https://www.sankei.com/region/news/200109/rgn2001090014-n1.html
連合埼玉は8日、結成30周年を記念した「2020新春のつどい」をさいたま市内で開催した。連合が支援する立憲民主党と国民民主党が合流協議を進めている時期だけに、関係者らの発言が注目されたが、立民の枝野幸男代表らは沈黙を決め込んだ。(黄金崎元、竹之内秀介)
◇
約350人が出席した新春のつどいには、立民の枝野氏や国民の大島敦県連代表、大野元裕知事、上田清司参院議員らが顔をそろえた。
枝野氏と国民の玉木雄一郎代表が7日夜、都内のホテルで会談し、20日召集予定の通常国会前の合流実現に向けて協議したとみられ、合流協議は佳境を迎えている。
そんな中、新春のつどいは枝野、大島両氏の発言に注目が集まったが、枝野氏は鏡開き後、会場から足早に立ち去り、最後まで合流協議に関する発言を避けた。大島氏は「合流は党本部マター。県連として推移を見守っている」と述べた程度だった。連合埼玉の近藤嘉(ただし)会長も挨拶で「総選挙に向けて一緒に課題を克服していきたい」と述べたが、合流の話題には触れなかった。
両党の合流には合併方式など懸案がくすぶるが、県内の両党の関係は良好とされ、衆院選挙区の候補者のすみ分けも行われている。近藤氏は記者団に「現在の自民1強を打ち破るために合流は不可欠だ」との認識を示した。
県内の地方議員の間でも合流に前向きな意見が多く、国民県連の木村勇夫幹事長は「埼玉はうまく連携ができており、合流しても問題はない」と歓迎する。
立民県連の田並尚明幹事長は合流を容認しつつも「有権者の期待を裏切るような以前のバラバラで、意見がまとまらない形だけは避けてほしい」と注文をつけた。
探検
【犯罪集団革マル枝野幸男】連合埼玉「新春のつどい」 枝野は鏡開き後、会場から足早に立ち去り、最後まで合流協議に関する発言を避ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Felis silvestris catus ★
2020/01/09(木) 07:48:33.79ID:qlLi6tni9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 【悲報】軽自動車で激ヤバ煽り運転おじさん、ご尊顔が公開される、感想よろ [604928783]
- 普通の日本人、「紅の豚」のキャラを国籍透視→3万いいね [834922174]
- 【悲報】docomo値上げ&ahamo値上げ予定、au&UQ既存プラン含め値上げ、ソフトバンク&Y!mobile値上げ予定 [705549419]
- 世界ラーメン🍜フェスティバルが炎上「国内のラーメンと東南アジアのラーメン3種類しかない」「お湯が出ない」 [469534301]