田村憲久厚生労働相は10日の記者会見で、少子高齢化に伴い、国民年金(基礎年金)の水準が将来大幅に減る見込みであることから、低下幅を抑える制度改革を検討する方針を明らかにした。厚労省は会社員が加入する厚生年金から財源を振り分けることで実現したい考え。
5年に1回行う年金財政検証の次回2024年に具体的な財源配分方法を示し、25年に改正法案の提出を目指す。ただ高収入の会社員は将来の年金水準が現行制度に比べ下がることになるため、経済界の反発も予想される。田村氏は会見で「所得の低い方々に手厚い年金に変わり、非常に意味のある改革になる」と強調した。
共同通信
2021/9/10 19:12
https://nordot.app/809003443699040256
国民年金の水準低下緩和へ 厚生年金から財源振り分け [クロ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1クロ ★
2021/09/10(金) 23:54:40.31ID:CAP_USER9128あなたの1票は無駄になりました
2021/09/11(土) 22:28:44.12ID:DJdumG+80129あなたの1票は無駄になりました
2021/09/11(土) 22:40:18.56ID:DJdumG+80 年金一元化は、掛け金も取らずに給付金をばら撒いて実質破産した共済を救うために、年金の安定化と嘘をついて、厚生年金の金を共済に回すことが目的で行ったもの。
お陰で、厚生年金自体が破産の危機に直面することになった。
原因は、自分たちが貰う金だから、払いを少なく貰いを最大限に優遇したので破産、それを誤魔化すために、年金の安定化を嘘をついて、年金の一元化を進め、厚生年金の金を共済に回した。
共済は、そもそも掛け金を貰っていないのに払いを多くしたのが原因で破産したので、そのまま破産させるべきだった。
それを誰も分からないことを良いことに、厚生労働省の年金課は、嘘をいって厚生年金の金を共済にあて、結果、厚生年金が今破産の危機に瀕している。
こういう犯罪を行った厚生労働省年金課を民事訴訟する権利が国民にはある。
国民の代表から構成される政府は、直ちにこの犯罪を暴き、厚生労働省年金課を民事訴訟し、関係者を懲戒解雇しろ。
お陰で、厚生年金自体が破産の危機に直面することになった。
原因は、自分たちが貰う金だから、払いを少なく貰いを最大限に優遇したので破産、それを誤魔化すために、年金の安定化を嘘をついて、年金の一元化を進め、厚生年金の金を共済に回した。
共済は、そもそも掛け金を貰っていないのに払いを多くしたのが原因で破産したので、そのまま破産させるべきだった。
それを誰も分からないことを良いことに、厚生労働省の年金課は、嘘をいって厚生年金の金を共済にあて、結果、厚生年金が今破産の危機に瀕している。
こういう犯罪を行った厚生労働省年金課を民事訴訟する権利が国民にはある。
国民の代表から構成される政府は、直ちにこの犯罪を暴き、厚生労働省年金課を民事訴訟し、関係者を懲戒解雇しろ。
130あなたの1票は無駄になりました
2021/09/11(土) 22:40:25.24ID:3zeW8aP50 >>127
大変勉強になります。質問させてください
1.ここで言う公務員の役割とはどのようなものを指すのでしょうか
2.現制度下では公務員も厚生年金を受給していくようになるものですが、どのような仕組みで公務員の年金が高額になるのでしょうか
以上2点について教えてもらいたいです
大変勉強になります。質問させてください
1.ここで言う公務員の役割とはどのようなものを指すのでしょうか
2.現制度下では公務員も厚生年金を受給していくようになるものですが、どのような仕組みで公務員の年金が高額になるのでしょうか
以上2点について教えてもらいたいです
131あなたの1票は無駄になりました
2021/09/11(土) 22:41:56.22ID:3zeW8aP50132あなたの1票は無駄になりました
2021/09/11(土) 22:43:52.62ID:PnH+1l8Z0 共済は共済で厚生年金とは別計算されてるよ
