい
不知火にコズサイの枠できてるの笑うわ
妖刀リミ1で良かっただろ
不知火ってどの程度きつくなったの?
言うほど変わった?
もうメルカバー実装して
ゲーム崩壊させていいよ
永遠に召喚獣売っとけ馬鹿運営
先代遺産光子天使テラナイト「プトレノヴァインフィニティしてぇ
クリストロン弱体というサイバー最大の強化点 まぁそんな会わないけどキングチャレンジ中だと絶望だったわ
ESがそんな強くないしアレイスターの規制は無いんじゃね
不知火物部2でちょっと回したけどやっぱり明らかに初動でモタつくようになったな
これだと炎神さっさと立てられないとサイバー相手にサックリ殺されそうだ
ブラマジサイドラ死亡で不知火は相対的に強化された感じか
しかしどんどんデフレしていくな
こんなんだったら最初から9期以降のカード実装するなよ
仕事をしてるフリをして現環境を維持しようとするコンマイの巧妙な手口
アマ王女だけ釈放しても急襲リミ1は厳しすぎるな
こんなお情け釈放するならぶち込んだままにしとけよ
サイドラはそこまで死んだとは思えん
ゲート型ならまだヘイト溜める強さ位はもってそうだがなぁ
不知火は弱体化と言うより単に構築難度が上がり続けてるだけナキガシテキタ
水晶思いっきり行かれたなぁ
リミット3に一枚入るだけだと思ったけど
援軍水晶使ってたから、とりあえずライロ要素増やして回すわ
グリガンは432で出せるし、リオンは無しインパクト2かな
クオン使いこなす新型が開発されたら面白いが、せめて☆4シンクロ来ないと…
アマゾネス 普通に剣士も積めるようになってんじゃん
クリストロンとか誰でも使える猿デッキでもないんだからこんな規制いらんだろ
奥義はこれまでの動きを制限しつつも無理なく使えるいい調整じゃない
本音を言えば2体までじゃなくて2体固定であって欲しかった
サイドラはオバフロのバック破壊による制圧力が落とされたけどワンキル性能はそのままだし型だけ変えればまだやれそう
ちなサイドラエアプ
>>109 ゲートはまぁ最上の上振れだからな 決まったら凄いけどゲート複数積みは事故やばいし相性良いカイトは使えなくなった
>>68 あまりに底カナされると感じたらコズサイ聖槍ガン積みしたほうがいいかね
>>102 es召喚獣を潰してほしいわけじゃなくてアレイスターを出張しにくくしてほしいのよ
>>85 先行陣ナビは43〜53%から35.4〜42.3%に下がったよ
計算が正しければだけど
>>92 ほんこれ
コンマイが無能なせいでこんなリミット掛けざるを得ない状況なのにおちゃらけてんの腹立つ
ただ環境デッキ潰し回ってるだけでバランスとってますみたいな顔してるのホントに腹立つな
これビッチクラフト環境取らせて課金煽りしてるだけじゃん
今回のイベント相手が昇格戦ならサレンダーしてるわ
だからこっちが昇格戦の時はサレンダーしてクレメンス
次期環境はモンスター潰しのウィッチクラフトとそれに対するBFに弱体化した不知火ブラマジがどこまで食いつけるかだな
…あれ?
>>122 kcカップが規制の理由探しのイベントになってる
>>124 究極的にはじゃんけんで負けた方がサレンダーすれば全員超高速レベリングが出来るんだよな
デフレばっかで本当につまらない
このゲームにアホみたいに課金してる馬鹿の顔を見てみたいわ
メタのジャンクデッキにもクイックシンクロン3積みだったし、調律くるし、クイックシンクロン3枚目取りに行くべきか?
ブラマジは回った時のデッキパワーは落とさず事故率だけ上げてる感じか
>>117 エアプだけど聖槍で守ったところで攻撃力下がった状態で旋風の効果適用されちゃうのきつくないか
リミット後もブラマジはスレの嫌われものにスターチップと城之内君の魂賭けるわ
>>131 松坂桃李で検索したらええよ
自分もそんな感じの顔よ(願望)
ヤバい時は援軍からレヴィ投げつけて終わりのクソゲーだったからな
デモチェ以外防ぎようがなかった
>>119 うーん…狡猾とか積めなくなっただけ良しと考えるか
底カナって対WCだとそこまで有効でもないからそんなに増えないと思うけどなぁ
デフレっつーか今までがインフレさせ過ぎてたんだよ
今更コンマイは気付いたみたいだけど
>>135 陣ナビゲ揃わなかった時の為に時間稼ぎ之罠増えてもっとヘイト集めるんじゃね
サイドラはコアも規制してくれたら良かったのに
WCが増えるのは確実だから罠地獄で行きたいけど昔の古代みたいに邪魔しそうサイドラ
とりあえず俺の相手するブラマジだけ1億%ロッド引いてくる!!!!と叫ぶのは読めた
俺のサンドラデッキは今回の規制はノーダメだったぜ
やったぜ
>>145 環境の犬と呼ばれた古代、ヘイズを継ぐものか
環境TOPと準環境、それ以下との差がどんどん縮まってて良い感じや
チンパンが勝てるデッキが減っていくのは健全なゲームよ
>>141 いやいや、コンマイはもうすぐ新ワールドだから既存のデッキデフレさせてるだけ
見てろ、次のワールドと同時の新メインでまたぶっ壊れ出すから
新ワールド実装で新ボックスに超強力デッキ収録!新規の君もスタートダッシュだ!って売れ込み入るぞ
じいちゃんと海馬の魂懸けるわ
>>134 キツい
ただSSしたゲイルやオロシに食らってフィールド埋まると何もできなくなるから
それよりはいいかなと
>>142 シムーンでサーチする対象に下級チューナーしかいないから手詰まりするよ
ライディングは素直にハルマッタン入れてレベル下降に寄せたほうがいい
5dsは一つ前のパックが堕天使でDSODは一個めがアレイスター来たんだっけ
ZEXALは何が来るのかねぇ
ロッド打ち込まれたから狡猾入らなくなったのが大きい
ついでに宮司もリミ1にしとけよ
アンデッドに甘すぎだろKONMAI
エクシーズ次元のぶっ壊れというとテラナイト、マドルチェあたりか?
マドルチェ強化はありそうな気もするけど、シャトーチケットティアラミスは殺意湧く布陣だからやめてください
>>151 いざとなりゃ劣化ゴドバの弩級も視野に入れるしかない
>>142 見てないけどクソゴミ
アンインストール推奨
ここまで規制されたのにまだブラマジ嫌う奴は確実に陰キャ
サイバーの規制内容ナイスだね 運営に使ってる人居るわこれ
>>155 リミ1なら炎神優先じゃないか?
宮って芝でもないとピンか無採用だぞ
>>142 オニマルいる? ホークジョー2枚の方が良いんじゃね。
ブラマジ不知火サイバーは規制されたけどランクマで見る数はなんにも変わらなさそう
>>156 マドルチェがぶっ壊れってどこの世界線から来たんだ
マドルチェがと言うかティアラミスの対象を取らないデッキバウンスが最強クラスの除去と言うだけだぞ
21日リミット適用か
環境飽きてたから割とすぐでよかった
2年前のシンクロ実装時はシンクロなんて無かったレベルの微妙さだったけど去年のdsodワールド実装時では召喚獣来たし今年のエクシーズ実装時に何が来るかアフィ
やっと遊星にまともな強化入ったか長かったな
このジャンクの制約もジャンクロン3枚入れとけば満たすしシンクロンデッキ復活させるか
融合型青眼弱いのめっちゃ不満だったからナイス過ぎる
>>157 KCでクローズじゃなくそっち入れてる人いたな
今考えると1T目エンシェント出すとクローズ持て余すことあったし
場を空けてシムーンで攻めるにも使えて良かったかも
調律修正後の遊星デッキでライディング・デュエルイベントやりたかった
青眼のスキルはオルタナ変化からこっちに変わるかもね
リークのツインバーストまさかのスキルだったか
これは使ってみたくなる
OCGのテラナイトは安価で組めて雑に強くてすこやった
>>142 ネクロ貼るためだけにスキルとEX枠消費するのは割に合ってない気がする
シムーン使ったら出せないし
>>164 壊れとはいわないが
一応8期の世界ジュニアで結果出してたな
武神もいたはず
超獣ノータッチはなんでなん?
ウィッチクラフトがキツすぎるってこと?
サイドラと同じパックから2テーマも規制できなかったんだろうな
>>180 おめでとう!
0ジェムとは潔さを感じる
不知火は居座り続けそうだな
シンクロ体も規制しろや
不知火に限らずブラマジサイバーもランクマじゃ変わらず大量発生しそう
ドラグって言うほど暴れてたか?
妖刀と物部リミ2でロッドリミ1にしようぜ
調整後の調律はジャンクシンクロン3積してりゃスピードウォーリア君墓地に置かれるのが素晴らしい
サイコトラッカーあたり入れて手軽にジャンクデストロイヤー出せ手楽しそう
クリストロンだけ規制キツくね
せめて両方リミ3か片方リミ3にしろや
>>125 よく見たら融合識別でもいけるんだな
駄目だろこれェ!
あんまり規制しすぎると環境についていけなくなるしな
オバフロのリミ2とかどうでもいいからうんこ流うんこもうちっと弱くしてほしかった
クリストロンは数少ないってだけでデッキパワーはトップクラスだからな
青目はいいスキル貰ったな
ワンキル力大分上がりそう
グロウVノータッチはなんでなん
どう考えても赤い狐並みにうざいと思うんだけど
俺が相手する芝刈り型はなんでいつも初手に芝刈り持ってんだよ1枚しか積めないんじゃないのか???????おぉん???????
罠青眼で使った太古からツインバースト飛んでくる様になると単純に手数が増えて素晴らしい
グローブは墓地メタしなくてもエース温存して下級殴りしながらでも突破出来るしな
超重がウザいというよりグロウVとかいう時間稼ぎマンがウザいな
超重自体はお客様
ブラマジは主人公デッキだからまだしもキャラデッキですらない不知火は運営のお気に入りなのか?
召喚獣が弱いとは思わんけどES召喚獣の本体はモーレフだしES以外で結果を出してる召喚獣がいないあたり実はESのほうがやべー集まりなのではと思う
不知火は物部と妖刀をリミ3、隠者をリミ2で良かっただろ
その他は納得できる
強いて言えばカイトは禁止カードでも良かった
パワーボンドのスキルどうにかしろや、せめて2000以下にしろ
ライロ墓地肥やしと組ませてフューサポパワーボンドしたいんだが
ES召喚獣BFWCの環境だととんでもない先行ゲー環境になるのでは
>>220 聖殿入りできればおじさんだけでシンクロテーマかなりツライしな
聖殿がパワカだわ
召喚獣は混ぜ物前提だから…パック紹介にもesと組み合わせて使おうって書いてあるし
リンクスだとアレイスターより聖殿のがパワー高いよね
何このクソザル規制は
ブラカスサイカス不知火カスは運営忖度テーマって認識でいいんだなもう?
