https://anonymous-post.mobi/archives/4492


 米上院国土安全保障・政府問題委員会の常設調査小委員会は27日、全米の大学などに設置されている中国政府の非営利教育機関「孔子学院」に対し、2006年以降、中国から1億5800万ドル(約175億円)以上の資金が提供されたとする報告書を公表した。
 報告書によると、米国には100以上の孔子学院がある。年間25万ドル以上の援助を受けた中等教育以上の学校の7割近くが、米教育省の規定に反して援助額を報告していないという。

 報告書は、孔子学院の運営が透明ではないとして、「米国内で存続させるべきではない」としている。

https://www.sankei.com/smp/world/news/190228/wor1902280073-s1.html

管理人
ネットの反応
名無し
早稲田と立命館、聞こえてますか?w
名無し
存続は当たり前で税金よこせって言ってる民族学校もあるらしい
名無し
日本も孔子学院潰せ
名無し
院で同期だった中国人女が孔子学院で講師やってるけどあいつスパイだったのかな?
揉んだあのおっぱいはスパイのおっぱいだったのかもしれないと思うと胸厚
名無し
この学院世界中に展開してんだよな
支那すげぇよ
名無し
日本も何とかしろよ
文科省は仕事しないな
名無し
日本もこういうことに危機感を持たなきゃ駄目だよ。韓流とかマスゴミ連中がコロッと金に転がりやがって危機意識がなさすぎる。中韓朝はそんなの当たり前のように工作するんだから。
名無し
日本では野放しだから恐ろしい…
名無し
日本の場合はアメリカに言ってもらわなきゃ駄目なんだろうな
名無し
日本じゃ敵性国家の学校も面倒見てるという