公務員共済が赤字が続いたから厚生年金みたいに国庫負担するなら厚生年金と同じ支給額と負担額にしないと不公平ってことになって一元化されただけ
だから厚生年金も将来的には国民年金と一元化は避けられないと思う
公務員共済が赤字が続いたから厚生年金みたいに国庫負担するなら厚生年金と同じ支給額と負担額にしないと不公平ってことになって一元化されただけ
だから厚生年金も将来的には国民年金と一元化は避けられないと思う
133あなたの1票は無駄になりました
2021/09/11(土) 22:45:25.09ID:DAJxh/B40 >>118
終身雇用が廃れて、離婚も多い時代なので、年金や健康保険の一元化は時代の流れかもしれない、
現在、国民年金は月額16000円程度の掛け金だが、例えば余裕のある人は5口までokにするなどすれば国民年金に一元化しても違和感が少ないかも
健康保険は扶養の概念が無い国民健康保険で一元化した方がスッキリする、
総じて年金も健康保険も国民〇〇の方がシンプルかつ合理的に思える
終身雇用が廃れて、離婚も多い時代なので、年金や健康保険の一元化は時代の流れかもしれない、
現在、国民年金は月額16000円程度の掛け金だが、例えば余裕のある人は5口までokにするなどすれば国民年金に一元化しても違和感が少ないかも
健康保険は扶養の概念が無い国民健康保険で一元化した方がスッキリする、
総じて年金も健康保険も国民〇〇の方がシンプルかつ合理的に思える
134あなたの1票は無駄になりました
2021/09/11(土) 22:51:50.62ID:DJdumG+80 >>130
1は、厚生労働省の責任として、4年ごとの財政再建算を通して、各年金の運営を監視し、健全な経営を行う責任がある。
ところが、公務員が加入する共済は、手当を厚くして健全な経営を怠り、経営破産の危機に瀕した。本来であれば、これは共済の掛け金を上げることで対応し、共済内で処理する案件であったのにも関わらず、年金の安定化という聞こえの良い言葉を使って誤魔化し、厚生年金の金を流用することで共済の負債に当てた。本来であれば、厚生労働省は共済の運営の責任を取るべきであるし、そもそも理由もなく払い過ぎていた共済は、公務員が責任を取るものであるにもかかわらず、その金を厚生年金に付け替えた。この犯罪は大きい。
2は、従来の共済の制度が非難されるべきであり、そもそも共済の健全な財政運営は厚生労働省の責任である。破産の危機に瀕したのであれば、最初にその財政運営の過ちの責任を取ってから、厚生年金の金に手をつけるべきだった。現実は、財政運営の過ちで責任を取ったものはいないどころか、誤魔化して厚生年金の財源に手をつけたことを法令したことを褒めたたえる始末。これは国民と政府の裏切り行為以外ない。本来の責務を果たせなかった責任はどうなったのか?
年金一元化以降は、原資が同じなので、共済がとか、厚生年金がとかは、誰も文句を言っていない。
犯罪を糾弾されるべきは、年金一元化という誤魔化のこと。
1は、厚生労働省の責任として、4年ごとの財政再建算を通して、各年金の運営を監視し、健全な経営を行う責任がある。
ところが、公務員が加入する共済は、手当を厚くして健全な経営を怠り、経営破産の危機に瀕した。本来であれば、これは共済の掛け金を上げることで対応し、共済内で処理する案件であったのにも関わらず、年金の安定化という聞こえの良い言葉を使って誤魔化し、厚生年金の金を流用することで共済の負債に当てた。本来であれば、厚生労働省は共済の運営の責任を取るべきであるし、そもそも理由もなく払い過ぎていた共済は、公務員が責任を取るものであるにもかかわらず、その金を厚生年金に付け替えた。この犯罪は大きい。
2は、従来の共済の制度が非難されるべきであり、そもそも共済の健全な財政運営は厚生労働省の責任である。破産の危機に瀕したのであれば、最初にその財政運営の過ちの責任を取ってから、厚生年金の金に手をつけるべきだった。現実は、財政運営の過ちで責任を取ったものはいないどころか、誤魔化して厚生年金の財源に手をつけたことを法令したことを褒めたたえる始末。これは国民と政府の裏切り行為以外ない。本来の責務を果たせなかった責任はどうなったのか?
