>>482
> 「理論上は可能」なんて社交辞令は御免蒙る
> 「リアルで有り得るケース」としての「全局一斉停波」があるという証明をしろと言ってるだろ
社交辞令ではなく放送法4条を法規範であると解釈する場合は可能で、実際に高市早苗が法規範解釈をした実績がある

> 出来ないのなら、金輪際「理論上は可能」なんてトンデモ論を振りかざさない事だな
理論上可能であるというのがなぜトンデモになるのか分からない
理論上可能であり、実際にその法解釈をとった総務大臣が居たと言うことで十分な話だと思うけど

> 「理論上」の話をするならば、JALとANAとJASの国内線が同じ日に全機墜落する事だって可能なんだからさ
前提条件が違う。例えば搭乗前のチェックが無ければテロリストの人数次第で可能だろう
放送法には複数の停波を妨げる規定は無い

それで482は情報ソースとしてどういうメディアを参照しているの?
482から見て「正しい報道をしているメディア」が無ければテレビ局や新聞社がおかしいとは言えないはずだ