政府は28日、安倍晋三元首相の国葬に海外から参列したのは734人で、国内の参列者と合わせると4183人(速報値)になると公表した。政府は国内参列者の人数を発表していないが、3449人だったことになる。国内では約6000人に案内状を送付しており、4割超が欠席した。
葬儀後に内閣府など公的機関が発行する葬儀記録などによると、戦後に内閣が関与した首相経験者の葬儀12例のうち、安倍氏の国葬の参列者数は9番目だった。会場外での一般献花には長い行列ができ、2万5889人が訪れた。
参列者が最も多かったのは、1988年の三木武夫氏の葬儀で約6700人。次いで、ノーベル平和賞を受賞した佐藤栄作氏の葬儀で約6400人。安倍氏と同様に国葬が営まれた吉田茂氏は約6000人だった。
◆過去最多の警官2万人動員
今回は厳重な警備態勢が敷かれ、過去最多となる警察官約2万人が動員された。内訳は警視庁約1万7500人と各道府県警から派遣された約2500人。先進7カ国(G7)から首脳の参列はなかったが、安倍氏の銃撃事件の直後であることや、多くの一般献花に加え反対デモが予想されたことなどを考慮したとみられる。
これまでの警備では、約1万4600人が投入された1980年の大平正芳氏の葬儀が最多で、2000年の小渕恵三氏の約1万2100人が続いた。いずれも当時の現職米大統領が列席した。(山口哲人)
東京新聞
2022年9月28日 21時57分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/205253
探検
【安倍氏国葬】案内状を受けた国内の4割以上が欠席 海外からの参列は734人 [クロ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1クロ ★
2022/09/28(水) 23:18:30.99ID:CAP_USER92022/09/28(水) 23:25:04.42ID:f9ItPgiq0
労働貴族カスゴミは、デモ参加者は主催者側発表をそのまま報道なのだった
3あなたの1票は無駄になりました
2022/09/28(水) 23:48:49.26ID:IFQGiFHN02022/09/29(木) 00:44:04.91ID:eCP5W7940
2022/09/29(木) 00:56:25.80ID:HuH6jS+o0
たった23000人しか献花してないのに騒ぎまくり
6あなたの1票は無駄になりました
2022/09/29(木) 01:19:35.62ID:idwTMsi+0 最低だな
みんなで力を合わせて国葬を中止に追い込もう!
みんなで力を合わせて国葬を中止に追い込もう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ ★2 [蚤の市★]