年金一元化以降は、原資が同じなので、共済がとか、厚生年金がとかは、誰も文句を言っていない。
犯罪を糾弾されるべきは、年金一元化という誤魔化のこと。
135あなたの1票は無駄になりました
2021/09/11(土) 22:58:05.60ID:DJdumG+80 >>131
昔の犯罪、共済を救うために厚生年金の金に手をつけたことをまず言わせてもらった。
共済の設計と財政運営を任されていた厚生労働省は、共済が破綻した時に責任を取るべきだった。
今回の国民年金も実は同様である。国民年金の設計と財政運営の責任主体は誰か?
厚生労働省。彼らは、100年の先までも破綻しない年金設計と財政運営を行っている。
4年ごとに財政を再計算し、人口動態を確認して予想し、100年先も問題ない運営の責任を任されている。
にも拘らず、この失態は何か?
法律を改正するというのであれば、まず責任を取れ。そして原因を説明し、2度と起きない制度を作り上げたことを説明し、国民に理解を求めよ。
財政の破綻は、これで何度目というのだ? 何度同じ過ちを犯し、何度その都度問題無いと言うのだ?
仕事には責任が必須。責任を取らずして仕事はない。
信賞必罰は国の要。まず、責任者を懲戒解雇せよ。話はそれからだ。
昔の犯罪、共済を救うために厚生年金の金に手をつけたことをまず言わせてもらった。
共済の設計と財政運営を任されていた厚生労働省は、共済が破綻した時に責任を取るべきだった。
今回の国民年金も実は同様である。国民年金の設計と財政運営の責任主体は誰か?
厚生労働省。彼らは、100年の先までも破綻しない年金設計と財政運営を行っている。
4年ごとに財政を再計算し、人口動態を確認して予想し、100年先も問題ない運営の責任を任されている。
にも拘らず、この失態は何か?
法律を改正するというのであれば、まず責任を取れ。そして原因を説明し、2度と起きない制度を作り上げたことを説明し、国民に理解を求めよ。
財政の破綻は、これで何度目というのだ? 何度同じ過ちを犯し、何度その都度問題無いと言うのだ?
仕事には責任が必須。責任を取らずして仕事はない。
信賞必罰は国の要。まず、責任者を懲戒解雇せよ。話はそれからだ。
2021/09/11(土) 23:00:51.81ID:ANrq48pa0
徹底した労働者いじめ。
自民党には次回も絶対に投票しない。
滅びろ
自民党には次回も絶対に投票しない。
滅びろ
137あなたの1票は無駄になりました
2021/09/11(土) 23:03:01.60ID:DJdumG+80 >>136
自民党とか、共産党とか、立憲民主党とか、関係ない。
悪いのは、法律上、財政運営の責任を持つ厚生労働省。
彼らが、きちんと財政運営を行わないがために、今回のようなこと、また、過去には年金一元化という名目の共済破産があった。
彼らに責任を取らせることが、何よりも大事。責任者を懲戒解雇する必要がある。
信賞必罰を行わない国は亡びる。それが今の日本だ。
自民党とか、共産党とか、立憲民主党とか、関係ない。
悪いのは、法律上、財政運営の責任を持つ厚生労働省。
彼らが、きちんと財政運営を行わないがために、今回のようなこと、また、過去には年金一元化という名目の共済破産があった。
彼らに責任を取らせることが、何よりも大事。責任者を懲戒解雇する必要がある。
信賞必罰を行わない国は亡びる。それが今の日本だ。
138あなたの1票は無駄になりました
2021/09/11(土) 23:05:40.96ID:2z9KC9xX0 貧困団地で共同生活すれば良い
家賃無料、米支給
家賃無料、米支給
2021/09/11(土) 23:17:09.59ID:9wSBR4QM0
会社が住宅財形配信して強制返金されたのを思い出したのだが、
年金も上の世代への仕送りとか馬鹿な事をしていないで、
とりあえず会社負担分含めて払込分の
9割返却するか、
国の言う100年安心プランについていくか
選択させろ。
年金も上の世代への仕送りとか馬鹿な事をしていないで、
とりあえず会社負担分含めて払込分の
9割返却するか、
国の言う100年安心プランについていくか
選択させろ。
140あなたの1票は無駄になりました
2021/09/11(土) 23:17:11.47ID:DJdumG+80 > 田村憲久厚生労働相
国民の選挙で選ばれた議員から組閣で選ばれた大臣は、国民の目を逸らし裏で国民を裏切り、与党を裏切り、国会を裏切っている公務員を監視し、過ちには責任を取らせ、貢献したものは褒美を与える責任を託されている。
