https://snjpn.net/archives/197780
公務員の定年引き上げ 検察庁法は切り離しを 立民 安住氏
▼記事によると…
・検察官も含めた国家公務員の定年を引き上げる法案について、立憲民主党の安住国会対策委員長は、公務員の定年の引き上げ自体には反対するものではないとして、検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案を切り離すよう重ねて求めました。
・安住国会対策委員長
「先週まで強行採決をしてまで法案を通そうとしていたのに、今度は『やめます』ということだ。こんな人に総理大臣が務まるのか」
「公務員の定年の引き上げは、高齢化社会の働き方改革の一環だ。そこに抱き合わせで、悪質商法みたいに検察庁法の改正案を入れてきたから野党は反対した」
NHKニュース 2020年5月22日 15時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/k10012440811000.html
(略)
【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲・安住「先週まで強行採決をしてまで法案を通そうとしていたのに…」 ネット「コロコロ言うことを変える [Felis silvestris catus★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Felis silvestris catus ★
2020/05/22(金) 21:46:40.85ID:odTP927i92あなたの1票は無駄になりました
2020/05/22(金) 21:48:44.72ID:xASmCzkt0 ざまあみろ。怒られたんだろバーカ
3あなたの1票は無駄になりました
2020/05/22(金) 21:49:40.83ID:Nfhv7wYp0 うん
堂々としてりゃよかったのにカオに出ちゃってるし
堂々としてりゃよかったのにカオに出ちゃってるし
4あなたの1票は無駄になりました
2020/05/22(金) 21:49:52.93ID:y2Cu3hXr0 十数年来の自治労の念願をぶち壊したのはおまえら立憲wwwwwwwwwww
5あなたの1票は無駄になりました
2020/05/22(金) 21:51:51.08ID:+HSEAyFs0 >>1
あの法律はSNSの工作活動がなければ、全会一致で通す段取りがついていたのだが?
あのSNSの工作活動が起きてから、急に言論弾圧だの民主主義の
危機だと騒ぎ始めたよな。
野党は能無しなの?
民主主義の危機だの言論弾圧につながる法律をほとんどまともに審議せずに
全会一致で通す段取りをつけていたの?
まあ野党の言い分によれば民主主義の危機につながるのだからな。
一度廃案にして見直すのが筋だろう?
あの法律はSNSの工作活動がなければ、全会一致で通す段取りがついていたのだが?
あのSNSの工作活動が起きてから、急に言論弾圧だの民主主義の
危機だと騒ぎ始めたよな。
野党は能無しなの?
民主主義の危機だの言論弾圧につながる法律をほとんどまともに審議せずに
全会一致で通す段取りをつけていたの?
まあ野党の言い分によれば民主主義の危機につながるのだからな。
一度廃案にして見直すのが筋だろう?
2020/05/22(金) 21:54:22.51ID:5beazF6m0
ちょっと意味かわきんないんだけど……つまり安住は強硬採決してほしかったの?
7あなたの1票は無駄になりました
2020/05/22(金) 21:57:54.11ID:xASmCzkt02020/05/22(金) 22:13:33.51ID:KzXVUwxY0
自治労は自民党にお願いしるしかなくなったわけでw
9あなたの1票は無駄になりました
2020/05/22(金) 22:47:51.47ID:J8phIZUc0 国家公務員の人事制度は、地方公務員の人事制度に大きく影響を与える。
定年延長がグレーになって、実害はなくても、50代以上の役人は自分の人生設計がやりづらくなり、それだけでも激オコ。
アズミのこんな屁理屈に、地方の役人は納得しない。
一括審議された法案が、まとめて継続審議や廃案になるなど、よくあること。
役人は議会の運営に慣れているので、そういう状況を想定しない立憲を馬鹿だと呆れてる。
ネットでわめく馬鹿ガキや馬鹿タレントは「いっかつしんぎっておいしいの?」というレベルなので、アズミの言葉に騙される。
そして「アベガーアベガー」とわめく。
洗脳された、救いがたい馬鹿どもなのだ。
定年延長がグレーになって、実害はなくても、50代以上の役人は自分の人生設計がやりづらくなり、それだけでも激オコ。
アズミのこんな屁理屈に、地方の役人は納得しない。
一括審議された法案が、まとめて継続審議や廃案になるなど、よくあること。
役人は議会の運営に慣れているので、そういう状況を想定しない立憲を馬鹿だと呆れてる。
ネットでわめく馬鹿ガキや馬鹿タレントは「いっかつしんぎっておいしいの?」というレベルなので、アズミの言葉に騙される。
そして「アベガーアベガー」とわめく。
洗脳された、救いがたい馬鹿どもなのだ。
2020/05/22(金) 22:48:49.04ID:gvUzmLGD0
議論した結果が変わるのは普通だろ
なんのための議論だよ
なんのために野党がいるんだよ
馬鹿なのか
廃案最高
公務員の定年延長絶対反対!
