>>94
60〜70年代の日本経済躍進を支えたのは戦前の教育方法を大衆化したから。
90年代以降に日本経済を叩きのめしたのは日本の戦前教育を導入した韓国,中国。
それに引き換え,当時,革新的と言われた「個性重視」「ゆとり」という教育を
導入した結果,知的格差を拡大し,ひいては貧富の格差拡大・固定化となってし
まった.今となっては失敗した教育方法をいつまでも引きずっているのはおかし
い。「戦前に戻そう」という反動にも一理あるとして,修正や改革すべきだろう。
昨今の情報技術の発達,情報化社会の進展で若年にして成功するものもいるし,
必ずしも企業組織に所属することが幸福な人生を保証しないことも露になってき
ている。中学校・高校まで同じカリキュラムで教育する必要があるだろうかとい
う疑問を呈する意味で,麻生氏の提案は極論としても検討してみる必要がある。
探検
『枝野ビジョン』がベストセラー 次期衆院選を睨んだ覚悟の一冊 [クロ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
261あなたの1票は無駄になりました
2021/05/31(月) 12:12:29.43ID:FQRSaJvk0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断★2 [ぐれ★]
- 中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」 ★2 [蚤の市★]
- 国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ ★2 [蚤の市★]
- 島根の小中11校で新入生ゼロ、少子化加速「新たな段階」 25年度 [首都圏の虎★]
- トランス選手の参加禁止「従わない」米メーン州、トランプ政権の方針に反旗 [蚤の市★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、事故当日に映画監督と口論 撮影中に広末容疑者が指示に反発…監督激怒「やってやれるか! 俺が辞めてやる!」 [湛然★]
- 経済学の教科書「インフレを抑えるには増税と構造改革をしなさい」日本人「減税!給付金!早くしろ!」👈なぜなのか [999047797]
- ☀朝のホロライブスレ🏡
- 【画像】ギャルJK、オタク君を脅迫してしまう
- 【画像】大盛りトンテキ定食を10分以内に間食で食事代タダ、ケンモメンでもいけそう [632966346]
- (ヽ´ん`)「シコるためにメルカリで買ったレディース服に「大切に着てください」って手紙が入ってて泣いちゃった」 [904880432]
- 【は?】『並ばない万博』のはずが長蛇の列…橋下徹「並んだほうがイベントって感じするじゃない」 [481941988]