この国民からの委託作業において、田村憲久厚生労働相は、厚生労働省にまず責任を取らせることが必要である。
厚生労働省は、年金の運営と財政チェックの責務がある。その仕事を全うできず、国庫に穴をあけるような行為には、まず責任を取らせることが大臣の仕事として必要。
それを行ってから、厚生労働省に反省と原因の分析、今後の対応を説明させ、その内容について国会で審議すべきである。
田村憲久厚生労働相は、まず自らの仕事をせよ。
国民の選挙で選ばれた議員から組閣で選ばれた大臣は、国民の目を逸らし裏で国民を裏切り、与党を裏切り、国会を裏切っている公務員を監視し、過ちには責任を取らせ、貢献したものは褒美を与える責任を託されている。
この国民からの委託作業において、田村憲久厚生労働相は、厚生労働省にまず責任を取らせることが必要である。
厚生労働省は、年金の運営と財政チェックの責務がある。その仕事を全うできず、国庫に穴をあけるような行為には、まず責任を取らせることが大臣の仕事として必要。
それを行ってから、厚生労働省に反省と原因の分析、今後の対応を説明させ、その内容について国会で審議すべきである。
田村憲久厚生労働相は、まず自らの仕事をせよ。
141あなたの1票は無駄になりました
2021/09/11(土) 23:18:45.27ID:UTI/mRSs0142あなたの1票は無駄になりました
2021/09/11(土) 23:20:13.35ID:DJdumG+80143あなたの1票は無駄になりました
2021/09/11(土) 23:29:55.99ID:UTI/mRSs0144あなたの1票は無駄になりました
2021/09/11(土) 23:31:58.63ID:wkiOGdwA0 ふざけんじゃねーよ!なんで国保に財源渡す義理があるんだ?コソ泥じゃねーか
145あなたの1票は無駄になりました
2021/09/11(土) 23:34:37.08ID:DJdumG+80146あなたの1票は無駄になりました
2021/09/11(土) 23:36:08.06ID:oLWxMtCl0 賦課方式だから足りなくなるって無いんじゃないの?
どうしても困る頃にはGPIFの運用額が300兆くらいになってるだろ
それ崩してけばいいんじゃね
どうしても困る頃にはGPIFの運用額が300兆くらいになってるだろ
それ崩してけばいいんじゃね
147あなたの1票は無駄になりました
2021/09/11(土) 23:40:41.51ID:UTI/mRSs0 >>145
元厚労官僚的に、厚労省の分割案ってどうまとまると考えてますか??
元厚労官僚的に、厚労省の分割案ってどうまとまると考えてますか??
148あなたの1票は無駄になりました
2021/09/11(土) 23:44:28.69ID:DJdumG+802021/09/11(土) 23:45:12.92ID:zw7einSm0
150あなたの1票は無駄になりました
2021/09/11(土) 23:50:25.69ID:oLWxMtCl0151あなたの1票は無駄になりました
2021/09/12(日) 01:05:52.87ID:NuWXjQ9k0 年金制度を解散して新制度にすれば解決や
絶対できんけどな
絶対できんけどな
152あなたの1票は無駄になりました
2021/09/12(日) 01:45:37.85ID:efQsZxMX0 >>54
ホントそれ。
会社経営してるけど半額負担つらくて泣きたい。
厚生年金の保険料は会社員の天引きの2倍の金額だから。
5万天引きされてる人は10万円の保険料を払っていると忘れないで!
そう思うと厚生年金もコスパが良いのかどうかわからなくなる。
ホントそれ。
会社経営してるけど半額負担つらくて泣きたい。
厚生年金の保険料は会社員の天引きの2倍の金額だから。
5万天引きされてる人は10万円の保険料を払っていると忘れないで!
そう思うと厚生年金もコスパが良いのかどうかわからなくなる。
2021/09/12(日) 08:55:41.29ID:DVQedZVm0
国民年金は収めないやつがいるからいけないんだろ
なら厚生年金も天引きやめてくれ
収めないから
なら厚生年金も天引きやめてくれ
収めないから
2021/09/12(日) 12:15:29.48ID:aSHosgFI0
あーあ、年金運用失敗だよなこれ
2021/09/12(日) 13:37:56.22ID:i7NK/mpr0
2021/09/12(日) 14:43:16.85ID:Wl4HQ9hy0
年金横領した人昔いたけどあの横領された金って全額戻ってきたの?