もう発表されたのに未だに不知火に堕天使の刑とか言ってる奴はみっともないからいい加減やめとけ
思い通りにならなくて駄々こねてる子供と変わらんぞ
ツインバーストのお陰で青眼に対象取らない除外が搭載されるのか
ブラマジに並べるかな
ネオス召喚獣とか闇ゲ召喚獣とかおるやん
ESだけなんてことは無いぞ
モーレフおじさんがノーコストで裏返してくるの強い
モタモタしてるとアレイスター引かれるし堪らんな
新リミットのクリストロン試してみたけどやっぱキツイな
思ってた以上にリオンに頼ってたみたいだ
かと言ってインパクトは抜けんし
社長にこんな有用スキルあげるんならDSOD凡骨にも悪魔竜か流星竜がエクストラに入るスキル下さい
こりゃまだまだブラマジサイドラ不知火ベンキマンの制圧妨害ストレスMAX環境続行だな
アホらし死ねよコンマイ
やっとWCと当たったわ。ニトロ8000でワンパンできて満足
>>234 おじさん単体ならまだやりようあるけど追加のバックとかあったら詰むわ
メスガキ事故対で予想GUY入りのストラク買ったのに誰も呼び出せなくてワロタ
ワロタ・・・
ブラマジは規制されない、奥義はゴミにされるって言ってたプルガイ見てるか〜?
ライディングデュエルのパワーフォースなかなか便利だしジャックの新スキルとして実装してくれてええんやで
サイバー流頑張って調整しててワロタ
ライディングのお陰でサイバー流のスキル無くなると誰もサイバー使わなくなるのわかったしそりゃこうなるわな
よくよく考えればまた不知火に黄金櫃入れられるのか
規制させながら緩和させて考えの余地残すあたり今の環境に運営が未練タラタラすぎてやってられない
ツイカスのフォロワーも辞める言ってる奴多いわどうせ辞めんのやろうけど
ここまで暴れてもまともに規制されないとかマジで組み得なんだなアニメテーマって
不知火は知らんがまあどうせコンマイにホモでもいんだろ?
ロッド規制されてもリジョンか黒ウィッチで代用出来る
ついでにサイマジも入れとけ
https://i.imgur.com/dF85988.jpg 前スレにも貼ったけど新サイバーデッキもうこれで満足したわ 不知火使う気無いのにサンブレ狙いでラス1まで剥いたのが報われた
>>243 対立しあってるからいくつも落とす気はないんだろ
ドラグは後攻の勝率が許容できないレベルだったんでしょう
オロシの時みたいに
KCもやってたしドラグもそこそこ見たけどブラマジの印象が強すぎて忘れてた感はある
>>246 ずっと妖仙使ってたから何が強いのか全く分かんなかった…でも上位者に入ってるってことは強いんだよな
ライロ青眼に石二種入れてはよ回したい
ツインバーストとレヴィで盤面荒らすの強い気がするな
【悲報】プルガイ、自信満々の置換融合入りサイバーを馬鹿にされてサイバー流がトラウマになる
820 名も無き決闘者 (アウアウカー Sacf-U2QM [182.251.242.8])[sage] 2020/06/17(水) 00:16:59.78 ID:C9ZmRJcYa
>>817 サポートからのゲートや融合、置換融合で魔法罠除去は余裕なんだが。
ランページ2体出したら攻撃6、最後はキメラ
コズサイなんて入れない
827 名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-4aBm [106.130.51.19])[sage] 2020/06/17(水) 00:24:19.41 ID:37ctfHyva
置換融合www
ドラグよりBFの方が評価高かったよな
キャラデッキバリア強い
土日はリミット来ないって前に誰か言ってたから油断してたらリミット来たのか
スレの進み早くなるね
何度も必死にコピペしてたのに悲しいなぁ
246 名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-t74A [106.133.41.230]) sage 2020/07/06(月) 16:38:08.48 ID:VRPDxjywa
2019sepスキル1位粉砕←規制されゴミに
2019Novスキル1位魔導招来←規制されゴミに
2020Fevスキル1位墓所封印←規制される
2020Aprスキル1位現世復帰←規制される
今回スキル1位サイバー流奥義←←←←これ
あっ……(察し
>>259 というより既に規制かかってるか無規制かの違いだろう
局ハリは簡単に渡せるもんじゃないってことだ。そもそも局ハリ自体が害な気がしなくもないが
ドラグニティは甘いやろ、セナートと神槍を両方リミ2にしてもまだまだぶっ壊れや
最近不知火が破壊耐性持たせるやつじゃなくて戦闘破壊すると永続的な効果無効の奴出してくる人増えたんだが、流行りが変わったん?
そりゃドラグニティって妨害されなきゃ余裕でワンキル取れるし息切れもしやすいって程じゃないのに局ハリもコズサイもフルに詰めたからな
>>265 単純にミラー対策だろう
これからは陰者始動増えそうだしミラー対策にハデス増えそうだな
んで規制後でもドラグニティは戦えるのか?局ハリ抜きは辛そうだがごまかし効くのかな
>>261 やはり規制はカードゲームで一番盛り上がるな
局ハリは新テーマが出るたびに悪用されるからリミ1送りで良いと思うんだがな
>>263 局ハリ取り上げるにしてもいきなり最重要の槍とは驚いた
シンクロ規制で様子見すると思ったわ
KCしか使わないそこまで強くないドラグより規制すべきものがあるだろうw
武部の枠小槌にしたらそこまで初手率変わらないのでは?
出した時点でアド回復できる訳だし
取り敢えずリオン1クオン1シトリィ3インパクト1エントリー1で回したけどやっぱり召喚獣と元々苦手なメスガキの突破がキツくなった
序盤の動きはほぼ変わらんけど中盤以降がクソキツい
クオン採用でインゼクトロンからグリオンガンドに繋がるようになったのはGood
>>270 それだとリミ1無いテーマが喜んで入れるぞ
もう初の禁止指定しか
まぁ初手にアスカロンでも割りと後続含めた突破キツかったからな
局ハリは必要悪でしょ
悪用されたらリミ2にぶちこむ口実にもなるし
局所悪用とかもう無いでしょ
先攻制圧の方が悪事働いてるのに
不知火が炎神立てるのと同じくらい簡単にアスカロン立てるんだから局ハリ使えちゃまずいでしょ。
まだコズサイはフル投入できるから1伏せまでは余裕のキル圏内
>>273 流石に小槌は弱すぎる
通したら勝ちって超パワーカードでも無い限り入れるもんじゃない
というかレベル上昇は許されたんだな これまだ使われるだろ
ツインバーストはまさかのスキルかよ
はよカードでもほしい
ゼアル来るまでにレベル系規制すんのかな最悪ゼアル実装後に暴れさせてから規制とか…
>>281 物部のリミ2をもって一旦対策ってことにしたんだろうね
まあ近い内に追加で修正入りそうだけど
>>269 祭りか!ってくらい盛り上がるよね
悲喜こもごもだけど
BF最近組んだから規制なくてちょっとホッとしたわ
まあ使ってるの歯抜けのBFだけどさ
レベル上昇とかコピーとかもう使わんやろ
武部引ける確率落ちたのにわざわざ使わん
なんでギブアンドテイク規制さてラーの使徒は規制しないんですか?
ドラグ強い言ってもBFのが圧倒的に結果出してたわけでBFより優勢して致命的な規制来たのはキャラバリア無いからとしか
さすがに堕天使の刑とか空牙団の刑は可哀想だから不知火はこんくらいでいいんでない?
ただ不知火ってレベル上昇以外に有用なスキルあるか?とりあえずでまだレベル上昇使いそう。次点で弱体済みの墓所か
>>291 ラーの使徒は三枚ないと本来の使い方出来ないからな
ラーの使徒は初見殺し感半端なかったから規制されてよかったわ
デッキによっては何もできずに死ぬしな
てか何でサポート→サイバー流→融合のコンボは放置なの?
>>291 わからんからラーの使徒のデータ削除するまで悪用しようと思う
わざわざリミット入れ換えるとか前代未聞の手厚い配慮よな不知火
堕天使でそれ出来なかったのか
リミットはこんなもんでいいから新パックで環境入りするテーマ出してくれ
そもそも滅多に見ないクリストロンが環境から抜けるだけで代わり映えしない環境のままだろうし
KCの20帯で本戦始まるまでの間に超官のスキル掘りをラー使徒ネオスでやってたから、ギブアンドテイクのリミ1はちょっとドキッとした
>>274 リオンは諦めて罠のパワー借りることにしたわ
手札コストには困らんし因果切断はどのデッキにも刺さる最強カードだしね
https://i.imgur.com/bgR81GU.jpg 規制乗り越えたから言っちゃうけど プロトサイバーをオバフロの玉にすんのOKなんだな まぁ助かるけど
>>302 一年経った今でもリミット解除したら暴れそうな辺り当時ではオーバースペックと判断されたんだろうな
だとしても悲惨だが
>>299 リンクス発祥の無駄の無い美しいコンボだからな
こりゃ何一つ環境変わらんね
いつまで制圧クソ環境続ける気だよコンマイは
便所も増えたしますますプレイヤー減るな
>>302 金剛核と鋼核が入れ替えじゃなかったっけ?
あっちは緩和だけど
堕天使は神族を禁止に踏み込めなかったからあそこまで悲惨な事になったんだろうな
神族さえ禁止に出来れば他は解除すらしていいとおもう
っていうか万能サーチの魔法を与えたのが悪い
サーチ出来て再利用も出来るからリミ1?何それ状態だったし
オバフロリミ2だからコンセントつめないし攻撃力2200〜いるととりあえず驚異だな
サイバーだけどリリースできないってことは通常融合もフュージョンゲートもつかえなくなるのか?
ソシャゲはこのゲームしかやらないから知らないんだけど、こういう規制入った時詫びジェムみたいなの配布せんの?
