レーダー照射問題、「千載一遇の好機」を逃したかもしれない「強い意向」
https://hbol.jp/183410
> いずれにせよ本来、日韓実務者協議の場で密室での情報交換によって決着をつけられるはずであった射撃管制電探照射問題は、安倍晋三氏の個人的意向による映像公開とそれによる外交問題化によって真相究明の糸は切られてしまっています。
これは日本側の大変な失態と言えます。まさに、外交上の一大好機を台無しにしてしまったと言えます。
今後、韓国側との実務者協議を再開できても、当初見込んだ外交上の優位性はすっかり消し飛んでしまっています。誠に残念なことです。
私は、日本側映像を見、その公開理由が官邸の強い意向であったという報道を見たとき、何という外交下手かと嘆きました。外交上の大失態です。
探検
【加計問題】安倍首相を守った柳瀬元秘書官、東芝関連会社に天下り ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
267あなたの1票は無駄になりました
2019/01/15(火) 15:48:11.71ID:rR5/LT1G0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ [牛乳トースト★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明 [Hitzeschleier★]
- 米自動車大手フォード、国内で値下げを計画 トランプ関税の影響低く 潤沢な在庫を活用 [Hitzeschleier★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★6 [Hitzeschleier★]
- 岡村隆史 江頭2:50感謝祭騒動に驚き「こんなことになるか?」矢部浩之「昔とは違う。怖がる人にはやったらいけない」 [ネギうどん★]
- 「国難」と騒いで危機煽りする総理大臣ってどうなのさ… [289765331]
- ウィシュマさん遺族が全映像開示求め提訴。普通の日本人「まだやってんの😠」「外人って自分勝手&しつこい😖」 [441660812]
- トランプ大統領 「半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表する」 [507895468]
- ▶マリン船長のえちえちデカケツ
- 財務省、森友関連文書を開示。初回は2000ページ超 [256556981]
- 中居正広(52)、泣く。😭「出来るだけの事はしたんだけどね…。(悔し涙)」 [153490809]