【遊戯王】闇属性総合27【ゴーストリック】 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王OCGの【闇属性】の総合スレです。
【sin】
【ダークモンスター】
【地縛神】
【ゴーストリック】
【インティクイラ】
【方界】
等の独立スレッドの無い闇属性デッキの診断や雑談等お気軽にどうぞ。
次スレは
>>980を踏んだ方がお願いします。
前スレ
【遊戯王】闇属性総合25【ゴーストリック】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1488806087/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
一応インクイ出してから、超神官SSしてフィールド魔法の効果を使って
シンクロリリースして地縛神NSしてライフ3000にして削るというプロセスなんだろうけど
さすがにプロセス固定化しすぎてる上にターン跨がないといけないケースまである
しかもインクイは他のシンクロでもいいしぶっちゃけ
>>289 発動条件の緩いフリチェの永続罠でインクイをくるくるできれば毎ターン手札が増えるし除去にも強くなるし言うことなかっただろ
地上絵でインクイは出せるけど手札消費が激しい点は解決してるから、サーチ先がクソというポイントさえ…なければ…
>>280 初手ボルトヘッジホッグと使神官アスカトルと超神官と地上絵だよね?
普通にメインに入る地縛神強化のモンスター2枚出してくれた方が良かったよね
>>291 そもそも毎ターンクルクルしようっていうのが超神官と合わないから
超神官の一番強い効果が3000にする効果だから短期決戦出来れば後攻ワンキルしたいくらいだからそもそもインティクイラみたいなコントロールとは相性があまり宜しくない
まだ魔妖に適当なフィールド魔法と超神官だけ出張した方がましなレベル…アンデッドワールドもチキンレースもだめだから何採用するのかとか召喚権どうするのとか困りまくりだけどね
>>295 超神官の話をするなら悪魔軸にしてコカパク一択だから、デッキ再現可能なカードを出してくるデュエリストパックに期待するようなものではない気がする
どうせ能動的かつ一枚でアクセスできるサーチはオカルティズムしかないし
SS条件なんて忘れてデーモンの呼び声とかで吊り上げて死皇帝でコカパク投げれば相手は死ぬでしょ
とりあえず長官ファンでもなきゃインティクイラはまず解雇
普通に別のシンクロ使った方が遥かに強い
んで地上絵と究極()も論外だから解雇
結局超神官とオカルティズムだけが採用圏内だな
究極地縛神のイラストに出ただけであのクソ重効果を全くサポートをしてもらえなかったウィラコチャラスカくんかわいそう
むしろウィラコスチャラカがイラストに出張ったからあんな産廃効果になったんだろ
これがアスラピスクならサンボル並みの破壊効果になってただろうに
究極地縛神はサーチ出来る永続罠で(自分か)相手のモンスターをフリチェ破壊出来るっていう点では超ぶっ壊れ罠なんだが地縛神に求めて無いんだよ
インクイやアスラピスク破壊出来るから噛み合わせ自体はまぁまぁいいんだが
召喚権とか追加してくれたらまだ、納得できたのになあ
>>301 アルティマヤ出して場所動かすだけならネクロムとレベル5神官の2枚で行けるんでち地縛神と超神官無視すればまぁまぁ
4枚も必要札握れるなら普通のデッキなら相手のフィールド焦土にしてワンキルまで持っていけそう
まあゴストリはストラクになっても救われなさそうだしなぁ…
ダークモンスター組んでて展開札多めにしたらいつの間にかドラゴンリンクになってたわ
なんもかんも守護竜共が悪い
せめてリンクモンスターは守備にならないじゃなくて守備にできず守備に変更される効果を受けた場合は除外されるとかだったらゴストリも息の根止められなかったろうに
まあ最近はリンクの有無に関わらずエクシーズすらさせてもらえないけどね
せめて守備表示があればなあ
マーカーの向きも変わって面白そうなのに
ルールで守備表示のカードの向きを統一する必要があるけど
守備でマーカー変えると相互リンク難易度調整がキツいからなぁ
マーカー無効とかでも良かったかもだけど、裏守備できちゃうと月の書だけでエクストラ封じできてしまうのが嫌だったんだろうな
両面カードで守備になるとひっくり返してマーカー同じになるようにし、表側守備であり裏側守備でもある、みたいなのならできそうだけど金かかるからやらなさそう
ここになるとは思うけど他のテーマ側でどう混ぜるかの方が議論されそう
未界域の話より対策のが気になる
抹殺とドロバと隕石で良いのか
未だにゴストリがスレッドタイトルに入ってるのやばいな
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害玉重イル?