とりあえずメスガキさん10歳は粉砕芝刈り来なくても対応力とんでもないな
>>305 ブラマジは局所打たれたらナビゲでカイクウ出せばターン返って来るからドラグ苦手じゃないよ
サイバーってスキル弱体化はそこまでだけどフローのリミ2って割とキツイ
水晶以外は弱体化だけどまあなんとかそれなりに戦えそうな気はする
インパクトのリミットは3か1じゃだめだったのか?これ堕天使みたいになって戦えないでしょ
>>308 そういえばコストはリリースじゃなくて除外か
これできるだけでまだ厄介だな
インパクト2、リオン1とかもう少し生かしてあげても良かったよな
一番痛いのはブラマジ
二番が不知火
三番がサイドラかな
前の規制よりは意味ある規制だと思うけど
文句ある人は環境デッキが嫌いなだけでしょ
新環境ならないと結局どう変わったかは分からんな
今回は待たせた分適用も早いし楽しみだ
進化した最強ドラゴンマジで進化してるじゃん
オルタナティブと迷うわ
>>315 本当何で局所的ハリケーンなんて実装したのか謎
>>299 プロトで殴れなくなってるしコズサイだけじゃ使えなくなってるし。
フローのリミ2も合わせて上振れくらいは許したれよ
>>315 元気な頃の六武感ある
>>302 これができてインパクトをリミ3にできない謎
>>329 どう考えても一番痛いのはクリストロンじゃない?
ジャックにもデッキからリゾネと素材をリクルートするスキルくれ
局ハリ使えなくするためならもうその局ハリ自体禁止でよくねえ?ってなる
なんで実装したんだ
>>329 サイドラもリミ2枠無くなるの割とキツくないか
あと1番は水晶だろ
>>316 サンドラもだけどあれ実装した運営のミスなのにユーザーだけが不利益被ったの酷くね
せめてほどほどの強さになるくらい工夫しろよと
>>339 サンドラは程々の強さではあるんだろ
堕天使は可哀想だけどまぁ、ライトロードとかfl混ぜるとまだキング報告とかでてるらしいし
サイドラはクリボール問題もあるから下手に火力上げるよりはモンスター自体除去したいな
ドラグニティは局所無くして何入れようかな
槍の分も1枚減るから3枚カード考えないと
魔法カード使うならアレイスターの方がダメステまで待てるし...
通常魔法発動して打点上げて殴ったらクリボールは目も当てられん
不知火とかノーダメージに近いんじゃない?
サイドラは当然の報い
ドラグとブラマジは妥当じゃね?
スーパー奈落の落とし穴あるし、奈落や落とし穴実装してほしい、てかいい加減サイクロン実装しろ
metaだとサンドラより堕天使のが結果出してるけどどうなんだろうね
クリストロンはこの二つより頑張れるのか
HERO許されて良かったわ
最強カードの青血でメスガキッパリを殲滅だ!
よくわからないけどこれぐらいならいいだろとあまり考えずに実装ばかりするから…
いくらなんでも武部2はキツイと思うけどなあ
コズサイ入れられるとか相手にならんレベルの衝撃でしょ
個人的にはライラリミ2かリミ3で良かったと思うんだが
OCGでも規制されたことあるあの性能は伊達じゃない
堕天使でモンスター効果無効がヤバいの分かっててWCとか平気で実装するから手に終えんわ
環境テーマ軒並み規制したから確実に環境トップで暴れだすやんけ
だよな ダンセル出してムシキングしようぜ
1枚ミニの片隅に入れとくだけでいいから
武部という優秀なカードを何をどう工夫しても2枚までしか採用できなくなったのはでかいと思うけど
それでも遊戯王上手い奴は初手武部から入ってくるから相手してる分にはあまり弱体化したと感じないかもしれんな
これスキルで出したプロト送り付けたらロックできる?
月光カイトの代わりに何入れるかなあと思ったがクリボーが居たわ てかクリボールより優先度高いわ
しっかり初動の物部をリミ2入れただけ弱体化になってるよ
陰者は物部と違って着地時に除去されたら妖刀出せないしな
スモーガーでサーチして捨てる用はエントリーで事足りる
リオンは効果使うとデッキに戻るから最悪1枚で使いまわせる
わりぃやっぱつれぇわ
追放っていう万能サーチがある時点でそこいらの有象無象テーマよりは強いからな堕天使
不知火はレベル上昇やコピーもしにくくなるし戦えないわけじゃないがかなり痛いな、隠者じゃ妖刀が場に残る
>>362 下手したらロックされちゃうなあとは思ってたがその手があったか まぁでもどうなんだろうなテキスト見る限りいけそうだけど
月光はカイト→クリボーで今までの動きはできる
ライフレースでちょっとキツくなったのと後攻BF3体は止めきれないくらいか
不知火の規制が許されるならネオフュリミ3ブレイブネオスリミ2とかやってくれよな
不知火優遇し過ぎやろ
粉砕機規制されてて笑ったけどギブ&テイクもあるから今回の不快枠かこれ
>>358 そんなん言ったらブレイカーとかも規制だな
>>359 まあ暴れさせて規制の流れにするんだろ
規制しないと今後のパックに100%影響ある連中だから
糞ミニ箱出したばっかで売れなくなるから不知火残したんやろなぁ...
ほんと金に執着してるわ
>>373 狐は元々ネオスのカードじゃないだろ
サンドラと櫃援軍みたいなもん
>>362 自分は融合モンスター以外を特殊召喚出来ずって文面が怪しい
スキルだから適用されるのはスキルを使ったプレイヤーなんじゃないかな?
今回ので分かったのは
コンマイもやろうと思えば不知火みたいな細かい調整(リミ2リミ3入れ替え)ができること
つまり堕天使の刑や今回の水晶の刑は完全にテーマを殺そうと思ってやってるってこと
>>362 仕様的に多分プレイヤーを指定するだろうから送りつけは無理じゃないかな
運営ちゃんがまさかイリュージョンリミ2は間違いでしたと認めるとはやるじゃん
クリストロンは30枚でも異常なほど安定してたのがいかんのでしょう
諦めて20枚にしてなさいよ
ドラグは流石に規制入ってるんだな、BF、HEROと規制してきたからな
もう局ハリ禁止にすればいいのに
シトリィリミ2が実質ノーダメだったからしょうがない
>>362 このスキルで出したモンスターがフィールド上存在する限り自分は〜
だから無理じゃないかな
>>385 クリボールじゃなくてクリボー
相手を縦で置くことに意味がある
クリボール3クリボー2やね
局ハリなんて出てからずっと悪さしかしてねぇじゃん
こいつだけは野放しにするな 禁止しろ
地味にアレちゃんまんにリミットかかるかと思ってたけどまだ許されるのか
ネオフュは牢獄行きだったのに
間違いなんて言わずにイリュージョンリミ2ロッド1で良かったんやぞ?(憤怒)
クリボーは闇だからキンジーの素材に出来てカイトよりこっちのがいいかもな
>>391 なんか下手したら相手に送りつけてもなお自分は融合モンスターしか攻撃出来なそうな気がしてきた
サイバー流みてえな壊れスキルは手直しなんて言わずに消せば良いのによ
フライング寄生なんかも消されなかったの未だに不思議だわ
>>397 多分そうだと思うぞ
コントロール奪われても同じだぞ
>>392 クリボーかあ……
サイドラ減りそうだからワンチャンあるな
ライディングは貫通付与あるから月光にクリボール採用しても上から殴り殺せて楽しいぞ
個人的にはサイバー流奥義発動「これが裏サイバー流だあ!」 これやめて欲しい
「自分は」がコントロールしてるプレイヤーなのかスキル使用者なのかで変わる感じか
ロックできるなら使ってみたいな
>>397 チート能力で出すんだからそれくらいしないと割に合わんけどな
クリストロンはもうちょっとどうにかならんかったんかこれ
Tier3にいればずっと幸せだったのになこのテーマも
>>398 一番壊れてるのはお前の頭だろ
エアプガイジくせに調子乗んなよ
規制ガー規制ガーって奴らの言うことは的外れもいいところだな
ネオフュはブレイブネオスさえ居なければ三枚でも良かったのかもしれん
あいつの融合条件で悪さしてるやん
サイバーなんでデッキ外から出せるのかわからん
普通にデッキからでいいやん
優秀な手札誘発選手権
クリボール カイトロイド クリボー
大穴 マンジロック ドラゴンアイス
堕天使やサンドラ機械天使みたいに明らかに戦えるデッキすら組めない位の規制されてないテーマ使ってる人は終っただのあそこの規制は緩いだの言って欲しくないわ
少なくとも新たな構築やプレイングが見つかるまでは試行錯誤しろよと
いや1週間は試せよと言いたい
>>412 ぶっちゃけデッキ外からってザラにあるけどな
不知火これ規制間違ってるだろ
コズサイの枠与えてどうすんねん
サンドラは今でもやれるって話無かったっけ。全盛期があまりにもインチキしてただけであって
>>414 サンドラはまだバリバリ戦えるんですけど😡末キンなら余裕😤
先行制圧系が総じて弱体受けたのはマジ朗報
初手で引いて、頭使わずにロッド出しつづけた人は
もちろんこれからも出し続けるんですよね??
奥義ってサイドラすらなくてサイドラデッキがまともに組めなかった頃の救済措置用スキルだったのに
コアだのオバフロだの色々カード貰った現状はもう消すべきスキルだろ…
アマゾネス面白そうだからデッキ作ってみるけど舞のレベル上げ死ぬほどダルいわ
何かのイベント報酬で女王来ないかな
>>413 個人的にはデスペも手札誘発の一種だと思うが
クリストロン使ってる我、インパクトの帰省で涙を流す
>>416 デッキ外から盤面に出てくるのなんて奥義と仮面くらいだろ
>>349 聖槍良いね。
2枚しか無いけど局所の代わりになりそうかな。
セナートにしか使えんけど。
>>369 煉獄は無いけどドローソース作るのは良いね
ワンショットに特化して調和入れようかな
デッキ外から出てくるのなんて羊トークンで上等だよサイバー流奥義は羊が出てくるようにしろ
>>394 アレイスターは腐ってもメインURだからな
デッキ外からカード引っ張ってくるとかいう元全米チャンプも納得のイカサマスキル
全米チャンプは手札増やしもパクリもすり替えも全部強かった辺り実力者感ある
そういや城之内の羊のスキルは使い道見つかったのか?
