「桜を見る会」の前夜祭費用を安倍前首相側が補填していた問題に捜査の手が迫る。退陣からここに至る流れを決定づけたのは2月に示されたある文書だった。AERA 2020年12月7日号から。
* * *
「自民党総裁としての考え方は相当詳しく読売新聞に書いてありますから」
安倍晋三前首相は2017年の憲法記念日に、国内最大の販売部数を誇る読売新聞に自らの憲法改正に関する意見を独占インタビューという形式で掲載させ、国会でこう言い放った。あれから3年。今度はその読売新聞に、自らの政治家としての進退に関わる大スクープをすっぱ抜かれることになったのだ。
「桜を見る会」の前日に都内ホテルで開催された「前夜祭」の費用を安倍前首相側が一部負担した疑いがあり、公職選挙法違反、政治資金規正法違反の可能性があることは、かねて本誌を含むメディアが報じていた。11月23日、読売新聞朝刊が報じたのは、この「前夜祭」疑惑について、東京地検特捜部が安倍前首相の関係先を捜査しているというものだった。
追い打ちをかけたのは同日夜のNHKのニュースだった。前首相側が補填した金額は800万円以上と報じ、それを示す領収書の存在もにおわせた。この具体的な数字が言及されたことで、疑惑が一気に再燃した。
■ホテル回答で事態一変
今更ではあるが、2月17日の衆院予算委員会での安倍前首相の答弁を振り返ってみる。
「ホテル側からの見積書等の発行はなかったということであります」
「価格以上のサービスが提供されたというわけでは決してなく、ホテル側において、当該価格設定通りのサービスが提供されたものと承知しております」
「集金した全ての現金をその場でホテル側に渡すという形で参加者からホテル側への支払いがなされたものとしておりまして、安倍事務所には一切収支は発生していないということでございます」
「明細書につきましては、ホテル側が営業秘密にもかかわることであり、お示しをすることはできない、とこう述べているということでございます」
そして、立憲民主党・辻元清美議員の「それが事実と違ったらきちんと責任をとられるということですね」という質問に対して、こう明言した。
「私がここで総理大臣として答弁していることについては、全ての責任が伴うわけであります。そういう観点から答弁をさせていただいているということでございます」
事態が一変するのは、この答弁の直後だった。辻元議員は「私、どうしても納得いかないので、ホテルに問い合わせをいたしました」と、安倍前首相が、過去7年間の間に3回、前夜祭を開催していたホテルと直接やりとりして入手した一通の文書を突きつけた。そこには、これまでの安倍前首相の答弁を真っ向から否定するホテル側の回答があった。
辻元議員Q:貴ホテルが見積書や請求明細書を主催者側に発行しないケースがあったでしょうか
ホテルA:ございません。主催者に対して見積書や請求明細書を発行します
Q:貴ホテルの担当者が金額などを手書きし、宛名は空欄にしたまま領収書を発行したケースはあったでしょうか
A:ございません。弊ホテルが発行する領収書において宛名を空欄のまま発行することはございません
Q:ホテル主催ではない数百人規模のパーティー、宴会で、代金を主催者ではなく、参加者個人一人一人から会費形式で貴ホテルが受け取ることはありましたか
A:ございません。ホテル主催の宴席を除いて、代金は主催者側からまとめてお支払いいただきます
■入り口出口ふさがれた
この文書は辻元事務所がホテル側の担当者に問い合わせ、「口頭だと誤解があったら困るから、正式に文書で出したい」として回答してきたものだという。この日のことを辻元議員はこう振り返る。
「あの文書が決定的な証拠になり、安倍前首相は『詰んで』いたんです。当日、私は午前11時10分からの質問だったんですけど、この文書が届いたのはその30分前でした。この文書を見たとき『政権吹っ飛ぶやんか』と、背筋がぞっとして、身震いしながら質疑に立ったことを覚えています」
この直後、辻元議員はある自民党幹部に「あのホテルの回答見た?」とたずねた。すると、その幹部は苦笑いしながらこう答えたという。
「入り口も出口もふさがれて、あとは穴掘って逃げるしかないな……」
この文書が、8月の突然の首相退陣表明に至る重要な布石になったのは間違いない。
続きはWebで
AERA
2020.12.1 06:02
https://dot.asahi.com/aera/2020113000051.html
特捜部が追う「桜を見る会」問題の布石は2月のある文書 辻元清美議員「政権吹っ飛ぶ」と身震い [クロ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1クロ ★
2020/12/01(火) 07:34:32.14ID:CAP_USER9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 [煮卵★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- 【芸能】「次長課長」河本準一、休養を発表 [冬月記者★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 [蚤の市★]
- あぼーん
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【悲報】イーロン・マスク「2019年連邦職員は約210万人、2024年12月300万人約43%増加、詐欺師バイデン政権下で異常な雇用統計はこのため [733893279]
- 【悲報】餃子の王将、超絶値上げ。ちゃんぽん638円→803円 [271912485]
- 公務員「税金で飯食ってる自覚あるのか」 生活保護受給者に窓口で威圧 [983772831]
- 現役東大・慶応・法政大学生が起業「AIカードゲーム」なぜか炎上、終わりだよこの国 [691850561]
- パン屋行ったら店員と軽い喧嘩になった。これって俺が悪いのか?嫌儲民たのむ [542286535]
- お米、建設会社の倉庫に山積み [667744927]