政府が来年10月の消費税率10%への引き上げに伴う景気対策として導入を目指す「プレミアム付き商品券」について、対象1世帯ごとに5千円の支援を実施する方向で検討していることが31日、分かった。
共同通信
2018/10/31 11:00
https://this.kiji.is/430184890611713121
【増税対策】消費増税対策で商品券を1世帯に5千円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1クロ ★
2018/10/31(水) 11:18:08.69ID:CAP_USER92018/10/31(水) 11:19:35.98ID:LfkeltpI0
また地域振興券か
3あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 11:21:08.62ID:Jxnq1YwE0 最初の年だけで誤魔化す気だな
4あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 11:22:37.90ID:UqGSFbKm0 バラマキはやめろ!
5あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 11:25:26.24ID:nAh8gGCz0 増税は韓国の補償にあてられますから
それでも税金払うなら憲法違反
それでも税金払うなら憲法違反
6あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 11:25:31.95ID:R5D3ri/g0 子供手当からナニも学んでないね行政って
野党はバラ撒きと批判してるけど間抜け議員だらけ
野党はバラ撒きと批判してるけど間抜け議員だらけ
7あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 11:25:49.77ID:094t2oUj0 バカげた政策だな
8あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 11:29:14.12ID:GS7Um5gu0 なら、増税すんなwwwww
9あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 11:30:15.18ID:VBL+2fZtO 住民税と相殺して市役所内だけで処理して国民の手を煩わせないでほしい。
10あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 11:33:19.29ID:sdouGoFZ0 勘違いするなよ!
1人5000円じゃねえぞ?
1「世帯」5000円だぞ?
1人5000円じゃねえぞ?
1「世帯」5000円だぞ?
11あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 11:33:59.67ID:nilB0yqB0バカ安倍は、自分がガキだから、
自分がもらって喜ぶアメ玉を、
国民にやればガキが黙るように黙るって思ってるらしいなw
12あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 11:36:57.04ID:2YXJjIhl0 政府が考える施しがこれw
13あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 11:38:25.38ID:Q/ylgJ1F0 ケチだなぁ
2018/10/31(水) 11:38:51.19ID:9IFFPAmT0
発想がアホすぎる…
15あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 11:43:58.24ID:bM3pYsCl0 バカが!
このための印刷代、デザイン料、事務手数料・・・いくらコストかけんの?
バラマキしか能がないのか?無能官僚。
だったら幼児教育無償化、高校無償化、大学無償化を廃止していいから、消費税下げろよ。
最初の3パーセントに戻せ。
あれもこれも社会保障する大きな政府でなく、
必要最小限の社会保障の小さな政府でいいんだよ。
このための印刷代、デザイン料、事務手数料・・・いくらコストかけんの?
バラマキしか能がないのか?無能官僚。
だったら幼児教育無償化、高校無償化、大学無償化を廃止していいから、消費税下げろよ。
最初の3パーセントに戻せ。
あれもこれも社会保障する大きな政府でなく、
必要最小限の社会保障の小さな政府でいいんだよ。
16あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 11:44:11.89ID:OK8BIeZK0 軽減税率対象物品を
TAX FREEにしてくれたほうがよっぽど助かるんですけど(´・ω・`)
TAX FREEにしてくれたほうがよっぽど助かるんですけど(´・ω・`)
2018/10/31(水) 11:45:16.84ID:r/E6Fu1I0
【増税対策】住民税非課税世帯を中心に1世帯に5千円商品券 「自己負担2万円で2万5千円分の買い物や飲食ができる商品券を購入できる」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1540953877/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1540953877/
18あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 11:45:18.44ID:40CnMAu00 何これ?
19あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 11:45:52.42ID:OK8BIeZK0 法律の管理と税金の管理を
同じ組織がやってたらダメだな
好き勝手し過ぎる 税金の管理を政府から奪い取ってAIで管理するべき。
同じ組織がやってたらダメだな
好き勝手し過ぎる 税金の管理を政府から奪い取ってAIで管理するべき。
20あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 11:50:10.53ID:Ome4VNLQ0 所得税か市民税で相殺してくれ。めんどくさい。
需要喚起も目的にあるんだろうけど、額が少なすぎる。
年収300万前後でも、月に10万くらい税や年金保険を払っているのに、
5000円ってバカにしてる。手続きのほうがめんどう。
飲みに行くのを1回やめるわ。
需要喚起も目的にあるんだろうけど、額が少なすぎる。
年収300万前後でも、月に10万くらい税や年金保険を払っているのに、
5000円ってバカにしてる。手続きのほうがめんどう。
飲みに行くのを1回やめるわ。
21あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 11:52:58.81ID:Q/ylgJ1F022あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 11:56:44.72ID:VnuMlngq0 なんで税率を変えるだけなのにこんなに条件分岐を増やすんだ?
