発端となったのは、11月9日に世界日報社が発行する日刊紙「世界日報」のデジタル版で配信された「政界一喝」という連載コラム記事での「玉木氏は若者を一層覚醒させよ」と題した記事。そこでは、先の衆院選で自公過半数割れの大敗を喫した石破茂首相を《退(ひ)き際悪く、首相の座にしがみついている》と糾弾しつつ、議席を増やした玉木氏率いる国民民主党に紙面を割いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b096416d5147ba51f7912b9307768c80bf01d89d
(https://jisin.jp/domestic/2396887/?rf=2)
「若者を覚醒させよ」玉木雄一郎氏を旧統一教会系メディアが猛プッシュでネット騒然
11/15(金) 19:20配信

以下参考記事)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241111/k10014634851000.html
国民 玉木代表 女性との不倫関係認め陳謝 代表は続投
2024年11月11日

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202411140000055.html
玉木雄一郎氏「絶対に、不倫をしない。」と宣言していた
[2024年11月14日

https://www.asahi.com/articles/ASR785S0LR78UTFK00F.html
国民民主・玉木氏「共産と組むなら協力せず」 方針転換の立憲にクギ 2024/7/8

https://www.sankei.com/article/20220113-Z5WKLFUPG5JOTPBJVXKIYDXPUA/
国民民主と都民ファが合流視野 参院選へ連携強化 2022/1/13

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/08121140/?all=1
山尾志桜里氏、玉木代表と行動と共に…地球9週分のガソリン代から離婚まで 2020年8月12日掲載

https://www.j-cast.com/2020/07/15390226.html
「消費減税」でもやっぱり野党まとまれない? ぶち上げ1週間で早くもトーンダウン 2020年07月15日

https://hbol.jp/212498
野党共闘を阻む広告への質問にまるで与党議員のような対応!? 京都市長選挙で露呈した立憲民主党幹事長の不誠実さ 2020.02.06

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/268165
菅原前経産相の再選後押し 立憲・国民の不毛なメンツ争い 2020/01/28

https://yournewsonline.net/articles/20200115-rikken-kokumin/
「原発ゼロ基本法案」撤回求める国民民主党、立憲に蹴られ合流も頓挫へ 2020年1月15日

https://www.sankei.com/article/20180508-GU25R6LC4FNENC66GG5OV4OBWE/
細野豪志氏「希望の党のチャレンジは失敗に終わった」 排除発言「慢心あった」「自民入り?立場は変わりません」2018/5/8

https://www.j-cast.com/2018/04/04325380.html?p=all
細野豪志元環境相の「場外乱闘」がイタい! 産経記事にかみつき、「立憲民主くん」にもマジぎれ 2018年04月04日

https://yournewsonline.net/articles/20171004-maehara-betrayer/
前原代表の裏切り確定「希望者全員希望の党で公認を目指す」→「分裂も全て想定内」で立憲民主党候補に刺客擁立 2017年10月4日