全米チャンプのスリカエとかいう強すぎず弱すぎないちょうどいいスキル
こういうの増やして欲しい
デッキ外から出すやついるにはいるけど手札2枚ロスにターン中特殊召喚不可じゃん
>>429 手札コスト有りで一体出てくるのが2種類、デッキの条件付きで出てくるのが1種類、ノーコスで2体3体でてくるのが1種類明らかに一つだけ壊れてるな
水晶も霊獣もプレイスキルありきの強さなんだから規制しないでいいよ
コンマイ「ブラマジの先攻制圧が強過ぎる…?」
コンマイ「仕方ないロッド2にすればええやろ。ついでに不知火にコズサイ積む隙間作ればバランス取れるやろ」
サイバー深淵が使いにくくなったな
コズサイも使わなきゃいけないし
何故かデッキ外からってなるとフィールド魔法は話題の外になるよな まぁ分からんでもないが
規制って使われる側からすれば少し温いくらいが丁度良い説
>>446 フィールド魔法の話は今してなくね?モンスター出すのとフィールド外から貼られるのでは話がだいぶ違うやろ
脳死デッキが使えなくなったサイバーブラマジがたっぷり金を使うBFに流れる
そこをまとめて規制するって寸法よ
初期手札が2、3枚減るくらいじゃないと許されなさそう
>>443 そういやあれイベント報酬だったね・・・。
新しい調律スキルは使うだけでジャンクロン手札、スピードウォリアー墓地の状況を作れるからスクラップフィスト特化考えてるけどやっぱ安定性無いわ
妖刀3枚目入れるくらいなら牛頭鬼1枚足すわ
同じ弩弓のコストにするにしても余分に墓地肥やせる方がいいだろ
どう言い繕おうがサイバー流奥義は頭のおかしいインチキスキルでサイバー使いはそんなものに頼りきってるのが事実だ
>>449 俺は単に「デッキ外からってザラにあるよな」てレスをしたんだわ 話が合わなかったならすまんかった
ふむ…デッキ外からの山や狩場も規制されちゃう
てか狩場は実際に修正された事あったな
水晶は明らかに抜けてたし(海外でもずっとTier1認定)、今後EX枠拡大されたらやばいテーマだから規制はそんな疑問じゃねえかな
ブラマジや不知火はまだ可能性あるけどサイバーはこりゃ環境落ちかなという印象
一番のファインプレイはドローセンス魔法罠の修正であの芝刈り1枚だけいれたインチキ臭いデッキが消えるのは嬉しい
ブラマジ規制はほんと良かったわ
狂ったようにブラマジブラマジしかなかったからな
あいつら一日何回ミラーマッチしてるんだろうってたまに気になるわ
>>464 使いこなす候補が多すぎる
むしろ今後によっては援軍共々リミ2も視野に入る
ツインバースト来たのは嬉しいけど亜白竜と併用できないのは悩ましいな・・。ツインバーストの耐性もガバガバだから汎用罠で簡単に除去されそうだし、連続攻撃もモンスター限定だからワンキル力もあんまりない気がする
>>456 天才構築生み出してくれるの待ちやわ
正直大幅強化やけど、環境に勝てる気がせん
不知火は芝じゃなけりゃ妖刀2が順当だろうし、これで黄金櫃とか1枚入ると考えるとマイナスばかりではない
武部リミ2は痛かったけど櫃入るならまだいいって感じじゃねえかな
ツインバーストのスキルは融合せず罠のコストとして使われそう
>>474 豚がお似合いだよ
旗持った変な奴もいるぞ
狐は同士と百合百合したいってよ
サイバー結構きつくないか?
コンセント積めなくなるのはだいぶでかいと思うんだが
環境上位落ちてきてネクバ入りのBF流行るときついな
超ブルジョアデッキだからそこまでは数多くならないか?
リミットみたけど妖刀リミB甘くねえか?
不知火まだ残るだろこれ
>>459 勝つためなら無様にもなろう
汚くもなろう!
人から何を言われようが構わん!
コンセントの代わりにアレイスターでいいんじゃねーの
ネオスペーシアン達を忘れないであげてよ…
本当にブレイヴの所為で他のコンタクト融合体が忘れられてるよな
サイバーのリミ2で強いのはエネコンであってコンセントは大して強くないぞ
効果使った亜白龍を素材にしてツインバースト出してから亜白龍回収して特殊召喚ぐらいの動きができないと環境レベルじゃない気がする
不知火はクリストロン並みに逝くと思ってた
これミニテーマなんだけどな
>>477 サイバーダーク「百合だと?俺も混ぜろ〜!」
>>455 効果意外と知られてないのか結構罠で破壊しようとしてくることあるね
山BFに一体突っ込んでるシロッコ効果でクリスに突撃させたらオバフロ使われたことあった
クリスに規制かかると俺はちょっと困るかも
コズサイで防御札除外!デッキ外からプロトサイバー持ってきてエネパク対戦お疲れ様でした^^^^
これが消えるだけでももう神規制よ
2つまえのBOXに対して強化されないけど強化パーツ入れた不知火はまだ売らないといけないから
パック売るためにゲーテ緩和してもよかったんじゃないですかね
グローブリミットは超重が環境入りしない限り無い定期
ブレイヴネオスに文句言うとかそれ紙やってる勢からしたら鼻で笑っちまうわ
ネオフュどころかお前らが欲しい欲しい言ってるレインボーネオスですらロクに使われもしないファンデッキカードなのに
>>482 他のデッキで見ない闇鰻含めれば汎用抜きにしてもメイン7周必要だからそれなりに高級じゃね?
ジャンク強化待ってた身としては今更スキル調律使って勝ちたくは無えわ
キチンとカードでやるせるぉ
クリストロンのが不知火より長く存在してたからな
そりゃ逝く時期だわ
久しぶりにはじめたんだけど、黒い旋風ってウルトラのチケットで交換できないんですか?パックあけるしかない?
>>502 ん?紙の環境の話をリンクスでしてるの?
シーステ水晶でリオン1インパクト1でやってみた
代わりにウィールダー1、深淵1
悪くなかった
超重って相手してて糞つまんねーから次回グローブリミ2でカイト没収の刑でも良いよ
超重は巨大ネズミで弁慶をリクルートするデッキにしろ
>>507 ドリームURチケットっていうのがあるからそれで交換できるよ
>>502 紙と比べるのは違うでしょ
あくまでリンクス内の話で墓地送りにするカードの代わりにネオフュ使われてるんだし
おろまい欲しいって言ってた人いたしね
ドリチケ聖槍に使ったのミスったかなー
これ牛頭鬼入るかもしれないし
詳しいひと今回の規制はスリカエバレットにはどう影響するかな 微妙に追い風?
レインボー・ネオス/Rainbow Neos
融合・効果モンスター
星10/光属性/戦士族/攻4500/守3000
「E・HERO ネオス」+「究極宝玉神」モンスター
このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみ特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。相手フィールドのモンスターを全て持ち主のデッキに戻す。
●自分フィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを全て持ち主のデッキに戻す。
●デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。相手の墓地のカードを全てデッキに戻す
紙とは止めれるカードプールや環境が違うからね
今リンクスで実装されたらめちゃくちゃ強いじゃん
牛頭鬼は半額セールの時に何故か3枚とって後悔してる
3枚も使う事絶対ねぇよ...
>>521 周りが弱くなった中変化が無いという意味では相対的強化ではあるんじゃないか?
ブラマジも弱体化したし追い風ではある。
牛頭はアンデで将来性あるし三枚あっていいと思うけど
連鎖除外さえ無ければリミット後沈黙魔導行ける気がするんだがメスガキ死なねーかな
>>527 ネクロバレー対策しないと無理だな
メスガキ相手も得意ではないしES召喚獣は個人的には苦手じゃないけど
同じ理由なら痣スキルとかも強くして欲しかったわ
メインにゴミ混入ほんといらない
>>521 赤いきつね入れられなくなったというのはある
まあ維持〜微強化(相対的)ぐらいかな
HERO許されてて草
不知火もデモチェ欲しいから規制緩かった可能性ありそう
インパクト禁止は流石に草
一枚くらい使わせてくれよ…
ドリームURチケットってどうやってゲットできるんですか?最後にこれだけ教えてください
オルタナティブ(白龍)とか最強ドラゴンとか青眼のスキルに比べて真紅眼の融合変化や真紅眼融合のゴミっぷり
差がひでえ
>>529 トーラ手元にない状態で食らったら詰みってのが辛すぎる、毛根が持たんのだよ
>>536 リオン1枚 インパクト1枚入れれるだろ
HEROは次のメインでエアーマンと一緒にアライブ来るよ
アサルトアーマーや悪魔の偵察者はなんで解除されんのかわからん
>>539 自分もレスしてから気づいたけどそう思ったわ
マイオナチベットの携帯回線かもね
>>540 確かにバテルから動こうとしたら食らうか
>>542 環境にかすりもしないのに糞デッキ規制してくれたんやぞ
環境から完全に消える規制はやりすぎだからこのぐらいでいいよほんと
サンドラとか大して環境に長くいたわけでもないのにあの規制はただのいじめだからな
大分長いこと世話になってたし久々にサイママとキングを目指したいな
超重は構造上汎用罠を入れられないところがお財布に優しい感じがしていいね
よくコンマイに殺されなかったな
サイバー流カップもう見たくないし規制されていいよ全然
>>551 連鎖除外対策は別の下級魔法使い入れるのが手っ取り早いよ
まあアレイスターなんですけどね
そういやプロトサイバーでライトルーラー出せなくなるんだな まぁ実装当時ちょっと使われたぐらいだろうけど
不知火ブラマジは安定度低下でtier2落ち、クリストロンはtier3以下に
と、なると次のトップメタって誰になるのだろうか。WCとBF?でもブラマジ不知火はそれぞれに有利取れそうだよな。うーん
新リミットのブラマジと当たったけどウィッチでロッドサーチしたり手札3枚腐らせてサレしてたからきつそうだった
物部入りが封じられたら墓地肥やしていくしかないじゃないですか
>>550 サンドラは手数が異常だったからしゃーない
超重月光は規制とか関係なくウィッチクラフト無理すぎるからなぁ
>>557 ウィッチクラフトが現状強そうにみえるけどね
そしてそれをとりに行くBFとES召喚獣ってところじゃねえかな
不知火ブラマジが落ちてtier2って俺とは違うゲームしてたのかな?
サンドラはテーマ内は一枚しか規制されてないし
汎用カード積みすぎてたのが悪い
>>553 本体に規制入れたからね
これが正しいあり方だと思うけど
ブラマジはマハードとチョコマジ一枚ずつ入れようと思ってる
>>560 30枚不知火の方が主流になるとかはあるかもね
クリストロンで思い出したけど 宝玉救済無しかい運営
不知火はまだまだ現役で戦えそう
どれが頭一つ抜けてるってのはなさそうだな
>>541 自分のターンにシンクロして攻めるのには3チューナーがほぼ必須だからリオン1だとウンディーネとかウィールダーの素引きが求められるようになる
リオン1はすなわちワンチャンスで攻めきれなかったら負けになるから多分ない
クリストロンチューナーを手札に抱えなければ安定して展開できる強みを捨ててまでリオン1にするメリットがなさそう
クリストロンのせいでEX枠広げられないまであったからクリストロン落ちることでEX枠広げられる可能性が出てきた
そろそろ7枚にしてもいいんじゃないですかね?
