正にSTU……




お店ができると、そのお店を気に入った人達が「常連客」となります。
そこで留まってくれればいいのですが、中には自分達がお店の中で「特権階級」にいると勘違いして、お店のスタッフのサービスを独占する、他のお客さんの迷惑を考えずに我が物顔で振舞う。もっと酷い話になると、コーヒー一杯で何時間もお店に居座る。
一方でカフェオーナーも、お店をオープンさせた時点で自分の中でゴールになってしまっていることに加え、常連客がついたことに嬉しくなってついつい過剰サービスをしたり、ワガママを受け入れたりする。

その結果、お店が内輪ノリになってしまい、大多数の人から「お店に入りづらい、居づらい」と敬遠され、売り上げが伸びなかった結果、経営が回らなくなってしまう。