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン汚倒産戦争ソンポ部死テルン盗難
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬大災熱湯強烈薬害井毒死多繋ガル看後死葬儀
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今怨暖環境殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニ祖ノ程弩借金漬ケ棺桶型国家闇
闇老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス若竹口大爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/ ゴーストリックデッキを取り敢えず買ったんだがこいつらは何ができる?メインで戦って機を見てエクシーズするようなデッキ?それとも初めからエクシーズ狙って動くデッキ?
半々
駄天使始めとしたエクシーズは主戦力兼アド源だしメイン勢は干渉手段兼アド源だから適宜どちらが適切か判断する
特に今はリンク出されるだけで詰む危険性高いから盤面コントロール優先でわざとエクシーズ遅らせるとか
>>331 なるほど、どっちも使っていくタイプのデッキなんですね
星因士みたいにエクシーズしとけば良いという訳でもインフェルノイドみたいにメインモンスター並べとけば言い訳でもなさそうですし難しそう、頑張ります!
連レスすまん
テーマとしては対象取らない裏守備化や星1組による攻撃を通す・通さないの操作で徹底的にテンポアドを奪い、星3組や駄天使でパーツ集めながらモンスターゾーン塞いでチェックメイトに追い込む動きになる
シンクロやエクシーズは予兆あるし出てきた先を押さえる選択肢もあったんだがリンクは…
10期の1年目前半くらいはリンクも倒せるレベルだったしリフォームでやれることも増えて元気だったけど
最近はもうリンクへの相性とか以前にスピードが足元にも及ばなくて
相手を壁と戦わせてるみたいになってしまう
せめて初手で駄天使出せるようなモンスター新規がもらえればまだデュエルして負けられるんだ……
そろそろEXPだけど未開とクロノダイバーの間の枠はどっちかな
ワルキューレとダイバーは日本新規あるからたぶん未開な気がするけど個人的にダイバーのモチベが高いしカードも少ないからダイバーだと嬉しい
まあこれのせいですが
https://i.imgur.com/P2o9T5y.jpg 未界域リンクください(テーマとしての強さや必要性ではなく単にUMAモチーフのイラストが増えて欲しい)
ジャージーデビルとかスカイフィッシュとかドーバーデーモンとかモンゴリアンデスワームとかABCとか拾って欲しい奴はまだまだあるの
やっぱりクロノダイバーきたらラウンチは死ぬんかね?
サルベージ効果で循環力つける未開リンクなんかありそうだけど
あるとしたらモチーフ何になるのかしらね
>>341 ラウンチじゃなくてアザトを殺してほしい
別にアザトートの方もラウンチさえなければ悪さしてないんだよな
カリ・ユガも考えるとやっぱりラウンチが妥当
アザトはプトレアザトが2週間くらいできてた事があったな
まあアザト来る前にプトレ禁止発表だったんだが
プトレマイオスから出せるランク5がやばいのしかいなかったのが問題だよね
突然サイドラになるし…
あれはどうかんがえてもプトレが悪かった
そもそもエクシーズ自体本来はランクと素材の数や種族などを指定してそれに見合った強さのモンスターを出すという召喚方法なのにランクアップはそれをランクだけ見ればいいよって言いだす物なんだから慎重にならないといけない
プトレは将来的なカードデザインにも悪影響与えるカードだからな
奴がいる限りランク5はランク4と同義になるし
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害玉重イル?
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン汚倒産戦争ソンポ部死テルン盗難
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J万死ユウ葬大災熱湯強烈薬害井毒死多繋ガル看後死葬儀
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今怨暖環境殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニ祖ノ程弩借金漬ケ棺桶型国家闇
闇老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス若竹口大爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/ ドロバ喰らっても未開域特殊召喚効果自体は発動できるんだって
すごーぃ
クロノダイバーにアライブとシャドーミストとマスクチェンジ出張させたい
罠ビ構築にするつもりだけどライフきついかな?
クロノダイバー新規いきなり2枚あるのかい
けど絵はいいのに効果は良くも悪くもない感じだ
クロノダイバーは海外でも続きが出てないから日本で補完って感じがする
スタートアップの枚数ほんとどうしよう
スタートアップはパーペチュアかフライバックで放り込むのがメインになりそうだし1〜2枚でいい気がする
上級とか出てきたら考えるけど
捕食未界域暗黒界でまとめてるけどもう一枚何か繋がるようなやつないかな
出張としての未開域はもう結論出てそうだからな
後は出張先で手札誘発と枠をどうするか相談するだけになってそう
純ならここだけど混ぜるつもりならそっちで訊いた方が間違いないと思う
クロノダイバーと未界域はどっちも構築が自由過ぎてなかなか詰められない
クロノダイバーはオルフェと混ぜようと思ってるけど最終的にクロノダイバーが抜けたら完成ですになりそうなのが
クロノダイバーはレギュレーターから動ければ罠リダン霧剣レトロの布陣敷けるからクロノダイバー専用増援かクロノダイバー・アライブ欲しい
魔法と罠は既に発表されてるしクロノダイバーで追加あるとしたらあとはモンスターかなあ
初動カードだと最高だけど
SS時に相手のリンクを全バウンスして場にいる限りリンク出来なくするゴストリリンクが来るよ(幻覚)
幻影未界域タイムオルフェゴール使ってるけど、相手ターンでアザトース出すの楽しい(外道)
ハロウィン直前のIGASにたぶん入るのだろうゴストリ新規の枠だけど現時点で
モンスター→まだ枠たくさん
エクシーズ→もうない
魔法→もうない
罠→1枠
これまた罠1枚路線っぽいな
とか言ってモンスター4枚と罠1枚でLVP3にリンク出るとかだと俺は成仏するけど
クロノダイバー使いたいって友人に構築を相談されて、あり合わせのBFと混ぜたら面白かったぞ
シムーン1枚でワイズ→フォース→リダンでRUMアザトートにつながる上に、ハンド次第でフルアーマードとかクアンタムが並ぶからワンキル力も制圧力も高いデッキになった
ほぼBFの動きだからスレチだったら申し訳ない
クロノダイバーの欠陥、うららGだけならまだいいけど兎も刺さる展開パターン多いのが
展開デッキで兎ささらないのは稀だと思うが
初動ハッキリしすぎだから止めやすいよね
エクシーズも魔法も罠もトロン家のカードで埋まっちゃって
ゴストリの枠はあともうモンスターしかなくなっちゃったね雪女ちゃん
人形だったからレベル2新規かな?
ならセットしてあるゴストリをめくりながら特殊召喚できる(同時扱い)とかがいいよ(隙あらばオリカ)
かつてのアンティークギアみたいにフィールド魔法を張り替えるときにわざわざセットしてストームの発動条件を整えるか
そこまでする必要はなさそう
まあパレード型ならともかくフィールド貼るのって詰めの段階入ってるしそれまでの繋ぎと思えば
ダムド解放記念にダムドビート作りたいんだけど何軸がいいんだろう
末騎士もダグレもエクリプスもいないから昔と同じ構築ができなくなったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています