>>176
いつもいつも誤りを認めて意見が反転してるよ。
もちろん経済情勢によってだから反対の反対の反対になってもまったくおかしくないけど。
探検
【山本太郎氏】「控えめに言っても国民を殺しにきている」消費税減税要求を拒否の岸田首相に怒り [クロ★]
2024/05/11(土) 13:36:16.94ID:LoNajaLu0
2024/05/11(土) 13:37:51.39ID:lfWdbeaW0
2024/05/11(土) 13:39:04.49ID:ua/NgPGA0
>>176
chatGTPなどのAIはデータが古いよ
chatGTPなどのAIはデータが古いよ
2024/05/11(土) 13:45:53.79ID:4QjVXAZX0
絶賛スタグフレーション中
2024/05/11(土) 13:50:32.25ID:r4+eUJ1n0
>>176
そう。緊縮財政を行って消費税増税を行うような日本のもとでは金融政策がうまくいかないってこと。
積極財政を行えば日本の金融政策がうまくいくので、つまりアベノミクス時の消費税増税はありえなかったと言っている。
消費税は廃止にしたほうがいい。社会保険料も減免すべき。
そう。緊縮財政を行って消費税増税を行うような日本のもとでは金融政策がうまくいかないってこと。
積極財政を行えば日本の金融政策がうまくいくので、つまりアベノミクス時の消費税増税はありえなかったと言っている。
消費税は廃止にしたほうがいい。社会保険料も減免すべき。
183社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/11(土) 13:52:13.56ID:UNMWfVLQ0 下級国民は家畜だから、生かさず殺さず、死なない程度に吸い上げますよ(笑)
184社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/11(土) 13:58:28.51ID:LEFOKKMD0 反ワクパヨクが開示請求されたら無職や障害持ちばかりで支払い能力なかったって話し合ったけど
そういう人たちはこれにのっかって自民が自民がって発狂するだろうなwww
生きる能力もないんじゃそりゃテロすら賛美するガチカルトにもなるわ……
そういう人たちはこれにのっかって自民が自民がって発狂するだろうなwww
生きる能力もないんじゃそりゃテロすら賛美するガチカルトにもなるわ……
185社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/12(日) 00:36:27.26ID:Uv0xUBLk0 >>178
なるほど。自分でも理論を信じられないほど、意見が二転三転しているのですね。
アベノミクスは随分不安定な理論を基に作成されたようですね。
貴重な情報ありがとうございました。
>>180
今回のは2016年のデータを拾ってきているようです。早々にクルーグマン方向転換です。
最近はどう思っているのかは不明です。貴重な情報ありがとうございました。
>>182
うまくいくといいですね。私も生涯を通してタダ飯が貰えて、不利益よりも利益の方が大きいのなら大歓迎です。
どうせなら社会保険料も減免などケチくさいこと言わずに廃止していただけませんか。
廃止を選択しなかった理由は何があるのでしょうか。
また、「積極財政を行えば日本の金融政策がうまくいくので」とありますが、現状の一般会計と特別会計、それぞれ
あと何兆、何十兆、何百兆円増やせば上手くいくとお考えなのか教えていただけないでしょうか。
インフレ税も直接の税負担ではないですが、国民負担であるので、その負担(貯金などの実質価値の減価)も発生
しないようご考慮いただけますと助かります。庶民を助けてください。よろしくお願いいたします。
なるほど。自分でも理論を信じられないほど、意見が二転三転しているのですね。
アベノミクスは随分不安定な理論を基に作成されたようですね。
貴重な情報ありがとうございました。
>>180
今回のは2016年のデータを拾ってきているようです。早々にクルーグマン方向転換です。
最近はどう思っているのかは不明です。貴重な情報ありがとうございました。
>>182
うまくいくといいですね。私も生涯を通してタダ飯が貰えて、不利益よりも利益の方が大きいのなら大歓迎です。
どうせなら社会保険料も減免などケチくさいこと言わずに廃止していただけませんか。
廃止を選択しなかった理由は何があるのでしょうか。
また、「積極財政を行えば日本の金融政策がうまくいくので」とありますが、現状の一般会計と特別会計、それぞれ
あと何兆、何十兆、何百兆円増やせば上手くいくとお考えなのか教えていただけないでしょうか。
インフレ税も直接の税負担ではないですが、国民負担であるので、その負担(貯金などの実質価値の減価)も発生
しないようご考慮いただけますと助かります。庶民を助けてください。よろしくお願いいたします。
2024/05/12(日) 06:45:02.89ID:C+awI/dL0
日本国が積極財政が行える下地として、まず、歳入庁を作れ。
財務省の暴挙を許すな。
自民党はもういいや、れいわに投票することにした。
財務省の暴挙を許すな。
自民党はもういいや、れいわに投票することにした。
187社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/12(日) 10:11:09.19ID:Uv0xUBLk0 >>186 日本国が積極財政が行える下地として、まず、歳入庁を作れ。
財務省、歳入と歳出が一緒だから今の赤字国債発行が可能だと思います。
歳入庁、作ったら負担が重くなると思いますが、この板の住民(社会保険料減免とか)として良いのですか。
歳入庁の作るメリットは大きく次の3つがあります。
@効率的な徴収、一元的な徴収体制により、税金や社会保険料の徴収業務を効率的に行えます。
A公平性の確保、徴収漏れを防ぎ、公平な賦課を実現します。
B情報共有、税と社会保険料の情報を共有することで、適切な課税と適正な社会保障制度を実現します。
歳入庁とは、既存の国税庁に社会保険料の徴収部門を統合し、国の歳入機関を一本化するものです。
一般会計と特別会計の一体化、企業で言うと単体会計から連結会計へ、本当の国の財政状況がかわる契機になるでしょうが、
管轄がかわるのでチェック体制は確実に厳しくなり、現在のように赤字国債の発行は難しくなるではないでしょうか。
財務省、歳入と歳出が一緒だから今の赤字国債発行が可能だと思います。
歳入庁、作ったら負担が重くなると思いますが、この板の住民(社会保険料減免とか)として良いのですか。
歳入庁の作るメリットは大きく次の3つがあります。
@効率的な徴収、一元的な徴収体制により、税金や社会保険料の徴収業務を効率的に行えます。
A公平性の確保、徴収漏れを防ぎ、公平な賦課を実現します。
B情報共有、税と社会保険料の情報を共有することで、適切な課税と適正な社会保障制度を実現します。
歳入庁とは、既存の国税庁に社会保険料の徴収部門を統合し、国の歳入機関を一本化するものです。
一般会計と特別会計の一体化、企業で言うと単体会計から連結会計へ、本当の国の財政状況がかわる契機になるでしょうが、
管轄がかわるのでチェック体制は確実に厳しくなり、現在のように赤字国債の発行は難しくなるではないでしょうか。
2024/05/12(日) 10:19:14.78ID:XJh0dDyg0
>>170
お布施してるからその程度の支出しかないの?w
お布施してるからその程度の支出しかないの?w
189社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/12(日) 11:00:47.73ID:Uv0xUBLk0 >>188
一人暮らしなので。これでも食費には月に7万円ほど使っています。
3人世帯は外食込みの食費で月7万6千ぐらいだそうです。
夏場はエアコンつけっぱなしでも電気代は1万円ぐらい、冬はもっと高いですが。ならせば月8千ぐらい。ガス代7千円ぐらい。
電力会社の平均支出を見ると結構使っているようです。
趣味、旅行、服、耐久消費財を減価償却のようにならせば、月額の支出もう3〜4万円は増えると思います。
(車を持っている人は、車の購入費等を月でならすと3〜4万円の負担になるようです。今は街中に住んでいるので車未保有です。)
家賃、趣味等を含めても月20万円ぐらいの支出ですね。残りの十数万円は投資、民間保険、貯金。
老齢厚生年金の平均年金月額14万3千円(税金保険等源泉徴収前)ほど、国民年金だけの場合は、平均年金月額5万6千円
(税金保険等源泉徴収前)ですので年金受給者3600万人と比べると十分豊かな生活ではあるとは思います。
れいわの目的は、今生活に困っている方の救済だと思います。
趣味にお金を出せる、世帯には不要でしょう。生活に必須必要な程度のもの、課税対象のもののみで計算してみました。
消費税を廃止した場合は、現在のご自分の消費税課税対象分の消費税負担分がそのまま収入となるので、現在、消費が多い
方ほど当然収入が増えることになります。
残念ながら生活困窮者には消費税を廃止しても大して収入が増えない、消費している世帯ほど得をするのが消費税廃止です。
一人暮らしなので。これでも食費には月に7万円ほど使っています。
3人世帯は外食込みの食費で月7万6千ぐらいだそうです。
夏場はエアコンつけっぱなしでも電気代は1万円ぐらい、冬はもっと高いですが。ならせば月8千ぐらい。ガス代7千円ぐらい。
電力会社の平均支出を見ると結構使っているようです。
趣味、旅行、服、耐久消費財を減価償却のようにならせば、月額の支出もう3〜4万円は増えると思います。
(車を持っている人は、車の購入費等を月でならすと3〜4万円の負担になるようです。今は街中に住んでいるので車未保有です。)
家賃、趣味等を含めても月20万円ぐらいの支出ですね。残りの十数万円は投資、民間保険、貯金。
老齢厚生年金の平均年金月額14万3千円(税金保険等源泉徴収前)ほど、国民年金だけの場合は、平均年金月額5万6千円
(税金保険等源泉徴収前)ですので年金受給者3600万人と比べると十分豊かな生活ではあるとは思います。
れいわの目的は、今生活に困っている方の救済だと思います。
趣味にお金を出せる、世帯には不要でしょう。生活に必須必要な程度のもの、課税対象のもののみで計算してみました。
消費税を廃止した場合は、現在のご自分の消費税課税対象分の消費税負担分がそのまま収入となるので、現在、消費が多い
方ほど当然収入が増えることになります。
残念ながら生活困窮者には消費税を廃止しても大して収入が増えない、消費している世帯ほど得をするのが消費税廃止です。
2024/05/12(日) 15:16:01.97ID:m1kadmJl0
>>187はあいかわらず馬鹿だなぁ。
歳入庁作ると国税庁もなくなるし、それぞれの省庁がそれぞれ徴収していたものもなくなり、
整理されて二重課税もなくなって事務作業もスマートになってコンパクトになるのに。
ほんと馬鹿。
歳入庁作ると国税庁もなくなるし、それぞれの省庁がそれぞれ徴収していたものもなくなり、
整理されて二重課税もなくなって事務作業もスマートになってコンパクトになるのに。
ほんと馬鹿。
191社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/12(日) 15:37:02.44ID:s2+BVFK+0 >>189
エンゲル係数高すぎ。長生きしたいなら少しは痩せろ。
エンゲル係数高すぎ。長生きしたいなら少しは痩せろ。
192社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/12(日) 16:08:34.66ID:Uv0xUBLk0 >>190
そうですか。歳入庁ができると、財政改革につながるので別に良いですよ。むしろ大賛成です。
所得・資産全て1機関で把握されるので、国は所得税も相続税等のといっぱぐれは少なくなるでしょう。
嫌な未来ですが、マイナンバーを使えば消費すら全て把握することも可能になるでしょう。
結果的にあなた方、れいわ支持者の実質的な所得が増えると良いですね。
自分が信じたいものを信じるものは自由です。無い袖は振れない、その先にあるのは自己責任の社会です。
失うものがないのですね。守るものがないのですね。破滅したいのならせめて周りを巻き込まないでください。
とは思いますが、ここは、山本太郎氏、れいわ支持派が多い掲示板なのでこんなものでしょう。
れいわ支持率2.5%、世間では圧倒的少数派、こんなもんです。
どんな反応をするのか、どんな思考なのか大体わかりました。
実際は、消費税廃止とかは年金世帯に対するいじめ、強きを助け弱きをくじく政策なのですが、理解できないのでしょうね。
(いじめの理由、消費税分年金減るかも、例えその分を赤字国債で賄っても年金の実質購買力は下がるので)
貧困世帯には消費税廃止ではなく、直接の給付金とかの方が有効なのですが。
まあ、山本太郎氏の演説駅前で聞いたことありますが、自分で真偽の判断ができない者、生活困窮者には魅力的に
とても聞こえるでしょうね。典型的な衆愚政治家ですが、演説はとてもうまかったですよ。それは評価できます。
そうですか。歳入庁ができると、財政改革につながるので別に良いですよ。むしろ大賛成です。
所得・資産全て1機関で把握されるので、国は所得税も相続税等のといっぱぐれは少なくなるでしょう。
嫌な未来ですが、マイナンバーを使えば消費すら全て把握することも可能になるでしょう。
結果的にあなた方、れいわ支持者の実質的な所得が増えると良いですね。
自分が信じたいものを信じるものは自由です。無い袖は振れない、その先にあるのは自己責任の社会です。
失うものがないのですね。守るものがないのですね。破滅したいのならせめて周りを巻き込まないでください。
とは思いますが、ここは、山本太郎氏、れいわ支持派が多い掲示板なのでこんなものでしょう。
れいわ支持率2.5%、世間では圧倒的少数派、こんなもんです。
どんな反応をするのか、どんな思考なのか大体わかりました。
実際は、消費税廃止とかは年金世帯に対するいじめ、強きを助け弱きをくじく政策なのですが、理解できないのでしょうね。
(いじめの理由、消費税分年金減るかも、例えその分を赤字国債で賄っても年金の実質購買力は下がるので)
貧困世帯には消費税廃止ではなく、直接の給付金とかの方が有効なのですが。
まあ、山本太郎氏の演説駅前で聞いたことありますが、自分で真偽の判断ができない者、生活困窮者には魅力的に
とても聞こえるでしょうね。典型的な衆愚政治家ですが、演説はとてもうまかったですよ。それは評価できます。
193社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/12(日) 16:23:29.01ID:Uv0xUBLk0 >>191
はい。全くもってその通りです。
肥満に該当しないためにあと2〜3Kg減らす必要があります。適正体重には7〜8Kg減らす必要があります。
まずは171cmなので普通体重の70Kgを目指したいです。
中年太り、若い頃と同じように食べるとぶくぶく太ります。20代最後29歳でも65kgなかったのですが。
20代、一番少ない時は55kg。タバコやめたらあっという間に5kg増えました。
はい。全くもってその通りです。
肥満に該当しないためにあと2〜3Kg減らす必要があります。適正体重には7〜8Kg減らす必要があります。
まずは171cmなので普通体重の70Kgを目指したいです。
中年太り、若い頃と同じように食べるとぶくぶく太ります。20代最後29歳でも65kgなかったのですが。
20代、一番少ない時は55kg。タバコやめたらあっという間に5kg増えました。
2024/05/13(月) 01:16:19.96ID:DpBoJTKk0
>>189
お前そんなザイム真理教丸出しな文章ダラダラ書いてるけど、どこでそんな知識仕入れてんの?マジで興味あるわ
お前の文章読んでて強烈な違和感を感じるのは、本質見えてそうなのに結論が明後日向くとこだなw
お前そんなザイム真理教丸出しな文章ダラダラ書いてるけど、どこでそんな知識仕入れてんの?マジで興味あるわ
お前の文章読んでて強烈な違和感を感じるのは、本質見えてそうなのに結論が明後日向くとこだなw
195社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/13(月) 01:23:20.19ID:O4gSodV80 別にれいわ支持者じゃないけど、
もう既存政党に入れてもろくなことないからな。
財務省に聞く耳を持たないところに投票するわ。
もう既存政党に入れてもろくなことないからな。
財務省に聞く耳を持たないところに投票するわ。
2024/05/13(月) 01:25:30.18ID:U/wti1Uc0
自国通貨建てなら国債は破綻しない。
日本が良くなるまで積極財政を続けるのが良いに決まってる。
アメリカなんか景気過熱するぐらい給付したからな。
日本は財務省のせいでおかしなことになってる。
財務官僚は殺していい。
日本が良くなるまで積極財政を続けるのが良いに決まってる。
アメリカなんか景気過熱するぐらい給付したからな。
日本は財務省のせいでおかしなことになってる。
財務官僚は殺していい。
197社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/13(月) 02:25:07.50ID:cyABbGQ70 test
2024/05/13(月) 02:51:23.59ID:AHTZA4v80
消費税の問題については福田昭夫も言ってるwww.youtube.com/shorts/EC62L7tahIw
199社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/13(月) 08:10:32.84ID:ID+ywzG70 借金が多すぎ、毎年の新規借金も多いため、もう量的緩和と低金利を継続するしかない、財政が健全化するまで金融抑圧を
続けるしかないのが私の結論です。緊縮財政など夢のまた夢です。夢を語るのなら北欧型が理想です。
通貨は国家の成績表、私の理想はスイス、スイスフランのような動きです。
円安、円高どちらの方向にも行き過ぎは問題ですが、円高方向に動いて生活が苦しくなる日本人より、豊かになる日本人の
方が多いのではと考えています。自国通貨建の際限のない国債発行はこの点を考慮していないとの考えです。
通貨に最も必要な機能は、どれだけ購買力を維持できるかです。
反論はあるでしょうが、これが私の結論、考えです。
続けるしかないのが私の結論です。緊縮財政など夢のまた夢です。夢を語るのなら北欧型が理想です。
通貨は国家の成績表、私の理想はスイス、スイスフランのような動きです。
円安、円高どちらの方向にも行き過ぎは問題ですが、円高方向に動いて生活が苦しくなる日本人より、豊かになる日本人の
方が多いのではと考えています。自国通貨建の際限のない国債発行はこの点を考慮していないとの考えです。
通貨に最も必要な機能は、どれだけ購買力を維持できるかです。
反論はあるでしょうが、これが私の結論、考えです。
2024/05/13(月) 08:29:14.83ID:04/lDJna0
岸田はサイコだとしてあんたも被災地の人間○しに行ったようなもんだけどな
カレー食った言い訳のうちの1つに門限過ぎたことも理由にしていたがその後避難民雪崩れ込んで来たらどうするつもりだったんかね 災害に門限もくそもないってのにね
カレー食った言い訳のうちの1つに門限過ぎたことも理由にしていたがその後避難民雪崩れ込んで来たらどうするつもりだったんかね 災害に門限もくそもないってのにね
2024/05/13(月) 10:48:15.67ID:JaRfw9Gp0
>>199
おまえの話は金融と財政の話がごっちゃになっててよくわからんな。
金融緩和と積極財政が実質賃金23か月連続低下中の日本には望ましい。
ただ、日銀が焦ってマイナス金利解除を行ってしまい、財務省はあいかわらず緊縮財政を続けるので日本はますます衰退するだろうな。
自国通貨建ての国債発行を適切な積極財政に徹底的に使えばいいだけ。
それから、藤巻が言ってるようなことには日本はならないから安心しなさい。あいつは詐欺師。
おまえの話は金融と財政の話がごっちゃになっててよくわからんな。
金融緩和と積極財政が実質賃金23か月連続低下中の日本には望ましい。
ただ、日銀が焦ってマイナス金利解除を行ってしまい、財務省はあいかわらず緊縮財政を続けるので日本はますます衰退するだろうな。
自国通貨建ての国債発行を適切な積極財政に徹底的に使えばいいだけ。
それから、藤巻が言ってるようなことには日本はならないから安心しなさい。あいつは詐欺師。
202社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/13(月) 15:47:19.20ID:P9ErMbbY0 やはり「れいわ」の支持者は境界知能w
2024/05/13(月) 18:08:38.30ID:c2T0frhe0
204社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/13(月) 19:16:24.27ID:P9ErMbbY0205社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/13(月) 22:03:51.36ID:ID+ywzG70 面白い動きです。
メタプラネットの財務管理の戦略的転換およびビットコインの活用について ※一部抜粋
現在の経済環境
日本の経済環境は、現在では対 GDP 比政府債務率が 261%に達しており、先進国で最悪の負債水準を抱
えております。この状況は、既存および将来の負債負担を管理するために国家通貨の価値を下げる長期
にわたる金融緩和を必要としています。さらに、日本銀行は 2016 年以降、マイナス金利政策を実施して
おり、最近になってようやく-0.1%から 0-0.1%の範囲に政策金利を調整したばかりです。国債の相対的
な規模の大きさと構造的に低い金利の結果として、日本円は大幅に価値が下がり、過去 10 年間でドルに
対して 50%も下落しました。こ円安は金融市場で明確であり、政府・日本銀行が国債市場と外国為替市
場の両方で断続的に介入することによって一時的に調整されているにすぎません。。政府・日本銀行の
二元的政策は、円を印刷して国債を購入し、借入コストを人為的に抑える一方で、このマネープリンテ
ィングによって引き起こされる円の下落を抑えるために外国為替市場に介入することにほかありませ
ん。この政策は持続不可能な金融パラドックスの二重の束縛です。これらの行動は、人口動態の状況と
も重なり、日本の将来的な金融状況が確実に悪化することを示唆しています。今年の 4 月末、円は対ド
ルで 34 年ぶりの安値まで急落し、その後日銀による過去最大規模の 1 日 5 兆 5000 億円(〜350 億ド
ル)とも言われる為替介入によって一時的に回復しました。
メタプラネットの財務管理の戦略的転換およびビットコインの活用について ※一部抜粋
現在の経済環境
日本の経済環境は、現在では対 GDP 比政府債務率が 261%に達しており、先進国で最悪の負債水準を抱
えております。この状況は、既存および将来の負債負担を管理するために国家通貨の価値を下げる長期
にわたる金融緩和を必要としています。さらに、日本銀行は 2016 年以降、マイナス金利政策を実施して
おり、最近になってようやく-0.1%から 0-0.1%の範囲に政策金利を調整したばかりです。国債の相対的
な規模の大きさと構造的に低い金利の結果として、日本円は大幅に価値が下がり、過去 10 年間でドルに
対して 50%も下落しました。こ円安は金融市場で明確であり、政府・日本銀行が国債市場と外国為替市
場の両方で断続的に介入することによって一時的に調整されているにすぎません。。政府・日本銀行の
二元的政策は、円を印刷して国債を購入し、借入コストを人為的に抑える一方で、このマネープリンテ
ィングによって引き起こされる円の下落を抑えるために外国為替市場に介入することにほかありませ
ん。この政策は持続不可能な金融パラドックスの二重の束縛です。これらの行動は、人口動態の状況と
も重なり、日本の将来的な金融状況が確実に悪化することを示唆しています。今年の 4 月末、円は対ド
ルで 34 年ぶりの安値まで急落し、その後日銀による過去最大規模の 1 日 5 兆 5000 億円(〜350 億ド
ル)とも言われる為替介入によって一時的に回復しました。
2024/05/14(火) 11:05:47.44ID:+7OmyApu0
ID:P9ErMbbY0が境界知能だろ。この流れw
気づいていないのは本人ばかりw
気づいていないのは本人ばかりw
207社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/14(火) 11:51:11.93ID:cYoU6Xqk0 自民党の中でも西田昌司、青山繁晴、責任ある積極財政を推進する議員連盟を支持します。
しかし自民党に投票しても何もかわりそうもないので流れを変えるために次回選挙は野党に投じます。
しかし自民党に投票しても何もかわりそうもないので流れを変えるために次回選挙は野党に投じます。
2024/05/14(火) 12:30:19.13ID:q0ygtNNe0
財務官僚は財政政策失敗してるの30年もわかってるのに緊縮財政をやめれれない。
我田引水なので逆に舵を切る気持ちがないの。
我田引水なので逆に舵を切る気持ちがないの。
209社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/14(火) 20:05:54.19ID:cePka2K/0 >>205 の続き ※一部抜粋
※これが東京証券取引所への開示原稿というのが驚きです。誤字が多いですが。
簡単に書くと円は信用できないからビットコインで当社は財務管理するよということです。
他の大手のように黙って海外拠点で外貨のまま管理すれば良いにとは思います。
グループ全体の統括の資金管理機能を日本においていない企業も多々ありますし。
豆知識:日本の経常黒字は強大ですがフローとしては3割ぐらいしか円に戻ってないようです。
そのまま海外に存在しているとのことです。そりゃあ、特に今は持ってるだけで価値の下がる円にわざわざ
かえる愚かなこと、企業経営者としてはあり得ない選択でしょうとは思います。
ビットコイン採用の戦略的根拠
1) 通貨価値の低下に対する保護:円の価値が引き続き弱まる中、ビットコインは伝統的な法定通貨
に対して価値が増す可能性のある非主権的な価値の保存手段を提供します。
(省略)
ビットコインファースト、ビットコインオンリー
(省略)
実施と将来の展望
メタプラネットは、ビットコインリザーブを戦略的に強化するために、資本市場全範囲の選択肢を活用
することに専念しています。この方法は、円の恒久的な切り下げに対して会社の財務諸表を強化するだ
けでなく、メタプラネットをグローバルにビットコインに焦点を当てた投資ビークルとして世界的に位
置づけます。この戦略はビットコイン中心のアプローチを活用するだけでなく、日本の比類ないグロー
バルな低資本コストの利点を活用し、国際的に会社の競争力を強化します。
結論
メタプラネットは、日本の厳しい経済環境を航行するために、その財務管理操作を大幅に調整し、同時
に資産管理における企業革新の先鞭をつけました。。これらの先見の明のある戦略と財務管理を一致さ
せることにより、メタプラネットは株主価値を継続的に高めながら、日本だけでなく急速に変化するグ
ローバル経済においても独自の市場位置を築き上げてまいります。
ちなみに、私はビットコインは投資対象とはしていません。
暗号資産としては最も優れているのは確かですが、暗号資産そのものを信用していません。
※これが東京証券取引所への開示原稿というのが驚きです。誤字が多いですが。
簡単に書くと円は信用できないからビットコインで当社は財務管理するよということです。
他の大手のように黙って海外拠点で外貨のまま管理すれば良いにとは思います。
グループ全体の統括の資金管理機能を日本においていない企業も多々ありますし。
豆知識:日本の経常黒字は強大ですがフローとしては3割ぐらいしか円に戻ってないようです。
そのまま海外に存在しているとのことです。そりゃあ、特に今は持ってるだけで価値の下がる円にわざわざ
かえる愚かなこと、企業経営者としてはあり得ない選択でしょうとは思います。
ビットコイン採用の戦略的根拠
1) 通貨価値の低下に対する保護:円の価値が引き続き弱まる中、ビットコインは伝統的な法定通貨
に対して価値が増す可能性のある非主権的な価値の保存手段を提供します。
(省略)
ビットコインファースト、ビットコインオンリー
(省略)
実施と将来の展望
メタプラネットは、ビットコインリザーブを戦略的に強化するために、資本市場全範囲の選択肢を活用
することに専念しています。この方法は、円の恒久的な切り下げに対して会社の財務諸表を強化するだ
けでなく、メタプラネットをグローバルにビットコインに焦点を当てた投資ビークルとして世界的に位
置づけます。この戦略はビットコイン中心のアプローチを活用するだけでなく、日本の比類ないグロー
バルな低資本コストの利点を活用し、国際的に会社の競争力を強化します。
結論
メタプラネットは、日本の厳しい経済環境を航行するために、その財務管理操作を大幅に調整し、同時
に資産管理における企業革新の先鞭をつけました。。これらの先見の明のある戦略と財務管理を一致さ
せることにより、メタプラネットは株主価値を継続的に高めながら、日本だけでなく急速に変化するグ
ローバル経済においても独自の市場位置を築き上げてまいります。
ちなみに、私はビットコインは投資対象とはしていません。
暗号資産としては最も優れているのは確かですが、暗号資産そのものを信用していません。
210社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/14(火) 20:10:49.57ID:cePka2K/0 >>205 の続き※一部抜粋
※これが東京証券取引所への開示原稿というのが驚きです。誤字が多いですが。
簡単に書くと円は信用できないからビットコインで当社は財務管理するよということです。
他の大手のように黙って海外拠点で外貨のまま管理すれば良いにとは思います。
グループ全体の統括の資金管理機能を日本においていない企業も多々ありますし。
豆知識
日本の経常黒字は強大ですがフローとしては3割ぐらいしか円に戻ってないようです。
そのまま海外に存在しているとのことです。そりゃあ、特に今は持ってるだけで価値の下がる円にわざわざ
かえる愚かなこと、企業経営者としてはあり得ない選択でしょうとは思います。
ビットコイン採用の戦略的根拠
1.通貨価値の低下に対する保護、円の価値が引き続き弱まる中、ビットコインは伝統的な法定通貨
に対して価値が増す可能性のある非主権的な価値の保存手段を提供します。(省略)
ビットコインファースト、ビットコインオンリー(省略)
実施と将来の展望
メタプラネットは、ビットコインリザーブを戦略的に強化するために、資本市場全範囲の選択肢を活用
することに専念しています。この方法は、円の恒久的な切り下げに対して会社の財務諸表を強化するだ
けでなく、メタプラネットをグローバルにビットコインに焦点を当てた投資ビークルとして世界的に位
置づけます。この戦略はビットコイン中心のアプローチを活用するだけでなく、日本の比類ないグロー
バルな低資本コストの利点を活用し、国際的に会社の競争力を強化します。
結論
メタプラネットは、日本の厳しい経済環境を航行するために、その財務管理操作を大幅に調整し、同時
に資産管理における企業革新の先鞭をつけました。。これらの先見の明のある戦略と財務管理を一致さ
せることにより、メタプラネットは株主価値を継続的に高めながら、日本だけでなく急速に変化するグ
ローバル経済においても独自の市場位置を築き上げてまいります。
入力規則失敗。もう一回だけ再挑戦。
※これが東京証券取引所への開示原稿というのが驚きです。誤字が多いですが。
簡単に書くと円は信用できないからビットコインで当社は財務管理するよということです。
他の大手のように黙って海外拠点で外貨のまま管理すれば良いにとは思います。
グループ全体の統括の資金管理機能を日本においていない企業も多々ありますし。
豆知識
日本の経常黒字は強大ですがフローとしては3割ぐらいしか円に戻ってないようです。
そのまま海外に存在しているとのことです。そりゃあ、特に今は持ってるだけで価値の下がる円にわざわざ
かえる愚かなこと、企業経営者としてはあり得ない選択でしょうとは思います。
ビットコイン採用の戦略的根拠
1.通貨価値の低下に対する保護、円の価値が引き続き弱まる中、ビットコインは伝統的な法定通貨
に対して価値が増す可能性のある非主権的な価値の保存手段を提供します。(省略)
ビットコインファースト、ビットコインオンリー(省略)
実施と将来の展望
メタプラネットは、ビットコインリザーブを戦略的に強化するために、資本市場全範囲の選択肢を活用
することに専念しています。この方法は、円の恒久的な切り下げに対して会社の財務諸表を強化するだ
けでなく、メタプラネットをグローバルにビットコインに焦点を当てた投資ビークルとして世界的に位
置づけます。この戦略はビットコイン中心のアプローチを活用するだけでなく、日本の比類ないグロー
バルな低資本コストの利点を活用し、国際的に会社の競争力を強化します。
結論
メタプラネットは、日本の厳しい経済環境を航行するために、その財務管理操作を大幅に調整し、同時
に資産管理における企業革新の先鞭をつけました。。これらの先見の明のある戦略と財務管理を一致さ
せることにより、メタプラネットは株主価値を継続的に高めながら、日本だけでなく急速に変化するグ
ローバル経済においても独自の市場位置を築き上げてまいります。
入力規則失敗。もう一回だけ再挑戦。
2024/05/15(水) 03:28:59.72ID:85Li1O/v0
とりま、れいわにいれとけ。にほんぶkっこわせ。
212ぬ〜
2024/05/15(水) 06:25:18.95ID:TFq80cTo0 山本太郎の言う事は理に適っている。自民党の誤魔化しの説明はもううんざり。金持ちの為、あめあの為の政治はいい加減にしろ。
2024/05/15(水) 08:14:39.36ID:H5Iw4o2U0
総理になってスグ
国会を私物化して
政治と無関係な身内集めて「飲み会」した馬鹿・・・・
こんな連中が総理してりゃ〜 日本が滅びるのも当然だわ
国会を私物化して
政治と無関係な身内集めて「飲み会」した馬鹿・・・・
こんな連中が総理してりゃ〜 日本が滅びるのも当然だわ
2024/05/15(水) 08:16:51.89ID:H5Iw4o2U0
増税だ!
日本国民は、海外で売春でも ビル清掃でもしてこい!
日本国民は、海外で売春でも ビル清掃でもしてこい!
215社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/15(水) 10:15:00.89ID:t5lI7GQw0 早く辞めろ増税クソ眼鏡
2024/05/15(水) 13:28:50.69ID:VZODg0BN0
自民党には政権を再び失わせ、反省が必要。
時がたてば国民が忘れるでやってこれた政党。
時がたてば国民が忘れるでやってこれた政党。
2024/05/15(水) 13:43:55.50ID:E7UoNEEq0
輸出大企業様は別として
景気悪いっすね
景気悪いっすね
2024/05/15(水) 13:50:56.67ID:NKgoQBXp0
>>176
【AIが意見】消費税を廃止すべきか?AIがその賛否を述べる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=SabBND_z7pw
AIの回答も日本の場合は消費税は廃止したほうがいいとのこと。
【AIが意見】消費税を廃止すべきか?AIがその賛否を述べる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=SabBND_z7pw
AIの回答も日本の場合は消費税は廃止したほうがいいとのこと。
219あなたの1票は無駄になりました
2024/05/15(水) 19:24:23.50ID:vqTUyb+I0 円安は、国民を豊かにしないという認識が広まってきたと思います。良いことです。
これからは円安信仰ではなく、円高こそ日本のためになるという認識が必要になると考えます。
そのためには外為特会の半分ぐらい(1年分ぐらいの輸入に相当)を使って、貿易赤字の根本原因であるエネルギー
と食料の自給率を上げる政策に全力を傾けるとかが良いのではないかとは思います。支出を減らしましょう。
国民に配っても貯金や外貨資産にかわるだけだと思うので、まともな根本的に日本経済を強くする政策にお金を
使うべきではないかと思います。
外為特会、1年分の輸入分もあれば十分でしょう。余った分は日本経済のために使いましょう、米国債買ってアメリカの
財政ファイナンスに協力する必要はないと思います。
実現できるのなら別に自民党である必要はないと思います。
これからは円安信仰ではなく、円高こそ日本のためになるという認識が必要になると考えます。
そのためには外為特会の半分ぐらい(1年分ぐらいの輸入に相当)を使って、貿易赤字の根本原因であるエネルギー
と食料の自給率を上げる政策に全力を傾けるとかが良いのではないかとは思います。支出を減らしましょう。
国民に配っても貯金や外貨資産にかわるだけだと思うので、まともな根本的に日本経済を強くする政策にお金を
使うべきではないかと思います。
外為特会、1年分の輸入分もあれば十分でしょう。余った分は日本経済のために使いましょう、米国債買ってアメリカの
財政ファイナンスに協力する必要はないと思います。
実現できるのなら別に自民党である必要はないと思います。
220あなたの1票は無駄になりました
2024/05/15(水) 19:54:03.53ID:TFq80cTo0 専業主婦の年金は減額かゼロになるかも。
年金払わなずに年金貰えるのは働いている人から見ると不公平だから、という理由付けで減額or無くすという社会保障審議会。テレビのインタビューでも働く人が不公平と言っていたが、統治者に批判の目が向かないようにする為の常套手段。働く人と専業主婦の対立構図にしていくことによって為政者がやり易くなる。庶民同士で相互監視させる歴史的なやり方。この図に乗ってはいけない。騙されるな
年金払わなずに年金貰えるのは働いている人から見ると不公平だから、という理由付けで減額or無くすという社会保障審議会。テレビのインタビューでも働く人が不公平と言っていたが、統治者に批判の目が向かないようにする為の常套手段。働く人と専業主婦の対立構図にしていくことによって為政者がやり易くなる。庶民同士で相互監視させる歴史的なやり方。この図に乗ってはいけない。騙されるな
221あなたの1票は無駄になりました
2024/05/15(水) 22:32:25.92ID:sZqRuYPO0 投票率が高かったころは税金も安かった
選挙に行かないバカどもは増税に苦しめばいい
選挙に行かないバカどもは増税に苦しめばいい
222あなたの1票は無駄になりました
2024/05/15(水) 22:53:49.14ID:vqTUyb+I0 >>219 追加
エネルギー政策(自給率11%ぐらい)
原子力、地熱、風力、太陽光、波力、水素(蓄電池)、メタンハイドレードの採掘(技術開発困難費用巨大)
環境アセスも時間が掛かり過ぎるので短期、1,2年程度できるように規制緩和が必要ではと。
やれることはまだまだあると思いますが、行政が大きな壁になっている現状もあります。
農業政策(自給率カロリーベース38%ぐらい)※漁業も弱小個人商店の集まり状態。
株式会社100%資本での参入を可にするべきでは。現在の農業法人の制度は、事実上株式会社の参入障壁になっている。
どうせこのままでは耕作放棄地は増え、農業従事者の激減は続いていくでしょう。
例えばスーパーが直接農地を管理運営、その商品をスーパーで販売するなどになっていけばと思います。
家族経営と比べれば、遥かに継続性、収益、従業員の福利厚生は上がると考えます。
しかし、これは選挙の票にはならないんですよ。むしろ不人気政策ではと思います。
まあ、お金があれば買えばいいとは言えるのですが、いつまでそう言っていられるのかとは思います。
エネルギー政策(自給率11%ぐらい)
原子力、地熱、風力、太陽光、波力、水素(蓄電池)、メタンハイドレードの採掘(技術開発困難費用巨大)
環境アセスも時間が掛かり過ぎるので短期、1,2年程度できるように規制緩和が必要ではと。
やれることはまだまだあると思いますが、行政が大きな壁になっている現状もあります。
農業政策(自給率カロリーベース38%ぐらい)※漁業も弱小個人商店の集まり状態。
株式会社100%資本での参入を可にするべきでは。現在の農業法人の制度は、事実上株式会社の参入障壁になっている。
どうせこのままでは耕作放棄地は増え、農業従事者の激減は続いていくでしょう。
例えばスーパーが直接農地を管理運営、その商品をスーパーで販売するなどになっていけばと思います。
家族経営と比べれば、遥かに継続性、収益、従業員の福利厚生は上がると考えます。
しかし、これは選挙の票にはならないんですよ。むしろ不人気政策ではと思います。
まあ、お金があれば買えばいいとは言えるのですが、いつまでそう言っていられるのかとは思います。
2024/05/16(木) 09:02:15.82ID:FopUOT0F0
TVでも速報が流れましたが、
1−3月期の実質GDP成長率はマイナス、年率2.0%減
だそうです。
1−3月期の実質GDP成長率はマイナス、年率2.0%減
だそうです。
2024/05/16(木) 09:13:00.74ID:IYGMUFtP0
金利を下げても誰も金を借りてくれなかった。
なぜなら個人消費が伸び悩んでいるから。
中小企業も設備投資なんてしない。
いまは銀行が様子見していて金利を上げない。
今以上にますます誰も借りてくれなくなるからきんりをあげない。
その結果の実質GDPマイナス。
金融緩和はやっていていいのだ。
今利上げをすべきではない。
しかし、財政政策を今よりも10倍ほど手厚くする必要がある。
景気が良くなるまでそれをやり続ける必要がある。
なぜなら個人消費が伸び悩んでいるから。
中小企業も設備投資なんてしない。
いまは銀行が様子見していて金利を上げない。
今以上にますます誰も借りてくれなくなるからきんりをあげない。
その結果の実質GDPマイナス。
金融緩和はやっていていいのだ。
今利上げをすべきではない。
しかし、財政政策を今よりも10倍ほど手厚くする必要がある。
景気が良くなるまでそれをやり続ける必要がある。
2024/05/16(木) 14:15:27.67ID:MHVSb8ve0
【実録‼財務省天下り事件簿】「いまから7人の財務省天下りを晒します。」国の金を私利私欲に使う財務省に江田議員が大スクープ
https://www.youtube.com/watch?v=d-TiheEeHTc
https://www.youtube.com/watch?v=d-TiheEeHTc
226あなたの1票は無駄になりました
2024/05/18(土) 10:03:17.03ID:RgGlFSqd0 【山本太郎氏】「控えめに言っても国民を殺しにきている」
「今なんですよ、年を越せないんですよ。今、苦しいんですよ。いますぐやってほしいんですよ」発言から
れいわの支持者の方々、消費税廃止しなくて何人ぐらい死んだか教えてください。
発言が事実なら多くの方が亡くなっているはずです。
「今なんですよ、年を越せないんですよ。今、苦しいんですよ。いますぐやってほしいんですよ」発言から
れいわの支持者の方々、消費税廃止しなくて何人ぐらい死んだか教えてください。
発言が事実なら多くの方が亡くなっているはずです。
2024/05/18(土) 13:18:05.01ID:FGoQKNWV0
日本を破壊しにきてる政党が何か言ってやがるw
2024/05/18(土) 13:38:06.33ID:fkiBGV4y0
>>226
自殺には様々な原因があり全体の数はその時々によって変化があるけれども、
とりわけ原因・動機では生活苦や多重債務などを理由とした自殺者が460人増えた。
もちろん動機が分かった範囲でこれなので、氷山の一角ってことなんだろうけどね。
あと、国民を殺しに来てるから必ず死んでいる人が増えるというような短絡的な思考をしても意味ないと思うけどね。
要は、政府は国民がある程度犠牲になってもいいと考えているか、国民をないがしろにしてるそれにすら気づいていないってことは変わらないわけで。
これをもって国民を殺しに来てるとレトリックしてるのだろうから。
自殺には様々な原因があり全体の数はその時々によって変化があるけれども、
とりわけ原因・動機では生活苦や多重債務などを理由とした自殺者が460人増えた。
もちろん動機が分かった範囲でこれなので、氷山の一角ってことなんだろうけどね。
あと、国民を殺しに来てるから必ず死んでいる人が増えるというような短絡的な思考をしても意味ないと思うけどね。
要は、政府は国民がある程度犠牲になってもいいと考えているか、国民をないがしろにしてるそれにすら気づいていないってことは変わらないわけで。
これをもって国民を殺しに来てるとレトリックしてるのだろうから。
229あなたの1票は無駄になりました
2024/05/18(土) 14:13:43.23ID:RgGlFSqd0 >>228
ご回答ありがとうございます。
460人程度だとすると、消費税廃止等ではなく、その貧しい世帯への直接の給付金で十分すぎるでしょう。。
仮に10万人だとしても、現在の生活保護受給数の200万人に少し追加される程度、毎月生活保護レベルの支給を
すれば良いでしょう。日本には既に生活保護の仕組みがあります。
(生活保護受給、住所がない人には厳しいですが、この方々が死んでも事故死とかでしょう。)
もうどうしようもなく貧困の場合、社会保険労務士と一緒に市役所に行くとか、もっと直接的な支援、周知が必要でしょうに。
れいわの政策は本当に必要な人には届くものでないです。まあ、自民党もその他野党もその辺は同じですけどね。
>あと、国民を殺しに来てるから必ず死んでいる人が増えるというような短絡的な思考をしても意味ないと思うけどね。
ここの分はそうかもしれませんが、「年を越せない」と言っているので、これは「死」と捉えるしかないと思います。
それとも一般的と言われている正月の生活をできないということですかね。
それなら、選挙対策、自民党攻撃のためのレトリック、パフォーマンスに過ぎないでしょう。
ご回答ありがとうございます。
460人程度だとすると、消費税廃止等ではなく、その貧しい世帯への直接の給付金で十分すぎるでしょう。。
仮に10万人だとしても、現在の生活保護受給数の200万人に少し追加される程度、毎月生活保護レベルの支給を
すれば良いでしょう。日本には既に生活保護の仕組みがあります。
(生活保護受給、住所がない人には厳しいですが、この方々が死んでも事故死とかでしょう。)
もうどうしようもなく貧困の場合、社会保険労務士と一緒に市役所に行くとか、もっと直接的な支援、周知が必要でしょうに。
れいわの政策は本当に必要な人には届くものでないです。まあ、自民党もその他野党もその辺は同じですけどね。
>あと、国民を殺しに来てるから必ず死んでいる人が増えるというような短絡的な思考をしても意味ないと思うけどね。
ここの分はそうかもしれませんが、「年を越せない」と言っているので、これは「死」と捉えるしかないと思います。
それとも一般的と言われている正月の生活をできないということですかね。
それなら、選挙対策、自民党攻撃のためのレトリック、パフォーマンスに過ぎないでしょう。
2024/05/18(土) 16:10:25.92ID:9fSlyEpG0
>日本には既に生活保護の仕組みがあります。
そのハードルが高いのが問題なんですよ。知らないの?
>ここの分はそうかもしれませんが、「年を越せない」と言っているので、これは「死」と捉えるしかないと思います。
またループしてるから何度も言うけど、国民を殺しに来てるから必ず死んでいる人が増えるというような短絡的な思考をしても意味ないと思う。
>ここの分はそうかもしれませんが、「年を越せない」と言っているので、これは「死」と捉えるしかないと思います。
勝手に死ぬとか自殺するとか思うのは勝手だが、高齢の年金生活者が生活苦で、夏場の猛暑にエアコン使うと電気代がかかるからって、
熱中症覚悟で窓全開、うちわと扇風機だけで過ごしてるニュースとかみたことないのかね?
>選挙対策、自民党攻撃のためのレトリック、パフォーマンスに過ぎないでしょう。
え?議員なんてみんなそうだよ?河野太郎が推薦うけたのも目立つからだよ?知らないの?
吉村がやたらとマスコミに露出するのもそれだし。
よくわからない名前の候補者なんかよりも、TVで見知ってる人に投票するのが大半だからだよ?
NHK党にしたってそうだし。
小泉みたいな無名が当時首相になれたのも自民党をぶっ壊すって刺激的なことを言ったからだよ?
そのハードルが高いのが問題なんですよ。知らないの?
>ここの分はそうかもしれませんが、「年を越せない」と言っているので、これは「死」と捉えるしかないと思います。
またループしてるから何度も言うけど、国民を殺しに来てるから必ず死んでいる人が増えるというような短絡的な思考をしても意味ないと思う。
>ここの分はそうかもしれませんが、「年を越せない」と言っているので、これは「死」と捉えるしかないと思います。
勝手に死ぬとか自殺するとか思うのは勝手だが、高齢の年金生活者が生活苦で、夏場の猛暑にエアコン使うと電気代がかかるからって、
熱中症覚悟で窓全開、うちわと扇風機だけで過ごしてるニュースとかみたことないのかね?
>選挙対策、自民党攻撃のためのレトリック、パフォーマンスに過ぎないでしょう。
え?議員なんてみんなそうだよ?河野太郎が推薦うけたのも目立つからだよ?知らないの?
吉村がやたらとマスコミに露出するのもそれだし。
よくわからない名前の候補者なんかよりも、TVで見知ってる人に投票するのが大半だからだよ?
NHK党にしたってそうだし。
小泉みたいな無名が当時首相になれたのも自民党をぶっ壊すって刺激的なことを言ったからだよ?
231あなたの1票は無駄になりました
2024/05/18(土) 17:03:11.00ID:RgGlFSqd0 >そのハードルが高いのが問題なんですよ。知らないの?
だから社会保険労務士と行くんですよ。本気で救う気があるのなら申請時の社会保険労務士への報酬を国が負担するとか、
政党として主張するくらいすれば良いのでは。文書をよく読んでください。
でもれいわの支持層、ナマポとか逆に嫌ってそう、自分よりさらに下の階層で馬鹿にしているような気がします。
>またループしてるから何度も言うけど、国民を殺しに来てるから必ず死んでいる人が増えるというような短絡的な思考を
>しても意味ないと思う。
たいして死んでいないのは警視庁のデータでわかっています。当てつけで書いただけです。
リーマンの頃の3万人越えから現在は2万ちょっとぐらいと大きく減っていることも分かっています。
アベノミクスも無駄ではなかったとは思ってはいます。給料は減ったけど、職は増えている、功罪あること承知しています。
でもねえ、政治家なら誤解を生むような発言は控えるべきです。馬鹿は信じます。
>勝手に死ぬとか自殺するとか思うのは勝手だが、高齢の年金生活者が生活苦で、夏場の猛暑にエアコン使うと電気代
>がかかるからって、熱中症覚悟で窓全開、うちわと扇風機だけで過ごしてるニュースとかみたことないのかね?
その年金の資金元になっている社会保険の減免と消費税を廃止しようとしているのがれいわでしょ。
れいわ支持者、自分たちの発言、政策の意味を考える知能がないのですね。
年金生活者を救うためには、消費税アップ、社会保険料のアップでしょう。彼らを助けてあげないのですか。
>え?議員なんてみんなそうだよ?河野太郎が推薦うけたのも目立つからだよ?知らないの?
個人的にですが、くれくれ君、綺麗事だけを言うやつ、弱さを武器にして被害者ヅラして権利だけ主張する奴らが嫌いです。
特にれいわがその辺がひど過ぎる、嘘を吐くのでとても嫌いなだけです。
でもなあ、テレビとかでの発言時の目を見ていると本当に信じてそうで、怖くなる。
嘘とわかっているならまだいい、本当の狂信者、正義だと思っている輩が一番タチが悪い。ろくな結果にならない。
だから社会保険労務士と行くんですよ。本気で救う気があるのなら申請時の社会保険労務士への報酬を国が負担するとか、
政党として主張するくらいすれば良いのでは。文書をよく読んでください。
でもれいわの支持層、ナマポとか逆に嫌ってそう、自分よりさらに下の階層で馬鹿にしているような気がします。
>またループしてるから何度も言うけど、国民を殺しに来てるから必ず死んでいる人が増えるというような短絡的な思考を
>しても意味ないと思う。
たいして死んでいないのは警視庁のデータでわかっています。当てつけで書いただけです。
リーマンの頃の3万人越えから現在は2万ちょっとぐらいと大きく減っていることも分かっています。
アベノミクスも無駄ではなかったとは思ってはいます。給料は減ったけど、職は増えている、功罪あること承知しています。
でもねえ、政治家なら誤解を生むような発言は控えるべきです。馬鹿は信じます。
>勝手に死ぬとか自殺するとか思うのは勝手だが、高齢の年金生活者が生活苦で、夏場の猛暑にエアコン使うと電気代
>がかかるからって、熱中症覚悟で窓全開、うちわと扇風機だけで過ごしてるニュースとかみたことないのかね?
その年金の資金元になっている社会保険の減免と消費税を廃止しようとしているのがれいわでしょ。
れいわ支持者、自分たちの発言、政策の意味を考える知能がないのですね。
年金生活者を救うためには、消費税アップ、社会保険料のアップでしょう。彼らを助けてあげないのですか。
>え?議員なんてみんなそうだよ?河野太郎が推薦うけたのも目立つからだよ?知らないの?
個人的にですが、くれくれ君、綺麗事だけを言うやつ、弱さを武器にして被害者ヅラして権利だけ主張する奴らが嫌いです。
特にれいわがその辺がひど過ぎる、嘘を吐くのでとても嫌いなだけです。
でもなあ、テレビとかでの発言時の目を見ていると本当に信じてそうで、怖くなる。
嘘とわかっているならまだいい、本当の狂信者、正義だと思っている輩が一番タチが悪い。ろくな結果にならない。
2024/05/19(日) 03:38:38.90ID:bQj/JzE20
>自分よりさらに下の階層で馬鹿にしているような気がします。
妄想。
>政治家なら誤解を生むような発言は控えるべきです。馬鹿は信じます。
大したこと言ってない。他の政治家もよっぽどやばいこと言ってることになる。
>その年金の資金元になっている社会保険の減免と消費税を廃止しようとしているのがれいわでしょ。
国債発行でまかなえばいいだけだろうに。
>特にれいわがその辺がひど過ぎる、嘘を吐くのでとても嫌いなだけです。
おまえが個人的にれいわが嫌いなだけじゃん。
中身なくてあほくさ。
妄想。
>政治家なら誤解を生むような発言は控えるべきです。馬鹿は信じます。
大したこと言ってない。他の政治家もよっぽどやばいこと言ってることになる。
>その年金の資金元になっている社会保険の減免と消費税を廃止しようとしているのがれいわでしょ。
国債発行でまかなえばいいだけだろうに。
>特にれいわがその辺がひど過ぎる、嘘を吐くのでとても嫌いなだけです。
おまえが個人的にれいわが嫌いなだけじゃん。
中身なくてあほくさ。
2024/05/19(日) 03:39:36.85ID:WA1saIYr0
>>231 ← こういうやつこそ真っ先に死んでほしいわ
2024/05/19(日) 03:43:54.22ID:WA1saIYr0
>綺麗事だけを言うやつ
自民党の政治家ほとんどそうじゃん。
財務省の事務方の書いた原稿だけ読んでる鈴木とかのほうがうざいだろ。
国会でも現実的な話してんのは青山とか西田とか小野田とか一部だわ。
自民党の政治家ほとんどそうじゃん。
財務省の事務方の書いた原稿だけ読んでる鈴木とかのほうがうざいだろ。
国会でも現実的な話してんのは青山とか西田とか小野田とか一部だわ。
235あなたの1票は無駄になりました
2024/05/19(日) 11:22:25.81ID:LcYooqyj0 >国債発行でまかなえばいいだけだろうに。
今の日本の現実を見てもそう考えるですね。私が狂信者ということご理解いただける方、多くいると思います。
確実に日本国債の格付けはBBBには落ちるでしょうね。国際金融、貿易って理解できますか。勉強してください。
今の日本の現実を見てもそう考えるですね。私が狂信者ということご理解いただける方、多くいると思います。
確実に日本国債の格付けはBBBには落ちるでしょうね。国際金融、貿易って理解できますか。勉強してください。
236あなたの1票は無駄になりました
2024/05/19(日) 11:24:37.48ID:LcYooqyj0 >自民党の政治家ほとんどそうじゃん。
そうですね。
消費税廃止に反対している自民党は、れいわより、現在の年金受給者、健康保険を守ることを考えているので
この点に関しては、消費税廃止、社会保険減免をいうれいわより、綺麗事を言う守る集団ではあることは確かです。
そうですね。
消費税廃止に反対している自民党は、れいわより、現在の年金受給者、健康保険を守ることを考えているので
この点に関しては、消費税廃止、社会保険減免をいうれいわより、綺麗事を言う守る集団ではあることは確かです。
237あなたの1票は無駄になりました
2024/05/19(日) 11:28:35.05ID:LcYooqyj0 >大したこと言ってない。他の政治家もよっぽどやばいこと言ってることになる。
死んでいないとの結果が出てから言ったことの解釈を変えるとは、後からなら何とでも言えるものです。
渋い顔をした岸田首相の方がよっぽど人間らしいです。日本を破滅させるような発言をしているのがれいわです。
妄想ですが、山本太郎氏の本音は日本の破滅、国力の減少でないかと考えております。
なお、自民党の国会議員も人間、選挙に受かることが最優先なので、他党が言っている甘いご意見を無視するわけにも
いかず、結構とり入れてきました。コロナ時の政策は特にそうです。
まあ、この点、自民党も綺麗事をやったのは確かです。導入するまでの嫌嫌感はなかなかのものでしたが。認めます。
コロナ貯金とか今でも40兆円ぐらい民間で余っているのでしょう。そんな状況で赤字国債発行して国民に配ったからと
言って国民が使うわけないでしょう。多くの日本人は、日本の財政に不安がある、年金等の将来不安があるのでお金を
使わない、貯金・投資するという行動に出ている、この点は多くの日本人がまともな思考で安心しています。
れいわ、他の野党、テレビ等の影響により、自民党の政策の多くが結果的に左翼のようです。
現在、米国の共和党のように、本来の保守政党と言われる政党の勢力が日本においてとても弱くなってしまっている
現状があると思います。自民党には保守政党としての気概を持ってほしいものです。
地道は構造改革、規制緩和、財政の健全化(これ以上の悪化を止める程度の健全化です)が日本の進む道、
これをやってすら正直維持をできるかというところではあると個人的には考えております。
最後に、2019年に現在の経済成長率程度なら30年後には年金が3割減ると試算されております。
今の日本は2019年と比べても豊かですか、生活は楽に感じますか、成長していると思いますか。
死んでいないとの結果が出てから言ったことの解釈を変えるとは、後からなら何とでも言えるものです。
渋い顔をした岸田首相の方がよっぽど人間らしいです。日本を破滅させるような発言をしているのがれいわです。
妄想ですが、山本太郎氏の本音は日本の破滅、国力の減少でないかと考えております。
なお、自民党の国会議員も人間、選挙に受かることが最優先なので、他党が言っている甘いご意見を無視するわけにも
いかず、結構とり入れてきました。コロナ時の政策は特にそうです。
まあ、この点、自民党も綺麗事をやったのは確かです。導入するまでの嫌嫌感はなかなかのものでしたが。認めます。
コロナ貯金とか今でも40兆円ぐらい民間で余っているのでしょう。そんな状況で赤字国債発行して国民に配ったからと
言って国民が使うわけないでしょう。多くの日本人は、日本の財政に不安がある、年金等の将来不安があるのでお金を
使わない、貯金・投資するという行動に出ている、この点は多くの日本人がまともな思考で安心しています。
れいわ、他の野党、テレビ等の影響により、自民党の政策の多くが結果的に左翼のようです。
現在、米国の共和党のように、本来の保守政党と言われる政党の勢力が日本においてとても弱くなってしまっている
現状があると思います。自民党には保守政党としての気概を持ってほしいものです。
地道は構造改革、規制緩和、財政の健全化(これ以上の悪化を止める程度の健全化です)が日本の進む道、
これをやってすら正直維持をできるかというところではあると個人的には考えております。
最後に、2019年に現在の経済成長率程度なら30年後には年金が3割減ると試算されております。
今の日本は2019年と比べても豊かですか、生活は楽に感じますか、成長していると思いますか。
238あなたの1票は無駄になりました
2024/05/19(日) 11:43:36.56ID:LcYooqyj0 >おまえが個人的にれいわが嫌いなだけじゃん。中身なくてあほくさ。
まあ、その通りです。世の中にはれいわの政策・発言を嫌悪していることが多くいること理解してください。
証拠としては、れいわの支持率NHKによると1.7%程度(4月8日)であることです。
あなたが私に向ける嫌悪感と同じようなものです。人間はなんだかんだ言って感情の生き物です。
嫌いという感情がどれほど強いものかご理解いただけるでしょう。
その他、人間は自分を守るためには、怒りや言動が高圧的(おまえとか)、攻撃的になる傾向があります。
私も気をつけます。皆様方もお気をつけいただければと思います。
あと、長文が入力できなくて分散投稿になってしまったことお詫びします。
まあ、その通りです。世の中にはれいわの政策・発言を嫌悪していることが多くいること理解してください。
証拠としては、れいわの支持率NHKによると1.7%程度(4月8日)であることです。
あなたが私に向ける嫌悪感と同じようなものです。人間はなんだかんだ言って感情の生き物です。
嫌いという感情がどれほど強いものかご理解いただけるでしょう。
その他、人間は自分を守るためには、怒りや言動が高圧的(おまえとか)、攻撃的になる傾向があります。
私も気をつけます。皆様方もお気をつけいただければと思います。
あと、長文が入力できなくて分散投稿になってしまったことお詫びします。
239あなたの1票は無駄になりました
2024/05/19(日) 12:14:33.05ID:LcYooqyj0 ごめんなさい。一部修正します。
>>235
誤:今の日本の現実を見てもそう考えるですね。私が狂信者ということご理解いただける方、多くいると思います。
正:今の日本の現実を見てもそう考えるですね。私がれいわ支持者を狂信者ということご理解いただける方、多くいると思います。
>>238
誤:まあ、その通りです。世の中にはれいわの政策・発言を嫌悪していることが多くいること理解してください。
正:まあ、その通りです。世の中にはれいわの政策・発言を嫌悪している方々が多くいること理解してください。
しかし、アベノミクス、金融緩和、低金利をしてから日本貧乏になったものです。
まあ、本来は貧乏にならないようにやった政策のはずではあるのですが結果は、
米ドル建てだとアベノミクス前より、日本のGDPは低下し、世界から見ると成長どころか経済規模が縮小したのが日本です。
さらに金融緩和(赤字国債の発行増)、財政悪化、低金利を継続して日本国は豊かになるのでしょうかね。
テレビ、新聞等、金利を上げろ、円安を止めろの流れが強くなりつつありますが、金利を上げる力がほとんどないんですよね。
でも生活が苦し過ぎて日銀も上げるしかない状況に追い詰められています。0.5%が限界か。
もうね、安易な答えなんかないんですよ。現実を受け入れるところから日本国民は始めるしかないんですよね。
まだスタートラインにも立っていません。
ですので、残念ではあるのですが現実的にはできる限り現状維持がこの国の政策になるのです。
金融緩和、低金利、金融抑圧、年金医療等の福祉の削減です。もう日本国に経済力、お金がないんです。人すら減ります。
>>235
誤:今の日本の現実を見てもそう考えるですね。私が狂信者ということご理解いただける方、多くいると思います。
正:今の日本の現実を見てもそう考えるですね。私がれいわ支持者を狂信者ということご理解いただける方、多くいると思います。
>>238
誤:まあ、その通りです。世の中にはれいわの政策・発言を嫌悪していることが多くいること理解してください。
正:まあ、その通りです。世の中にはれいわの政策・発言を嫌悪している方々が多くいること理解してください。
しかし、アベノミクス、金融緩和、低金利をしてから日本貧乏になったものです。
まあ、本来は貧乏にならないようにやった政策のはずではあるのですが結果は、
米ドル建てだとアベノミクス前より、日本のGDPは低下し、世界から見ると成長どころか経済規模が縮小したのが日本です。
さらに金融緩和(赤字国債の発行増)、財政悪化、低金利を継続して日本国は豊かになるのでしょうかね。
テレビ、新聞等、金利を上げろ、円安を止めろの流れが強くなりつつありますが、金利を上げる力がほとんどないんですよね。
でも生活が苦し過ぎて日銀も上げるしかない状況に追い詰められています。0.5%が限界か。
もうね、安易な答えなんかないんですよ。現実を受け入れるところから日本国民は始めるしかないんですよね。
まだスタートラインにも立っていません。
ですので、残念ではあるのですが現実的にはできる限り現状維持がこの国の政策になるのです。
金融緩和、低金利、金融抑圧、年金医療等の福祉の削減です。もう日本国に経済力、お金がないんです。人すら減ります。
240あなたの1票は無駄になりました
2024/05/19(日) 18:06:16.58ID:LcYooqyj0 飽きた。最後に
社会保障給付費の約134.3兆円を毎年全額赤字国債で賄った場合の世界かあ。想像です。
GDP比22.3%の支出に該当するので、単純にインフレ率は毎年22.3%は最低でも超えるでしょう。
このインフレ率では、通貨の重要な機能である価値保存機能もありませんし、国民はもらった瞬間に外貨にかえるでしょう。
また、このインフレ率では、一括を除き誰も家は買えななくなるでしょう。内需の大幅な縮小です。
なお、20年後現在の1万円は名目で56万円になります。円の価値があまりに低くなり、誰も円では交換してくれず
米ドルや外貨、貴金属等での交換の世界になっていそうです。
さらにこんな通貨の安定しない国では、企業もどんどん逃げていくので経済力も落ちるでしょう。
ご参考までに、強大な企業は、大体通貨の高い国にあります。
20年後、今の1万ドル相当(今は3万数千ドル)の生活もできているか怪しいところではないかと思います。
あまりに条件が非現実的で難しいものがあります。ご了承ください。今までありがとうございました。
社会保障給付費の約134.3兆円を毎年全額赤字国債で賄った場合の世界かあ。想像です。
GDP比22.3%の支出に該当するので、単純にインフレ率は毎年22.3%は最低でも超えるでしょう。
このインフレ率では、通貨の重要な機能である価値保存機能もありませんし、国民はもらった瞬間に外貨にかえるでしょう。
また、このインフレ率では、一括を除き誰も家は買えななくなるでしょう。内需の大幅な縮小です。
なお、20年後現在の1万円は名目で56万円になります。円の価値があまりに低くなり、誰も円では交換してくれず
米ドルや外貨、貴金属等での交換の世界になっていそうです。
さらにこんな通貨の安定しない国では、企業もどんどん逃げていくので経済力も落ちるでしょう。
ご参考までに、強大な企業は、大体通貨の高い国にあります。
20年後、今の1万ドル相当(今は3万数千ドル)の生活もできているか怪しいところではないかと思います。
あまりに条件が非現実的で難しいものがあります。ご了承ください。今までありがとうございました。
2024/05/20(月) 13:46:10.17ID:SrN3W/MW0
>>236
自民党の議員102名も消費税廃止と社会保険料の減免を訴えてますよ。
老害たちのせいで意見が通らないけどね。
その102名を支持して自民党に投票したとしても、老害たちが支持を集めたと勘違いするだけだから、ここはれいわみたいなとこに投票すりゃいいのよ。
自民党の議員102名も消費税廃止と社会保険料の減免を訴えてますよ。
老害たちのせいで意見が通らないけどね。
その102名を支持して自民党に投票したとしても、老害たちが支持を集めたと勘違いするだけだから、ここはれいわみたいなとこに投票すりゃいいのよ。
2024/05/20(月) 13:53:02.65ID:VxjOPT5p0
>>238
れいわが嫌われてる証拠とか別にいらんわw
それを出して共感してもらおうとか、ほんとどこまでおまえは思考ズレてんの?w
個人的に天皇陛下に無礼を働き、原発・コロナに過剰に反応した山本は嫌い。
しかし経済政策については自民党の「責任ある積極財政を推進する議員連盟」とさして変わらない。
自民党に投票しても何も変わらないから、れいわに投票する。
NHK党の立花が嫌いでも、それにもましてNHKが大嫌いだからNHK党に投票する。
そんだけの話だろ。
>あなたが私に向ける嫌悪感と同じようなものです。
上でも述べてる通り、どう考えても違うだろw
れいわが嫌われてる証拠とか別にいらんわw
それを出して共感してもらおうとか、ほんとどこまでおまえは思考ズレてんの?w
個人的に天皇陛下に無礼を働き、原発・コロナに過剰に反応した山本は嫌い。
しかし経済政策については自民党の「責任ある積極財政を推進する議員連盟」とさして変わらない。
自民党に投票しても何も変わらないから、れいわに投票する。
NHK党の立花が嫌いでも、それにもましてNHKが大嫌いだからNHK党に投票する。
そんだけの話だろ。
>あなたが私に向ける嫌悪感と同じようなものです。
上でも述べてる通り、どう考えても違うだろw
2024/05/20(月) 13:57:17.83ID:EdEKC91s0
>>240
「ひろゆき氏「中小企業の増益なしで“物価の上昇に賃上げが追いつくはずがない”」GDP速報値に持論
ひろゆきがひさびさに正論ぶちかましてるねw
要は、中小企業の賃上げの観測をすることなしにマイナス金利解除なんてやるべきではなかった。
財政政策も積極財政を行わなければ、GDPが上昇することもない。
手っ取り早いのは、消費税の廃止と社会保険料の減免。
これだけで可処分所得が10%以上増加。実質賃金の増加にもダイレクトに寄与。
そして、個人消費が間違いなく伸びる。中小企業の業績も良化。賃金上昇のきっかけをつかむ。
「ひろゆき氏「中小企業の増益なしで“物価の上昇に賃上げが追いつくはずがない”」GDP速報値に持論
ひろゆきがひさびさに正論ぶちかましてるねw
要は、中小企業の賃上げの観測をすることなしにマイナス金利解除なんてやるべきではなかった。
財政政策も積極財政を行わなければ、GDPが上昇することもない。
手っ取り早いのは、消費税の廃止と社会保険料の減免。
これだけで可処分所得が10%以上増加。実質賃金の増加にもダイレクトに寄与。
そして、個人消費が間違いなく伸びる。中小企業の業績も良化。賃金上昇のきっかけをつかむ。
2024/05/20(月) 14:01:17.68ID:aGp2Sp1I0
245あなたの1票は無駄になりました
2024/05/20(月) 14:12:44.96ID:6RDn0rs50 控え目に言わなくても国民を疲弊させたミンスのガキ飼育支援
2024/05/20(月) 14:15:41.52ID:RmyeVBfn0
小渕内閣のときはいい感じだったのに志半ばで亡くなったからね。
そのあとは緊縮財政一辺倒で日本は死んだわけだけど。
そのあとは緊縮財政一辺倒で日本は死んだわけだけど。
247あなたの1票は無駄になりました
2024/05/20(月) 14:34:51.59ID:PlnVypt20 山本太郎=売国奴
248あなたの1票は無駄になりました
2024/05/20(月) 14:46:52.10ID:1Qel5PE40 それ以下のことしかできない奴がいうてもなあ
全部反対するだけじゃなくてもっと具体的なロードマップまで見せろよ
そんな状況で牛歩とか天皇直訴とかやってるから馬鹿にされんだよ
全部反対するだけじゃなくてもっと具体的なロードマップまで見せろよ
そんな状況で牛歩とか天皇直訴とかやってるから馬鹿にされんだよ
2024/05/20(月) 18:38:42.31ID:Dnevf6AE0
ID:LcYooqyj0 ←アタマオカシイヒト
2024/05/20(月) 18:42:56.07ID:sGFp6a1M0
>>141
自民党に入れる馬鹿がいる限り日本は良くはならない。
自民党に入れる馬鹿がいる限り日本は良くはならない。
2024/05/20(月) 18:47:53.52ID:e+yenAbW0
>>247
売国奴は岸田だよ
岸田政権がまた売国法案!日本の食料安保を破壊する「平和ボケ」「お花畑」な中身とは?
ttps://diamond.jp/articles/-/341622
「この人アカンわ」岸田総理の米議会“売国演説”を京大教授が激辛採点!新聞が報じぬ対米従属 日本を壊す不治の病
ttps://www.mag2.com/p/news/596954
売国奴は岸田だよ
岸田政権がまた売国法案!日本の食料安保を破壊する「平和ボケ」「お花畑」な中身とは?
ttps://diamond.jp/articles/-/341622
「この人アカンわ」岸田総理の米議会“売国演説”を京大教授が激辛採点!新聞が報じぬ対米従属 日本を壊す不治の病
ttps://www.mag2.com/p/news/596954
252あなたの1票は無駄になりました
2024/05/20(月) 19:12:41.75ID:7Oy0Gsc/0 日本共産党 ・・・高級ガス抜き党
れいわ新選組・・・低級ガス抜き党
。
れいわ新選組・・・低級ガス抜き党
。
253あなたの1票は無駄になりました
2024/05/20(月) 19:18:33.30ID:g3B1uIsc0 消費税減税して、あんたらの給料いらないの?
254あなたの1票は無駄になりました
2024/05/20(月) 19:23:42.68ID:ibxJ5gge0 (高校を)ダブリブリブリ!ブリダブリブリブリブリ!キュ!
2024/05/20(月) 19:42:46.72ID:pOJUWoQ00
大げさに言うとどうなるの
256あなたの1票は無駄になりました
2024/05/20(月) 20:00:52.98ID:csLP3uti0 >「責任ある積極財政を推進する議員連盟」
自民党の中のゴミ、無責任の間違えでは。
自民党も無理に一つでいる必要はないので、分裂すれば良いと思います。
今やるべきは、なぜ増税が必要なのか真摯に説明し国民の理解を得た上での消費税等の増税だと思います。
インフレ税は平気で払うのに、日本人は税金で払うことは蛇蝎の如く嫌います。もう国民性、性分ですかね。
当然、他人の為にも日本人はお金を使いたくないのです。だからご希望の政策は通ることはないでしょう。
消費税の廃止、社会保険の減免が将来的に自分の利益にならないと考えているから、現在親世帯への支給となっていることなど
理解しているから、お金を出しているのです。要は、義務を果たした人が権利、年金等を得るのは良いのですが、
カスが得するような政策、世界には反対なのです。まあ、自分が得をしない政策には反対ということです。
>藤巻もずっとハイパーインフレとか言ってるが、一向にそんなものは起きていない。
ハイパーインフレーションは「インフレーション率が毎月50%を超えること」、国際会計基準の定めでは「3年間で累積100%以上の
物価上昇ですので、20%程度のインフレ率ではどちらでもハイパーインフレーションには該当しません。
なお、今起きていないからといって将来起きないとの証明にはなりません。
今の円安、物価高が示すように、今後は通貨を増発すれば、素直に物価、通貨に影響が出る世界に変わったでしょう。
20年、30年緩和を続けられた日本の底力は大したものですが、現在は、閾値を超えたと考えます。
>要は、中小企業の賃上げの観測をすることなしにマイナス金利解除なんてやるべきではなかった。
まあそうかもしれませんが、これは本来円高に動く要因なんですよ。
なぜ、さらに円安になるのか、もう完全に日本売りの動きです。理論通りに動かない状況、正直どうしたら良いのか不明です。
金利を上げたら財政不安の懸念が増大したとかいって、さらに円安になったりしてとか思う次第です。
自民党の中のゴミ、無責任の間違えでは。
自民党も無理に一つでいる必要はないので、分裂すれば良いと思います。
今やるべきは、なぜ増税が必要なのか真摯に説明し国民の理解を得た上での消費税等の増税だと思います。
インフレ税は平気で払うのに、日本人は税金で払うことは蛇蝎の如く嫌います。もう国民性、性分ですかね。
当然、他人の為にも日本人はお金を使いたくないのです。だからご希望の政策は通ることはないでしょう。
消費税の廃止、社会保険の減免が将来的に自分の利益にならないと考えているから、現在親世帯への支給となっていることなど
理解しているから、お金を出しているのです。要は、義務を果たした人が権利、年金等を得るのは良いのですが、
カスが得するような政策、世界には反対なのです。まあ、自分が得をしない政策には反対ということです。
>藤巻もずっとハイパーインフレとか言ってるが、一向にそんなものは起きていない。
ハイパーインフレーションは「インフレーション率が毎月50%を超えること」、国際会計基準の定めでは「3年間で累積100%以上の
物価上昇ですので、20%程度のインフレ率ではどちらでもハイパーインフレーションには該当しません。
なお、今起きていないからといって将来起きないとの証明にはなりません。
今の円安、物価高が示すように、今後は通貨を増発すれば、素直に物価、通貨に影響が出る世界に変わったでしょう。
20年、30年緩和を続けられた日本の底力は大したものですが、現在は、閾値を超えたと考えます。
>要は、中小企業の賃上げの観測をすることなしにマイナス金利解除なんてやるべきではなかった。
まあそうかもしれませんが、これは本来円高に動く要因なんですよ。
なぜ、さらに円安になるのか、もう完全に日本売りの動きです。理論通りに動かない状況、正直どうしたら良いのか不明です。
金利を上げたら財政不安の懸念が増大したとかいって、さらに円安になったりしてとか思う次第です。
2024/05/21(火) 02:50:55.23ID:fSQt5HUX0
258あなたの1票は無駄になりました
2024/05/21(火) 08:11:48.60ID:TrzHgdNc0 >>257 死んだほうがいいw
まともな反対論を言えないのですね。褒め言葉と受け取らせていただきます。
アベノミクス、将来的には日本衰退の決定的な原因として歴史に残るでしょう。
最近はアベノミクス批判の報道等増えてきました。傾向が変わってきたのは良いことです。
あとは、もうどう足掻いても日本は経済成長は見込めませんよ。インフレにすれば名目では成長しますけどね。
今後30年間実質で0%を維持できるのなら奇跡のレベルでしょう。
まともな反対論を言えないのですね。褒め言葉と受け取らせていただきます。
アベノミクス、将来的には日本衰退の決定的な原因として歴史に残るでしょう。
最近はアベノミクス批判の報道等増えてきました。傾向が変わってきたのは良いことです。
あとは、もうどう足掻いても日本は経済成長は見込めませんよ。インフレにすれば名目では成長しますけどね。
今後30年間実質で0%を維持できるのなら奇跡のレベルでしょう。
2024/05/21(火) 11:42:08.86ID:KoqD+gJr0
まともな反論に反論できてないからまんま藤巻って言われてんだろうに。
批判を誉め言葉ととらえるやつは総じて厚顔無恥なやつだからね。
誰も賛同できないような自分だけの意見をごり押しすることしか考えてないのよ。
批判を誉め言葉ととらえるやつは総じて厚顔無恥なやつだからね。
誰も賛同できないような自分だけの意見をごり押しすることしか考えてないのよ。
2024/05/21(火) 12:14:49.01ID:/GPoMjA60
自民党西田と鈴木のバトルが
西田が一方的に鈴木を論破してて面白い。
西田が一方的に鈴木を論破してて面白い。
261あなたの1票は無駄になりました
2024/05/21(火) 12:46:08.55ID:eERfLYOu0 竹島、韓国にあげたらいい by 山本太郎
山本太郎っていったらこれだろ
山本太郎っていったらこれだろ
2024/05/21(火) 15:40:11.76ID:8bjCxNdP0
西田が財務省や鈴木を責めて頑張れば頑張るほど自民党のだめさ加減がわかるためには投票しづらい。
消費税廃止なられいわ一択。減税でいいならほかの党。
消費税廃止なられいわ一択。減税でいいならほかの党。
263あなたの1票は無駄になりました
2024/05/21(火) 16:43:00.92ID:XFFbnM1c0 この言葉、言い方は政治家とは言えない、レベルの問題でもない。
2024/05/21(火) 17:36:27.48ID:Dr9FqMKf0
ID:TrzHgdNc0は精神病なのか?
2024/05/21(火) 17:41:21.93ID:Xs04s3jg0
ID:7eK8qsIT0も精神病くさい
2024/05/21(火) 19:24:31.27ID:IoO2TYoh0
誰も賛同しないから言い訳に終始した長文駄文を書くのが特徴っぽいな。
そこまでしないと賛同を得られないようなものなのだとしたら、まぁ・・・
そこまでしないと賛同を得られないようなものなのだとしたら、まぁ・・・
267あなたの1票は無駄になりました
2024/05/21(火) 20:35:30.02ID:TrzHgdNc0 消費税廃止、社会保険減免の最大の抵抗勢力は現年金受給者の3600万人でしょう。
厚生年金被保険者数4500万人ぐらい、これが第2抵抗勢力です。
これだけの既得権益者がいるのですから、永続的に彼らが損をせず、実質購買力を維持できる額の支給、納得できる案を提案
できない限り、彼らの大多数は消費税廃止、社会保険減免には反対する、というか無視するでしょう。
うまくやれば、少額の年金である国民年金2100万人(と言っても国民年金の支給の半分ほどは税金からなんですけどね。)
やその他少額の年金者、年金未払い者をれいわ等の政策の味方につけられるかもしれませんが、それでも過半数には
遠く及びません。
取り敢えず自衛策、年金制度が崩壊したとしても自分は生き残れるよう、定年までの残り十数年、現在円建て換算で8千万弱の
資産をどこまで伸ばせるかです。今年は年初来15%増と円建てでは素晴らしい結果でした。
但しここ2〜3年間で預金500万円分はドル換算では実質350万円の価値も無くなってしました。
これがインフレ税の一つであります。
アベノミクスの量的緩和政策等は、別名円安政策であること分かっていたので投資はやりやすかったです。
>>266
>そこまでしないと賛同を得られないようなものなのだとしたら、まぁ・・・
この掲示板では難しいですね。私の意見の反対派の巣窟ですから、まぁ予想通りの反応です。
厚生年金被保険者数4500万人ぐらい、これが第2抵抗勢力です。
これだけの既得権益者がいるのですから、永続的に彼らが損をせず、実質購買力を維持できる額の支給、納得できる案を提案
できない限り、彼らの大多数は消費税廃止、社会保険減免には反対する、というか無視するでしょう。
うまくやれば、少額の年金である国民年金2100万人(と言っても国民年金の支給の半分ほどは税金からなんですけどね。)
やその他少額の年金者、年金未払い者をれいわ等の政策の味方につけられるかもしれませんが、それでも過半数には
遠く及びません。
取り敢えず自衛策、年金制度が崩壊したとしても自分は生き残れるよう、定年までの残り十数年、現在円建て換算で8千万弱の
資産をどこまで伸ばせるかです。今年は年初来15%増と円建てでは素晴らしい結果でした。
但しここ2〜3年間で預金500万円分はドル換算では実質350万円の価値も無くなってしました。
これがインフレ税の一つであります。
アベノミクスの量的緩和政策等は、別名円安政策であること分かっていたので投資はやりやすかったです。
>>266
>そこまでしないと賛同を得られないようなものなのだとしたら、まぁ・・・
この掲示板では難しいですね。私の意見の反対派の巣窟ですから、まぁ予想通りの反応です。
268あなたの1票は無駄になりました
2024/05/21(火) 20:53:44.22ID:K9uJJoUw0 請負自営業者は問答無用で増税されたんだから3割も経費になってるサラリーマンもさっさと消費税掛けて納めろ馬鹿野郎
会社が払ってるからなんて別人格だから意味なし サラリーマンに課すことで会社は負担が減るから給与アップにもつながるはず
一億もらってる役員も消費税納めないとか不公平すぎるわ
会社が払ってるからなんて別人格だから意味なし サラリーマンに課すことで会社は負担が減るから給与アップにもつながるはず
一億もらってる役員も消費税納めないとか不公平すぎるわ
269まだ名前はない
2024/05/21(火) 21:17:18.01ID:Z0iofWUs0 >>267
おいらの、消費税は必要という意見、考えを言いますね、、、
仮に、消費税が10%だった、場合。
月に、100万使う人の払う、税金は10万円で、
月に、10万使う人の払う、 税金は 1万円なのよ、
つまり、金持ちが9万円、税金を多く払っていることになるのね。
たしかに、消費税を無くせば、所得が10%上がることになるけど、
それも、資産1億の人は、 資産が1000万多くなる、
資産100万の人は、資産が 10万多くなるだけと。
結果で考えれば、消費税を無くしたり、引き下げた時に一番得をするのは、
貧乏人ではなく、お金持ちなのよね〜
^w^
おいらの、消費税は必要という意見、考えを言いますね、、、
仮に、消費税が10%だった、場合。
月に、100万使う人の払う、税金は10万円で、
月に、10万使う人の払う、 税金は 1万円なのよ、
つまり、金持ちが9万円、税金を多く払っていることになるのね。
たしかに、消費税を無くせば、所得が10%上がることになるけど、
それも、資産1億の人は、 資産が1000万多くなる、
資産100万の人は、資産が 10万多くなるだけと。
結果で考えれば、消費税を無くしたり、引き下げた時に一番得をするのは、
貧乏人ではなく、お金持ちなのよね〜
^w^
270まだ名前はない
2024/05/21(火) 21:28:02.67ID:Z0iofWUs0 そこで、おいらの提案としは、
ベ〜シックインカムの、導入なのよね〜
まあ、維新の言っている、なんちゃってベ〜シックインカムと違って、
おいらは、今ある社会保障制度などは、そのまま維持しちゃって、
さらに、全国民一律月に4万(本当は7万〜8万と言いたいが、弊害があるかもだし、初めは、、、)
で、さらにそれは使える期限があり支給された期間で1年以内に使わないと消滅する、
そして、それを可能にするのは、デジタル(カ〜ドに、するかそれともスマホ?ついでに、マイナンバ〜と紐づけするとかw)
で、管理するようにするのね。
日本は北と南で、お金を多く使う時期が違うから、有効期間は1年として、
年で、一人当たり48万円支給する、提案をします! ^w^
財源とかも、考えているのですが、長くなりそうですから、省略します。w
ベ〜シックインカムの、導入なのよね〜
まあ、維新の言っている、なんちゃってベ〜シックインカムと違って、
おいらは、今ある社会保障制度などは、そのまま維持しちゃって、
さらに、全国民一律月に4万(本当は7万〜8万と言いたいが、弊害があるかもだし、初めは、、、)
で、さらにそれは使える期限があり支給された期間で1年以内に使わないと消滅する、
そして、それを可能にするのは、デジタル(カ〜ドに、するかそれともスマホ?ついでに、マイナンバ〜と紐づけするとかw)
で、管理するようにするのね。
日本は北と南で、お金を多く使う時期が違うから、有効期間は1年として、
年で、一人当たり48万円支給する、提案をします! ^w^
財源とかも、考えているのですが、長くなりそうですから、省略します。w
271まだ名前はない
2024/05/21(火) 21:35:41.93ID:Z0iofWUs0 上のレスに追加、補足として、、、
子供は、小学生になるまでは、そのデジタルベ〜シックインカムのカ〜ドの、
管理、使用権は保護者の物とする、ただし、子供が小学校に上がれば、
子供に管理、使用権を、保護者は子供の意志を最大限、尊重して任せるものとすること、、、
おいらは、小学生などの、子供が月に4万円を使って、
社会が、文化が、どのように変化するのか見てみたいのよね〜 ^W^
子供は、小学生になるまでは、そのデジタルベ〜シックインカムのカ〜ドの、
管理、使用権は保護者の物とする、ただし、子供が小学校に上がれば、
子供に管理、使用権を、保護者は子供の意志を最大限、尊重して任せるものとすること、、、
おいらは、小学生などの、子供が月に4万円を使って、
社会が、文化が、どのように変化するのか見てみたいのよね〜 ^W^
272まだ名前はない
2024/05/21(火) 21:38:41.75ID:Z0iofWUs0 さらに、追加、、、
現在の社会保障をそのまま維持して導入する理由は、、、
もしも、デジタルベ〜シックインカムを導入して、
社会に、悪影響があって、インカムを廃止や停止した時の、
社会の混乱を防ぐ目的があります。
^W^
現在の社会保障をそのまま維持して導入する理由は、、、
もしも、デジタルベ〜シックインカムを導入して、
社会に、悪影響があって、インカムを廃止や停止した時の、
社会の混乱を防ぐ目的があります。
^W^
2024/05/21(火) 21:39:31.17ID:x+nP5ynJ0
消費税無くせとは言わんけど減らせとは思う、上げる事しか考えてないんだろうけど
274あなたの1票は無駄になりました
2024/05/21(火) 21:53:08.51ID:TrzHgdNc0 >>269
>結果で考えれば、消費税を無くしたり、引き下げた時に一番得をするのは、
>貧乏人ではなく、お金持ちなのよね〜
ご意見ありがとうございます。
その通りです。しかし、ここの貧乏人は、給付金で貰うつもりのようです。彼らには利があるのです。
>>270
ベーシックインカムいつか導入が必要になるでしょう。
CBDCとマイナンバーで入出金、ブロックチェーンも使い商取引等の記録の管理、さらに貯金等も管理する体制、
さらに貴方様ご提案の有効期間の設定も可能になれば意図的に景気を良くすることも可能になるとは思います。
これで現金がなくなれば、完全に政府の管理下、ディストピアのような気もしますが、脱税、クロヨンもなくなり、
闇経済もなくなり公平にはなりますが、個人的には厳しいなあと思う次第です。
なお、あまり良くない例ですが、パパ活、ヤクの売人等もお金のやり取りで履歴が残ります。
女子高生、女子大生、ヤクの売人まで登録番号が必要な世界に。
>結果で考えれば、消費税を無くしたり、引き下げた時に一番得をするのは、
>貧乏人ではなく、お金持ちなのよね〜
ご意見ありがとうございます。
その通りです。しかし、ここの貧乏人は、給付金で貰うつもりのようです。彼らには利があるのです。
>>270
ベーシックインカムいつか導入が必要になるでしょう。
CBDCとマイナンバーで入出金、ブロックチェーンも使い商取引等の記録の管理、さらに貯金等も管理する体制、
さらに貴方様ご提案の有効期間の設定も可能になれば意図的に景気を良くすることも可能になるとは思います。
これで現金がなくなれば、完全に政府の管理下、ディストピアのような気もしますが、脱税、クロヨンもなくなり、
闇経済もなくなり公平にはなりますが、個人的には厳しいなあと思う次第です。
なお、あまり良くない例ですが、パパ活、ヤクの売人等もお金のやり取りで履歴が残ります。
女子高生、女子大生、ヤクの売人まで登録番号が必要な世界に。
275あなたの1票は無駄になりました
2024/05/21(火) 21:54:51.06ID:IU55UIYO0 法人税を上げるしかないやろ
どんだけ内部留保を増やしてるんだよ
賃金上げれば法人税を減税とか
タコが自分の足を食ってるのと同じだぞアホw
どんだけ内部留保を増やしてるんだよ
賃金上げれば法人税を減税とか
タコが自分の足を食ってるのと同じだぞアホw
276まだ名前はない
2024/05/21(火) 22:00:42.81ID:Z0iofWUs0277あなたの1票は無駄になりました
2024/05/21(火) 22:19:06.81ID:a2WS/g050 極左活動家の指南を受けている山本
お前は日本を去れ
お前は日本を去れ
278あなたの1票は無駄になりました
2024/05/21(火) 22:21:56.36ID:FlclrdKp0 アメリカ、イギリスの先進国は法人税増税の傾向にあるから内部留保増の日本企業もそれに倣ったらいい
2024/05/22(水) 02:37:48.86ID:dZVG0P/60
ベーシックインカムを今までの社会保障を削らずにやるなんて無理。
絶対に社会保障とかぶるから削れという議論になる。
つまり実現不可能。
ベーシックインカムを実現した国は一国もない。
さらに無理。
絶対に社会保障とかぶるから削れという議論になる。
つまり実現不可能。
ベーシックインカムを実現した国は一国もない。
さらに無理。
2024/05/22(水) 03:44:13.44ID:vBwmYmJm0
れいわ新撰組に投票する
2024/05/22(水) 04:41:25.51ID:iqHxVi5m0
山本よ、まず消費税廃止してくれ。
財務省ぶっこわしてくれ。
財務省ぶっこわしてくれ。
2024/05/22(水) 10:46:27.53ID:xsUeobke0
BIに幻想を抱くやつって馬鹿だと思うw
社会実験すらまともにできてないBIの優先順位は低いはw
社会実験すらまともにできてないBIの優先順位は低いはw
2024/05/22(水) 10:57:17.55ID:TemdGJl+0
>>278
自民党の西田も、財務大臣の鈴木に指摘してたとおり日本は法人と個人の税金の割合が偏りすぎてるから、
巨額の利益をあげてる大企業の法人税は増税して、消費税は減税すべき。
くわえて、輸出企業の消費税の巨額還付金もなくすべき。
自民党の西田も、財務大臣の鈴木に指摘してたとおり日本は法人と個人の税金の割合が偏りすぎてるから、
巨額の利益をあげてる大企業の法人税は増税して、消費税は減税すべき。
くわえて、輸出企業の消費税の巨額還付金もなくすべき。
284あなたの1票は無駄になりました
2024/05/22(水) 11:17:31.43ID:P4i0BRJl0 議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止しろ!
2024/05/22(水) 11:18:58.75ID:5NvtIQLR0
マイナス金利解除しても低金利で金融緩和を継続している状態としているにも関わらず長期金利が大幅に上昇してしまったね。
金利固定の住宅ローンを圧迫するし、住宅への消費意欲が減退するので今後の景気に影響を与えることだろう。
金利上昇は円高にふれなきゃならないのに、なぜか円安になってるのも失敗。
今はマイナス金利解除なんてするな。何もするなが正しかったということ。
金融緩和を継続している状況下で、積極財政を行うことがいま必要な施策。
実質賃金が上昇していないところで冷や水を浴びせて日本の経済をどうしたいのか。
頭悪すぎ。
金利固定の住宅ローンを圧迫するし、住宅への消費意欲が減退するので今後の景気に影響を与えることだろう。
金利上昇は円高にふれなきゃならないのに、なぜか円安になってるのも失敗。
今はマイナス金利解除なんてするな。何もするなが正しかったということ。
金融緩和を継続している状況下で、積極財政を行うことがいま必要な施策。
実質賃金が上昇していないところで冷や水を浴びせて日本の経済をどうしたいのか。
頭悪すぎ。
2024/05/22(水) 11:59:12.24ID:clJGfLAX0
もう日本終わりだし、山本に投票します。
2024/05/22(水) 12:11:57.60ID:uTK22cK+0
で?山本は国と国民の為に何が出来て成果は?結果は?
岸田批判の前に成果出してから言えよ
結果出して選挙で勝てば良いだろ?
出来ないの?w
岸田批判の前に成果出してから言えよ
結果出して選挙で勝てば良いだろ?
出来ないの?w
2024/05/22(水) 17:03:58.72ID:p7Il21rO0
>>287
おーい馬鹿。おまえ自身は何か成果だしてるのか?お前が成果出してから言えよ。
おーい馬鹿。おまえ自身は何か成果だしてるのか?お前が成果出してから言えよ。
2024/05/22(水) 18:21:44.04ID:BEA+R2Bj0
参院なんて芸能人多いしポピュリズムじゃん。
290まだ名前はない
2024/05/22(水) 18:36:30.46ID:sk0r0Pkg0 「有効期限付きデジタルベ〜シックインカムの、財源についてなど、、、」
>>279さん、>>282さん、貴重なご意見、ご感想。誠に感謝いたします。ありがとうございます。^−^
>>274さんが、厳しいなあ、と、おっしゃているのは、
年に約50兆円もの、財源を確保しなければならないからと、おおむね理解しています。
財源の説明の前に、おいらが日本維新の会のベ〜シックインカムが、
なぜ、なんちゃってベ〜シックインカムだというのかを言います、
維新の案は、おおむね竹中平蔵氏の提案した、ベ〜シックインカムと同じだと、思っています。
維新の案は、現在の社会保障(生活保護や、年金など)を、無くして、
その浮いた予算で、月にだいたい一人当たり7万〜8万を支給する方法です、
だが、それでは生活保護や年金よりも、低い支給になる人が出てきます、
つまり、ベ〜シックインカムの社会保障という本来の目的から、
社会保障の削減に繋がるものであり、到底おいらは、受け入れることが出来ないものからなのです。
では、約50兆円の財源について簡単に説明します。
10% 消費税から。
20% 法人税から、年間約50兆円もの経済効果があり、企業などの利益が上がるので、そこから取る。
20% 所得税から、企業などの業績があがり、そこから賃金の上昇が見込め、そこから取る。
15% 相続税、贈与税などを引き上げる。
15% 相続税、贈与税などが引き上げられ、税金を多くとられるくらいなら、
なんらかの形で、資産を使っておこうとする流れを作り、
経済を活性化させ税収も上げる。
日本人の使われていない貯金は約2000兆円もあり、それらを活用するのが、狙いです。
10%〜足りない部分は、国債で補う。年約5兆円くらいなら、現在の日本の体力ならいけるはず、、、 ^−^;
以上です。 ^w^
>>279さん、>>282さん、貴重なご意見、ご感想。誠に感謝いたします。ありがとうございます。^−^
>>274さんが、厳しいなあ、と、おっしゃているのは、
年に約50兆円もの、財源を確保しなければならないからと、おおむね理解しています。
財源の説明の前に、おいらが日本維新の会のベ〜シックインカムが、
なぜ、なんちゃってベ〜シックインカムだというのかを言います、
維新の案は、おおむね竹中平蔵氏の提案した、ベ〜シックインカムと同じだと、思っています。
維新の案は、現在の社会保障(生活保護や、年金など)を、無くして、
その浮いた予算で、月にだいたい一人当たり7万〜8万を支給する方法です、
だが、それでは生活保護や年金よりも、低い支給になる人が出てきます、
つまり、ベ〜シックインカムの社会保障という本来の目的から、
社会保障の削減に繋がるものであり、到底おいらは、受け入れることが出来ないものからなのです。
では、約50兆円の財源について簡単に説明します。
10% 消費税から。
20% 法人税から、年間約50兆円もの経済効果があり、企業などの利益が上がるので、そこから取る。
20% 所得税から、企業などの業績があがり、そこから賃金の上昇が見込め、そこから取る。
15% 相続税、贈与税などを引き上げる。
15% 相続税、贈与税などが引き上げられ、税金を多くとられるくらいなら、
なんらかの形で、資産を使っておこうとする流れを作り、
経済を活性化させ税収も上げる。
日本人の使われていない貯金は約2000兆円もあり、それらを活用するのが、狙いです。
10%〜足りない部分は、国債で補う。年約5兆円くらいなら、現在の日本の体力ならいけるはず、、、 ^−^;
以上です。 ^w^
291まだ名前はない
2024/05/22(水) 18:50:16.22ID:sk0r0Pkg0 「なぜ、ベ〜シックインカムを導入するのか?意義と目的について、、、」 その1
初めに、単純に社会保障の更なる充実を目的としてます。
現在の生活保護や年金などの補足を主に置いていますが。
年に約50兆円もの、お金が回れば、経済効果は計り知れないものになるでしょう。
次に、少子化問題のためです、それは、子供にも月4万円支給されるので、
子育て世代の所得が十分でない家庭でも、これで、経済的な不自由なく、
子供にふびんな思いをさせないで済み、安心させるためです。
次に、約7割を占める中小企業の、労働者の賃金の上昇が十分に出来ないのを、
政府が、ベ〜シックインカムで補う目的です。
つづく、、、 ^w^
初めに、単純に社会保障の更なる充実を目的としてます。
現在の生活保護や年金などの補足を主に置いていますが。
年に約50兆円もの、お金が回れば、経済効果は計り知れないものになるでしょう。
次に、少子化問題のためです、それは、子供にも月4万円支給されるので、
子育て世代の所得が十分でない家庭でも、これで、経済的な不自由なく、
子供にふびんな思いをさせないで済み、安心させるためです。
次に、約7割を占める中小企業の、労働者の賃金の上昇が十分に出来ないのを、
政府が、ベ〜シックインカムで補う目的です。
つづく、、、 ^w^
292まだ名前はない
2024/05/22(水) 19:00:04.43ID:sk0r0Pkg0 「なぜ、ベ〜シックインカムを導入するのか?意義と目的について、、、」 その2
次に、ベ〜シックインカムの権利は、故意に重大な悪質な犯罪を犯したものは、
剥奪されるものとし、刑に服している期間は、支給されないとすれば、
犯罪などを犯さないような意識する、抑止力とする狙いもあります。
次に、最近は外国人労働者の獲得合戦が各国で起きているようですが、
そこで、一定期間(半年〜1年以上)日本で労働する、外国人に就労期間は、
支給するようにすれば、日本で働こうとする外国人も、増えるようとする狙いもあります。
つづく、、、かな、、、 ^w^
次に、ベ〜シックインカムの権利は、故意に重大な悪質な犯罪を犯したものは、
剥奪されるものとし、刑に服している期間は、支給されないとすれば、
犯罪などを犯さないような意識する、抑止力とする狙いもあります。
次に、最近は外国人労働者の獲得合戦が各国で起きているようですが、
そこで、一定期間(半年〜1年以上)日本で労働する、外国人に就労期間は、
支給するようにすれば、日本で働こうとする外国人も、増えるようとする狙いもあります。
つづく、、、かな、、、 ^w^
2024/05/22(水) 19:07:34.84ID:tqJvarxP0
消費税をことさら推し進めるのは法人税との兼ね合いがあるんだろね。
294まだ名前はない
2024/05/22(水) 19:11:53.45ID:sk0r0Pkg0 「有効期間付きデジタルベ〜シックインカムは公平?」
仮に月4万支給された場合、
月収40万の人の場合、10%の上乗せとなります。
月収20万の人の場合、20%の上乗せとなり、低所得のかたに配慮した案であります。
^w^
仮に月4万支給された場合、
月収40万の人の場合、10%の上乗せとなります。
月収20万の人の場合、20%の上乗せとなり、低所得のかたに配慮した案であります。
^w^
295まだ名前はない
2024/05/22(水) 19:19:44.91ID:sk0r0Pkg0 「資本主義の危険性と、ベ〜シックインカムの負の側面、、、」
おいらは、単なる一般人で、経済や哲学の研究などをしている、専門家ではないのですが、、、
私見として、もし仮に、今地球上に存在する資産(お札や、お金など)が全部、
地球の資源を買いあさったら、すぐに資源は枯渇し、
自然環境も破壊されてしまうと考えてます。「資本主義の危険性」
おなじく、おいらの提案するベ〜シックインカムも、
その危険性を、はらんでいると言えます。
あと、お金の価値が下がり、インフレが過度に進む悪影響も考えられます。
^w^
おいらは、単なる一般人で、経済や哲学の研究などをしている、専門家ではないのですが、、、
私見として、もし仮に、今地球上に存在する資産(お札や、お金など)が全部、
地球の資源を買いあさったら、すぐに資源は枯渇し、
自然環境も破壊されてしまうと考えてます。「資本主義の危険性」
おなじく、おいらの提案するベ〜シックインカムも、
その危険性を、はらんでいると言えます。
あと、お金の価値が下がり、インフレが過度に進む悪影響も考えられます。
^w^
2024/05/22(水) 19:20:17.28ID:nS8IXyil0
竹中とか維新とかネオリベが言ってるベーシックインカムは社会保障を削り、安価な政府にするために行われるもの。
自分の身は自分で守れ、金をやるから国や政府に甘えるな、自己責任でやれってこと。
社会保障を削らないにしても、なにもしていないのにただ金を配るというのはよろしくない。
まず、経済を活性化させる順番としては消費税廃止からでいいのだよ。
自分の身は自分で守れ、金をやるから国や政府に甘えるな、自己責任でやれってこと。
社会保障を削らないにしても、なにもしていないのにただ金を配るというのはよろしくない。
まず、経済を活性化させる順番としては消費税廃止からでいいのだよ。
297まだ名前はない
2024/05/22(水) 19:26:25.47ID:sk0r0Pkg0 「想定される、近未来の危機を防ぐ役割、、、」
近年、科学技術などの発達、進歩などで、AIや工業用ロボット、ドロ〜ンなどの活用で、
人の労働の機会を奪っていく、近未来の問題が想定されると、考えています、、、
そこで、人の知恵としては、ベ〜シックインカムで、
仕事がなくても生活できる、法整備、社会システムなどの導入がありだと、おいらは思います。
^w^
近年、科学技術などの発達、進歩などで、AIや工業用ロボット、ドロ〜ンなどの活用で、
人の労働の機会を奪っていく、近未来の問題が想定されると、考えています、、、
そこで、人の知恵としては、ベ〜シックインカムで、
仕事がなくても生活できる、法整備、社会システムなどの導入がありだと、おいらは思います。
^w^
298まだ名前はない
2024/05/22(水) 19:27:57.73ID:sk0r0Pkg0299まだ名前はない
2024/05/22(水) 19:36:28.21ID:sk0r0Pkg0 「オカルト?そして、伝説へ、、、」
遥か昔には、今の人類と同じように、科学技術が発達した超古代文明があったとされている、、、
だが、それは消滅したとされる、その原因は明らかでないが、、、
おいらは、現在の人類と同じような状況なのではないかと、推測する、、、
科学技術などの発達で、生活は便利になったが、、、
そのことで、昔には子供を産み育てるのは、家事や手伝いをし、労働や援助の力を得る、
もっとも、合理的な意味があったのだが、
現在の世界の先進国はどこも、少子化の問題を抱えている、、、
つまり、人類は滅亡する!!!
ズラw ^w^
遥か昔には、今の人類と同じように、科学技術が発達した超古代文明があったとされている、、、
だが、それは消滅したとされる、その原因は明らかでないが、、、
おいらは、現在の人類と同じような状況なのではないかと、推測する、、、
科学技術などの発達で、生活は便利になったが、、、
そのことで、昔には子供を産み育てるのは、家事や手伝いをし、労働や援助の力を得る、
もっとも、合理的な意味があったのだが、
現在の世界の先進国はどこも、少子化の問題を抱えている、、、
つまり、人類は滅亡する!!!
ズラw ^w^
300まだ名前はない
2024/05/22(水) 19:38:26.13ID:sk0r0Pkg0 >>296
消費税をなくしても浮いたお金を、国民は貯蓄にまわすだけなのでは、、、?@@
消費税をなくしても浮いたお金を、国民は貯蓄にまわすだけなのでは、、、?@@
301まだ名前はない
2024/05/22(水) 20:10:43.11ID:sk0r0Pkg0 「なぜ、ベ〜シックインカムを導入するのか?意義と目的について、、、」 その3
その他の、目的になりますが、、、
少し前は、老後に必要な資金は2000万円と言われていましたが、
今は、4000万円が必要と、言われだしました、、、
こんな現状では国民は、ますます貯蓄に精を出し、経済が活性化しないでしょう、、、
そこで、経済を活性化させる意味合いももちます、、、
^w^
その他の、目的になりますが、、、
少し前は、老後に必要な資金は2000万円と言われていましたが、
今は、4000万円が必要と、言われだしました、、、
こんな現状では国民は、ますます貯蓄に精を出し、経済が活性化しないでしょう、、、
そこで、経済を活性化させる意味合いももちます、、、
^w^
2024/05/23(木) 07:22:57.13ID:nZSZXQ4k0
消費税増税した自民党、公明党、民主党系に投票することはもうやめた。
格差社会の国民分断闘争が起きてもいいかられいわに入れるわ。
格差社会の国民分断闘争が起きてもいいかられいわに入れるわ。
303あなたの1票は無駄になりました
2024/05/23(木) 20:00:05.66ID:g9LcLZob0 まあ、色々書かせていただきましたが、自民党政権に不満がないわけではありません。
鈴木財務大臣は、米ドル国債は売れると問題ないようなことを言っていましたが、過去売ったことはあるのですかね。
売ったことがない、売れないのなら事実上の寄付金ですね。
また、ここ数年の辺境への債務保証、もう10兆円ぐらい保証しているような気がします。
貸倒引当金は100%必要ですかね。
まあ、どうせ自由に使えない特会から使うだけだから実質的に損はないような気がしますが、日本のために使って欲しいと
は思いますが、敗戦国であり、属国ですからしょうがないかと思う次第です。
その他、ベーシックインカムは、AI、ロボット、特にエッジAIのロボットが普及し、労働力の半数ぐらいは賄うように
なるまでは、導入難しいのではと思います。
鈴木財務大臣は、米ドル国債は売れると問題ないようなことを言っていましたが、過去売ったことはあるのですかね。
売ったことがない、売れないのなら事実上の寄付金ですね。
また、ここ数年の辺境への債務保証、もう10兆円ぐらい保証しているような気がします。
貸倒引当金は100%必要ですかね。
まあ、どうせ自由に使えない特会から使うだけだから実質的に損はないような気がしますが、日本のために使って欲しいと
は思いますが、敗戦国であり、属国ですからしょうがないかと思う次第です。
その他、ベーシックインカムは、AI、ロボット、特にエッジAIのロボットが普及し、労働力の半数ぐらいは賄うように
なるまでは、導入難しいのではと思います。
2024/05/23(木) 20:15:52.65ID:xtczGGAX0
要するにれいわに投票しろってことか。
305あなたの1票は無駄になりました
2024/05/23(木) 21:30:35.08ID:g9LcLZob0 どこに投票するかは個人の自由です。
まあ、私は諦め、仕方がないので自民党に投票です。
国際政治、核武装していない国は、所詮は二等国ですよ。それが現実。
関係ないですけど購入予定のトマホーク1500発、核弾頭搭載できるのですかね。昔のものはできたらしい。
中国沿海部全て届きます。邪推です。
今の自民党を見ていると日本はアメリカ側につくこと、ドル圏に残ることを選択したと思います。
この板では関係ない話ですね。以上でやめます。
まあ、私は諦め、仕方がないので自民党に投票です。
国際政治、核武装していない国は、所詮は二等国ですよ。それが現実。
関係ないですけど購入予定のトマホーク1500発、核弾頭搭載できるのですかね。昔のものはできたらしい。
中国沿海部全て届きます。邪推です。
今の自民党を見ていると日本はアメリカ側につくこと、ドル圏に残ることを選択したと思います。
この板では関係ない話ですね。以上でやめます。
306まだ名前はない
2024/05/24(金) 01:42:20.36ID:ZitN0j3H0 >>303
貴重なご意見、まことにありがとうございます。 ^−^
おいらは、今まで自民党に投票した事は無かったのですが、
次は、立憲が打ち出す外交姿勢、安全保障の内容次第では、自民を応援しようかと考えています。
裏金の問題で荒れてはいますが。
肝心なことは、自民政権下内定率は高く。
コロナ後で、円安の影響もありますが、インバウンドで、観光業は儲かっていて。
熊本県は、外国企業の誘致で、バブル期なみの好景気であります。
問題があるとすれば、インフレに対し、賃金の上昇がまだ不十分というところです。
立憲が、外交でアメリカよりも中国を重視したり。
安全保障で、軍事費を削るなどの削減を言い出すのなら。
おいらは、自民を応援します。
^w^
貴重なご意見、まことにありがとうございます。 ^−^
おいらは、今まで自民党に投票した事は無かったのですが、
次は、立憲が打ち出す外交姿勢、安全保障の内容次第では、自民を応援しようかと考えています。
裏金の問題で荒れてはいますが。
肝心なことは、自民政権下内定率は高く。
コロナ後で、円安の影響もありますが、インバウンドで、観光業は儲かっていて。
熊本県は、外国企業の誘致で、バブル期なみの好景気であります。
問題があるとすれば、インフレに対し、賃金の上昇がまだ不十分というところです。
立憲が、外交でアメリカよりも中国を重視したり。
安全保障で、軍事費を削るなどの削減を言い出すのなら。
おいらは、自民を応援します。
^w^
307まだ名前はない
2024/05/24(金) 01:45:18.03ID:ZitN0j3H0 少し修正、、、
>>303
貴重なご意見、まことにありがとうございます。 ^−^
おいらは、今まで自民党に投票した事は無かったのですが、
次は、立憲が打ち出す外交姿勢、安全保障の内容次第では、自民を応援しようかと考えています。
裏金の問題で荒れてはいますが。
肝心なことは、自民政権下、若者の学生の内定率は高く。
コロナ後で、円安の影響もありますが、インバウンドで、観光業は儲かっていて。
熊本県は、外国企業の誘致で、バブル期なみの好景気であります。
問題があるとすれば、インフレに対し、賃金の上昇がまだ不十分というところです。
立憲が、外交でアメリカよりも中国を重視したり。
安全保障で、軍事費を削るなどの削減を言い出すのなら。
おいらは、自民を応援します。
^w^
>>303
貴重なご意見、まことにありがとうございます。 ^−^
おいらは、今まで自民党に投票した事は無かったのですが、
次は、立憲が打ち出す外交姿勢、安全保障の内容次第では、自民を応援しようかと考えています。
裏金の問題で荒れてはいますが。
肝心なことは、自民政権下、若者の学生の内定率は高く。
コロナ後で、円安の影響もありますが、インバウンドで、観光業は儲かっていて。
熊本県は、外国企業の誘致で、バブル期なみの好景気であります。
問題があるとすれば、インフレに対し、賃金の上昇がまだ不十分というところです。
立憲が、外交でアメリカよりも中国を重視したり。
安全保障で、軍事費を削るなどの削減を言い出すのなら。
おいらは、自民を応援します。
^w^
308まだ名前はない
2024/05/24(金) 01:57:14.80ID:ZitN0j3H0 >>303
まだ、ベ〜シックインカムの導入はまだ先と言っていますが。
アメリカも、日本も軍事分野なのですが、
無人戦闘機などの、研究開発をすでに始めています。
ここは、同時にベ〜シックインカムの導入も、真剣に議論する必要があるのでは、ないでしょうか、、、
^w^
まだ、ベ〜シックインカムの導入はまだ先と言っていますが。
アメリカも、日本も軍事分野なのですが、
無人戦闘機などの、研究開発をすでに始めています。
ここは、同時にベ〜シックインカムの導入も、真剣に議論する必要があるのでは、ないでしょうか、、、
^w^
2024/05/24(金) 11:33:23.01ID:7Qfgdlx30
れいわに投票したところで与党にはなれないから投票しても問題ないよ。
国会質問の時間が与えられ、シャッキリしない与党や既存政党へのけん制になればそれでよし。
れいわの外国人参政権についてはまったく賛同できないが、経済政策については賛同する。
国会質問の時間が与えられ、シャッキリしない与党や既存政党へのけん制になればそれでよし。
れいわの外国人参政権についてはまったく賛同できないが、経済政策については賛同する。
2024/05/24(金) 17:10:50.72ID:Xkvv5P4I0
【速報!】社会保険料高すぎ、差押え過激化で社保倒産!2024年10月より深刻に。
原因と対策【中小企業会社員・経営者/106万円の壁/健康・厚生年金/融資・賃上げ・助成金/消費税金滞納・猶予・未払給与】
ttps://www.youtube.com/watch?v=nlBa_Ziv4T0
社会保険料減免は必須だよ。
原因と対策【中小企業会社員・経営者/106万円の壁/健康・厚生年金/融資・賃上げ・助成金/消費税金滞納・猶予・未払給与】
ttps://www.youtube.com/watch?v=nlBa_Ziv4T0
社会保険料減免は必須だよ。
311まだ名前はない
2024/05/24(金) 17:53:43.41ID:ZitN0j3H0312まだ名前はない
2024/05/24(金) 17:54:38.41ID:ZitN0j3H0 もしかして、おいらのパソコン乗っ取られてる??? ^w^;
313まだ名前はない
2024/05/24(金) 17:57:20.67ID:ZitN0j3H0 お、おいらの体を、神様が使って、書き込んでいるんだ〜!!! ><
^w^
^w^
314まだ名前はない
2024/05/24(金) 17:58:48.46ID:ZitN0j3H0 そうゆうことに、しておこう〜w ^w^
315まだ名前はない
2024/05/24(金) 18:04:32.59ID:ZitN0j3H0316まだ名前はない
2024/05/24(金) 18:24:55.37ID:ZitN0j3H0 「知的生命体の、ジレンマ、、、」
知的生命体が、科学技術を発達させても、
自滅する可能性があるのは、人格、理性、知性(道徳)が、
同じように発達しなければ、その科学技術を、持て余し自滅するからです、、、
科学技術は、人の寿命に関係なく、積み上げることが出来、無限に発達するが、
人の、人格や、道徳観念などは、人が生まれ育ち死ぬまでの、短い期間とか限られており、
いかに、教育期間で道徳や歴史を学ばせることが、重要なのです、、、
^w^
知的生命体が、科学技術を発達させても、
自滅する可能性があるのは、人格、理性、知性(道徳)が、
同じように発達しなければ、その科学技術を、持て余し自滅するからです、、、
科学技術は、人の寿命に関係なく、積み上げることが出来、無限に発達するが、
人の、人格や、道徳観念などは、人が生まれ育ち死ぬまでの、短い期間とか限られており、
いかに、教育期間で道徳や歴史を学ばせることが、重要なのです、、、
^w^
317あなたの1票は無駄になりました
2024/05/24(金) 18:30:37.30ID:eUd5IIgU0 山本太郎・・・国会の一発芸人。イラネ。
2024/05/24(金) 19:49:36.20ID:D6SSVIHv0
つまりれいわに投票しろってことですね。
319あなたの1票は無駄になりました(東京都)
2024/05/25(土) 07:10:37.35ID:8Kd1iBnx0 >>318「#マネが掃除ってネチケットなのー?」「#マネして掃除ってエアあやや」「#マネが地下室で書いてる」「#マネがネタをして子供」「#マネが年下ってビール持ってニオウよな?」「#だって掃除して聞こえないんでしょー?」「#マネが掃除してかけ算?」「#マネしてビール持って腹筋運動ねー?」「#マネしてダイエットさんて喧嘩売ってんのー?」10「#マネして寝てたでしょー?」「#マネが掃除って聞こえる訳ねー?」「#マネして新聞配達じゃない」「#マネして一人エッチじゃネタじゃないよー」151「#マネが新聞配達でこのへんねー?」「#マネが掃除ってこーやって言えばー?」「#マネがサザン達って掃除をやったー?」「#マネが聞こえなくてタプタプー」「#マネしてサザンってお母さん達だよねー?」「#マネしてー子供達なんでしょー?」「#マネしてー書き込んでないってー?」「#マネがいつもどーりじゃ身体障害者のマネかーっ?」「#マネして子分ねー?」10「#マネがアッキーって あっ?」「#マネがビール持って喧嘩売ってるー?」「#マネして耐えててアニーだってー」「#マネしてビール持ってーボコボコだろ?」
2024/05/25(土) 11:38:37.36ID:1ipp1/xu0
積極財政を行わないとますます日本は死ぬ。
321あなたの1票は無駄になりました
2024/05/25(土) 19:07:48.74ID:LwxUe9DU0 北欧型を勘違いしている方が多いと思うので。※北欧型と言っても各国同じではないです。
北欧型、高福祉高負担ではあるのですが、経済はとても自由主義です。
日本のように弱小企業、経営不振企業を守るわけではないです。
課税も個人単位、日本のように世帯単位でなかったり、防衛に至っては日本とまるで違い、女性すら徴兵したり
する国もあります。ノルウェー、スウェーデン、デンマークとか。
当然、年金を払っていない者、主婦とかには年金が払われない世界です。
教育も実学重視で日本の文系大学の学部のような無駄な教育をしているわけではなく、徹底的な利益、社会の
役に直接役に立つような教育のようです。働く限り、生涯にわたる勉強が必要な国です。勉強はしやすいですが。
北欧型、実際にはかなり厳しい世界です。
北欧型、高福祉高負担ではあるのですが、経済はとても自由主義です。
日本のように弱小企業、経営不振企業を守るわけではないです。
課税も個人単位、日本のように世帯単位でなかったり、防衛に至っては日本とまるで違い、女性すら徴兵したり
する国もあります。ノルウェー、スウェーデン、デンマークとか。
当然、年金を払っていない者、主婦とかには年金が払われない世界です。
教育も実学重視で日本の文系大学の学部のような無駄な教育をしているわけではなく、徹底的な利益、社会の
役に直接役に立つような教育のようです。働く限り、生涯にわたる勉強が必要な国です。勉強はしやすいですが。
北欧型、実際にはかなり厳しい世界です。
2024/05/26(日) 13:26:17.23ID:4ajCpWc50
>>321
低レベル労働者の受け皿となるような企業がなくても、高い税金で福祉がしっかりしていることが国民のセーフティネットになってるからだろ。
つまり、大手企業も福祉に頼らざるを得ない国民や労働者のぶんまでの利益を稼ぎ出さなければならない責任があるってことだから、よいよね。
日本は政府も企業も責任を取らない自己責任の社会に向け邁進中。
これはベーシックインカムもそうだし、増税もそうだし、社会福祉の悪化もそう。
低レベル労働者の受け皿となるような企業がなくても、高い税金で福祉がしっかりしていることが国民のセーフティネットになってるからだろ。
つまり、大手企業も福祉に頼らざるを得ない国民や労働者のぶんまでの利益を稼ぎ出さなければならない責任があるってことだから、よいよね。
日本は政府も企業も責任を取らない自己責任の社会に向け邁進中。
これはベーシックインカムもそうだし、増税もそうだし、社会福祉の悪化もそう。
323まだ名前はない
2024/05/26(日) 13:42:09.60ID:zB/Lc2KD0 >>322
小泉竹中政権の時の、日本の政府のあり方は、自己責任で、
正規社員でなく、派遣など規制を緩和していたのだが、、、
現在の政府は、過去の政策で現在の少子化などを、招いた失敗から、
何とかバランスを取りなおそうと、しようとしているように見える、、、
まあ、社会保障の削減を主張する勢力と、社会保障の拡充、拡大を主張する勢力の、
意見が対立しているのが、現実なのではないかと思われます。
小泉竹中政権の時の、日本の政府のあり方は、自己責任で、
正規社員でなく、派遣など規制を緩和していたのだが、、、
現在の政府は、過去の政策で現在の少子化などを、招いた失敗から、
何とかバランスを取りなおそうと、しようとしているように見える、、、
まあ、社会保障の削減を主張する勢力と、社会保障の拡充、拡大を主張する勢力の、
意見が対立しているのが、現実なのではないかと思われます。
324あなたの1票は無駄になりました
2024/05/26(日) 13:59:47.31ID:bZhCHL2t0 控え目に言わないでいいわよ
325あなたの1票は無駄になりました
2024/05/26(日) 14:34:29.14ID:vtDT+k900 ノルウェーの標準消費税は25%、食料品消費税は15%
スウェーデンは標準消費税が25%で食料品消費税が12%
フィンランドは標準消費税が24%で食料品消費税が14%
デンマークは標準税率が25%、軽減税率なし
日本は標準消費税が10%で食料品消費税が8%
その他標準消費税フランス20%、ドイツ19%、世界の平均税率は17.6%ぐらいだそうです。
ちょっと古いですが各国の国民負担率、ノルウェー54%、スウェーデン56%、フィンランド61%、日本はは44%だそうです。
※国民負担率とは、税負担と社会保障負担の合計が国民所得に占める割合のことで、国民の負担を知る指標とのことです。
法人税の実効税率(2021年)ですが、
ドイツ29.74%、日本29.3%、フランス28.41%、韓国27.5%、アメリカ25,76%、デンマーク22%、ノルウェー22%、
スウェーデン20.60%、フィンランド20%、スイス19.7%、イギリス19%だそうです。
スウェーデンは標準消費税が25%で食料品消費税が12%
フィンランドは標準消費税が24%で食料品消費税が14%
デンマークは標準税率が25%、軽減税率なし
日本は標準消費税が10%で食料品消費税が8%
その他標準消費税フランス20%、ドイツ19%、世界の平均税率は17.6%ぐらいだそうです。
ちょっと古いですが各国の国民負担率、ノルウェー54%、スウェーデン56%、フィンランド61%、日本はは44%だそうです。
※国民負担率とは、税負担と社会保障負担の合計が国民所得に占める割合のことで、国民の負担を知る指標とのことです。
法人税の実効税率(2021年)ですが、
ドイツ29.74%、日本29.3%、フランス28.41%、韓国27.5%、アメリカ25,76%、デンマーク22%、ノルウェー22%、
スウェーデン20.60%、フィンランド20%、スイス19.7%、イギリス19%だそうです。
326あなたの1票は無駄になりました
2024/05/26(日) 15:07:52.58ID:984+TisE0 万年野党は何でも言える。
327まだ名前はない
2024/05/26(日) 15:35:35.32ID:zB/Lc2KD0 >>325
貴重な情報ありがとうございます。^−^
なるほどね〜、そんなに日本だけが税の負担が多いわけでは無いのですね〜
税収を上げるのには、個人の所得を上げなければならない、、、
所得を上げるのには、企業などの利益が上がらなければならない、、、
企業などの利益が上がるのには、景気が上がらなければならない、、、
景気が良くなって、経済が回れば、税収も上がり、
そこから、社会保障に回ってくる、お金も増えることになるから、
社会保障のための増税をやらなくて済む、
全体で考えて国民の不満や反対もなくなり、丸く収まる、、、
なんらかの、経済を活性化させる政策が、必要なのケ、、、???@@
貴重な情報ありがとうございます。^−^
なるほどね〜、そんなに日本だけが税の負担が多いわけでは無いのですね〜
税収を上げるのには、個人の所得を上げなければならない、、、
所得を上げるのには、企業などの利益が上がらなければならない、、、
企業などの利益が上がるのには、景気が上がらなければならない、、、
景気が良くなって、経済が回れば、税収も上がり、
そこから、社会保障に回ってくる、お金も増えることになるから、
社会保障のための増税をやらなくて済む、
全体で考えて国民の不満や反対もなくなり、丸く収まる、、、
なんらかの、経済を活性化させる政策が、必要なのケ、、、???@@
328まだ名前はない
2024/05/26(日) 16:02:49.21ID:zB/Lc2KD0 あれだな、おいらが上記に提案した、有効期限付きベ〜シックインカムは、
50兆円もの、予算が必要になるし、過度のインフレを招く危険があるから。
「こども、育児・育成支援金」を、新たに提案します。
こども(0歳児〜18歳児)に、一人当たり月に4万円を支給するもので、
予算も、10兆円くらいに抑えられ、経済効果で日本全体の景気も上がる、、、?ズラ? ^w^
50兆円もの、予算が必要になるし、過度のインフレを招く危険があるから。
「こども、育児・育成支援金」を、新たに提案します。
こども(0歳児〜18歳児)に、一人当たり月に4万円を支給するもので、
予算も、10兆円くらいに抑えられ、経済効果で日本全体の景気も上がる、、、?ズラ? ^w^
329あなたの1票は無駄になりました
2024/05/26(日) 17:04:31.38ID:2G0cDXes0 今の年金&医療制度を保持したまま消費税減税は出来ないよ。
国の債務が1200兆、一方国有資産は750兆程度。
民間企業と国と同じように比較する事は出来ないが、
年金の過去勤務債務が1200兆に含まれていない。
国債発行残高だけで1200兆という事で、まだ
隠れ債務が存在する。どう考えても詰みと思うのだが。
国の債務が1200兆、一方国有資産は750兆程度。
民間企業と国と同じように比較する事は出来ないが、
年金の過去勤務債務が1200兆に含まれていない。
国債発行残高だけで1200兆という事で、まだ
隠れ債務が存在する。どう考えても詰みと思うのだが。
330あなたの1票は無駄になりました
2024/05/26(日) 17:18:30.32ID:TpFhTd9+0331まだ名前はない
2024/05/26(日) 17:20:23.38ID:zB/Lc2KD0332あなたの1票は無駄になりました
2024/05/26(日) 17:37:20.26ID:vtDT+k900 >>327
>企業などの利益が上がるのには、景気が上がらなければならない、、、
これもそうなんですが、企業の製品、サービスの質の向上が必要です。
中国の世界の製造業は世界シェア30%ほど、同類の製品では、圧倒的な製造能力、価格競争力がありとても対抗できません。
1980年代以前と違うのは、1990年代以降には、中国、インド等旧社会主義陣営の30億人以上の競争相手の増大、
日本しか製造できなかったもの、中国、韓国、台湾等でもより高性能、安価に製造できるようになったことです。
一時的な対処法としては円安も有効ではありますが根本的な企業の競争力をアップしない限りは緩やかな衰退が続いていくでしょう。
根本解決には、一世代分30年ぐらいの地道な国民の教育、企業の競争力アップが必要になるでしょう。
バブル崩壊から30年以上、日本企業は変わりつつある気配はあります。政府は迷走中。
今の日本製品でそれほど欲しいものがあります?。
人気があるものといえば、日本より通貨高、所得の高い、アメリカやスイスなど、米欧ブランドのものではないですか。
>企業などの利益が上がるのには、景気が上がらなければならない、、、
これもそうなんですが、企業の製品、サービスの質の向上が必要です。
中国の世界の製造業は世界シェア30%ほど、同類の製品では、圧倒的な製造能力、価格競争力がありとても対抗できません。
1980年代以前と違うのは、1990年代以降には、中国、インド等旧社会主義陣営の30億人以上の競争相手の増大、
日本しか製造できなかったもの、中国、韓国、台湾等でもより高性能、安価に製造できるようになったことです。
一時的な対処法としては円安も有効ではありますが根本的な企業の競争力をアップしない限りは緩やかな衰退が続いていくでしょう。
根本解決には、一世代分30年ぐらいの地道な国民の教育、企業の競争力アップが必要になるでしょう。
バブル崩壊から30年以上、日本企業は変わりつつある気配はあります。政府は迷走中。
今の日本製品でそれほど欲しいものがあります?。
人気があるものといえば、日本より通貨高、所得の高い、アメリカやスイスなど、米欧ブランドのものではないですか。
333あなたの1票は無駄になりました
2024/05/26(日) 17:45:27.62ID:uNqlFNc40 >>32
あれ恐喝だよね
あれ恐喝だよね
334あなたの1票は無駄になりました
2024/05/26(日) 17:50:47.34ID:vtDT+k900 >>332
正:中国の製造業は世界シェア30%
誤:中国の世界の製造業は世界シェア30%
中国とアメリカの分断、日本にはチャンスです。
製造業を復活させる最後のチャンスではと思っています。
なお、企業は、生産国、拠点を選ぶ権利が当然ありますので、日本国が競争上不利なら日本から出ていってしまうでしょう。
各国もそれがわかっているので企業の税制を企業有利にし、国にいるしかない国民に課税するのでしょう。
強い能力のある人間は別に外国で働けば良いですが、国としては、企業に逃げられたらお終いという弱い立場なので、逃げられたら
困るのは一般的なその国の国民でしょう。
流石に企業有利になりすぎてきたので、各国最低税率を決めようとの動きはあります。
それは日本の法人税の実効税率よりはるかに低いですが。
正:中国の製造業は世界シェア30%
誤:中国の世界の製造業は世界シェア30%
中国とアメリカの分断、日本にはチャンスです。
製造業を復活させる最後のチャンスではと思っています。
なお、企業は、生産国、拠点を選ぶ権利が当然ありますので、日本国が競争上不利なら日本から出ていってしまうでしょう。
各国もそれがわかっているので企業の税制を企業有利にし、国にいるしかない国民に課税するのでしょう。
強い能力のある人間は別に外国で働けば良いですが、国としては、企業に逃げられたらお終いという弱い立場なので、逃げられたら
困るのは一般的なその国の国民でしょう。
流石に企業有利になりすぎてきたので、各国最低税率を決めようとの動きはあります。
それは日本の法人税の実効税率よりはるかに低いですが。
335まだ名前はない
2024/05/26(日) 17:57:19.99ID:zB/Lc2KD0336まだ名前はない
2024/05/26(日) 17:58:41.45ID:zB/Lc2KD0337あなたの1票は無駄になりました
2024/05/26(日) 17:59:55.60ID:2G0cDXes0 >>331
マイナス100兆という記事があってもおかしくは無いと思いますよ。
資産の評価は色々な基準があるから私が見た「国有資産750兆」という
記事と貴方が見られた記事が違っている事はあるかと思います。
問題は今後も特例国債発行が毎年積みあがっていく事、国には隠れ債務が
あるという事。年金の過去勤務債務は今後相当な額で発生する事は間違い
ありません。今後、政策金利は上げる事になるでしょうから新発債の
利払いも今迄より大幅に増えていくと思います。巷では「財務真理教」が
云々という話が出回っていますが、財政は危機的状況にある事は間違い
ないと思います。
マイナス100兆という記事があってもおかしくは無いと思いますよ。
資産の評価は色々な基準があるから私が見た「国有資産750兆」という
記事と貴方が見られた記事が違っている事はあるかと思います。
問題は今後も特例国債発行が毎年積みあがっていく事、国には隠れ債務が
あるという事。年金の過去勤務債務は今後相当な額で発生する事は間違い
ありません。今後、政策金利は上げる事になるでしょうから新発債の
利払いも今迄より大幅に増えていくと思います。巷では「財務真理教」が
云々という話が出回っていますが、財政は危機的状況にある事は間違い
ないと思います。
338まだ名前はない
2024/05/26(日) 18:01:11.80ID:zB/Lc2KD0 中国の、過剰な住宅とか、太陽光発電パネルとか、電気自動車とか、、、
どうするんだろう、、、? www ^w^
どうするんだろう、、、? www ^w^
339あなたの1票は無駄になりました
2024/05/26(日) 18:01:45.93ID:2G0cDXes0 もちろん、私は今までの財務省のやり方に間違いが無かったと言いたいわけではありません。
今の時点で財政は危機的状況にあるという事を言いたいだけです。
今の時点で財政は危機的状況にあるという事を言いたいだけです。
340まだ名前はない
2024/05/26(日) 18:06:06.10ID:zB/Lc2KD0341あなたの1票は無駄になりました
2024/05/26(日) 18:06:47.58ID:2G0cDXes0 >>338
中国は今後経済より軍事に注力していく事になるでしょうね。
もともと社会主義市場経済なんてものは短期間ではうまくいくように見えても
長期的に見ればダメになる運命だったのかも知れません。ただ、経済的には
一時の勢いを失っても、技術面(民需のみならず軍需面でも)では一定の
成果は残せたという事か。
中国は今後経済より軍事に注力していく事になるでしょうね。
もともと社会主義市場経済なんてものは短期間ではうまくいくように見えても
長期的に見ればダメになる運命だったのかも知れません。ただ、経済的には
一時の勢いを失っても、技術面(民需のみならず軍需面でも)では一定の
成果は残せたという事か。
342あなたの1票は無駄になりました
2024/05/26(日) 18:10:26.50ID:2G0cDXes0343まだ名前はない
2024/05/26(日) 18:11:50.43ID:zB/Lc2KD0 >>341
今後の、軍事の優劣は、AIやドロ〜ンなどの、
今までになかった、技術開発競争になると思うから。
今までの技術だけでは、軍事面で優位に立てない。
人が戦闘の最前線で戦うというのは、もう時代遅れなのよね〜 ^w^
今後の、軍事の優劣は、AIやドロ〜ンなどの、
今までになかった、技術開発競争になると思うから。
今までの技術だけでは、軍事面で優位に立てない。
人が戦闘の最前線で戦うというのは、もう時代遅れなのよね〜 ^w^
344まだ名前はない
2024/05/26(日) 18:13:34.32ID:zB/Lc2KD0 >>342
ハイパ〜インフレが、起きたら、
国の借金なんかも、価値が無くなるベ ^w^
ハイパ〜インフレが、起きたら、
国の借金なんかも、価値が無くなるベ ^w^
345あなたの1票は無駄になりました
2024/05/26(日) 18:15:29.25ID:pNG3KdAF0 インフレ時に減税なんかやったら
インフレ加速するやん
アホかと
インフレ加速するやん
アホかと
346あなたの1票は無駄になりました
2024/05/26(日) 18:15:34.77ID:2G0cDXes0 日本の保険診療制度は有難い制度であるが、今後も今の形のままで継続していくことはどう考えても無理。
民間医療保険に加入しやすいよう社会システムを変えていく必要があると思う。
公的な保険に頼れるのは65歳までとし、それ以降は民間医療保険で医療を受けるように
するとか何らかの制限が必要。70歳を越えたら標準治療は緩和治療とするとかに
しても良いと思う。
民間医療保険に加入しやすいよう社会システムを変えていく必要があると思う。
公的な保険に頼れるのは65歳までとし、それ以降は民間医療保険で医療を受けるように
するとか何らかの制限が必要。70歳を越えたら標準治療は緩和治療とするとかに
しても良いと思う。
347あなたの1票は無駄になりました
2024/05/26(日) 18:19:48.79ID:2G0cDXes0 >>344
国の借金がハイパーインフレで帳消しになるが、その前に社会が混乱して日本円の価値も暴落し、
治安も悪化するから。借金が帳消しになるのが望ましいのではなくてハイパーインフレに
入るのを早く察知して対策を打つ事が大事。
国の借金がハイパーインフレで帳消しになるが、その前に社会が混乱して日本円の価値も暴落し、
治安も悪化するから。借金が帳消しになるのが望ましいのではなくてハイパーインフレに
入るのを早く察知して対策を打つ事が大事。
348あなたの1票は無駄になりました
2024/05/26(日) 18:23:23.29ID:2G0cDXes02024/05/26(日) 18:26:23.47ID:BevdoAxa0
自民統に居るのが、漢字読めない太郎と嘘吐き太郎
れいわに居るのが、パフォーマンスだけ太郎
れいわに居るのが、パフォーマンスだけ太郎
350まだ名前はない
2024/05/26(日) 18:27:21.84ID:zB/Lc2KD0 >>347
賃金の上昇率に対し、過度のインフレが、いけないという事ですよね?
おいらが、上記で警鐘している「資本主義の危険性」で書いているとおりで、
適度なインフレは、企業の業績UPや、賃金の上昇に繋がり、
それは、健全な民主資本主義だと考えます。
まあ、現在もハイパ〜インフレ起こしている国もありますが、
たぶんそこの国の人は、物々交換でやりくりしているんでしょう、、、 ^w^
賃金の上昇率に対し、過度のインフレが、いけないという事ですよね?
おいらが、上記で警鐘している「資本主義の危険性」で書いているとおりで、
適度なインフレは、企業の業績UPや、賃金の上昇に繋がり、
それは、健全な民主資本主義だと考えます。
まあ、現在もハイパ〜インフレ起こしている国もありますが、
たぶんそこの国の人は、物々交換でやりくりしているんでしょう、、、 ^w^
351あなたの1票は無駄になりました
2024/05/26(日) 18:31:44.78ID:vtDT+k900 >>338
ここ30年ぐらいは、中国はその巨大な生産力で世界の物価を抑えてきました。
世界が低インフレであったのは中国の影響がとても大きかったでしょう。ただし、それは各国の製造業の衰退でもありました。
米欧は特に、自分達の産業、雇用を守るため、環境問題も棚上げし、中国のEV、太陽光等を締め出そうとしています。
結局は、綺麗事より、最重要なのは自国の産業、雇用です。当然です。
341の意見でもありますが、締め出せれた中国はさらに先鋭化、軍事に傾いていくでしょう。
なお、中国を締め出した場合、その国々でのインフレ圧力は収まることなく続いていくでしょう。
ここ30年ぐらいは、中国はその巨大な生産力で世界の物価を抑えてきました。
世界が低インフレであったのは中国の影響がとても大きかったでしょう。ただし、それは各国の製造業の衰退でもありました。
米欧は特に、自分達の産業、雇用を守るため、環境問題も棚上げし、中国のEV、太陽光等を締め出そうとしています。
結局は、綺麗事より、最重要なのは自国の産業、雇用です。当然です。
341の意見でもありますが、締め出せれた中国はさらに先鋭化、軍事に傾いていくでしょう。
なお、中国を締め出した場合、その国々でのインフレ圧力は収まることなく続いていくでしょう。
352まだ名前はない
2024/05/26(日) 18:32:31.49ID:zB/Lc2KD0 >>348
中露は、怖いけど。
ウクライナは、最初、おいらはウクライナは3日で、落ちるって、思ってたのよね〜
だが、今も戦闘は続いている、、、
人よりも、プログラムやAIで戦闘する、自動戦闘機の方が、脅威だと思う、、、ズラ ^w^
中露は、怖いけど。
ウクライナは、最初、おいらはウクライナは3日で、落ちるって、思ってたのよね〜
だが、今も戦闘は続いている、、、
人よりも、プログラムやAIで戦闘する、自動戦闘機の方が、脅威だと思う、、、ズラ ^w^
353あなたの1票は無駄になりました
2024/05/26(日) 18:33:53.02ID:2G0cDXes0 適度なインフレが最も望ましいのは確かですが、それを実現するためにどういう政策を採れば
良いか。本当に難しい問題だと思います。失われた30年が云々という事は聞きますが、
私も今迄の政府の政策に問題が無かったとは思いません。むしろ大きな問題があったと
思います。結果論ですが。が、どのような政策を採れば良かったはかわかりません。
根本的な問題は二つあると思います。高齢少子化の進展、富の配分がうまくいって
いない事。
良いか。本当に難しい問題だと思います。失われた30年が云々という事は聞きますが、
私も今迄の政府の政策に問題が無かったとは思いません。むしろ大きな問題があったと
思います。結果論ですが。が、どのような政策を採れば良かったはかわかりません。
根本的な問題は二つあると思います。高齢少子化の進展、富の配分がうまくいって
いない事。
354あなたの1票は無駄になりました
2024/05/26(日) 18:37:48.61ID:EDxRWwvd0 これは犯罪的言動だろ・・
355まだ名前はない
2024/05/26(日) 18:37:55.17ID:zB/Lc2KD0 >>351
最近の円安は、日本製を安く買いたい、欧米など考えがあると思われ、、、
まあ、もしもトランプに、アメリカがなれば、
どうなるか、わからないけど、
まあ、おおかた中国を、除いた世界の経済、生産、技術、文化の維持、発達を狙っているのでは、、、 ^w^
最近の円安は、日本製を安く買いたい、欧米など考えがあると思われ、、、
まあ、もしもトランプに、アメリカがなれば、
どうなるか、わからないけど、
まあ、おおかた中国を、除いた世界の経済、生産、技術、文化の維持、発達を狙っているのでは、、、 ^w^
356まだ名前はない
2024/05/26(日) 18:39:15.63ID:zB/Lc2KD0 >>353
あなたの意見に、おおむね同意いたします ^w^
あなたの意見に、おおむね同意いたします ^w^
357まだ名前はない
2024/05/26(日) 18:54:30.14ID:zB/Lc2KD0 う〜む、、、
やはり、おいらが提唱する「有効期間付きデジタルベ〜シックインカム」の、
導入が必要なのかな、、、?
過剰な生産による、人の労働の機会の減少問題などに対応するためには、、、
問題なのは、過度なインフレを招く危険があることかな、、、
^w^;
やはり、おいらが提唱する「有効期間付きデジタルベ〜シックインカム」の、
導入が必要なのかな、、、?
過剰な生産による、人の労働の機会の減少問題などに対応するためには、、、
問題なのは、過度なインフレを招く危険があることかな、、、
^w^;
358まだ名前はない
2024/05/26(日) 19:01:31.58ID:zB/Lc2KD0 う〜ん、、、
まてよ、、、過剰な生産が、あるのだから、
過度なインフレも、起きないのか、、、??? @@
ワカランw ^w^
まてよ、、、過剰な生産が、あるのだから、
過度なインフレも、起きないのか、、、??? @@
ワカランw ^w^
359まだ名前はない
2024/05/26(日) 21:23:14.40ID:zB/Lc2KD0 「なぜ、ベ〜シックインカムを導入するのか?意義と目的について、、、」 その4
過疎化に悩む地方自治体など、地方の人に恩恵があると考えます。
あと、イ〜ロンマスクがAIは、全ての人の仕事を奪うって言ってます〜 ><
過疎化に悩む地方自治体など、地方の人に恩恵があると考えます。
あと、イ〜ロンマスクがAIは、全ての人の仕事を奪うって言ってます〜 ><
2024/05/27(月) 14:49:11.85ID:r5xS1Qxd0
馬鹿だなぁw
日本の場合は国民に還元されてないだろw
中抜きされたりしてんだからw
岸田は他の国に国民の血税である金をばらまいてまわってるんだからw
老後を気にしなくていい社会構造になってから国民負担率がそれほど高くないって言えw
日本の場合は国民に還元されてないだろw
中抜きされたりしてんだからw
岸田は他の国に国民の血税である金をばらまいてまわってるんだからw
老後を気にしなくていい社会構造になってから国民負担率がそれほど高くないって言えw
361あなたの1票は無駄になりました
2024/05/27(月) 15:25:58.37ID:LOrQ+suV0 >>360
>日本の場合は国民に還元されてないだろw
現役世代はね。負担するのが当たり前の世代ですよ。年金世代は負担以上に大きく還元されている。
全体で見れば社会保障だけで毎年30兆円から40兆円は、還元されているでしょう。これが赤字国債であることが問題なんですけどね。
あなたに直接的にお金で還元されていないだけで還元されていないという認識なのでしょうね。
公助とか社会資本(道路、水道、学校とかいらないのですか)とか意味分かりますか。
>中抜きされたりしてんだからw
具体例と金額をご提示ください。
>岸田は他の国に国民の血税である金をばらまいてまわってるんだからw
ODAで比較すれば、たいしことないです。金額でイギリスと同じ程度、ドイツの53%ぐらいです。貧乏になったものです。
>老後を気にしなくていい社会構造になってから国民負担率がそれほど高くないって言えw
その認識では永久に実現できないでしょうね。
国民自身が負担すると決めてその税金等を払わない限り実現できないでしょう。
用途通り使われているのか、第三者機関のようなもの、政府、財政を監視する機関が必要になるとは思います。
>日本の場合は国民に還元されてないだろw
現役世代はね。負担するのが当たり前の世代ですよ。年金世代は負担以上に大きく還元されている。
全体で見れば社会保障だけで毎年30兆円から40兆円は、還元されているでしょう。これが赤字国債であることが問題なんですけどね。
あなたに直接的にお金で還元されていないだけで還元されていないという認識なのでしょうね。
公助とか社会資本(道路、水道、学校とかいらないのですか)とか意味分かりますか。
>中抜きされたりしてんだからw
具体例と金額をご提示ください。
>岸田は他の国に国民の血税である金をばらまいてまわってるんだからw
ODAで比較すれば、たいしことないです。金額でイギリスと同じ程度、ドイツの53%ぐらいです。貧乏になったものです。
>老後を気にしなくていい社会構造になってから国民負担率がそれほど高くないって言えw
その認識では永久に実現できないでしょうね。
国民自身が負担すると決めてその税金等を払わない限り実現できないでしょう。
用途通り使われているのか、第三者機関のようなもの、政府、財政を監視する機関が必要になるとは思います。
362あなたの1票は無駄になりました
2024/05/27(月) 16:04:08.72ID:LOrQ+suV0 >>361 追加
世代間の不公平は、別問題として、日本は、国民の直接的な税金という負担以上に国民に還元しています。
年金受給世帯にとっては、一部れいわの言うような不労所得が実現しているのです。
ずるいよねという気持ちは分かるのですが、年金だけでは生きていくには厳しい金額(厚生年金平均14万円ほど)なのは
ご存知の通りです。もう、これ以上の年金支給は無理、むしろ減らすしかないでしょう。
そんな状況で、現役世代に支給などあり得ないでしょうが、岸田内閣はそれでも現役世代(子供がいる世帯)には、
なんとか支給をしようと、足掻いている、方向転換をしようとしているのでしょう。
もう諦めて、人口5000万から7000万人ぐらいの縮小均衡、撤退戦、AI・ロボットの活用を本格的に検討する時期でしょう。
30年失敗し続けているのですから、もう、経済発展、成長といっている段階ではないです。
現在は、ここ30年間では最悪の条件でしょう、時が経つほど、これからは条件はさらに悪化するでしょう。
人が減るのが一番のSDGsですよ。資源も使わないなし、環境にとても優しいです。
世代間の不公平は、別問題として、日本は、国民の直接的な税金という負担以上に国民に還元しています。
年金受給世帯にとっては、一部れいわの言うような不労所得が実現しているのです。
ずるいよねという気持ちは分かるのですが、年金だけでは生きていくには厳しい金額(厚生年金平均14万円ほど)なのは
ご存知の通りです。もう、これ以上の年金支給は無理、むしろ減らすしかないでしょう。
そんな状況で、現役世代に支給などあり得ないでしょうが、岸田内閣はそれでも現役世代(子供がいる世帯)には、
なんとか支給をしようと、足掻いている、方向転換をしようとしているのでしょう。
もう諦めて、人口5000万から7000万人ぐらいの縮小均衡、撤退戦、AI・ロボットの活用を本格的に検討する時期でしょう。
30年失敗し続けているのですから、もう、経済発展、成長といっている段階ではないです。
現在は、ここ30年間では最悪の条件でしょう、時が経つほど、これからは条件はさらに悪化するでしょう。
人が減るのが一番のSDGsですよ。資源も使わないなし、環境にとても優しいです。
2024/05/27(月) 19:02:15.16ID:7QHuk1hW0
>年金世代は負担以上に大きく還元されている。
それいつまでの話?
てか、戦前生まれの団塊世代の親の世代は年金で悠々自適だったけど、
今の団塊の世代でさえも年金少なすぎてそれだけで生活してる連中は生活苦になってるぞ?
多くの人口を抱える団塊ジュニアの世代では明らかに還元されないだろ?
>具体例と金額をご提示ください。
具体例出すまでもないけどね。
ガソリンについては二重課税の問題もあるわけで、中抜きのない消費税の減税やらトリガー条項でダイレクトにやればいいものを、やらない。
政府がやりがちな補助金でガソリンの補助をやれば、石油元売りに中抜きしまくられてるし、石油大手に金を回すためにやってることはバレバレだろ。
>ODAで比較すれば、たいしことないです。金額でイギリスと同じ程度、ドイツの53%ぐらいです。貧乏になったものです。
貧乏なのにやっちゃいかんよ。財政政策のもっと金を使えってことだ。景気いいならばらまいても批判は起きない。
>その認識では永久に実現できないでしょうね。
財務省が緊縮財政を続けてる限りは永久に実現できないってことだわ。
それいつまでの話?
てか、戦前生まれの団塊世代の親の世代は年金で悠々自適だったけど、
今の団塊の世代でさえも年金少なすぎてそれだけで生活してる連中は生活苦になってるぞ?
多くの人口を抱える団塊ジュニアの世代では明らかに還元されないだろ?
>具体例と金額をご提示ください。
具体例出すまでもないけどね。
ガソリンについては二重課税の問題もあるわけで、中抜きのない消費税の減税やらトリガー条項でダイレクトにやればいいものを、やらない。
政府がやりがちな補助金でガソリンの補助をやれば、石油元売りに中抜きしまくられてるし、石油大手に金を回すためにやってることはバレバレだろ。
>ODAで比較すれば、たいしことないです。金額でイギリスと同じ程度、ドイツの53%ぐらいです。貧乏になったものです。
貧乏なのにやっちゃいかんよ。財政政策のもっと金を使えってことだ。景気いいならばらまいても批判は起きない。
>その認識では永久に実現できないでしょうね。
財務省が緊縮財政を続けてる限りは永久に実現できないってことだわ。
364まだ名前はない
2024/05/27(月) 19:07:44.42ID:odsiECrm0 >>362
どうなんだろ?
現在の日本を外人が見て、最悪だと思う人は少ないのでは?
まあ、現在の日本の若者、子供は、豊かで便利な日本を生まれながらに享受し、
当たり前と思っていて、少しなにかあると、不幸だ!って、考えるのかもねえ、、、
どうなんだろ?
現在の日本を外人が見て、最悪だと思う人は少ないのでは?
まあ、現在の日本の若者、子供は、豊かで便利な日本を生まれながらに享受し、
当たり前と思っていて、少しなにかあると、不幸だ!って、考えるのかもねえ、、、
365あなたの1票は無駄になりました
2024/05/27(月) 19:24:36.49ID:LOrQ+suV0 >>363
>それいつまでの話?
>てか、戦前生まれの団塊世代の親の世代は年金で悠々自適だったけど、
>今の団塊の世代でさえも年金少なすぎてそれだけで生活してる連中は生活苦になってるぞ?
>多くの人口を抱える団塊ジュニアの世代では明らかに還元されないだろ?
今現在の話です。取り敢えず年金の財源をあなたが把握していないことは理解しました。
国民年金の支給額の半分弱ぐらいは一般会計からです。国民年金だけなら10年ちょっと生きるだけで元は取れます。
自分も氷河期、団塊ジュニア世代ですが、親への仕送り代わりとして諦めています。
払っている以上に還元はしているのですが、根本的に日本に経済力が、お金が、財源がないんです。
>具体例出すまでもないけどね。
消費税分の23兆円分ぐらいはないと困ります。こんなしょぼい、時限的な案件での中抜きではほとんど意味ないです。
あと、二重課税と中抜きは全く別の話です。
>財務省が緊縮財政を続けてる限りは永久に実現できないってことだわ。
今が緊縮財政と思っている時点で永久にあなたとは平行線でしょう。現在日本は世界屈指の放漫財政国家です。
>それいつまでの話?
>てか、戦前生まれの団塊世代の親の世代は年金で悠々自適だったけど、
>今の団塊の世代でさえも年金少なすぎてそれだけで生活してる連中は生活苦になってるぞ?
>多くの人口を抱える団塊ジュニアの世代では明らかに還元されないだろ?
今現在の話です。取り敢えず年金の財源をあなたが把握していないことは理解しました。
国民年金の支給額の半分弱ぐらいは一般会計からです。国民年金だけなら10年ちょっと生きるだけで元は取れます。
自分も氷河期、団塊ジュニア世代ですが、親への仕送り代わりとして諦めています。
払っている以上に還元はしているのですが、根本的に日本に経済力が、お金が、財源がないんです。
>具体例出すまでもないけどね。
消費税分の23兆円分ぐらいはないと困ります。こんなしょぼい、時限的な案件での中抜きではほとんど意味ないです。
あと、二重課税と中抜きは全く別の話です。
>財務省が緊縮財政を続けてる限りは永久に実現できないってことだわ。
今が緊縮財政と思っている時点で永久にあなたとは平行線でしょう。現在日本は世界屈指の放漫財政国家です。
366あなたの1票は無駄になりました
2024/05/27(月) 19:29:25.83ID:KCe5DOD40 『立民・枝野幸男前代表、消費税減税は「財政パンクする」』
↑
とりあえず、意味不明なフレーズ。
「財政パンク」「放漫財政」「ハイパーインフレーション(インフレ率年率13000%)」
財政のパンクって何だ? 具体的に何の指標がどうなれば「財政のパンク」になるんだ?
消費税の税収は、23兆円程度です。23年度の補正予算は13兆円(少な!)でしたが、特に財政はパンクしませんでした。(というか、財政のパンクって何だ?)
13兆円の補正予算を組んでも財政はパンクしないのに、23兆円の減税をするとなぜ財政がパンクするのか、枝野は論理的な説明をする必要があるでしょ。説明しないならば、単に印象操作で嘘を振りまいていると自ら証明することになる。
さらには、放漫財政って、具体的に何? いくら国債を発行したら、放漫財政になるんだ?
加えて、一体どうすれば日本のインフレ率を年率13000%に持っていけるの? 核戦争でもやるつもりか。
要するに、「頭おかしいんじゃないの?」なわけですが、野党第一党の前代表が「これ」では、自民党がこのまま凋落し、政権交代が起きたとしても希望がない。
別に、立憲民主党に限りませんが、「嘘の財政破綻論」に染まっている連中を、「データ」に基づき駆逐していかなければならない。
枝野に代表される「印象操作」の財政破綻論をふりまく緊縮財政派を駆逐しない限り、我が国に繁栄の未来はない。
↑
とりあえず、意味不明なフレーズ。
「財政パンク」「放漫財政」「ハイパーインフレーション(インフレ率年率13000%)」
財政のパンクって何だ? 具体的に何の指標がどうなれば「財政のパンク」になるんだ?
消費税の税収は、23兆円程度です。23年度の補正予算は13兆円(少な!)でしたが、特に財政はパンクしませんでした。(というか、財政のパンクって何だ?)
13兆円の補正予算を組んでも財政はパンクしないのに、23兆円の減税をするとなぜ財政がパンクするのか、枝野は論理的な説明をする必要があるでしょ。説明しないならば、単に印象操作で嘘を振りまいていると自ら証明することになる。
さらには、放漫財政って、具体的に何? いくら国債を発行したら、放漫財政になるんだ?
加えて、一体どうすれば日本のインフレ率を年率13000%に持っていけるの? 核戦争でもやるつもりか。
要するに、「頭おかしいんじゃないの?」なわけですが、野党第一党の前代表が「これ」では、自民党がこのまま凋落し、政権交代が起きたとしても希望がない。
別に、立憲民主党に限りませんが、「嘘の財政破綻論」に染まっている連中を、「データ」に基づき駆逐していかなければならない。
枝野に代表される「印象操作」の財政破綻論をふりまく緊縮財政派を駆逐しない限り、我が国に繁栄の未来はない。
367あなたの1票は無駄になりました
2024/05/27(月) 19:31:28.75ID:KCe5DOD40 >>1
正しい貨幣観、正しい財政観が次第に政治家にも浸透しつつあります。様々な人々の努力と、外部環境の悪化(特にコロナ禍)によるものです。
自民党にも、立憲民主党にも、正しい貨幣観・財政観を理解した国会議員がいる。同時に、「頭おかしいんじゃないの?」と突っ込みたくなる緊縮派の国会議員も少なくなく、どちらかと言えば緊縮派の方が「権力」を持っている。
もっとも、積極財政派が(与野党限らず)データに基づき語るのに対し、緊縮財政派は「表現」「レトリック」「抽象論」に走るため、正直、意味不明。
まさに、「頭おかしいんじゃないの?」と言わざるを得ない。
というか、わたくしはデータの根拠がない話はしないというか、できないのですが、なぜ彼ら(※主に緊縮派)はああも適当なんですかね。
もちろん、価値観の問題は人それぞれだから、勝手な意見を述べていいと思う。とはいえ、「公共事業の多寡」「日本の輸出依存度」といった「データ」の話をする場合は、印象、ノリ、イメージ、感情、思い込みで語ってはダメでしょう。何しろ「データ」の話なのだから。
というわけで、「日本の公共事業は多すぎる!」「日本は輸出依存国!」といったデータを無視した論調をする人に対し、グラフを示すことで「たしなめる」をやってきたのが、わたくしの過去十数年の言論活動でございました。
まあ、データを示し、間違っていることを指摘すると、大抵の相手はキレるだけなんですけどね。あるいは、認知的不協和に陥り、わたくしが間違っていることを懸命に証明しようとする。
ちなみに、わたくしは過去に間違ったこと(消費税は間接税、とか)を言ったのは事実(その後、サラリと訂正します)ですが、「このグラフは嘘だ」を証明されたことはありません。
そもそも、わたくしが使うグラフは「全て」ソースへのリンクを貼ってあるわけで、「嘘だ」呼ばわりは相当に難しいと思います。
【新世紀のビッグブラザーへ 各種データ】
http://mtdata.jp/contents_top.html#Data
もう面倒くさいので数えてはおりませんが、わたくしが2008年以降、ブログ・メルマガ等で使ったデータはソースへのリンク付きでデータベース(?)に保存してあります(著作権は主張しないので、好きに使って下さって構いませんよ)。ブログ・メルマガで使わないグラフもあるので、作ったグラフ数は間違いなく倍以上です。
正しい貨幣観、正しい財政観が次第に政治家にも浸透しつつあります。様々な人々の努力と、外部環境の悪化(特にコロナ禍)によるものです。
自民党にも、立憲民主党にも、正しい貨幣観・財政観を理解した国会議員がいる。同時に、「頭おかしいんじゃないの?」と突っ込みたくなる緊縮派の国会議員も少なくなく、どちらかと言えば緊縮派の方が「権力」を持っている。
もっとも、積極財政派が(与野党限らず)データに基づき語るのに対し、緊縮財政派は「表現」「レトリック」「抽象論」に走るため、正直、意味不明。
まさに、「頭おかしいんじゃないの?」と言わざるを得ない。
というか、わたくしはデータの根拠がない話はしないというか、できないのですが、なぜ彼ら(※主に緊縮派)はああも適当なんですかね。
もちろん、価値観の問題は人それぞれだから、勝手な意見を述べていいと思う。とはいえ、「公共事業の多寡」「日本の輸出依存度」といった「データ」の話をする場合は、印象、ノリ、イメージ、感情、思い込みで語ってはダメでしょう。何しろ「データ」の話なのだから。
というわけで、「日本の公共事業は多すぎる!」「日本は輸出依存国!」といったデータを無視した論調をする人に対し、グラフを示すことで「たしなめる」をやってきたのが、わたくしの過去十数年の言論活動でございました。
まあ、データを示し、間違っていることを指摘すると、大抵の相手はキレるだけなんですけどね。あるいは、認知的不協和に陥り、わたくしが間違っていることを懸命に証明しようとする。
ちなみに、わたくしは過去に間違ったこと(消費税は間接税、とか)を言ったのは事実(その後、サラリと訂正します)ですが、「このグラフは嘘だ」を証明されたことはありません。
そもそも、わたくしが使うグラフは「全て」ソースへのリンクを貼ってあるわけで、「嘘だ」呼ばわりは相当に難しいと思います。
【新世紀のビッグブラザーへ 各種データ】
http://mtdata.jp/contents_top.html#Data
もう面倒くさいので数えてはおりませんが、わたくしが2008年以降、ブログ・メルマガ等で使ったデータはソースへのリンク付きでデータベース(?)に保存してあります(著作権は主張しないので、好きに使って下さって構いませんよ)。ブログ・メルマガで使わないグラフもあるので、作ったグラフ数は間違いなく倍以上です。
368あなたの1票は無駄になりました
2024/05/27(月) 19:49:51.99ID:twtpwvFy0 山本太郎を無くして欲しい
2024/05/28(火) 01:38:34.26ID:vIMsZCCp0
>今現在の話です。
事実誤認乙!
事実誤認乙!
2024/05/28(火) 01:42:04.19ID:qqPUri+M0
>現在日本は世界屈指の放漫財政国家です。
平行世界の別次元に生きてるお前の話は何の役にも立たないな。
国債の借り換えでどうにでもなるんだよ。
バランスシート見てない大馬鹿と話をしてもしょうがないわ。
平行世界の別次元に生きてるお前の話は何の役にも立たないな。
国債の借り換えでどうにでもなるんだよ。
バランスシート見てない大馬鹿と話をしてもしょうがないわ。
2024/05/28(火) 02:02:14.98ID:UKLGkOzC0
そろそろ緊縮財政をやめてほしいわ。
2024/05/28(火) 04:20:51.40ID:LkYEJ32x0
消費税廃止でお願いします。
2024/05/28(火) 11:42:23.80ID:O8he6N3b0
来月から大幅に電気代もあがります。
もともと燃料費が高騰しているので、国民生活にダイレクトに響きます。
電気を使わない企業はないから製品に無意味にコストプッシュもされます。
消費税廃止するなりしないとますます経済冷え込むしあかんて。
もともと燃料費が高騰しているので、国民生活にダイレクトに響きます。
電気を使わない企業はないから製品に無意味にコストプッシュもされます。
消費税廃止するなりしないとますます経済冷え込むしあかんて。
374まだ名前はない
2024/05/28(火) 17:29:40.53ID:qCi8qbYd0 庶民には厳しいけど、今までが異常だっただけなのでは、、、
今後は物価も上がり、賃金も緩やかに上がるのでは、、、
今後は物価も上がり、賃金も緩やかに上がるのでは、、、
2024/05/28(火) 18:05:08.34ID:Ckj0BhOm0
実質賃金は23ヵ月連続低下中。
2年前に戻るには23か月連続で実質賃金が上昇しないとならない。
これは今のままではほぼ無理ゲー。
なぜなら、名目賃金があがっても物価がそれ以上にあがってるからこそ実質賃金が低下してるわけであり、
今までの補助が消え、今回電気代が大幅値上がりするので、さらに実質賃金が低下し続けるってことになるわけよ。
無理ゲーだろ?
個人消費を増やして景気を良くしたいなら、
ここは可処分所得を増やすために、
社会保険料の減免と、消費税減税ないし廃止をしなければならないところだよ。
小学生だって理解できる話。
2年前に戻るには23か月連続で実質賃金が上昇しないとならない。
これは今のままではほぼ無理ゲー。
なぜなら、名目賃金があがっても物価がそれ以上にあがってるからこそ実質賃金が低下してるわけであり、
今までの補助が消え、今回電気代が大幅値上がりするので、さらに実質賃金が低下し続けるってことになるわけよ。
無理ゲーだろ?
個人消費を増やして景気を良くしたいなら、
ここは可処分所得を増やすために、
社会保険料の減免と、消費税減税ないし廃止をしなければならないところだよ。
小学生だって理解できる話。
2024/05/28(火) 18:16:52.09ID:4ka8rtJP0
大手電力会社もやる必要のない値上げを敢行して、大幅な2兆円近い黒字だからね。
原発事故のとき国民や政府は、原発事故の補償分を電気料金に上乗せされても電力会社を助けた。
今回、政府補助が完全に切れ、国民生活が圧迫されるというのに、電力会社は利益をまったく還元しないんだぞ?
この国はおかしいよ。そこに声をあげる政治家もいるのかな?
銀行が破綻しそうになったときにも公的資金を注入して助けたわけだけど、今は銀行は回復をしてるけどATMの手数料とか平気でいまだに取るよね。
ほんとこの国は一部の上級国民のためだけにあるんじゃないかって思うわ。
原発事故のとき国民や政府は、原発事故の補償分を電気料金に上乗せされても電力会社を助けた。
今回、政府補助が完全に切れ、国民生活が圧迫されるというのに、電力会社は利益をまったく還元しないんだぞ?
この国はおかしいよ。そこに声をあげる政治家もいるのかな?
銀行が破綻しそうになったときにも公的資金を注入して助けたわけだけど、今は銀行は回復をしてるけどATMの手数料とか平気でいまだに取るよね。
ほんとこの国は一部の上級国民のためだけにあるんじゃないかって思うわ。
377あなたの1票は無駄になりました
2024/05/28(火) 19:13:01.38ID:tzvMYyQG0 >>370
>バランスシート見てない大馬鹿と話をしてもしょうがないわ。
年金の過去勤務債務まで入れれば軽く1000兆円以上の債務超過では。
どこに、日本国の企業の連結会計並みのバランスシートが開示されているのか教えてください。
あと、当たり前ですが、バランスシートは、どんな優秀な企業も悪い企業も資産と負債は一致します。
中身が重要なのですよ。
>バランスシート見てない大馬鹿と話をしてもしょうがないわ。
年金の過去勤務債務まで入れれば軽く1000兆円以上の債務超過では。
どこに、日本国の企業の連結会計並みのバランスシートが開示されているのか教えてください。
あと、当たり前ですが、バランスシートは、どんな優秀な企業も悪い企業も資産と負債は一致します。
中身が重要なのですよ。
378あなたの1票は無駄になりました
2024/05/28(火) 19:32:45.02ID:F8rKGFU80 経済学者気取り、笑。
379あなたの1票は無駄になりました
2024/05/28(火) 19:53:25.01ID:tzvMYyQG0 アメリカは、確かにコロナ時日本よりGDP比支出をしました。これは事実です。
しかし、アメリカは基軸通貨国、世界最高の軍事力、政治力、経済力を持っており、自国の経常赤字すら、自国の銀行、
米国債、米株等へ還流する仕組み(世界金融の50%を支配)を作っており、負債を上手に経済成長に結びつけています。
しかし、これはアメリカしかできないことであり、日本・欧州等で同じように支出した場合、同じように動くことはないでしょう。
なお、アメリカも借金の利子を払える限りは今の覇権を維持できるとは思いますが、今だと国債だけで180兆円ほどの利子
の支払いが必要なはずなので、そろそろ限界かなと思っております。払えなければ、通貨切り下げでしょう。
利子を払える限りは、国債を発行するのは経済発展には理にかなっていることは認めます。
頭の体操、金利5%、1000兆円の借金、支払い金利は50兆円になります。今は1%程度なので10兆円ぐらいですね。
いつまで、いくらまで払えるかな。日本国、日本円の対外信用力の耐久力テストです。
しかし、アメリカは基軸通貨国、世界最高の軍事力、政治力、経済力を持っており、自国の経常赤字すら、自国の銀行、
米国債、米株等へ還流する仕組み(世界金融の50%を支配)を作っており、負債を上手に経済成長に結びつけています。
しかし、これはアメリカしかできないことであり、日本・欧州等で同じように支出した場合、同じように動くことはないでしょう。
なお、アメリカも借金の利子を払える限りは今の覇権を維持できるとは思いますが、今だと国債だけで180兆円ほどの利子
の支払いが必要なはずなので、そろそろ限界かなと思っております。払えなければ、通貨切り下げでしょう。
利子を払える限りは、国債を発行するのは経済発展には理にかなっていることは認めます。
頭の体操、金利5%、1000兆円の借金、支払い金利は50兆円になります。今は1%程度なので10兆円ぐらいですね。
いつまで、いくらまで払えるかな。日本国、日本円の対外信用力の耐久力テストです。
380あなたの1票は無駄になりました
2024/05/28(火) 19:55:47.84ID:tzvMYyQG0 >>378
これで経済学者気取りと言われるとは。商業高校の1年生でも分かるレベルですよ。
これで経済学者気取りと言われるとは。商業高校の1年生でも分かるレベルですよ。
2024/05/28(火) 19:57:53.36ID:Q6VOBWV10
ID:tzvMYyQG0 ← バランスシートも見れない馬鹿
382あなたの1票は無駄になりました
2024/05/28(火) 20:06:59.46ID:tzvMYyQG0 >>381
日商簿記2級は持っているので見れないわけではないですが、経理部門の人間と比べるとかなり劣るのは確かです。
取り敢えずバランスシートが見れる381様、日本国の純資産はプラスですかマイナスですか、その金額はいくらですか。
是非、ご教示いただければと存じます。
日商簿記2級は持っているので見れないわけではないですが、経理部門の人間と比べるとかなり劣るのは確かです。
取り敢えずバランスシートが見れる381様、日本国の純資産はプラスですかマイナスですか、その金額はいくらですか。
是非、ご教示いただければと存じます。
2024/05/28(火) 21:23:47.88ID:jGmrOHwA0
もうカルトれいわ信者に向けてしか話してないのね
384まだ名前はない
2024/05/29(水) 18:01:53.64ID:MIWFJHXj0 今は物価が上がっているから、
国債などの借金も、目減りするのでは?
国債などの借金も、目減りするのでは?
385あなたの1票は無駄になりました
2024/05/29(水) 20:10:13.59ID:cELZWxvJ0 消費税の減税、増税ともに至難でしょう。しかし、インフレ税を払うことにはかなり無頓着なのが日本人です。
つまり、現実策としては、
@物価上昇より低い金利、実質金利をマイナスにし、経済を刺激する。継続する。
A@の金融抑圧と金融緩和により、実質的な借金をチャラにする。
B@Aを30年以上継続し、国民から上手に毎年30兆円以上の所得移転を継続する。
例えば物価上昇率が3%で金利が0だとすると24年ほどで実質的な借金は半分になります。
国民の預貯金が1000兆円だとするとこれも当然実質的価値は半分になりますが、現在、日本国民の多くは気づかずに
多くは日本円の保有者として残ってくれています。今は一部の人が気づいているだけなのでこの程度の円安で済んでいます。
経済、金融を理解していない国民にインフレ税を負担してもらいましょう。
額面では減っていないので日本国民の多くは自分の資産が収奪されていることに気づきません。
説明を尽くしても通じない、選挙で落ちるので説明して得する人がいません。黙って続けましょう。
自分だけはその状況を利用し、資産を守りましょう。
個人の力では周りを変えようとするより、自分が合わせた方が、その状況を利用した方が賢い生き方だと思います。
以上、本音で書いてみました。
つまり、現実策としては、
@物価上昇より低い金利、実質金利をマイナスにし、経済を刺激する。継続する。
A@の金融抑圧と金融緩和により、実質的な借金をチャラにする。
B@Aを30年以上継続し、国民から上手に毎年30兆円以上の所得移転を継続する。
例えば物価上昇率が3%で金利が0だとすると24年ほどで実質的な借金は半分になります。
国民の預貯金が1000兆円だとするとこれも当然実質的価値は半分になりますが、現在、日本国民の多くは気づかずに
多くは日本円の保有者として残ってくれています。今は一部の人が気づいているだけなのでこの程度の円安で済んでいます。
経済、金融を理解していない国民にインフレ税を負担してもらいましょう。
額面では減っていないので日本国民の多くは自分の資産が収奪されていることに気づきません。
説明を尽くしても通じない、選挙で落ちるので説明して得する人がいません。黙って続けましょう。
自分だけはその状況を利用し、資産を守りましょう。
個人の力では周りを変えようとするより、自分が合わせた方が、その状況を利用した方が賢い生き方だと思います。
以上、本音で書いてみました。
2024/05/29(水) 22:25:58.46ID:8agDTjJy0
ID:tzvMYyQG0 ←自分で調べることもできない白痴
387あなたの1票は無駄になりました
2024/05/29(水) 22:52:58.67ID:cELZWxvJ0 >>386
2023年時点で純債務はは922兆円ぐらいですよ。総債務は1493兆円ぐらいです。
あとはね、純資産が正確に分かるような、固定資産や無形資産等を考慮したバランシートは公表されていないので
正確な答えはないんですよ。答えの分からない質問をしたんですよ。
自分の知らない言葉、意味の分かっていない言葉は使わないほうが良いですよ。
2023年時点で純債務はは922兆円ぐらいですよ。総債務は1493兆円ぐらいです。
あとはね、純資産が正確に分かるような、固定資産や無形資産等を考慮したバランシートは公表されていないので
正確な答えはないんですよ。答えの分からない質問をしたんですよ。
自分の知らない言葉、意味の分かっていない言葉は使わないほうが良いですよ。
2024/05/29(水) 23:07:03.95ID:+JBaqlGe0
>>387
じゃあ、アメリカの債務はどうなってる?
じゃあ、アメリカの債務はどうなってる?
389あなたの1票は無駄になりました
2024/05/29(水) 23:18:00.10ID:cELZWxvJ0 >>388
2023年、総債務33,416(単位10億ドル)(GDP比122.15%)、純債務26,340(単位10億ドル)(GDP比96.28%)
2023年、総債務33,416(単位10億ドル)(GDP比122.15%)、純債務26,340(単位10億ドル)(GDP比96.28%)
390まだ名前はない
2024/05/30(木) 01:21:35.96ID:918MBpyb0391まだ名前はない
2024/05/30(木) 01:31:05.04ID:918MBpyb0 あとマイナス金利では、過度の円安を招くと思うから、
物価の上昇が、賃金の上昇よりも上回る危険があるのでは、、、
物価の上昇が、賃金の上昇よりも上回る危険があるのでは、、、
392あなたの1票は無駄になりました
2024/05/30(木) 04:43:39.93ID:hKrklbJW0 ♬♬♬♬ 経済川柳集 ♬♬♬♬
バカ減税インフレメガネ👓得意顔🐎🦌🐖🐽
『輸出から現地』にかわり円安禍
※かつての日本は輸出大国で円安が景気の原動力に
なっていましたが、現在は現地生産が増えたため、
円安がスタグフレーション(悪性インフレ)を招き
不景気を招いております。かつての日本と同じ流儀で
今は中国が日本に代わってダメリカ向け輸出でもうけて
おりますが、かつて日本が喰らったように、最近は
中国がダメリカ貿易圏から弾き出されようとしております。
ダメリカの昔の「自由貿易」は、今や「自由暴力」です。
「脱ダメリカ&エネルギー転換」が今後の日本の課題です。
まずは円安とスタグフレーションを抑制しないと・・・。
介入も何もしないのは「売国金融」ですw
ニッポンの悪性腫瘍☠ジミン痘
バカ減税インフレメガネ👓得意顔🐎🦌🐖🐽
『輸出から現地』にかわり円安禍
※かつての日本は輸出大国で円安が景気の原動力に
なっていましたが、現在は現地生産が増えたため、
円安がスタグフレーション(悪性インフレ)を招き
不景気を招いております。かつての日本と同じ流儀で
今は中国が日本に代わってダメリカ向け輸出でもうけて
おりますが、かつて日本が喰らったように、最近は
中国がダメリカ貿易圏から弾き出されようとしております。
ダメリカの昔の「自由貿易」は、今や「自由暴力」です。
「脱ダメリカ&エネルギー転換」が今後の日本の課題です。
まずは円安とスタグフレーションを抑制しないと・・・。
介入も何もしないのは「売国金融」ですw
ニッポンの悪性腫瘍☠ジミン痘
2024/05/30(木) 06:56:20.72ID:bP2LivpH0
>>389
日本とアメリカ比べてみてどうだった?
日本とアメリカ比べてみてどうだった?
2024/05/30(木) 07:07:19.47ID:xQ7r0hbA0
>>387
日本の基軸通貨ドルの外貨準備高はどれだけありますか?
日本の基軸通貨ドルの外貨準備高はどれだけありますか?
395あなたの1票は無駄になりました
2024/05/30(木) 07:09:39.84ID:8G9Ff/LP0 自民党 by 霞ヶ関
396あなたの1票は無駄になりました
2024/05/30(木) 07:17:13.16ID:h4QgY5v+0 それを批判だけじゃなく何とかする政策を打ち出してくれよ
現実的に達成できる奴を計画付きで
現実的に達成できる奴を計画付きで
397あなたの1票は無駄になりました
2024/05/30(木) 10:13:03.80ID:SUWOLvHG0 消費税0にして欲しいわ
金持は生活しても貯蓄に回せるが
底辺中間は生活だけで足りない
貯蓄すら出来ない、
しようとすれば、惨めなみみっちい生活
とても文化的とは言えない生活だよ。
金持は生活しても貯蓄に回せるが
底辺中間は生活だけで足りない
貯蓄すら出来ない、
しようとすれば、惨めなみみっちい生活
とても文化的とは言えない生活だよ。
398まだ名前はない
2024/05/30(木) 17:24:48.68ID:918MBpyb0 現実的に出来るのは、非課税世帯への給付金とか、
子供手当の支給くらいかなあ、、、
子供手当の支給くらいかなあ、、、
399あなたの1票は無駄になりました
2024/05/30(木) 19:33:13.63ID:JmjftMwl0 >>390
本来はそれが正しいです。
借金がGDPに対して100%程度なら普通に金利を上げることは可能でしょう。
しかし、現在の日本では、例えば金利を3%にすると、金融機関が保有する日本国債を時価換算するだけで金融機関の
自己資本が吹っ飛びますので、景気が良くなる前に金融危機が発生するでしょう。
1000兆円の国債があるとすると金利が1%上がると80兆円ぐらい時価が下がると考えてください。
>>391
その通りです。現在でも実質所得は下がっているのはご存知の通りです。
国民が気づかない程度にマイナス金利も2%程度に抑える必要があると思います。
極端な差になると流石に日本国民も気づき、キャピタルフライトになるでしょう。
綱渡りのような政策、日本国民が円安にはならないと嘘でも期待が持てるような報道等が必要になります。
今でも金利差がとか、米国は年内には金利下がるとか、期待が持ているような報道が多くされていることご存知だと思います。
なお、可能性は低いですが、日本人が外貨資産に投資せず、日本の資産(日本株、リート、不動産等)に投資をしてくれる
のなら円安は抑えることも可能ではあると思います。それほど主にドルに流出しています。
なお、私の資産の35%ほどは日本株、日本リートです。外国資産と比べると、とても安いので。
>>393
アメリカは日本と国の形(国の集合体、州により税金法律が違う、基軸通貨国、年金医療保険が民間運営、移民大国、人口増等)
がまるで違うので比較自体してないです。
イギリスもあまり比較対象ではないです。コモンウェルス、英連邦で今でもとても大きな力を持っている、金融力、人を集める力、
軍事力を持っている国だと考えますので。
個人的には、ドイツ、フランス、北欧ではスウェーデンを主に日本とどう違うのかと見ているぐらいです。
なお、私の個人資産は米ドル建は全体の2%以下です。ゴールドが40%ほど、紙幣自体あまり信用していません。
>>394
外貨準備の中身は公表されていないので不明です。
本来はそれが正しいです。
借金がGDPに対して100%程度なら普通に金利を上げることは可能でしょう。
しかし、現在の日本では、例えば金利を3%にすると、金融機関が保有する日本国債を時価換算するだけで金融機関の
自己資本が吹っ飛びますので、景気が良くなる前に金融危機が発生するでしょう。
1000兆円の国債があるとすると金利が1%上がると80兆円ぐらい時価が下がると考えてください。
>>391
その通りです。現在でも実質所得は下がっているのはご存知の通りです。
国民が気づかない程度にマイナス金利も2%程度に抑える必要があると思います。
極端な差になると流石に日本国民も気づき、キャピタルフライトになるでしょう。
綱渡りのような政策、日本国民が円安にはならないと嘘でも期待が持てるような報道等が必要になります。
今でも金利差がとか、米国は年内には金利下がるとか、期待が持ているような報道が多くされていることご存知だと思います。
なお、可能性は低いですが、日本人が外貨資産に投資せず、日本の資産(日本株、リート、不動産等)に投資をしてくれる
のなら円安は抑えることも可能ではあると思います。それほど主にドルに流出しています。
なお、私の資産の35%ほどは日本株、日本リートです。外国資産と比べると、とても安いので。
>>393
アメリカは日本と国の形(国の集合体、州により税金法律が違う、基軸通貨国、年金医療保険が民間運営、移民大国、人口増等)
がまるで違うので比較自体してないです。
イギリスもあまり比較対象ではないです。コモンウェルス、英連邦で今でもとても大きな力を持っている、金融力、人を集める力、
軍事力を持っている国だと考えますので。
個人的には、ドイツ、フランス、北欧ではスウェーデンを主に日本とどう違うのかと見ているぐらいです。
なお、私の個人資産は米ドル建は全体の2%以下です。ゴールドが40%ほど、紙幣自体あまり信用していません。
>>394
外貨準備の中身は公表されていないので不明です。
400あなたの1票は無駄になりました
2024/05/30(木) 20:02:37.18ID:JmjftMwl0 399ですが、外債を20%弱持っています。インフレ対応のため次の、資源国通貨中心に持っています。
フランスス共和国トリップス債 2038/4/25満期
国際復興開発銀行 2038/9/13満期 豪ドル建ゼロクーポン債
オンタリオ州債ストリップス債 2041/12/2満期 カナダドル建
アフリカ開発銀行 2046/4/5満期 南アフリカランド建ゼロクーポン債
スウェーデン輸出信用銀行 2034/8/31満期 南アランド建ゼロクーポン債
国際金融公社 2047/11/21満期 メキシコペソ建ゼロクーポン債
フランスス共和国トリップス債 2038/4/25満期
国際復興開発銀行 2038/9/13満期 豪ドル建ゼロクーポン債
オンタリオ州債ストリップス債 2041/12/2満期 カナダドル建
アフリカ開発銀行 2046/4/5満期 南アフリカランド建ゼロクーポン債
スウェーデン輸出信用銀行 2034/8/31満期 南アランド建ゼロクーポン債
国際金融公社 2047/11/21満期 メキシコペソ建ゼロクーポン債
401まだ名前はない
2024/05/30(木) 23:26:33.18ID:918MBpyb0 >>399
金融機関は決算が赤字でも、ある程度なら運営できるのでは?
あと、ある程度の円安なら国内に製造などの企業が育つでしょう、
円安もあり、国内の企業も日本国内に工場を外国から、
戻している、と、ある記事で最近見た記憶がある。
外国企業も、日本国内に積極的に投資をしているし。
大卒の若者の就職率は98%を超えている、
あとは、ウクライナとイスラエルの問題がなくなれば、
日本は一気に好景気になるかもしれん、、、w
^w^
金融機関は決算が赤字でも、ある程度なら運営できるのでは?
あと、ある程度の円安なら国内に製造などの企業が育つでしょう、
円安もあり、国内の企業も日本国内に工場を外国から、
戻している、と、ある記事で最近見た記憶がある。
外国企業も、日本国内に積極的に投資をしているし。
大卒の若者の就職率は98%を超えている、
あとは、ウクライナとイスラエルの問題がなくなれば、
日本は一気に好景気になるかもしれん、、、w
^w^
2024/05/31(金) 07:33:23.78ID:dT8i/xu60
403あなたの1票は無駄になりました
2024/05/31(金) 08:10:49.22ID:z3WppD6W0 >>402
>日本の基軸通貨ドルの外貨準備高はどれだけありますか? (1回目の質問)
>日本の外貨準備高はどれだけありますか?(2回目の質問)
質問を変えないでください。
ドル以外にもユーロやポンド、人民元等あるでしょう。それぞれの比率など知りません。
総額は1,291,792百万ドルだそうです。令和6年1月時点。
>日本とアメリカ比べてみてどうだった?
アメリカ政府の借金はGDP比で日本の半分以下で比較的健全、FRBは金利アップ量的緩和を縮小継続、ここ2年弱でFRBの
国債保有額が100兆円以上縮小している、ドル高になるのは現在では当たり前の状況だとは思いますよ。
逆に日本は量的緩和は継続中、順調に日銀は保有額を増やしおり、円安になるのは当たり前でしょう。
>日本の基軸通貨ドルの外貨準備高はどれだけありますか? (1回目の質問)
>日本の外貨準備高はどれだけありますか?(2回目の質問)
質問を変えないでください。
ドル以外にもユーロやポンド、人民元等あるでしょう。それぞれの比率など知りません。
総額は1,291,792百万ドルだそうです。令和6年1月時点。
>日本とアメリカ比べてみてどうだった?
アメリカ政府の借金はGDP比で日本の半分以下で比較的健全、FRBは金利アップ量的緩和を縮小継続、ここ2年弱でFRBの
国債保有額が100兆円以上縮小している、ドル高になるのは現在では当たり前の状況だとは思いますよ。
逆に日本は量的緩和は継続中、順調に日銀は保有額を増やしおり、円安になるのは当たり前でしょう。
404あなたの1票は無駄になりました
2024/05/31(金) 08:22:11.24ID:z3WppD6W0 >>402
>日本の外貨準備高はどれだけありますか?
正直、この程度、聞くことではないです。自分で調べなさい。
ttps://www.mof.go.jp/policy/international_policy/reference/official_reserve_assets/data/0601.html
>日本の外貨準備高はどれだけありますか?
正直、この程度、聞くことではないです。自分で調べなさい。
ttps://www.mof.go.jp/policy/international_policy/reference/official_reserve_assets/data/0601.html
405まだ名前はない
2024/05/31(金) 17:15:13.28ID:uGsr2VoR0 ^w^
406あなたの1票は無駄になりました
2024/05/31(金) 17:24:29.97ID:zNOV2J+20 「殺しに来ている」
物騒な言葉使いだな。
物騒な言葉使いだな。
407あなたの1票は無駄になりました
2024/05/31(金) 19:52:07.15ID:z3WppD6W0 >>401
>金融機関は決算が赤字でも、ある程度なら運営できるのでは?
できますよ。但し、債務超過だと疑われるとクレディスイス、シリコンバレーバンクのように追い込まれます。
なお、想定している金融危機では、日銀も債務超過に当然なっているので日銀の融資自体が信用されるのかというもっと
大きな問題があります。やる前には資本規制をして外貨に変えられないようにするとかしないと止められないかもしれません。
当然、損害は、円安、日本人の保有資産等で実質的に負担することになるでしょう。
>外国企業も、日本国内に積極的に投資をしているし。
正確な数字は把握していませんが、OECD加盟国ではGDPに対して平均的に外国から累計で56%の対内直接投資があるそうです。
日本は5.2%ぐらいと2021年では201カ国中198位だそうです。
経済構造とか規制緩和とか改善しないと出ていった日本企業も戻ってくるのは難しいのではと思います。
あとは、金利は景気を抑えるために実施するものですので、景気の悪い日本で金利を上げても景気が良くなる可能性は
ほぼないでしょう。今、金利を上げるのは悪い金利アップです。コストプッシュ型のインフレで仕方がなく実施する
金利アップでしょう。
しかし、10年国債金利1.1%を付けたようなので、このままだと実際に日本を舞台にしてどうなるのか見れるかもしれませんよ。
>金融機関は決算が赤字でも、ある程度なら運営できるのでは?
できますよ。但し、債務超過だと疑われるとクレディスイス、シリコンバレーバンクのように追い込まれます。
なお、想定している金融危機では、日銀も債務超過に当然なっているので日銀の融資自体が信用されるのかというもっと
大きな問題があります。やる前には資本規制をして外貨に変えられないようにするとかしないと止められないかもしれません。
当然、損害は、円安、日本人の保有資産等で実質的に負担することになるでしょう。
>外国企業も、日本国内に積極的に投資をしているし。
正確な数字は把握していませんが、OECD加盟国ではGDPに対して平均的に外国から累計で56%の対内直接投資があるそうです。
日本は5.2%ぐらいと2021年では201カ国中198位だそうです。
経済構造とか規制緩和とか改善しないと出ていった日本企業も戻ってくるのは難しいのではと思います。
あとは、金利は景気を抑えるために実施するものですので、景気の悪い日本で金利を上げても景気が良くなる可能性は
ほぼないでしょう。今、金利を上げるのは悪い金利アップです。コストプッシュ型のインフレで仕方がなく実施する
金利アップでしょう。
しかし、10年国債金利1.1%を付けたようなので、このままだと実際に日本を舞台にしてどうなるのか見れるかもしれませんよ。
408あなたの1票は無駄になりました
2024/05/31(金) 20:31:43.22ID:z3WppD6W0 >>402
>日本とアメリカ比べてみてどうだった?
では、あなたのご意見をご投稿ください。逃げちゃだめだぞ。
取り敢えず、日本とアメリカの総債務と純債務の比較により、各国でどのような金融政策、財務政策が可能か
その政策をとるとどのような利点、副作用が考えられるか程度を網羅したご意見をいただければと存じます。
402質問があやふやなんだよ。人に聞くなら的を絞れ。と思うところです。
>日本とアメリカ比べてみてどうだった?
では、あなたのご意見をご投稿ください。逃げちゃだめだぞ。
取り敢えず、日本とアメリカの総債務と純債務の比較により、各国でどのような金融政策、財務政策が可能か
その政策をとるとどのような利点、副作用が考えられるか程度を網羅したご意見をいただければと存じます。
402質問があやふやなんだよ。人に聞くなら的を絞れ。と思うところです。
409あなたの1票は無駄になりました
2024/05/31(金) 20:38:41.58ID:BdlTmTyV0 タロー言葉に気お付けような!
410まだ名前はない
2024/06/01(土) 00:42:08.18ID:EFPXx3Yq0 >>407
なるほど詳しい、ご説明ありがとうございます。
今後、日本がとるべき道は、少子化が問題となっていますが、
逆に考えると、それだけ維持管理する人口が減り、
ライフラインの、水・食料・エネルギ〜の負担が減る、
ということでありますから、そのあたりから突破口を切り開くべきすかね、、、??? @@
なるほど詳しい、ご説明ありがとうございます。
今後、日本がとるべき道は、少子化が問題となっていますが、
逆に考えると、それだけ維持管理する人口が減り、
ライフラインの、水・食料・エネルギ〜の負担が減る、
ということでありますから、そのあたりから突破口を切り開くべきすかね、、、??? @@
2024/06/01(土) 01:48:47.48ID:YA3GD6qT0
まぁ、経済対策については山本や自民党西田の言ってることに間違いはないもんね
2024/06/01(土) 01:50:42.44ID:4ZcTNzSV0
一発で9兆円も為替介入に使えるなら消費税廃止だって別にできなくないわな
413あなたの1票は無駄になりました
2024/06/01(土) 02:21:24.05ID:izjMvfKq0 控えめに言ってもう日本を移民に譲った方がいいと思います
日本人は税金を駆使して移民を養い移民の土になればいいです
日本人は税金を駆使して移民を養い移民の土になればいいです
414あなたの1票は無駄になりました
2024/06/01(土) 11:20:22.02ID:Y2vaXdfZ0 ガンドラック氏: 中央銀行が国債を全部買って帳消しにすればどうなるか?
(入力規則の都合上最初の「h」を抜いています)
ttps://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/49438
ご参考までに、一つの意見です。米国では、どちらかというと守りに強い方々の意見が多いHPです。
(入力規則の都合上最初の「h」を抜いています)
ttps://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/49438
ご参考までに、一つの意見です。米国では、どちらかというと守りに強い方々の意見が多いHPです。
415あなたの1票は無駄になりました
2024/06/01(土) 11:38:48.70ID:Y2vaXdfZ0 為替介入無駄打ちだったね。でも打たないと皆んな納得しないしね。
円安を止めるために量的緩和、日銀が国債購入をやめたら誰がその分を買うんですかね。
円安を止めるために金利をアップご要望の方々、景気はどうするですかね。
エコノミスト、マスコミって気分の発言、その場しのぎの発言ばかりですよね。
消費税廃止をすればインフレは加速するので、緩やかに衰退してしていくよりもある意味楽かもしれません。
経済政策として自国通貨を廃止して米ドルを採用することを公約とした、アルゼンチンのミレイ大統領のような方が
日本に生まれるまで日本は変われないかもしれませんね。
次に特会の米国債を売るのは、中川大臣の二の舞になる可能性があるので誰もやらないでしょうね。
気概のある方だったと思います。残念です。
円安を止めるために量的緩和、日銀が国債購入をやめたら誰がその分を買うんですかね。
円安を止めるために金利をアップご要望の方々、景気はどうするですかね。
エコノミスト、マスコミって気分の発言、その場しのぎの発言ばかりですよね。
消費税廃止をすればインフレは加速するので、緩やかに衰退してしていくよりもある意味楽かもしれません。
経済政策として自国通貨を廃止して米ドルを採用することを公約とした、アルゼンチンのミレイ大統領のような方が
日本に生まれるまで日本は変われないかもしれませんね。
次に特会の米国債を売るのは、中川大臣の二の舞になる可能性があるので誰もやらないでしょうね。
気概のある方だったと思います。残念です。
2024/06/01(土) 12:31:58.36ID:AoaCTUxQ0
>>408
だらだら駄文長文をかかずに要点を絞ってかけ、馬鹿(ID:z3WppD6W0)。
だらだら駄文長文をかかずに要点を絞ってかけ、馬鹿(ID:z3WppD6W0)。
417あなたの1票は無駄になりました
2024/06/01(土) 12:55:09.72ID:Y2vaXdfZ0 >>416
都合が悪くなると逃げるね。
逃げちゃだめだぞ。
罵倒ではなく回答を。発言者でなくとも、れいわ支持者なら代理で誰でも回答していただいて構いませんよ。
>だらだら駄文長文をかかずに要点を絞ってかけ、馬鹿
れいわの支持層を、すでに失敗した策を信じている愚か者と、日本のがん細胞だと考えています。
都合が悪くなると逃げるね。
逃げちゃだめだぞ。
罵倒ではなく回答を。発言者でなくとも、れいわ支持者なら代理で誰でも回答していただいて構いませんよ。
>だらだら駄文長文をかかずに要点を絞ってかけ、馬鹿
れいわの支持層を、すでに失敗した策を信じている愚か者と、日本のがん細胞だと考えています。
2024/06/01(土) 18:13:56.76ID:BnodfBTT0
>>417
おまえをネオリベの癌細胞だと考えています。
おまえをネオリベの癌細胞だと考えています。
2024/06/01(土) 19:20:06.55ID:y1Ha3CRY0
消費税廃止は絶対にしたほうがいいです。
420あなたの1票は無駄になりました
2024/06/01(土) 19:28:41.65ID:JRhJ59WE0 自民党支持者や公明党支持者が作る地獄国民を殺しにきている社会日本
NHK民営化を掲げる維新こそ日本を良くできる?
自民党支持者や公明党支持者と共に
日本人が一人も生きていけない
外国人だけが幸せになれる日本を作ろう!
NHK民営化を掲げる維新こそ日本を良くできる?
自民党支持者や公明党支持者と共に
日本人が一人も生きていけない
外国人だけが幸せになれる日本を作ろう!
421あなたの1票は無駄になりました
2024/06/01(土) 19:53:51.40ID:Y2vaXdfZ0 >>418
北欧型特にスウェーデンが良いと発言しているのですが、ネオリベラルにはかなり遠いのですがそう見えますか。
日本は対外的に比較的資本を閉じている、累積の対内直接投資、OECDの平均の10分の1ですから普通にしようと
するだけでそう見えるのですかね。
あと、日本のがん細胞の表現ですが、ほっとおけば宿主が死ぬまで増殖する強い生命力があるという意味でもあります、
多分ねえ、これから日本人貧しくなりすぎて、れいわ系の主張をする政党の支持率は10%ぐらいまでは行くと思うんですよ。
人はね、貧しくなると正常な判断はできなくなるんですよ、縋るしかないんですよね。
もうねえ、正直今の日本の政治・経済・財政の状態からよくする事なんか全く思いつきません。
せいぜい、衰退を遅くして時間稼ぎをする程度が私の思いつく程度でした。
でもねえ、日本国民アベノミクスのインフレ2%目標が円安策、ただ物価を上げるだけの政策であること本当に分かって
いなかったのですかねえ。2015年にはアベノミクスからのまともな出口がないことは私は分かってましたよ。
でも2022年になるまで目に見えて影響が出ないとも思っていませんでした。日本経済、凄い底力でした。
コロナ時には各国がバブルをより大きなバブルで潰したことも気づけたので大きく資産を増やすことはできました。
2021年末頃に主力であった米国株からも撤退し、その内30%ぐらいをゴールドに移動しました。
現在アセットの35%株式等はその時いいと思ったものを臨機応変に買っているだけなので、1年持っていることは稀です。
結局のこの回転売買しているアセットで一番利益を上げているのですが。リーマンでは保有株本当に半額以下になったのです
から株の長期投資なんて信じていないです。ゴールドと債券は長期投資、10年以上普通に保有です。
ゼロ金利で2016年〜2022年途中までは債券買えなくなった、投資は臨機応変に。
なお、現在は、米国のバブル弾けるかなあと大警戒中であります。
世界最大の経常赤字国である米国が基軸通貨とか笑わせる、米国唯一の基軸通貨国から落ちろ、シェア60%から30%なって
しまえと思っています。
当然そうなれば日本は大損害です。対外資産のほとんどがドル建です。最悪の想定もしておきましょう。
どん底までなれば、さらにれいわの伸長が期待できるでしょう。
北欧型特にスウェーデンが良いと発言しているのですが、ネオリベラルにはかなり遠いのですがそう見えますか。
日本は対外的に比較的資本を閉じている、累積の対内直接投資、OECDの平均の10分の1ですから普通にしようと
するだけでそう見えるのですかね。
あと、日本のがん細胞の表現ですが、ほっとおけば宿主が死ぬまで増殖する強い生命力があるという意味でもあります、
多分ねえ、これから日本人貧しくなりすぎて、れいわ系の主張をする政党の支持率は10%ぐらいまでは行くと思うんですよ。
人はね、貧しくなると正常な判断はできなくなるんですよ、縋るしかないんですよね。
もうねえ、正直今の日本の政治・経済・財政の状態からよくする事なんか全く思いつきません。
せいぜい、衰退を遅くして時間稼ぎをする程度が私の思いつく程度でした。
でもねえ、日本国民アベノミクスのインフレ2%目標が円安策、ただ物価を上げるだけの政策であること本当に分かって
いなかったのですかねえ。2015年にはアベノミクスからのまともな出口がないことは私は分かってましたよ。
でも2022年になるまで目に見えて影響が出ないとも思っていませんでした。日本経済、凄い底力でした。
コロナ時には各国がバブルをより大きなバブルで潰したことも気づけたので大きく資産を増やすことはできました。
2021年末頃に主力であった米国株からも撤退し、その内30%ぐらいをゴールドに移動しました。
現在アセットの35%株式等はその時いいと思ったものを臨機応変に買っているだけなので、1年持っていることは稀です。
結局のこの回転売買しているアセットで一番利益を上げているのですが。リーマンでは保有株本当に半額以下になったのです
から株の長期投資なんて信じていないです。ゴールドと債券は長期投資、10年以上普通に保有です。
ゼロ金利で2016年〜2022年途中までは債券買えなくなった、投資は臨機応変に。
なお、現在は、米国のバブル弾けるかなあと大警戒中であります。
世界最大の経常赤字国である米国が基軸通貨とか笑わせる、米国唯一の基軸通貨国から落ちろ、シェア60%から30%なって
しまえと思っています。
当然そうなれば日本は大損害です。対外資産のほとんどがドル建です。最悪の想定もしておきましょう。
どん底までなれば、さらにれいわの伸長が期待できるでしょう。
2024/06/01(土) 20:08:11.94ID:h/61Af9W0
2024/06/01(土) 23:31:44.97ID:O17QHAO80
西田も消費税廃止したいだろ
2024/06/01(土) 23:35:03.28ID:MLqx55ju0
米国が借金して大丈夫なら日本はもっと大丈夫。
2024/06/02(日) 13:58:55.45ID:AcvCVjtj0
これから夏に向け、エアコン需要が旺盛になるわけですが、
先の再エネ賦課金の増額に続き、政府補助金も終了になるということで、
消費税減税なり廃止なりにしないと、貧困の年金生活者がどんどん死ぬんだろうね。
先の再エネ賦課金の増額に続き、政府補助金も終了になるということで、
消費税減税なり廃止なりにしないと、貧困の年金生活者がどんどん死ぬんだろうね。
426あなたの1票は無駄になりました
2024/06/02(日) 15:33:12.08ID:rSAYBzq10 定額減税、調整給付、住民税非課税給付金が本月から実施と絶妙のタイミングです。
住民税非課税世帯には最大で10万円の給付金です。夏は軽く越せそうです。
この定額減税や過去の給付金等は野党やマスコミ、皆様方の多大なる貢献の結果です。
自民党だけなら実現しないことです。実質的に所得増、景気も少しは良くなる理屈のはずです。
結果を期待しましょう。
住民税非課税世帯には最大で10万円の給付金です。夏は軽く越せそうです。
この定額減税や過去の給付金等は野党やマスコミ、皆様方の多大なる貢献の結果です。
自民党だけなら実現しないことです。実質的に所得増、景気も少しは良くなる理屈のはずです。
結果を期待しましょう。
427まだ名前はない
2024/06/02(日) 17:12:42.21ID:w1dtbA200 うい
2024/06/02(日) 17:30:22.23ID:0kSQNUuL0
6月はゼロだけど結局11分割されて他の月に・・・というただのマジックw
消費税減税のほうがよっぽど喜ぶ。
消費税減税のほうがよっぽど喜ぶ。
429あなたの1票は無駄になりました
2024/06/02(日) 17:36:58.60ID:8jh3hUAU0 じゃ消費税0って言えよ山本wwwww
430あなたの1票は無駄になりました
2024/06/02(日) 17:51:49.35ID:rSAYBzq10 お金はお金です。色はありません。
消費も6月だけで1年分一括でするわけでありませんので消費税減税でも同じこと、問題ありません。。
>消費税減税のほうがよっぽど喜ぶ。
ただしですが、年金受給者からすれば、赤字国債よりは、確かな財源からの年金支給の方が安心できますので 、
消費税減税は悪手、将来が不安になって逆に消費は下がるでしょう。
今回は、貧困の年金生活者の命、生活を守るという点では、直接支給の方が良いのではということです。
貧困の年金生活者は、年間100万円も消費しません。食費なんて月2万円程度の方多くいらっしゃいます。
来年継続するという話もあります。経済状況次第でしょう。
消費も6月だけで1年分一括でするわけでありませんので消費税減税でも同じこと、問題ありません。。
>消費税減税のほうがよっぽど喜ぶ。
ただしですが、年金受給者からすれば、赤字国債よりは、確かな財源からの年金支給の方が安心できますので 、
消費税減税は悪手、将来が不安になって逆に消費は下がるでしょう。
今回は、貧困の年金生活者の命、生活を守るという点では、直接支給の方が良いのではということです。
貧困の年金生活者は、年間100万円も消費しません。食費なんて月2万円程度の方多くいらっしゃいます。
来年継続するという話もあります。経済状況次第でしょう。
431あなたの1票は無駄になりました
2024/06/02(日) 18:14:21.83ID:rSAYBzq10 疑問があります。
れいわの政策を見ているとアベノミクスをより拡大したような経済政策を実施しようとしています。
現在の経済の状況を見てアベノミクスは成功したと考えているのでしょうか。
それともアベノミクスとは全く違う政策と考えているのでしょうか。アベノミクスは否定、不支持なのでしょうか。
右翼、左翼で言うとどちらに、小さな政府、大きな政府でいうとどちらを支持しているのでしょうか。
わからならなったので教えていただけないでしょうか。
れいわの政策を見ているとアベノミクスをより拡大したような経済政策を実施しようとしています。
現在の経済の状況を見てアベノミクスは成功したと考えているのでしょうか。
それともアベノミクスとは全く違う政策と考えているのでしょうか。アベノミクスは否定、不支持なのでしょうか。
右翼、左翼で言うとどちらに、小さな政府、大きな政府でいうとどちらを支持しているのでしょうか。
わからならなったので教えていただけないでしょうか。
432あなたの1票は無駄になりました
2024/06/02(日) 18:19:48.86ID:TJEND0uc0 でさあ
よく丁寧に、真摯にって口ばかり強調するジャンw
其れって今まで今まで適当雑にやってましたwww 実は今まで不真面目ですたwww
宣言しているようなもんじゃん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よく丁寧に、真摯にって口ばかり強調するジャンw
其れって今まで今まで適当雑にやってましたwww 実は今まで不真面目ですたwww
宣言しているようなもんじゃん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433あなたの1票は無駄になりました
2024/06/02(日) 18:21:31.85ID:TJEND0uc0 でw
一体何が丁寧で真摯になるの?
一体何が丁寧で真摯になるの?
434あなたの1票は無駄になりました
2024/06/02(日) 18:24:49.88ID:TJEND0uc0 で
金額自体でうったえる?
10万、5万じゃあなく
丁寧に真摯って基準では
1円じゃなのかね?
wwwwwwwwwwwwwww
金額自体でうったえる?
10万、5万じゃあなく
丁寧に真摯って基準では
1円じゃなのかね?
wwwwwwwwwwwwwww
435あなたの1票は無駄になりました
2024/06/02(日) 18:26:55.90ID:m3BO5Tyx0 在日が逃げられない1番嫌がるのが消費税
436あなたの1票は無駄になりました
2024/06/02(日) 18:44:57.91ID:IgU/yQvo0 国民が国に期待しなくなったように国も国民に期待しなくなっているからな
多民族国家にしない限り中国に支配されて終わりよ
多民族国家にしない限り中国に支配されて終わりよ
437あなたの1票は無駄になりました
2024/06/02(日) 18:50:28.26ID:oWC/u/Hp0 議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止しろ!
438あなたの1票は無駄になりました
2024/06/02(日) 19:17:20.29ID:rSAYBzq102024/06/03(月) 08:16:08.97ID:/QZxgVeR0
2024/06/03(月) 13:03:33.16ID:G1WBsZSS0
>>431
アベノミクスは財務省の抵抗にあって積極財政は実施できなかったからね。
悪夢の民主党時代に決定した2度の増税実施も景気に冷や水を浴びせてしまったし。
やりたかったことの半分(金融緩和)くらいしかできなかったと思う。
実施したかったアベノミクスの話をしたいのか、
実施したかったができなかったアベノミクスをアベノミクスの成果として話をしたいのか、
それによるんじゃないか。
アベノミクスへの批判をするアベガーってだいたい後者だし。
れいわの言ってる経済政策は割とMMTだと思うんだけど、本人はそれを認めないってだけでしょう。
これは党としての独自性を打ち出すために他の党も似たようなことをやってるので、
あたりまえといえばあたりまえの行動なんだろうけどね。
アベノミクスは財務省の抵抗にあって積極財政は実施できなかったからね。
悪夢の民主党時代に決定した2度の増税実施も景気に冷や水を浴びせてしまったし。
やりたかったことの半分(金融緩和)くらいしかできなかったと思う。
実施したかったアベノミクスの話をしたいのか、
実施したかったができなかったアベノミクスをアベノミクスの成果として話をしたいのか、
それによるんじゃないか。
アベノミクスへの批判をするアベガーってだいたい後者だし。
れいわの言ってる経済政策は割とMMTだと思うんだけど、本人はそれを認めないってだけでしょう。
これは党としての独自性を打ち出すために他の党も似たようなことをやってるので、
あたりまえといえばあたりまえの行動なんだろうけどね。
2024/06/03(月) 13:09:59.70ID:DwDw6xLS0
マイナ保険証で保険証が紐づくのも在日は嫌がるよね
442あなたの1票は無駄になりました
2024/06/03(月) 13:24:25.66ID:8oowEx4B0 消費税は10%固定でいいよ
計上か楽だし
計上か楽だし
2024/06/03(月) 13:34:04.43ID:EqS+Ai790
>>442
それをやるなら社会保険料はゼロで、所得税はゼロで。
それをやるなら社会保険料はゼロで、所得税はゼロで。
444あなたの1票は無駄になりました
2024/06/03(月) 14:48:15.92ID:rs0blrP70 日本の産業・経済界の傀儡政権だから政府に言ってもどうする事も出来ないと思う。
445あなたの1票は無駄になりました
2024/06/03(月) 14:53:03.59ID:rs0blrP70 日本は内需国と言う嘘を信じた結果。
2024/06/03(月) 16:47:05.67ID:uX7w8CLV0
日本が内需国であることは間違いないんだけど、政府が内需国としての運用を間違っているため、個人消費が伸び悩んでおり、内需国とは呼べない状態ということ。
内需を刺激したいなら消費税廃止にすればいいわけよ。
内需を刺激したいなら消費税廃止にすればいいわけよ。
2024/06/03(月) 16:52:21.72ID:gtHhBZ8R0
電気料金 6月また値上げ…物価高なのに補助金終了、標準家庭で392円値上がり 過去最高水準に迫る【Nスタ解説】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1202059
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1202059
448まだ名前はない
2024/06/03(月) 18:07:04.25ID:HQ8sSyW50 ベ、ベ〜シックインカム、、、
2024/06/03(月) 18:09:19.77ID:qCy68YGi0
450あなたの1票は無駄になりました
2024/06/03(月) 18:35:57.83ID:UQX/rL2D0 山本はまじでバカだね
消費税は一番儲ける税収だぞ
しかも経済へのダメージが少ない
消費税は一番儲ける税収だぞ
しかも経済へのダメージが少ない
451あなたの1票は無駄になりました
2024/06/03(月) 19:04:49.11ID:5Bml+7FK0 >>440
ご回答ありがとうございました。
そうですね一本の矢だけで折れてしまいましたね。一本目の矢は本来2年程度の短期決戦でなければならなったのですが
これだけを続けたことに罪があったと思います。
成長戦略が取れなかったのは今更ですが、主婦やシニア層などの労働力化とか国全体での規模を何とか維持しようとしたこと、
失業者が減ったこと、自殺者が減ったことは功として考えることできると思います。
誰がやっても厳しかったとは思いますが、どこかで止まって欲しかったとは思います。
政治家こそ誰よりも人ですから、選挙受かるためには、MMT、アベノミクスは有効ですから、その結果が出るまでは当然
政党として支持、訴えるのは当然ですよね。それが今の結果、国民が選んだ結果、受け入れるしか、諦めるしかないですね。
ご回答ありがとうございました。
そうですね一本の矢だけで折れてしまいましたね。一本目の矢は本来2年程度の短期決戦でなければならなったのですが
これだけを続けたことに罪があったと思います。
成長戦略が取れなかったのは今更ですが、主婦やシニア層などの労働力化とか国全体での規模を何とか維持しようとしたこと、
失業者が減ったこと、自殺者が減ったことは功として考えることできると思います。
誰がやっても厳しかったとは思いますが、どこかで止まって欲しかったとは思います。
政治家こそ誰よりも人ですから、選挙受かるためには、MMT、アベノミクスは有効ですから、その結果が出るまでは当然
政党として支持、訴えるのは当然ですよね。それが今の結果、国民が選んだ結果、受け入れるしか、諦めるしかないですね。
452あなたの1票は無駄になりました
2024/06/03(月) 19:16:43.10ID:5Bml+7FK0 日本は貿易依存度38.34%なので、内需国といえば内需国なのですが、エネルギー、鉱石、農業、農薬肥料、飼料等
すら輸入が必須なので内需の生産材等を作るために貿易が必須の国です。
どちらかというと円安より円高の方が国民は豊かになるでしょう。食品の価格を見ると身に染みて分かると思います。
参考としまして、2022年の世界平均貿易依存度47.85%、ロシア38.77%、中国33.54%、米国20.74%です。
すら輸入が必須なので内需の生産材等を作るために貿易が必須の国です。
どちらかというと円安より円高の方が国民は豊かになるでしょう。食品の価格を見ると身に染みて分かると思います。
参考としまして、2022年の世界平均貿易依存度47.85%、ロシア38.77%、中国33.54%、米国20.74%です。
2024/06/03(月) 19:35:29.23ID:Ek2MJo+20
【嘘つき財務省】西田昌司が財務省の誤った資料に嚙みつく!日本の弱体化装置は財政法?【国会中継】
https://www.youtube.com/watch?v=KLzKGwrSZAY
まぁ、こんなことばっかですよ財務省。
https://www.youtube.com/watch?v=KLzKGwrSZAY
まぁ、こんなことばっかですよ財務省。
2024/06/03(月) 19:43:26.85ID:6hoIfqx50
もう自民党はおなかいっぱい。
れいわに投票して日本をぶっ壊す。
れいわに投票して日本をぶっ壊す。
455あなたの1票は無駄になりました
2024/06/03(月) 23:54:11.72ID:VLJnUWEC0 選挙時の公約を守った試しが無い。
当選させると好き勝手・頼んでもいない事をやり始める。
当選させると好き勝手・頼んでもいない事をやり始める。
2024/06/04(火) 11:02:21.99ID:wEbtl9zI0
都知事立候補の二重国籍の蓮舫もステルス公約みたいなのあるかもしれんといわれてるし、
そういうこともあるかもしれんが、それは既存の政党がいままでやってたことでもあるからな。
れいわに投票されてれいわが暴走する可能性があると既存政党が危機感を抱くのであれば、
既存政党こそが公約を守ると訴えて票を集めればいいんじゃねーの?
そういうこともあるかもしれんが、それは既存の政党がいままでやってたことでもあるからな。
れいわに投票されてれいわが暴走する可能性があると既存政党が危機感を抱くのであれば、
既存政党こそが公約を守ると訴えて票を集めればいいんじゃねーの?
2024/06/04(火) 11:45:59.80ID:s1YZUV6i0
>>450
すべての財やサービスの取引に一律でブレーキがかかるのが消費税。
アメリカの消費税である売上税と違って、景気動向によるフレキシビリティもなく、
すべての取引にかけられ最終消費の局面だけにかかるわけではないので、日本の消費税は経済へのダメージはでかいよ。
安倍時代、増税する際、強烈な駆け込み需要のあと、個人消費が一気に低迷して、景気が上向いていたのに、景気に冷や水を浴びせてしまった。
今の日本は、無条件に可処分所得を上げる必要がある。
かといって、最低賃金の引上げとか、中小企業に負担させる丸投げ施策は、
倒産や雇い止めを増加させてしまうだけであり、経済に対してまったく効果がないってことがすでにわかっている。
リーマンショックを超える23ヵ月連続の実質賃金低下の今、
さらに今月からの電気代値上がりで、実質的に使える所得が減る。
つまり、今こそ、景気浮揚のために、積極財政を実施し、
消費税の廃止、社会保険料の減免などを行うべきときということ。
すべての財やサービスの取引に一律でブレーキがかかるのが消費税。
アメリカの消費税である売上税と違って、景気動向によるフレキシビリティもなく、
すべての取引にかけられ最終消費の局面だけにかかるわけではないので、日本の消費税は経済へのダメージはでかいよ。
安倍時代、増税する際、強烈な駆け込み需要のあと、個人消費が一気に低迷して、景気が上向いていたのに、景気に冷や水を浴びせてしまった。
今の日本は、無条件に可処分所得を上げる必要がある。
かといって、最低賃金の引上げとか、中小企業に負担させる丸投げ施策は、
倒産や雇い止めを増加させてしまうだけであり、経済に対してまったく効果がないってことがすでにわかっている。
リーマンショックを超える23ヵ月連続の実質賃金低下の今、
さらに今月からの電気代値上がりで、実質的に使える所得が減る。
つまり、今こそ、景気浮揚のために、積極財政を実施し、
消費税の廃止、社会保険料の減免などを行うべきときということ。
2024/06/04(火) 11:59:28.85ID:xKpxE4gH0
グローバルスタンダードを無視して財務省はいい加減なことばっか言ってんな
【財務省解体な!】嘘を暴かれ見苦しい言い訳をしだす大臣 官僚!金持ちを優遇しお金のない人は負担だけ被らせる【国会中継】【西田昌司】
https://www.youtube.com/watch?v=RRUzsIaYLuI
【財務省解体な!】嘘を暴かれ見苦しい言い訳をしだす大臣 官僚!金持ちを優遇しお金のない人は負担だけ被らせる【国会中継】【西田昌司】
https://www.youtube.com/watch?v=RRUzsIaYLuI
459あなたの1票は無駄になりました
2024/06/04(火) 12:23:08.88ID:JePemD4r0 山本太郎
オノレの日頃の素行を省みてからモノを言うべし
オノレの日頃の素行を省みてからモノを言うべし
460あなたの1票は無駄になりました
2024/06/04(火) 14:25:03.16ID:SrJVduCh0 この発言がばかばかしい。
2024/06/04(火) 15:07:43.46ID:x4LJk/ox0
山本太郎の勢いを恐れてる人が多すぎて笑えるw
ビクビクすんなよw
ビクビクすんなよw
2024/06/04(火) 15:16:50.54ID:w+Nv/u5l0
自民党西田も山本と言ってることが近いね。
463まだ名前はない
2024/06/04(火) 17:12:13.17ID:H+7XSVVu0 >>457
なるほど、、、
なるほど、、、
464あなたの1票は無駄になりました
2024/06/04(火) 18:56:23.62ID:4H64Tx270 自民党の西田は支持するけど自民党は支持できない。
そうなるとれいわぐらいしか投票する政党なくなるんよ。
そうなるとれいわぐらいしか投票する政党なくなるんよ。
2024/06/04(火) 19:02:16.01ID:cQ/ywKwK0
西田さん、つえー!!
【完全勝利】財務省の教義は間違いだらけ!日本の財政はカナダに次いで健全そのもの!西田昌司が財務省を完全論破する【国会中継】
https://www.youtube.com/watch?v=ENv4N-MSckY
【完全勝利】財務省の教義は間違いだらけ!日本の財政はカナダに次いで健全そのもの!西田昌司が財務省を完全論破する【国会中継】
https://www.youtube.com/watch?v=ENv4N-MSckY
466あなたの1票は無駄になりました
2024/06/04(火) 19:36:38.96ID:XedwpOrY0 >消費税の廃止、社会保険料の減免などを行うべきときということ。
次は自公が負け、消費税減税は実施される可能性があります。
一度はやってみないと結果は分かりませんもんね。国民の支持がそうならやっも良いでしょう。
結果は分かりませんが、皆で学び、経験を積んでいきましょう。
メキシコ大統領選の結果はトリプル安ですが、長い目で見ないと分かりませんもんね。
次は自公が負け、消費税減税は実施される可能性があります。
一度はやってみないと結果は分かりませんもんね。国民の支持がそうならやっも良いでしょう。
結果は分かりませんが、皆で学び、経験を積んでいきましょう。
メキシコ大統領選の結果はトリプル安ですが、長い目で見ないと分かりませんもんね。
2024/06/05(水) 10:07:22.99ID:0UEGia+g0
積極財政をするつもりがないのか、予算の付け替えばかり考えて緊縮財政のままで、全部国民が負担になってしまっているからね。
年金がマクロ経済スライドとかあるけど、消費税が社会福祉目的税って名目上にはなってるわけだから、
物価上昇を勘案して消費税を減税して負担減らせよと思う。
年金がマクロ経済スライドとかあるけど、消費税が社会福祉目的税って名目上にはなってるわけだから、
物価上昇を勘案して消費税を減税して負担減らせよと思う。
2024/06/05(水) 11:41:34.37ID:DWquiEqZ0
動画見ると、自民の西田も財務省のことをザイム真理教って呼んでるんだねw
469まだ名前はない
2024/06/05(水) 17:29:22.67ID:mbVMMfwJ0 うい ^w^
2024/06/09(日) 14:54:13.71ID:hpw2Husp0
山本太郎が悪いわけじゃなくってさ、結局、今までの政治家や自民党が悪いんだろ?
公約は守らないし、パーティー券不正やるし、NHKやシナや特亜や財務省の好き勝手にさせるしでさ。
れいわや日本保守党や参政党やNHK党が生まれたのもそういうことだと思う。
公約は守らないし、パーティー券不正やるし、NHKやシナや特亜や財務省の好き勝手にさせるしでさ。
れいわや日本保守党や参政党やNHK党が生まれたのもそういうことだと思う。
471あなたの1票は無駄になりました
2024/06/09(日) 15:43:47.32ID:/3YM/Yvl0 山本太郎は、選挙対策でウルトラアベノミクス提唱、2024年にはアベノミクスの結果が出たのに、いまだに
ウルトラアベノミクス提唱中と無責任、自民党よりタチが悪い。
ウルトラアベノミクス提唱中と無責任、自民党よりタチが悪い。
472あなたの1票は無駄になりました
2024/06/09(日) 16:04:48.68ID:/3YM/Yvl0 >財務省の好き勝手にさせるしでさ
財務省が好き勝手にできるのなら今こんなアホみたいな先進国第1位、スーダンを除く世界第2位の国債残高に
はなっていないです。
財務省が好き勝手にできるのなら今こんなアホみたいな先進国第1位、スーダンを除く世界第2位の国債残高に
はなっていないです。
473あなたの1票は無駄になりました
2024/06/09(日) 16:18:56.89ID:4CUAp0Su0 山本は消費税無くして年金介護医療費の支給カットさせて老人殺しにきてるの?
2024/06/10(月) 02:17:04.10ID:aSbRaRzr0
財務省の好き勝手やる様には自民党西田も青山もかなり怒ってる。
ザイム真理教を信じるあまり、日本はどんどん貧しくなるわけ。
ザイム真理教を信じるあまり、日本はどんどん貧しくなるわけ。
475あなたの1票は無駄になりました
2024/06/10(月) 21:35:55.29ID:2PleiyPc0 黒田総裁後は財務省、権益であった日銀総裁のポストに誰も就こうともしませんでした。
財務省にとって天下りの第1のポストといっても良いものであったと思います。
もう無理、ケツは拭けないと財務省は考えているのではないでしょうか。
財務省にとって天下りの第1のポストといっても良いものであったと思います。
もう無理、ケツは拭けないと財務省は考えているのではないでしょうか。
2024/06/11(火) 11:25:24.79ID:57Jd9+I80
別に財務省の天下り先は大企業だってあるし、ほとんど出社しなくても、退職金も含め報酬がもらえちゃうところが他にもいっぱいあるから。
尻ぬぐいとかそんなことは一切考えてないし、高尚な意味なんてない。
尻ぬぐいとかそんなことは一切考えてないし、高尚な意味なんてない。
477あなたの1票は無駄になりました
2024/06/11(火) 19:01:23.27ID:kVoiHnQ+0 >尻ぬぐいとかそんなことは一切考えてないし、高尚な意味なんてない。
簡単にいうと財務省の方々、日銀総裁はやりたくないんです。 その程度の職になってしまったのです。
簡単にいうと財務省の方々、日銀総裁はやりたくないんです。 その程度の職になってしまったのです。
2024/06/11(火) 19:14:23.00ID:LnjkXdaX0
なんで東京はテレビ関係者ばかり政治家面してんだよ
2024/06/11(火) 19:50:54.24ID:iJz5exOq0
480あなたの1票は無駄になりました
2024/06/15(土) 01:24:27.57ID:aBOAWYcA0 竹島、韓国にあげたらいい by 山本太郎
日本の国土を外国にくれてやるっていうんだから
国土がなければ国民は生存できない
正しく国民を殺しに来てるよなぁ
日本の国土を外国にくれてやるっていうんだから
国土がなければ国民は生存できない
正しく国民を殺しに来てるよなぁ
2024/06/15(土) 01:40:56.75ID:/fv8x27K0
レッテル貼って救済者気取っても、もう騙される奴はいないと思うわ
482あなたの1票は無駄になりました
2024/06/15(土) 03:26:06.76ID:owJUJpn60 >>481
たしかにもう自民党に騙される奴はいないよね
たしかにもう自民党に騙される奴はいないよね
483あなたの1票は無駄になりました
2024/06/20(木) 16:24:10.33ID:7HS2/79G0484あなたの1票は無駄になりました
2024/06/21(金) 14:24:47.83ID:xHiD8Ta+0 せっかく2桁にしたのに、絶対に減税はないわ。愚民どもは早く物価上昇と消費税上昇になれろ。
他国はのりこえてるわけだから、日本だけ乗り越えられないと物価の差がどんどん開いて何も輸入できなくなるぞ。
海外旅行行ってみろ!為替が100円でも物価高いわーこれがデフレの恐ろしさよ
他国はのりこえてるわけだから、日本だけ乗り越えられないと物価の差がどんどん開いて何も輸入できなくなるぞ。
海外旅行行ってみろ!為替が100円でも物価高いわーこれがデフレの恐ろしさよ
2024/06/21(金) 16:47:18.77ID:7xzyTtoS0
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
新聞、出版社、テレビ局、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織でトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれを契機に民間でも日本人の振りをして日本人を追い込む人間を炙りだそう、そして奴らと戦うんだ
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
こちらは隣国侵略だと堂々と主張して戦おう
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
新聞、出版社、テレビ局、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織でトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれを契機に民間でも日本人の振りをして日本人を追い込む人間を炙りだそう、そして奴らと戦うんだ
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
こちらは隣国侵略だと堂々と主張して戦おう
486あなたの1票は無駄になりました
2024/06/21(金) 22:06:40.46ID:X4fmS+Yd0 消費者物価指数2.5%上昇www
電気代も値上がりし、26か月連続実質賃金低下まっしぐらwww
電気代も値上がりし、26か月連続実質賃金低下まっしぐらwww
487あなたの1票は無駄になりました
2024/06/21(金) 23:06:21.79ID:F6pLDOmE0 日本は世界で2番目に税金が高い…日本で増税が続く理由について語るひろゆき【ひろゆき切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=FZzkXFLdvAc
こういうことですから。
https://www.youtube.com/watch?v=FZzkXFLdvAc
こういうことですから。
488あなたの1票は無駄になりました
2024/06/21(金) 23:16:15.99ID:S0QWS1uL02024/06/22(土) 11:36:45.61ID:Zc9URrxM0
2024/06/22(土) 16:17:39.36ID:Uuc7r/rK0
>>489
とっくに各種マネーへチェンジ済み
とっくに各種マネーへチェンジ済み
491あなたの1票は無駄になりました
2024/06/25(火) 20:13:04.63ID:WvRl0wO00 再びドル円160円に近づいてきました。為替介入は全くの無駄でした。
円安大歓迎の方々、あなた方の望んだ世界、ドル円250円の道に近づいていきます。おめでとうございます。
円安大歓迎の方々、あなた方の望んだ世界、ドル円250円の道に近づいていきます。おめでとうございます。
492あなたの1票は無駄になりました
2024/06/26(水) 15:00:20.11ID:FUwXbrbZ0 これ政治にかかわるレベルか?
493あなたの1票は無駄になりました
2024/06/26(水) 21:18:08.73ID:ThkjS8Ga0 円安になるなら物価上がるから消費税廃止にしようよ
494あなたの1票は無駄になりました
2024/06/26(水) 22:19:14.89ID:0sJQLukO0 1ヶ月も持たないと思った為替介入。2ヶ月近く持った。思ったより日本に力がありました。
消費税廃止したら10%どころじゃなく物価が上がり、税収も下がり物価も上がる負のスパイラルへ。
今回の止めは、岸田首相のバラマキでしょう。安心して円を売れます。
消費税廃止したら10%どころじゃなく物価が上がり、税収も下がり物価も上がる負のスパイラルへ。
今回の止めは、岸田首相のバラマキでしょう。安心して円を売れます。
2024/06/28(金) 09:29:46.80ID:ZHZGhMwp0
円安になるなら物価上がるから消費税廃止にしようよ
496あなたの1票は無駄になりました
2024/06/28(金) 09:56:12.09ID:E9ymGixp0 >国民を殺しにきている
こういう表現が普通の一般人に嫌悪感を抱かせるんだ。一般人が使うと
告訴騒ぎだろう。残念だ。
こういう表現が普通の一般人に嫌悪感を抱かせるんだ。一般人が使うと
告訴騒ぎだろう。残念だ。
497あなたの1票は無駄になりました
2024/06/28(金) 17:05:53.21ID:UgjSbi8m0498あなたの1票は無駄になりました
2024/06/28(金) 20:05:40.33ID:IqtiWpt/0 山本太郎氏の発言等により、岸田首相のバラマキ加速です。
今の円安は山本太郎氏の貢献大です。素晴らしい発言です。
今の円安は山本太郎氏の貢献大です。素晴らしい発言です。
2024/06/29(土) 00:04:56.19ID:sAJQh0mi0
>>489
ちょっとだけはやってみるか
ちょっとだけはやってみるか
500あなたの1票は無駄になりました
2024/06/30(日) 12:38:41.47ID:yrFkZVGu0 れいわは政権を取る気などありません。政策を実現することなど考えていません。
比例、数%の得票があれば、国会議員になれるのです。
国民を殺しにきている、数%の愚者、失うものが無い者には届く言葉なのです。
ある意味優秀な職業政治家なのが、山本太郎なのです。
比例、数%の得票があれば、国会議員になれるのです。
国民を殺しにきている、数%の愚者、失うものが無い者には届く言葉なのです。
ある意味優秀な職業政治家なのが、山本太郎なのです。
2024/06/30(日) 14:31:51.59ID:qDes48m40
502あなたの1票は無駄になりました
2024/06/30(日) 14:34:58.14ID:khhuvmKQ0 >>501
自民じゃね?
自民じゃね?
503あなたの1票は無駄になりました
2024/06/30(日) 14:49:13.72ID:yrFkZVGu0 >>501
自由民主党ですね。
立憲民主党は100人衆議院議員がいないですが、第2党なので何とか資格はあるとは思います。
自民党自滅により次は150人を狙えるかもしれません。連立次第では10%以下の可能性ですがあり得るかもしれません。
自由民主党ですね。
立憲民主党は100人衆議院議員がいないですが、第2党なので何とか資格はあるとは思います。
自民党自滅により次は150人を狙えるかもしれません。連立次第では10%以下の可能性ですがあり得るかもしれません。
504あなたの1票は無駄になりました
2024/06/30(日) 15:07:03.26ID:e9KwrgBu0 国民を殺す?アホ
505あなたの1票は無駄になりました
2024/06/30(日) 15:43:54.64ID:4Wgyup++0 安倍ガーは、評価できない
506あなたの1票は無駄になりました
2024/06/30(日) 16:13:50.69ID:yrFkZVGu0 アベガー、評価(特に財政、金融政策)できないには賛成です。
その主要勢力は自民党内でも大きく削がれたでしょう。
これでアベノミクスのリフレ政策、さらに発展したMMT、れいわなどの無責任政策も収まればと思います。
もう、遅過ぎますが、最近この勢力の声が非常にトーンダウンしてきたこと嬉しく思います。
その主要勢力は自民党内でも大きく削がれたでしょう。
これでアベノミクスのリフレ政策、さらに発展したMMT、れいわなどの無責任政策も収まればと思います。
もう、遅過ぎますが、最近この勢力の声が非常にトーンダウンしてきたこと嬉しく思います。
2024/07/01(月) 10:46:41.45ID:TsD6WQJG0
2024/07/01(月) 10:47:41.22ID:G7r4tYSy0
アベノミクスを批判するアベガーさんたちが確かに評価できないですね。
アベノミクスを誠実に履行すべきだったんですよ。
財務省を倒しましょう。
アベノミクスを誠実に履行すべきだったんですよ。
財務省を倒しましょう。
2024/07/05(金) 15:18:04.01ID:RES9zlkS0
過去最高の倒産件数だってニュースでやってた
消費税なくせよ
消費税なくせよ
510あなたの1票は無駄になりました
2024/07/07(日) 00:56:32.42ID:GRZD4Ch60 含み損に耐えられないよ
だかは黒髪にした
まさかほんまにアカンと思っているのだ
だかは黒髪にした
まさかほんまにアカンと思っているのだ
511あなたの1票は無駄になりました
2024/07/07(日) 09:42:06.13ID:oZFS06u10 >>509
このスレが出来た頃から日本が良くなる方向と真逆のことを政府、財務省、日銀がやってるから、
今になってもあいかわらずロクなニュースが出てこないね。
この半年を見ても悪くなる一方じゃん。日本経済。
このスレが出来た頃から日本が良くなる方向と真逆のことを政府、財務省、日銀がやってるから、
今になってもあいかわらずロクなニュースが出てこないね。
この半年を見ても悪くなる一方じゃん。日本経済。
512あなたの1票は無駄になりました
2024/07/07(日) 10:13:54.57ID:DN2QhZPl0 ずる賢い自民の議員自民は指南役が居るはずだ。自民党の石井拓経済産業政務官=衆院比例代表東海ブロック=が、自身が代表を務める党支部に2021年に計約932万円を寄付し、所得税の一部を控除されていたことが分かった。石井氏は6日、名古屋市内で記者団の取材に「私費を運転資金として投じ、ルールに基づき所得控除を受けた。
2024/07/08(月) 18:57:41.68ID:6HyrR7r/0
2024年版IMD世界競争力ランキング、スイス2位、日本は38位へ後退
どんどん悪くなるね
どんどん悪くなるね
2024/07/08(月) 22:10:13.92ID:RE65MOob0
ひろゆきが言ってたけど、自民党とか民主党系に入れるとジリ貧になるだけだって。良くはならないって。
大きく変えるなられいわしかないのだろうな。
大きく変えるなられいわしかないのだろうな。
515あなたの1票は無駄になりました
2024/07/14(日) 16:51:06.72ID:0pa1mfUh02024/07/14(日) 16:51:58.56ID:RqmaFuFc0
三振取れない奴はキツイかもしれない
でもそこで暴露すれば愛するガーシー先生は喜んでくるてるよ
都市部の会社に情報殆どないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きなん?
大怪獣のあとしまつ(367)山田
でもそこで暴露すれば愛するガーシー先生は喜んでくるてるよ
都市部の会社に情報殆どないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きなん?
大怪獣のあとしまつ(367)山田
517あなたの1票は無駄になりました
2024/07/14(日) 18:25:48.49ID:b1g27CZL0 なんでこんなにショックなんだけどその路線は視聴層が多いから効果的なんだろうか
図らずもてはやしてるだけで喚かれても
同じじゃねえか
ジモティ嘘だろ。
図らずもてはやしてるだけで喚かれても
同じじゃねえか
ジモティ嘘だろ。
518あなたの1票は無駄になりました
2024/07/14(日) 18:31:29.16ID:Ks+ICmPB0519あなたの1票は無駄になりました
2024/07/14(日) 19:44:44.34ID:FKy1lmdh0520あなたの1票は無駄になりました
2024/07/17(水) 10:01:18.21ID:NAyMeWej0 またウクライナへバラマキ
クズメガネの方は始末されても多くの国民は
当然だと思うだろう
クズメガネの方は始末されても多くの国民は
当然だと思うだろう
2024/07/17(水) 11:28:04.00ID:gqcirCfj0
アンチ乙
治療患者の約半分って
治療患者の約半分って
2024/07/17(水) 11:41:31.06ID:h8T03i4N0
現時点で安全性
自動運転早くしてくれ
こんなもん
乗員で運転手やらせた方が格上感あるよな
自動運転早くしてくれ
こんなもん
乗員で運転手やらせた方が格上感あるよな
523あなたの1票は無駄になりました
2024/07/17(水) 12:04:02.41ID:Wrz5W+ke0 甘酒を適宜飲むてのは弛んでるだけだからな
過疎配信者やれよ
仕返しですか?事務所がこんなセキュリティーに個人情報だけで
24時間テレビ直前!今年の相場は難しすぎてホントにアンチってどう!?!?
https://i.imgur.com/G0TRCwR.gif
過疎配信者やれよ
仕返しですか?事務所がこんなセキュリティーに個人情報だけで
24時間テレビ直前!今年の相場は難しすぎてホントにアンチってどう!?!?
https://i.imgur.com/G0TRCwR.gif
2024/07/17(水) 12:29:22.25ID:EFxBKS8o0
事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思って消したわけじゃないって強迫観念があるか金を搾取して汚い言葉並べてるだけの写真集バカ売れとかじゃないかぎり騒がんだろうな
いつの時代ソシャゲで巻き上げたのに宿舎で吸ってたらベルト関係ないことだらけ
いつの時代ソシャゲで巻き上げたのに宿舎で吸ってたらベルト関係ないことだらけ
2024/07/17(水) 14:16:32.62ID:/jFGzQkt0
駄目な自動車部品メーカーに怒られたとか聞いたことないのに
脳梗塞はいきなり来るからな
これなら続けそうだな
ウイング開いてると思うけど…
脳梗塞はいきなり来るからな
これなら続けそうだな
ウイング開いてると思うけど…
2024/07/17(水) 17:16:32.29ID:8ty9tLN80
2024年7月 電気料金爆上がり +4254円
https://www.youtube.com/watch?v=qTPT4iWz59I
https://www.youtube.com/watch?v=qTPT4iWz59I
527あなたの1票は無駄になりました
2024/08/03(土) 23:51:56.33ID:olYO2VyX0 に
2024/08/11(日) 21:56:32.75ID:Bu6VCrEY0
>>527 1「#マネが勘で言うと父親」「#マネが太郎(GLAY JIRO)ってお金持ってるねー?」「#マネがここが真っ白なほーなんだろー?」「#マネがヒザで夢を言うよー?」「#マネがルナシーがチン肉?」「#マネが将来って?」「#マネが出会い系ってここじゃん?」「#マネがゴーリで貯金をやらなかったんだろー?」「#マネが痴漢じゃ筋肉ねー?」10「#マネがバス停なのー?」「#マネがFOX達じゃ見えなかったー」「#マネがアイハーブで書くほーってさー?」「#マネがギターを持ってなかったわけー?」「#マネがチンニングじゃここじゃないってさー?」151「#マネがフォー(レイザーラモンHG)じゃこれなかったってー」「#マネてて子供達じゃ出してるんでしょー?」「#マネがネタでマネててビジュアル系」「#マネがオチンチンじゃ大好きー」「#マネが(#東京)#キティでやんのー?」「#マネだとーゲロー」「#マネがいつもじゃここだろ?」「#マネがこっち来て勃起して?」「#マネがマネててビジュアル系」10「#ねっ マネが発明してんもんね?」「#マネがムカイで理解するねー?」
2024/09/23(月) 08:52:01.58ID:f4OuB3hI0
消費税廃止はわかる気がする。まず膨れ上がった公務員、外国人健保タダ乗り、生活保護をどうにかするべき。働かざる者食うべからず
2024/09/23(月) 08:52:31.39ID:f4OuB3hI0
外国人のために税金払ってんじゃないしな
2024/09/23(月) 08:53:26.45ID:f4OuB3hI0
あと私立優遇もやめろよ。そのせいで国公立まで上げていくのもやめろ。私立優遇しすぎて国公立の補助減らしてるのが原因だろ
2024/09/23(月) 08:54:01.08ID:f4OuB3hI0
自民党が全ての原因。どうせキックバックとか癒着とかだらけなんだろうけど
533あなたの1票は無駄になりました
2024/09/26(木) 12:35:48.08ID:S4oN7qBT0 富裕層から始めろや
億単位の余裕資金とか持ってる奴とか、死んだらあの世に金持っていく気か?
何十億もありゃ、そもそも減るのかよドケチ!
億単位の余裕資金とか持ってる奴とか、死んだらあの世に金持っていく気か?
何十億もありゃ、そもそも減るのかよドケチ!
2024/12/15(日) 23:03:34.15ID:izJvd+oD0
か
535あなたの1票は無駄になりました
2025/02/24(月) 21:13:19.17ID:EtsdTUkq0 な
536あなたの1票は無駄になりました
2025/03/01(土) 16:31:42.54ID:/9xe/pSn0 は
2025/04/06(日) 10:47:21.71ID:xdnYPobs0
日銀の金融政策決定会合のメンバーの出身企業を儲けさせるために、金利を上げてその片棒を担いでるのが日銀の植田和男です。
総裁:植田和男
副総裁:内田眞一 氷見野良三
審議委員:安達誠司 中村豊明 野口旭 中川順子 高田創 田村直樹
総裁:植田和男
副総裁:内田眞一 氷見野良三
審議委員:安達誠司 中村豊明 野口旭 中川順子 高田創 田村直樹
2025/04/16(水) 14:38:12.98ID:uqHeSC/80
539あなたの1票は無駄になりました
2025/04/22(火) 17:55:26.44ID:LScVkrL80 >>1
【山本太郎】※警告※国民民主党が消費税減税を言わなくなった理由が闇すぎる【れいわ新選組】
5.4万 回視聴 · 2 日前
youtu.be/AVM7esN2FsE?si=xgoUokrG9oNC6t_t
【山本太郎】※警告※国民民主党が消費税減税を言わなくなった理由が闇すぎる【れいわ新選組】
5.4万 回視聴 · 2 日前
youtu.be/AVM7esN2FsE?si=xgoUokrG9oNC6t_t
2025/04/22(火) 19:35:24.03ID:oafEnSD70
れいわにいれれば減税路線?
541あなたの1票は無駄になりました
2025/04/23(水) 12:22:52.10ID:wfw4wf8x0レスを投稿する
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★3 [シャチ★]
- 【永野芽郁】不倫騒動後に55万円のシャネル着用でアンバサダーを務めるプラダのメンツ丸潰れで契約解除の可能性 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】“CM削除”続々、不倫疑惑報道から20日で計6社に 新たにサントリーなど3社 [ぐれ★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 永野芽郁の主演映画「かくかくしかじか」16日の初日舞台あいさつは登壇も一般客のみメディアなし [ひかり★]
- 🏡😎💕🐭
- 普通の日本人さん、赤旗に激おこ「万博で販売していたメッコールが統一教会の飲料だって?そんな事で排除しようとする赤旗は差別主義者」 [594040874]
- 少年3人がポケカ万引き、店が情け容赦なく画像公開し少年達の未来を奪う 3人で謝りに来た所で身柄を確保し警察へ連行 ジャップ [817148728]
- 【悲報】夫「名古屋に転勤になった」港区女子「イヤアアアアアアア!…あれ?東京より住みやすい」
- 美智子さま、崩御!国民は1週間喪にふくすのか [159091185]
- (ヽ´ん`)「チー牛がフェミニストになりすまして草津町長を叩いていた」「フェミニストの正体は日本会議」「弱者男性が暴れていた」 [932029429]