なんのための議論だよ
なんのために野党がいるんだよ
馬鹿なのか
廃案最高
公務員の定年延長絶対反対!
11あなたの1票は無駄になりました
2020/05/22(金) 23:06:59.73ID:hKQAql8n0 何回トラップにかかってるんだよw
2020/05/22(金) 23:10:29.20ID:F5jWzDXp0
何も対策せずに叩きまくってたから両方潰す覚悟だと見てやっていたが、本当に狼狽えてるじゃないか。
無策のバカなんだな。
無策のバカなんだな。
13あなたの1票は無駄になりました
2020/05/22(金) 23:13:25.77ID:RIVFqlVH0 今まで通りに採決するだろうから
強行採決だーって騒ぐまでがセットだと思ってたら
「あーウゼ」「じゃ廃案にするわ」
って言われて大慌てw
強行採決だーって騒ぐまでがセットだと思ってたら
「あーウゼ」「じゃ廃案にするわ」
って言われて大慌てw
14あなたの1票は無駄になりました
2020/05/22(金) 23:16:37.69ID:B+/vqrFG02020/05/22(金) 23:18:45.74ID:eKD5YL2G0
セクハラ、パワハラ、威力営業妨害、不倫ヤリマン、ガソリン、二重国籍、詐欺師、強姦未遂、裏口入学。。。
都合が悪くなるのと全力逃亡する卑怯者集団がりっけん民主党じゃないのか?
都合が悪くなるのと全力逃亡する卑怯者集団がりっけん民主党じゃないのか?
16あなたの1票は無駄になりました
2020/05/22(金) 23:26:13.81ID:4AUCFOCP0 枝野も安住も必死になって自治労に忖度してるんだね。
そんなに怖いのか。
恫喝されたのかw
そんなに怖いのか。
恫喝されたのかw
2020/05/23(土) 00:31:37.26ID:+CBhD34x0
安倍も叩けて自分たちの望みも叶って一石二鳥なんて目論んだんだろうが残念だったな
人を呪わば穴二つだよwww
そもそも議席の圧倒的に少ない泡沫野党が自分の望む法案通したいってんなら
圧倒的多数の与党としっかり議論してすり合わせしなきゃだめに決まってんだろ
批判するだけで相手が言うこと聞くと思うなよ阿呆がw
人を呪わば穴二つだよwww
そもそも議席の圧倒的に少ない泡沫野党が自分の望む法案通したいってんなら
圧倒的多数の与党としっかり議論してすり合わせしなきゃだめに決まってんだろ
批判するだけで相手が言うこと聞くと思うなよ阿呆がw
18あなたの1票は無駄になりました
2020/05/23(土) 00:51:52.17ID:Y2/IRxJT0 またこれで「自治労」の票が減るな
ドジばかり踏んでいる間に「日本維新の会」に追い抜かれ、さらに差を広げられる一方だ
ドジばかり踏んでいる間に「日本維新の会」に追い抜かれ、さらに差を広げられる一方だ
19あなたの1票は無駄になりました
2020/05/23(土) 02:34:48.63ID:yqz5Jjxn0 今頃自公維新で強行採決いていたら安倍政権は黒川問題で完全に息の根が止まっていた
野党も少しは安倍政権に助け舟を出した感があり反対効果で満足であろう
野党も少しは安倍政権に助け舟を出した感があり反対効果で満足であろう
20あなたの1票は無駄になりました
2020/05/23(土) 07:24:25.44ID:qYP/c4000 政局抜きに考えても
コロナ不況下での雇用対策として
公務員の定年延長見送りと、若者の雇用促進は必要でしょう。
公務員は、不況下でも給料減らないんだから少しは民間と痛みを分かち合うべきじゃないんですかね?
この法案の議論が始まった時期とは
環境が変わった、いや、激変しちゃっているでしょう。
方針が変わったことに文句たれてるけど
むしろ、変えて当然。変えない方がおかしいよ。
コロナ不況下での雇用対策として
公務員の定年延長見送りと、若者の雇用促進は必要でしょう。
公務員は、不況下でも給料減らないんだから少しは民間と痛みを分かち合うべきじゃないんですかね?