不知火にコズサイ入る余地できたのはこれもう強化だろ
ネクロバレー貼ってもコズサイで割られるようになるの許せんわ
不知火ブラマジBFWCの四強
すこし下がってES召喚獣サイバーネオスが続きHERO月光超重ドラグ辺りがそれに追従するって感じかな
あれ、割と団子になってるのでは
>>575 何の強化だよw
今までも出来たけど皆しなかったのはつまりそういう事だぞ
カテゴリーカードが2枚もリミ2とかほぼほぼ堕天使の刑じゃん
でも堕天使の刑にするならリミ1が空いてるな
シトリィあたりリミ1ブチ込んでグッバイクリストロン
>>576 ES召喚獣は相対的に強くなってるから上位にくい込みそう
>>578 リミ2と3だから競合しないだろ
妖刀を2枚にするか3枚にするかって話にはなるけど
今までもコズサイ1物部2は出来たけど誰もしなかったっていうのが答えやろ
ウィンダをリミ3にしなかったの割とやべーと思ってる
ミニだけで組める不知火がここまで優遇されてるのなんなんだろうな
強くするつもりなかったから意地になってるのか
これはブラマジ更なる強化が有ると考えてええやろ
そのうちマナとソウルズ来るから震えろ
ピン挿しするならコズサイより櫃かなぁって思う
>>581 ESも謎の初手モーレフ聖殿率を誇るからな・・・。あれほんまきつい
>>587 言うほど使われてるだろうか。サイドラ使いなんかは憎くて仕方ないのかもしれんけど
げー月光にまで手をつけられたか
純月光はそこまで悪さしてないのに
不知火はやっぱり頭とパワーおかしかったんだね
青眼でツインバースト早く使いてえなぁ
これが出せることによって今まで耐性ありで3000超えられたら詰みってのが無くなるのは地味に嬉しいよな
コズサイ採用して墓所型にするか
櫃採用してレベ上昇にするかだねぇ
墓所は墓所で強いしなんとも言いがたい
メスガキ対策にBloo-d入った超重を見た
やはり最強のDは伊達ではない
>>587 霊獣以外のウィンダ入り構築で結果残したデッキってあったっけ
>>595 力を使い果たして2年間無力に耐えることになりそう
ブルーDに首根っこ掴まれて罵りながらジタバタするメスガキ
初めて一か月で、貧乏月光にお世話になってたのですが
規制後はこんな感じですかね?
https://i.imgur.com/996zBiu.jpg 相性の悪くないキンジーとカイトの代わりにクリボーを入れました
ガーディアンの力はサーベルダンサーに付けると4100になるので入れてみました!
これは違うだろ、とか有ればアドバイスお願いします!
まぁ、このボックス揃えるならWC組めるので月光使う人減りそうですが・・・
超重はssしやすいからブルーDは立てれるな
そこまでして超重使うのちょっと草だが
不知火だけ何でこんな慎重に調整してんだ
あの程度っで許されるクウガとか全解除でいいわ
ブラマジでは安定しなくなったし、頭も使いたくないのでメスガキでモンスター効果無効先行制圧します。
これがリミット後のブラマジ使いの流れよ
青眼は一応強化もらえるけど環境に足を踏み込まないあたりのなんかいいポジションに居続けてくれ
>>603 キンジーは2でいいかもな 嵩張るとサーベル出したいのに素材足りないってのが割りとあるし
>>600 害悪系への採用はちょいちょいmetaにも上がってた記憶
総じて今回は害悪系には嬉しい内容のリミットだと思うから予め手を加えても良かったんじゃないかなーって真っ当な(?)霊獣には悪いけど
超重の特殊召喚って超重モンスター以外特殊召喚出来ない縛りあるからブルーD出すの結構キツくない?
サンドラに関しては全部レヴィが悪い
ちょっと記憶が曖昧だけどあれが来る前はそこまで暴れてなかった気がするんだが
不知火はデッキパワーだけ見れば最強クラスだけど、
ブラマジ相手に相性悪すぎてそこまで勝率出せないってのがあったから、
機械天使の刑とかにはならなかったんだろうな
ツインバースト使うなら割られても墓地から出せるように祭司の重要度が高くなるか・・?そもそも旋律1枚しかないからどうやって手札に青眼2枚揃えるかが課題だな。
青眼はリミット後の環境で2番手グループぐらいにいるけどインフレに取り残されるいつもの動きしそう
今回の発表内容で1番ワクワクしてるのは確実に青眼使いだわ
ツインバースト出したすぎる
>>610 結構どころか無理じゃね?
基本防御札無いからバレた瞬間皆殺しだろうし
良リミットでホッとしたのも束の間
新boxで阿鼻叫喚
あると思います
ドラグ→槍1枚とリミット2が減る
ブラマジ→ロッドが減る
サイドラ→オフロ1枚リミット2が無くなり、スキル規制
不知火様→物部1枚減る代わりに他のリミット3入れる権利が与えられる今までできなかった妖刀3が出来るようになる
今まで手札事故要因だった青眼が今度から手札に来ると歓迎されるようになるのか
ブラマジ不知火がどこまで弱体化なのか分からんが
ES召喚獣、BF、WCの3強かー?この感じどこかで...
ツインバーストがスキル込みで来たならロードオブドラゴンの統制者欲しくなるな
ハーピィドラグニティ使いのわいからすればドラグニティ実質無傷で助かったわ
セナートならきつかった
青眼始めた時からずっと使い続けてたから新スキル楽しみだわ
最近はDDD使ってるがこのリミットの後だとブルーD入りがありになりそうで悩む悩む、三体並べんの超余裕だし
アマゾネスほんのちょっと強化だけどあの悪夢が蘇るから勘弁して欲しい
あの頃だよな?こいつだけじゃなくて30枚増刷とかおじゃま害悪とか、ハゲるしかなかったわ
>>621 元から物部1枚減らしてリミ3入れられただろアホ
妖刀3とかガイジかよ
>>627 青眼使いだけど同意だわ
青眼2とかいうクソみたいな手札が致命傷にならなくなる可能性があるっていいよな
あと亜白龍1枚くらいくれてもいいと思うよなあ
>>632 弱体化は間違いないけど度合いの話だろ
1枚をリミット3に入れ換えて終わりwが他の規制組と比べて異常な優遇なんだわ
>>590 まあブラマジ強化のフラグだわな
取り合えず一旦使用率落として濁す感じだね
てか主人公勢は、何が何でも強化しようってのがスキルとかで分かる
>>563 ES召喚獣もWC相手キツくないか?
モーレフもアレイスターも止められるしネクロバレーは積めないし
>>610 出すならダブルホーンとココロガマAなんかな
ラヴァゴ警戒でメスガキ単機コラボ攻め思考になるし
メタのシンクロンデッキ組みたいから課金してる
BFハマは1230円で当たってくれたけどクイックシンクロンあと1枚が当たらん
https://i.imgur.com/kIKIOoQ.jpg これからはアマゾネスの時代だ
ヴェーテ待ってろよ、除外してやっから
>>631 そのあたりはもっと前では
肥大化三枚積めた頃じゃなかったか増刷害悪とか
3ターン目以降が自分の3ターンなのか表示されてるターンなのかで違うけど実際どうなんだろ。
エンジェルバトンや強欲な壺があんな事になってて青眼だけ1ターン凌げばハイ、ツインバースト。はなんだかなぁってなっちまうよ
>>639 レシピ知らんけどハマなんて入るのか。ウォリアー!ラッシュ!終わり!みたいなイメージだわ。というか今使ってるのがそう
でも汎用罠増えたからアマゾネス最新版どうなるか興味あるな
援軍でゴリゴリアド稼がれるから無理ゾ
てか何で援軍放置したんだよ...
大会も援軍頼りばっかだし
ドラグニティとか戦略もプレイングも何もないからな
ただ展開して除外して殴るだけ、妨害されたら負けやし妨害されなかったら勝ちなだけの低能デッキ
>>646 便所女たちも使うしな……ライデン2くらいはして良かったのではと思う
どうせアマゾネスも不知火の弩級と炎神に更地にされるんだろ
局ハリはどれだけのテーマを不幸にすればいいんど!!!
ミニでアマゾネス強化は全然有りそうではあるが女帝と里辺りは来んのかな 割りと程良い強さになりそう
アマゾネス強かった頃って戦闘破壊するしかないデッキが多かったからこその急襲だし
今はメインで除去れる中でどれだけやれるだろうか
>>502 ここリンクス板なんだけどコイツ何を言ってるのか翻訳してくれるか?
ツインバーストで遊ぶなら専用構築するかな
聖衣ガン積みして相手ターン入ったら速攻打つわ
>>646 墓地で仕事するカードが多いテーマと相性良過ぎる・・・。使っててもあーもうめちゃくちゃだよってなる
>>658 聖なる守護で特攻してくんのはナチュラルにうぜぇなってなると思う。ラヴァゴ入り罠ビなのは変わらんだろうし
>>659 かみのかんきょうしってるぼくかしこいえらい
ライディングでわかったけど、 六武は帰ってきちゃいけないテーマだわ 規制ガチガチなのに
初手シエン2刀流の成功率高すぎる
アマも専用蘇生あるからどうなることか
子虎も解除されたよな?
シーステクリストロンが評価されているんだから
急襲も良いところ行くでしょ
まぁでも局ハリとか狡猾とかって環境ちょい下のデッキ助けるためだしドラグニティが使うのは妥当だった気がする
実際そんな成果出してた訳でもないし
>>659 確かにまるで意味がわからん
紙もやってる俺から言わせるとリンクスとOCGは違うから喋るなって感じ
あっちじゃ微妙なクリストロンもこっちじゃ環境だからな
社長はキャラデッキスキル優秀だな
遊戯と城之内も見習って
>>667 シーステは破壊耐性ありでコズサイ以外回答無くて環境は積みにくいテーマ多い
急襲は破壊耐性ないからシーステよりだいぶ脆い
急襲規制なしの頃ってほんとキツかったよな
初手王女or急襲でだいたいゲームエンド
今で言ったらブラマジが可愛いレベルだったイメージ
>>613 ツインバーストは蘇生出来んぞ
カオスMAXのごみスキルのほうもどうにかしてくれよ
>>668 ドラグが持つのは流石にオーバースペックじゃないかな
妨害無しなら下級一枚から場のカード3枚除外する3300打点(破壊で後続確保持ち)召喚だし
コズサイ聖槍ガン積みするスペースあるしそれで十分だろう
>>644 表示3ターンだったらマジでやばいだろ
バグか何か疑うレベルのスキルだよwww
対藍神のとき城之内で真紅眼使って回してるんだけどどう考えても社長の方が真紅眼うまく使えるよなほんまこの凡骨まじ
>>659 インフレ極まったOCG環境に精通してる俺SUGEEEE!
まあドラグは局ハリ→聖槍にするだけだし
影響少ないやろ
BFも規制しとけよ
コズガイみたいや知的障がい者でもキングになれるとかデッキパワーがおかしい証拠
>>668 だとしてもそれは展開の妨害に困る趣味デッキにこそ渡されるべきで
ドラグニティみたいな後攻ワンキルしか考えない脳死カスに用意されたものじゃないだろ
出てから1年経ってるとはいえ、クリストロン注目されだしたのってここ最近やん
これまで堕天使、墓所、現世にボコられてきて、ようやく花開いたかと思ったら立て続けに宝玉リオンとどめのインパクト規制てえぐすぎでしょ
悲しいわ、一番楽しくて好きなテーマなのに
装備した神槍クーゼがコズサイの餌食になる
聖槍よりナイショ優先じゃない?
3300+1000で終わり!にならない可能性もあるならまあ……
キング帯でプレイングヤバい人達は色んなテーマにいるよね?
別にキング行くだけなら準環境以上のほとんどのテーマでプレイングはいらない
>>644 こんな感じの構築みたいやわ
とりあえずテンプレで回してみようと思う
https://i.imgur.com/cfYLcf2.jpg なおラッシュウォリアー1枚足りなくてジェム嗅ぎ集めてる
まぁドラグニティはどんな構成したところで環境の隅っこにいる程度だしな
今回はブラマジ不知火サイドラ規制で全体のデッキ数がどう変わるかだな
オルタナティブのスキルにも青眼の究極亜竜がEXデッキに入るとかください
>>673 マジやん。
専用構築にしてもツインバースト割られたら負けみたいなのは避けたいな
しゃちほこがつべのリンクスちゃんねるででっていうけど歌ってるけど上手すぎワロタ
イベでもドラグ沸きすぎだろ...
一気にクソイベになってるわ
インパクト無しクリストロンは、このインフレ環境でやって行けるのか?
今更ながらジェムの使い道ないから不知火のパック剥こうとすら思うわ
それくらい不知火は優遇されてる
次のミニ次第だけど最近のデフレ見ると期待できないからなあ
>>691 汗ベィヴェ………
最後らへんのそう胸にしまってたのとこ鳥肌もんや
つか不知火いつ規制はいるんだよ
KC終わってだいぶたってるぞ
今までと同じ構築だと駄目だろうけど、
援軍とかフォートレスとか混ぜた型でやっていけるんじゃない
瀕死:水晶,芝刈り岩石
弱体化:サイバー
微弱体化:不知火,ブラマジ,月光,ドラグ,ネオス
微強化:青眼
強化:アマゾネス
こうか?
さっきランクマでシャチホコに当たったけど流石に偽物かな
HEROの規制ってエアーマンメインボックスで売った後でしょ
王者の鼓動いまここに列を成す天地鳴動の力を見るがいい
訳)先攻が死ぬほど辛いですサーチ下さい
https://i.imgur.com/tX6OQPw.jpg 相手の炎神と戦神が並んでるみたいな盤面でもツインバーストにコンセントレイトでワンキルとれるな。妄想が捗る
クーゼ来たんだから局ハリは諦めるべきだろ。今アスカロン立てられない方が少ないレベルやん。規制無い頃のBFかっつうの
>>686 なんだこれはたまげたなぁ・・・。先攻?プレミだろ?と言わんばかり。
底無し積んだりアサルトウォリアーで貫通殺狙ったりの俺のとはまた趣が違う
不知火のパック引いたけどメスガキ組んだからもういいよ
無課金でも次行けたんだしさっさとくたばれ
1枚草刈りドローするにはデッキ内の加工調整して副社長で再現できるか?
ライフ2000以下だけど
>>701 ウィッチいいぞ。レゾネタイミング逃すけどサーチは強い
負けまくって☆3まで落ちたらBOTだらけなんだけどこのゲーム大丈夫?
ジャックデッキはエアーマン多分必須だぞ バック割れるし
ほんと辛いからアビス来るまでは使わん方がいいよ...
>>710 稼ぎまくるんや
そんで4に上がったら自殺自殺自殺で3に戻って稼ぐ
ジャックデッキにバック除去目的でエアーマン?
それもうHEROデッキじゃ…
>>711 エアーマン持ってるけど、ジャンクと共存できるか?
>>712 美味いけどなんだかなぁ…まあそれやってんだけどさ
>>630 魔妖集めてたからちょっと楽しみ
ただ不知火のパック一切手を出してなかったから剥きに行くのしんどいわ……
>>711 それグライフっていうほぼ上位互換でよくね
ずっとレモン使ってる俺が言うんだから間違いない
ジャックはワンキルできるほど展開もできないから局ハリもうーん、て感じなのがな。
ラッシュウォリアーとかいうワンチャンアレバカテルーの化身ほんまつよい
>>708 ありがとう。ウィッチかー集めてみるか
あれパック産だっけ?セレボで見たけど当たらなかったんだよな
>>715 ああ太古しか使ってないから忘れてたわサンクス。調和の宝札やら曙光の騎士やら剥きに行くとなるとハードル高いかもしらんな・・
エアーマン自身以外のヒーローの数まで選んでだから
レゾネから出す用としてはイマイチじゃないのか?
>>724 レベル4でレゾネから出して除去できる
並べた後に除去する形だから俺は1枚だけにしてる
環境変わらんしイベントもクソ過ぎて熱が覚めてきてしまった
ランク戦以外のPvPやるなら専用のレギュでも組んで実装すればいいのに
これからは青眼が手札に来たらニッコリか
青眼使いの手札事故という悩みが解消されたな
ブラマジサイドラのためにここ最近でジェム一万つかいました。卒業ですさよなら
もうそろそろアビスくらいくれてもいいんじゃないのか・・・
>>727 なるほどレッドリゾネの特殊召喚で呼んでバック割るのかすげーなキングかよお前
>>730 初期手札に青眼2枚来ても3ターン目が回ってこない可能性なんかないよな!
>>740 あんなもんドラゴン族全体の強化になってしまうのに寄こせるわけがない
やりたい動きに全力で足元ガバガバなのファンデッキあるあるよな。分かるマーン。
俺はライロ堕ちしてゴリゴリやるわ
ツインバーストは罠ビしながらドラゴンズミラーでワンチャン狙うくらいじゃいかんのか?
ヴェンデット不知火ってどうなんだろう
今更だけど組んでみようかな
ライディングも藍神もどうにかコンプできた
ライディングの方はなんで
前回あった確定で配る分(トレーダー分除く)を今回無くしたんだ…
虹パックのドロップ率もいつも以上に渋かった
ライディングだがインパクトをエントリーに替えて遊んだけど
不意にドラグとか踏んでもシトリィ星3にしてパワード出せるのが強かったKONAMI
ランクマで遊ぶ分にはまだまだ余裕あるだろうけどガチるのは流石にきつそう
青眼がブラマジより強くなったとか何言ってんだと思ったらスキルでツインバーストきたのかこれはやばいな
>>741 そんなこと…無い無い!
さぁツインバーストでブラマジを駆逐するぞ!(陣除外〜
BFはリミット2抜けた以外はメイン枚数変わってないのに
ドラグはそれより重いリミット2抜けたとキーカード-1枚だからな
やりすぎ感ある
>>744 たしかに現状デッキから青眼出すだけだと太古の回収効果使い切って青眼が全部墓地に行ったら手詰まりになるから、中盤以降も鏡1枚から勝ち筋出るのはでかいな
妖刀緩和したらなんも意味なくね?
お茶濁してるだけやん結局
ツインバーストで二回攻撃できないバグとか言い出す奴が必ず出る
ブラマジと青眼は露骨に贔屓しすぎでしょ
青眼はまだいいけどブラマジは許さん
月光アサシンでフルボッコにしてもまだ足りんわ
>>751 オロシもライキリも2枚ずつあれば動きが段違いなんだがな
ブラマジはともかく青眼くらい許してやれ
まぁ次のスキル強化で青眼もどうなるか分からないけど
青眼の双爆裂龍の回答ないデッキは、終わるぜ
おそらく青眼の時代になるからバスブレおじさん準備してな
言うて妖刀3入れるか? コズサイ積んだ方がマシやろ
それよりBFのデルタなんとかしてくれ、手札からカウンター罠は対処しようがない
>>757 まあそこなんだよな結局。亜白龍と併用できてこそ真価を発揮するのは間違いない
ん?真紅眼バスブレデッキが久しぶりに引っ張り出せるんか?
>>760 ツインバーストは何されても死ぬレベルの虚弱体質やぞ
ぼくの銀龍の号砲3積み青眼が輝ける日が来ましたか?
月光はツインバースト出されたら詰むなあと思ったけど火力上げたサーベルでワンショットすればいけるか
>>762 カウンターはクローズだぞ
うーん。リミ2は実質禁止だしリミ3じゃノーダメだよな。あるとしたらリミ1?でもそれは少しやり過ぎな気も
いや、コズサイが入らなくなるのか。あるとしたらリミ3か
社長もキングも持ちテーマ最大の脅威が手札事故なのなんとかならんか?
墓所と援軍ノータッチなのが納得いかねえ
あの2枚が一番悪さしてるだろ
>>738 そこにチェーンされるからフリチェ系にはあまり意味無いけど、単体でも使いやすいレベル4だし入れて損は無いと思う
1回試してみてね
>>766 戦闘では破壊されないから・・・
外国青眼大好きやしまた初心者これに流れると思うわ
リンクスってテーマでサーチリクルの有無があるからそのせいでデッキパワーに偉い差が出てるよな
物部の代わりに妖刀緩和は妥当だけど、ちょっと甘口な規制だな。
刀神辺りを追加でリミ3入れて妖刀は2枚固定でも良かった。加えて炎神をリミ1に入れれば良い感じの調整になったはず
まあそれを言うなら他のデッキも規制の余地あるしギリギリまで締め上げなくても良いとは思うけどね
環境外は環境と同じ汎用積んだらテーマパワー分負けるから上振れぶん回りしかワンチャンないししゃーない
なんだかんだ言って武部始動が減るのは痛いでしょ
1枚でシンクロして次のターンも墓地シンクロしてくる超強いギミックだからな
宮司で2枚消費になるか、牛頭鬼隠者で初ターンシンクロは諦めるかなら明確にマイナスではある
ミッション見てもクリアしてるのないのにクリア通知2件がずっと出てるんだけど…
誰か知ってたら助けてくれ
オルタナティブの回収して手札からSSとかの動き見た後だとツインバーストは微妙というか一発芸で終わっちゃうんだよな まぁ聖槍で上手い事守れればいいけど
牛頭鬼とサンブレと妖刀か陰者と3枚使わないと武部と同じようなことできないからな
ブラマジも青眼も組もうと思うと金の掛かるテーマだし多少の優遇はしゃーない
だからと言って今のブラマジを擁護はできないが
>>783 出なくなった…!バグだったのか
ありがとう!
ぶっちゃけブラマジは全然減らないやろな
それしか持ってないやつも多そうやし
規制の中じゃ不知火が一番優しい規制ではある
キャラバリアもURバリアもないのに運営お気に入りってだけで甘いからモヤモヤする
>>785 聖槍は一応乙女起動させたりもできるよね…
2枚使ってシンクロするとか武部と比べると悲しくなるけど
十分戦える青眼より真紅眼の融合変化と真紅眼融合のスキルを上方修正してくれよ
>>790 減らないだろうなw
引き強なら全く同じ動き出来るし、初手率が2割減っただけだからな
狡猾入れられてたのはバグ
>>791 メインギミックの枚数が少ないから下手にかけると今回のクリストロンよりひどいことになって困ってるだけだと思う
キャラデッキ用のスキル強化に前向きなら武藤遊戯の竜騎士ガイアのスキル使いたいんで螺旋融合実装お願いします運営さん
つっても芝刈りなんてリミ2入れたら新規の墓地利用テーマが規制されるまで暴れるだけだし
禁止しかないじゃん
レッドアイズは紙でドラグーンがいるからリンクスでどんなに不遇でも一切同情する気が起こらない
不遇って言っても環境に食い込めないだけで、オートくんに回させるなら1番安定感あるから仕事がないわけではないしな
ツインバーストやべーんか?って調べてみたけど大丈夫そうですね
共鳴破の前ではどんなモンスターも豆腐よ
乙女の効果発動にも使えるって意味だとガーディアンの力もいいかもな。何が何でもツインバースト守ります構築も面白いかもしれない。
やはりそもそも新規テーマは汎用リミ2積めるのが頭おかしいのでは無いか説
>>799 寧ろドラグーンみたいな糞カード作られたせいで紙でも不遇なんだぞレッドアイズ
クリストロンは逆にこの規制でまた遊びたいと思った
Tier1だと勝つのが当たり前みたいで回してて楽しくなかった
また構築から考えて少しでも勝てるデッキに近づけるっていう楽しみ方ができると思う
全体的にこれ以上規制しろってのは感情的な文句でしかないでしょ
俺も気持ちとしてはブラマジ大嫌いだけど使用不能レベルにしろなんて思わないわ
>>805 人が出来てんなぁ
堕天使の刑だ血祭りにしろって騒ぎになってる中で
ブルーアイズも遊星デッキも現状弱いから
強スキルでも許せる。ただカード追加で強くなったらインチキスキルと叫ぶから
メスガキの前ではオベリスクだろうがチワワ同然だからな
>>805 行儀の良いトップスはお家に戻った方が良いぜ!
これからここは戦場に成るんだからよぉ!
これからブラマジ使うとなるとマーキングカード一択ぐらいになんのかな
物部隠者妖刀リミ2にしろとか言ってる奴はよくわからん
そんなん言うなら全部リミ1行けって言っても変わらんじゃん
規制に相応の理由があるならいいんだけど感情剥き出しだからしゃーない
>>755 どっちもリンクスの広告に出てくるような遊戯王の看板モンスターだからまあね……
ブラマジ青眼がトップじゃなくても環境にいた方が集客効果もあるしキャラゲーって面目保ちたい運営には都合がいいんでしょ
>>746 前回も報酬にカードなかったと思うよ
前々回にはあったと思うが
ランクマとかKCだったら何が出てきても別に気にならんけど、ライディングで遊星がブラマジ使ったりしてると他にデッキ作れねーのかよって思っちゃう
>>818 dcgにおいてアルミホイルは必須アイテムだぞ
墓地から芽吹くボル太郎じゃなくて
墓地から芽吹くスピードウォリアーか
スピードウォリアー墓地良いよね
思う存分過労死してもらおう
陣出してローブ召喚 雑だけど最低限の強さはあるし規制後ブラマジって割りとどうとでもなるんじゃないか?
>>815 というか実装しておいてやばいから規制して環境調整したつもりになってるのが腹立つわ
>>819 デッキ作るのにも金かかるからな
最低限の課金で遊び倒そうって層はナンニデモ○○になるのはしゃーない
陣2枚とかいうふざけた輩が普通に陣ナビ構えてきてたんだからブラマジ君はきっと大丈夫だよ^_^
あんなスキルの所為で調律実装遠退いたかと思うと胸糞悪いわ
デッキ外でのんびりしてたらいきなり死ぬスピードさんの気持ちも考えろ
>>825 ローブ入りたまにいるけど
意外といい仕事するよなあいつ
呪眼使ってるニキに聞く
タブサイじゃなくなんで嵐なんだい?
ツインバースト記念に青眼部屋立てようかと思うけど需要ある?ルームスレで募集するわ
>>830 座布団の上で茶啜ってたらいきなり床が開いて墓地に落下する絵が想像出来るわ
スピード・ウォリアー君だいたい初手に出して破壊されてシンクロ素材にされる役だよね
ダブルサイクロンだと相手が伏せなかったら割れないからでは?
これまでブラマジ使ってた奴は規制後の初手陣ナビゲ率に絶望しそうだな
狡猾も積めないしイリュージョン型に切り替えないと厳しそう
ロッド2だけで確率めちゃくちゃ落ちるな
まーた不知火様より後に出たのが先に逝くのか
初手で引ける奴は引けるから、陣ロッド
俺と対戦する奴はみんなそう
報酬にロッド二枚だけ持ってきたパンドラは正しかったんだな
アレイスターってこの先死ぬことある?
というか規制されてもエクストラ枠が空いてるデッキには何処でも出ばりそう
>>842 やっぱくるのかね
墓守の必要分引いて放置してる状況なんだがアレイスターまで取りに行くか悩ましい
>>817 すっかり忘れてた
ドッペルとかが確定で貰えたのが初回だったかな
>>848 古代はタイミング逃すから嵐だといけないけど呪眼はタイミング逃すとかないからね
流石10期
強テーマなのにリミ2も積めるとかいうチート期間が終わるだけで
サイバーもブラマジも代わりの型で組めば大した影響ないでしょ
対象取って破壊はチェーンでそれ使われるとおいしくない場合がある。
選んで破壊は処理に入ると対応してチェーンってのができないから抱え落ち回避の為に先撃ちになる。そうなると複数伏せの本当に割らなきゃいけない方を撃ち抜き易い。
対象耐性を貫通できるのも勿論だけどここが強いねんな・・・
ブラマジの狡猾入れ替えって何になるんだろ
あとクリストロンどうすんの?
水晶は堕天使と同じで構築不可にしないと環境から消えないからね。
めちゃくちゃ嫌いだったから嬉しいわ。
霊獣パック出る前に戻るだけやろ
まぁどうしようもなかったら霊獣かサイバーに乗り換えりゃいいやろ
やはり規制前デビフラより高確率で同じ打点出せるのにブラマジ規制なしはおかしいだろという後押し突込みが効いたか
あ、踏んでたわ。立ててくる
>>853 WC意識なら因果か連鎖除外?
ウィッチ入れて弩弓も面白いかと思ったけど下級引けないとイリュージョンssのトリガーにもできないから難しいか
シンプルにカナディアとかでもいいかもしれない
ローブの効果を見ててメスガキブラックマジシャンとかいう怪電波を受信したけど何かの間違いだな
絶対事故るわ
>>799 リンクスの話ししてんのに紙関係ないやろ
>>775 伏せカード対策ってどの程度積んでる?
コズサイ3枚必要やろか
次スレ立てた。連投規制くらったので、どなたかテンプレと保守お願いします。
遊戯王デュエルリンクス 1343ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1594470503/ >>868 コズサイ3積んでる。やっぱ止められるとキツいし
>>841 召喚獣の残りカード全部出し切って売り切ったら規制ぶち込むでしょコンマイだぞ
召喚獣リンクスの暗黒期間が来ることは覚悟しないとな
>>878 リミット発表あったから。土曜に来たもんだから流れ早くなってる
しかし昨日にブラマジで40戦ぐらいしてキングになっておいたけど、タイミング悪かったなぁ
規制されるならリミット後からやればよかったわ
ルームスレで青眼部屋立てたから暇な青眼使いはデュエルしようぜ
>>870乙
アレイスターはいつかリミ3はありえそうだけどそれ以上規制されることはなさそう
>>873 やっぱ3枚要るよなぁ次のセレボ待つか
とりあえずグライフ1積みは何回か試させてもらうわ
惨禍妬絶セレン付きメドゥサの妨害でも乗り換えてくるライロWCほんと怖いわ
強化され過ぎて有効なメタも分かんねぇ...
そういえば新BOXそろそろ来るかな?
15日前後にミニ来るかなって思ってたんだけど
暗黒界先行ワンキル野郎のおかげで初めて真究極竜出せたわ
新ボックスって月末じゃないか?6月は4半期の決算とかのために早かったんじゃないか?
魔導→霊獣→クリストロン
この流れでデッキ使ってる俺に喧嘩売り過ぎなクソボケ運営
>>890 前のBOXが6/18だから1ヶ月以上も新BOX来ないのは寂しいなあ
開けるかどうかは見てから決めるけどさ
いまさらアプデ内容見たけどツインバースト使えるのいいな青眼増えそう
調律もコズサイで使えるようになったから他のスキルいらんくなった
ほんとは目覚めの旋律のが良いけどビンゴマシーンでも持ってこれるから
オルタナティブをカードで出すのはまずいっすよね
効果耐性ないし捕食と同じで持て囃されて全く見ない未来を辿りそう
オルタナティブと併用させてくれ
ちょっと前にストラク来ただろ、炎・・・いや来なかったな
ブラマジ厳しくなるなぁ
微課金勢だから規制少なそうな主人公キャラのカードにだけつぎ込んでたんだけど
次はなんのデッキ組むか。。。
ブラマジをバランスとかマーキングとかスキルに頼ればまだ安定しそう
前回のリミットの後も一瞬だけBFがtier1に入ってすぐ2に落ちたけど
今回も同じ道辿りそうだな
結局2妨害されると踏み越えられないんだよなBFは
使ってみればわかるけど底カナで簡単に崩壊する
青眼使ってるけど3000より上の火力出せないの困る
罠強い環境だから結局不知火がトップになりそう
次回で本格的に堕天使の刑だな
炎王ストラクは無傷!炎王ストラクは無傷なんですよ!!