10%対応なら基礎控除の38万円を68万円にするだけで十分じゃねーか
収入がない人? 収入がない人は消費もしないぜ。
10%対応なら基礎控除の38万円を68万円にするだけで十分じゃねーか
収入がない人? 収入がない人は消費もしないぜ。
23あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 11:57:18.82ID:rEwXoyBC0 池田大作祈ります
2018/10/31(水) 12:05:37.43ID:/bdHBd0K0
増税延期のほうがいい
25あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 12:06:22.01ID:+drkQutv0 ∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 勘違いしてたんだよね
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 売国奴の安倍を応援してたんだよね
:/ :::::i:. ハッ ミ (_●_ ) | 口先野郎の安倍を信じてたんだよね
:i ─::!,, ハッ ミ、 |∪| 、彡__ねぇ今どんな気持ち?
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/ ねぇねぇったらー
r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
:|::| ウヨ ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:` | ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::} } ヘ /
::i `.-‐" J´((
ソ トントン
〜
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 勘違いしてたんだよね
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 売国奴の安倍を応援してたんだよね
:/ :::::i:. ハッ ミ (_●_ ) | 口先野郎の安倍を信じてたんだよね
:i ─::!,, ハッ ミ、 |∪| 、彡__ねぇ今どんな気持ち?
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/ ねぇねぇったらー
r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
:|::| ウヨ ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:` | ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::} } ヘ /
::i `.-‐" J´((
ソ トントン
〜
2018/10/31(水) 12:06:40.45ID:/bdHBd0K0
>>10
ママに取り上げられるの決定?
ママに取り上げられるの決定?
27あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 12:08:38.69ID:YoAMSlVI0 一世帯五千円w
よくわからん。
優秀な民間企業経営者を引っ張ってきて、トップ陣を総入れ換えしないと駄目だわ。
実践経験の無い者が何やってもよい結果は出ないと思う。
よくわからん。
優秀な民間企業経営者を引っ張ってきて、トップ陣を総入れ換えしないと駄目だわ。
実践経験の無い者が何やってもよい結果は出ないと思う。
28あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 12:13:43.38ID:yyCBc8yf029あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 12:15:39.32ID:rEwXoyBC0 【国民一人当たりGDPランキング】
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)l
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)l
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
30あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 12:15:51.67ID:rEwXoyBC0 【国民一人当たりGDPランキング】
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍):::
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍):::
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
31あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 12:25:23.44ID:vZpRurcT0 毎年くれるなら良い政策。
単発なら焼け石に水。
単発なら焼け石に水。
32あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 12:37:08.02ID:rEwXoyBC0 【国民一人当たりGDPランキング】
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.htmlfffffd
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.htmlfffffd
33あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 12:38:43.23ID:kPaB4wQE0 ハア?んなもん要らねーから消費税廃止しろよアフォかよwww
34ブサヨ
2018/10/31(水) 12:38:55.15ID:MfpkUeQg0 なお、商品券を配る経費は商品券その物の経費の2倍以上かかりますw
35あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 12:45:54.38ID:MTcL6bvf0 >>1
定額給付金を潔く配れよ。
定額給付金を潔く配れよ。
36あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 13:18:41.26ID:rEwXoyBC0 【国民一人当たりGDPランキング】
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.htmlxxx qqqq
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.htmlxxx qqqq
37あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 13:22:34.64ID:htGaL/MJ0 はて25000円の買い物なんてする余裕は無いな
2018/10/31(水) 13:25:20.62ID:Jn3ThSP/0
この商品券っておつりくれるの?
39あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 13:28:16.57ID:rEwXoyBC0 【国民一人当たりGDPランキング】
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.htmlxxx dwdwd
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.htmlxxx dwdwd
40あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 13:45:15.28ID:YoAMSlVI0 >>28
限られた資金を元に富を生み出して、従業員に給料払って税金まで納めてるのは優秀だと思うけど。
どれだけ集めても足りないからもっとよこせと言う人よりも。
日本全国の経営者全てが円安で儲けてるわけでもないと思うし。
限られた資金を元に富を生み出して、従業員に給料払って税金まで納めてるのは優秀だと思うけど。
どれだけ集めても足りないからもっとよこせと言う人よりも。
日本全国の経営者全てが円安で儲けてるわけでもないと思うし。
41あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 17:49:52.89ID:1wQNZ/C80 消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けたおかげ
全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/081110-11/081110.html
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。
麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/03/31kaiken.html
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。
第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。
第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-2000-44/www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。
第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-1953-40/www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。
三党合意は自民党主導で結ばれた
自民党 J-ファイル 2012総合政策集
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf
>180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/081110-11/081110.html
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。
麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/03/31kaiken.html
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。
第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。
第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-2000-44/www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。
第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-1953-40/www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。
三党合意は自民党主導で結ばれた
自民党 J-ファイル 2012総合政策集
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf
>180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
42あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 20:02:59.08ID:ve7fgbhi043あなたの1票は無駄になりました
2018/10/31(水) 22:20:45.20ID:FwarEJQ90 金券製作で国庫を合法的に流出させる。
莫大な費用を5000円という名目で横流し。
一枚あたりのコスト、発行枚数は報告されるのだろうか?
あらゆる事で合理性に欠けたハナシばかりだな。
莫大な費用を5000円という名目で横流し。
一枚あたりのコスト、発行枚数は報告されるのだろうか?
あらゆる事で合理性に欠けたハナシばかりだな。
44あなたの1票は無駄になりました
2018/11/01(木) 00:08:37.02ID:LCBKu8S+0 所得税のピークは26兆7千億あった。
低所得者対策、累進課税なら最初から消費税という悪税ではなく
所得税にしとけという事。
まあ法人その他言いたいことは山ほどあるが考え方としての話。
低所得者対策、累進課税なら最初から消費税という悪税ではなく
所得税にしとけという事。
まあ法人その他言いたいことは山ほどあるが考え方としての話。
2018/11/01(木) 00:34:16.32ID:dC+IoFCG0
自給自足
http://megabbs.info/jikyujisoku/
物々交換
http://megabbs.info/butsubutsukoukan/
売ります買います
http://megabbs.info/urikai/
Do It Yourself
http://megabbs.info/diy/
失業求職者
http://megabbs.info/shuushoku/
http://megabbs.info/jikyujisoku/
物々交換
http://megabbs.info/butsubutsukoukan/
売ります買います
http://megabbs.info/urikai/
Do It Yourself
http://megabbs.info/diy/
失業求職者
http://megabbs.info/shuushoku/
2018/11/01(木) 11:06:09.38ID:ck+CQaNG0
>>1
クロ ★
↑
こいつは、
ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)だよ。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
クロ ★
↑
こいつは、
ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)だよ。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホンダ日産 経営統合へ 新会社トップはホンダ指名の取締役から [蚤の市★]
- 【札幌】ライブのため…小学生の息子を約3日間自宅に放置 脱水症・低血糖にさせた疑い 母親(34)逮捕 [煮卵★]
- 【スクープ】中居正広が女性との間に重大トラブル、巨額の解決金を支払う 重病から復帰後の会食で深刻な問題が発生 ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本の家どんどん狭く ステルス値上げで30年前の水準に [蚤の市★]
- イチロー氏、今のメジャーは「退屈」 松井秀喜氏と10年ぶり再会…日本球界への影響も危惧 [王子★]
- 【テレビ】M-1視聴率 関東は18・0%!瞬間最高は21・4% 令和ロマンが史上初の連覇 [冬月記者★]
- 【悲報】兎田ぺこーら「競馬で100万負けたペコ」👉赤スパの嵐に [737150144]
- 「独身男性は狂う」嘘だった。一番キツいのは妻と子供に捨てられた離婚男性 [811796219]
- DeNA濱口 SB三森トレード!!!!
- 【速報】まだマスクしてる奴の正体wwww
- 【悲報】ゲーセン、もうだめそう [821395612]
- 🏡【躊躇】須磨都民👶、泣き叫ぶ「助けて!もう毎日毎日すこられるのイヤなの!!!!」