日本株で運用する代表的な上場投資信託(ETF)のひとつとされる「ウィズダムツリー・ジャパン」を提供する米運用大手、ウィズダムツリーが日本の営業拠点を閉鎖する。国内ではETFを短期売買の手段と捉える投資家も多い。長期保有を促したい同社の戦略と相いれないことが、閉鎖の背景のようだ。
同社はインデックス投資の研究者として著名なジェレミー・シーゲル博士の理論を反映したETFなどで世界的に知られる。2015年に都内に拠点を構えたが、18年9月末までに手じまう。日本拠点のイェスパー・コール最高経営責任者は「堅調な欧州のETFビジネス拡大に経営資源を割くことにした」と話す。
日経平均株価の2倍の動きをする「日経レバ」など、国内では長期投資には不向きとされるETFに人気が集まる。それ以外では、相場下落時の日銀による買いが注目されるくらい。長期投資手段としてのETFの存在感はまだまだ低い。
マネックス証券はウィズダムツリーのETFの売買手数料をキャッシュバックするキャンペーンを実施中だ。「現段階でサービスは継続予定だが、顧客への今後の影響などについては確認中」(マネックス)という。
日本経済新聞
2018年8月13日 15:21
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34094920T10C18A8920M00/
【大手外資も逃げる】米ETF大手、日本拠点閉鎖へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1クロ ★
2018/08/13(月) 21:26:52.95ID:CAP_USER92あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 21:28:47.56ID:HURFlC/M0 アメリカのブラックロック持ってる俺は勝ち組
3たつお
2018/08/13(月) 21:28:47.93ID:Wy89ILck0 >>1
まだぼくの
↓世界豊かする方法!!!↓
見てない方ー!
【超絶速報!】
↓『小説掲示板』で《《絶賛》》された(←※『本当!』ですよ!↓)
↓ぼくの
【戦争をなくして世界を豊かにする方法!】↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
↑皆さんの権利ですよ!!
まだぼくの
↓世界豊かする方法!!!↓
見てない方ー!
【超絶速報!】
↓『小説掲示板』で《《絶賛》》された(←※『本当!』ですよ!↓)
↓ぼくの
【戦争をなくして世界を豊かにする方法!】↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
↑皆さんの権利ですよ!!
4あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 21:33:27.17ID:P1oOmlkz0>>1
これは素人記事だな。
日本株はノーロード、再投資型のインデックス投資信託が主流で
手数料等も下手なETFより下がってきている。
つまり「ウィズダムツリー・ジャパン」は競争に敗れたんだよ。
「ヴァンガード」を見習えよw
5あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 21:35:00.43ID:gWdOpVTg0 金融なんてどこの国からでもできるんだろ。
だからあくどいヘッジファンドがばっこしてるわけで
だからあくどいヘッジファンドがばっこしてるわけで
6あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 21:35:38.70ID:nBCc7d0l0 何でもあり(ウリ?)の、
朝鮮グロテスク。
クルクルパーヨクってウケるよね。
朝鮮グロテスク。
クルクルパーヨクってウケるよね。
7あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 21:37:14.88ID:gWdOpVTg0 つまり売り方で負けたんだなw
日銀相手には勝てないだろ 今度は雑魚の買戻しw
日銀相手には勝てないだろ 今度は雑魚の買戻しw
2018/08/13(月) 21:46:48.72ID:wZcW64+o0
「悪いのは日本人。俺たちは悪くない」という捨てぜりふ、感じ悪いです
信託報酬手数料競争と商品魅力度で勝てなかったから撤退するんでしょ?
中途半端なETFが多かった印象
信託報酬手数料競争と商品魅力度で勝てなかったから撤退するんでしょ?
中途半端なETFが多かった印象
9あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 21:46:52.59ID:2NffuSU50 >>1
>国内ではETFを短期売買の手段と捉える投資家も多い。
>長期保有を促したい同社の戦略と相いれないことが、閉鎖の背景のようだ。
スレ記事と内容が違うじゃん」
ちなみにトルコが目茶苦茶になってるが、欧州の大手行はトルコに資産の15%程度投資してるとも推測されてるんで
かなりヤバくなるんじゃないか?と言われてる、ウィズダムツリーが失敗してるんじゃね?
>国内ではETFを短期売買の手段と捉える投資家も多い。
>長期保有を促したい同社の戦略と相いれないことが、閉鎖の背景のようだ。
スレ記事と内容が違うじゃん」
ちなみにトルコが目茶苦茶になってるが、欧州の大手行はトルコに資産の15%程度投資してるとも推測されてるんで
かなりヤバくなるんじゃないか?と言われてる、ウィズダムツリーが失敗してるんじゃね?
10あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 21:48:36.90ID:g97Bi2zV0 そりゃそうだ。
日経だと人口減で
将来上がりそうもないしな。
2万円台が精一杯。
日経だと人口減で
将来上がりそうもないしな。
2万円台が精一杯。
11あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 22:01:55.98ID:6gezMNU50 長期なら下手な信託より銘柄持ちするつーの
わけわからん商品でドヤるな
わけわからん商品でドヤるな
12あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 22:03:05.75ID:847MqNsH0 よしリーマンショック級きてくれ
これで増税回避や!