サイバーブラマジ弱体するならそろそろラヴァゴリミット2にしなきゃいけないんじゃないですかね
調律フォーミュラシューティングをいっぺんに出そうず!
ストラク来てたのは覚えてたけどスルーしてるから他の新BOX開けたいなって思っていてだな
いやごめん
サイバーブラマジはむしろ遅いくらいだから
半年間もほぼフルパワーで遊べたんだから運営に感謝しろよな
アレイスターさんは今回も無罪か
まだあいつの無限ループを見ないといけないのか
>>904 もちろん底カナで徹底的に蓋出来れば勝ちだけど、逆に初手で展開してクローズ握られてたら後攻キツいからな
不知火には不利っちゃ不利だろうけど、ブラマジやWCを狩りやすいし総合的に見れば今回はtier1あるんじゃないか
昇格戦の度に狙ったように手札事故起こるようになってるんかこれ
クッソつまんねえんだけど
リスタート使っても同じ手札になるしなんなのこれ
ここで害悪に圧倒的に強いの欲しいな ショッカーカモン
>>914 対ES召喚獣以外のBFの先行は限りなく負けルート
クローズは苦し紛れよ
>>893 霊獣は全然生きてるし普通に結果も残してるやん
また使えば?
何より底はともかくカナディアはウィッチクラフトに全く刺さらないから構築に入らなくなってきてる
不知火は炎神立てづらくなったし他も何かしら弱体化してる。全体的にBFには追い風
超重みたいな隠キャデッキ使うゴミには対抗策ないフリして時間いっぱいまで焦らしてからボコってるわ
クリストロンを徹底的に殺すなら
不知火ブラマジも同じ扱いで良かったと思うけどね
クリストロンだけリミ2が2種類食らってて
不知火はリミ2とリミ3を交換しただけ
ブラマジはリミ2を別のカードにしただけってのはちょっと理不尽な気がする
エレメントはリミ1、BFはリミ2に2種類ぶち込まれてるんだからさ
>>923 害悪がトップデッキでもないし微妙じゃない 害悪というかラヴァゴに関してはモンスター効果インフレする程必要悪にはなるけど
水晶は強いシンクロ出るだけで強化に繋がるから下手に汎用シンクロモンスター出せなくなるし、枠も広げられないから規制されて良かったろ
ウィッチクラフトも問題にはなるとは思うけど基本的に30枚でも問題なく動けるようなテーマは初動枚数おかしいからどうにかしたほうがいい
あと月光はネオスのせいだって被害者ぶってるけど
カイトで耐えて返しのターンで狐落としてワンキルは普通にクソだったろ
モンスターばかりぶっ壊れてるスペックしてる癖に
魔法や罠は無難な塩梅のカードばかり
加えてルールも昔のカードプールでのルールだからルールがカードパワーに付いてこれていない
だからワンキル前提になってる
使えるカードに制限かけるのもいいけどいい加減ゲームのルールに手を加えてほしいわ
メスガキ、 ブラマジ、サイドラ、不知火、BF、クリストロン、アレイスターは必要悪
ブラマジサイバーさん達が害悪討伐を名目に必要悪と言い張ろうとしてるの草なんだw
来月には不満足がデーモンバリアオガドラ持ってきてヘイト集めてるよ(願望
罠ビはよっぽどワンキルされてないし魔法罠とモンスターのバランスはおかしくないんじゃないかな
バック干渉が弱いから弱い罠でもワンキル防げてるんだろうけど
フリチェ破壊除外無効手札誘発が飛んでくる前提の
9期10期カード実装したのが全部悪い
ここまで来るとリンクスでもこういうの出して紙と同じクソゲー始めるっきゃないな
レモン何故か対アロマ戦だけやたら勝率いいからアロマ増えるのは望むところだわ
ブラマジやサイバーが落ちることで害悪が出てくるなら害悪狩りの古代強化したらいいな
古代のスペック的にいくら強化しても環境トップになりえないから安心して強化していい
厄介なモンスターばかり増えてきてるせいで逆にラヴァゴが救世主と崇められる未来が見えたんやがきっと気のせいだよな
不知火は無課金で組んでる人も多そうだから
これを潰すとユーザー離れが起きそうだと懸念してるんだろうか
局ハリはダメージ半分にエラッタするなら昔基準のハリケーンになるからいいんだけどな
当時でもワンキル出来たのサモキャット位だったし
LP4000でリミ2って明らかにおかしい
サイドラは俺たちが思っていたほど大した悪さをしていた訳でもなく、むしろ環境に害悪が入ってこないように守っていた良い糞デッキだった
古代カタパルトはそろそろ良いかもね。魔神と混沌巨人はアカンけど
>>937 多分不知火で強く出ようと思ったらboxが散らばってる汎用カードが必須になるからだろう
無課金でってより汎用札を多く採用する上位テーマを残しておきたいんじゃねえかな
>>933 そろそろリンクスにもGヴェーラー妖怪来る頃なんかねぇ
サイドラが一強だったら逆にスタロとかで対策積めるから助かったかも知れん
サイドラ対策が他のデッキの対策として機能しないから対策できない
プルガイ死んだから巻き込みNGしてた人のレスが全部見れるの嬉しい
>>938 ラヴァゴ禁止にして良いからガメシエルくれ
>>947 異次元の古戦場サルガッソに拉致られただけで生きてると俺は信じるぞ!
ツインバーストはスキルじゃなく普通にパックで渡せや
>>940 サイドラ糞デッキだったけど正義の糞デッキでさ……
必要悪って言うのかな……サイドラみたいなデッキはさ
マイナーデッキも数える程しか殺した事無いんだと
>>931 満足さんはヘイト集まった所をヘイトバスターでマジシャン野郎倒してる男だからセーフ!
ウィンダはURだから仕方ないとして
カイトとラヴァゴを一緒に積ますのやめてくれ
>>951 スキルで出したって事は本実装はまだまだ先って事だろうね、オルタナティブ含めて
言うてサイドラはそこまでダメージ無いしな…スキルもいい塩梅だしオバフロリミ2も妥当な所
青眼使ってたけどオルタナティブ来ても弱いとは思わんけどそこまで強いかどうかわからないな
いやカード自体は強いと思うけどゲームとして強いんだろうか
言うてサイバー今回の規制の中じゃ弱体幅大きい方だぞ
いっこうにラヴァゴリミに入らないな
やっぱ運営のお気に入りか
>>957 目覚めの旋律が増えたらかなり強いだろうね
>>957 現状ブルーアイズの最大の弱点は手札事故だから手札に握ったブルーアイズが強みになるならかなりいいとこ行く気がする。紙エアプだけど、あっちで環境入ったのもオルタナありきだと聞いた
>>959 俺ら「ラヴァゴリミットかけろ!!!」
コンマイ「3枚目追加します」
その筋の人間から聞いた確かな情報だと不知火やらラヴァゴやら優遇するのはコンマイの性癖らしいぞ
クリストロンだけ前回と合わせて偏執的なまでに規制されてて笑うわ
まあいいけどもう対人戦なんて微塵もやる気無いし…
>>957 映画海馬限定で、青眼出した後にようやくって所が
誰でも使えて他の事にスキル使えるようになるのって大違いだぞ?
デッキ枠使わずに青眼さえ置けばチェーン不可でオルタナティブに変化させられるってのもまあ強いんだけども
サイバーはモンスター確保がスキル頼りで、除去札ガン積み出来る構築がそもそもおかしい
個人的にはスキルはもっと締め付けてよかった。サイバーに関係するモンスターがデッキに10枚は無いと事故る様なぐらいに
サイバーはスキルを2箇所もいじられ奇跡起こせるリミ2も取り上げられ
普通に考えたら天才デッキが生まれたところで環境には入れなそう
新カードは来てもおかしくないけど
罠が苦手なWCにサイコショッカーいれてDNA改造で最強や!!
って一瞬考えたけど俺アホだわ
メインにUR2枚以上抱えてて組めなくなった純デッキってなんかある?
>>969 気をつけろ
考え方が認定おじさんと同レベルになっちゃってるぞ
これブラマジは因果イリュージョン増やす構築増えんのかな?もう顔見たくないんだけど
>>901 来たよ!
お陰で俺ワンキルデッキの良さわかった!!
https://i.imgur.com/XJ4LvYB.jpg ライディングとはいけびっくりするぐらい脳への負担がないから何度もできちゃうよ
妨害もフリチェもないから相手ターンはほぼ放置できるし
>>967 やたら文章長いけど要するに1000で1体が無くなったのとプロト攻撃不可だけだもんな
正直カードリミ無くて良いからスキルもっと雑魚くして欲しかったわ
>>967 環境外に落とすだけならそうなるな まぁ思いっきり個人的な恨み入ってるから却下で
スキルでデッキ外からモンスター呼んで伏せカード破壊したりワンキルしてきたりするデッキが許されてた今までがおかしかったんだぞ
>>969 機械天使落としてヴェールの横にキウイとショッカー立たせたら最強じゃね?
遊戯がDドローでとか遊星が絆でサイバー使ってるのがいいのかって話よ
ヘルカイザーのスキルナーフはもういい
>>960 今こんな便利なサーチカードあるんだな
カードの絵柄は知ってたけどこれ増えたら確かに強いわ
>>961 手札事故はオルタナティブが実装されたとしても課題になりそうだからトレインみたいなカードもセットで欲しいよな
そうなったら自分が思ってる以上の動きはしてくれるかもしれないな
>>966 そう言われると確かに思いもよらない動き出来そうではあるな
前の仕様でデッキの中から引っ張ってくるようにすれば良かったのになんでデッキ外から出しちゃうかなぁ
>>971 バスブレの考え方がちょっとおかしいとでも言いたげだな……
さては……お前ドラゴンだな?
クリストロン殺されても引退するやついないけどブラマジはいるだろうしそういう差やろ
クリストロン使いはソリティアが好きなだけだろうし、WCや霊獣、魔導とかにそのまま移行しそう(偏見
次の環境はブラマジと不知火とes召喚獣か
つまんね
>>986 サンドラは純じゃないし普通に代用すれば組めるって
サイコショッカーじゃなくてマジシャンズハイエレなんとかかんとかを使えば良いよね?
魔法使い族だし!召喚条件のレベル6以上魔法使い族もメスガキは満たしてるし
ウィッチクラフトはソリティアではないけど操作量多くて割と長いぞ
>>991 ヴェールに合わせてくるカウンター系を止めたいんだよなぁ
メスガキまじで強いな
モンスター効果無効がクッソきつい
>>993 まぁ、それは否定せんけどクリストロン霊獣とは使ってる側としてはだいぶ違うんじゃないかな
クリストロンは知らんけど霊獣とウィッチクラフト握ってて同じ感覚では絶対無い
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 20分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。