この法案の議論が始まった時期とは
環境が変わった、いや、激変しちゃっているでしょう。
方針が変わったことに文句たれてるけど
むしろ、変えて当然。変えない方がおかしいよ。
21あなたの1票は無駄になりました
2020/05/23(土) 07:40:15.44ID:qYP/c4000 >>20
高齢者の雇用ガー
とか言う向きもあろうが、それはコロナ前の発想だろう。
町に仕事が溢れて、人手不足と言われていた時代は、あっという間に終わった。
アフターコロナの、不況下にあっては
60過ぎの公務員に高給を保障しつつ働かせているゆとりなんかありはしない。
働きたけりゃあ臨時職員程度の給料で再雇用させつつ、浮いたお金で職にあぶれた若者を雇用する。
アフターコロナの雇用対策として、ぜひ必要な対策だと思う。
簡単にまとめると
【コロナ前の雇用対策】
老害→定年延長
若者→臨時職員
【アフターコロナの雇用対策】
老害→臨時職員
若者→正規雇用
こんな感じかな。
若者が定職に就くことは、少子化対策にも繋がる。
「アベガー」や「立憲ザマァ」からいったん離れて、真摯に検討していただきたいね。
高齢者の雇用ガー
とか言う向きもあろうが、それはコロナ前の発想だろう。
町に仕事が溢れて、人手不足と言われていた時代は、あっという間に終わった。
アフターコロナの、不況下にあっては
60過ぎの公務員に高給を保障しつつ働かせているゆとりなんかありはしない。
働きたけりゃあ臨時職員程度の給料で再雇用させつつ、浮いたお金で職にあぶれた若者を雇用する。
アフターコロナの雇用対策として、ぜひ必要な対策だと思う。
簡単にまとめると
【コロナ前の雇用対策】
老害→定年延長
若者→臨時職員
【アフターコロナの雇用対策】
老害→臨時職員
若者→正規雇用
こんな感じかな。
若者が定職に就くことは、少子化対策にも繋がる。
「アベガー」や「立憲ザマァ」からいったん離れて、真摯に検討していただきたいね。
2020/05/23(土) 08:01:24.66ID:Wd/JnnvI0
もう定年延長じゃなくて定年後再雇用でいいよ
23あなたの1票は無駄になりました
2020/05/23(土) 08:59:12.32ID:ZxMqbCXG0 【政治】中川自民党政調会長「社会保険庁には自治労という悪性腫瘍が存在している」 社会保険庁改革について岐阜での講演で
https://ikioi5ch.net/cache/view/newsplus/1164274603
https://ikioi5ch.net/cache/view/newsplus/1164274603
24あなたの1票は無駄になりました
2020/05/23(土) 08:59:55.73ID:ZxMqbCXG0 自治労にも脱税の過去 2019/04/23
https://nichizei-journal.com/one06/%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%8A%B4%E3%81%AB%E3%82%82%E8%84%B1%E7%A8%8E%E3%81%AE%E9%81%8E%E5%8E%BB/
自治労といえば、全国の地方自治体で働く職員などからなるわが国でも最大規模の
労働組合ですが、その自治労が脱税をしたとして罰金5,000万円が言い渡されたのは、
平成14年6月24日の東京地裁判決でした。
自治労は、団体生命共済事業で得た事務手数料を収益事業として申告せず、簿外
口座などに蓄えていたのです。その所得金額は平成9年3月期で3億3,500万円、平成
10年3月期で2億6,700万円に上り、法人税等のほ脱額は2期分で、2億2,500万円と
高額でした。
それは、秘密の組織対策費や選挙運動の資金、飲食費・ゴルフ代など接待費に充てる
ための裏金だったのです。
この脱税事件では、当時の中央執行委員長が懲役1年6月、事務局長が懲役1年の
判決を言い渡されています。被告人らが、収益事業による所得を申告し納税すべき
ことを十分承知しながら脱税を続けたのは、もし裏金の存在を明らかにして全収入に
つき真実の申告をすれば、税務当局にそれまでの無申告について追及されるばかり
でなく、労働組合の組合員からの批判が噴出し、自らを含む幹部役員の責任問題に
なることを恐れたからでした。
もちろん、自由に使える裏金を失いたくないという気持ちも犯行の動機になっていました。
いずれも自己保身目的であるとして、裁判所は厳しく断罪しました。
一般納税者に不公平感や申告納税制度への不信感を抱かせるなど、社会的な悪影響を
及ぼしたことも看過できないとしました。その上で、被告人らは社会的地位のある役職を
すべて退き反省しているとして懲役刑の執行を猶予しました。
【政治】 "民主党を支持する自治労や日教組に配慮" 被用者年金一元化で公務員優遇存続へ 社会保障分野の一体改革素案判明
