《遅すぎた感はあるが、やらないよりもいい》《今さら一体、何をやるのやら…》
SNS上では期待と疑問の声が入り混じっている。岸田文雄首相(65)が4日の記者会見で、「異次元の少子化対策」との言葉を使ったからだ。
岸田首相は2022年の年間出生数が統計開始以来、初めて80万人を割り込む見通しとなった現状を踏まえ、少子化対策について「放置できない待ったなしの課題だ」と言い、「こどもファーストの経済社会を作り上げる。異次元の少子化対策に挑戦し、若い世代からようやく政府が本気になったと思っていただける構造を実現する」と力を込めた。
■ツイッターでトレンド入り
この後、ツイッターでは《異次元の少子化対策》がトレンド入りするなど注目を集めたのだが、《異次元の金融緩和は失敗だった》、《異次元を使えば国民も誤魔化せると思っているのでは》などと具体的な中身を問う声が広がった。
高校生までの医療費無料や、第2子以降の保育料を全員無料にするなど、様々なアイデアで少子化対策に取り組み、全国平均を上回る出生率を実現させてきた泉房穂明石市長(59)も自身のツイッターにこう投稿。
《過去最大の114兆円もの当初予算なのに、子ども予算の増額は先送り。“自分の子ども”についてだけは、抜擢人事で高い給料も払えるのに、“それ以外の子ども”にはお金がもったいないってことなんだろうか。それでいて『異次元の少子化対策』って、ますます意味がわからない。》
ほかにも、ネット上では、《異次元の少子化対策とか言っているが、現状対策の延長だと中身がスカスカだろう。実情と対策の次元が違いすぎる意味で異次元なのかも》、《今の少子化を反転させるには、一夫多妻制の導入や、未婚で子供を産んでも育つ環境づくり、それこそ男性に子宮移植といった方法しかないのでは。これぞ異次元の対策だ》などと、侃々諤々の意見が飛び交う事態となった。
日刊ゲンダイ
1/5(木) 14:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/933073bf6b9324d40a8abbfd748efed3bf49d91f
探検
【岸田首相】「異次元の少子化対策」発言に国民侃々諤々 泉明石市長は“ちんぷんかんぷん”と疑問呈する [クロ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1クロ ★
2023/01/06(金) 08:41:04.49ID:FEh8xWge9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- アメリカ「中国への関税を80%にするといったな。ただし中国の譲歩が必要だ」 [469534301]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 弱者男性を叩いていた勢力、嫌儲『カクサン部』だった [932029429]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 岡ふに負けるお🏡