これで増税回避や!
2018/08/13(月) 22:06:31.74ID:oVaGtQ170
>>4
そうそう
そうそう
14あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 22:16:37.44ID:M5cdWQqZ0 ウィズダムツリーってかなり後から来たんじゃねーの。
あんまり売ってるのも買ってるのもなさそう。
iシェアーズがKOKUSAIやめとかMSCIが統計とるのやめるわとか言い出したら
ある意味かなり面白いけど。
あんまり売ってるのも買ってるのもなさそう。
iシェアーズがKOKUSAIやめとかMSCIが統計とるのやめるわとか言い出したら
ある意味かなり面白いけど。
15あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 22:19:57.56ID:urO8rFKW016あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 22:26:15.19ID:M5cdWQqZ0 コカコーラ発売
ペプシコーラ発売
RCコーラ発売
ジョルトコーラ発売
ビートたけし:「日本人が悪い」
ペプシコーラ発売
RCコーラ発売
ジョルトコーラ発売
ビートたけし:「日本人が悪い」
17あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 22:26:28.98ID:X42q8KHv0 手数料が安すぎて撤退
アメリカ人は強欲だねえ
アメリカ人は強欲だねえ
18憂国の記者
2018/08/13(月) 22:27:35.94ID:QVd9djkI0 これはかなりやばいんじゃねえか?
19あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 22:40:51.98ID:pu/W16bi0 マネックスだけで手数料無料だっけ?他の証券会社でもやっててくれたらご縁はあったのかも。
あとインドのETF欲しかったなあ。
バンガードはもうすぐ日本上陸でしょ?セゾン投信はどうする気かね?
夏の閑散期を前に全部売っぱらっちゃったし、楽天のVTとかVTI系でも積み立てるかな。
トルコリラからの欧州銀行危機来るかな?そしたら買い場なんだろうけど。
あとインドのETF欲しかったなあ。
バンガードはもうすぐ日本上陸でしょ?セゾン投信はどうする気かね?
夏の閑散期を前に全部売っぱらっちゃったし、楽天のVTとかVTI系でも積み立てるかな。
トルコリラからの欧州銀行危機来るかな?そしたら買い場なんだろうけど。
20あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 22:44:03.14ID:vSEIlE8d0 要は投資家がネットで情報を得るようになって騙せなくなったってことでしょ。
昔は専門家の意見にホイホイ釣られてたし
昔は専門家の意見にホイホイ釣られてたし
21あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 22:47:08.46ID:XhjVU/Oj0 >>1
いいがなハイエナ共
いいがなハイエナ共
2018/08/13(月) 22:54:50.17ID:8Q7KjR5S0
バンガードは日本にこないでしょ
配当3重課税の海外ファンドではslim先進国株に勝てない
配当3重課税の海外ファンドではslim先進国株に勝てない
23あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 23:00:38.35ID:swOJiaCm0 >大手外資も逃げる
ソースにはそんな事書いてない
クロ ってのが反日かバカかのどちらか
ソースにはそんな事書いてない
クロ ってのが反日かバカかのどちらか
24あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 23:11:28.79ID:TSxgG5OL0 東京一極集中の弊害がここにも
25あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 23:12:45.45ID:+RPzrCo/0 欧米は撤退する時は早いね
ドライだわ
ドライだわ
26ブサヨ
2018/08/13(月) 23:14:25.06ID:Mr21nAS80 官製相場のこの国で勝つためには安倍友になるしかないw
それが嫌やなら出ていくw
それが嫌やなら出ていくw
27あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 23:20:56.77ID:f00wwykA0 >>1
そもそもまともな日本人は投資信託は相手にしていないしな。
そもそもまともな日本人は投資信託は相手にしていないしな。
28あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 23:28:09.40ID:E0JSVXdY029あなたの1票は無駄になりました
2018/08/13(月) 23:43:02.08ID:X/fPqnp50 長期なら日本の大手が安心と思ってしまう。野村証券や三井信託を選ばない理由がわからないよ。
2018/08/13(月) 23:55:40.69ID:o8IiylWF0
リーマンショックのときに仕込んだETFでそれなりに儲かったけど
トランプと北朝鮮ミサイルにビビって日経平均19400円のときに売ってしまった
まさか2万超えるとか思わなかったなぁ。。。
トランプと北朝鮮ミサイルにビビって日経平均19400円のときに売ってしまった
まさか2万超えるとか思わなかったなぁ。。。
2018/08/14(火) 01:48:48.40ID:x/5d6Qew0
32あなたの1票は無駄になりました
2018/08/14(火) 10:12:08.65ID:s042WINX0 ネット証券で、米国籍のETF直接買い付けられるし、
日本はインデックスファンドが信託報酬の値下げ競争やってるし。
日本はインデックスファンドが信託報酬の値下げ競争やってるし。
33あなたの1票は無駄になりました
2018/08/15(水) 00:45:46.10ID:8YjfgTKN0 日本株を見限ったのではなくて、
激安ネット投資信託に負けたと書け!!
激安ネット投資信託に負けたと書け!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています