【機光龍襲雷】サイバー流を語るスレ【24機目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2005年5月26日発売のCYBERNETIC REVOLUTIONで登場した光属性・機械族「サイバードラゴン」を初めとするカード群について語るスレです。
遊戯王カードwiki-サイバードラゴン
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%A5%B5%A5%A4%A5%D0%A1%BC%A1%A6%A5%C9%A5%E9%A5%B4%A5%F3%A1%DB 遊戯王OCG戦略wiki-表サイバー流
http://www21.atwiki.jp/ygoocg/pages/1344.html 遊戯王OCG戦略wiki-裏サイバー流
http://www21.atwiki.jp/ygoocg/pages/1349.html ・煽り叩き禁止 荒らしはスルー 原則sage進行を守ってご利用お願いします。
次スレは
>>950が立てるかスレ立て代行スレにお願いに行くこと。
※前スレ
【機光龍襲雷】サイバー流を語るスレ【23機目】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1525869387/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>574 コアでレヴサーチしてコアフィーアでリンクしてレヴでコア蘇生して複製
これでいいんじゃね?
わざわざレヴサーチとかプレミにプレミ重ねていく訳だ
頭悪そう
レヴでコア蘇生するならコア召喚したあと複製使ってからフィーア出せばよいのでは…
>>582 コアとフィーア出してから複製術を使う手段の話をしてたんでしょ
フィーア出す前に複製術使うプレイングとはまた別問題
まぁそんなプレミやらかしたら無駄にリソース減らすより複製取っといてズィーガオバフロで妥協するわ…
>>570 はよしね
決闘者の風上にすらおけねーは
コアとフィーア出してから複製使う手段の話なんて一度もしてないんですけど
そもそもその蘇生したコア何につかうの?
お前ら地震が来て大変な時に
クソしょーもないことで争わないでくれ
サイバードラゴンで1番かっこいいのは
やっぱインフィニティだよね
カイザーが地下デュエルで地震起こしたんでしょ?
サイコ流のファンやめます
>>589 572がプレイミスの話をしているよ。
586の人はそのアフターケアの話をしているというわけ。
>>593 違うサイバーエンドで地震を相殺して威力軽減したんだよ
結局サイバー流最強盤面はズィーガーインフィプレアデスなの?
ズゥーガーのリンクの向きなんで下二つじゃないんだよ
嫌がらせがすぎるぞ
一番好きなサイドラはサイバードラゴンだが、サイバーエンドが至高だな。盤面はゲニウスインフィニティプレアデスじゃ打点が不安だし、ズィーガーインフィニティプレアデスだと一旦ズィーガーを墓地に送ってレヴしないといけないから難しいよな
あとサイバー流の皆は地震大丈夫だっただろうか
アフィ見抜かれて発狂してるの面白すぎでしょ
ズィーガーのリンクマーカーは現状が最良でしょ…レヴシステムが存在する以上
下横マーカーってリンク2だと最優のマーカーなんですが… テーマ内に専用の蘇生モンスターいるし
中学生みたいな奴多いな、新規が増えたと思っていいのかな
>>601 あれで発狂なのか?アフィリエイトでこんなスレ使わんぞ スレの内容と速度考えろよ
どっかで聞きかじった知識を元にアフィリエイト対策してる俺カッケーが余りに目立ちすぎて見てうざい
ヘルカイザーだって中学二年生みたいな言動してたからセーフ
>>601 ノヴァで蘇生できるのがぅゎっょぃってなる
来月のVジャン付録
サイバー・ドラゴン・ネクステア
またサイバー新規で草生える
しかもVジャン付録を奪い取るという
なんかみんなごめんな
いやもうこのまま一年間サイバー新規出せよシンクロ体も出せ
アフィ認定されるのは自分で考えれば分かる臭い質問するからだしアフィ認定する方も荒れる原因となるから基本スルーが板
新規サイバーいいね複製対応してそう、ウルレアっぽいし絵柄も好み
レベル1サイバーは有能多いから期待だな
なんかセイヴァーっぽさあるしマジでチューナーかもね
これ来たらハリサモソも自然に展開できるな
ファロスみたいに0か1みたいな性能だったらかなしい
もしチューナーだったらズィーガーチャンバラでキルルート増えるな
まあ取らぬ狸のなんとやらだが
流石にまた新規が来るとか全く身構えてなくて面食らってる
「チューナーか?」って言われると首のとこの輪っかがレベル1チューナーのそれに見えてくるな
でもチューナーだと今度はサイドラシンクロが欲しくなって貪欲が止まらない
ノヴァを再録渋るあたり、12月のアニバーサリーパックで多分またサイバー来るんだろうね
こんだけ枠を使って超強化を施しつつ高額メガフリートのせいで組ませる気ないのが最高の煽りになってる
とはいえここまで強くなったサイバーを皆が手にするとフリーが焼け野原になるけど
新規は嬉しいけどこれ以上メインモンスターが増えると誰かをリストラしなきゃいけなくなる
ドライとフィーア抜くしか枠あける方法がない
メインエクストラはもうキッツキツ
欲しい効果って銀河戦士かジズキエルの代替だよな・・
亀の代替の可能性もあるが
チューナー渡されてもメインもEXも枠ないんだが
どんでもないパワカじゃないと検討すらされないだろ
いやカテゴリのチューナーならシンクロ体も出ないとおかしいだろ
付録だからこいつ単品で他はないだろうしチューナーはさすがに無い
>>644 あいつは転生前がシンクロテーマだから(震え
サイバー流はサイバー流でも、鮫島校長のサイバー流を強化して欲しいんですがね・・・
サイバー・オーガ3やサイバー・オーガ4とか待ってるんですけど!?