最初から何もかも破綻してんだから廃止して払った分全額返してくれ
最初から何もかも破綻してんだから廃止して払った分全額返してくれ
2021/09/12(日) 17:41:52.00ID:HuJ4n01+0
国民年金どころか
厚生年金もすでに破綻してる
https://bookcafetokyo.com/wp-content/uploads/2015/06/poverty_1412258175_1401.jpg
厚生年金もすでに破綻してる
https://bookcafetokyo.com/wp-content/uploads/2015/06/poverty_1412258175_1401.jpg
2021/09/14(火) 05:26:03.78ID:d7+yYK/80
つまりこういうこと?
公務員「三方一両損で手を打たんかね?(ニチャア…」
公務員「三方一両損で手を打たんかね?(ニチャア…」
2021/09/14(火) 13:15:30.36ID:cdUv0L4g0
>>61
老人への年金支給額は年間55兆円
老人への年金支給額は年間55兆円
160あなたの1票は無駄になりました
2021/09/16(木) 12:59:37.07ID:iHeMWitJ0 生活保護の税金を節約したいから厚生年金から強奪。
2021/09/16(木) 14:35:00.08ID:LOIOVub/0
ぶっちゃけ尊厳死制度作ったら今の先細り先詰まり日本だと予想以上の人が利用するだろうし
尊厳死安楽死制度作った方が財源浮くよなw
能力のない老害が席埋めてンので先行けねーんだわ邪魔なんだよ
早く尊厳死制度認めろください
尊厳死安楽死制度作った方が財源浮くよなw
能力のない老害が席埋めてンので先行けねーんだわ邪魔なんだよ
早く尊厳死制度認めろください
2021/09/19(日) 23:45:59.75ID:S/rEO3mp0
食費とか日用品は軽減税率適用して欲しい
ロビー活動で何故か軽減税率の対象になった新聞は逆に30%でも良いけど
ロビー活動で何故か軽減税率の対象になった新聞は逆に30%でも良いけど
163あなたの1票は無駄になりました
2021/09/28(火) 13:19:52.20ID:IxBA9dzf0 国民年金と厚生年金を早く統合しろ
将来ジジババが増えて成り立たなくなる前に
将来ジジババが増えて成り立たなくなる前に
164あなたの1票は無駄になりました
2021/10/22(金) 01:06:11.15ID:YITxopPD0 >>150
2019年は-9兆円だったし
単年度の増減は意味がない
今年はしょぼそうだよ?
2019年は-9兆円だったし
単年度の増減は意味がない
今年はしょぼそうだよ?
165あなたの1票は無駄になりました
2021/10/22(金) 06:44:35.85ID:eNmM3OlW0 厚生年金より先に議員年金から振り分けろや
2021/10/22(金) 06:53:46.76ID:GF5oGc0f0
iDeCoとNISAはじめて自衛した方が良いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★3 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 永野芽郁の主演映画「かくかくしかじか」16日の初日舞台あいさつは登壇も一般客のみメディアなし [ひかり★]
- 【芸能】“CM削除”続々、不倫疑惑報道から20日で計6社に 新たにサントリーなど3社 [ぐれ★]
- 【永野芽郁】不倫騒動後に55万円のシャネル着用でアンバサダーを務めるプラダのメンツ丸潰れで契約解除の可能性 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🏡😎💕🐭
- 普通の日本人さん、赤旗に激おこ「万博で販売していたメッコールが統一教会の飲料だって?そんな事で排除しようとする赤旗は差別主義者」 [594040874]
- 少年3人がポケカ万引き、店が情け容赦なく画像公開し少年達の未来を奪う 3人で謝りに来た所で身柄を確保し警察へ連行 ジャップ [817148728]
- 美智子さま、崩御!国民は1週間喪にふくすのか [159091185]
- (ヽ´ん`)「チー牛がフェミニストになりすまして草津町長を叩いていた」「フェミニストの正体は日本会議」「弱者男性が暴れていた」 [932029429]
- 女子中学生6割「え、自殺に追い込むのって犯罪だったの!?」 [352564677]