https://nichizei-journal.com/one06/%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%8A%B4%E3%81%AB%E3%82%82%E8%84%B1%E7%A8%8E%E3%81%AE%E9%81%8E%E5%8E%BB/
自治労といえば、全国の地方自治体で働く職員などからなるわが国でも最大規模の
労働組合ですが、その自治労が脱税をしたとして罰金5,000万円が言い渡されたのは、
平成14年6月24日の東京地裁判決でした。
自治労は、団体生命共済事業で得た事務手数料を収益事業として申告せず、簿外
口座などに蓄えていたのです。その所得金額は平成9年3月期で3億3,500万円、平成
10年3月期で2億6,700万円に上り、法人税等のほ脱額は2期分で、2億2,500万円と
高額でした。
それは、秘密の組織対策費や選挙運動の資金、飲食費・ゴルフ代など接待費に充てる
ための裏金だったのです。
この脱税事件では、当時の中央執行委員長が懲役1年6月、事務局長が懲役1年の
判決を言い渡されています。被告人らが、収益事業による所得を申告し納税すべき
ことを十分承知しながら脱税を続けたのは、もし裏金の存在を明らかにして全収入に
つき真実の申告をすれば、税務当局にそれまでの無申告について追及されるばかり
でなく、労働組合の組合員からの批判が噴出し、自らを含む幹部役員の責任問題に
なることを恐れたからでした。
もちろん、自由に使える裏金を失いたくないという気持ちも犯行の動機になっていました。
いずれも自己保身目的であるとして、裁判所は厳しく断罪しました。
一般納税者に不公平感や申告納税制度への不信感を抱かせるなど、社会的な悪影響を
及ぼしたことも看過できないとしました。その上で、被告人らは社会的地位のある役職を
すべて退き反省しているとして懲役刑の執行を猶予しました。
【政治】 "民主党を支持する自治労や日教組に配慮" 被用者年金一元化で公務員優遇存続へ 社会保障分野の一体改革素案判明
25あなたの1票は無駄になりました
2020/05/23(土) 09:22:18.12ID:wSVTUMI20 日本には公務員400万人、隠れ公務員400万人 計800万人
10人に一人が公務員
公務員が人材を独占
人件費だけで国の財政はパンク
民間は人材不足で外国人労働者を受け入れ
主要産業は中国韓国に敗れ 国は衰退の一途
国民は重税にあえぎ 軽四しか乗れません
公務員を半分に削減して優秀な人材を民間に供給 しないと
国がつぶれます
阿部が日本をつぶします。
公務員を半分削減して民間に優秀な人材を供給して
中国韓国に負けない新しい日本を作りましょう
10人に一人が公務員
公務員が人材を独占
人件費だけで国の財政はパンク
民間は人材不足で外国人労働者を受け入れ
主要産業は中国韓国に敗れ 国は衰退の一途
国民は重税にあえぎ 軽四しか乗れません
公務員を半分に削減して優秀な人材を民間に供給 しないと
国がつぶれます
阿部が日本をつぶします。
公務員を半分削減して民間に優秀な人材を供給して
中国韓国に負けない新しい日本を作りましょう
26あなたの1票は無駄になりました
2020/05/23(土) 12:25:36.05ID:T17vjlZm0 現時点で重要性の低い案件なんだから文句出たら引っ込めるに決まってるだろ
27あなたの1票は無駄になりました
2020/05/23(土) 13:50:28.55ID:IUHWFs+X0 そもそも全く強行しようとしていなかった訳だが
野党は完全にハシゴを外されたね
あれ程廃案を主張していたのに数日で180度態度が変わる
脳に異常が無いか心配になるレベルだ
舌の根も乾かぬうちによくも言えるな
厚顔無恥も甚だしい恥を知るべき
野党は完全にハシゴを外されたね
あれ程廃案を主張していたのに数日で180度態度が変わる
脳に異常が無いか心配になるレベルだ
舌の根も乾かぬうちによくも言えるな
厚顔無恥も甚だしい恥を知るべき
2020/05/23(土) 15:25:23.04ID:1E2UXIIO0
野党って政治的な駆け引きとか全然やらないからな
ヒステリックに無策で噛みついて自爆
ヒステリックに無策で噛みついて自爆
29あなたの1票は無駄になりました
2020/05/23(土) 15:31:49.49ID:7GLIN/+o0 立憲民主党ではなく、利権独裁党の間違いではないのか。
30あなたの1票は無駄になりました
2020/05/23(土) 15:34:50.09ID:WzNA0AA+0 >>16
一応民主主義政体下の日本で、公党の幹部が最大の支持団体に忖度するのは当然よ…況してや公務員定年延長は野田政権下での施策やしな。
野田が正式に立民入党してなくとも消費増税反対主張に歯切れが悪かったんよな…で参院選ではれいわの躍進を実現してもうた。
排除の論理で弾かれた仲間で新党結成したもんの、党勢縮小に歯止めが効かないのは、それなりに理由があるもんさ
