X



【五輪観客】学校単位の応援 1万人上限とは「別枠」に [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1クロ ★
垢版 |
2021/06/21(月) 18:42:02.06ID:CAP_USER9
 政府、組織委、東京都、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)の代表者による5者協議が21日、オンラインで行われ、国内観客の上限を収容人数の50%以内で最大1万人とすることが決まった。協議後、子供たちに観戦機会を提供する低価格の学校連携観戦チケットについて、丸川珠代五輪担当相は「学校連携の児童・生徒の引率者は、会場の行き帰りも行動管理がなされ、人流(人の流れ)への影響もないことから、当該プログラムの性質に鑑みて、別途の扱いとする方向が確認された」と述べ、国内観客上限とは別枠となる認識を示した。

 また、IOCや各国・地域オリンピック委員会、国際競技団体などの関係者も、観客上限とは別枠となる。【松本晃】

毎日新聞
2021/6/21 17:56
https://mainichi.jp/articles/20210621/k00/00m/050/191000c
101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/07/02(金) 07:25:16.01ID:cR1vNlT30
こうやって現政権は危険な道に入り込み、ついには歯止めが利かなくなるんだよww
五輪後のコロナ混乱の責任を取る気があるのかね?
102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/07/07(水) 07:39:27.65ID:2GX+RA3d0
(´・ω・`)
自然災害や生物戦争などの社会情勢によって
競技場での観覧機会を提供できなくなってしまい
全てのチケットを無効とするならまだわかる。

けれども、大会関係者を収容する能力があるなら
チケット購入者の権利まずは保護するべきでしょう。

まともな感性をお持ちなのでしたらね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況