塩村あやか💙💛🐾参議院議員(りっけん)
@shiomura

どうして先輩女性議員たちは「自分が産めた」ことを当たり前だと思うのだろうか。就職氷河期で子どもが持てなかった人たちについて、自分たちの行なってきた経済政策と労働政策の過ちだと気づいてもいないのだろうか。そのほかの理由でも産まない/産めない人はいるんです。
私は声を大にして言いたい。「それでも私は女性です」。

私がこの世界で思うに、ジェンダーギャップ同様にジェネレーションギャップも酷い。今回が典型に思う。大臣にはこの発言の何が問題か気づいて、真摯考え、早期の発言撤回と傷ついた女性たちに届く言葉を発して欲しい。

「うまずして何が女性か」 上川外相、静岡知事選応援演説で
https://nordot.app/1164508393765306393?c=39550187727945729

午後8:09 · 2024年5月18日
https://x.com/shiomura/status/1791788313952793022


※関連
「うまずして何が女性か」 上川外相、静岡知事選応援演説で | 共同通信
https://nordot.app/1164508393765306393

2024/05/18
Published 2024/05/18 20:58 (JST)

上川陽子外相は18日、静岡県知事選の応援のため静岡市で演説し、自民党推薦候補の当選に向け「この方を私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と述べた。新たな知事を誕生させるとの趣旨の発言だが、出産したくても困難な状況にある人への配慮に欠けるとの指摘が出る可能性がある。

 演説を行ったのは、上川氏の女性支持者が多く集まった屋内の集会。発言に対し、100人を超える聴衆からは拍手が起こった。

 上川氏は、自身の過去の選挙演説で「うみの苦しみにあるけれども、ぜひうんでください」と支持を訴えた経緯にも言及。「うみの苦しみは本当にすごい。でも、私たちは手を緩めてはいけない」と語った。