サイバー強化はいいんだけど
いくら何でもバラバラに出しすぎ!何円使わせるんだよ!買うけどさ!
>>647 当時はシンクロ時代だし今過去テーマのリンクが出るようなもんだから(ガク震え
強いカード刷れば売れるけど環境が荒れる諸刃の剣だし
環境クラスのぶっ壊れでなくともそこそこ売れるってコナミにとって都合良いんだろうなぁサイバー青眼銀河あたりのキャラ人気は
あの輪はズィーガーの頭に付いてるやつじゃないか?流石にチューナーではないと思うが
確かに輪っか同じだなよく気がついたな
つまりリンク3か4の新規か
ノヴァインフィとまんま同じ販売ってことか
ヒョロヒョロしててソルタイトとかルナタイトみてえだな
おお、レベル1サイドラは嬉しいな。ウルレアだしイラアドも高いし、楽しみだ。そろそろドライ抜かないとかな〜……。ツヴァイは抜いたとはいえなるべくサイドラシリーズは入れたかったのだけれど
「サイバー・ドラゴン」というサイバース族カテゴリの始まりかもしれない
サイバースという可能性が……?それはそれで面白い気がするけど機械族としても扱って欲しい(強欲で貪欲)
ネクステアって英語?ドイツ語?
Next Stairって意味なら次の段階とか一段先って意味がありそうだけど
サイバーは進化するとサイバースになる……?
ネクステアってネクスト(次)とステア(かき混ぜる)を掛け合わせたの造語かな
どんな効果が適当なんだろうな
リリースでサイドラモンスターリクルートとか?
「next era」で次世代って事じゃない?英語だけど
レベル1かあ…オーバーフローの範囲拡大するレベル3が良かったなあ
案の定各地でバッシングされてて泣きそうになる
こんだけやって環境にかすりもしない枠潰しだの散々言われてて涙がで、でますよ
ネクステアは頭部の模様からヘルツの中身っぽい?
コアにヘルツが入っている感じでも無さそうだし素体はコアかネクステアでそこから進化していく感じか
リンクで世代が変わって素体も変わったのだろうか
手札でもサイドラになれるとか二体分の素材になれるとかそういう変化球で来て欲しい
デッキがカッツカツだから3積するようなカードじゃなくていいけどなあ
枠潰しガーは自分の使うテーマ以外出すなと同義ぐらいにとらえた方が良いぞ そういう奴に限って環境テーマにも文句を言う
サイバー使ってるけど流石に多くのパックや付録に分けすぎだわ
まあ他所で枠潰しとか言われようが気にしないでいいだろう、ヘルカイザーだって人から何を言われようが構わないしな
ネクステアはトークン生成とかチューナーでも嬉しいが、個人的には召喚権を増やしてもらえると嬉しいな。そしたらドライと合わせてエクシーズやリンクも出来るし、コアヘルツも並べられるし
サポートの範囲がサイバードラゴンなのかサイバードラゴンモンスターなのかそれが重要だ
色々なとこ見ると悲しんでるの大体他のGXファン達なのにカイト厨…?くだらんアニメ煽りのためにサイバーにすり寄ってくんなよ
ネクステア見た目的にやっぱリンク素材として有能だったりするのかな
ヘイトと引き換えに新規が貰えるんなら喜んでその罵声身に受けよう
>>671 サイバーを口汚く罵る奴等が本当にGXファン何ですかね...
他所で何言われようがほっときゃいいのよ
出たカード使って遊ぶだけなんだから
見た目がサイバーぽくないけど
チューナーだったりするのかな
もう新規いらんて…いい加減デッキ完成させてくれよ
新規入れた調整重ねてやっと完成したと思ったらまた次の新規が来て
これの繰り返しじゃん…こんな短い間隔で次から次に新規出されたらそれまでの調整全部無駄になるからやめてくれよ
買ったカードは無駄にならんぞ
俺なんて殆ど新規持ってないせいで・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています