岸田総理大臣は13日朝、北朝鮮の弾道ミサイル発射を受けて政府が出し、その後、訂正したJアラートについて「今回の判断は適切であった」と述べました。
岸田総理大臣:「国民の皆様の安全を最優先する、この観点からこれ発出したものです。Jアラートの役割ということを考えたならば今回のこの判断は適切であったと政府としては考えています」
13日朝、北朝鮮から弾道ミサイルが発射されたことを受けて、政府はJアラートを出し北海道周辺にミサイルが落下する可能性があると発表しました。
しかし、その後、落下の可能性がなくなったとして訂正しました。
岸田総理は訂正した理由について「落下する可能性がなくなったことが確認されたので改めて情報提供を行った」と説明しました。
そのうえで、「今後とも情報収集、警戒監視、日米、日米韓の連携を緊密にしていく」と強調しました。
テレ朝news
4/13(木) 15:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eda7f5908dadba0f46d518190f9d203c1eb9e502
探検
【岸田首相】Jアラート発出巡り「判断は適切だった」 [クロ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1クロ ★
2023/04/13(木) 16:19:52.17ID:u5ob1Csa9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アップル・HP、中国内陸部からアメリカへの輸出中止 [蚤の市★]
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 [ぐれ★]
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★4 [煮卵★]
- 退職理由に「飲み会」多発 新卒も急増、モームリが警鐘「誘い方や立ち振る舞いに細心の注意が必要」 [ぐれ★]
- 【野球】セ・リーグ T 2-3 D [4/12] 中日・松葉7回1失点、上林先制打、細川追加点 阪神・同点のチャンスも [鉄チーズ烏★]
- 【金融】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む [ぐれ★]
- 米国債、ふたたび暴落、アメリカ財政破綻カウントダウンスタートへ・・・ [333919576]
- 【悲惨】日本さん、「大工」が激減でもう注文住宅が建てられない 1980年に93万人いたのに今は30万人を割り10年後は15万人に [597533159]
- 🏡👶🤥📛😅🐷🙄🐛⛽
- AI安倍晋三に「こんな国に誰がした」と聞いた結果wwwwwww [856698234]
- ゲーム業界気づく。「ひょっとしてみんな対人ゲームに興味ない感じ…?」 [858219337]
- ワイ大学生コンビニでバイトするの初めてなんやが