一応民主主義政体下の日本で、公党の幹部が最大の支持団体に忖度するのは当然よ…況してや公務員定年延長は野田政権下での施策やしな。
野田が正式に立民入党してなくとも消費増税反対主張に歯切れが悪かったんよな…で参院選ではれいわの躍進を実現してもうた。
排除の論理で弾かれた仲間で新党結成したもんの、党勢縮小に歯止めが効かないのは、それなりに理由があるもんさ
2020/05/24(日) 03:45:37.97ID:MbW4IHMb0
>>・安住国会対策委員長
「先週まで強行採決をしてまで法案を通そうとしていたのに、今度は『やめます』ということだ。こんな人に総理大臣が務まるのか」
よほど、強行採決してほしかったようだな
「先週まで強行採決をしてまで法案を通そうとしていたのに、今度は『やめます』ということだ。こんな人に総理大臣が務まるのか」
よほど、強行採決してほしかったようだな
2020/05/24(日) 06:16:34.98ID:zAOl7bfH0
自治労から、相当怒られたのは見え見えだわ。
ホントに立憲とか民主はアホが多いな。
ホントに立憲とか民主はアホが多いな。
33あなたの1票は無駄になりました
2020/05/24(日) 11:31:16.61ID:OeuCtFw40 支持団体って未だ応援して行くつもりなのかな〜側から見ても無能過ぎるから切り替えてた方が良いんじゃね?
やらかし多すぎね?基地外みたいだし(´・ω・`)
やらかし多すぎね?基地外みたいだし(´・ω・`)
2020/05/24(日) 12:03:00.77ID:YHqesFyN0
最初から言っておけばよかったのに、黒川黒川って喚いてただけだしな(w
35あなたの1票は無駄になりました
2020/05/24(日) 20:50:45.80ID:b4gXZ+P50 公務員様を敵に回したら途端に支持率急落
日本には公務員400万人 隠れ公務員400万人 計800万人の公務員がいます
公務員優遇策をすれば政権は安泰 支持率アップ
恐ろしいことです
今後も政治家は保身のため公務員優遇策を続けます
公務員の給料は世界一高い
10人に一人が公務員
民間は人手不足で外国労働者を雇用
国民は重税にあえぎ 軽四にしか乗れません
国の財政パンク
国がつぶれます
ありがとう公務員
日本には公務員400万人 隠れ公務員400万人 計800万人の公務員がいます
公務員優遇策をすれば政権は安泰 支持率アップ
恐ろしいことです
今後も政治家は保身のため公務員優遇策を続けます
公務員の給料は世界一高い
10人に一人が公務員
民間は人手不足で外国労働者を雇用
国民は重税にあえぎ 軽四にしか乗れません
国の財政パンク
国がつぶれます
ありがとう公務員
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】ショック…無職の弟、9400万円を失う 電話で「悪質サイトに一度振り込んで」「全財産を預けて」と…自宅まで売却し106回も送金 [ぐれ★]
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 [Hitzeschleier★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★6 [樽悶★]
- 【東京】「乗るならちゃんと買えや」JR中央線グリーン車に“タダ乗り客”続出でネット大荒れ…JR東日本の対応を聞いてみた [おっさん友の会★]
- ジャンポケ斉藤、修行先の洋菓子工場で洩らした「妻子との別居」、示談金が高すぎて払えないと泣いていた [ネギうどん★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap70
- 中山競馬3回4日目
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap71
- とらせん7
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1654
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1653
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★5
- 石破って経済音痴の上に外交もできないガチの無能であることが判明したけど、まだ支持してる奴ってなんなん? [918057362]
- 万博「ケンモメンが必死に叩いてた石の日よけがこちらです」🪨☀🪨☀🪨☀🪨 [931948549]
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [303493227]
- 【緊急】「バナナマン・設楽統」、体調不良で番組欠席を発表◀あっ………😰 [294268809]
- 3大定食 ・生姜焼き定食・唐揚げ定食 と?🍚🥣🥬 [191458306]